-
1. 匿名 2019/11/02(土) 19:03:28
本人がいないところで悪口を言うなんて卑怯だ! 文句があるなら直接言え!みたいな風潮ありますよね。
私は直接言われるとダメージが大きいので、影で言ってほしいです…
影で言われても、本人の耳に入らなければ痛くも痒くもないですし。本人に言うと直接的に傷つけることになるのになんでそれが正義!みたいなことになっているのでしょうか。
皆さんは直接言われたいですか?+188
-12
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 19:04:45
全部無視+212
-3
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 19:04:47
私に落ち度のあることなら傷つかない程度の柔らかい言葉で指摘してほしい わがままだけど+196
-2
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 19:04:58
陰+10
-2
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 19:05:09
+16
-18
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 19:05:12
+26
-3
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 19:05:55
ぶっちゃけ直接言われたとこであ…はぁ…としか反応できないから勝手に影で言ってて欲しい+213
-3
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 19:06:17
性格が悪く言われてたらショックだけど、「口臭い」だの「わきが」とかはあまりショックじゃないかな。+11
-25
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 19:06:27
私は直接言われたいです、他人から見たらそこが自分の欠点だと思うし。
で、そういう態度を取るにはこういう事情があるからだと本人に伝えたいw+137
-9
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 19:06:33
わざと聞こえるように陰口叩いてくる人もいるよね
一番たち悪いと思う+390
-1
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:17
言わないのが一番ですわな。+133
-2
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:23
陰な+10
-2
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:23
わざわざ文句あるなら直接言え!って言ってる人に限って直接言われて耐えれるメンタル持ってないよね。影で何か言われてるかも!?って事すら気になってるんだから
+77
-15
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:44
しっかりとした指摘なら直接言って欲しい。
単なる文句なら陰で言って欲しい。
+133
-2
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:55
>>1
それはちょっと解釈が違うような。
あの人が悪口言ってたよ、なんて耳打ちされたら「文句あるんなら直接言え」みたいな返しですよね。
知らないうちに悪口言われてるなら知らないから知りようもないし。
悪口言ってたよって教えてくる人間も嫌いです。+171
-0
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:08
直接言ってこいや!とかイキってる人いるけど喧嘩になるし、直接言うとかただのキチガイだよね+22
-10
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:11
直接言われた方が断然いい+25
-2
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:22
あの人があんたの事悪く言ってたよー?って人の方がよっぽど無理。+148
-0
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:36
うん直接がいい
だって反省したり改められるじゃん
違う場合は反論できるし
陰で言われてるの気付かないければいいけど耳に入った時のことは何で考えないの?
遅かれ早かれ耳に入るよね
+58
-1
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:43
陰で言って欲しい。
+16
-3
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:56
直接悪口言われまくって退職に追い込まれた。陰でも言われてたけど。+55
-2
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:22
私が何かする度に粗探ししてこそこそ悪口言ってくる幼稚園の保護者がいるけど、暇なんだなと思います。
粗探しおつー!!と思ってます。
私の場合は、こそこそしてるけど、わかるように言われます。気にしたらストレス溜まるし無視。+51
-1
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:28
どっちも嫌だわ笑+20
-2
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:50
>>10
分かる
でもそういう人って取り巻き多いから謎
あと、あっちであなたの悪口言ってたよって言ってくる人もくっっそ性格悪い+141
-0
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:58
気にしない性格だからどっちとも言えないなぁ+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:03
誰かを巻き添いにして、あの人こうだよねって話すくらいなら、直接言われた方が良いかな。
+21
-0
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:07
直接だろうが陰だろうが、問題は言い方でしょ。+38
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:08
悪口と取れるものは直接だろうが影だろうが悪だと思うけど
指摘ならわかるけどね。
木下優樹菜みたいなのは論外+14
-1
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:31
>>10
1人で聞こえるように言う人はいない
必ず複数のチキン達1人じゃなんも言えない+99
-1
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:17
>>10
うわあ そんな人いるんだね
+1
-0
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:21
直接というか、聞こえよがしに言われるのが一番嫌。
直接なんか言われて納得いかなかったら反論できる(できないかもしれないけど)。
でも聞こえよがしに言われたら反応できないよね。
自分のこと言われてるってわかりきってるけど、違うよ~とか言われたら終わりだし。+58
-0
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:37
影で言ってる人って、ふとした時の表情や言葉の端々に出るよねw
本人はいないところでしか言ってないつもりなので、こっちが良い顔をして当然だと思ってるけど+30
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:48
陰で言ってる奴はしょうもない。+24
-0
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:49
本人居ないところで言う、もしくは直接言う
のは、まだマシ。
そうじゃなくて明らかに自分と分かるような
ことを聞こえるように言うのが1番性格悪い。+79
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:51
「○○さんがあなたの悪口言ってたよー」ってヤツが一番ウザい。+71
-1
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:57
>>1
悪口言わない人はいないし、悪口は言った方が負けだと思ってるので
影だろうと直接だろうと言われても気にしない
ただ友達関係で改善してほしいことがあるなら影でいっても仕方がないので
うまく本人に伝えるスキルは身に付けるべきだと思うよ!
察してくれで悪口を周りに言いふらすとその人自体の信用も失うし+66
-0
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:16
影で言ってるって直接言ってもうた!+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 19:13:29
直接言われた方がいい。って人、直接言われた事ありますか?たったの一回とかじゃなくて毎日毎日、会社で悪口言われるのは辛いよ。
私に原因があるから…なんて思えるタイプだったらとっくに自殺してただろうな!+41
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 19:14:24
>>1
陰で言われてるなら気付かないからスルーだし、面と向かって言われたなら、こっちが悪いなら謝る・相手の誤解なら説明して誤解を解けばいいから、早めに決着がつく。
聞こえよがしは、いつまでもグダグダチクチクと遠まわしで、早期に決着つかないからメンドクサイ。周囲を蚊がブンブン飛んでる様な面倒くささ。
陰で言われたり面と向かって言われる方が、聞こえよがしよりもマシだと思う。+13
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 19:15:34
文句ばっかり言ってる人いるけど顔つきがやっぱり意地悪だよね+68
-1
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:13
>>24
共通してるのは、やたら群れて、1人では言いたい事も言えない人だったりする。+58
-0
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:26
内容は聞こえないようにヒソヒソしながらチラチラ見たりして、「あなたの事言ってるのよ」ってわかるようにする女もいるよね。+49
-0
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:33
迷惑かけてる事は、直接言って欲しい。
それ以外は、裏で勝手に言っといてくれ。+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:37
群れるの嫌いなので陰口を言いに来た人に「本人に言えば?」って私は言っちゃうタイプです+33
-4
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:40
直接言ってくれた方がいい
こっちの言い分も言えるから
陰口に関しては、誰に言うかによらない?
例えば同じ会社の人が同じ会社の人に自分の悪口言ってたら嫌だけど、同じ会社の人が自分の家族に悪口言っててもどうでもいいじゃん?
まぁそもそも陰口言うやつなんてどうでもいいよねw+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:50
それが事実っていうか、本当に改善しなきゃいけないことなら直接言って欲しい。
そして「〇〇さんがこんなこと言ってた」ってわざわざ伝えてくる人はもっとウザい+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:28
>>32
>こっちが良い顔をして当然だと思ってるけど
上に立ったつもりなんだろうけど
陰でしか言えない時点で負けだということに気づいてないタイプ+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:42
私のことを悪く言う時点でゴミクズ人間なんだよ!
私のことを悪く言うやつは許さない!+1
-3
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:31
>>44
やだ素敵。私も今度使わせてもらうわ。+13
-1
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:35
>>10
私もこれが1番嫌い!
反応してほしいのか聞こえないふりしなきゃいけないのか分からない
ごめんなさいねってこちらが言ったところで、うわあ反応されちゃったよ…って顔するんでしょ?
トゲトゲチクチク陰湿だわー+78
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:05
直接言っていただければ、じゃどうすればいいかとか話し合えるのでいいと思います。感情的ではなく冷静に。+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:50
本人に言えないから影で言うんじゃんね。+5
-11
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 19:20:28
>>1
イキってるやつにこれ言われたから直接言ったら泣き出してバイト来なくなってて笑った笑
みんなそうやって欠陥人間と付き合うストレス受け流して受け止めてあげてたのにさ。
イジメとか言われるんだろうな。+10
-4
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 19:21:12
>>44
いるいる、こういう人。
上司の悪口言ってたらまさに「本人に言えば」って言われた。てか、言えるわけねーだろ。+3
-17
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 19:21:35
的を得てることなら直接言ってもらって構わない+13
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 19:23:16
>>11
そやな。完璧な人間なんていないよね。+17
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 19:24:47
私我慢しないでなんでも言うタイプだから!ってわざわざ宣言してから文句言ってくる人がいるけど大嫌い。みんな我慢してやってるだけだっつの。+19
-0
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:12
>>1
今は陰口っぽく本人の近くでギリギリ聞こえる声で悪口言う人多いよね+53
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:25
>>10
言う人は、結局は自分を下げてるだけだからほっとく。
言ってる自分はなんぼのもんやねんとも思ってる。+43
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:31
直接言われた方がいい。って人さぁ、あなたにそんな価値はない。笑+4
-2
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 19:28:47
「あなたの為を思って」と余計なお世話な事をストレートに言って来るヤツはたいてい自分は完璧な人間だと勘違いしている。+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 19:29:29
>>10
これがいちばん無理
こっちをチラチラ見ながら言ってるから私の事だって分かるんだけど名前出さないから後から「あれがる子事じゃないしー」っていくらでも言える所が無理
学生の時あまりにも酷くて学校に行けないぐらいだったから先生に相談したけどこの言い訳されて取り合ってもらえなかった+59
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:08
どっちにしろ、もうその人は信用出来ないなぁ+13
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:34
>>7
いや、直そうとは思わないの?+1
-8
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:45
影にしろ直接にしろ言われたいってことはないね。
関わるなってだけしか思わん+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 19:34:47
悪口陰口ってチマチマしてるから私には合わない。
聞かされると目の焦点がボヤけて背景の意外なものが3D感増してるときがある。
それで、おおおーと思うこととかもある。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 19:35:34
指摘とか注意なら直接聞きたいけど、臭い キモいとかのホントに悪口なら影かな。
どっちにしても凹むわ~。+11
-1
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 19:35:56
>>55
的を「射」る、ね+4
-1
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 19:36:40
関係性によるかな。
友達なら直接言って欲しい。
仕事仲間も直接言って欲しい。
どうでもいい人はどうでもいい。
嫌いな人は陰でも直接でもなんでも嫌。
+6
-0
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 19:36:49
私は直接言われるのも影で言われるのも嫌だよ。+13
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 19:38:21
化粧や服装の事で悪口言ってくるお局。
あなたこそ、その汚いハゲかけたネイル落とせよ!って思う。言わないけど。+17
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 19:40:09
>>1
私は直接言ってほしい。勘違いや噂とかで言われてることもあるだろうからコソコソされててもって思うし、陰で言うのは本人の耳に入れないとかの配慮ではなく、陰でしか言えない根性なしだと思ってる。
本人に直接言えない事を陰で言うやつキモい。+11
-2
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 19:40:16
直接言われるのは悪口ではなくて、苦情ですよ。+7
-1
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 19:41:02
5メートルも離れてないのにコソコソ悪口言って笑ってる人達がいる。
もう1年になります。証拠が掴めないからなかなか言えなかったけど最近やっと社長に気持ちを打ち合けられました。
何でこんな事するんだろう。+25
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 19:41:52
直接言われたら反論とか言えるけど
陰で言われてる場合、それが大きく尾ヒレ付いた話になったり集団組むし、本人目の前にしたらニコニコしてるわけでしょ。嫌い。+10
-0
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 19:42:58
ズレててすいません
ハッキリ嫌みを言う義母
黙って心に秘めてる義母
私は前者
+1
-1
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:16
>>73
なにこいつ、きも+3
-3
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:33
直接でも陰でも好きに言え
相手しないしどうでもいい+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 19:44:57
大した人間でないくせに、悪口ばかり言ってる上司は評判悪いね。
+16
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 19:47:24
会社で私と他に2人で3人しかいないときに聞こえるようにバカにされて笑われて本当に嫌だった。
仕事以外ではその人たちとなるべく関わらないようにし、最低限の挨拶のみにすることにしました。
もうにこりともしないことに決めました。
子供っぽいかな。+18
-0
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 19:50:12
どっちもやっちゃダメ。転職したけど誰もが陰口言わなくて自分の会社が凄い好きになった+10
-1
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 19:50:13
こそこそ他人が何話してるか電話機に盗聴器しかけてた上司はさすがに気が小さい男みたいで、やっぱりみんなから嫌われ者でしたね。
+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:31
陰で言ってる自分の悪口を意味不明な正義感で
「あのひとがあなたのこと○○って言ってたよ!」
って言ってくるひとが一番嫌い~。+8
-1
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:48
悪口を言ってる人は100%自分も言われてるし
裏で言い合ってれば良いんでない+25
-0
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:53
影で言うなんて卑怯だから直接言う!って人は、心が強い、正々堂々としてる、嫌われることも怖くない、正義感!みたいな自分が好きじゃない?笑
直接言われたくない人もいるだろうに、直接言う方が絶対的に正しい!って個人の価値観押し付ける感じ。
私は直接言われたくないです。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 19:52:15
>>83
あんたが嫌いだから言ったんだろうね。ご愁傷様+4
-5
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 19:53:24
悪口・陰口って言われるほうに問題があると思うし、自分が言われてる時もきっとそうなんだと思う。直接言えって思う時もあるけど、言う時は影で言ってるのがあれもこれも出てきて1番楽しい+0
-15
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 19:54:34
>>87
日本語変だよ+11
-0
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 19:54:37
どっちもいやだなあー
入ったばかりのバイトで着替えてるとき、キッチンの方の声がめっちゃ聞こえて、悪口言われてて嫌だったなあー
あー辛かったー+13
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 19:58:47
>>77
くさっ+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 20:01:10
影で言う人は無自覚だろうけど、態度や言葉の端々に滲み出るよね。+20
-0
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 20:01:30
悪口ばっかり言ってるお局に嫌われないようにと気を使ってたけど最近、ふと「何で私はこんなヤツに気を使ってるんだろう」と我に返り、悪口言われようがどうでもよくなった。+24
-0
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 20:07:55
悪口の内容によっては「そんなの本人に直接言え」と思うこともある
新しく入ってきた人に職場のローカルルールを教えずに
影でこそこそと「あの人こんな風にしてたのよ~」みたいな悪口
+23
-1
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 20:11:43
改善して欲しいことなら言えばいいのにと思う
でも陰口の8割はストレス解消のための悪口とか
その人の存在自体が気に入らないから難癖つけてるだけ+18
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 20:13:48
>>10
本当それ!
そう言う人って取り巻き多いし、いつか内部分裂するかと思いきや、謎の団結力。
いつも同じ位置で輪になって喋ってて本当大人と思えない。+46
-0
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 20:15:49
>>8
なんか性格悪そう+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 20:15:55
>>10
いるよね、そういう人は構っても面倒くさいだけで時間の無駄と思ってスルー(視界にも入れない)かな。
ただ一度だけ聞こえるように陰口叩いてくる相手にふーん、で?って聞いた事があるんだけど、なんかその後は相手から避けてくるようになった。
結局相手は何がしたかったのかなって思う。+27
-1
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 20:16:01
聞こえよがしの悪口とかクスクスが一番胸糞悪い
悪口言われてることを本人に気づかせたい気持ちがあるし
悪口言いながら、本人が傷ついている様子も見たいサイコパス+22
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 20:19:49
女で悪口言われずに大人になれる子なんていない。どうせ言われるのなら陰で知らない様に言って欲しい。
本当に仲良しの友達が私に直して欲しい所があるとかなら、私だけに直接言ってくれたらうれしい。+4
-1
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 20:20:46
>>40
陰険な顔だよね+8
-1
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 20:21:03
内容による。
でも大体影で言って欲しい内容しかないない。
影でも聞こえるところで言う人は性格悪い人だと思う。
正直そういう絡みで殴られたりする人は結構酷いこと言っていることも多いと思う。
程度にもよるけど加害者に同情してしまうこともある。+2
-2
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 20:21:05
悪口言う人ってそれしか話題がないとか、楽しみがない人なんだな〜と思う。自分の不満をわざわざ徒党を組んでヒソヒソするのってどこでもあるけれど、それって改善してほしいとか言う気持ちよりも、自分が正しいとかスッキリしたい気持ちの方が大きいと思う。+18
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 20:21:34
>>64
言われたのが理不尽な文句や悪口だったら直すとかなくない?ただ困るだけ+24
-0
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 20:22:01
私は影でこそこそ言われるのがキツイ
面と向かってハッキリ言って欲しい
そしたら改善できるから
なんで?なんでハッキリ言ってこないかなぞ
ハッキリ言ってこない時点でたいした悪口ではないし陰口叩く人って弱い+11
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 20:22:19
私なら耳に入らないようにして欲しいです。最近 SNSで私の名前を伏せて秘密暴露と悪口書かれたのを発見しました。それも全公開で。5年程前に会わなくなった人なのですが電話で話した内容(人にはなかなか言えない秘密)を細かく そして馬鹿女とかウザイ!とか。それって私の話だよね?とコメントしたら投稿事態削除されました。私が見てないと思ってやったんでしょうかね。訴えたら困るから消したのかな?+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 20:22:39
>>52
大体がストレス発散だと思います。+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 20:23:38
>>84
これが真理だよw
+6
-0
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 20:23:55
ちゃんと「陰」で言って欲しい 聞こえるとこで言うてるのはもう悪口+8
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 20:24:34
>>98
そんなメロドラマ風な嫌がらせしてくる人もいるんだね。
はずかしー。
同じ舞台にのりたくないわー。+8
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 20:25:13
>>54
じゃあ聞こえるところで話すのやめてください。
陰口言うの好きじゃない人のこと不快にさせているのがわかりませんか?
聞いているだけで不快なんですよ。+21
-0
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 20:25:30
遠い昔だけど突然グループから無視されて、休み時間でかい声で文句言われてた。嫌で嫌で仕方なかった。その時ははっきり目の前でいってよ!って思った。言おうと思ったけどやっぱり言えない。今の子はsnsとかあるからもっと辛いことあるよね。+16
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 20:26:04
久しぶりに会った弟がすごく肥ってたから「身体に悪いから痩せたら?」と言ったら激怒された…
これって怒られても仕方がないのかな?+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 20:26:49
お店とかで他人の悪口言って盛り上がってる若者結構見かけるけど、そんな話題でしか場を取り繕えないなんて薄っぺらい関係だなーと思う。中身もペラペラなんだろうな♡+23
-0
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 20:29:13
>>87
これがいじめっ子の心理なんですね。
お友達から言われていると思いますよ。
陰口いう仲間なんてそんなものですからね。+18
-0
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:11
陰口は言ってる人よりも言われてる人の方が主役級な印象。
言ってる方はコモノって感じ。+23
-0
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 20:31:03
>>112
図星だっただけだしそれは仕方ないと思う。
悪口というより注意に近い気がする。+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 20:32:15
>>113
そういう自分たち格好いいと思ってる痛々しい集団+13
-0
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 20:34:55
>>31
まさにそれ。
卑怯だよね。
こっちが言えないのわかっていて言っているんだよね。
+13
-0
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 20:36:22
>>112
薬の副作用とかで太ることもあるらしいし、太った原因がわからないから何とも言えないかな。+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 20:37:53
>>86
こういうコメントするのもなんか意地悪に感じる+8
-0
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 20:38:56
直接言ってくることを全部悪口と捉えるのもどうかなとは思うけど。「私は貴女に嫌われても構わないが、これだけは言っておきたい」という気概は感じる。要は文句言うからにはそれなりのリスクも背負うっていう姿勢?陰口はその気概が全くないのでサブいなと思ってる。+5
-0
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 20:39:20
>>119
コメありがとう
単なる暴飲暴食だそうで、病気にならないか心配です(>_<)+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 20:41:00
>>116
コメありがとう
心配で言ってしまったんだけど、怒ると思わなかったんです(>_<)失敗しました+2
-0
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 20:41:38
>>58
そうなんだよね。あれは冷や汗でる。怖い+17
-0
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:40
直接も陰口も言われてる。
もう慣れたし、限界来たらいつでも辞心構えでいてるからどうでもよくなってきた。ああこんな職場でずっと働く人達哀れだなっていうように見てる。
とりあえず病院なんかで働くもんじゃないね、患者より職員の方がややこしいのばっかり。
+22
-0
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 20:54:51
悪口言ってたよ
と教えてくれた人を連れて
こうこう言ったのは本当ですか?
って悪口言った本人に言いに行った
その後その人は私の悪口は言わなくなった
+10
-0
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:36
>>54
悪口なんて心の💩ウンコだからね
汚いものを他人様に見せるんじゃないわよ
+22
-1
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 20:56:55
>>55
絶対怒るくせに+9
-1
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 20:59:15
自分が居ない場所で自分の名前が上がるとか悪い意味でも注目されて困っちゃうわ!!とプラスに変換します。
みんな私大好きすぎかよー(´・ω・`)+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/02(土) 21:01:35
「ぶりっ子だよね」って言われたことある
正直そんなつもりまったくなかったから、以後気をつけようと思った
辛辣すぎない言葉なら、自分のためになるから直接言ってほしいかな+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 21:01:43
みんな何かしら感じてるのは当然として、心に留めておけよとは思う。+9
-0
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 21:01:51
私の同僚はたちが悪いです。
面と向かってダサいとか私の息子のことを気持ち悪いとか悪口を言いますが影でも悪口を言ってます。ヒソヒソ言ってますが聞こえます。
それにあの人がこんなことを言ってたよと悪口を教えてきます。しかも笑いながら酷いよねとそんなこと言ってとか言います。
私以外の人にはそんなことはしないのでニコニコと愛想の良い人当たりの良い人だと評判です。
+11
-0
-
133. 匿名 2019/11/02(土) 21:02:09
陰口でいい
直接言われたらダメージでかい+3
-2
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 21:03:38
自分が人にやな思いをさせてるなら直接言って欲しい
ただの陰口ならコソコソしといて+4
-0
-
135. 匿名 2019/11/02(土) 21:04:57
>>60
悪口を言ってる人って
どこから物言ってんの?全人類の審判員でもなったつもり?てくらい
自己評価高いよねw+23
-0
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 21:05:07
はっきり言って両方辛いです。
+7
-0
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 21:12:06
同性の割合が高く閉鎖的な空間で時間に追われる仕事で殺伐とするのは避けては通れないかもしれない。私はもう2度とごめんだな。+8
-0
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 21:13:09
精神的にちょっとアレな人が、嫌いな人にわざわざ絡むんだろうな
マトモな人は、距離を取って放置でしょ。聞こえよがしとか、そんなこともしないよ。
なぜ、嫌いな相手に絡む必要がある?嫌いなら放っておけばいいだけ。
「本当に嫌いなら」見るのも嫌じゃない?
自分の貴重な時間をわざわざ嫌いな相手に使うって、アホらしいと思わんのかな。不思議。
そういう意味では、陰で言う人・直接言う人・聞こえよがしに言う人も、みんな変わってるね。
「嫌いな相手に、依存してる」
関わりたくないな、そんな奇妙な精神構造してる人。ストーカーみたい。
嫌いで良いから、放っておいて欲しい。+22
-0
-
139. 匿名 2019/11/02(土) 21:13:34
>>1
どちらかを選ぶなら、直接言われた方がいい。
でも集団でイジメみたいな感じで言われたくないけど。+2
-1
-
140. 匿名 2019/11/02(土) 21:15:12
>>86
近づきたくないタイプ、、、
なにかイヤなことでもあってがるちゃんで発散してんのかね?+5
-0
-
141. 匿名 2019/11/02(土) 21:19:06
>>58
芸能人やスポーツ選手のアンチと同じ。
口では嫌いと言うくせに、ファンよりも詳しい時あるから 苦笑
一周回ってファンなんだろうなw
だから、悪口言う人は、相手にしてほしくてたまらないのよ。
相手の事、ホントは好きなのかもね、それを認めたくないだけでw+17
-0
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 21:20:05
言いたい奴には言わせておけばいい‼️
義母は、私の悪口も言ってるだろうに人の悪口を言ってくるので「聞きたくない」とハッキリ言いました。
一緒に聞いたら嫁のせいにしようとしてるのが見え見え。+7
-0
-
143. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:12
目の前でほめられたら気をつけろ。
目の前で侮辱されたら喜べ。
ロシアの作家の格言。
読書とか好きな人って、本の世界が好きだから、俗世間に興味ない。
自分もいわれてるなと感じる事もあるけれど、くだらなすぎて
話にならない。
+11
-0
-
144. 匿名 2019/11/02(土) 21:38:11
本人に直接言う度胸もないくせにコソコソ群れて愚痴ってるんじゃねーよ、とは思う
直接言われたら言われたで傷つくけどそれを理由に避けたりできる
裏でコソコソやられてるとその人達を避けた時にこっちが悪者になる+11
-0
-
145. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:32
>>1
悪口言われる自体が嫌だからどっちも嫌なのは前提で
陰で言ってる人とは理解し合えないけど直接言ってくる人とは話し合いの余地があるから、直接の方がマシだと思う+5
-0
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 21:53:51
>>140
図星なの?どんな気持ち?今どんな気持ちwww+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 21:59:46
>>10
そういうやつは1人じゃ何も出来ない。
学生の時によくいた。+16
-0
-
148. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:54
>>10
職場にいるわ
私に耳打ちしてきたり
本人が近くにいるのに言ってる
わざとやってるのか頭がものすごく悪いから本能でやってるのか…
まぁいじめ気質だわな
で、サバサバだと思い込んでる
男受けのいいかわいい子もいじめるタイプ
+23
-0
-
149. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:35
うるせーば〜かってなる人ってせっかちで直情的。
よろしくどうぞ〜+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:37
こちらに落ち度があったなら直そうと思うし直接言って欲しいけど、生理的に合わないって理由で直接文句言われたら うるせー!ってなる+11
-0
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 22:36:15
>>54
いつもいつも悪口ばかり言ってるから、ウンザリされてるんじゃない? 嫌な事があって傷付けられて愚痴をこぼすのと単に相手が気に入らないから悪口言うのとは受け取る側も気分が違うんだよ+26
-1
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 22:39:43
聞こえる場所で言われた悪口はダメージ2倍。第三者を介入して言われた悪口はダメージ3倍。
陰で言われるのは平気。直接も平気。+6
-0
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:38
自分を嫌い、苦手な人はすぐわかりませんか?
万人に好かれなくてもいいし、悪口言われてるかもなってのはそりゃあ嫌だけど勝手にしてくれって思う。
それをわざわざ伝えてくる人が一番いや。
人の心をざわつかせるようなことを選んで会話に出してくる。+19
-0
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 22:49:17
>>1
悪口って言うか。言い方にもよるんだろうけど直接言ったり言われたりしてお互い改善できる方が良いよ。ずっと我満してるよりね、、
知らないなら良いかもしれないけどその間、ずっと悪口言われるんだよ?
仕事関係でも思うけどさ、、距離感もあるけど言える距離(精神的にも場所とか物理的など)なら言った方が良い
お互いの為だよ。言えないなら他の人に言ってもらう選択肢もある
あと他の人も言ってるけど誰々が悪口言ってたよは本当に余計なお世話
>>58
一番性格悪い。それこそどうせなら直接言えよと思うわ
+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 22:51:08
直接言えってのは面と向かって悪口を言えではなくて
思うところがあるなら建設的に膝を割って話すべきってことだよね
陰口言っても状況変わらないし不毛じゃん、気分悪いだけだし+13
-0
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:53
>>58
察してちゃんの腐った感じだよね
わざわざ聞かせて、攻撃性がある+13
-0
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 22:54:27
>>54
チラシの裏にでも書いとけよ
聞かされる方もうんざりなんだけど+10
-0
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:11
>>97
自分は必死に相手に聞こえるように陰口言っているのに相手にされない、相手にとってはふーん、興味ないんだけどーで終わっている。
しかも相手が聞き返してくるとは予想外だったからビビったんじゃない?
ほら攻撃をしてくる相手ほど自分が相手から攻撃されたら大人しくなる人っているじゃない?あれだと思うよ。+8
-0
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:25
一番質が悪いのは
陰口の伝書鳩だよね+14
-0
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:43
>>159
伝書鳩は話盛ってることが多いしね
伝書鳩には伝書鳩してるw+14
-0
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 23:12:54
影で言って欲しい。
聞こえよがしに言われるのほんと辛い。
もうほんと私にわからないように言ってほしい。そうすれば私空気読むの下手だしわからないから+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 23:13:24
>>42
前に勤めていた会社にも似たような人がいたけど、他の社員や上司からはあいつのせいで新人が辞めていくから迷惑なんだよね、マジで辞めて欲しいんだけどって言われていたよ。陰口・悪口ばかり言っていると周りからの印象も悪くなって最終的には居場所もなくすからやめた方がいいのにね。+7
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 23:21:26
本人には言わず周りの人何人にも悪口を言ってる人が、職場にいる。
悪口言われた人は気付いてたから辞めて行った。その人のせいで辞めた人はいっぱいいるって聞いた。
+9
-0
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 23:23:50
職場の再雇用のおばはんが聞こえるように嫌味言う人だったな
最終的に余計なことして有能な人を異動させて上司から怒鳴られる様になって辞めてった
弱いんだよね
+11
-0
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 23:24:54
>>54
悪口聞かされる側の事も考えなよ。
あなたは悪口を他人に言ってスッキリだろうけど、聞かされる方としてはイラつくだけだって分かんない?
転職したら?って言われるのも時間の問題だと思うよ。+18
-0
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 23:39:39
悪口はいろんなパターン経験してる。
直接、ヒステリックに言われる。
聞こえるように陰口。
第三者を通して「あの人たちが悪口言ってたよ!」というパターン。
自分が信頼している人に言われると傷つくけど、上記はどれもどうでもいい人から言われたことだったから、なんとも感じなかった。
ヒステリックに関しては、いつまでしゃべってるんかい!と突っ込みたいくらいだった。+9
-0
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 23:45:14
専業主婦だから言われますよ。夫の後輩の奥さんに「無職って恥ずかしくないですか?」って言われた。夫の後輩が「バカやろう!」って奥さん怒鳴ってた+5
-0
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 23:47:28
息臭いから直接話しかけてこないでほしい+6
-0
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:52
>>8
わかる!デブとかハゲとかブスとかも傷つかない。
全部当てはまらないし言われた事ないけどw
あまりにも低レベルな悪口だと、自分があんな事言える人間じゃなくてよかったなと思うだけ。+6
-0
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 23:57:01
教師いじめで問題になってるから直接注意しにくい、対応に困る新採さんがいます。
みんな柔らかくアドバイスしてるけど、全然響いてない。どう指導したらいいか相談したいけど、それもいじめと言われそうで、見守り中です。
会議中寝る
6歳児に反抗されて泣いて授業放棄
保護者対応中に泣き出し帰宅
〆切前から声かけてても忘れてました
一緒にしようとすると人に任せていなくなる
行事準備はしない、片付けもしない、僅かな自分の役割の仕事もしない
パソコン起動したまま、個人情報机にのせたまま帰る
できないのは仕方ないけど、フォローしてもお礼も言わない、してもらえると思ってる。
フォローするのは、あなたの為じゃなく子ども達のた為です。
直接悪口言いたいと思ってるけど、悪口にならない注意の仕方が難しくて困ります。
本人にも言えないし、陰口も叩けないから、ここで言わせて下さい。書いたら、すっきりしました。+6
-0
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 23:59:19
リアルでも学生の時から、くっさーあの豚!って何回言われたか
フードコートでも座っただけで汚物扱い
原チャに乗っても笑われて豚が乗っててサーカス級とか爆笑された
ネットでも頭悪いの丸出しのブーメラン最底辺雄豚とか言われてる
さっきも雄豚って言われて発狂しましたわ〜
恥ずかしいのは見た目にだけにしろ低学歴チビデブス豚って言われた時は正直咽び泣きました
+2
-0
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 23:59:55
悪口言ったところで言われた人が自分の思い通りに変わる事はないから言うだけ時間の無駄+6
-0
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 00:11:17
悪口いう人達って、視野も広そうでないし、おもしろみのない
あまり賢そうでない生き物。
悪口言ってくれてありがとよ・・・位に思ってる。
自分の業も背負ってくれて・・・。+14
-0
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:04
>>171
人に向かって悪口言ってる奴のがよっぽどクソ豚野郎だから、『テメー自身のこと言ってるんだな』くらいに思ってフルシカトしていいですよ。
真に受ける必要全くないです!そんな糞のために傷つかないで。あなたのことを大事にしてくれる人が悲しむから前向きに笑顔でね。+8
-0
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 00:44:06
直接言われるのはショックが大きい
ダメージが大きくて何年経ってもわすれられない
影で言われるのも嫌だけどショックは少ないかな
でも自分の何処が悪いかわからない(笑)+2
-2
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 00:58:06
陰で言われて
それを信じてそのような目で見ている人が
一番いや
私の周りにはとても多い+15
-0
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 01:30:52
ターゲットに見える範囲で、うっすら聞こえる声量で
顔をしかめたりにやにやしながら悪口いう人達が一番嫌い
目の前にいる人の悪口をふられて
のっかって一緒ににやにやする人もどうかしてる+7
-1
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 01:47:16
>>34
敏感なので遠くで、もしくはめっちゃ小声でもすぐわかっちゃう...+9
-0
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 01:52:12
関係ない外部の人間に陰口言うならこっちは知りようがないから勝手に言えばいいけど、同じ職場の人や学校の友達とか周りに言いふらすやつは心の底から軽蔑するわ。それに同調して一緒に陰口で盛り上がる馬鹿も大っ嫌い。仲間作って強くなった気でいるんだろうけどその内自分も言われるってことにどうして気づかないのかね。馬鹿だからしょうがないか。+10
-0
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 01:54:33
>>177
周りにそういう風にしてくる迷惑~って言いふらしてから距離取るor上司全員に報告して辞める
そういう事ばかりしてるから、周りにめっちゃ嫌われてるのに本人気づいて無い
周りも雑談なんかしない方がいいと思う
しても、興味ない
うるさい
迷惑くらい言っても気づかなそう+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 02:10:18
どっちであろうともダメージなんて受けない。
表だろうが裏だろうが人の悪口を言う人間なんて信用に値しないから。
噂話、悪口好きな人なんて誰の悪口でも言うの分かってるし、風向きが変わればそばにいる人のこともすぐに裏切るからね。
所詮かわいいのは自分だけでしょ。
そんな人間に何言われても痛くもないわ。
こっちだって言いたいこと思うこと山ほどあるわ。
+16
-0
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 05:11:24
まさにヤニ臭K橋とハゲY川やんけ!+3
-1
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 05:39:21
悪口言われても気にしない
勝手に言ってろって感じ+3
-0
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 07:08:14
>>135
ホント、
陰口言われてる人もこの人に価値がないと思われたところで、
べつにどうでもいいと思ってるよ。
陰口言うようなヤツだしーくらいだと思う。+7
-0
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 09:14:32
陰で言ってほしい。
直接言うとしても、せめてマンツーマンでコソッと言うくらいの思いやりは持ってほしい。
わざわざ皆の集まりで言われたことがあって、最悪だった。+4
-0
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 10:46:31
>>22
私も同じく言われてる。すれ違った後にボソッと。
わからないようでわかるように言うやり方をするのは過去に他の人にもやっとるなと思う。
だから何?って思う。アホを相手にするのは時間の無駄だし、無視で正解と思う。+7
-0
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 11:05:00
影で言われてると何言われてるかわかんないし、
嘘っぱちとか流されてたらやだよね。
だったら解決しなくても直で言われて真実を確かめた方がいいみたいな。+3
-0
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:25
私は冷静に話せるタイプなので直接言ってくれたらいいのにって思う。
特に今は事情を知らない人にもあの人こんな事してあんな事してるからとコソコソ言われてるの知ってるから1から説明したいって思うけどどうでもいい人に誤解解くのもめんどくさいから放置してる。
悪口が楽しい人って醜いなって思いながら生活してる。
固まって無駄口叩くなら家の掃除でもしてた方がよっぽどいいのに。+5
-0
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 14:44:18
影で悪口言われてる方がまだいいかも。本人気づかないし+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 15:17:17
自分に落ち度があれば認めるけど、落ち度が無くて僻みで言われてるものだったらなんとも思わない。+2
-0
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 16:30:51
>>2
気持ちいいわ〜!スッキリした!
+1
-0
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 18:38:15
一番たちが悪いのは、聞こえるように悪口を言ってくる人だよね。聞こえなきゃ知ることもないし、直接言われたら言い返せる事もあるけど。
聞こえるように言われると、言い返してやろうかとも思うけど、わざわざ話に入りにいくのもなぁ~って思って結局不完全燃焼に終わる。+1
-0
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 18:44:12
私のことを嫌ってる人はクラス関係だったり役員だったり、同じ学校になる予定の人だったり私の周りの人を呼び出して私のことで困っている、と相談して回ってるらしい。何人も。
なんでわかったかって、それをきいてなんとかしやきゃってなった人がわたしを呼び出して説教してきたPTAの先輩ママさんがいたから。あとその人に疑いをもって私に確認してきた人の話から。
あることないこともってはなされる、そんな普及活動されるのは結構しんどい‥。+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 19:12:35
私は派遣辞める時、聞こえよがしに言われた。管理職のばばあが、他の派遣とっつかまえてこそこそ。加えて次の人はやっていけると思うとか大声で嫌みったらしいこと。
なのに次の人にシステムの入力教えてくれない?って言うんだよ。自分はできないから。猫かぶれない性格なんで~、次の人にいやいや教えてしまうのでできません✨って開き直って教えず、派遣会社にも陰口たたかれたので、精神的に教えられないって報告してやった。
+3
-0
-
195. 匿名 2019/11/08(金) 13:16:59
褒められた事ないなあ
新生児から現在に至るまで近所からもあんな息子だったら絶望しか無いよなって言われてる
親子共々可哀想で恥ずかしいって...+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/09(土) 16:17:51
言われてた悪口
あの男、まず男に見えないけど兎に角頭悪いし勉強もスポーツも全く出来ないから
チビでデブでブスだし凄い劣等感とコンプ感じてるよねって言われてた
全てダサすぎて話にならないとか見てるほうが恥ずかしくなる馬鹿で低能で育ちの悪さが露呈されてる言動と行動
自分で幸せと思いたくても、あの見た目と頭脳と育ちじゃ誰もが可哀想って言うのが世間の正直な意見
努力するにしてもある程度の知力や体力が必要
元からどうにもならない人生もある
ブーメラン繰り返しては発狂するのも決して叶えられる事のない現実に絶望しては悲しすぎてひたすら吠えるしかないよな
全部間違いないし的確すぎた
+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/10(日) 13:50:10
>>196
うわー+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/11(月) 14:40:48
自分のレベルについて言われてた
見た目はまず気持ち悪いし育ちの悪さが出てるし論外年相応の知性や知識や経験が文章からも日常からも全く感じられないのに恐ろしく勘違い能力だけは高い
見てて恥ずかしくなる
社会的にもはっきり言って最底辺でこの学歴社会の中で低学歴。その世代は大卒ばかり
意味を履き違えてるのにも気づかない馬鹿って幸せって評価
格高い話や職業をしても底辺高校でしか学べなかった人を除いての話なので社会の基本もわからないとか...
全部本当の事で悲しすぎた...
+0
-0
-
199. 匿名 2019/11/12(火) 14:21:33
悪口というかありのままを言われるって酷すぎ!+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:07
貧乏って身なりも汚くてって不細工って言ってるようなトピがある。悪口以前に真実だけに辛すぎるわ+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 11:48:53
「ゴシップ大好き」頭悪すぎ低学歴低能貧乏家庭で運動能力もまるで無しの人生どん底で僻んでるおばはん男って見事に指摘され見抜かれてるねと
あああれは恥ずかしいな〜+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/16(土) 16:25:39
素性が広まってるだけに恥ずかしいよな
そりゃ僻むしかないよね
それにしても相変わらずブーメラン芸しか出来なくて益々恵まれなかったDNAの恨み辛み象徴するだけって
酷すぎるわ!+0
-1
-
203. 匿名 2019/11/18(月) 13:42:08
ひたすら負け組の負け惜しみ炸裂で恥ずかしいわ
ってな...+0
-1
-
204. 匿名 2019/11/20(水) 11:26:53
あれ?1日あいた?とぞばかりに、またずっと張り付いて待ち伏せしてるのバレバレなのがIQ低いのと全く自分にかっこいいや「文武両道」「イクメン」「聡明」と無縁の人生の悔しさ物語ってるわー的な?
+0
-0
-
205. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:05
またまた1日待ち構えて悔しかたデス
成りすまししてもモテないオーラとクサミが全面的に出てしまう笑?
顔と頭の悪さも悪臭もどこにいても何をしても隠し切れないからとかもうやめて〜+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:13
お前みたいな最底辺が悪い頭使って覚えたての熟語を使いこなせないまま奮闘したつもりでいても、一人相撲...
体型だけ見ると相撲は取れそうだがただ暴れるだけの
お前は最底辺と生恥の見本市だからただありのままを言うだけで下げる以前の問題だし
これ以上どう下げろと言うのか...
中々世間では思ってても言わないがはっきり言うと最初から最下層にいて年齢を重ねる毎にその外面も所作も能力の無さも経歴もその大恥を極めていくしかなく這い上がれる事ない...
僻んで蔑まされる人生って生き地獄やわ+0
-0
-
207. 匿名 2019/11/26(火) 15:11:56
羨ましいワードが出てくるとそれを使って創作話。羨ましすぎて頭から離れないの伝わるよな
空白開けて投稿したり最もに見えるように見せてるけど体から出てる臭さに負けず凄い臭う
語彙力と知識の無さと文章能力の無さはいつでも露呈されるよなあ
早速真似してみたのが、一文字で改行される文章、特徴を掴んだつもりで書いたけど他にも沢山いて大失敗
見た目と同様に笑われる低能で幼稚な文章に特徴あるのを数々残してきたのが辛いよね
自分も何か定着させようとしてそうであってほしい願望から妬みとこじつけ丸出しのしか無い
常に都合いいように現実逃避ばっかりしてきた
この肥満体
この積りに積もった脂肪と努力しようのない悲惨な見た目て現実からは現実逃避出来ない
今までの人生も憧れの真似を見よう見真似しよしても出来なかった事ばっかり泣
体も人生も走っても走っても進まずこけてばっかり...準備運動の段階から無理で走るフォームさえ出来てないけど
これからも、もっともっと〜恥と汗をかきつづけるだけの恥さらし人生
+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 22:51:00
>>40
整形してますってまるわかりのばばあ
根性悪いのが顔に出てる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する