ガールズちゃんねる

いろんな料理の隠し味

66コメント2019/10/25(金) 21:32

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 14:08:43 

    皆さんは何の料理に隠し味加えますか?

    私はナポリタンにカマンベールチーズを少量混ぜ込みます。
    ケチャップの味といい感じにアレします。

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 14:09:06 

    愛情

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 14:09:14 

    カレーにシチューのルー

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 14:09:25 

    ハンバーグにお味噌

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:04 

    味の素は万能、味の覚醒剤

    +10

    -13

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:30 

    カレーにチョコレート
    カレーに醤油
    カレーに牛乳

    +6

    -6

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:51 

    陸上自衛隊のカレーはコーヒー牛乳を入れるらしい

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:01 

    マヨは、生地をふっくらさせたり、油分を含ませる事が出来るから、色んな料理の隠し味に使えるよ

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:17 

    餃子に味噌

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:23 

    カレーに
    はちみつ
    ウスターソース
    醤油

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 14:12:03 

    ナポリタンには牛乳入れます

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 14:12:17 

    ティラミスの生クリームに酢を入れてマスカルポーネチーズ
    本格的な味わいになる

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 14:12:24 

    市販の固形ルーのカレーにトマトジュースとすりおろしニンニク

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 14:12:48 

    カレーに黒糖
    すぐに一晩寝かせたカレーに変身するよ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 14:13:50 

    餃子に昆布茶の粉末

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 14:14:07 

    サンドイッチにバターやマーガリンではなく、チューブのからしを多めに混ぜたマヨネーズ

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 14:14:41 

    ビーフシチューには赤味噌
    ホワイトシチューには信州味噌

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 14:16:21 

    >>3
    どれぐらいシチューのルーいれるんですか??
    1キューブだけだと後が残って勿体ないような。。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 14:16:25 

    カレーにマンゴーチャツネ
    フルーティーになるよ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 14:16:55 

    カレーにケチャップ、ソース、牛乳
    ハンバーグにマヨネーズ
    唐揚げにマヨネーズ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 14:17:39 

    >>8
    卵焼きに入れるとふわふわして美味しいよね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 14:17:40 

    おでんにオイスターソース、
    美味しいよ!

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:02 

    うどん作る時、だしと麺つゆの他にお酢を少し入れるとおいしい。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:17 

    キムチ鍋に味噌

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 14:20:58 

    グラタンとか作るときに、ホワイトソースに冷蔵庫にあるチーズ適当にあるチーズも入れる。
    くさみのあるチーズ入れるとコクが出る。
    ブルーチーズ入れてもブルーチーズのくさみも出ず美味しかった🧀

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 14:21:51 

    野菜炒め。調味料入れる前に砂糖を少々まわし入れる。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:10 

    卯の花に牛乳、結構入れる!
    まろやかになるよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:36 

    ポテサラにからし

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 14:23:01 

    牛タタキのつけダレにオイスターソース入れると美味しいよ!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 14:23:03 

    カレーにインスタントコーヒー
    ハヤシライスに赤ワイン

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 14:23:17 

    豚キムチに、めんつゆ!
    味がまとまるよ!

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 14:24:42 

    チョコチップクッキーにコーヒー

    これは中学生くらいから作ってて、当時から家族や親戚に好評だっだ!コーヒーを感じるのはかすかにだけど旨味が増す。

    クッキー作る前にコーヒー入れて、ティースプン1、2杯取っておいて残りは飲みながら作る。
    取っておいたコーヒーは他の材料と混ぜるだけ!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:44 

    参考になります!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:55 

    マカロニサラダにちょっと砂糖入れるとおいしいよ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 14:26:55 

    春雨サラダにカラシ
    シンプルな焼き鳥に柚子胡椒

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 14:27:45 

    和食系におろし生姜
    隠し味というほど隠れないんだけど

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 14:27:55 

    餃子のタネに焼肉のタレ!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 14:29:07 

    ケチャップをハンバーグと焼きそばに入れてる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 14:29:44 

    ミートソースやらホワイトソースにお味噌

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 14:32:49 

    いろんな料理の隠し味

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 14:35:04 

    ハンバーグにパプリカパウダー
    鶏肉と豆腐だけのシンプルなハンバーグでも美味しくなる(食感はモサモサのままだけど)

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 14:42:33 

    カレーにココアパウダー
    いい感じにコクがでます

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/25(金) 14:47:17 

    ハンバーグに味噌

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/25(金) 14:53:20 

    余計なことしないでレシピ通りの味が好きw

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/25(金) 15:08:40 

    家でココアを淹れる時にバニラエッセンスを1滴たらす。元喫茶店勤めおかんに教わった。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/25(金) 15:11:55 

    ナポリタンのトマトケチャップに苺ジャム

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:21 

    ハンバーグに味噌

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:42 

    ミートボールにインスタントコーヒー

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/25(金) 15:27:57 

    カレーにコンソメ(ルーいれる前)

    西川きよしの娘の別れた旦那が料理番組でイチオシしてた。
    確かに簡単にコクが出る気がする。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/25(金) 15:34:50 

    ナポリタンにはコンソメとお砂糖とバター。
    昔ながらの甘酸っぱい感じに仕上がる。

    ハロウィンパーティーに出したら好評だった。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/25(金) 15:43:53 

    昔、叔母がカレーを作ってくれて家に招いてくれた。
    隠し味にバナナをいれたって言ってた。
    ぶつ切りで入ってて、隠れてなかった。

    めっちゃ不味かった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/25(金) 15:51:29 

    >>10
    クックパッドの旦那が帰ってくるカレーと同じだね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/25(金) 15:53:20 

    カレーにインスタントの
    粉   少し入れる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/25(金) 15:55:37 

    >>41
    ナツメグじゃなくてパプリカパウダー?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/25(金) 16:31:52 

    肉じゃがにバター
    食べる直前に入れる。美味しくなるよ!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/25(金) 16:32:30 

    >>54
    そう、海外の料理番組で使ってて真似してみたの
    大量に入れなければパウダー自体の味は全くしないよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/25(金) 16:36:18 

    ポテサラに砂糖。
    騙されたと思ってやってみたら美味しかった。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/25(金) 16:59:39 

    クリームシチューに鶏がらスープの素
    適当に作って薄いかな?と思ったら、これを入れると味が決まる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/25(金) 17:23:16 

    ハヤシライスに醤油
    トマトソースのミートボールやビーフシチューにも

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:29 

    >>26
    砂糖入ると味のバランス整っておいしいですよね!お菓子作り以外で砂糖使わないって友達に話したらメシマズ認定されました笑

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/25(金) 18:12:41 

    味噌汁にバター

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/25(金) 18:21:42 

    コーラの秘密
    いろんな料理の隠し味

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/25(金) 19:45:38 

    おいしくな~れ❗萌え萌えキュン💗

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/25(金) 20:16:41 

    >>57
    私もやります。
    酸味の角が取れてまろやかになりますよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/25(金) 20:17:53 

    隠し味じゃないけど、味噌汁にプチトマトいれると美味しい。ダシいらず。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/25(金) 21:32:16 

    >>21
    そう!
    スクランブルエッグには必需品。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード