ガールズちゃんねる

三連休、お金いくら使いましたか?

201コメント2019/11/06(水) 09:59

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 22:11:33 

    今日で今年最後の三連休が終わりです!

    ぶっちゃけ、この三連休お金いくら使いましたか?

    私は飲みに行って、日帰り旅行に行って、15000円使いました!
    明日からはもやし生活です。

    +176

    -12

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:17 

    0円
    家から出てないぜえ

    +316

    -6

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:46 

    ほぼ引きこもってたので
    食材の買い出し分7000円くらいです

    +244

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:50 

    1500円。
    昨日一昨日引きこもりで1円も使わず、
    今日はドラッグストアとコンビニで。

    +126

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:52 

    冬タイヤ買ったら…
    今月死ぬ…

    +122

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:15 

    飲み代とラーメン食べに行って四万使った

    +91

    -8

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:46 

    18000円美味しいものたくさん食べました、そして交通費。

    +110

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:48 

    化粧品2万5千円
    洋服4万5千円
    食事1700円
    映画1900円
    散財したわー

    +263

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:57 

    ほんとに連休とかいらない!

    +134

    -57

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:58 

    岩盤浴つき日帰りスパでエステも行って15000円使ってしまったけど最高に癒された

    +133

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:02 

    飲み会行って軽くショッピング行って…
    私も15,000円くらいです!

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:45 

    くら寿司テイクアウト2000円くらい

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:51 

    直売で肉やウィンナーをまとめ買いしたくらい

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:51 

    回転寿司 3000
    バーベキュー 6000
    食料品の買い物 5000←増税を実感しました…

    +14

    -22

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:54 

    5万は使った

    全部買い物

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:11 

    7000円くらいかな。
    和光のとんかつ1000円分位お持ち帰りで食べた。
    キャベツ山盛り付けてくれて幸せ。

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:28 

    お試しエステ1296円
    あとは引きこもり

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:51 

    土曜:クライミングジムで1500円
       クリーニング代600円
    日曜:引きこもりのため使用せず。
    月曜:引きこもりのため使用せず。

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:57 

    三連休、お金いくら使いましたか?

    +7

    -8

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:06 

    アウトレットって旦那、自分、子供2人の服代に3万くらい

    +48

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:06 

    ze〜ro〜〜〜♪

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:11 

    5万円
    京都に一泊 ホテルが高い時期だったけど
    楽しかったからOK(^-^)

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:18 

    ペットの病院行って検査代と治療費で39,000円

    +102

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:20 

    900円
    ロト7、3回分

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:21 

    貰った旅行券で旅行に行ったので、宿代無料の一泊二日で、2万くらい。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:59 

    パチンコで15万円吹き飛んだ

    +34

    -43

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 22:17:05 

    車検費用、プラス5万されて死ぬ。

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 22:17:05 

    友達と宅飲み&DVD見て2000円くらい。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 22:17:47 

    昼ごはん、水、サプリ、シャンプー
    ぐらいかな

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 22:17:53 

    ↓こうだったらいいな
    三連休、お金いくら使いましたか?

    +102

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:11 

    近場のショッピングモールで20000円位。
    こんなはずではなかった…

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:55 

    >>1
    旅行とのみで15000て安くないですか!?
    やりくりうまそう、、、

    +140

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:59 

    久しぶりのコストコだと浮かれて買い物したら3万弱使ってた…冷蔵庫のキャパオーバーだわ…

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:02 

    3日間とも仕事でした。
    飲み物とフリスク買って約500円。

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:25 

    餃子の王将で外食した¥726くらい。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:33 

    外食で5000円

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:59 

    10万です
    三重から大阪に1泊2日で食べ歩き&ショッピングです🎁
    今日から御堂筋パレードで4kmの光のイルミネーションだったから
    1日早く開催してくれたら良かったのが残念ですが年末までやってる
    のでまた12月に行きます。凄く楽しかったです

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:08 

    三連休、お金いくら使いましたか?

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:29 

    買い物+友達との食事2回で5万くらいかな?!
    普段は節約してるから久しぶりに結構使った!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:46 

    手作り弁当持って家族で公園、駐車場と入場料込みで毎回1500円×3日。
    これで楽しんでくれるから助かるー!

