ガールズちゃんねる

「SATC」好きな人!

1247コメント2019/06/07(金) 16:00

  • 1. 匿名 2019/05/10(金) 21:55:52 

    主はSATCが大好きです。
    ですが、中の人たちのゴタゴタや加齢で続編は難しいのが寂しいです。
    SATCが好きな皆さん、好きなシーン、嫌いなシーン色々語りませんか?

    +516

    -2

  • 2. 匿名 2019/05/10(金) 21:56:56 

    エスえーテーシー

    +4

    -44

  • 3. 匿名 2019/05/10(金) 21:57:40 

    定期的に見たくなる!
    オシャレって楽しいと思わせてくれる映画

    +759

    -4

  • 4. 匿名 2019/05/10(金) 21:57:59 

    +386

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/10(金) 21:58:25 

    Sex and the City

    SATCて一瞬何のことかと思った!笑笑

    +54

    -205

  • 6. 匿名 2019/05/10(金) 21:58:45 

    好きだけど映画の2は駄作だったなー
    3やるやらないの噂ってどうなったんだっけ?

    +489

    -17

  • 7. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:01 

    たたずまいがイカすよね
    「SATC」好きな人!

    +190

    -16

  • 8. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:25 

    昔ドラマでみていてちょうど今アマゾンプライムで見返しているところです(*´∀`*)!!
    シーズン最後の方の4人のセレブ具合が凄まじかったから、最初のseason1くらいがちょうどよくて好きだなー
    ちなみにサマンサが大好きです

    +658

    -7

  • 9. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:31 

    一番最初の映画のいろんなブランドのウェディングドレスを着るシーンが好き
    憧れだなぁ

    +538

    -4

  • 10. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:45 

    好き過ぎて、一昔前にNYまで行った。
    ガイド付きのツアーまで行った。

    +394

    -3

  • 11. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:47 

    サマンサ好き(^^)!!!

    +285

    -3

  • 12. 匿名 2019/05/10(金) 22:00:00 

    主さん、立ったね!
    ありがとう!

    +120

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/10(金) 22:00:11 

    カクテルBARに行くとコスモポリタン頼んじゃう。

    +343

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/10(金) 22:00:15 

    「SATC」好きな人!

    +391

    -11

  • 15. 匿名 2019/05/10(金) 22:00:21 

    スタンフォードみたいな友達ほしい。

    +702

    -6

  • 16. 匿名 2019/05/10(金) 22:02:02 

    ドラマ大好きだけど映画は駄目だわ

    サラジェシカですらつまんない映画を作ってしまったって言ってたからあれは本当に失敗だったと思う

    +403

    -9

  • 17. 匿名 2019/05/10(金) 22:02:15 

    マノロのハイヒール!

    +432

    -3

  • 18. 匿名 2019/05/10(金) 22:03:07 

    >>14
    誰か余分にいるよ!w

    +390

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/10(金) 22:03:42 

    あんまりイケメン出てこないような気がするのは私だけだろうか?いや、出てくるときは出てくるんだけど、それぞれ4人が彼素敵…!ってときめく男性が禿げてたり腹が出てたり顔が微妙だったり、日本のドラマは顔面ピカイチ揃いだからリアルでイイなあと

    +487

    -8

  • 20. 匿名 2019/05/10(金) 22:03:44 

    DVD-BOX持ってるよ!たまに見返したくなる。
    キャリーの部屋憧れるー!

    +309

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/10(金) 22:04:35 

    わたしもサマンサ好き!
    sexシーン、エロいときあるけどめっちゃ笑えることもあって
    自分に正直なところ好きだ!
    あと、ミランダのお母さん無くなったとき、最後にお悔やみを言うところ好きだったな
    サマンサなりにミランダのこと思ってたんだなって。

    +611

    -6

  • 22. 匿名 2019/05/10(金) 22:05:48 

    大好きすぎて全話のセリフ言えるくらい笑
    若い頃観てた時はきらびやかなファッションでキャピキャピ、アラフォーで観るとまた違った見方ができる。
    年齢からくる結婚の焦り、大人の遊びの余裕。
    不妊、出産、義家族、周りが段々変化していく中での焦り等々。

    +456

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/10(金) 22:06:00 

    >>14
    ゴローちゃん。
    浮いてない?

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/10(金) 22:06:07 

    マノロが400ドルって言ってて今改めて見ると驚く。
    安い!

    今は随分値上がりしたなー

    +471

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/10(金) 22:06:24 

    好きー
    サマンサの格好良さとミランダの人間臭さがいい!

    +318

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/10(金) 22:06:27 

    あんな友達ほしいな~って本気で思ってた(過去形w)

    +288

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/10(金) 22:06:34 

    ドラマの中でサラジェシカパーカーに出会った男性達がみんな、君ほどゴージャスで美しい女性に出会えるだなんて…!みたいなセリフ吐くから、
    アメリカではこういうのが美しいのか…と思った記憶 どうやらちがうようだが

    +540

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/10(金) 22:07:04 

    シャーロットが一番すき!純粋で乙女だから✨🌸

    +482

    -10

  • 29. 匿名 2019/05/10(金) 22:07:09 

    >>23
    やっぱ草彅くんでしょ
    左端の・・・w

    +102

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/10(金) 22:07:38 

    あんな友達欲しい!!
    靴のクローゼット、凄く羨ましいな〜😍✨✨✨

    +233

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/10(金) 22:07:49 

    かわいさではシャーロットが一番かなと思っていた
    お嬢様キャラだし・・・

    +458

    -3

  • 32. 匿名 2019/05/10(金) 22:08:12 

    シーズン6に出てくるバーガーとキャシーの致命的なケンカした時の台詞が今でも思い出される

    バーガー
    「いつから僕の味方をするのをやめたの?」
    キャシー
    「あなたはいつ私の味方するのやめたの?」

    ………深いわぁ、分かるわぁ
    「SATC」好きな人!

    +251

    -46

  • 33. 匿名 2019/05/10(金) 22:08:56 

    身につけているものに災難なことがあったら、
    ⚪︎⚪︎ドルの(ブランド)の靴が…っていちいち値段いうよね、靴率高し
    みんな靴好きだよね、私なんて3000円の雑貨屋のヒール履いてら。

    +317

    -10

  • 34. 匿名 2019/05/10(金) 22:09:10 

    あの4人めちゃくちゃお金持ちだよね
    仕事もみんな成功してるし
    サマンサ以外皆結婚するし勝ち組

    +406

    -6

  • 35. 匿名 2019/05/10(金) 22:09:13 

    ビッグ?ビック?好きだった!

    +130

    -18

  • 36. 匿名 2019/05/10(金) 22:09:40 

    >>27
    わかるよ。日本(のネット)では、あんな馬面のなにが美人なの?って声ばかりだったw

    +302

    -5

  • 37. 匿名 2019/05/10(金) 22:09:55 

    「素顔のままで」が1番好きな回

    何回も観てる

    +357

    -6

  • 38. 匿名 2019/05/10(金) 22:10:05 

    ドラマと分かってるけど、キャリーがわがまま過ぎて嫌い。シャーロットに借金願い出て、断られたら友達なのに貸さないなんて!!って逆切れするし、妻帯者のビッグと不倫したし。

    +533

    -8

  • 39. 匿名 2019/05/10(金) 22:10:36 

    サマンサが好きだわ潔いビッチで。しっかり稼いで自立してるって憧れるよね。

    +548

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/10(金) 22:10:39 

    大都会の屋上プールでリチャードライトとサマンサのセクシースイミングが良かった
    おしゃれすぎて・・・・。
    あのふたりは大人のカップルって感じで良かったな
    最終的にはサマンサの前で使い物にならなくなっちゃって可哀想だったけど

    +349

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/10(金) 22:11:10 

    何回見返したか分からないほど大好き。
    ファッションも世界観もすべて憧れる!
    全員好きだけどシャーロットが一番好き。

    +235

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/10(金) 22:11:15 

    ミランダの結婚式の時、サマンサが乳癌になっちゃって、その話を聞く時の4人のシーンが好き。

    +408

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/10(金) 22:11:32 

    >>37
    キャリーがパンティでランウェイ歩くヤツだっけ?
    曲も良かったよね

    +312

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/10(金) 22:12:03 

    シャーロットだかキャリーにゲイお友達いたよね?あの人の性格が大好きだった!
    あんなにドラマ観てたのに誰の友達だったか忘れちゃった。また見たいな。

    +233

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/10(金) 22:12:16 

    シャーロットが彼氏にアナルセックスしたいと言われて断った話好き。「だってアナルよ?!」って吹き替えがすごく感情こもってた。

    +290

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/10(金) 22:12:16 

    私も大好き!ここから海外ドラマにどっぷりはまった。
    4人の登場人物が、それぞれのライフステージが違っても友情を保ってるのがうらやましい。実際はなかなか難しいよね

    +317

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/10(金) 22:12:22 

    こないだ見直したらキャリーがMrビッグと初めて出会うシーンでサマンサが次のトランプは彼よ!って紹介してて当時は??だったけどトランプ大統領の事だったのねwと笑ってしまった!

    +364

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/10(金) 22:12:52 

    >>43
    あれでゲイ友のスタンフォードがコケたキャリーを
    生まれたての子鹿みたい!とかなんとか言ってたのがめっちゃウケたw

    +261

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/10(金) 22:13:06 

    サマンサが一番好き!でも実生活にいたらひくかも。

    +176

    -7

  • 50. 匿名 2019/05/10(金) 22:13:30 

    SATCは古典と今のアメリカでは言われてるようですが!
    たしかに古さもありますが!
    それでもSATCを超えるドラマはありません(;_;)
    リアルとファンタジーが絶妙なんだもん!

    +295

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/10(金) 22:14:12 

    放映当時からずーーーっとおもってたんだけど、
    opのピンクの服着たキャリーにバシャって道路の水が掛かった後ちょっと乳首の形わかるじゃないですか
    最後の方ニヤニヤしてるアジア人のおっさん、モロ胸をみていませんか?
    もうこれずっと気になってしゃあないw

    +211

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/10(金) 22:14:43 

    SATC2の衣装には さすがにやり過ぎ感があって引いたな。
    序盤のキャリーの白ワンピにルブタンのヒールはカッコよかったけど。

    +127

    -3

  • 53. 匿名 2019/05/10(金) 22:15:32 

    映画のウエディングドレスがイマイチだったな
    他のブランドの方がステキって思った

    +118

    -14

  • 54. 匿名 2019/05/10(金) 22:16:08 

    シャーロットが自慰に目覚めた回が好き。はまりすぎて友達の誘いも断りだして、断る理由も尽きたとき、国際電話がかかってくるから自宅に居ないといけない、という変な言い訳可愛かったな。

    +265

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/10(金) 22:16:17 

    >>32
    バーガー大嫌い
    カーネーション持って仲直りに来たくせに、夜が明けたら別れる旨のポストイットを残して逃げるだなんて女をバカにしてるのか

    +406

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/10(金) 22:16:31 

    キャリーの独身時代の部屋で、ウォークスルークローゼットがあって、あれが私の憧れ(笑)
    ビッグと結婚してからの部屋のクローゼットもゴージャスだけど。

    +222

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/10(金) 22:17:15 

    セックスコラムニストが超セレブになれるだなんて、最初からわりと贅沢な生活してるけど原稿料いくらなんだろう?

    +219

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/10(金) 22:17:36 

    キャリーのひとり暮らしの部屋好きだった
    ビッグが着たときも窓から覗いて「今行く!」とか
    もうおしゃれすぎる♡

    +264

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/10(金) 22:17:51 

    >>54
    メイドインジャパンのラビットだっけw

    +137

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/10(金) 22:18:49 

    サマンサが乳がんになって有名な病院に予約取ろうとして隣に座ってたシスターと気持ちが通じ合ったようなシーン。
    サマンサが乳がん啓発のパーティーか何かで真面目なスピーチから急にぶっちゃけてカツラ外すと他の出席者もカツラ外すシーン。
    それとスミスがサマンサのために綺麗な金髪ロン毛にバリカン入れるシーン。

    普段は強い女性な分、サマンサの乳がんに関するシーンは胸にグッときて心にたくさん残ってる。

    +491

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/10(金) 22:19:07 

    >>44 二人ともそれぞれ別のゲイ友いなかったっけ?
    違ってたらごめん

    +150

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/10(金) 22:19:09 

    ビッグと初めてのデートで着たキャリーの服がどう見てもスリップ下着に見えて仕方ないんだけど同じ人いる???

    +201

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/10(金) 22:19:28 

    >>54
    シャーロットの自身を鏡で覗くシーンかわいかった!
    みんなに見たことないの!?って聞かれて
    意を決して一生懸命覗こうとして転けるの!笑

    +171

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:05 

    >>33
    海外ドラマや洋画あるあるだね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:24 

    >>62
    セクシーワンピとか言ってなかった?
    キャリーのファッション時々?って思うモノあったわ

    +180

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:30 

    キャリーの部屋ってバスルームとクローゼットがドア一枚隔てただけだよね?
    服が湿気ないか気になってしまった。

    +195

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:41 

    >>27
    ふとした拍子にキャリーがキングコングの梶原雄太に見える事がある

    +131

    -5

  • 68. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:42 

    撮影があるのにクラブで朝まで飲んで大遅刻してすっぴん同然でカメラテスト用だとおもってた写真を表紙にされてしまって最悪…!って話好き。
    惨めさ全開なところが凄くいい。惨めな気持ちとかって隠したいものだから尚更。 あとビッグの前でオナラしちゃったって話も好き。

    +194

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/10(金) 22:22:05 

    >>61
    横だけどいる。キャリーはスタンフォード、シャーロットはアンソニー。そして映画で二人結婚する。

    +207

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/10(金) 22:22:54 

    男性陣は意外とイケメン出てこないよね
    スミスくらい?

    +181

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/10(金) 22:23:18 

    >>60
    ヅラを取るとこカッコいいよね。そんなサマンサを見た会場のガン患者たちもヅラ外してサマンサに拍手したとこ感動した。

    +246

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/10(金) 22:23:44 

    >>61
    ゲイ友・・・
    シャーロットはアンソニー、キャリーはスタンフォード
    最初仲悪かったけど、映画では結婚したんですよね。

    +162

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/10(金) 22:24:11 

    最近映画の2見直して思ったんだけど、キャリーがビッグにエイダンとキスしたって電話した時に、みんなは言うなって言ったけど私はあなたに隠し事するのは嫌だからって話すんだよね。
    なんか友達下げて自分はいい子ぶってる?キャリーがずるいなって思っちゃって。
    みんな見捨てず心配してくれてるのに。

    +280

    -6

  • 74. 匿名 2019/05/10(金) 22:24:31 

    キャリーの史上最高の彼氏さんいましたよね。ダイソンさんだったかな。最高に素敵だったのにキャリーは振ってしまった。
    映画では異国の地で再会してキスしちゃうし。ほんとキャリーの歳とっても落ち着かない性格が苦手~!

    +11

    -43

  • 75. 匿名 2019/05/10(金) 22:24:39 

    主です。
    トピ立って嬉しい!
    サマンサが抗がん剤の副作用で脱毛してスミスがバリカンで剃った話と、サマンサがスミスに浮気していいっていって喧嘩してやっぱり嫌だって言うシーンが好きです。
    だから映画で2人が別れたのがとにかくショックでした。
    サマンサがNYに戻る飛行機内でやけ食いしてるシーンは泣けます。

    +316

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/10(金) 22:24:56 

    だんだん女性陣がバブリーになって来てなかった?服とかライフスタイル。
    キャリー以外はまぁセレブ感あっても職業考えたら分かるけど、キャリーはなんであんなに羽振りいいのか分からない

    +240

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:19 

    エイダンが好き!!!

    +140

    -13

  • 78. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:23 

    出会いのないアラサーの私、このドラマをみたあときれいに影響されてバーとナイトクラブに行ったけど、
    案の定撃沈して帰ってきた。
    NYのマンハッタンならクラブやバーでちゃんと地位のある素敵な男性と出会えるみたいだけど、
    JPの田舎ではとてもじゃないけど無理でした

    +177

    -5

  • 79. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:46 

    >>73
    シャーロットに火遊びって言われてて実際そうなったけど、ほら言ったじゃんとも言わないしキャリーを慰めてあげたり周りの3人がいい友達すぎてキャリーの自己中さが目立つんだよね。

    +212

    -2

  • 80. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:03 

    >>47
    しかもトランプはSATCに出演してるしねw

    +147

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:17 

    わーー!なんかもう一回見直したくなってきたよ。

    +132

    -2

  • 82. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:23 

    シャーロットの最初のダンナの「お義母さま」によくムカついてた
    トレイもマザコンでね~
    アメリカにも嫁姑ってあるんだね、って思った

    +244

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:24 

    >>74
    ダイソン?エイダンのこと?

    +169

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:43 

    >>69
    ドラマの頃はあの二人仲悪かったから結婚するとは思わなかった。
    映画1の大晦日のカウントダウンのキスがきっかけかな?
    そして映画2で結婚の流れ好き。

    +91

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/10(金) 22:26:55 

    >>24
    靴と革製品は関税バカ高いから日本に入ってくると高くなっちゃうのよ。
    むこうで買えば400ドルくらいよ

    +143

    -4

  • 86. 匿名 2019/05/10(金) 22:27:00 

    ミランダの夫の吹き替えの声が、お母さんといっしょのポロリの声だよね?古くてごめん。

    +345

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/10(金) 22:27:06 

    >>80
    え?いつのシーズンだろう。
    ググったらわかるんだろうけどね

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/10(金) 22:28:29 

    >>73 火遊びする様な人間なのに彼に対して正直でいたいみたいな訳わからん正義感?にクソイラついた記憶

    +134

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/10(金) 22:29:01 

    アブダビでカラオケしてるシーン

    サマンサ姉さんの衣装が北斗の拳のジャギを連想してしまって笑えてくる

    +155

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/10(金) 22:29:05 

    キャリーの歴代彼の中ではエイダンが好きだったなーアウトドア派でかっこよかった!
    ちょい役でブラッドリークーパー出てた、ロン毛だった。

    +179

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/10(金) 22:29:10 

    >>86
    フリーザやばいきんまんの人ね。だからミランダとのラブシーンは笑ってしまって直視できない。

    +234

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/10(金) 22:29:20 

    昔はハリーやスティーブなんて嫌だーって思ってたけど年齢重ねた今はスティーブとハリーが素敵だなって思う。
    特にスティーブが好き。

    女性陣では一番ボーイッシュ?なミランダがあんまり好きじゃなかったけど今はミランダ大好き。
    現実的だけど暖かくて友達想い家族想いで頼れる女性で素敵だと思う。

    +324

    -2

  • 93. 匿名 2019/05/10(金) 22:30:06 

    >>75
    それそれ、プリンだかゼリーだか一生懸命こそげ取るように食べてて
    CAさんにr取り上げられるシーン、ちょっと笑った

    +163

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/10(金) 22:30:52 

    >>88
    分かってくれる人がいて嬉しいです。
    それに対してビッグがダイヤの指輪あげて許すのもモヤっとするけど映画を綺麗に終わらせるためには仕方ないかなーって。
    でもブラックダイヤなのは私が腹黒いからだと思った〜ってすぐ調子にのる?キャリーが本当に反省してんのかってイラッとしました。笑

    +98

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/10(金) 22:30:55 

    >>86
    ドラゴンボールのフリーザもこの声優さん。お互い歳がバレますなw

    +93

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/10(金) 22:31:02 

    >>55
    横だけど、これ実話って言うか実際された事ある人を元にしてるんだよね。ストーリー作る時に実際のNYのキャリアウーマン集めて小ネタ集めて脚本に入れてたって。だから生々しいのがあるw

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/10(金) 22:31:41 

    ナチュラルにドラッグやるよねw
    まあこのドラマに限ったことではないが
    巨根すぎる彼のものを入れようとするために最高級のマリファナ吸うんかって思ったw

    +177

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/10(金) 22:32:06 

    ミランダが、ジムで出会った男性に「セクシーだ」と言われて舞い上がってたのに、急に振られてナゼ?みたいになってたけど、あれはどういう意味?堂々とした自分を演じたのが良くなかったの?

    +90

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/10(金) 22:32:06 

    >>92
    そうなんだよね、ステイーブのお母さんを一生懸命介護しようとする姿には感動した
    そして家政婦のマグダが褒めてるシーンも良かった

    +255

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/10(金) 22:32:45 

    シャーロットの2度目の旦那さんが良い人だった気がする

    +118

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/10(金) 22:33:00 

    ミランダが出産した時に、息子の名前やっぱり変えたのブレディってスティーブの名前から取った時に、スティーブが思わず泣いちゃうところでいつも貰い泣きしちゃう。

    +164

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/10(金) 22:33:11 

    >>98
    自信が無さそうな君が好きだったみたいなこと言ってたよね
    自信満々のミランダにはひいたみたい

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2019/05/10(金) 22:33:18 

    私はどうもスティーブだめだ…鼠小僧みたいだ…
    ミランダって顔だけみたらすっごく美形なんだけど首が長すぎるのか顔が小さすぎるのかときたま亀のように見える

    +206

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/10(金) 22:33:26 

    アンソニーって毒舌だけど、シャーロットには「あんたならプロムクイーンに選ばれて当然よ」とか褒める時はキチンと褒めるとこが好き!

    シャーって呼ぶのもイイ!!

    +407

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/10(金) 22:33:49 

    >>57
    エイダンと別れた時にお金がなくてって辺りで、確かワンワードいくらって会話があったけどいくらか忘れちゃった。

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/10(金) 22:34:08 

    >>47
    実際トランプ出てた回あったよね!

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/10(金) 22:34:23 

    ハリーのプロポーズシーンは毎回泣いちゃう。
    シャーロットの涙も綺麗すぎる。

    +234

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/10(金) 22:34:31 

    「23センチ以上舐めますくん」には笑った

    +110

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/10(金) 22:34:44 

    本国ではシャーロットが一番人気ないって聞いて驚いた
    宗教心が強くてルールとか戒律に凝り固まった考え方でヒステリックなのがとにかく地雷女に見えるみたい
    日本人から見たら一番真面目で服装も上品で結構好感持てるのにね

    +336

    -3

  • 110. 匿名 2019/05/10(金) 22:34:55 

    このお話しすき〜♡


    シーズン6 episode9 女の特権 シューズマジック
    A Woman's Right to Shoes

    友人キラの出産祝いパーティに出席したキャリーは、土足厳禁の会場で買ったばかりのマノロの靴を盗まれてしまう。だが、すっかり普通の主婦と化したキラは、靴代を弁償するどころか、たかが靴に大金を投じるキャリーの金銭感覚を非難する始末。愛する靴をけなされたキャリーはムキになり…。一方ミランダは、同じアパートに引っ越してきたハンサムな医師ロバートと急接近する。
    「SATC」好きな人!

    +172

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:05 

    ミランダが向かいのアパートのイケメンがいつも自分の事見てるって勘違いしてその気になって胸まで見せちゃってたよね
    そのイケメンはミランダの上の部屋のゲイにアピールしてたってオチだったよね😅

    +245

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:19 

    下ネタいい?
    私 フ○ラしてあげるの好きというか、抵抗あんまりないんだけど
    それは中学の時に深夜SATCを隠れてみてて
    サマンサが「男の急所をくわえこんでると思うと興奮刷り」って言うようなセリフがあって

    その瞬間 生かすも殺すも私次第って思うから
    、抵抗がない。
    サマンサがいなかったら多分 大嫌いだった

    +118

    -26

  • 113. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:21 

    スミスと別れる時のサマンサ姐さんの「あなたのこと好きだけど自分のことはもっと愛してる」は至言。
    この考え方めちゃくちゃ大事。

    +377

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:48 

    >>104
    私もアンソニー大好きです!
    子どもができたらシャーロットの人生から追い出されないか心配してたところも可愛かった。笑

    +213

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:57 

    男性でいちばんいいのはミランダ彼の、ニックスのホームドクター!頭が良くてセクシーで親切で料理ができて、クッキーにLOVEって書いてくれる〜

    +214

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/10(金) 22:36:20 

    ナメマスくんの回はめっちゃ笑ったw

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/10(金) 22:36:45 

    >>111
    それ好き!その気になったミランダがおっぱいチラ見せするの笑ったw

    +102

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/10(金) 22:37:11 

    >>110
    自分と結婚します!贈り物はマノロに登録してますってやつねw

    +151

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/10(金) 22:37:46 

    >>109
    ちょっと控えめなところが日本人には人気かもね

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:34 

    とにかく恋に生きててうらやましくなる
    恋なんてもう何年してないことか、ときめきすらないのに…

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:38 

    シャーロットがハリーと別れたあと、ユダヤ教の集まりでハリーに再会してプロポーズされるエピソード、何度見返しても泣けてしまいます。

    +201

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:50 

    >>91
    えっ!
    フリーザ様だったの?
    だめだ私も見たら笑ってしまうw

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:51 

    >>42
    私もそのシーン好き。
    今日はミランダが主役だからってサマンサが遠慮するんだけど、あんたたちが一番大切よ!早く話して!ってミランダが言うんだよね。

    +155

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:59 

    「不可能なんてないわ。ストーンズの楽屋に入るなんて絶対に不可能と言われてたけど、数分後にはミックにフエラしてたわよ」

    が一番の名言!異論は認めない!!

    +225

    -6

  • 125. 匿名 2019/05/10(金) 22:39:14 

    サマンサが凄い粗チンと付き合ってしまってセックスがつまらんと愚痴るやつ好き。

    +123

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/10(金) 22:39:20 

    >>118
    そうです、それです!子ども生んで頭お花畑になってた友達にガツンとやってやったキャリーも良かったし(笑)

    +111

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/10(金) 22:39:38 

    出てきた男性で一番誰がタイプ?

    私は若白髪だった政治家(本名ジョン・スラットレイさん)がタイプでした。(あんまり印象にないかも(笑))
    嫌いだったのはめっちゃめんどくさくて、ポストイット一枚で逃げた同じライターのやつ 

    +167

    -8

  • 128. 匿名 2019/05/10(金) 22:40:18 

    キャリーの自分勝手さやヒステリー起こすシーンは苦手かも
    すっごいヒスるよね

    +153

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/10(金) 22:41:18 

    >>1 トピ立てありがとう!
    出遅れたわ~😱💦

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2019/05/10(金) 22:41:46 

    >>127
    オシッコかけてくれって言った人ね 笑

    +89

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/10(金) 22:42:16 

    トランプ出たのって、サマンサが相手したお尻がしわしわのおじいちゃんと一緒にいたんじゃなかったっけ?
    違ったかなー

    +121

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/10(金) 22:42:42 

    キャリー「ペッサリーが引っ掛かって取れない、みんな先に行って」
    サマンサ「あたしがやってあげる」
    みたいな回あるよね?いくらアメリカでも友達のペッサリー取ってあげる仲なんてきっと滅多にいないよね?

    +191

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/10(金) 22:42:53 

    >>126
    靴プレゼントしなくちゃいけなくなった友達の苦虫噛み潰したような顔に笑ったw

    +88

    -1

  • 134. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:07 

    ビッグはあんまり好きじゃないんだけど、キャリーがオナラしちゃって爆笑する時の顔とか、パリまでキャリーを探しに行って2人してこけちゃって爆笑する時とか、映画1の最後で結婚した後にいつもの3人をサプライズで呼んでてドア開ける時の笑顔とかおじさんなのに無邪気な顔でいい笑顔だなぁって思うw
    演技なんだけどいい顔して笑うなぁってw

    +334

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:07 

    >>127
    かっこよかったんだけど、キャリーにオシッコするところ見せてっていう性癖にはひいたw
    ポストイットで別れを告げたのバーガー

    +95

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:09 

    スマスマに4人が出たの面白かったなー
    でもやっぱ男性だしサラッとしか作品見てない感じで、もっと突っ込んだ質問して欲しかった

    キムタクがモテてた。

    +130

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:15 

    シーズン2あたりからキャリーとサマンサは不仲だったんだ…と複雑な思いで見てる
    ドラマとリアルは別物なんだけど、嫌いな人間と演技でもこんなにも仲良くできるってすごい。会話シーンの目線とか細かくチェックしてしまうw

    +135

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:20 

    >>127 ロシア人のアーティスト 渋すぎる

    +42

    -6

  • 139. 匿名 2019/05/10(金) 22:43:22 

    >>127
    私、スポーツドクターの人🏀

    +64

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/10(金) 22:44:40 

    >>132
    それ思った 私なら長年の親友でも無理だ、というか不可能だ。友達だから尚更なのかな、、

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/10(金) 22:45:06 

    サマンサが下の毛に白髪を発見
    染めたら赤毛になったの面白かった!
    アメリカ人もショックなんだって

    +136

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/10(金) 22:45:23 

    サマンサの、背が低いけど性格もSEXもいい男性も良かったね。

    +87

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/10(金) 22:45:29 

    >>98
    自信がある無しというよりも、ジムにいた時はすっぴんで気取らずナチュラルなセクシーさがあって彼はそこが好きだったのに、どこにでもいる派手な着飾った女になってしまったからじゃないのかな?
    飾らないミランダが好きだったんだと思う。

    +67

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/10(金) 22:46:39 

    バーガーは好き嫌い以前に、容姿があまりかっこよくなかったからSATCのお洒落な雰囲気に合わないな~と思ってた。

    +159

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/10(金) 22:46:42 

    >>142
    子供服着てる人だっけ?

    +83

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/10(金) 22:46:50 

    シャーロットがシーズン最初の頃だったかな?
    ゲイを疑う彼が好きだった。
    顔がマジで好みだった。
    ネズミが出てきゃーきゃー逃げ出した人w

    +110

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/10(金) 22:47:05 

    >>97
    キャリーが漫画家と付き合ってた時もマリファナ吸ってたし、
    バーガーにポストイットで別れ突きつけられた直後もマリファナ吸って現行犯で捕まってたよね。

    +84

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/10(金) 22:47:08 

    >>127
    あの政治家も良かったけど…やっぱりエイダンが好きだった‼キャリーがエイダン振り回しすぎて本当に腹立った!

    +172

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/10(金) 22:47:33 

    ミランダが好きだった!

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/10(金) 22:47:52 

    >>146
    パティシエ!かっこよかった~

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2019/05/10(金) 22:47:59 

    >>124
    ミックってデスパレードな妻たちのガブリエルのモデル時代の話でも名前が挙がってたようなw
    どんな扱いなんだろうw

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/10(金) 22:48:01 

    私もエイダン超好き!!
    優しい眼差しがたまらない。

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/10(金) 22:48:17 

    >>144
    キャリーいきなりなんでこんないけてない人を好きになったの?って思った
    でもかわいい!って言ってたよね

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/10(金) 22:48:32 

    キャリーの彼氏は性格はまちがいなくエイダンが良かったけど、自己中キャリーにはビッグの方があってたね(キャリーファンです)

    +169

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/10(金) 22:48:35 

    >>144
    バーガーのお供のポテト並みに芋くさいよね

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/10(金) 22:49:01 

    SATCのミランダだっけ?
    性病?毛○らみ?になった時
    過去の経験した人達に連絡してたけど
    経験人数多すぎてビックリした(笑)
    サマンサなんて大人数とやり過ぎてて過去に経験した男のことすっかり忘れてて
    マンハッタンの男食べ尽くしちゃってたみたいな事言ってたよね

    +108

    -3

  • 157. 匿名 2019/05/10(金) 22:49:02 

    キャリーが、結婚指輪見てゲロる・花嫁衣装着て蕁麻疹出る…って言うのすごい共感した。恋愛ドラマなんだからハッピーでときめくシーンになるに決まってるのに!

    +88

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/10(金) 22:49:09 

    こんなにテンション上がるドラマない。気分下がっててもなんとなくウキウキした気持ちになって、お洒落して出かけたくなる。

    +107

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/10(金) 22:49:23 

    >>27
    私もこれ思ってたw後で最もブスな女優みたいなのに選ばれたって知って白人社会でも綺麗じゃないよなってなった。アメリカのリップサービスの表現だったのかな?

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/10(金) 22:49:34 

    >>144
    わりとアメリカだとセクシーて言われるタイプのルックスだと思うバーガーは 

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/10(金) 22:50:15 

    >>149
    ミランダと言えばお産で太っちゃったけどがんばってスキニーのジーンズ入るようになった!
    って喜んでた回あったよね。
    あれが好きだった。あのときのミランダが最高にカッコいいと思った。

    +170

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/10(金) 22:50:22 

    >>127
    「おしっこ掛けて」って言ってた人?

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/10(金) 22:51:01 

    政治家の人かっこいいって人気なんだね。
    私はダメだw
    デスパレードな妻たちのガブリエルとも結婚するけどなんでこんな人なの?って思っちゃった。
    私がズレてるだけかもだけどw

    +50

    -3

  • 164. 匿名 2019/05/10(金) 22:51:38 

    シャーロットの最初の旦那
    トレイ·マクドゥーガルも基本いい人だったよね。

    +177

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/10(金) 22:51:41 

    他トピでキャリーは世界一美人な馬って言われてて笑ってしまったwキャリーごめん

    +117

    -4

  • 166. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:01 

    >>161
    ミランダかっこいいよね。
    映画の2で昔の冴えない4人から今の4人が映るシーンのミランダすごく綺麗だった。

    +89

    -2

  • 167. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:09 

    >>141
    ピエロ🤡みたいになったとか言ってて
    その後ミランダの子供のバースデーパーティーか何かでピエロ見てギョッとしてなかったっけ😂

    +62

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:12 

    サラごめん
    たまにマントヒヒに見える日と、めちゃくちゃキュートに見える日がある。振れ幅が大きいんだ。
    スタイルほんとにいいよね、脚綺麗。
    「SATC」好きな人!

    +157

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:13 

    大好きなドラマだけど、不妊と不倫のシーンは見るの辛かった。

    +28

    -2

  • 170. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:32 

    おしっこかけての人ですすみません(笑)

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:47 

    このカップケーキ食べてみたかった!
    日本のお店はもうないの?
    「SATC」好きな人!

    +109

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:58 

    >>98です。

    答えてくれた方々ありがとうございます!
    最後、男性が「なんだか君は自信たっぷりで‥」
    ミランダが遮るように「そっか!よく分かった!」って足早に去ってしまってうまく解釈出来ませんでしたが、(字幕と吹き替えだと略されちゃうからかとも思いましたが)スッキリしました!
    素の自分でいた方が良いって事ですね

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:59 

    みなさん、吹き替えで見るタイプですか?字幕ですか??

    私、その他の映画は字幕が好きなのですが、なぜかSATCは、吹き替えで観ます。キャラクターの声にぴったり!!

    けど、ほかの海外ドラマも割と吹き替えで観るなぁ。。

    +167

    -4

  • 174. 匿名 2019/05/10(金) 22:53:42 

    シーズン6のパリ編はキャリーの衣装が可愛すぎて!話より服に見入ってしまう!!
    「SATC」好きな人!

    +181

    -2

  • 175. 匿名 2019/05/10(金) 22:53:44 

    >>164
    トレイの俳優さんハンサムだよね。
    別れる前の雑誌の撮影も付き合ってくれたし、離婚の協議?の時も義母にあてた手紙出してくれてたしいい人だったと思う。

    デス妻にも出てたけど上品な旦那さんがハマる俳優さんだと思う。

    +197

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/10(金) 22:54:02 

    >>173
    ああ〜!私も全く一緒です!
    絶対に洋物は字幕で見る派なのですがこのドラマだけは吹き替え版じゃないとイヤ!ってほど吹き替え版を愛してます

    +113

    -5

  • 177. 匿名 2019/05/10(金) 22:54:50 

    プラダの店員さんかっこよかったなぁ
    プラダの贈り物を喜ばない女性はいないのだ

    +67

    -2

  • 178. 匿名 2019/05/10(金) 22:54:58 

    サラジェシカパーカーってリアルでもかなりのヘビースモーカーなんだよね

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/10(金) 22:55:10 

    >>170
    でも顔はかっこよかったよ~!
    性癖は仕方ない!w

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/10(金) 22:55:51 

    サマンサが友達より男を取るぽいこと言われがちだったけど、ロシア男といるからって何も言わずに約束に来なかったり友達の話は聞かずに自分とビッグの話ばかりしたり、ミランダが倒れてるところにエイダンを行かせたりキャリーの方がよっぽど男優先だと思ってた。

    +203

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/10(金) 22:55:56 

    このドラマが流行っていた頃、satcに憧れる女性やグループを揶揄されがちだったけど、みたらすっごく憧れちゃうんだよー魅力的なドラマだった。

    +103

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:11 

    キラキラパンティ🤩
    「SATC」好きな人!

    +94

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:11 

    なんとドンピシャなトピ😆
    今まさにシーズン1から見直してるとこ!
    何回見ても新しい発見あるし、こんなに海外ドラマで見直してるのない!
    ファッションも最初は古すぎるけど、キャリーのあのセンス好きだわー。SATC見終わるといつも何着てもいいんだ!もっと冒険してみようと思える!

    +117

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:35 

    >>128
    エイダンの山小屋でもリスに対してめちゃくちゃヒスってたよねw

    +129

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:36 

    セックスフレンドの仕事について聞かれて
    「なんにも知りませんの〜プライベートはぁ」ていうの笑った!

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:01 

    やっぱりお尻しわしわおじいちゃんと出てた
    「SATC」好きな人!

    +180

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:01 

    シャーロットが子供産んだ後にハリーが「僕は美人に囲まれる運命なんだ」っていう時のとろけるような表情が好き。

    +294

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:24 

    >>176
    早速答えてくださってありがとうございます!!

    ですよね!!その気持ち分かります!!
    4人が朝カフェしてるシーンが、どの話でも大好きです!

    +68

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:27 

    >>173
    三木眞一郎さんのファンなので吹き替えで観てるよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:28 

    >>173
    キャリーの声の人美人さんの声だよね。
    本人ははもうちょっとつぶれたような声だった気がする

    +29

    -2

  • 191. 匿名 2019/05/10(金) 22:57:57 

    リアルミランダのパートナーの女性の写真見たときぶっちゃけ釣り合ってない!!!っておもっちった

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/10(金) 22:58:05 

    >>166
    ミランダは実際に役者のシンシアが妊娠したんだよね。だから太り方とか妊婦さんの意見がリアル。子供も実際にシンシアの実子だった気がする。

    +127

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/10(金) 22:58:48 

    >>187
    あんなに愛してくれて綺麗だって言ってくれる旦那さんでシャーロット幸せ者だよね

    +160

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/10(金) 22:59:49 

    そういえばミランダの中の人はニューヨーク市長に立候補してたよね?
    どうなったんだろう?

    +70

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/10(金) 22:59:58 

    サマンサひとりだけになった時に、えげつない本性をあらわすお手伝いさんのアジア人が強烈だったw

    +158

    -1

  • 196. 匿名 2019/05/10(金) 23:00:14 

    キャリーの「めちゃ混んでる」「めちゃカッコいい」の〝めちゃ″の発音が〝めちゃ↗︎″

    +23

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/10(金) 23:00:35 

    ラルフローレンで働いてるナターシャ可愛そうだったね。不倫されて歯折られてランチ邪魔されて。

    キャリーが謝罪に行くときアンティークDiorの新聞紙みたいなドレス着てて、反省してる奴の格好じゃねえな!て腹立ったわー💢

    +200

    -8

  • 198. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:11 

    さんざん吹き替えで観て、今は字幕で見てる。
    勉強にもなる。キャリーの地声も可愛い。字幕になれると、吹き替えが受け付けなくなってくる。特にキャリー。ヒスのシーンとかしんどい。

    +37

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:23 

    >>186
    ビックの紹介にトランプ大統領って書いたものですが出してくれてありがとう〜!これは見逃してた!!

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:27 

    >>197
    わかる!!!!!!!
    ナターシャは本当に何にも悪くないのに頭の悪いバカ女扱いされててなんで!?って思った
    謝罪の時の服装までなめてんのかコイツってサラにはイラついたわ

    +141

    -4

  • 201. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:32 

    >>14
    草彅くんは誰なのw
    にしてもみんなスタイルいいな〜

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:37 

    >>196ちょっと古いんだよね…

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:52 

    >>194
    確か予備選挙で落ちちゃったと思う

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:55 

    >>189
    >>190
    分かりすぎます!!

    キャリーが、ちょっとけだるくエッチな声で、

    あ〜〜ん。
    (いやらしいシーンではなく、悔しがったり、喜んだりする時のやつ)

    の声がセクシーですよね!

    +22

    -4

  • 205. 匿名 2019/05/10(金) 23:03:07 

    >>203
    そうなんだ。
    教えてくれてありがとうございます。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/10(金) 23:03:14 

    テーマソング聞いただけでわくわくする。
    時々観たくなる。

    +94

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/10(金) 23:03:59 

    >>144
    当時2ちゃんの実況でもボロクソだった。
    なんか日本人の冴えない男でもああいうのいそう。性格もネチネチだし。

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/10(金) 23:04:18 

    >>171
    死ぬほど甘い。THEアメリカって感じのマジもんのマジ甘みだから、アメリカ行ってTHEアメリカなスイーツ食べるときは気を付けて。

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/10(金) 23:04:27 

    靴ショップの店員が足フェチな回覚えていらっしゃいますか?シャーロットの足で試着をしてどんどん白眼になっちゃうシーンが好きです✨

    +160

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/10(金) 23:04:29 

    ザーッ ブォォォォォオオン(HBOのロゴ)

    ♪チャッチャッチャー

    もう何年まえなんだろう…年取ったなあ泣けてくる

    +141

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/10(金) 23:05:05 

    キャリー見てるとアメリカ人て一人でいてもあんなにうるさいのかなって思う。
    雨が降りだした時とか誰もいないのにキャーキャー騒いで見ててちょっとうざかった。

    +88

    -2

  • 212. 匿名 2019/05/10(金) 23:05:06 

    >>209
    あんまり人には言えないけどあの脚フェチの三角形の顔した眼鏡の人、結構タイプ

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/10(金) 23:05:50 

    ブレディはミランダとスティーブが結婚したから名前は「ブレディ・ブレディ」?
    それとも「ブレディ・忘れたけどミランダの苗字・ブレディ」?

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2019/05/10(金) 23:05:52 

    >>209
    試着したらプレゼントしてくれるってやつね👠

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/10(金) 23:06:27 

    >>197
    ナターシャが「お願いだから自宅ではしないで」って言ったのはマジでかわいそうだった。

    +210

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/10(金) 23:06:43 

    >>210
    わたしゃ、はじめVHSで観てたよ😱

    +23

    -3

  • 217. 匿名 2019/05/10(金) 23:07:00 

    ちょっとまたシーズン1から観よ。

    蛇足ですが、、
    中学生か高校生くらいの時に、新聞のWOWOWのテレビ欄に、セックス って略されて出てて、どんな内容なんや。このセックスとやらは。。

    って思ってました。 内容と関係なくてすみません。 こんな人いませんよね笑

    +75

    -3

  • 218. 匿名 2019/05/10(金) 23:07:21 

    1998年開始のドラマか、演者も視聴者もみんな年も取るはずだよね〜
    「SATC」好きな人!

    +156

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/10(金) 23:07:22 

    エイダンが良い人だったのに映画ではキャリーと一夜のアバンチュールを誘って来たのにはガッカリした
    お互いに既婚者なのに

    +113

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/10(金) 23:07:52 

    キャリーはミスタービッグとは無理だとわかってるくせにナターシャとの結婚生活ブチ壊したりしたから、映画で結婚式ドタキャンされた時じつはざまぁっておもってた
    このドラマ好きなんだけどキャリーはあんまり好きじゃない

    +120

    -3

  • 221. 匿名 2019/05/10(金) 23:07:56 

    >>217
    わかるよーなんてタイトル?!と思って見たらハマった。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/10(金) 23:08:45 

    >>110
    この靴可愛かったよね!

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/10(金) 23:08:47 

    >>218
    スミスかっこよすぎるww
    ミスタービッグおじいちゃんじゃん!!!

    +149

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/10(金) 23:09:28 

    >>213
    ブレディ ホッブス ブレディだったはず

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/10(金) 23:09:35 

    タイトルからセックス満載のえっちなドラマだと思って親に隠れてヒソヒソとみていた高校生のあの頃
    れっきとしたヒューマンドラマでした

    +81

    -3

  • 226. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:03 

    >>218
    サマンサやっぱり綺麗だね

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:06 

    バーガーはほんとサイテーだった
    「SATC」好きな人!

    +80

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:30 

    このトピマイナスほぼ付いてない!

    +30

    -2

  • 229. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:51 

    キャリーの写真(広告)がバスにプリントされるからみんなで見に行こう!

    だれかがキャリーの顔の横にちんこの落書き

    キャリーショック&みんなが慰める

    これが何故か好き。デフォルメちんこはアメリカも日本もそんなに変わらないんだなぁと知った。

    +141

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:57 

    >>171
    日本人の味覚だと全身鳥肌たつほど甘くて不味いらしい

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/10(金) 23:11:08 

    フォーマルで素敵なドレスとかしょっちゅう着る機会があって、いいなあーって思った。
    とてつもなくお金かかるだろうけど…w

    +90

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/10(金) 23:11:27 

    サマンサ役の女優さんあんなに綺麗なのにあそこまで体張って張り切ってサマンサを演じてすごいと思う。
    SATCはサマンサいないとつまらないと思う。

    +218

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/10(金) 23:11:44 

    エイダンみたいなステキな人を振るのはこの広い世界中キャリーくらいしかいないと思う
    「SATC」好きな人!

    +177

    -8

  • 234. 匿名 2019/05/10(金) 23:12:52 

    >>225
    でも最初の方はヤるシーンも結構あるからあんま人気なくて行き遅れババアがやりまくるドラマでしょみたいにバカにされてたよ。そうじゃないのになーと思ってた。まだフレンズの方が人気あったし。

    +43

    -1

  • 235. 匿名 2019/05/10(金) 23:12:54 

    エイダンと別れて次にエイダンと付き合った人にわざわざ「私だけが悪い訳じゃない、色々あったのよ」と弁解しに行くキャリーが本当に自己チューだと思った

    +132

    -3

  • 236. 匿名 2019/05/10(金) 23:13:10 

    レッドカーペットでサマンサとマイリーサイラスのドレスが被ってて2人で並ぶシーンあったけど、サマンサも普通に似合ってて可愛かったな。
    それぞれ違った良さがあって着こなしててどちらも似合ってた。

    +158

    -2

  • 237. 匿名 2019/05/10(金) 23:13:41 

    キャリー役の女優さんSATCではワガママな性格もあってか美人と思えなかったけど
    gleeにゲストで出てた時は仕草とかがすごく可愛くて
    始めてこの女優さんをキュートだと思ったな〜

    +69

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/10(金) 23:14:00 

    >>233
    エイダンいい人だけど、私はビッグの方がいいな〜年取ると分かる!w

    +30

    -15

  • 239. 匿名 2019/05/10(金) 23:14:31 

    >>235
    ニナカッツ?みたいな名前の人だよね?
    あの人はあの人でヒソヒソしたり目の前で嫌な顔でアイコンタクトしたり嫌な奴だなって思ったな。
    エイダンなんでこんな嫌な女と付き合ったんだろうってw
    キャリーも性格は難ありだけどw

    +123

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/10(金) 23:15:35 

    >>238
    散々振り回されてた時期はビッグ嫌だけどw結婚してからのビッグはいい旦那さんだと思う。
    なにより経済力がすごすぎるしw

    +151

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/10(金) 23:15:54 

    >>238
    きっと普通すぎて退屈なんだろうね
    私はビッグみたいな人だと振り回されすぎて精神不安定になって確実にメンヘラコースだけど

    +68

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:43 

    例のヌードドレス
    「SATC」好きな人!

    +59

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:49 

    >>236
    あれサマンサのが似合ってた。マイリーはまだ若くてボリュームが足りなく思った。

    +59

    -2

  • 244. 匿名 2019/05/10(金) 23:17:00 

    非の打ち所がないくらいパーフェクトだからファンになって、彼がサッカーに出かけるよと家を出た間に家を漁るシーンはハラハラしたなあ…

    +98

    -1

  • 245. 匿名 2019/05/10(金) 23:17:44 

    >>218
    スミスは変わらずカッコいい
    当時何歳だったんだろう?
    坊や扱いされた時もあったよね
    しかしあのポスターのインパクトは凄い

    +119

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/10(金) 23:17:48 

    >>121
    あのエピホント好き
    なんだっけ、ハリーのことを愛するツルピカとかのんとか表現してたような
    ハゲ旦那を持つ私にはしみじみくるナレーションだった

    +73

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:11 

    「SATC」好きな人!

    +117

    -2

  • 248. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:15 

    水兵がNYへやってきたエピソードでキャリーをパーティーに誘った男の子が好みです。キャリーがミランダの授乳やシャーロットの片胸を見ちゃう回です。清潔感のある短い髪で瞳と唇がとても可愛くて印象に残りました。

    この俳優さん、Lie To Meにも服役囚役で出てましたね!

    +47

    -3

  • 249. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:21 

    >>239
    あれ?なんだっけ?公園でバッタリ会った時にプレッツェル…出てる女優さん誰だっけ?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:38 

    キャリーが白昼強盗に遭って、駆けつけた刑事がカッコよかった!
    あとシャーロットが離婚する時、最初に担当になった弁護士!

    +59

    -1

  • 251. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:05 

    大学生の頃から20周くらい観てて現在もシーズン5をアマプラで観てます(*Ü*)
    エイダンが大好きなのでキャリーのワガママっぷりにイライラします!

    +48

    -2

  • 252. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:27 

    あー、ここのみんなでワイワイと美味しいもの食べながらseason1から観たーい(笑)
    「SATC」好きな人!

    +164

    -3

  • 253. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:30 

    映画で大晦日にキャリーがミランダに会いに行くシーンが好き。バックに流れてる音楽も。

    +184

    -2

  • 254. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:41 

    シャーロットの犬のコンテストの話も面白かった。あとエリザベスが子供産む時笑えたw
    ハリーが、今もう産んじゃってるよ!とか言うやつ。

    +108

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/10(金) 23:20:01 

    >>219
    エイダンそんなことするキャラじゃなかったよね。キャリーをモテる女いい女演出のためか?って思うけどエイダンはやめてほしかった。

    +98

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/10(金) 23:20:26 

    >>224
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/10(金) 23:21:00 

    >>252
    これってゲイの人たちと仲直りするシーンだっけ?

    +46

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/10(金) 23:21:20 

    バーブラストライサンドの追憶って映画は観なければならないなと思いつつ、まだみてねえ…

    ってか追憶好き好き言ってるわりにシーズン5あたりでバーブラのことdisってなかったっけ?他のドラマだったかな

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/10(金) 23:21:24 

    >>218
    写真だからかもしれないけど、みんなそれほど激変もしてないような。フレンズの面々のが変わってた。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/10(金) 23:22:10 

    最初の頃は確かにファッション&男って流れだけど、だんだん女性が自分の幸せを求めて格闘したり、乳がん、不妊治療、親の介護など実際の問題も出ててファンタジーで終わらせないのが良い!ありきたりだけど最後行きつくのは気の置ける仲間との食事で終わらせたのも!

    +109

    -3

  • 261. 匿名 2019/05/10(金) 23:22:23 

    >>249
    あの女優さん可愛かったよねー!
    スタンフォードがプレッツェル奢るんだよねw

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/10(金) 23:22:26 

    >>250
    うんうん、かっこよかった!👮

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2019/05/10(金) 23:22:35 

    >>257
    そうそう。オカマ?サマンサの家の外で騒いでてサマンサが水ぶっかけたら別の日に卵投げて仕返ししてきた

    +81

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/10(金) 23:23:29 

    >>258
    ビッグとナターシャの結婚式の時だっけ?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:26 

    >>257
    ゲイって言うかおかまさん達。サマンサが引っ越した先で夜中まで客引きうるさくて水吹っかけたら卵投げられての仲直りw

    +76

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:39 

    パワーレズビアンは色々と衝撃だった。レズ界でやっていくにはセックスの時に男役ができなきゃ無理とか。

    +78

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:58 

    >>174
    これ最後に犬に向かってタバコの煙吐かなかった?
    アメリカって喫煙には日本以上に厳しいイメージだったから
    動物に向かってタバコの煙はいたりして叩かれないのかな?と思ったんだよね

    +22

    -3

  • 268. 匿名 2019/05/10(金) 23:25:07 

    サマンサってすっごくセクシーな仕草や表情や喋り方だよね。私がやったら通報されそう。
    いいわよ、ってひとこと言うだけでも艶かしいの、すごいなって思う。

    +67

    -2

  • 269. 匿名 2019/05/10(金) 23:25:28 

    映画でサマンサの隣人のダンテが良かった。あれ、地獄で悶える云々のナレーションてダンテ「神曲」とかけてるんだよね?読んだことないからよく知らないんだけどアメリカだと必読書なのかしら。

    +47

    -2

  • 270. 匿名 2019/05/10(金) 23:26:19 

    ビッグって本当の名前かと思ったらあだ名だったのを知ったの割とだいぶ見てからです笑
    本名はジョンだっけ?

    +81

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/10(金) 23:26:28 

    内容は極めて下品な時もあるけど、シナリオライターの文学的教養の高さに驚かされるw

    +46

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/10(金) 23:28:19 

    パーティークイーンの人(ガハハって感じの)が窓を開けてタバコを吸おうとして墜落死したのが衝撃的だった

    +193

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/10(金) 23:28:40 

    最初は若気のいたりでエネルギッシュな四人も、シーズンが進むにつれて色んな事を乗り越えていく姿に本当に感動した…
    …んだけど、それは介護をするミランダ、不妊を乗り越えたシャー、ガンを克服したサマンサであって、肝心のキャリーにはあまり共感しなかったなぁ

    +141

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/10(金) 23:29:15 

    >>246
    最後の一行w
    いとしのツルピカなのねw

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/10(金) 23:29:42 

    >>272
    あの女優さんちょこちょこ見るけど好き。
    吹き替えの声もぴったりで好きw

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/10(金) 23:29:43 

    >>76
    キャリーはコラムが本になりアメリカでも売れたけど、フランスで爆売れして印税で儲かったって流れじゃなかった?

    +56

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/10(金) 23:30:42 

    >>272
    あれ怖すぎ。でもお洒落なビルとかであんな感じの窓あるから怖い。大抵は開かないけどさ。

    +72

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/10(金) 23:31:51 

    「SATC」好きな人!

    +70

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/10(金) 23:33:05 

    >>275
    私は離婚して変なバッグ売って、サマンサがスミスとやってるの発見してブチ切れる人が好きw
    あの人違う映画では、子供の高校の同級生と不倫するウッフンなお母さん役だったw

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/10(金) 23:33:55 

    キャリーは新聞のセックスコラムニストから、ヴォーグのオシャレライターになって、恋愛マスターみたいに本出したり講演したり売れっ子セレブになっていったよね

    +81

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/10(金) 23:34:00 

    ミランダが前からちょっと気に入ってたドクターを新居に泊めてあげるってことで浮き足立っていたのに、外ハネの芋くさいデザイナー?(家具をチョイスする人?)の女にとられたの腹たったなー結婚式のブーケ誰もとらずにどさっと落ちたシーンw

    +88

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/10(金) 23:34:03 

    4人が大好きでインスタも全員フォローしてます!
    シャーロット役のクリスティンは象を始めとする動物の保護活動や難民支援を積極的にしててリアルでもシャーロットみたい♡
    相変わらず可愛くてキレイ!
    「SATC」好きな人!

    +185

    -1

  • 283. 匿名 2019/05/10(金) 23:34:35 

    >>270
    でも最後に携帯の画面に名前が表示されるまで名前は出てなかった

    +46

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/10(金) 23:34:50 

    >>280
    なんか峰なゆかみたい

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2019/05/10(金) 23:35:35 

    >>261
    ヘザーグラハムだった。すっきりした✨

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/10(金) 23:35:37 

    公園でピクニックみたいな時は、ちゃんとハイジ風のコスプレでやってくるキャリー
    「SATC」好きな人!

    +134

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/10(金) 23:35:42 

    >>270
    実は旅行先で見た事あります、、。ロンドンで。ビッグだ!と言っても周りの人誰も分かってくれなく、、カッコ良かったです!

    +106

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/10(金) 23:36:09 

    >>279
    立ちながらやってる所を見つかったのに二人はそのまま続けたのも笑ってしまったw
    日本ならゲッ…て感じだろうにあの二人だとセクシーなんだけどコミカルさも出すのが上手いよね

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/10(金) 23:38:22 

    エイダンと別れて久しぶりに再会した時に抱っこしてた赤ちゃん、キャリーのお子さんなんだね♡
    キャリーが近づいた時赤ちゃん喜んでたもんね

    その時エイダンが「スタンドベイビー」だか言ってたけど、エイダンの子じゃないってこと?それともデキ婚したんだーって意味?

    +71

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/10(金) 23:39:05 

    >>37
    私も!「Got To Be Real」聴くと最後のランウェイのシーンが浮かぶ。

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/10(金) 23:39:55 

    バーガーは役柄を除いても、服装や髭等清潔感が無いから日本であまり人気が無いのでは

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2019/05/10(金) 23:39:56 

    話題が男の事ばっかり!って怒るミランダ、オトナだなぁと思った…
    「SATC」好きな人!

    +84

    -1

  • 293. 匿名 2019/05/10(金) 23:40:22 

    >>282
    リアルだと結構色んな有名人と付き合って写真も沢山あるよね。リアルはシャーロットが一番サマンサだったりして。
    流産した後オードリーヘップバーン?(エリザベステーラー?)みたいにしてサングラスかけてブレディの誕生会に行く話が好き。

    +98

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/10(金) 23:40:39 

    >>279
    似た系統の女優さんですよねw
    私もその人好きですw
    返せ!とかキレながら鞄奪い取り出すところ笑ったw

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/10(金) 23:41:06 

    >>289借り物だよ〜ってギャグ言ってるのかとおもってたけど、違うのかな?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/10(金) 23:42:57 

    愛した男のアレがよりによってすごく小さくて泣くサマンサ…
    「SATC」好きな人!

    +109

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/10(金) 23:43:05 

    >>289
    サラジェシカパーカーの一番上の男の子!?マジか!知らなかった!見直してみる!
    赤ちゃんか幼児か忘れたけど、どれかのブレディはミランダの実子だった気がする

    +56

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/10(金) 23:43:16 

    >>293
    確かエリザベステイラーだったはず!
    シャーロット、エリザベステイラー好きだよね。犬にも名前でつけてたしw

    ブレディの誕生日会でケーキのろうそくを消す時にお願い事してブレディって話しかけるシャーロットで泣きました。

    +76

    -1

  • 299. 匿名 2019/05/10(金) 23:44:40 

    >>244
    いつもニコニコしてキャリーを見つめてくれて、私はあの人が好きだったなぁ~
    トウィーテイのタトゥーをしてるのも可愛い
    「こんな素敵な人がシングルなんて、なんかおかしい!」って嗅ぎ回るの分かる

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/10(金) 23:44:41 

    実際のキャリーはものすごく小柄なんだけど、体も鍛えてるし脚も長いから、ドレスが映えるよね〜
    「SATC」好きな人!

    +139

    -1

  • 301. 匿名 2019/05/10(金) 23:45:21 

    ミランダがベビーカーをバイブかなんか大人のおもちゃで揺らしてた回クッソ笑った

    +137

    -1

  • 302. 匿名 2019/05/10(金) 23:45:32 

    >>292
    こんなミランダがデキちゃって堕ろす(シャーロット激怒)→やっぱり産むことにした、の流れ、良かった。

    +86

    -2

  • 303. 匿名 2019/05/10(金) 23:46:25 

    >>267
    マカロンみたいなおやつあげなかったかな?
    記憶違い?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/10(金) 23:46:59 

    >>301
    あの話何回も見ちゃうww
    サマンサが、あ〜ら機嫌いいじゃない?→カチッ(椅子故障)→フギャアア!w

    +81

    -1

  • 305. 匿名 2019/05/10(金) 23:47:28 

    ネクタイを締めてあげるときのほうが欲情するのは何故だろう?みたいなセリフ、セクシーだったわ
    「SATC」好きな人!

    +47

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/10(金) 23:47:52 

    ミランダとお医者さんとのベッドシーンを目撃して、何処かにぶつけて鼻血を出してお医者さんに
    鼻の穴に二つに切ったタンポンを詰められるスティーブが不憫

    +113

    -1

  • 307. 匿名 2019/05/10(金) 23:48:32 

    >>303それも飼い主に断りもせず、だったよ笑
    犬におやつ、自分はタバコ、だった

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/10(金) 23:48:38 

    >>301
    あのシーン最高に面白かったよね!
    サマンサが持ってきたバイブで、ミランダが
    「これ新品よね?」って突っ込んでたよね笑

    +125

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/10(金) 23:48:42 

    >>274
    そのうえ、二人でお腹を壊してトイレの取り合いした事もあります

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/10(金) 23:49:16 

    ビッグがフランスに出張することを伝えてなくてキャリーは怒っていたんだけど、機嫌なおして受け入れるわってマックのハンバーガーかなんか買ってきて赤いワンピ着て、そのあとなんでか忘れたけど、私をあなたの人生に入れてよってヒス起こしてキッチンにハンバーガー投げ散らかして汚してた記憶がある

    +96

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/10(金) 23:50:08 

    >>218
    あれ、ビッグおじいちゃん!😂

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/10(金) 23:50:48 

    ビッグってグッドワイフに出てるね。
    やはりデカイ

    +49

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/10(金) 23:50:53 

    サマンサとキャリーが過去に中絶した事があるのはショックだった

    +16

    -7

  • 314. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:09 

    激混みの超人気レストランの受付の女にタンポンあげたら並ばなくて済むようになったって話印象的だったなー

    +140

    -3

  • 315. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:40 

    >>296
    見た目も性格もすごくイイ男だったから、ざんねんだよね 

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:58 

    キャリーは、「そんな怒らなくても…」ってシーンがよくある。もうちょっと冷静になって、ビッグやらエイダンの話も聞いてよってよく思う。
    自称、恋愛至上主義の女だから仕方ないんだけど、あれで自爆してるよね。

    +99

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:59 

    映画版だけどスタンフォードの結婚式の時の余興がステキだったなー、本当の有名な歌手の女性だったよね
    「SATC」好きな人!

    +106

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:04 

    >>306
    あのドクター、セクシーで知的ないい人のはずがミランダとスティーブくっつける為とは言え、急に極悪人みたく描かれてて可哀想だったw
    だってあのドクターは悪くないよねw

    +127

    -1

  • 319. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:27 

    留守電「キャリーです。靴を買いに行っています」

    +82

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:29 

    >>317
    ライザミネリ?

    +73

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:50 

    >>314顔パスになった理由をサマンサにも秘密にしてるキャリー見直した

    +52

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/10(金) 23:53:24 

    >>317
    ライザミネリw

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:11 

    >>312ミランダの部屋を手がけたインテリアデザイナー役の人も出てるよ!エキセントリックな弁護士役で

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:27 

    >>314
    サマンサ達と3pする受付の子、めちゃくちゃかわいー!と思ったけど、その後違う映画で見かけたらそうでもなくなってた。。あの時が一番可愛かったのかも。

    +46

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:56 

    >>298
    その回泣いた
    シャーロットは子どもがダメになってしまって、ブレディの誕生日行かない!って言ったけど
    エリザベステイラーの自叙伝みたいな番組見て涙をぬぐってブレディーのお誕生日におしゃれして
    出向いたの・・・、あれ良かったな

    +129

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:42 

    エージェントスミスと密会するサマンサ
    「SATC」好きな人!

    +127

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:54 

    そういえばSATCではおすしが卑猥な言葉じゃなかった?

    +38

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:37 

    >>326
    この「ごっこ」面白かったよね
    もう2人の前戯・・・w

    +88

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:41 

    どこかのレビューを真に受けて、「シャーロットが綺麗なイギリス英語」発言をしている人が多いのが気になる。

    いいえ、あの人のはアメリカ英語です。

    +28

    -4

  • 330. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:52 

    ずーっと探してるのにわからないBGMがあって…
    シーズン6の11話「うつろう男心」でビッグが心臓手術終わってまだオープンハートの時ね、その時にビッグが「人生短いのに、自分達は何をしているんだろう」ってキャリーに言う時にかかってる曲名知りたいのにわからない😢

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:55 

    >>312
    当たり前だけどグッドワイフの役はビッグとは違ってて(まあ金持ちってのは同じだけど)上手なんだなあと思った。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/10(金) 23:57:58 

    >>324
    あのときリチャードがサマンサを取ったんだよね、
    あれうれしかった。
    小娘に負けないサマンサ素敵って

    +73

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:08 

    ビッグのプレゼント!映画版のキャシーのドレスルーム♡なんてかわいいんだろう
    「SATC」好きな人!

    +83

    -4

  • 334. 匿名 2019/05/10(金) 23:59:25 

    50歳くらい?で妊娠した人と元ゲイの旦那とかなんか色々インパクトある人出てきたよね。スタンフォードの彼氏マーカスとか。

    +52

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/10(金) 23:59:27 

    ミランダが自分の結婚式でサマンサの病気の話きいて、3人が詳しくは明日話そう、大事な人のところへ行って、と言った時に「大事なのはあんたたちよ!!」って即座にミランダが言うシーンは何度も見てるのにこみ上げてくるものがあるよ✨

    +100

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/11(土) 00:00:21 

    >>332
    ありゃ、小娘がパパ!とかリチャードを爺さん扱いしたからw

    +49

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/11(土) 00:01:10 

    見せたがりカップルを鑑賞するシーン
    「SATC」好きな人!

    +130

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/11(土) 00:01:58 

    >>300
    キャリー性格の部分でめっちゃけなされてるけど
    スタイル良いんだよね
    こういうドレス着せたらSATCではピカイチ!

    +94

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:20 

    映画2は不評みたいだけど、アブダビ(実際はドバイ?)の豪華ホテルとかゴムぶちまけてキレるサマンサとか良かったよw

    +95

    -2

  • 340. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:22 

    サマンサは自分に正直でブレない
    「SATC」好きな人!

    +121

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:34 

    >>336
    そうそうw
    でもあの若い子本当可愛かった。

    +32

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:40 

    個人的にはミランダ役のシンシア・ニクソンがニューヨーク州知事選に立候補したのが、とても嬉しかったです。

    +57

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:55 

    >>282
    ほんと!可愛い!
    笑顔はシャーロットだね!

    +46

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/11(土) 00:04:13 

    >>339更年期!ヤケクソ!感出てたよね笑

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/11(土) 00:05:07 

    >>339
    ホテル素敵だったよね〜。
    朝食のシーンとか本当羨ましかった。

    サマンサがセックスするんだよ!!悪いか!
    やんのか!!とかくたばれ!って中指たてながら喚くシーンはめちゃくちゃ笑ったw
    腰ふるジェスチャーまでしてたよねw

    +89

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/11(土) 00:07:04 

    何度見てもこのシーンは胸が痛む
    「SATC」好きな人!

    +99

    -1

  • 347. 匿名 2019/05/11(土) 00:07:30 

    >>344
    キム的には不満だったみたいだけど、2はサマンサの頑張りで持ちこたえたように思う。
    若いシッターに唖然としてたけど、サマンサ十分綺麗だわ✨

    +82

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:02 

    >>252
    シモネタも多少織り交ぜながらの・・・
    ほんと楽しそうなんだよね~
    何度も見てるけど見てしまう
    毎回30分くらいだから、あっという間だった

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:21 

    あんまり自炊のシーン出てこないよねwキャリーは時間にも余裕があるキャリアウーマンで羨ましあったらない

    +29

    -2

  • 350. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:51 

    >>346
    知ってるんだから~ってね
    不倫される妻辛いよね

    +15

    -2

  • 351. 匿名 2019/05/11(土) 00:09:01 

    ゲイが集まるとライザミネリが召喚されるのね、みたいな字幕で笑ったw

    +74

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/11(土) 00:09:04 

    >>345
    名前忘れたけどあのサマンサの相手役の人、カッコ良かったなー
    砂漠で登場するのも良かったw

    +48

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/11(土) 00:10:17 

    >>346
    いやー、ビッグと別れたあと友達になりましょうとか、結婚後もしつこくて不倫までして、
    謝らなきゃ気が済まないって自分のエゴのために更にナターシャを傷つけて、サイテーすぎるよね
    この辺のキャリーは大嫌い

    +125

    -1

  • 354. 匿名 2019/05/11(土) 00:10:34 

    >>352
    ああいう、渋いおっさん。
    カッコいいよね、でもギンギンなチョイ悪おやじって雰囲気w

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/11(土) 00:11:04 

    どうか(エイズ感染を知らせる為の)小部屋に連れて行かれませんように、と怯えるサマンサ。
    豪快なサマンサでも、こういうのは怖いんだなぁと人間味を感じたわ。
    「SATC」好きな人!

    +108

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/11(土) 00:11:36 

    >>349
    ビッグはパスタ作ってたね。イタリア系?あとはミランダやシャーロットがお菓子作ってた位か。。

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:03 

    >>308
    それ確か育児疲れしていたミランダに予約取りにくいカリスマ美容師の予約をサマンサが譲ってあげたんじゃなかった?
    代わりに子供見ててあげるからって
    それで子守中に振動機能つきのベビーベッドが壊れてバイブ使ったんだよね(笑)
    子供嫌いなのに友達思いのサマンサでいいエピソードだよね

    +116

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:20 

    せっかくのお誕生日会に運悪く誰も間に合わなかったキャリー。可哀想だった。
    「SATC」好きな人!

    +94

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:37 

    スタンフォードのおばあちゃまが、てっきりガチガチの古風なおばあちゃまかと思いきや、スタンフォードが席を立ったあとタバコ吸ってあの子同性愛者なのよ諦めなさいって言ったシーン、なんだかかっこよかったw

    +104

    -1

  • 360. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:45 

    はまって何度も見てたけど、
    サラとキムの現実の確執は寂しかった。 
    シンシアの同性愛とか。
    やっぱり芸能人って夢を売る仕事なんだから、
    私生活は見せて欲しくないわ。
    ドラマだと分かっているんだけどね。

    +11

    -11

  • 361. 匿名 2019/05/11(土) 00:14:15 

    >>353
    ナターシャがその後幸せになってるといいけど。
    キャリーとビッグが結婚とか新聞にも出てたし嫌な気分になるよね

    +88

    -1

  • 362. 匿名 2019/05/11(土) 00:14:25 

    >>349キャリーのオーブンはセーター入ってるんじゃなかったっけ?笑

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/11(土) 00:14:29 

    「これはネックマッサージャーです。」www

    +37

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/11(土) 00:15:15 

    >>356
    ビッグはなんかお鍋でスープも作ってたよね、味が薄い薄いって塩か何か入れすぎて今度は辛くなったやつ。甘いシーンでもあり、二人の終わりを匂わせるシーンでもあった (確か)

    +31

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/11(土) 00:15:24 

    わたしはサラとキムの確執のことはあまり考えず作品自体を楽しむことにしてるよ
    考えると面白くなくなりそうだから・・・

    +91

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/11(土) 00:15:30 

    >>357キャリーがサマンサたしなめて、サマンサが思い直したんだよね。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/11(土) 00:16:17 

    >>332
    パパって呼ばれたのが嫌だったんだよね

    +28

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/11(土) 00:16:41 

    >>363
    バイブ評論家みたいになって店でアドバイスするの笑ったw

    +64

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/11(土) 00:17:26 

    >>368スキーパンツの上からでも無理、みたいなコメントリアルだった

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/11(土) 00:17:46 

    >>368
    あれ見て以来、あんま機を見る目が変わったよw

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/11(土) 00:18:23 

    >>361
    自分がこんなにも誰かに恨まれてるなんて信じられないみたいな事を漏らしてたけど、
    新婚ホヤホヤの夫婦ぶち壊してなにほざいてんだよっていう…
    謝りたいならあんなゴージャスなドレスじゃなくてスーツで行けと。偽善者なところが大嫌いなんだ!

    +88

    -2

  • 372. 匿名 2019/05/11(土) 00:18:35 

    スタンフォードとアンソニーが初めて会うシーンも笑えたw
    エドハリスw

    +44

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/11(土) 00:18:41 

    古着屋さんとかでも買い物するキャリーが親近感湧いて良かった。スピンオフでキャリーのお買い物デーとか見たい。
    「SATC」好きな人!

    +55

    -1

  • 374. 匿名 2019/05/11(土) 00:18:43 

    >>368
    またがるの!とか言ってたよねw

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/11(土) 00:18:53 

    いくらでも面白エピソード出てくるね
    サマンサの・・・

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/11(土) 00:19:41 

    >>372
    そう、どこがやねん!ってアンソニーのように思ったわ!

    +11

    -1

  • 377. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:03 

    >>370
    お客様、マッサージ機ですから!(`・ω・´)

    +40

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:04 

    >>372
    露骨に嫌な態度とってたよねw
    それからスタンフォードがアンソニーを性格ブスおかまとか女王樣って呼んでたよねw

    +54

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:08 

    みんな普通にバイブとか使ってるんだ…!!
    って興味はあるんだけど、やっぱり買えない…
    おきまりの4人メンバーで集まれるって珍しいよね、私は長年の親友たちが結婚で遠方に嫁いだり、子供ができて時間合わなくなったりで、あんなふうには遊べないや

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:18 

    >>356
    ロシア男はパンケーキを焼いたんだっけ?

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:52 

    電話の子機がめちゃくちゃ大きくなかった?
    90年代後半から2000年代前半だよね
    やっぱり日本の家電がそれだけ進んでるって事なのかな〜

    +35

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/11(土) 00:21:50 

    >>379
    ちょっとズレるけど小さいマッサージ器通販で見たとき
    これホント肩こりに効くの???って思ったよ
    もしかして・・・・ってwww

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/11(土) 00:23:34 

    >>355
    サマンサそんだけ経験しててエイズとか大丈夫なんだ!って逆に思ったよ

    +28

    -1

  • 384. 匿名 2019/05/11(土) 00:24:34 

    ねえお願い…ちょっと聴いて。
    私ったらこのトピが立ってからずっとリロードとコメント打つのと、みんなのコメ見るのに必死で、化粧も落としてないの…なんならその間ポテチ一袋とガルボと揚げエビせんべいも、全部完食したのよ!?信じられない…

    ねえマジメに。
    私どうしたらいい?

    +106

    -17

  • 385. 匿名 2019/05/11(土) 00:26:07 

    >>383
    サマンサ以上にやばい女いなかったっけ?
    サマンサのライバルで公開ストリップしちゃう女。のちにベビーシャワーの招待状送る女なんだけど、聞いたことない性病まで全部かかってるっていう紹介の仕方にブーって吹いた

    +94

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/11(土) 00:26:43 

    >>384
    ちょっと待っててタクシー拾って駆け付けるわ!

    +83

    -2

  • 387. 匿名 2019/05/11(土) 00:27:04 

    >>379
    私はシャーロットのハマったラビット?とかいうのにビビったわ…しかも日本製とかマジなの…
    グッドワイフでも日本のシバリとかいってSM?が出てきて衝撃だった。日本はそんな風に認識されてるのね…

    +60

    -1

  • 388. 匿名 2019/05/11(土) 00:27:25 

    価値観の合う女友達欲しい…
    何かあってもねえきいてよ!って電話できる友達なんてひとりもいないよ、彼氏も当然いな.........

    +86

    -1

  • 389. 匿名 2019/05/11(土) 00:28:12 

    >>385
    シャーロットの子供の名前取った女ね。でも子供できて大人しくなってた。

    +62

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/11(土) 00:29:10 

    ビッグの名前が最終回の本当の最後の最後に分かる演出にシビレた!
    キャリーのケータイに本名出てくるとこです。

    +68

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/11(土) 00:29:50 

    リアルにsatcの話できる子がいないんだよー!
    こんなに大人気ドラマなのに、だれもみてないの。海外ドラマだからすすめてもだれもみてくれないし、こーーーんなに面白いのになあ…でも押し付けるのもよくないから、ガルちゃんで発散してます!

    +78

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/11(土) 00:31:44 

    >>244
    >>299
    おー、ナカマが!!あの人めっっちゃタイプで、名前調べたんだけど探せず…他に何か作品出てるかな〜?

    それとは別に、シャーロットが靴屋で会った、靴フェチ店員は、多分ハワイファイブオーの、どっかのシーズンで、殺人犯で見た気がする!

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/11(土) 00:32:15 

    >>349
    シャーロットがハリーと初めてサバス?を迎える時にミランダとキャリーに手伝ってもらいながらご馳走作ってたね! あとは目玉焼き焼いてた。受精卵の話ししてたからだと思うけど目玉焼きだけかよ!と思った

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/11(土) 00:34:12 

    >>392
    殺人犯…やっぱりそれ系なのね…

    ハリーの人はなんかで嫌味なディレクターだか映画監督だかの役で出てたな。

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2019/05/11(土) 00:34:26 

    今見返してます!
    キャリーの顔の長さが段々と気になってくる、あと鼻も。男顔だよね?
    何度見てもキャリーがモテモテ美女扱いが納得いかないし、ロシアの芸術家が出てくる辺りは違和感しかない。
    サマンサがやっぱりダントツ綺麗〜ですよね?

    +106

    -1

  • 396. 匿名 2019/05/11(土) 00:34:53 

    サマンサの3pの話もあったけどシャーロットもあったよね
    仮面舞踏会みたいなので知り合ったゴージャスな女性と3pしたんだけど
    彼氏とゴージャスな女が盛り上がっちゃってシャーロット捨てられちゃうみたいな…
    あと、もし自分が男でSEXするなら4人の中で誰とする?みたいな会話でミランダが誰も自分の名前出してくれなくて
    自信取り戻す為に3pの相手募集みたいな広告新聞に出してたよね(笑)

    +70

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/11(土) 00:35:47 

    >>391テーマがテーマだけに、見てるって言い出しづらいこもいるかもね〜

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/11(土) 00:37:05 

    >>396
    あったねー!夫婦が来て、こんな綺麗な方で良かったとか言われて自信回復するやつねw

    +49

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/11(土) 00:37:25 

    エイダンとトレイ❤️
    「SATC」好きな人!

    +77

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/11(土) 00:38:31 

    サラの人相とキムの人相見てると、若い頃はサラも可愛らしいけど今は意地悪に見えるから、噂通りサラが悪く見えちゃう。
    キムは余計なものを削ぎ落とした穏やかな顔してる。

    +51

    -1

  • 401. 匿名 2019/05/11(土) 00:39:04 

    >>395
    サラジェシカパーカーは吹き替えより地声の方が可愛いと思った。昔はケネディJr.と付き合ったりしてて結構キュートだった。
    サマンサもポリスアカデミーでは可愛らしいヒロイン。

    +67

    -2

  • 402. 匿名 2019/05/11(土) 00:40:03 

    女友達 いろいろ面倒もあるけど、やっぱり居た方が人生楽しいと思う、それがSATC!
    「SATC」好きな人!

    +113

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/11(土) 00:41:16 

    >>384
    リロードとコメント打ちながらそんだけおつまみを間食なんてぎゃくにすごいよ!
    SATC大好きなのね♡

    +42

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/11(土) 00:42:18 

    サラは映画もドラマも美人で頭もキレるスーパーウーマン役が多いけど、何の権力持ってんの?っていつも思う。脇役の方が美人な事ばっか。
    どう見ても美人とは思えないのは私だけ?
    声は可愛らしいけど。

    +72

    -1

  • 405. 匿名 2019/05/11(土) 00:43:19 

    付け乳首めちゃくちゃ笑ったな〜
    ミランダが試しに付けてみたらbarにいた男たちめっちゃ反応してて
    ちょっとー!それあたしの乳首よー!とか叫ぶサマンサ😂

    +96

    -1

  • 406. 匿名 2019/05/11(土) 00:44:02 

    >>402
    むかしアメリカでもこれだけべったりで、自分のこと何でも言っちゃう
    女友達っているんだろうかって不思議だった。
    アメリカ人って個人主義かなと思っていたから・・・
    ほんとにこんな4人組で女友達っているのかなって。
    日本でもなかなか居なさそう・・・
    それだけに憧れがあるのかな

    +43

    -1

  • 407. 匿名 2019/05/11(土) 00:44:14 

    マーカスも結構好きだった
    「SATC」好きな人!

    +84

    -1

  • 408. 匿名 2019/05/11(土) 00:45:30 

    >>401
    まだこのドラマの初期の頃はサラもまだ若くて綺麗に見える時もあるんですけど、途中からは綺麗に見える時とオカマに見える時があってハラハラしました笑
    確かに声や仕草はチャーミングですね

    +75

    -2

  • 409. 匿名 2019/05/11(土) 00:45:49 

    このドラマ、ゲイの男性にも人気あるよね。
    サラジェシカパーカーが最初に来日した時追っかけ(今じゃ批判されるし無理だろうけど当時はまだそこまで人気もなくて他に人もいなかったらしい)してる人がいて、当時ミクシィでハラハラしてその顛末読んだなー
    ちなみにサラジェシカパーカーはすごく良い人そうだった。

    +39

    -0

  • 410. 匿名 2019/05/11(土) 00:46:03 

    サマンサがセコい手口で入った会員制プールの話も笑ったww(出てたらごめん

    +88

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/11(土) 00:46:34 

    >>401ロバートダウニーJ rじゃなかった?
    「SATC」好きな人!

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2019/05/11(土) 00:46:53 

    >>407
    プロムの話良かったよね!
    「SATC」好きな人!

    +78

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/11(土) 00:47:58 

    >>410
    あ~あった!なりすますやつね

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/11(土) 00:48:01 

    紆余曲折あって、スティーブに愛を告白するこのシーンも泣けた
    「SATC」好きな人!

    +111

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/11(土) 00:48:23 

    >>410
    吹き替えで見てるんだけど、あれ、英語わかったらもっと面白かったのかなー
    アナベルなんとか様になりきるやつねw

    +33

    -2

  • 416. 匿名 2019/05/11(土) 00:49:27 

    >>411
    もっと前かなー結構色んな人と噂になってた。

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2019/05/11(土) 00:49:31 

    >>412
    ここで流れてる曲も好きだった
    幸せそうな2人を見てるキャリーも幸せそうなの

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/11(土) 00:50:35 

    >>415
    字幕で見るとサマンサがわざと変なアクセントの英語喋ってて面白いよw

    +39

    -1

  • 419. 匿名 2019/05/11(土) 00:51:09 

    >>411
    そんな時があったんだ~!
    かなり若い頃だね、
    手のつなぎ方が・・・恋人つなぎ♡

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2019/05/11(土) 00:51:10 

    リチャードと別れる時も、アブソリュートハンクと別れる時も、理由は同じなんだよね…
    「SATC」好きな人!

    +78

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/11(土) 00:51:43 

    >>420
    サマンサぶれないね

    +62

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/11(土) 00:52:16 

    >>417
    シカゴだっけ?よく聞いてたな~

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/11(土) 00:53:08 

    >>414
    しかしロバート(セクシーブラックドクター)とデビィ(VISAカード勤務)は何だったのかww

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2019/05/11(土) 00:53:08 

    機械に疎いキャリー笑
    でも気持ちわかる
    「SATC」好きな人!

    +46

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/11(土) 00:53:33 

    私は母親が恋愛方面にはすっごく純粋なので、お互いいい大人なのに母には見せられない
    前にSATCトピで母親と一緒に見て感想いいながら盛り上がるって人いてちょっと羨ましかった

    サマンサの「あたし証券取引所って大~好き♪ 男たちが汗だくで株価を勃○させるのよ💕」ってシーンは、何故か母に見せたら刺激が強すぎてあの子卒倒しちゃうから見せられんわって思っちゃうw

    +45

    -1

  • 426. 匿名 2019/05/11(土) 00:54:27 

    大好き!
    SATCを見てると、友達とオシャレしてお出掛けしたくなるし「女って楽しい!」って気持ちになる。
    忙しい毎日で、オシャレも手抜きし身体もだらしなくなり、どんどん男化が進んでるのをストップかけてくれる!

    +69

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/11(土) 00:55:06 

    >>411
    今やおじさん(ホームズとか好きだけど)のロバートダウニーJr.も可愛い!

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/11(土) 00:56:14 

    >>426
    見直さなきゃいけないわ
    みんなおしゃれだもんね

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/11(土) 00:56:28 

    >>423
    ほんと、ロバートが当て馬過ぎて可哀想w

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:09 

    >>424
    キャリーのMacが壊れた時にエイダンがくそダサイMac持ってきたの思い出しちゃったw

    +64

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:21 

    >>426
    私もはけないジーンズが眠っているわ…
    no excuse

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:32 

    >>424
    これエイダンに焦ってメール送ろうかどうしようって言ってるのだっけ?

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:43 

    前でも後ろでも穴は穴じゃないの、っていうサマンサ姐さん
    「SATC」好きな人!

    +66

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/11(土) 00:59:27 

    SATC大好きだからここに張り付いてたらこんな時間!
    また見に来る!

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2019/05/11(土) 01:00:11 

    このドラマ見ると手持ちは5cm前後ばかりだけどヒール履かなきゃって思う👠✨

    +49

    -3

  • 436. 匿名 2019/05/11(土) 01:01:30 

    >>425
    うちの母も何これ下品な!とお怒りだったわ…違うんだけどなあ…ダウントンアビー観てる母だしな…

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2019/05/11(土) 01:01:48 

    ミランダが選んで、エイダンが買った指輪をミランダに渡そうとするスティーブ笑
    「SATC」好きな人!

    +64

    -1

  • 438. 匿名 2019/05/11(土) 01:03:49 

    「SATC」好きな人!

    +58

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/11(土) 01:04:57 

    suitのハーヴィー役の人、SATCに出てたみたいなんだけど、分かる人いるかな?
    私は思い出せなかった。

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/11(土) 01:05:41 

    >>438
    これ表情がリアルだね~
    演技してる表情じゃないよね。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/11(土) 01:08:33 

    エイダン、ハーレム〜
    「SATC」好きな人!

    +87

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/11(土) 01:09:56 

    キャリーのカーリーヘア憧れる!
    「SATC」好きな人!

    +58

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/11(土) 01:10:32 

    >>32

    深いかどうかはわかんないけど、キャリーね。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/11(土) 01:11:39 

    "I am woman, I am invincible, I am strong, I am woman..."
    「SATC」好きな人!

    +32

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/11(土) 01:11:43 

    SATCは大好きだった。
    好きなキャラクターは、キャリー以外のみんな。
    キャリーは大嫌いだったわw

    +55

    -1

  • 446. 匿名 2019/05/11(土) 01:13:04 

    不器用なミランダも好き
    どんどん綺麗になってくのが印象的
    「SATC」好きな人!

    +76

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/11(土) 01:13:13 

    >>441
    エイダンただのエロオヤジ化してるねw

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/11(土) 01:14:14 

    エイダン!
    カッコよかったですよね❤️
    吹き替えはすごく微妙でしたが

    +26

    -1

  • 449. 匿名 2019/05/11(土) 01:14:57 

    >>441
    これオフショット?
    前の方にも書かれてたけど、この写真見るとドラマでは1番控えめなシャーロットだけど中の人は結構男性にグイグイいくタイプみたいだね
    スマスマに出た時もキムタクが1番タイプ〜とか皆んなが言ってたけどシャーロット役の人が1番アピールしていた気がする(笑)

    +48

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/11(土) 01:16:01 

    >>437
    私この回のラスト、キャリーがサマンサに「結婚することにしちゃった…指輪見て」~「もう見たわよ。可哀想だからエイダン助けたの(💍選び直しに付き合ってあげた)」のシーンが大好き♥

    キャリー「私に結婚して欲しかったの?」
    サマ「い~や!でも、高価なダイアのために友情が壊れるなら納得もするでしょう~💋」

    この時かかってるおしゃれで軽快な曲、誰か知ってる方いませんか?

    +33

    -1

  • 451. 匿名 2019/05/11(土) 01:16:15 

    キャリー奪還作戦のシーンも大好き。
    サマンサだったかな?
    「行って、(キャリーを)連れ戻して」ってビッグに言うの。
    「SATC」好きな人!

    +78

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/11(土) 01:18:03 

    >>134
    そのシーン何回みても笑っちゃいます!笑
    笑顔が上手ですよね🤣

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2019/05/11(土) 01:19:16 

    スティーブは、メガネでちょっと損してる気もする
    「SATC」好きな人!

    +72

    -2

  • 454. 匿名 2019/05/11(土) 01:23:00 

    >>420
    体にお寿司を乗せて女体盛りの格好でずっと待ってたんだよね

    +65

    -1

  • 455. 匿名 2019/05/11(土) 01:38:32 

    こないだニューヨークいって、ロケ地巡りした!それ目的の旅でした

    +52

    -1

  • 456. 匿名 2019/05/11(土) 01:41:32 

    >>387
    日本人ビジネスマンにキャリーが娼婦と間違われて声かけられたりね
    SATCで日本が出てくるといつもモヤっとする

    +106

    -0

  • 457. 匿名 2019/05/11(土) 01:45:31 

    エイダンの山小屋で面白くなさそうなキャリーが一番苦手だった
    都会しか楽しめないつまらない女みたいで
    リスを大袈裟に嫌がったりしてバカみたい

    +140

    -5

  • 458. 匿名 2019/05/11(土) 01:47:42 

    懐かしい!
    SATC、登場人物たちに憧れていたし大好きでした!
    DVDボックスもコンプリートしていましたが、数年前、大掃除をしたついでに
    外国人の友人にあげたら喜ばれました。面白いドラマは国籍を越えますね。

    それにしても振り返ってみると古いドラマですよね。
    若い世代にはGIRLSやNYガールズ・ダイアリー の方がリアリティがあるかも。

    +8

    -8

  • 459. 匿名 2019/05/11(土) 01:57:28 

    買い物とかお風呂とか病院で検診とか、料理してるシーンとか、生活感にリアリティがあるからいいよね。
    ドアtoドアが多いからセレブではあるんだけど、そっか〜ニューヨーカーってこんな感じなんだーってわかる。

    +41

    -0

  • 460. 匿名 2019/05/11(土) 01:57:39 

    いつ見てもビッグとキャリーの不倫の期間はどっちも軽薄でクズ過ぎてイラッっとするエピソードだわ😠

    +57

    -1

  • 461. 匿名 2019/05/11(土) 02:14:21 

    >>330Shazamで調べたわ
    悲しげなピアノの方は、Bob christiansonのSolitaryone(a.k.a solitude)で、ドラマの終盤に流れる方はzero7のIn the waiting lineって曲よ。
    良いのがあったから貼っとくね

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2019/05/11(土) 02:17:24 

    >>461だけど、これも追加
    Zero 7 - In The Waiting Line - YouTube

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2019/05/11(土) 02:29:48 

    >>439
    モデル好きのビデオ撮りたがる人かな?
    サマンサの時は撮ってなくて途中でスイッチ入れるやつ!

    +30

    -1

  • 464. 匿名 2019/05/11(土) 02:36:59 

    私はハリーが好きです。本当にいい男だと思います。
    例え、裸族でもw
    次はスミスだな。別れてもサマンサのこと好きなんだろうなぁー

    マノロ履く度にこのドラマ思い出す。
    マグノリアベーカリーみるとこのドラマ思い出す。

    +86

    -2

  • 465. 匿名 2019/05/11(土) 02:40:24 

    全部読んでたらこんな時間に!
    だけど明日は休みだし今からDVD全部見直そうかな。キャリーには全く共感できないけど、実は1番愛にあふれてるサマンサと、とにかく面白くて人間らしいミランダの2人は大好き!

    映画だけど、スタンフォードの結婚式で、キャリーとライクアバージンの歌詞を言うところ!スタンフォードが嬉しそうで嬉しい!

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2019/05/11(土) 02:42:41 

    >>464
    マグノリアベーカリー、日本にまだある?もしかして海外在住なのかな?食べてみたいなあいいなあ

    +21

    -4

  • 467. 匿名 2019/05/11(土) 02:46:34 

    うろ覚えだけど、シャーロットが不妊治療で悩んでいるときに、公園で沢山の犬に文句付けてる人にみんなそれぞれ魅力があるじゃない!って口出すシーンで号泣した記憶がある…

    +59

    -1

  • 468. 匿名 2019/05/11(土) 02:51:40 

    ハリーも優しいよね
    でもバツイチだから、離婚理由が気になる〜
    「SATC」好きな人!

    +63

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/11(土) 02:57:21 

    リチャードに裏切られたサマンサの復讐。
    女性警官に見つかったけど、理由話したら見逃してくれたんだよね
    「SATC」好きな人!

    +89

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/11(土) 03:00:46 

    こんなにハマった海外ドラマなかったなぁ
    当時は10代で子供だったけど楽しめた
    見続けて良かったと心から言える

    +38

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/11(土) 03:06:27 

    自分は22歳ぐらいだったかな
    議員に尿をかけてくれと言われるシーンは衝撃的だった
    隣の夫婦に誘われるサマンサも笑った
    あと金持ちサマンサが路上で偽ブランド品を買うのも驚いた

    +58

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/11(土) 03:09:05 

    関ロの実況では夜中なのに大人気だった
    折半♪折半♪で盛り上がっていたのが懐かしい

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2019/05/11(土) 03:15:51 

    >>414
    この二人っていつもほんの些細なことでお互いの愛に気付くんだよね。
    そういうとこ本当に好き。

    +29

    -0

  • 474. 匿名 2019/05/11(土) 03:18:08 

    年取るとみんなミランダ派になるよね。
    20代前半のころは、キャリーとシャーロットが好きな人多いけど。
    わたしも30すぎてからみるとミランダって本当最高だなと思う。

    +89

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/11(土) 03:20:47 

    ヤリマン旧友のベイビーシャワーに嫌々行く感じとか、ブチ切れて捨て台吐いて帰宅とか本当ウケるwww

    +52

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/11(土) 03:22:59 

    >>57
    コラムニストの収入で一等地にあるあんなステキなアパートに住めてしまうことがSATC一番のファンタジーである・・・みたいな内容のコラムを読んだことがある。確かにそうだよねw

    +87

    -2

  • 477. 匿名 2019/05/11(土) 03:43:55 

    キャリーがエイダンと別れてお金がなくてアパートを追い出されそうになった時、シャーロットだけお金を貸す話をしなかったけど、その後キャリーはわざわざシャーロットの家まで押しかけて問い詰めたよね。
    しかもタクシー代ケチるためにヒールで歩いてきたことを強調して。
    キャリーのそういうところが共感できない。

    +133

    -2

  • 478. 匿名 2019/05/11(土) 04:02:59 

    ジャスティン セロー (ジェニファー アニストンの元旦那さん) が二回・別人役で出演していること、 何度も観ているうちに気付いた。二回ともキャリーのお相手役

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2019/05/11(土) 04:20:03 

    出版記念パーティの時に髪をばっさり切ってたよね、あれは似合ってた

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/11(土) 04:21:37 

    >>474
    ミランダの好きなシーンいっぱいある
    「あんたビッグとより戻して別れる度にボロボロになるじゃない」って毅然と言うところとか、キャリーがビッグと1回だけのもうこれっきりHしようと思うのって言ったら、ミランダ「ダメ!」
    キャリ「1秒考えて」
    ミラ「…ダメ!!!」って言うところとか好き
    でも強いからこその優しさを持ってて、何度も上がってる「大事なのはあんたたちよ!!!」のシーンは名シーンのトップに入ると思う

    +76

    -1

  • 481. 匿名 2019/05/11(土) 04:21:55 

    ちょうどNYCでキャリーの家見てきたところ。まだまだ人気で写真撮影しにきてる人いましたよー!
    世界の仲間たちよ。と感動したwww
    今年初めになんからの発表がサラからあったみたいだから、期待している!
    「SATC」好きな人!

    +78

    -2

  • 482. 匿名 2019/05/11(土) 04:25:07 

    マグダの演技が凄く良いっ!
    お節介なんだけど可愛い。
    マグダがミランダの引き出しに入ってる大人のおもちゃを聖母マリア像にすり替えるのには笑った。
    スティーブのお母さんを介護してるミランダとマグダのシーンは何回観ても泣ける。

    +117

    -1

  • 483. 匿名 2019/05/11(土) 04:43:59 

    ミランダの産後、4人でカジノに行くことがあって
    そこで記念写真を撮ろうとした時に
    後ろに居たおじさん2人組が「さっさとどけよ!ケツでか女!」ってミランダに言い放って。
    その瞬間キレた3人がまくし立てる場面がかっこよくて!
    普段は吹替え派だけど、その場面だけアマゾンプライムで字幕と吹替え繰り返し交互で見てました!
    このシーンは字幕のが好きでした!
    友達が悪く言われて、本人よりも怒って言い負かしたのが本当にかっこよくて女の友情に感動しました!

    +93

    -0

  • 484. 匿名 2019/05/11(土) 06:28:42 

    >>461
    これだーーー!ありがとう!!!
    ずーっと探してたの!本当にありがとう!!!
    こんな探せるアプリがあるのね!凄い!

    >>462もありがとう!

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2019/05/11(土) 06:38:36 

    >>481
    おー!すごい!本当に実在するんだもんね、見れて羨ましい✨
    NY楽しんでね👍←おしっこの人wってこのポーズよくしてたよね😂

    +29

    -1

  • 486. 匿名 2019/05/11(土) 06:39:42 

    >>478
    早○の彼氏?作家の…あともう一回はどの場面だろう?

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/11(土) 06:44:47 

    面白い!映画はつまらなかったけど、ずっとなぜこの人が主役なのかと思ってる‥だってあんまり‥だし
    他の人は綺麗だけど

    +8

    -4

  • 488. 匿名 2019/05/11(土) 06:55:42 

    映画2はキャリーが生活感ないし、アラフォーなのに子どもっぽくてひいたよ…
    ミランダは仕事でパワハラされ辞めてしまう、サマンサは更年期と戦ってる、シャーロットは育児ノイローゼでリアリティーあるもんね。

    +70

    -1

  • 489. 匿名 2019/05/11(土) 07:01:45 

    キャリーの言動が知的な感じしないんだけど、知的で美人キャラなのは納得いかない。
    ユーモアはあるけど、タバコ吸う姿も下品に感じる。
    美人じゃないから下品に見えるのかも。
    私だけ?

    +16

    -1

  • 490. 匿名 2019/05/11(土) 07:02:34 

    友達大切にしたいと思った当時学生だけどはまって今なお見返す(笑)

    恋愛講師みたいな人の公演にいって
    シャーロットが 信じる力が足りない とか言われたときにキャリーが発言してかばったシーン

    ミランダに子供が出来て、サマンサが子供連れてくるの嫌がったのに、美容室をミランダに譲ってあげた話、 子供ができた今の自分にはジーンときた

    +28

    -3

  • 491. 匿名 2019/05/11(土) 07:05:30 

    >>486
    バーガーかな

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/05/11(土) 07:08:35 

    >>457

    山小屋嫌い都会がいいから キャリーの気持ちわかった

    +26

    -2

  • 493. 匿名 2019/05/11(土) 07:11:46 

    >>458

    沢山恋愛した 20代半から後半に見るとまた共感できるかも

    仕事や友人や恋愛に、ついて考えさせられたり、アルアルーとか思う話が

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/11(土) 07:13:30 

    ビックが家の前まで車で迎えにきて、キャリーが玄関から出て行くシーンとシャーロッドが家族と食事してて旦那がこそっと犬にごはんをあげるシーンが好き♡

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/11(土) 07:23:37 

    サマンサが髪が長いマリアと付き合う話も強烈だよ。
    ノンケのサマンサの男性遍歴にヤキモキ嫉妬しまくり、話し合いだの風呂ばっかりでは飽きるわよ。

    +71

    -0

  • 496. 匿名 2019/05/11(土) 07:29:15 

    ミランダのお母さんのお葬式で、ミランダと目が合ってサマンサがやっとお悔やみの言葉を言えた後泣き出すシーン。その後教会を出るときキャリーが思わずミランダの側に駆け寄って抱きしめる。
    何回見ても泣ける。

    +57

    -0

  • 497. 匿名 2019/05/11(土) 07:34:17 

    ビッグよりエイダンと結ばれてほしかった

    +33

    -3

  • 498. 匿名 2019/05/11(土) 07:37:54 

    コメント追いついた真夜中、アマプラの吹き替え版を1話から見始めた
    ちょうど1人の週末だから見てよう。

    +11

    -1

  • 499. 匿名 2019/05/11(土) 07:48:08 

    好き好きー!
    何回も見てるけどまた今見返してるとこ!
    今ねミランダに赤ちゃん産まれた所らへん。

    好きなエピソードいっぱいあるけど毛布のエピソード分かる?
    大好き!ムーンリバーや「運命は間違いから作られる。間違いのない人生なんて何て味気ないものだろう」みたいな。

    初めて見た時は20代だった私ももう40代半ば。
    今まで特に何も思わなかったけどサマンサが「私、上がっちゃったんじゃないか」って泣くシーンとか何か身近になってきた。

    ほんとキャストのイザコザはファンにとっては残念だけど本当に好きな作品でこれからも何回も見ると思う。

    +54

    -1

  • 500. 匿名 2019/05/11(土) 08:06:17 

    ブレディが可愛くて可愛くて大好き
    ちゃんと役者のパパママどちらにも似てるし

    +30

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード