ガールズちゃんねる

SATCのココがおかしい!!

592コメント2019/09/19(木) 22:10

  • 501. 匿名 2019/08/27(火) 17:35:42 

    ここ読んでるといろんなシーンが蘇ってくるわ
    みんなで追憶歌ってるところとか。

    +23

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/27(火) 17:37:05 

    ミランダが産後ダイエットしてないのに知らない間に痩せて
    スリムジーンズするっと履けるようになって喜んでるの
    うらやましかった

    +32

    -0

  • 503. 匿名 2019/08/27(火) 17:50:56 

    キャリーが洋服を整理する時にみんなでキャリーの部屋に来て、キャリーがファッションショーみたいに着替えて見せてみんなが捨てるか捨てないか判断するシーン、すごく楽しそうで好きだわ。あんな風に言いたい事言い合える女友達欲しい。

    +52

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/27(火) 17:54:20 

    >>502
    あの時のミランダ、スリムジーンズみんなに褒められて自信に満ち溢れて嬉しそうにパーティで弾けてたよね。ミランダ可愛いなと思った。

    +35

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/27(火) 17:57:18 

    >>504
    ベッドが席になってるレストラン行ってナンパもされてたね

    +16

    -0

  • 506. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:22 

    >>475
    私も好きだったんだけどあの妹がねぇ…
    人種問題どうのこうの言っててもイケメン兄が連れてきた女性は誰でも気に食わないんじゃいかな。
    …ブラコンっぽいし。

    +26

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/27(火) 18:28:12 

    前半にいっぱい意見でてるけどセックスコラムニストって一体いくら貰えんの?

    って思うほどに靴に散財してるキャリーが不思議で仕方ない・・・未だに

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:59 

    そして、セックスコラムニストがヴォーグでファッションについて語るなんて、ありえなくない?

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2019/08/27(火) 18:58:27 

    >>345
    そうそう。
    あんなにスペック高いのに尽くす系だったよね。
    自分と付き合っている最中に元恋人とヨリ戻されたら、そりゃ嫌味の1つでも言いたくはなるよね。

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:27 

    クルクルパーマもゴージャスで似合ってたけどキャリーのこの髪型が1番好き。
    SATCのココがおかしい!!

    +34

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:39 

    >>378
    キャリーのキャラとサラの顔は苦手だけど、どんなファッションも着こなすスタイルの良さは凄いと思う。

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/27(火) 19:14:45 

    >>395
    日本人気質って…。
    日本人だもん。
    日本人で日本で育ったのに他の国気質っていうのもおかしい気がするけど。
    国によって、人気のキャラクターが違ったりするのは当たり前でしょう。

    +21

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/27(火) 19:32:52 

    サラジェシカパーカーはスタイルはいいと思うけど、顔は美人じゃないよねどう見ても...

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2019/08/27(火) 19:50:43 

    >>223
    アメリカから見たら日本人のビジネスマンはスケベなイメージなんだよね。
    実際そうなんかも知れんけど。

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/27(火) 19:55:09 

    シャーロットは親から投資信託で株とか受け取ってて、
    それのリターンが毎月数十万円相当くらいあるんじゃないのかな
    バニーが「only apartment!」って最後に捨て台詞はいたくらいだから、
    慰謝料等現金一切無しで、あの部屋だけ貰ったんだと思うよ
    それでもあの部屋、5億位の価値はあると思うけどね

    +24

    -2

  • 516. 匿名 2019/08/27(火) 20:18:59 

    >>490
    卑屈にならずに堂々としていたし、何より誠実だったよね。
    スミス…完璧だと思う。

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/27(火) 20:19:53 

    >>480
    確か、鬱の薬と言っていたような?