    +79

    -5

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:54 

    土曜に
    焼肉 16000円
    子供服の服 20000円

    日月と引き篭もってたから、全然使ってない♪
    と思ってたけど、よく思い出してみたら
    うちにしては無茶苦茶使ってたわ!

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:12 

    快活倶楽部で約3400円(家族で)
    すき家で約2500円

    猫カフェで3600円(親子で)
     
    遠出するよりはおさえられました。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:15 

    食料品のまとめ買い&日用品の買い物と、フードコートでの食事等で20000円ぐらいかな。

    どこに行ってもそんなに混んでなかったけど、みんな外出しなかったのかなぁ…。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:22 

    おいくら万円?カネオくん!🙂
    食料品と外食で、12000円くらいです。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:23 

    約1万かな💮
    小学生2人と保育園児1人引き連れて🐰

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:59 

    4000円くらい

    少し前までは電車に乗ってどこかに出掛けるのが好きだったけど、最近は家でまったり読書したり家のことをするのが好き

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:01 

    20万くらい、、、
    アホだ、、、

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:27 

    生理でひきこもり。1500円

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:32 

    >>19
    ごめん、どんなに考えても意味が分からなかった。
    三連休、お金いくら使いましたか?

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:58 

    >>14
    食品は8パーセントのままですが。

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:59 

    とんかつ、カレー、ハンバーガー食べに行ったので、夫婦で2万円弱使いました。
    連休でお金使って脂肪を増やした。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:16 

    3000円スーパー
    5000円GU
    5000円ガソリン

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:25 

    欲しかったブレスレット15000円!
    日用品と食費まで合わせると25000円弱。
    外食したかったけど予算オーバーだからパン買ってきた。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:36 

    パチンコで負けて30万

    +14

    -15

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:02 

    みんな出掛けたり楽しそう!
    土曜日に病院代5000円のみ!!!

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:36 

    負担のスーパーの買い物と、ランチ代を2日で2000円くらい。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:23 

    外食が多かったので二万ぐらい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:21 

    >>49

    三連星
    ガイア、オルテガ、マッシュのジェットストリームアタック
    ガンダム見ると出てくるよ

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:33 

    ネットでの買い物含めて一万円くらい

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:34 

    1日仕事に駆り出されたし全然使ってないって思ってたけど遠出して外食もしたし、15000円くらいは使っちゃったな〜。
    ナポリ風のピザが美味しかった♫

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:39 

    特にどこにも行ってないのにネットショッピングで10万くらい使った。ストレス溜まってるのかも。返品するかな。

    +6

    -11

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:59 

    土曜日にスーパー
    1300円
    日曜日ドラッグストアとスーパーで晩御飯惣菜
    2400円
    月曜日
    外出無し

    3日間で3700円かな

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:59 

    20万円くらいかな

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 22:31:08 

    1人でファミレスに2回行ったので、2,000円くらい。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 22:31:12 

    外食8000円
    子供のおもちゃ1000円分
    子供の服4000円
    交通費1000円

    家族3人で約14000円!

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:10 

    3連休なのにお金使わないでずっと家ですごした人かわいそうすぎる

    +1

    -30

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:40 

    3日とも仕事、
    飲食店経営のため稼ぎどき!!
    家に食材があったので出費はゼロですね。
    でも息子がひとりでお留守番なのがイタイです…。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:12 

    ㈯家でダラダラ
    ㈰温泉・外食
    ㈪遊園地・外食

    ¥17000円くらい

    子供いると全く出ない訳には行かないよね


    +26

    -3

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:29 

    指輪買ってもらった~。
    夫のコートも買ったので、家計としては15万円くらいかな?

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:30 

    ランチ2回で6000円(子供の分も)
    洋服と靴に4000円

    1万円ぐらいかなー

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:33 

    子供を遊びに連れてってあげないとね!

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:55 

    お家にいることが大好きなんです

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 22:34:37 

    せっかくの3連休なので豪華にお金使いました!

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 22:34:59 

    2000円 病院、薬代
    3000円 ガソリン代
    1500円 食品代

    風邪でふせってて結局なんにもできなかった‥‥

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 22:35:42 

    仮面夫婦はどこにも出かけない

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:13 

    隣の家の家族がどこにも行かないとかわいそうだなって思う。

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:32 

    子供達は学校で3連休どこ行った?って話題になるから楽しい思い出を作ってあげないといけないよね!

    +10

    -8

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:52 

    外食8000円+5000円の2回、趣味の園芸の買い物(花苗、秋植え球根、植え替え用の土、プランターとか)15000円くらい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 22:41:33 

    使えるお金がない

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 22:41:40 

    >>14
    食料品の買い物で増税実感したの…?
    レシートよく見た?

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 22:42:21 

    お寿司 4千
    お出掛け 5千
    化粧品 1万
    食品などの買い物 7千

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/04(月) 22:42:48 

    1日目家でだらだら
    2日目パチンコ6000円
    3日目買い物25000円

    合計30000円くらい

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2019/11/04(月) 22:44:25 

    実家へ帰ったガソリン代5000円と、お土産2000円くらいかな。
    お小遣いに30000万もらったけど。

    +11

    -7

  • 84. 匿名 2019/11/04(月) 22:45:05 

    名古屋から伊勢神宮内宮とおかげ横丁に行った。
    片道2時間の距離で有料道路代が往復1万円(T_T)
    高すぎて数年に一回しか行けない~

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/04(月) 22:45:42 

    9000円ぐらい使っちゃった…。一日目プチ旅行in紅葉狩り🍁で、二日目しまむらとドラッグストアで必要な衣類と医薬品買った。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/04(月) 22:46:59 

    >>63
    すご、お金持ちなんだね…。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/04(月) 22:50:03 

    飲みにいって7000円くらい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/04(月) 22:50:33 

    2000円。
    振られたばかりだから予定が無くて、なんとか外に出ようと一人で岩盤浴行ったくらい。
    心の底から笑えない。無理矢理声だして笑ってる。

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/04(月) 22:51:57 

    土日は仕事だったので今日だけで1万くらい。但し夫の仕事着に8千円。
    パン屋さん2千円の後に公園。
    特に子供いる人はどうしているんだろうか気になる。お金かけたらいくらでも遊べるけどさ…。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/04(月) 22:52:12 

    >>83
    3億

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/04(月) 22:52:29 

    >>55
    お大事に〜

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/04(月) 22:53:18 

    >>84
    伊勢神宮良いなあ…。行ってみたいんだけど私のとこからはめちゃくちゃ遠い…。往復1万で伊勢神宮に行けるって安いぐらいだよ!さすが名古屋住みだね。私のとこは日帰りで行けないから宿代も含めると総額15万くらいかかりそう…。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/04(月) 22:54:43 

    >>90
    本当だ、三万円でしたー。間違えて万売ってた

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/04(月) 22:55:41 

    >>54
    大丈夫?高給取りなら全然大丈夫なんだろうけど違うんだったらパチンコ行くの少し控えたほうが良いんじゃないかな…。余計なお世話でごめん。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/04(月) 22:59:08 

    家族でキャンプに行って8万円位。
    オプション代とかアトラクション代とか温泉代とか、何かと追加料金がかかるんだよね〜

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/04(月) 22:59:08 

    友人の結婚式で3万と交通費その他食費2000円くらいですね。改めて御祝儀の高さに驚く。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/04(月) 22:59:21 

    毛布2枚とゴミ箱と洗濯ハンガーと子供服買った
    総額3万円ぐらい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/04(月) 22:59:25 

    210円

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/04(月) 23:01:21 

    土曜日 七五三して35,000円くらい
    日曜日 図書館で過ごしたので0円
    月曜日 大掃除してお昼はラーメン屋6,000円

    今年最後の三連休だったのか、もっと有意義に過ごせば良かった…。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/04(月) 23:02:40 

    一歩も外出なかったので0円
    電気代くらいしか使ってない

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/04(月) 23:02:59 

    土曜日は奮発してすき焼きの牛肉(の半額)等食材を購入して2500円ほど、後は家から出ず0円です。

    カップヌードルも便乗値上げでセール時127円から138円になっていたし、お給料や今まで貯めた貯金は増えないんだから厳しい。

    たまには出掛けたいな~。
    懐の寂しさを感じて近場の旅行を含めてもこれからは年に一度しか旅行はできないな。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/04(月) 23:03:07 

    ゴルフ 14000円
    イタリアン 6000円
    いきなりステーキ 2700円
    スタバ 550円
    喫茶店 400円
    十六茶 130円
    アップルジュース 110円

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/04(月) 23:07:01 

    BUMP OF CHICKENのライブ行ったから、今日だけで2万くらい!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 23:07:57 

    きょうはカラオケで500円
    化粧品買うのに3000円と彼氏へのプレゼント5500円
    結構使ったなあ…

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/04(月) 23:09:41 

    約10万円。
    子連れで旅行へ行って、外食して、お土産買ってで、そのくらい使った!
    お金って、あっという間に消えていっちゃうね。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/04(月) 23:10:18 

    一日目旦那とラーメン1600円
    XMASツリー購入2万
    二日目ステーキ15000円
    三日目ドラストで今月のまとめ買い4000円
    3日分の食事の買い物4500円

    だったー

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/04(月) 23:10:30 

    逆にその金額でおさまったの?!
    すごいね!
    わたしいま一人で1000円の大トロ食べてる〜仕事始まるし

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/04(月) 23:10:46 

    コンビニで1500円
    スーパーで2000円

    今日なんて爽やかな良い天気だったけど
    チャリでスーパー行っただけや~
    あぁ平穏
    地味ともいう

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:03 

    日常の買い物以外なら、1300円くらい。
    友達とブロンビリーに食事に行った。
    スクラッチカード500円の持ってたから。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:51 

    一万円。
    焼き肉行っちまったー!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:03 

    >>91

    ありがとう!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:11 

    >>47
    同じくらいです。
    娘にたかられた!

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:30 

    焼肉食べ放題、ラーメン食べてカラオケ
    車検代で95000くらいかなぁ
    カード払いなので来月が怖いー

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:44 

    >>19
    三連星

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/04(月) 23:15:37 

    連休中は毎日仕事だったから0円
    本当は仕事帰りにほっともっとの弁当を買おうと思ってたんだけどだいぶ前に閉店になってたらしい
    気付かなくて連休仕事なことよりショックだった

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/04(月) 23:16:25 

    今回の三連休が今年最後の三連休らしい
    キツイ
    12月にも三連休ほしい…

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:31 

    え、ゼロだ…引きこもってました

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/04(月) 23:19:23 

    2千円!
    連休前にお金下ろすの忘れたから
    入ってた分で済ませた笑
    家族3人分の食費ギリギリ賄えてよかった\(^o^)/

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/04(月) 23:19:50 

    特に何もしてないのにスーパーとかドラストで1万は使ったわ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/04(月) 23:21:26 

    お給料日直前の連休なんて、何にもできません!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/04(月) 23:23:34 

    近くの自販機でリアルゴールド買ったから130円

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/04(月) 23:24:49 

    仕事だったのでゼロ〜

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/04(月) 23:27:11 

    夫婦で一泊旅行いったから、10万位。
    宿泊、ペットホテル、その他諸々で。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/04(月) 23:28:40 

    カレーパン5個を買って1900円

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/04(月) 23:29:20 

    3日間仕事だったから会社の食堂と晩酌のチューハイ代で1500円位かなー。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/04(月) 23:30:19 

    >>37
    また来てねー^^
    初詣にお伊勢さん行くからヨロシクね!!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:32 

    映画見て昼食べて2人で4000円くらい

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/04(月) 23:36:12 

    0円です

    旦那が仕事の付き合いで100kmウォークに参加するからちょっと付き合ったりして歩いてばっかでした

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/04(月) 23:40:48 

    子供とお出かけ&外食&買物→1万
    七五三→10万円

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/04(月) 23:43:13 

    15,000円くらい。金曜夜は8時間飲んで5000円、土曜0円、日曜ランチで5000円、月曜、ネイルとご飯で5000円。今週は木曜まで使いません。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/04(月) 23:50:32 

    北海道展と靴買って2万近く使っちゃった

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/04(月) 23:55:24 

    今年最期の3連休だからお金たくさん使いました!

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/04(月) 23:56:21 

    土曜日 夜勤でゼロ
    日曜日 夜勤明けでコンビニ1600円
    月曜日 ピザーラ2100円

    結論:地味な三連休

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/04(月) 23:58:56 

    千円でお釣りが来るくらい。
    子供のメガネを踏んづけてしまい破壊→行きつけのメガネ店=0円
    子供に人気のキャラクターと会えるイベント=0円
    KALDIでドレッシング、その他=700円ちょい。
    産直で果物、野菜=200円ちょい。全部同じモール内だったけど安く済ませた。飲み物とお菓子を持って行ったので、子供のお腹空いた〜、喉乾いた〜攻撃を阻止できました。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/05(火) 00:04:41 

    どこにも出掛けず外食もしてないけど、食費(酒多し)だけで15000円。
    今日デパートに行こうとしてたけど、子供(2歳)がバギーに乗らず、公園に行ったから予定狂った。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2019/11/05(火) 00:07:18 

    1800円
    一人ではま寿司豪遊してしまいました。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/05(火) 00:15:51 

    ドンキホーテで生活雑貨、食品2万円
    食費で約1万円
    PRADAの中古カードケース 3万2千円

    使い過ぎたな〜と思ってたら仕事へ行く彼氏から最終日の今日お小遣いを貰い「仕事休みなら暇だろうし。パチンコでも行ってきなよ」と言われフラーっと行ってきたら7万勝って全部チャラになった。


    ミラクルな三連休だった。

    +27

    -4

  • 138. 匿名 2019/11/05(火) 00:17:22 

    ひきこもってたから使ってないと思ってたけど、
    AmazonとZOZOTOWNで15000円使ってた。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/05(火) 00:24:09 

    0円!

    かと思いきや猫が体調崩し病院行ったら料金が滅茶苦茶高かった。

    いくらでも払うから長生きしてくれ!!

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/05(火) 00:43:31 

    今高島屋の福袋と違う店でウィンナーとティラミス買ったから9000円使ったわ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/05(火) 00:48:47 

    大道芸のおひねりと食事代5000円
    可愛いコートがあったから8600円で買った

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/05(火) 01:06:51 

    土曜日は食品の買い物5000円
    日曜日はちょっとした観光地へお出かけ26000円
    月曜日は雑貨などの買い物と夕御飯食べに行き11000円
    ちょっと使いすぎた

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/05(火) 01:29:52 

    明日からの食材入れないなら3日間で2000円くらい。
    来週ディズニーで予算14万なんでメリハリつけてます。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/05(火) 01:47:55 

    下着5000円
    ニットワンピ 12000円
    バッグ 11000円

    計3万円弱です。
    下着は見せる相手もいないけど急に黒のがほしくなって…。
    ワンピとバッグはふらっと寄ったお店でピンときたので買ってしまいました。こちらは今度気になる人と食事に行くときに使おうと思います!
    散財したことに罪悪感あるけど、自分の気分を上げるための投資だということで自分を納得させています(笑)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/05(火) 01:56:09 

    2時間バイトして、使ったお金は0。
    利益は4000円。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/05(火) 02:51:30 

    服地26000円。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/05(火) 03:21:41 

    旦那と二人で
    食品、お菓子¥1,700
    回転寿司¥1,800

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/05(火) 03:35:16 

    テーマパーク2ヶ所24000円
    外食13000円
    交通費4000円
    おもちゃ、子供服15000円
    食料品1万
    美容院8000円
    計74000円

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/05(火) 03:55:09 

    夫婦で金曜の夜から今日までずっと昼夜外食、3割引きだったからつい靴や服も買ってしまった。今月から節約しようと決めてたのに・・・使った合計の計算は怖くてしてない。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/05(火) 05:14:34 

    2万円

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/05(火) 05:25:36 

    義母の米寿祝いに3万円超
    本人は認知症で自分の年なんて忘れてるのに
    旦那兄弟が集まって宴会したいだけ
    普段丸投げで寄り付きもしないクセに

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2019/11/05(火) 06:19:42 

    息子の七五三撮影したから6万ぐらい。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/05(火) 06:55:00 

    私は全然つかってないけど、夫が結婚式行ったので4万は使ったと思う。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/05(火) 07:10:50 

    土曜日・友人と外食1500円、買い物1000円
    日曜日・朝市2000円、スーパー2000円
    月曜日・奈良へ日帰り旅行10000円(夫婦2人分)

    合計16500円。

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2019/11/05(火) 07:13:22 

    ドライブ行って食事と買い物とガソリン代合わせて2万円
    Amazonのタイムセールで炬燵を買い1万7千円
    ニトリで炬燵ふとんとアウトレットの書棚買って3万円
    すっごい散財した

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/05(火) 07:16:33 

    旦那の被服7000円
    娘のアウター7000円
    外食5000円
    食費雑費15000円
    カルディ3000円

    約40000円だ😓子供が大きくなると食費がかさむ…

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/05(火) 07:17:03 

    >>50
    あ!そうでした。。
    高いと思ったけど、8%の金額だったんだな。。
    食料品も10%になったらどうしよう。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/05(火) 07:34:47 

    旦那と子どもと中華行って42000円
    美容院で一万
    パン屋で3千円
    友達とのランチで4千円くらい 楽しい三連休だったな

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/05(火) 07:56:28 

    >>26
    仲間w

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/05(火) 07:59:53 

    >>54
    26とあなたと私…
    総額50万かな(笑)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/05(火) 08:01:40 

    >>76
    なぜ?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/05(火) 08:16:46 

    子供とミスドでランチしたよ、1200円なり。
    あとはお弁当持って公園行ったりばーばの家行っただけ。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/05(火) 09:42:10 

    ねえ、連休中に買い物に行ったんだけど
    どこもかしこも混んでて、レジは大行列
    みんなバンバン買ってたよ
    増税後なのにこれなの?全然不景気を感じないんだけど

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/05(火) 09:53:01 

    >>163
    まじで?
    連休中ずっと外食で、服屋さんにもショッピング行ったんだけどびっくりするほどどこも空いてた。
    休日のにぎやかさじゃなかった。
    貸し切り?って思うレストランもいくつかあった。増税前に行った時はどこもある程度は混んでたのに。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/05(火) 10:20:04 

    >>80
    8パーセントも高いよ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/05(火) 10:20:09 

    夫が急にキャンプを決めて
    レンタカーがバカデカイのしかなくて25000円
    行く途中喧嘩している時に車擦って20000円
    帰宅して荷降ろししてる時に駐禁切られて15000円
    これに交通費や食費、キャンプ場代等
    普通の費用が掛かって
    かなり高額な遊びとなってしまいました
    トホホホホ

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/05(火) 10:38:33 

    車のバッテリー交換1万円
    ガソリン2千円ちょい
    高速代6千円
    食費2千円
    くらいかな?
    まあまあ抑えれた。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/05(火) 10:41:00 

    家にいるつもりが、つい飲みにいってしまい1夜で9000円も使ってしまった!

    何で飲みに行くと財布のひもが緩んじゃうんだろう。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/05(火) 10:44:41 

    土曜日子供のおもちゃに3,000円。
    日曜日車のオイル交換(ボトルキープ)・メンテナンスに15,000円
    日曜日にスパ銭に3,000円。
    月曜日に東京モーターショー 駐車代1,000円・入場料2,000円(大人一人無料券)・食事3,000円・その他もろもろ2,000円。

    合計3万円。お金使いすぎ、そして疲れてる。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/05(火) 11:26:04 

    >>1
    一日目は旦那の仕事関係の知り合いの喫茶店に行って
    二日目はカレーグランプリに行った。合間に買い物行って2万円くらいかな!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/05(火) 11:37:19 

    スーパーで牛肉半額セールしてたのでステーキ肉買って食べました。800円×2パックを2人で。安いお肉だけどたくさん食べられたので満足!!

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/05(火) 11:41:24 

    1日目一つのアパレルブランドで冬服20万買った。2日目子連れ観光地で1万、三日目遊園地でフリーパス買わずに入園券だけで1万くらい。楽しかった!

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2019/11/05(火) 11:48:26 

    みんなすごく楽しそうでうらやましいなぁ
    私は友達いないから、一人で過ごしました
    ドラックコスモスで、買いだめして、Amazonprimeみて、ゆっくりしてました
    セカンドストリートで、コート、セーターで、1500円で買えたので、少し幸せかな。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/05(火) 11:49:38 

    七五三で11万!
    ・ご祈祷1万
    ・着付けとヘアセットと写真撮影、親用の写真の焼き増しで5万
    ・両家両親呼んで食事会5万

    高かったー。でもお祝い事なのでかんばりました!

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/05(火) 11:58:19 

    近県の動物園へ

    もろもろ込みで一万円程。
    1日でへばって風邪ひいた。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:02 


    1日中ゴロゴロ 笑
    母には動けとか言われたけど逆にどう行動すればえーねん、てつっこんでしまったw
    今日も昼まで昼寝〜☺️
    寝るの大好き!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:45 

    >>6
    豪快すぎて気持ちいい!!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/05(火) 13:44:22 

    幼稚園児が2人います。
    1日目 公園に行くのにオリジン弁当でおにぎりと唐揚げを買う1200円。公園の駐車場代が500円。合計1700円。
    2日目 スーパーのお弁当持ち込んでカラオケ。お弁当代とカラオケで2400円。
    3日目 動物園(市営の安いところ、だけど年パスあり)おかずだけ作っておにぎりだけ購入。駐車場代。合わせて1700円。3日合わせて5800円。

    お金貯めて海外旅行に行きたくて節約中!

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/05(火) 13:44:50 

    実家に子連れで帰り3日間で9000円。
    自分の服と娘の服。
    アラフォーなのにすねかじりって実母に言われた…
    外食代5人分ごめんね…

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/05(火) 15:22:34 

    娘のファーストシューズ10000円
    ご飯代4000円

    義母が払ってくれたm(_ _)m

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:39 

    ラグビー観戦(飲み)、飲み、飲み、飲み
    3万使いました

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/05(火) 16:30:38 

    ¥500。
    昨日旦那仕事やから息子と母と妹と姪と実家の近所の催し物で唐揚げ買った!
    息子が喜んでたから良しとしよう!

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/05(火) 16:38:47 

    58000円、

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/05(火) 17:54:39 

    婚約者への誕生日プレゼント(スーツ) 13万
    自分のコート 4万

    計17万も使ってしまいました・・
    来月クリスマスなのに😂

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/05(火) 18:59:17 

    犬の去勢手術5万
    旦那のスーツ5万
    今週分の食料5000円
    カフェでランチ3000円

    書き出してみると必要経費とはいえ随分使ってる…

    でも夜にスーパー行ったら半額の肉を結構買えたので嬉しい!
    今週は鶏肉weeeek

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2019/11/05(火) 19:32:08 

    1000円くらい。
    子ども2人を地域のフェスティバルみたいなのに連れて行きチョコバナナとお肉屋さんの唐揚げを買って食べた。
    お昼は家で食べてきてお茶も持参して節約モード。
    旦那いると馬鹿みたいに食べきれないくらい買い与えるから不在でよかった!

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2019/11/05(火) 19:54:44 

    7,000円位です。お米を買いました。西●(スーパー)とファミレスに行った位です。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:17 

    3日間仕事だったので、2人で5,000円くらい。

    みんなお金持ちだねー!
    でもうちは毎月10万は貯金に回してます。

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2019/11/05(火) 20:44:39 

    夕飯の買い出しで4000円

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/05(火) 20:56:42 

    三連休外食して2万

    買い物して2万

    4万も使ってしまった

    でもいいっかー

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/05(火) 20:59:16 

    夫の両親と2泊3日の旅行に行って、
    たぶん40万円くらい使った。
    両親からは10万円もらった。
    お父さんが喜寿の誕生日だったからなぁ。
    こんなことは一生に一度だろう。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/05(火) 21:21:55 

    0円
    子供が風邪ひいてひきこもりだった

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/05(火) 21:23:01 

    >>116
    天皇誕生日どうなったの?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/05(火) 21:26:16 

    8000円くらい。
    飲みに行ったのと、漫喫に行ったのと。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/05(火) 21:35:39 

    家族4人で1万円くらい。
    スタバでコーヒー飲んだのが唯一の贅沢。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/05(火) 21:46:49 

    駐車場300円

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/05(火) 21:58:46 

    4000円くらい
    デパ地下で2000円、その他交通費。実家でグダグダしてただけ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/05(火) 22:18:00 

    牛丼屋で一回食事して帰りに缶ビール買って帰ったから、500円くらい。
    その分年末年始の10連休に海外旅行に行きます!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/05(火) 22:24:12 

    1万円くらい。インフルエンザで病院行って診察代と薬代。あと近所の内科すら歩いて行けなかったのでタクシー代往復。今も引き籠もってます。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/05(火) 22:52:30 

    >>5
    買わなかったら、来月スリップで死ぬかもしれん!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/06(水) 09:59:55 

    エアコン2台買って外食やら服買ったら45万使った…
    今日から晩御飯質素にする。
    たまに羽目はずしてパーッと使いたくなる性格なおしたいわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード