-
1. 匿名 2019/10/08(火) 08:41:32
独身彼氏無し28歳。鬱とか、毎日つらくて泣いてるとかではありません。仕事は残業多くて平日は会社と家の往復。ゆっくりごはんを食べる時間もあまりない。たまに友達と飲みに行くくらい。あとは寝れるだけ寝る。人生そんなもんって言われたらそれまでですが、なにも起きずにこのまま周りが幸せになっていくのを見守るだけなのでしょうか。
もうなんか嫌になります。会社休んじゃおうかなって毎朝思います。
ふと考えると元カレとうまくいってた時期などは毎日が楽しく余裕もありました。
ただ恋愛が全てではないと思います。みなさんなにか気分が良くなる考え方や生活の仕方など
これをやったらかわった!こういう考え方にしたらモヤモヤが減ったなど方法を教えてください。+333
-2
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 08:42:34
もう毎日つらい幸せってなんなのかわからない
お金と結婚しようと逃げたけどやっぱ好きにならないし仕事やめたら何だかんだ困るし
楽しいことない+217
-8
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:00
須磨の教員いじめの動画で気分が沈んでる。。。
+316
-5
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:21
不整脈が気になって毎日憂鬱ー+63
-2
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:25
仕事も無く
お金もなく
毎日辛い…+255
-3
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:37
パワハラで会社辞めてから鬱なって毎日家で沈んでるよ
在宅やってなんとか凌いでるけどほんとは外で働きたいし接客したい。でも怖い。
+205
-4
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:48
目標たてて生きてるかな
例えば5キロ痩せるとか
富士山に登るとか?+81
-3
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 08:44:54
気分が悪くて吐き気がする
体調良くないと落ちるね+179
-0
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:00
ガルちゃんやってるとだんだん気が落ちるようになってきたのにやめられない…+71
-3
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:02
パート始めたんだけど、
入ってすぐに店長が異動。
新しい店長がクソすぎる。
パートさんたちはいい人ばかりなのに
クソ店長が嫌すぎて
仕事行くのが憂鬱。
休みの日でも気分がすぐれん。+221
-0
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:04
主と同じ独身彼氏なし28歳。
このご時世に結婚出産なんて考えられないから仕事と趣味を生きがいにしてます。
嫌な事件なんかも多くて気分が沈むけど、趣味が楽しいから頑張れてる。+99
-6
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:05
他人と比較する自分がいや。
勝手に比べて、勝手に落ち込む。
自分に自信がない証拠。+207
-1
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:09
+183
-2
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:31
主さんが言うように恋愛が全てではないと思う
友人付き合いにしろ結婚にしろ、他人を必要とすることでしか幸せを感じられない人は、本当は不幸なのかもしれない
自分の機嫌は自分でとる
美味しいものを食べて質の良い眠りをとるだけでも気分が違う+171
-5
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:47
休みの日の計画を立てる。
私は用なければポケモンGOして過ごしてるよ。
外に出られるいい機会。
歩くからいい運動。
一石二鳥だよ+96
-1
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:16
休みの日に、街をブラブラする。
お風呂にゆっくり浸かってその後ビール飲む。
録画してたドラマを観る。
私の幸せなんてそんなもんかな。+162
-0
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:35
私は結婚して旦那と子どもがいても何故だか孤独な気がして人生つまらなく感じて泣けてくる時とかありますよ
旦那がいて子どもがいて健康なら幸せだとはわかってるんですがね…
贅沢なのかなー+231
-19
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:43
ガッツリ貯蓄後、ワーホリで世界に出て行く
世界観変わります
英語をモノにして帰国すればとりま仕事もあります
+49
-9
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:44
>>9
分かる。
芸能人トピの酷いコメントとか見てたら心が荒む。
でも自分のコメントにプラスつくと嬉しいからたまに覗いちゃう。+16
-1
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:50
部下からの逆パワハラで毎日辛い。+15
-0
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:05
旦那の不倫発覚から気分が落ち込みやすく、またキレやすくなった。
+88
-0
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:09
旦那の不倫で毎日辛くて苦しい。離婚を考えています。+124
-0
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 08:48:50
毎日沈んでるから私から負のオーラが出ていそう。旦那も帯状疱疹三回め発症して子供も風邪っぴき
もう家族で沈んでる+40
-1
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:06
旦那の不倫で気分が落ちてます+65
-0
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:16
主、大丈夫?
ウォーキング、おススメ。
あと、体 丈夫だったらサウナと水風呂。
汗、流したらスカッとするよ!
家にいてテレビばかり見てたらウツウツするばかりだよ!
おいしいもの食べに行くのもいいんじゃない?
せっかくの20代がもったいない!
とにかく家から一歩出よう!+98
-6
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:23
わたしも主さんみたいな毎日だった頃、旅行を趣味にしたよ。帰ってきたらすぐ次の計画をたてるペース。数ヶ月先でも計画してる段階で楽しい。
国内でも気分転換になるけど、海外だとそこに暮らす人たちの価値観が自分と全然違って、そんな考えもあるんだ!ってなった。
ついでに旅先で知り合った人と結婚しましたよ。+108
-3
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:32
毒親から毎日電話掛かって来る
電話出ないと旦那に掛けてくるし、他の親戚使って「お母さんの電話に何で出ないの?心配してるよ!」とか言われる
本当は音信不通にして引っ越しもして縁切りたい
でもそうなると義実家とか友人親戚にまで連絡して迷惑かけそうで出来ない
しんどい
+45
-3
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:45
旦那の不倫で離婚に向けて計画中です。もう辛い…+68
-3
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:49
>>1
・掃除(とりあえず水回りと拭き掃除)
・カーテンやシーツを洗濯
・ここ三年間使ってない日用品と服を捨てる
・仕込み系の料理、お菓子作り
(シャトルシェフで煮込み料理とか、
ぬか漬けパックで漬物とか、ジャム作り、
栗の甘露煮、梅酒作りなど)
・スマホを見る時間を減らして読書や散歩
・筋トレ、ランニング
・クラシックを聴く
料理が趣味になると次は何を作ろうかなと考えるのが楽しいし、
日持ちする瓶詰め保存食やお菓子が冷蔵庫にあると
帰るのが楽しみになるよ。+85
-4
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:56
>>19
わかるー
自分の意見以外は絶対認めない人とかいて心が荒れる
実際見たことも住んだこともないのに「田舎者は〜」とか言って噛み付かれたり…
疲れるけど暇だからきてしまう+16
-2
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:08
>>3
一緒です。
ワイドショーでやってたの見ましたが見たこと後悔しました
家庭科室であんなご丁寧にカレー並べて。+98
-1
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:24
子供がほしかったのにワンオペ育児でノイローゼになりそう。
私がしたかった子育てはこんなんじゃなかった。+65
-16
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:48
根本的な原因が解消されないかぎりなにやってもモヤモヤしたまんまだよ
周りの幸せがむなしくて、自分も結婚したいんでしょ?じゃあ動きなよ
休日寝てるんじゃなくて婚活しようや+6
-6
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:49
旦那が不倫してるのを見て見ぬ振りしかできない。
本当は離婚がいいんだけど私には経済的に余裕がない。+61
-3
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 08:51:20
米倉涼子も大変な病気と闘ってたんだな。
私だけじゃないんだな。ちょっと前向きになれた。+51
-1
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 08:51:56
二キロ痩せたのに飲んだらどうでもよくなってまた200グラム太った
いっつも中途半端な自分が大嫌い+8
-4
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 08:52:03
毎日やる気でなくてずっとぐったりしてる。ダルい……突然泣きたくなる……最近は、疲れたが口癖になってるみたい。どうしちゃったんだろう私。ははは+127
-1
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 08:52:09
まだ28歳ってだけでうらやましい。
私はもう40歳独身彼氏なしです。
会社と家の往復でも、お給料稼いで貯金してください。私は20代で貯金もろくにしていなかったからお金もない!+157
-1
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 08:52:44
>>3
いい大人達があんなバカなことして楽しんで情けなくて涙が出るよ。+135
-1
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:02
しんどくて
フラフラです+12
-1
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:04
シンママの姉が再婚するって言い出して家族が不穏な雰囲気
連れ子虐待のニュースが多すぎるからゆっくり考えろって言うのに姉は「私だって幸せになりたい」とこ「この子がパパ欲しいって言うから」だと
当の姪っ子に聞いたら「だってママがこの人が新しいパパだよって言ったから」って言うし
自分の姉がこんなアホだと思わなかった
逆ギレして話し合いも出来ない
姪っ子が心配すぎて毎晩眠れない+129
-7
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:16
恋愛至上主義なのにほとんど経験がない
独身彼氏なしな上にぼっち
周りはみんなちゃんと恋愛して結婚してる
どんどん自分がみじめになる+39
-2
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:33
子供にかかわるボランティア始めたらなんとなくウキウキするようになりました
次はなんの絵本よんであげようかな、季節の本にしようか新刊にしようか、と本屋に行くのが楽しみです+47
-2
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:39
>>27
「凪のお暇」のお母さんみたいだね。
あらかじめ、旦那さんや親戚や義実家に根回して
着信拒否しておいてもらえないかな?
お母さんからの毒電話の内容を1か月くらい録音して
「こんな内容だから毎日相手するのはつらくて。
ストレスで胃痛がひどくて、お医者さんからお母さんとの電話は控えるように言われてるんです」とか言って。+13
-1
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:45
>>29
それ専業主婦限定やん+22
-3
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:51
>>3
本当あれは最低だよね
あんな人間のカスみたいな奴らが子供に先生と呼ばれて指導する立場だなんて絶句だわ
そりゃ先生が最低のいじめっ子なら子供らのイジメか無くなるハズがない+149
-1
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 08:54:41
旦那に不倫されてる人どんだけいるのよw+79
-1
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:07
>>45
ザ主婦の趣味ってかんじだよね
独身はあんなめんどうなことやらない+12
-12
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:09
橋本病が悪化してて心が折れそう
体が浮腫んで持ってたズボンもキツイし体もしんどい
ぱっと見普通に見えるから怠けてると思われるのが1番辛いかな
太ったねとか言われるし…+64
-0
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:17
主さんと同い年の28歳
さっき45歳の職場の男から影でおばさんって呼ばれてた。
なんとも言えないうざさ
イライラして、今トイレで書き込んでるw+111
-1
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:28
>>41
これはさすがに心配だね
児相も役に立たないし、しばらくはあなたが監視したほうがいい
なにかあってからじゃ遅いよ、とくに女の子は心配
+53
-3
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:58
50歳の私からしたら、28歳の主さんが羨ましい。
これからだもの。焦らなくても色々といい意味でも変わってくると思うよ。
会社は忙しいけどパワバラとかないんだよね。
ちょっとでも休みとれたら、マッサージやネイルとか気分転換もいいかも。他の人も言ってたけどひとり旅はおススメだよ。私もここ何年かひとり旅が楽しくて。+86
-1
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 08:56:16
>>41
再婚するなら実家に引き取った方が安心だけど
(特に性的虐待は夜にされたらいくら日中まめに様子を見に行っても分からないし、
ネグレクトや暴力と違って外から見てもわからない)
姪っ子さんはお母さんから離れたくないだろうね…+40
-0
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 08:56:53
娘がアレルギーのため給食特別対応。他の子みたいにおかわりできなくて、毎日給食足りない足りないって言ってる。
更に旦那からの遺伝でワキガだと判明。
なんかもう…普通に産んであげられなくてごめん。+58
-2
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:35
>>18
私もワーホリではなくて、2-3ヶ月のバックパッカー旅行を考えてるのですが、
本当に帰ってきても仕事を見つけるのは簡単ですか?
転職はブランクが短くないと、印象が良くないと聞き、悩んでいます。+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:54
>>3
あなたは多分HSP(繊細すぎる人)だから、
暗いニュースはあまり見ない方がいい。
理不尽な暴力や虐待や犯罪被害に関するニュースは見出しで判別してスルーする習慣をつけないと
身がもたないよ。+83
-6
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:59
>>46
公立の小学校て先生の質が低いのはやっぱりかと今回ので思った
良い先生はスカウトされてやめていくんだよね+21
-2
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 08:58:46
>>1
確かに恋愛が全てじゃないけど 彼氏がいた時は
楽しかったのなら 新しい恋を考えてみたら?
周りには良いなぁって男子いませんか?
恋活で素敵な彼氏ゲット!は難しいかなぁ
提案してみました🙂+8
-0
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 09:00:07
>>3
気分悪いよね
あそこに通ってた子供達が可哀想
被害にあった教師は訴えるみたいだから
頑張って欲しい+134
-1
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 09:00:10
>>41
姪っ子は何歳ですか?
とりあえず、姪っ子が主さんと連絡がつく状態にしたほうがいいかもしれません
シェルターというか何かあったら逃げ込める家があると安心です+35
-0
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:37
仕事が楽しくないです+29
-0
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:47
>>41
うわぁお姉さん完全に盲目になってるね
恋愛モードで娘と相手の男のこと見えてない
それだと危険だから諦めずに説得した方がいいかも
娘目当てで母親に近づいてくる男いるから
+38
-0
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 09:03:40
>>54
朝ごはんをたくさん食べさせて行って
(血糖値が穏やかに上がるようなメニュー)
給食はよく噛むように話してみたら?
足りないなら、先生に相談してアレルギー対応のパンとか追加で持って行けないかな?
空腹のせいじゃなくて「他の子みたいにおかわりしたい」ってことなら
少しでも毎日の楽しみになるように「おかえりのおやつ」を用意しておくとか?
(ツイッターでバズったログインボーナスの逆転)
ワキガは手術すれば治るよ。
お母さんだから自分を責めたくなるのすごくわかるけど
あなたが悪いわけじゃないよ。
できること考えた方が、落ち込まないよ。
+62
-0
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:05
>>61
楽しくないからお金がもらえるんだよ…と
思うことにしてる。
人は、楽しいことならお金を払ってでもするけど
楽しくない嫌なことは、お金を払わないとだれもしてくれないからね…+42
-1
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:30
>>17
同じく
一体何が不満なのかも分からないけどどうしようもなく不安になったり悲しくなったりする
+80
-1
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 09:06:17
>>15
ドラクエウォークも楽しいよー+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 09:06:50
>>44
返信ありがとう
本当に凪の母親そのまま
子供の罪悪感利用して、自分が可哀想な人間を演じるのがとにかく上手い
親戚や周りの人には健気で優しくて一生懸命な人って事になってるから悪いのはいつも私
一度叔母に相談したけど「お母さんはあなたの事を誰よりも思ってるのに何言ってるの!」と怒られたよ…
本当に一度病院で診断書もらって来ようかな
+13
-0
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:10
>>17
旦那がいても、心が通じ合ってなければ寂しいよ。
旦那さんはあなたの内面の変化を共有してくれる?+50
-2
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:43
>>31
わかる
私もチャンネル変えた
女教師まで一緒になって最低だわ
名前公表して顔出しして表歩けないようにすればいいのに+74
-0
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:55
元々ポジティブな方では無かったのですが
母が他界し独り暮らしと なって以降、
気分の落ち込みに拍車が かかってます...
+25
-0
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:24
>>54
食物アレルギーも今はそんなに珍しくないし大人になったら自分で管理して食べれる物だけ食べるようになるから今だけ頑張って
あとワキガでも結婚できるから大丈夫
ケアの仕方だけ教えてあとは普通の女の子と同じようにオシャレして可愛いくなる努力だけすれば何の問題もないよ+20
-0
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:41
>>67
毒母に毒叔母だねw
「毒になる親」は読んでるだろうから
「史上最強の人生攻略マニュアル」をおすすめします。勝間和代が翻訳してて、
タイトルはうさんくさいけどためになる本でした。+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:49
>>1
恋愛が全てじゃないけどさぁ、この年代ってやっぱり恋愛が上手く行っていると未来が明るく見えるよね
だってもうすぐ30だよ?
仕事もパッとしないし、友達の幸せも何だか素直に喜べなくなってきたし、彼氏とかに思いっ切り愛されないと自分って価値が無い人間みたいに思っちゃうじゃん
元々そんなに強くないし+89
-0
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 09:11:58
>>45
全部じゃなくても、できるところを取り入れたらいいんじゃない?
特に掃除は独身一人暮らしだとずぼらな人は後回しにしがちだから(私がそう)
生活がすさむとやっぱりだんだん心もすさむよ。+32
-0
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:28
休みたいなら1日くらい休んじゃいなよ!
私は今日有給取ったよ〜
何かモヤモヤがあると、常にうっすら憂鬱だよね
友達と時々会うなら、共通の趣味関係で丸1日遊ぶとか、いつもと同じじゃないことすると楽しいよ
飲むのが共通の趣味なら、ビール工場の見学に行ってついでに周りを観光するとか+12
-0
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:17
夫が要介護で10年超え。子供が大学生になり親離れしつつある。自分も歳を重ねて 何をやって来たんだろう、これいつまで続くんだろうと希望がない。医療の進歩って良いことだけじゃない。
自分の人生を取り戻したい。+49
-0
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 09:15:13
>>41です
姪っ子は5歳です
両親や私が姪っ子を預ろうとすると姉は「私とこの子を引き離すのか!」とすごく怒って最近は連絡もあまり取れません
姪っ子もお母さん大好きなので離れるのは難しいです…
姪っ子が一度私に電話を掛けてきた時も(姉のスマホから)お母さんが切れって言うから切るね…とすぐ切ってしまったり
相手にはまだ会ってないのでどんな人かはわからないけど、会った場合にはしっかりと釘は刺すつもりです
ただ姉が本当にお花畑になって話が通じないのが問題ですね
もし再婚になったら姉の家の近くに引っ越すことも考えてます
+38
-0
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 09:16:35
会社で働いてるだけマシと思って〜!!!!
私は就活中!こないだも落ちました!!!つれぇ〜!!!!!!!でも生きる!!!!!!!!!!+55
-2
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 09:17:44
>>1
私も同世代独身です。
私の場合は恋や友人関係が上手くいっていてもいなくても、
仕事が順調でもそうでなくても、
常にぽっかりと心に穴が空いたような空虚感があります
目標が無いからだと思い、今は資格取得の学校にも毎日通ってるのですがあまり変わりません
何か人として心にあるべき物が欠けている気がします
+41
-0
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:17
口癖が「ダルい」「疲れた」そんな自分が嫌になる+29
-0
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:19
>>1
28歳ってだけで羨ましいー
若い頃って一瞬だし特に20代とか
まだまだなんでもできる年齢だったなーってあとで気づくよ。もったいないから物足りないてないなら何か行動してみたらー?恋愛に限らず忙しくても時間を作って新しい事1つでもやってみて気分変えてくださーい+46
-1
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 09:20:28
私は田舎の生まれ育ち
進学で都会に出たけど、数年でうまくいかなくなって田舎に戻った
その後大恋愛して結婚したよ
住む場所をおもいっきり変えるのも、いいかも+8
-0
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:51
>>1
主疲れてるんじゃない?
私も残業多くて休憩も有休もあまり取れない職場なんだけど、こないだ夏にインフルになって立て続けに風邪も引いて、10日くらい休んだんだよね。
出勤する時は申し訳なくて嫌だったけど、休み取れたお陰で今は少し気分がいいよ。
筋トレとかサウナとかもいいけど、やろうとする気力がないと中々難しいから少し休みを取ってみては?。
+10
-1
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:57
>>17
私も結婚して10年間全く同じでした。運良く別居生活がスタートして5年。将来への不安はあるけどとても人間らしく生きてる気がする。イライラが減ったのが大きいかな。+23
-3
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:45
仕事が人数不足で人の分まで一生懸命働いて、もう疲れました。給料が増えるわけでもないのに何やってるんだろう、と空しくなります。+17
-0
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:56
自分なりの計画を立てて人生を歩もう
何も代わり映えしない日々を自分から行動して変えてくと何か発見出来るかもしれないよ
恋愛(男)だけに縛られるのではなくて新しい趣味を見つけたり色んなコスメ試したり軽くイメチェンしてみたり
ぷら~っとプチ旅行行ってみたり
私27歳、友達ゼロなんだけど←ガチ
母親の誕生日間近なんで旅行に行く計画立ててる
なんかこの年齢で友達作るとか欲しいなってより今は親と過ごす時間の方が大事だと思える
+26
-1
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:36
>>14
そうなんだよね
結婚しても自分をしあわせにするのは自分
大人になったら自分の機嫌は自分でとる+35
-1
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:29
私が投稿したのかと思うくらい似ている生活 笑
辛いよね、毎日。楽しいことなんてこれから先にあるとは思えないし。
+24
-1
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:51
新しいキッチンなのに、毎日アリが出て、色々試してみたけどだめ。料理する気にもならず家族に申し訳ない気持ち。あー引越したい(泣)+8
-2
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:59
本当に、毎日朝から晩まで働いて、平日は予定なんて入れられず。
休みは、婚活…。行き遅れてるから、どうあがいたって厳しい現状。
唯一の支えの母がこの世からいなくなったら…このまま時が止まらないかと思うと、胸が張り裂けそうで、この先生きていくことに絶望間を感じる。
未来が楽しみなんてない。+20
-2
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:41
中3の息子の学校の先生。
うちの息子は、あることの学校代表に選ばれているんだけど、まぁー練習を見てくれない。のらりくらりとかわされる。
その先生は今年の春に異動してきた先生で、去年、一昨年と担当してくれてた先生は本当によく練習を見てくれてた分、「先生によって、こんなに対応が違うのか…」と本当にガッカリしている。
「全国レベルにまで行けるように、結果を残したい」と頑張る息子に、「全国ねぇ…w」と鼻で笑ったそうで、練習を見てくれなくとも、やる気になってる子供の意欲をそぐようなマネだけはやめてほしい。
本番までの緊張と、意欲とプライドを傷つける数々の発言に、息子はすっかり疲れ果てている。息子が受験生でなかったら、出るとこ出てはっきりさせたいぐらい。+0
-14
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:39
>>30
わかります。色んな意見があるのは当然だからいいけど決めつけとか、いきなりお説教まがいな批判とか、このコメントからどう深読みしてそんな風に受け取ったの?みたいな。今まで穏やかにすすんでたトピが一気に殺伐として穏やかに書き込んでた人がみんないなくなっちゃったり。
でも、暇だとつい見ちゃうんですよね+8
-1
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 09:33:12
>>32
私は逆に同居で義両親が子どもを甘やかしすぎて、子どもがわがままになっていつも子どもを怒鳴ってばかりになった。
ワンオペさんから見たら贅沢なのかもしれないけど、自分のペースで子育てできるって幸せだよ。
毎日義両親と子どもにイライラして自己嫌悪だし、家にいるのが苦痛。なにも楽しくなくて部屋に閉じ籠ってる。+10
-6
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:26
>>76
要介護だとやっぱり離婚ってできないものなの?+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:34
>>50
ド最低な男だな。
28歳とかぷりっぷりでぴっちぴちで最高の年齢だから。
わたしから言わせたら生きてるだけでみんな超かわいいよ。+57
-1
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 09:36:33
部屋を綺麗にすると気分スッキリするよ。
まだ20代ならメイクとかお洒落するだけで気持ちあがるよ!+16
-0
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 09:37:29
>>77
姪っ子さんが虐待されてないか監視するためには
お姉さんの味方のふりをした方がいいと思う。
理解者になるの。
で、「子供を預けられる便利な無料託児所」という立場を手に入れよう。+39
-0
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:09
ここ見てたら旦那の不倫が多いね、、
みなさんが幸せになりますように。+17
-0
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 09:44:35
お金がない。
貯金ゼロ、財布の中三千円。
家賃と生活費でもう貯金どころではない。
悲しくなる。+42
-0
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:03
恋愛が全てだよ
そこから逃げた私はずっと満たされない+9
-3
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:10
>>50
私がおばさんならあなたひいお爺ちゃんですよ?
わかりますよね?自分の年齢
まさかそれで自分の事若いとでも思ってます?(手叩いて笑う)
私よりかは遥かに上であと10年ですか?20年ですか?もう先も長く無いですよね?やめませんか年齢弄りとか(^^)にこー
って言えたらいいのにね
そろそろ棺桶がお待ちかねのようだね♪って
同じ職場だと無理だよなぁ(^^;
+20
-0
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:31
>>47
私も思った!
こんなに居るのかな?
同じ人が書いてるとかかな?
+14
-0
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:33
主様と同じ年位の時、友達が婚活して大成功したよ。
若くてもったいない。
自分の時間を大切にしてね。
私は、会社優先にしていたら体がガタガタになったよ。
+16
-0
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:55
>>6
私もそうでした。パワハラで鬱になり仕事辞めて、でも家に居るだけだと、気持ちがどんどん落ち込んでいってしまうんですよね。
もし可能だったら週1、2日からでも良いので何か外のバイトするといいです。
人と会って声だして仕事すると少しずつ元気になっていきました。
今はパートですが週5日で働けるまで回復しました。+31
-1
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 09:50:13
>>37
プラスいっぱい押したいぐらいわかります。マイナス魔さんがいるみたいだからマイナスついてても気にしないでね+17
-0
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:42
カンボジアとかのアジアやアフリカとかに行ってボランティアに参加してみたらいいのでは。
ありとあらゆる種類の人を目の当たりにするのがいい気がします。
+5
-2
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:39
>>95
ありがとうございます。
元気でるコメントで気持ちが落ち着きました✨+6
-0
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 10:13:53
>>101
ほんと、じじいですよね
しかも、結構はげています。
人を一切褒めないし、悪口だけ言うじじいです。棺桶に入ってもらいたいです。w+8
-0
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 10:14:56
元々お金ないけど、子供の後期の授業料に二人分の定期に、部費に成人式の着付け台代に大出費続き。
旦那も私も仕事は減り、追い打ちをかけるように次の出費予定。
お金の事でストレスも頂点に達し、最近パニック障害になったみたい。
もうじき自分の誕生日だけど、出費抑えないとだし、こんな暗い気持ちで、過去最低の誕生日を迎えます。+29
-0
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:07
>>109
経済的な不安って本当に参るよね。
気持ちわかるよ。+35
-0
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 10:17:06
>>1
大丈夫。
120%の確率でまた人生楽しいと思える時期がくる。しかも急に。
だからその時を愉しむために今できることや下準備をしておいたらどうでしょう。
永久脱毛と筋トレ、手芸は子供産まれる前に絶対しておくべきだと痛感したので書いておきます。+14
-2
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:47
>>18
私の狭い視野の中で申し上げるのは忍びないのですが、ワーホリで英語モノに出来た人を聞いた事がありません。
そしてみんな、フリーターでした。
世界観は変わるかも知れないし、今しか出来ない素晴らしい経験になるとは思うけど、その後のデッカイ夢を叶えられる人は稀だと思います。+39
-2
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:12
>>78
就活お疲れ様です。就活中、嫌なことも多いから大変だろうけど無理しないでね
78さんが、78さんにあった、いいところでお仕事決まりますように+13
-1
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:15
>>9
最近結構辞めた人も多いように感じる
荒れてるトピとかコメントにも慣れてプラマイも予想つくし全く気にならなくなったけど
でもそんな荒んだ価値観に慣れてちゃダメだよな…+23
-0
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:44
今日天気予報当たんないね。
雨止まないし寒くて、余計に気分が沈む。+8
-0
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 10:27:01
朝からマイナスついてたりは悲しい+8
-0
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:21
今までの人生、楽な道選びすぎてきたけど、この1年で目標ができて色々な理由をこじつけたらこれが最後のチャンスと思って頑張ったけど、結果報われなかった。
自信あっただけに、悔しいしもう頑張る目標がないし、これからどう生きようって考えては涙目になる。+19
-0
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:25
体調悪いのに、今から電話しなきゃならないし、昼から用事がある
どちらも子ども関係だからやるしかない
辛い
行きたくない
おまけに天気も悪い+8
-1
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 10:37:04 ID:E3MKMAPRnc
28歳は若い。老眼もないだろうし関節の痛みもないでしょう。
パートナーもいれば幸せってもんでもない。別れたくても別れられないよりずっといいよ。子供だって可愛いと思える人ばかりじゃないし。嫁姑問題がないのも羨ましい。仕事は28歳なら転職の選択肢多い。これから資格を取ってもいい。出会いだって必ずある。
へこんでる時は視界が狭くなるけど、ある時はっと気づくことができたらまだまだ自分の人生捨てたもんじゃないって気になれるかも。どうか腐らないで!+18
-1
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:00
やりたいことも欲しいものもいっぱいあるんだけど
全部お金がないから叶わない
毎日消化試合って感じ。+19
-1
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:03
毎日辛いしんどい苦しい
だから休みの日は気分を変えてポケモン探しをしてる+15
-0
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 11:00:41
朝子供を送り出す時に、玄関ドアに指を挟んで流血。骨は折れてないみたいだけど、腫れてきた。さっきドラッグストアに行って、早く治る絆創膏買ってきた(ToT)
家事や仕事も進まないし、なんだかな( o´ェ`o)+9
-5
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 11:04:04
28歳 会社員
私には、羨ましいことです。本当に羨ましい。
でも、帰宅してもゆっくり食事できないと
うつになるよ・・・+9
-1
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 11:14:32
>>29
つまみを作るのを考えるだけでわくわくする🍻🍺+6
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 11:18:34
ものもらいできた…。+9
-0
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 11:43:56
彼氏と別れて、落ち込んでたけど
今は結構吹っ切れてきてる。
だけど、朝起きるのがすごく辛い。
今までパッと起き上がれたのに
ベッドでごろごろしてしまう、、、+13
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 12:00:06
わかる。
女としての幸せより
人間として幸せに暮らせることが第一
と自分に言い聞かせている(笑)+22
-1
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 12:02:40
自分の夢で看護師なったけど、
人間関係とか軽いパワハラ、いじめ現場見たりで本当毎日行きたくない。
生理もかれこれ6週間続いてる。
患者さんと関わる時間は好きで、あなたの顔見るとホッとする。って言葉を糧にやってるけど、、、+21
-2
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 12:07:37
>>1
めちゃくちゃ気持ち分かります。私もアラサー。
仕事が忙しくて、毎日家と職場の往復。週末は多少出かけることもあるけど、彼氏がいるわけでもないし日常のちょっとしたキラキラした感情が湧かない。
最低限の衣食住足りてるならそれだけで幸せでしょ、と思われるかもだけど、すごく空虚な感じ。
仕事もプライベートも気を使うことに疲れました。+21
-0
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 12:12:18
頑張りすぎたら一回休む
私も身体を壊し見つめ直しました
最初は劣等感と罪悪感しかなかったけど
自分にとって何を一番大事にしたいのか
誰といたいのか、何をしたいのか
時間がかかっても立ち止まることが必要です
踏み出すことは勇気がいるけど
大丈夫、なんとかなる!
そう言い聞かせてます
+8
-0
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 12:40:05
>>1
28歳の頃って私もそうだったな。
仕事も慣れてきて中堅にさしかかり責任も重くなってきて自分のための時間もない。毎日新鮮さはなく、つまらなく感じて、ふと見てみた隣の芝生はかなり青く見える。だからと言ってそんな毎日を変える体力も気力も勢いも減退。でも諦めるわけにもいかない、毎日を変えたかったら、今がラストチャンスだよな〜と迷いの多い年頃ではあるね。
そんな私もガルちゃんをこんな時間に見てても何の焦りも感じないアラフィフのおばさんになっちゃったよ。
28歳の方なら生まれた年前後に大ヒットしたマッキーの「どんなときも。」やミスチルの「イノセントワールド」を聴いて原点、初心に立ち戻ってみるのはいかが。+11
-0
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:10
主より少し年上だけどほぼ同じ生活です。
転職した先が目が回るほど忙しく、自分の時間、人と過ごす時間が減りました。
休みの日も本当に身体を休めて終わり。
こんな状態じゃ婚活もできやしないし、会社のつながりでの出会いも皆無。
人生詰んじゃったけどもう一回転職する勇気が出ない。。
私の人生もうこのままなのか。。と思うと不安になり毎晩、宇宙の広さをYouTubeで見て、こんなちっぽけな星で悩んでる場合じゃない、と謎の暗示をかけて毎日なんとか過ごしてます。+9
-0
-
133. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:24
最近たまに、いや結構
トピの本筋に沿ったコメントをしても
誰からもプラマイ押されなくて永遠にプラマイZERO、地味に凹むw
みんなは主のカレシの本質見抜いて叩きに夢中で
そういうコメントにはもれなくプラス多量
ガルちゃんやめ時かな+15
-1
-
134. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:54
50前独身一応彼氏いるけど向こうも年なのでセックスレス、結婚予定全くなし、貧乏で複雑な家庭だったから人一倍幸せな家庭に憧れたけど現実は甘くないね
幸せな家で育った友達はみんな幸せな家庭築いてて
会っても話合わないからもう何年もあってないわ
アルバイトその日暮らし毎日しんどい発狂したくなるわ+12
-0
-
135. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:19
気持ち沈み過ぎて、ぼーっとしてお皿割ったわぁ。+6
-1
-
136. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:43
さみしーー
+8
-0
-
137. 匿名 2019/10/08(火) 14:21:51
>>133
たまにプラス押しても反応されないときがある気がします。なんでここだけぷラマイついてないんだろう?いい意見なのにって思ってプラス押してもそのときはつくんだけど、次のページいって、また読み返しするとそこだけついてないみたいなのはありますよ+9
-0
-
138. 匿名 2019/10/08(火) 14:27:23
>>69
あれいじめじゃなくて
傷害罪、暴行罪、器物損壊、ストーカー行為
おまけに若い女性教員らに性的な強要までしてたらしいから
そのうち横領や窃盗まで明るみになるんじゃないかな?
校長は犯罪者を匿ってた訳で
隠匿の罪も犯してるわ。
早く逮捕してほしいわ。
+31
-0
-
139. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:25
旦那にも息子にも相手にされへんから自分がいかにブス何か思い知らされる…。
家族にも義実家にも見下されてる感半端無いし…。
皆大っ嫌い!!+8
-0
-
140. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:58
>>57
20代の被害者達の親族なら
現役の人達も多いだろうから
しっかり我が子の為に
あらゆる被害届出して
4人のクズ中年教員達に
さっさと社会的制裁受けてほしいわ。
+9
-0
-
141. 匿名 2019/10/08(火) 14:31:42
お局ババアに今日も怒鳴られた
あの人と一緒だと余計に気になってミスしてしまう
早く辞めたい…何か疲れた
+15
-1
-
142. 匿名 2019/10/08(火) 14:35:22
>>9
同じです!性格悪い人多くてビックリしてアプリアンインストールしたのになんか気になってまた覗きにきちゃったりします。+13
-0
-
143. 匿名 2019/10/08(火) 15:17:51
>>142
たまにすごく良いこと書いてくれる方いますもんね。ためになるし、励みになる。けど独り善がりな人が一人でもきて仕切り出しちゃうといっきに変な感じになっちゃう。よいコメントだけ読みたいけど、言葉は悪いけど、こんなおとなしいトピにきてまでこんなこというの?って人もいて、びっくりしますよね。+9
-0
-
144. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:25
みんな何が楽しくて生きてるんだろうって思う。
私は毎日毎日同じことの繰り返しで、趣味もないし楽しみもない。
音楽を聴いたりお笑い番組を観るのが好きだけど、聴き終わったあと、見終わったあとの虚無感というか、虚しくなる。+23
-0
-
145. 匿名 2019/10/08(火) 15:31:04
辛くはないけどめんどくさい。
人と関わりたくない。
お金さえあればいいのに。+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/08(火) 15:36:50
日々のやる気の差が違いすぎて自分自身が振り回されている。昨日は色々できたのに今日は何もできてないと余計に落ち込む。+6
-0
-
147. 匿名 2019/10/08(火) 16:06:41
>>1
ガルちゃんで運動してみたら生活が変わったというコメントを多く見かけて、
ストレッチやラジオ体操、ランニングを始めたら
本当に変わってきた。体力がついてきたのもだけど、中身も精神的に元気になってきた。
自分でも驚いてます。+23
-1
-
148. 匿名 2019/10/08(火) 16:56:49
>>133
私は相談トピで真面目にアドバイスを書いても
プラス20 マイナス50 とかつくよw
いつもマイナス多めの賛否両論。+6
-0
-
149. 匿名 2019/10/08(火) 16:57:08
>>147
やってみようかな。
ありがとう+3
-0
-
150. 匿名 2019/10/08(火) 17:18:56
37歳子持ちバツイチ
人生悲観するしかない
ネットでよく見かけるパワフルなキラキラシングルマザーすごいなと思う
結婚生活自分で辞めたくて辞めたのと、続けたかったのに辞めることになってしまったのとじゃ気持ちの持ちようが違う
子供のために頑張りたいし、頑張ってるけど、もうずっとくよくよした気持ちが晴れない+8
-0
-
151. 匿名 2019/10/08(火) 18:03:08
>>1
なんで恋愛をするかしないかしかないの?
趣味ないの?
無いなら開拓しないの?
+1
-8
-
152. 匿名 2019/10/08(火) 18:12:36
私も毎日気が滅入ってる。
仕事でも嫌な人いて嫌み言われたらずっと気分重たいし帰っても自分勝手な旦那とうまくいってなくて笑顔がない。
人生本当につまらない。+22
-0
-
153. 匿名 2019/10/08(火) 18:22:04
>>133
ただ八つ当たり対象のサンドバッグを探してるだけの人が多いんだと思う
違う方向からの意見なんて求めてない、水差すな!って感じかな
逆にまだ善意の人が残ってることの方が驚きw明らかに人も減ったよね
私ももう本当にやめどきかなと思う+1
-0
-
154. 匿名 2019/10/08(火) 18:34:46
>>93
部屋に閉じ籠ってないで家事と育児しろよ+7
-2
-
155. 匿名 2019/10/08(火) 19:03:42
最近ヤバイ位毎日滅入ってる。
休職して最近復帰したけど、後悔してるし、
他の新しい環境にも人見知りや不安で
なかなか打ち解けられず‥
周りの人がみんな上手くいってるように見えて劣等感、自己嫌悪‥
きっと顔や態度にも出ちゃってるだろうな。
+27
-0
-
156. 匿名 2019/10/08(火) 19:25:02
>>27
もういっそのこと電話番号変えちゃったら??
+0
-0
-
157. 匿名 2019/10/08(火) 19:27:31
毎日、気が沈んで辛い
母にあんたはめでたい子だねーと言われた。
違うよ。頑張ってから元気なだけですよ
本当は毎日、何のために生きてるのか…とか考えてます。+8
-0
-
158. 匿名 2019/10/08(火) 19:35:18
気の合わないお局たちに耐え、働いてきた。
でも、引きこもりハゲデブおっさんがバイトで入ってきて、散々影でいじめられた挙句、私がいじめた事にされて退職に追い込まれた。
もうすぐ有給も終わる。次の職はない貯金も頼りない実家もない。
もうどうしていいのか…+12
-0
-
159. 匿名 2019/10/08(火) 19:43:53
やっと居心地のいいトピを見つけた
もう、ここに常駐させてもらいます…+20
-0
-
160. 匿名 2019/10/08(火) 19:48:02
真面目にやってたら誰かが見てくれてるとか嘘
何も変わらない+17
-0
-
161. 匿名 2019/10/08(火) 20:06:31
悪阻で毎日吐き気
まだ7wで先は長い+4
-0
-
162. 匿名 2019/10/08(火) 20:10:06
味気ない日々。もううんざり。+10
-0
-
163. 匿名 2019/10/08(火) 20:32:15
パート先の店舗移動してきた人が最近本当にダメ・・その日によって機嫌がいい日と悪い日がありすぎで疲れる。
注意の仕方が偉そう&クドイ&長い。
シフトが一緒の日の前日から気分が重い。
考えたくない人の事ばかり考えちゃうのが本当に嫌。
でもこんな事で何をやっても楽しくなくなっちゃう弱い自分も同じ位に嫌。+5
-0
-
164. 匿名 2019/10/08(火) 20:47:48
主と同じ
もうすぐ29になる
しかも派遣実家暮らし
毎日自殺考えてる
老後なんかない
+15
-0
-
165. 匿名 2019/10/08(火) 20:48:01
私です+5
-0
-
166. 匿名 2019/10/08(火) 21:03:53
ライブおすすめ
申し込みからドキドキの毎日が始まって
当たればもちろん当日が待ち遠しいし、、ハズレならば2次募集や一般販売までさらに楽しみが続くから、あっという間に時間が過ぎるよ+0
-3
-
167. 匿名 2019/10/08(火) 21:13:38
>>112
私の周りはワーホリ後に皆、正社員になってるよ。
気分転嫁と思い出作りしたって長い人生の1年間くらい全然良いと思う。
+6
-5
-
168. 匿名 2019/10/08(火) 21:18:46
>>18
ワーホリいいと思いますが、英語ができただけじゃ今は仕事ないですよ。英語はただのツールですから。
私自身海外生活10年弱ありますが、自分が描いていた仕事はないですしキャリアは積めてないので参考にして頂ければと、、、
もちろん中にはご縁があっていい仕事に巡り合ったり国際結婚したりした人はいますがかなり希です。+9
-0
-
169. 匿名 2019/10/08(火) 21:37:45
>>109
うちは子ども二人の大学の学費のために教育ローン 毎月返済のために働いてるよ。
実家も頼れないし。
詳細書くとあなたのとこより悲惨な家計だと思うう。
先のこと考えると頭いたくなるけどね なんとかがんばりましょう。+5
-1
-
170. 匿名 2019/10/08(火) 21:41:41
職場の契約社員34歳女性(独身)の方だけど明るい口調だし仕事出来るし喋ってて「いいなぁ」と思う人だけどな。なんで未婚なのか分からない。彼氏がいるかは知らないけど。相手がいるいないじゃなくて性格次第なんじゃない?+2
-0
-
171. 匿名 2019/10/08(火) 22:35:35
最近
些細なことで怒ったり苛々
↓
周囲に八つ当たり
↓
自己嫌悪・ひとり号泣
↓
シヌ場所探し・ロープ購入
↓
我に返り家事炊事育児開始
無限ループしているのですが、これもう病気ですよね?受診しようか悩んでいます。+14
-0
-
172. 匿名 2019/10/08(火) 22:50:02
>>57
公立叩きはもういいよ+0
-1
-
173. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:28
>>1
主、私かと思ったよ。
今の楽しみは男子バレーと新ドラマくらい。
私の人生なんなんだろうって。
いつのまにか28歳になっちゃった、
こうなったのは自分のせいなんだけどね。
なんか毎日虚無感。
けど、お金と気分に余裕ができて気持ちが上向きになったら旅行しようかと思ってる!
お互い頑張って生きようね(^-^)
+8
-0
-
174. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:14
子供の持病と不登校、癇癪、ワンオペ育児や親との死別、自身の鬱に心折れ、自分をビンタしたり家の中で奇声をあげたり痣ができるまで両腕を叩きつけたり。
何やってんだろう。情けなくて惨めで涙出る。
自分だけが色々抱えてるわけじゃないのにね。みんなみんなお疲れさま!+11
-0
-
175. 匿名 2019/10/08(火) 23:26:19
新しい派遣先になじめない。仕事も簡単な説明のみであとは自分で考えて、みたいなかんじ。
初回で契約更新するのやめようかなーと思ってる。+8
-0
-
176. 匿名 2019/10/08(火) 23:33:32
子供時代の不幸に縛られて毎日憂鬱
いちいち周りの人の育った環境と比較して卑屈になったり、疑い深かったり、自分自身にもううんざり。性格も捻くれているから人間関係を上手く築けない。自分の心を漂白したい。+7
-0
-
177. 匿名 2019/10/09(水) 00:10:02
切迫早産で自宅安静指示でて急に一ヶ月休職
家から出れないし話す人旦那しかいないのにまだ仕事終わらず帰ってこないし寂しい
外にでれるならまだしも、誰とも話せない日が毎日続くのって精神的に来るなー+1
-1
-
178. 匿名 2019/10/09(水) 00:19:08
>>3
私もです。辛くて胸がザワザワして眠れなかった。+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/09(水) 00:38:40
嫌な事件多すぎて、もうなにも感じなくなったよ
嫌なこと言われてもどうせこいつもいつかは土に還るんだろ?と思うだけです+0
-0
-
180. 匿名 2019/10/09(水) 00:50:44
10日の木曜日に口腔外科で親知らずの抜歯です。
ただでさえ歯科恐怖症なのに、抜歯なんてレベル高過ぎて怖いです。
幸い、静脈鎮静法で抜いてもらうから術中は寝てるのですが、普段からパニック障害で精神安定剤飲んでるから薬効きにくいかもと言われて不安で仕方ないです。
もう死ねるんじゃないかと思うほど恐怖でしかたありません。
抜歯後の為に柔らかい食材も買い揃えました。
痛みなく無事に終わって欲しい
抜歯後も鎮痛剤のお世話にならずに済みたいです。+3
-0
-
181. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:33
>>1
主の気持ち、私も同じだったからわかります。
仕事ばかりで楽しくないし、疲れて土日は出歩くよりは家にいたいし。
そんな時にたまに入る連絡は友人の結婚だったり。
私は疲れていたけど、自分の為だと思ってけっこう資格の勉強とかオンライン英会話したりしてました。恋愛と違って相手ありきじゃないから。転職に使えるかもって思ったり。
あとは自炊、整体に行く。ペット飼えるならペットもいいかも。ハムスターは場所取らないからオススメ。+6
-0
-
182. 匿名 2019/10/09(水) 01:04:32
好きな人がいるけど いつ会えるかわからないし 会えない時の不安と寂しさで毎日 辛いです
+4
-1
-
183. 匿名 2019/10/09(水) 01:08:53
誰にもわかってもらえないけど、朝が来るのが怖いんです。1日の始まりに怯えています。仕事の電話がかかってくるのがこわい。仕事辞めたいけど辞められない。仕事が終わって家に帰ってくるとホッとする。こんな毎日いやだ。本当にいやだ。生きた心地がしない。人間らしく生きたい。+10
-0
-
184. 匿名 2019/10/09(水) 01:11:05
>>29
馬鹿みたい。暇人。こういうことしてるやつ大っ嫌い。本当に余裕がない人間はこんなことに頭回らないから。+2
-7
-
185. 匿名 2019/10/09(水) 01:15:09
心に余裕がないと何もかも無
時間に余裕があったとしても何もする気がおきない
+2
-1
-
186. 匿名 2019/10/09(水) 01:48:11
独身なら独身にしかできないことやった方がいい!
今は結婚して小さい子供いるから、1人でオシャレなバーとかでゆっくり飲むなんてできないし、ちょっと高めのお寿司屋さんも入らないし、とにかく飲みに行けないし、映画も限られたのしか見れないし、意外と1人じゃないとできないこといっぱいあったよ
あと、結婚したから子どもいるから果たして幸せかどうかは分からない
幸せそうに見えても、ものすごい悩みがありなごら生きてると思うよ
まーほんとに幸せな人もいるかもだけど
私は自分は一言では幸せ!とは言えないかな
子どもだけは心から愛してるけど+5
-1
-
187. 匿名 2019/10/09(水) 01:56:01
上司が自分にだけ厳しいならまだしも、明らかに冷たいから毎日辛い。ほとんど目を合わせないし、笑いかけることはない、他の部下への態度と明らかに違って、壁があるとかいう次元を超えて、たまにこどものような仲間外れにされている気さえする。イラっとするとも言われた。解決方法を毎日考えてるけど、答えが見つからない。今までの10年間はとても良い上司や同僚に恵まれて、この会社大好きだったはずなのに、今はその気持ちが消えている。旦那が同じ会社だから、嫁が上司とうまくやれない面倒な社員と思われたら申し訳ないので、下手にだれかに相談もできない。愚痴では済まない深刻な状況で、毎日毎日不安と苦痛でしかない。周りは良い人もいるけど、上司とうまくやれていないのは私だけなので、話すとかえって逆効果になりそう。なんでこんなんになっちゃったんだろ。割りとヒトとはうまくやれる方だったのに。+7
-1
-
188. 匿名 2019/10/09(水) 02:16:50
先週から転職活動再開したけど46歳でほぼ無理なのわかるけど、それでも転職したいと決意させる今の会社。+5
-0
-
189. 匿名 2019/10/09(水) 03:33:40
一月以上心も身体も重くて何も出来ず。少し楽になったけど昼夜逆転して結局何も出来ない。色々考えられるようになり落ち込んでしまう。+5
-0
-
190. 匿名 2019/10/09(水) 03:45:55
>>6
くそーなんでパワハラした人側がのさばってるんだ+8
-0
-
191. 匿名 2019/10/09(水) 03:47:46
心の余裕もすべてお金の余裕からなのでは
+5
-1
-
192. 匿名 2019/10/09(水) 03:48:50
家族の心配がもっともダメージくらう
幸せになりたい+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/09(水) 04:11:49
旦那にもう好きじゃないと言われたー
子どももいるから離婚しないけどまだ26なのにこの先誰からも愛されず抱かれず死んでいくのかと思うと死にたくなる+12
-3
-
194. 匿名 2019/10/09(水) 05:52:01
>>84
今年、結婚して10年で最近家庭内別居しています。
言うことがとんちんかんでいつもイライラしていましたが、カオを合わせない今は快適です✨
もう、ずっとこれでいい(笑)+4
-0
-
195. 匿名 2019/10/09(水) 06:09:30
>>128
生理、6週間て異常だよ💦
病院行った方がいいよ!+8
-0
-
196. 匿名 2019/10/09(水) 06:43:03
>>193
まだ26なんだし、この先誰からも愛されず抱かれず…ってのは考え過ぎ!!
もったいないよ!+5
-0
-
197. 匿名 2019/10/09(水) 08:22:16
今日もまた仕事して疲れて帰って寝るだけかー
33歳独身、彼氏なし
休みになるたび、何しようどうしようって考えてしまう 仕事もしんどいし+4
-1
-
198. 匿名 2019/10/09(水) 08:34:06
みなさん、おはようございます。
私は今日も気が沈んでいますが、頑張りましょう!
本当になんで朝になってしまったのか…と考えると辛い
生きるのが辛い
朝からすいません+4
-0
-
199. 匿名 2019/10/09(水) 09:08:42
>>141
解りますよ、、、
見られていたり、近くに居ると、余計に緊張してだめですよね!
お疲れ様です。。。m(_ _)m
+0
-0
-
200. 匿名 2019/10/09(水) 09:11:48
>>76
私も同じ環境3年目です介護5、在宅です。
私は40代です。
お気持ちわかります。
ですがご主人様幸せですね、そしてお子さん
お母さんの頑張る背中をみてらっしゃいますね!!
私は子供が就職するまで、そして旦那を看取るまでなんとかやり抜こうと奮い立たせてますが…
しょっちゅう疲れてクタクタで、ついつい自分への
甘い物のご褒美を食べてます。
私も頑張ります。
+2
-0
-
201. 匿名 2019/10/09(水) 09:15:38
>>146
すっごくすっごくわかります。
私は出来ていない日がほとんどですが、落差が激しいし、出来た後の調子の良さが続かない、、、+4
-0
-
202. 匿名 2019/10/09(水) 09:26:10
仕事行く度に
悪口が聞こえる
仕事行く度にウンザリする+7
-0
-
203. 匿名 2019/10/09(水) 09:43:59
>>150
おんなじ。
もうすぐ36歳子持ちバツイチ。子どもは生き甲斐だけど、まるでジャングルの中で武器を持たず1人で子どもたちを守って気を張ってるような気持ち。
不安で怖くて、寂しいです。
仕事をしても思うような収入は得られず、親に負担をかけ、子どもには寂しい思いをさせて…
1人になると気が抜けて泣いてしまって情けないです。+12
-1
-
204. 匿名 2019/10/09(水) 10:37:26
>>146
ちゃんとやれる日もあるんだから、
何にもできない日があってもあまり自分を責めないでください。
「そういう時もあるかぁ」ぐらいの気持ちで…。+4
-0
-
205. 匿名 2019/10/09(水) 12:27:28
誰か見てますか?!
今日も朝からイラついたり落ち込んだり情緒不安定で自分が嫌になる+13
-0
-
206. 匿名 2019/10/09(水) 13:39:20
いますよー。
悩みがありすぎて蒸発したいです。+6
-0
-
207. 匿名 2019/10/09(水) 22:12:37
主です。トピ立っていたんですね!嬉しい。みなさん、生きていくのお疲れ様です。
シングルマザーの方々、多いですよね。私なんて自分のことでも精一杯なのに、お子さんのこと一番に考えててすごいです。ホントお疲れ様です。
モヤモヤ解決する方法はズバリ恋愛。これは分かってます。ですが見て見ぬ振りしてます(笑)こういう人多いんじゃないですか!?(笑)
主はとにかく不器用だしモテないしなかなかできないんですよね、恋愛。
アプリやナンパは抵抗あるし、他だともう出会いもないし。
掃除や料理や運動、いいですね!簡単にはじめられそうなのでやってみようかなぁ。+5
-0
-
208. 匿名 2019/10/10(木) 00:55:24
>>193
そんな既婚者たくさんまわりにいますよ+1
-0
-
209. 匿名 2019/10/10(木) 13:16:20
サポートやってるんだけど、クレーマーみたいなのから電話来るとほんときつい
メンタルやられる
疲れたし、休憩だけど食欲ない…
疲れた…+4
-0
-
210. 匿名 2019/10/10(木) 19:49:36
>>112
ですよね
移民に混ざって果物拾いしてたとかばっかり
そもそも賢い人は学生時代に英語マスターするし、アイビーリーグに留学する。+0
-0
-
211. 匿名 2019/10/10(木) 19:53:09
今日の朝日新聞の投稿欄の70歳の女性が気の毒だった
夫は数年前に死去、娘も息子も去年ガンで死去、鏡の中の娘に話しかけている(生前ソックリだったから)泣き暮らしているらしい+3
-0
-
212. 匿名 2019/10/11(金) 10:24:30
ガンの人代わってあげたい。
来年で40だけど生きてる実感がない。+3
-0
-
213. 匿名 2019/10/11(金) 12:57:32
休職から半年ぶりにパートで復帰しますが、刻一刻と初出勤日が迫って来て比喩ではなく震えてます。お腹痛い気持ち悪い。+2
-0
-
214. 匿名 2019/10/11(金) 22:07:41
もうダメ…鬱…+4
-0
-
215. 匿名 2019/10/12(土) 07:43:12
今朝も鬱…死にたい…+5
-0
-
216. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:25
>>171
これくらい病気じゃないよ、たまには調子のいいときもあるんでしょ?
私も同じ感じを30年繰り返してる。+0
-2
-
217. 匿名 2019/10/14(月) 13:14:30
>>193
私も新婚のときにお恥ずかしながら、嫌いだの妥協だのお互いさんざん罵り合ったけれど、10年くらいいろいろあって歯を食いしばってやってきて、今頃落ち着いたらまたラブラブっぽく戻れたよ。簡単に結論出さずに諦めないで!+0
-0
-
218. 匿名 2019/10/14(月) 15:42:25
ダメだ…落ち込みがすごい…
誰かに必要とされたい 愛されたい
寂しい+2
-0
-
219. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:55
今日も気分が落ち込む…
自己嫌悪、否定感…辛い…+1
-0
-
220. 匿名 2019/10/27(日) 12:05:27
もう12時か…
今日も何もせずに終わるのか…
仕事も生活も全然ダメだ…恋なんかとっくの昔に諦めてるし(笑)…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する