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2019/08/27(火) 20:27:46 

    >>185
    キャリーがD&Gの衣装着てランウェイ歩くシーン可愛かった!
    あの回大好き!
    トピずれごめん。

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/27(火) 21:07:11 

    スミスみたいなイケメンは、若い頃からモテてきて周りが全部やってくれるから、自分では何も考えない流されやすい男が多いけど、スミスは自分の意思もある長年一途な真のイケメンですごいなぁと思う。

    それとも、若い頃はあまりイケてなかったのをサマンサが原石をさらに磨いたから、中身はちゃんとある男なのか…

    とここまで考えてしまうのがSATC。笑

    +26

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/27(火) 21:11:05 

    映画の2でサマンサがスミスと電話をしていた時、スミスに「中東に戻ったの?」って言ってたけど、スミスって中東出身なの?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/08/27(火) 22:14:29 

    >>520
    映画の撮影場所じゃないのかな

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:40 

    >>519
    確かアルコール依存症を克服したんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:22 

    >>422
    本屋さんでファンを集めて講演会みたいな事もしていたよね

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2019/08/27(火) 22:32:43 

    >>521
    どこにいるの?→中東だよ→中東に戻ったの?→映画の撮影
    というやりとりだったので、どうしてサマンサは「戻ったの」という表現を使ったのかなぁと思って。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/27(火) 23:09:47 

    大人になればなるほど、何でも言えて何かあれば時間合わせてすぐ駆けつけてくれそうな友達っていなくなるもんね。みんな社会性が育って薄っぺらく、浅い関係になるというか。さみしいよね。だからSATCは支持されてるんだろうな…

    +20

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/27(火) 23:18:10 

    なんだかんだであんな風にしょっちゅう集まって
    学生の頃の延長のままと言うか、馬鹿なノリもそのまんまで
    なんでも言い合える友達関係って羨ましいもんね
    気に食わないことがあって揉めてもすぐ元の関係に戻れるのって
    実は大人になると難しいからなぁ
    そのまんま縁が切れちゃうことも少なくないし

    +26

    -2

  • 527. 匿名 2019/08/27(火) 23:25:29 

    これ見ると漫画のハッピーマニア思い出すんだよ

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/27(火) 23:46:56 

    >>527
    シゲタはセレブどころか貧乏だぞー

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2019/08/28(水) 00:27:05 

    主です。
    みなさんのコメントがとても興味深いです!!
    このドラマについて語りあえることがとても嬉しく、おかしいと感じるところもたくさんあるけど、やっぱりSATCは魅力的なドラマだなと思いました。
    書き込んで下さった方のおかげで、また見てみたいと思ったシーンがいくつもあり、映画をまたAmazonプライムで見てみたりしました。
    (ドラマの方も見てみたいシーンありますが、エピソードが膨大だし探せない笑)
    名シーンたくさんありますね!!

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/28(水) 00:35:18 

    >>365
    最後の方で洋服のブティックの店員が韓国人だったような

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/28(水) 01:20:39 

    ベビーシャワーで靴盗まれる話の最後の方で、キャリーが、自分は独身だから結婚祝いや出産祝いあげるばっかりで損してる!って怒って、「私結婚しました、自分と。」って手紙をだして、お祝い金ゲットしてた。清々しい表情でエピソード終了。キョトンとなった。

    +11

    -5

  • 532. 匿名 2019/08/28(水) 01:22:29 

    性には奔放だけど惚れない、依存しないスタイルのサマンサがたまに惚れたら可愛いよね。1番性格いいのサマンサだと思うわ。自立してるから人に頼らないし正義感強いし。

    +23

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/28(水) 01:54:15 

    >>192
    私もそのシーン大好きです!肌寒い季節が来るとあのシーンを思い出してムーンリバー聴きたくなります。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2019/08/28(水) 07:02:29 

    >>509
    ああそっか
    それだけ好きだったからカッとなったんだなって、ここのトピ見てやっと気づいたよ

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/28(水) 07:45:00 

    >>417
    当時も今もそんな感じだと思うよ
    アメリカ全部が一応(合法な州は除く)不合法だから堂々と出来ないだけで禁酒法があった時代のそれと同様に。

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/28(水) 07:53:27 

    >>401
    マイナス押した人は何がマイナスなの?
    ドラマ全部見てないの?
    そういうシーンが沢山出てくるのは事実でしょ?
    そういう文化の違いさえ嫌なら外国のドラマも映画も見ない方が良い。

    +0

    -6

  • 537. 匿名 2019/08/28(水) 07:56:10 

    ミランダ演じてる女優は実生活では女性と結婚した

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2019/08/28(水) 07:58:44 

    キャリーの彼のビッグ(ニックネーム)の名前が最後の最後でデビッドとネタバレした事はアメリカでもすごく注目された

    +1

    -7

  • 539. 匿名 2019/08/28(水) 08:09:02 

    >>537
    NY市長にも立候補してなかった?

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2019/08/28(水) 09:59:57 

    >>482
    シャーロットもアーティストに気に入られて大事な部分が作品になったよ

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/28(水) 10:13:16 

    >>209
    カクタニミチコも発音しにくいとか言われたよね。たしかにだけどさ。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/28(水) 10:38:14 

    >>78
    そのエピソード最近観たら印象が変わった。キャリーも言ってたけど友人は昔はそんな人じゃなかったと。結婚出産して子供中心、時間に追われ自分のこともままならず、友人自身も変わったことに気づいてないようで、でも最後は同じ靴を買いに行って店員に子供を見てるよう注意されて、はっとしたような表情するんだよね。ちゃんと手書きのカードも添えて、悪かったな言い過ぎたなと思ったんじゃないかな。キャリーから自分と結婚したから!って言われ、今までお祝いを沢山貰ったことも思い出しての行動だよね。自分も結婚し今は好きなエピソードになったわ。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/28(水) 10:47:52 

    >>525
    大人になればなるほど、社会的責任とか自分の身体のこととか家族のこととか、背負うものが増えていくから仕方ないよ。
    ミランダとか、相当無理してたと思う。
    何も変わらないキャリーにずっと合わせてくって、現実では無理。

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2019/08/28(水) 10:50:11 

    >>537
    一回目は男性で、子供生んでたよね?

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/28(水) 10:50:48 

    >>538
    ジョンじゃなかった?

    +12

    -0

  • 546. 匿名 2019/08/28(水) 11:11:40 

    >>529
    スマホジップロックにいれてお風呂で見てますw
    1話短いからちょうどいい
    特に冬場は最高

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/28(水) 11:43:14 

    >>476
    首も前に出す、アホヅラのだよね?

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/28(水) 13:25:06 

    >>536
    マイナスいっこじゃん...
    指が当たっただけかもしれないよ?

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2019/08/28(水) 14:08:29 

    >>548
    ごめん、私も指が当たってマイナス押しちゃった
    年取ると右左の区別もつかなくなるもんね

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2019/08/28(水) 14:40:13 

    >>546

    私も同じです!!
    長風呂が楽しくなりますよね!!
    サマンサ姉さんの激しいベッドシーンとかだと、お風呂場で見てるのちょっとドキドキするけど(笑)

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2019/08/28(水) 14:49:20 

    >>536
    言うほどSATCは吸引シーンが多いわけではないと思うけど…
    日本とは違うから他のドラマでもマリファナ吸うシーンはたくさん出てくるしSATCは吸引シーンそんなに多くない方だけど何をそんなに怒ってるの?

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2019/08/28(水) 16:48:28 

    >>545
    ジョン ジェイムス プレストンだよね?

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2019/08/28(水) 17:01:00 

    サマンサが下の毛に白いものが…って大騒ぎした時あったよね。あれには笑ったわ。

    +10

    -1

  • 554. 匿名 2019/08/28(水) 17:33:37 

    >>553
    ピエロみたいな真っ赤な毛に染まってたよね

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2019/08/29(木) 01:53:00 

    キャリーが子供もが出来てしまい、何回か堕胎したって話があって、
    日本のドラマならまだ少女でも産む決意をする、に絶対なるなぁと思って見てます。産むことが正解 正義みたいなことはないと思います。日本は遅い。
    堕胎してもいいんですよ。

    +15

    -3

  • 556. 匿名 2019/08/29(木) 02:12:20 

    前に関西の地上波(深夜)放送の、サマンサとピンクのペニスの彼のプールシーンどうなるのかなと思って見てたら、ぼかしもモザイクもなくまんま 出ててびっくりしたよ!いいのあれ?!

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/29(木) 03:17:57 

    >>549
    これ嫌味で言ってるのか知らないけど、フリック操作してるときにたまたま指の位置がマイナスの場所に当たることだってあるよ。
    間違えてマイナス押しちゃったってコメントもたまに見るし。
    なんでそんなに怒ってんの?

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/29(木) 05:52:15 

    >>549
    ねえ、私に当たらないでよ

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2019/08/29(木) 06:50:39 

    >>556
    裸でプールを泳ぐシーンだよね。一瞬映るよねwサマンサはロマンティックなシチュエーションに照れなのか、サッサと事を済まそうとリチャードの下半身に手を伸ばすけどそっと避けて、踊ろうよってやつ。夜のプールは綺麗で素敵。ちゃんと女性として扱ってくれるリチャードをサマンサは自分も愛してるって気づくんだよね。sadeの曲も大好きになったわ~。
    で、そのままプールシーンで終われば良いのに何故かキャリーとエイダンのイチャイチャシーンも入る。いらんてと思ったw

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2019/08/29(木) 16:28:56 

    >>9
    ニコラスケイジも同じ感じ

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2019/08/29(木) 20:14:01 

    今見返すとミランダ、がるちゃんで話題になる迎え舌をよくやってる。気付いた人いる?最初ラーメンで気がついてお箸のせい?って思ったけど、ナイフフォークでもペロンって。でも汚く見えない。私がミランダ好きだからかな?

    +11

    -1

  • 562. 匿名 2019/08/29(木) 20:30:52 

    >>561
    私も思ってたwミランダって他のメンバーより食べるシーン多かった気がする。

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2019/08/29(木) 22:13:55 

    >>460
    大好きこのシーン笑
    しかもわざわざキャリーの留守電にあんたの親友ゴミ箱に一度捨てたケーキ食べてますとか伝言残すんだよね笑 

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2019/08/29(木) 23:30:56 

    >>561
    なんか違和感?くらいだよね
    食事シーンどれも迎え舌なのに
    キャリーは食べ方が下品だけどあれもお芝居?

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/30(金) 12:36:26 

    サマンサがシャーロットのお兄さんと寝て
    「あんたのあそこは観光名所なの?!」と怒って喧嘩になったエピソード
    マフィンか何かを焼いて持参して謝りに行くシャーロットも可愛いし
    サマンサの「私のあそこに団体の予約が入ってるの」っていう洒落たイヤミと
    結局許して部屋に入れてくれる懐の深さも全部好き

    サマンサとシャーロットって正反対で合わないタイプに見えるけどあの4人を2:2に分けるならキャリーとミランダ
    サマンサとシャーロットがしっくりくるんだよね

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2019/08/30(金) 13:11:14 

    >>565
    観光名所wその二人の喧嘩エピソードも好きだけど、その台詞は記憶から抜け落ちてたわ。また観てみよ~っと!シャーロットはミランダともベビーシャワー?のやり方で喧嘩したよね。ベッドで泣いてるシャーをミランダが慰めに行って仲直り。キャリーは他の三人と個々に喧嘩してるけど、サマンサとミランダの喧嘩ってなかったよーな…

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/31(土) 00:03:12 

    ビッグの元嫁に不倫の謝罪に行くとき、ディオールの新聞柄のドレスを着用。おま‥謝りに行くのにその格好‥!!!

    あの子は歯も折れるしとにかく可哀想。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/31(土) 00:04:22 

    ボロかったり事故ったりする車は全て日本車やねんで

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:06 

    リーマンショック前のアメリカだからね

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:20 

    >>567
    そして席についてグラスの水を飲むw
    あり得な〜いww

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:50 

    >>568
    何のシーン?

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:56 

    浮気しといて「ゆるして!ゆるして!ゆるして!」って言うシーン嫌い。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2019/08/31(土) 00:14:11 

    もう出たかな?自分の事はペラペラ話すくせにスタンフィードの恋バナは「いいんじやない?」で片付けるシーン。

    でもあの時の緑のドレスはとても好き!

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2019/08/31(土) 00:16:21 

    キャリーの文句が多いね。

    ミランダが、強盗にあったキャリーそっちのけでイケメン刑事といちゃつくシーンはイラッとした。でも大好きなドラマだけど!

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:39 

    ミランダのすぐ怒る元カレ嫌い!

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2019/08/31(土) 00:19:07 

    ミランダの妊娠をエイダンに喋るキャリー。口軽すぎ!シャネルに誓ってそれが何なん?

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/31(土) 00:21:22 

    みんなバッシングしてるけど、新しい彼氏ができたら友達の約束すっぽかすのは女あるあるじゃない?私もやったし、やられた事もある。女って恋の楽しさ知ってるから許しちゃうんだよねー。

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2019/08/31(土) 00:23:37 

    >>238
    バスケのドクター。エロくてカッコよかった

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/31(土) 00:27:18 

    いろいろ人生の辛酸を舐めてきたのに、富豪と結婚でハッピーエンド!なところ。女はセレブと結婚してゴールって価値観じゃ普通すぎる?うーんでもこう着地するしかなかったのかなぁ。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/31(土) 00:29:12 

    くっついたり別れたりのミランダとスティーブ。目の手術の前に「目玉をひっくり返すの!」とかイチャイチャしてるシーンか最高にハッピーで好きです。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2019/08/31(土) 00:42:46 

    >>577
    さすがにすっぽかしはないよ
    ドタキャンならある人いるかも知れないけど

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/08/31(土) 00:45:04 

    >>574
    そうかな?
    キャリーが色々とやらかしてることに比べればかわいく思えちゃうけど

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2019/08/31(土) 07:21:58 

    ブレディのバースデーパーティでミランダとスティーブがよりを戻すシーン

    妊娠したミランダが中絶手術を受けに行くもやはり産もうと決意するシーン

    ミランダのお母さんが亡くなって素っ気なく見えたサマンサが葬儀で涙を流すシーン

    ガン治療で髪が抜けてしまったサマンサに付き合ってスミスも自らバリカンで頭を丸めるシーン

    一度別れたシャーロットと再会してプロポーズを受けるシーン

    痴呆の入った義母が脱走してしまい、必死に探して見つけ出してお風呂に入れてあげながら自己嫌悪に陥るミランダが「あなたはよくやってる」とマグダに優しく言われて思わず涙を流すシーン

    これは見るたびに泣いてしまう!
    しかしこうして挙げてみるとミランダ絡みが多い


    +14

    -0

  • 584. 匿名 2019/08/31(土) 07:36:10 

    >>579
    めちゃわかる。恋も仕事も手に入れました!って事なんだろうけど、結局玉の輿がゴールなんかいとは思った。
    ビッグが失業してもキャリーが仕事で支える位の気概を見たかったけど、キャリーってそんな頼りになるタイプの女でもないか。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/31(土) 07:50:24 

    キャリーとサマンサが列車の旅へ行くシーン、男目当てでお洒落バッチリ決めて行くんだけど、車両にはもさい既婚者しかいなくてガッカリしてサマンサが飲んだくれてるところ好き。へべれけで頭ボサボサ、メイクぐちゃぐちゃ服はヨレヨレ。コントやん!声だして笑った!

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/08/31(土) 14:11:10 

    日本ではシャーロットが人気って言ってたけどミランダが好き♡けど成るならシャーロットがいい笑

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2019/09/06(金) 21:13:47 

    きっとキャリーがメグ・ライアンみたいに可愛かったら、こんなにこのドラマヒットしなかったと思う。
    きれいじゃないし、性格もイマイチな主人公がなぜこの扱いってとこに牽かれるんだろうね

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2019/09/07(土) 08:29:48 

    >>583
    同意!

    プラス

    ガン支援のパーティーで、サマンサのカツラをスミスが受けとるところ

    サマンサにスミスが球根あげるところ

    私は、サマンサのシーンが好きみたい✨

    そして、キャリーのは…特になし笑

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2019/09/07(土) 18:32:17 

    キャリーを大嫌いな人がいるのはよくわかったよ。
    私は4人とも好きだけどね。当時はビッグにムカついて観てたな~

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/09/13(金) 20:58:11 

    >>381
    そもそも有色人種の登場が少ないドラマだとは思う

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/09/16(月) 12:05:45 

    >>415
    あんだけ奔放な生活して性病検査もしてこなかった女嫌だな

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/09/19(木) 22:10:35 

    SATCファンです!
    シンプルに、みんなリッチすぎる!ドラマだけど毎回ドレスをとっかえひっかえ。
    独身20代に見ていたときはキラキラしていてうらやましいなと思い、結婚後の今はファッションショーを見るみたいに楽しんでます。
    文化的にあり得ないことたくさんあるけど色使いとか小物使いは参考になるので未だに繰り返しみてます。
    トピずれだったらすみません😣💦⤵️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード