ガールズちゃんねる

趣味に毎月いくらお金を使いますか?

105コメント2015/03/21(土) 00:53

  • 1. 匿名 2015/03/19(木) 00:43:14 

    私はドライブと国内旅行(日帰りも)が好きなので、最低でも毎月1万は使ってしまいます。

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2015/03/19(木) 00:44:55 

    趣味に毎月いくらお金を使いますか?

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2015/03/19(木) 00:45:17 

    趣味に毎月いくらお金を使いますか?

    +68

    -8

  • 4. 匿名 2015/03/19(木) 00:45:47 

    趣味と金、両方ない

    +237

    -0

  • 5. 匿名 2015/03/19(木) 00:46:23 

    ギザ10収集だからなあ・・・

    +90

    -3

  • 6. 匿名 2015/03/19(木) 00:46:34 

    3
    欲しい

    +122

    -2

  • 7. 匿名 2015/03/19(木) 00:48:06 

    毎週末、どこか出かけるので月三万くらいです

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/19(木) 00:48:07 

    買いたい物が多い時は3万くらい、少ない時は3千~5千円くらい。

    好きな歌手のCDや雑誌とかは必ず買うし、服とかは買わない月もある。

    +83

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/19(木) 00:49:06 

    フラを習っています。
    レッスンに週2回、月8回行っているので、毎月2万円以上使っています。
    友達ができて、かわいい衣装が着られて、楽しく踊れて、仲のいい子たちと定期的に会えて、本当に楽しいです!

    +134

    -7

  • 10. 匿名 2015/03/19(木) 00:49:08 

    趣味だった事が職になった。最近では費用より売上が上回った!嬉しい(^o^)/

    +197

    -3

  • 11. 匿名 2015/03/19(木) 00:49:20 

    映画を鑑賞して少し良いお食事と毎日の酒代…勿体ないなぁ

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2015/03/19(木) 00:49:49 


    赤松の20億?

    +58

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/19(木) 00:50:06 

    趣味を「貯金」にしなきゃって位、ほんとお金がない!

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/19(木) 00:50:36 

    格闘技絡みで2万ほど…。

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/19(木) 00:51:18 

    洋服買うことかなあ
    近所のアウトレットで毎月2回、合計2万5千円位買います
    化粧品はマツキヨばっかり…

    +100

    -6

  • 16. 匿名 2015/03/19(木) 00:51:47 

    登山が好き。
    登山グッズ集めると意外にお金がかかる。
    山を求めて遠出山小屋交通費…
    うーん。季節で変わる。
    夏は5万以上。

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2015/03/19(木) 00:52:14 

    舞台を観に行くのが趣味です
    一月に2-3本観ると2万くらいかかります

    でもこの息抜きがないと生きていけないから
    必要経費と思います

    +118

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/19(木) 00:52:28 

    宝くじ買って楽しい妄想するのが趣味です
    月に10000円位です

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/19(木) 00:53:29 

    スノーボードが好きでシーズン中は月10万以上使ってます。

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2015/03/19(木) 00:53:59 


    10000000万かな

    +5

    -35

  • 21. 匿名 2015/03/19(木) 00:54:06 

    基本的に貯金が趣味。
    アウトドアが好きだからたまに自然にお出掛け。
    ガソリン車食事代…
    月三万くらいかな?

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2015/03/19(木) 00:55:14 

    旅行が趣味なので毎年70-100万は使うかな・・・。後は健康食品とかスキンケアも趣味なので、毎月だいたい5-7万は使います。食事はもちろんほぼオーガニックです!*_*

    +69

    -32

  • 23. 匿名 2015/03/19(木) 00:56:12 

    月のお小遣いは20万円です。自分の必要な美容、習い事、洋服等に使って残りはヘソクリしてます。

    +23

    -36

  • 24. 匿名 2015/03/19(木) 00:57:21 

    ライブや舞台のチケット振り込みの時は10万、そして遠征が重なったら悲惨だけど、使わない月は雑誌だけで数千円しか使わないです。差が激しいです。

    +73

    -5

  • 25. 匿名 2015/03/19(木) 00:58:44 

    編みもの教室と紅茶教室に通っていて月1万弱くらい使ってます。

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/19(木) 01:01:25 

    働いている主婦です。趣味の一つである貯金。定期預金毎月こつこつ六万。元々物欲も無いので余ったお金も貯めてます。

    +45

    -9

  • 27. 匿名 2015/03/19(木) 01:03:59 

    ブックオフにて月平均10冊1080円

    +62

    -3

  • 28. 匿名 2015/03/19(木) 01:11:51 

    24さんと同じですけど、ある俳優の追っかけしてるから全国ツアーのチケット、当選すると1週間以内の振り込みとかだからキッツイキッツイwそしてミュージカル舞台の振り込み2か月続いた時は泣けたw遠征し始めると交通費、夜行バスにしても赤字のときとか、でも、なんもない時ってマンガとか雑誌買ったりで1000~3000、下手したら0のときもあります。

    +22

    -4

  • 29. 匿名 2015/03/19(木) 01:12:57 

    月20万は稼がないと厳しいな。

    +45

    -4

  • 30. 匿名 2015/03/19(木) 01:13:42 

    今月史上最強に浪費家です。
    キャッシュで200万くらいの新車買っちゃいました!
    しばらく贅沢できねぇ(笑)

    +92

    -10

  • 31. 匿名 2015/03/19(木) 01:14:57 

    2
    これ違法だよ。本物をコピーしちゃダメ。

    +9

    -22

  • 32. 匿名 2015/03/19(木) 01:17:38 

    だいたい平均して毎月5万

    +23

    -6

  • 33. 匿名 2015/03/19(木) 01:21:41 

    趣味は株。

    お金にしか興味がないので。
    毎月プラスなので、大丈夫ですが毎月1万円は投資します。

    +28

    -5

  • 34. 匿名 2015/03/19(木) 01:24:49 

    まあ、海外旅行とファッションが好きな人は結婚に向いてないっていうよね。

    上記の2趣味はお金がめちゃくちゃかかるし。

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2015/03/19(木) 01:25:25 

    スペイン語習いたくて@アメリカ
    コミカレ(短大)のクラスを取って、月にしたら1万ちょっとだった。
    新しいレストラン開拓を旦那として、プラス1万ちょっと。
    だから多い月2万5千円くらいかな。

    今はお金貯めてるからゼロだけど...

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2015/03/19(木) 01:26:55 

    資格取得が趣味の38歳です。これまでに取った資格は

    ・日商簿記1級
    ・社会保険労務士
    ・行政書士
    ・TOEIC850
    ・漢検準1級
    ・宅建
    ・中国語検定2級

    その他こまごまとした資格があと30個ほどあります。資格取得だけで、年間50万円以上は使ってると思います。

    +101

    -7

  • 37. 匿名 2015/03/19(木) 01:28:37 

    腕時計集めが趣味です。総額で1000万円以上は使ってるかと。

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2015/03/19(木) 01:29:36 

    趣味はライブです。
    行ける地方は片っ端から行くのでライブ貧乏です…
    服にも結構お金かかっちゃっていつもあっという間にお金なくなっちゃう…

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/19(木) 01:30:52 

    2万円くらいです。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/19(木) 01:34:41 

    0円 無趣味です

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/19(木) 01:41:27 

    ドラクエ10とhulu

    しめて月に2000円!

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2015/03/19(木) 01:47:04 

    食べたり飲んだりと美容しか興味ないから月50万
    でも、その分めちゃ働いてる〜

    +6

    -15

  • 43. 匿名 2015/03/19(木) 01:48:43 

    絵を描くこと。パソコンで描けるソフト 10万円ほど去年買ってしまった。
    いまはウェブサイト作って、絵を公表したい、けど、ウェブサイト作り更新する
    知識ないから、勉強始めてます。
    絵の趣味は小さいころからなので、働き始めた20歳からカウントすると
    用紙やペン、画集など… 月額1万円くらい。地味に生きてます。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2015/03/19(木) 01:49:47 

    貯められてない!!
    普段の収入で余裕もなく尚且つ遠距離恋愛だから交通費にお金がかかり…貯めなきゃと思いつつもなかなか難しいーーどーしたらいいのーー!!!!

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2015/03/19(木) 01:51:28 

    36
    すごーい!!すごい!!尊敬します。

    +42

    -4

  • 46. 匿名 2015/03/19(木) 01:59:43 

    毎月お金を使うような趣味ではないけど年間120-140万くらいは使ってる

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2015/03/19(木) 02:08:08 

    化粧品が好きで月に1万は化粧品で消えていく…
    あと洋服も1万くらい、その他もあるから多分3万くらいだと思います。

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/19(木) 02:21:51 

    36さんに質問なのですが、資格を取得したぶん、それに見合った職業とかにはつけてるのでしょうか?例えば、年収が1000万いじょうとか・・・。教えてください!私も今資格取得に向けてがんばってます:)

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/19(木) 02:28:33 

    月収25万のうち15万くらい洋服代に使います。
    最新のファッションを身に付けるのが好きなので、どうしてもお金がかかります。
    そして、家中、洋服の山。

    +55

    -4

  • 50. 匿名 2015/03/19(木) 02:30:03 

    洋服が好きです月5万は買う  
    その他遊びに行ったりネイル、マツエク、美容院代も必要経費で10万は使うけど、それがないと楽しくないよ~(๑•́ ₃ •̀๑)

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/19(木) 02:31:39 

    36じゃないけど医者や弁護士でも年1000万稼ぐのはしんどいよ。資格よりも商売の勉強をした方が良いと思う。

    +26

    -4

  • 52. 匿名 2015/03/19(木) 02:32:17 

    一万円で月一の旅行楽しめてる主さんは素敵!!

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2015/03/19(木) 02:41:23 

    22
    めっちゃ結婚したくないタイプだろうねw
    男からしたらw
    すでに奥さんだったとしたら旦那様に感謝だねw

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2015/03/19(木) 02:44:35 

    稽古事、観劇、読書。観劇代が月によってかなり差がある。
    均したら3つで5万円くらい。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2015/03/19(木) 02:47:40 

    22です!婚約していますが自分で稼いでます!年収が820万なので、貯金もなるべく月30万ほどしてやりくりしています!

    +14

    -17

  • 56. 匿名 2015/03/19(木) 02:48:36 

    趣味はお酒ですね。
    一緒にお店に飲みに行く友達がいないので月1.2万ですが。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2015/03/19(木) 02:51:08 

    パチンコが趣味です

    完全に遊びなので、低貸しで月5000円くらい

    パチンコ嫌いな人沢山いると思うけど
    借金してまではやらないし
    私には息抜きのための必要経費です

    +30

    -12

  • 58. 匿名 2015/03/19(木) 02:54:59 

    夫とお互いのボーナス1回分、足して150万くらいを年4回の海外旅行で使ってます

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/19(木) 03:00:06 

    都内在住ですがドライブが好きなのでガソリン代に駐車代、合わせて数万円(T_T)
    社会人3年目てすが、貯金はすこーししかできてないです…カツカツ(;^_^A

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/19(木) 03:00:17 

    ちゃんとした趣味がなくて、お弁当を作る事や絵を書くのが好きなので0円〜5000円です(^^;;今は100均でも可愛いお弁当グッツがあるので嬉しいです。

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2015/03/19(木) 03:09:13 

    漫画が好きで月に1万円位かな
    電子書籍でも買うようになってから気軽にぽんぽん買うようになって書籍代増える一方

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/19(木) 03:14:06 

    フェラガモのバッグが欲しいーーーーー!!!!><

    +12

    -8

  • 63. 匿名 2015/03/19(木) 04:23:36 

    趣味というかストレス発散かもしれないですけど
    ひとカラにいきます。
    だいたい月2回で2000円くらい。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/19(木) 05:10:31 

    みんな金持ちだなー

    +48

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/19(木) 05:52:26 

    オタクです。
    漫画、ゲーム、くじ、グッズ、イベントほか諸々……
    月平均15万くらいは使ってると思います。
    こんな暴挙、独り身じゃないとやれない……(苦笑)

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2015/03/19(木) 05:53:00 

    舞台観劇が趣味で、月5万くらいつかいます。
    (;^_^A 正直やばいです。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2015/03/19(木) 06:53:54 

    テニスと英会話とヨガで月に五万くらい。
    スノボとか登山やる月はプラス3万で、ちょっと使いすぎかも。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/19(木) 07:25:11 

    ドライブ、ガソリン代1万円くらい。
    一人カラオケ、月2000円くらい。
    スイミング、月2000円くらい。
    読書、月6000円くらい。
    全部一人で出来る趣味。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2015/03/19(木) 07:25:53 

    主人の鉄道模型に月2万円
    私のバックや小物に月8万円くらいです

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2015/03/19(木) 07:36:38 

    1回600円のプールに週1泳ぎに行くのと、本を数冊買うので6000円位。本当はホットヨガとか行きたいけど高い。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/19(木) 07:42:53 

    この上にスマホやPC・・・

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/19(木) 07:51:15 

    バックとかポーチの小物作りが趣味です。
    毎月布を買う訳じゃないけど、平均すれば2000円くらいかな…
    バザーだったり、頼まれて作ったものだったりだとお金にもなって張り合いでます。万年寝不足だけど。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2015/03/19(木) 08:11:15 

    好きなアーティストのライブに行くのが趣味です。毎月ライブがあるわけでもないのでまちまちですが、遠征、グッズ、CD,DVD、ファンクラブなどで月割りすると20000くらいかな・・・普段は地味に暮らしてますが、趣味にはば~っと使ってしまいます(´Д`;)

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2015/03/19(木) 08:31:03 

    最近の趣味は貯金。月20万くらい

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2015/03/19(木) 08:33:57 

    36さん!
    資格取得には学校行かれたのですか?
    宅建とりたいのです…

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/19(木) 08:34:33 

    ネットゲーム
    月5万くらい
    周りは使いすぎって言うけど
    収入の問題だと思う

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2015/03/19(木) 08:35:00 

    仕事のストレスがハンパないから趣味はもはや精神安定剤です!
    月に使う上限を3万円まで、と決めて、その月によって買い物・旅行・観劇・ディズニー・食べ歩きなどに出かけます。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2015/03/19(木) 08:37:00 

    趣味に入るのかな?
    美容が好きなので月に2万ほど。。。
    あとはポーセラーツに月1万です(*^_^*)
    子供が産まれるので、もう贅沢はできなくなります。。。

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2015/03/19(木) 08:44:19 

    趣味がオークションなので少しですが逆に収入があります。
    電気代はナシね。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/19(木) 09:01:47 

    釣りなので、費用は他よりもかからないと思います。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2015/03/19(木) 09:28:49 

    皆さん 色々と羨ましい…。
    春になり 春服に目がいってしまい 今月2万も洋服を買ってしまいました。
    それに加え、ファンデなど一色いっぺんに無くなりそうで 買い足さなければ…。
    今月 お金使い使いすぎたと すごく罪悪感。
    でも まだまだ治らない物欲…
    今月はじっと 我慢です。。。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/19(木) 09:29:22 

    最近やっと髪の毛がのびてきた娘につい可愛い服を買ってしまう(T_T)
    貧乏性だからいつも大きめかってブカブカ。
    月に1万くらい?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/19(木) 09:34:40 

    趣味はWOWOWです。2500円くらい。後は、楽天眺める…。で、ちょっと使って一万いかないくらいかな。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/19(木) 09:40:35 

    ホットヨガの会費の1万ちょっとと、
    映画が好きなので、全部で月2万ぐらい。

    ヨガも映画も2~3時間で行って帰ってこれるので、自分のペースで続けられるのが嬉しいです。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/19(木) 09:40:53 

    ヨガの4000円(笑)

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2015/03/19(木) 09:53:20 

    お茶席での着物などを入れたらかなりな金額になるかも…。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2015/03/19(木) 10:15:31 

    みなさんやっぱり生活に余裕があるから趣味が楽しめているんですね。収入が多くて羨ましいです。私だってお金があればやりたいことは沢山あるし、それを自分の糧にしたい。
    さらりと賢く生きて生活を充実させたい。

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2015/03/19(木) 10:27:29 

    月4~5回映画館に行って8000円くらい
    (映画が1100円で見られる団体に加入してる&パンフはほぼ毎回買う)
    バイオリンのレッスンが月1万、練習場所を借りるので5000円


    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/19(木) 11:03:32 

    年間100万くらいなので月では8万くらい!
    でも服飾費や美容のための支出も趣味の費用と考えたら…月10万にはなるかも

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/19(木) 11:19:06 

    趣味というか、養成所に行っているのでつき15000円くらいです。
    あとはカツカツなのでギリギリの生活。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/19(木) 11:38:33 

    フラワーアレンジメント⇒お花代入れて1回4000円位。月1か月2。

    茶道⇒祖母が先生なので費用かからず。毎回持っていくお茶菓子1000円程度のみ。大体月1か月2。

    観劇⇒年4~5回。一回につき5000~10000円位。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/19(木) 12:27:26 

    2年前くらいからあるバンドのファンになって、ファンクラブ、ライブ、CD、DVD、雑誌、グッズ…と結構お金遣ってます(°Д°)
    なるべく抑えるようにはしてるけど、本当はもっとライブ行きたい、遠征もしたい(T_T)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/19(木) 12:53:46 

    スカパーで映画と海外ドラマ鑑賞が趣味
    月4500円くらい
    Huluも考えたけどマニアックなドラマがないし、最新作はいち早く観たいので結局スカパー

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/19(木) 13:59:26 

    昨日テレビで、男性地下アイドルに年100万以上使ってるって人たちを見た。
    地下アイドルでそれなんだから、芸能人にハマっている人たち(追っかけとか)はもっとすごいんだろうな…そこまでハマる芸能人がいなくて良かった!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/19(木) 14:17:19 

    お洋服が好きすぎて月4万近く使ってしまあます。病気だと自分で思う

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/19(木) 14:17:20 

    お洋服が好きすぎて月4万近く使ってしまあます。病気だと自分で思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/19(木) 14:59:26 

    ギザ10収集で吹いたw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/19(木) 15:41:45 

    楽器とバレエと石鹸作りやお菓子作りとかで月に3~4万強くらいかな。
    旅行は夫婦の趣味で年に一度くらい海外いくくらい。予算は2人で80万くらい。
    子供欲しかったけどできなかったから、趣味くらいは持ってなきゃ人生つまらん。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/19(木) 18:55:32 

    パッチワークを習ってます。月に4千円位です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/19(木) 19:06:38 

    無趣味です。
    友達とランチで色々なお店に行くのは好きなのでランチ代⁇食費なのかな。
    月1万くらいです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/19(木) 20:14:42 

    専業主婦だから趣味にお金を使うのはちょっと罪悪感があって
    (あくまで私自身が、です…主人に何か言われている訳でもないし
    趣味にお金をかける主婦の方を否定しているのでもありません)、
    ほとんどお金は使いません。年に数回、本を買ったりするくらい。
    本当は手芸とか映画鑑賞とかやりたい事はいろいろあるんですけどね。
    今は電気代以外かからないインターネットを、家事の合間の趣味にしています。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/19(木) 23:37:23 

    子どものヘアアレンジ
    YouTube見てかわいい髪型勉強中!
    かわいいヘアアクセ買うくらいだから月500円もかかりません。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/20(金) 00:52:08 

    CD、ライブで月1万は確実。交通費やグッズ代含めたらもっと…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/21(土) 00:53:24 

    55
    いずれにしても相手にしたら迷惑だよねw
    だって旦那さんが自分で稼いだお金だからっていって同じように散財癖がある人だったら
    ほとんどの女は嫌だって思うでしょうwあなたの場合も相手からすれば同じこと。
    女だからOKってことはないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード