ガールズちゃんねる

「SATC」で好きなシーンを語りたい!

328コメント2018/09/12(水) 11:13

  • 1. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:47 

    SATCが好きすぎてもう何回も見てます(^^)
    私は、ミランダがスティーブに「アイラブユー」と言うシーン
    ハリーがシャーロットに跪いてプロポーズするシーン
    スミスがサマンサのためにバリカンで髪を剃るシーン
    ビッグがパリまでキャリーを迎えに行き、ホテルで出会うシーン
    まだまだありますが、好きなシーンが多すぎて書ききれません!
    みなさんの好きなシーンはどこですか?
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +443

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/24(金) 21:56:42 

    四人でランチしてくだらないこと真剣に話してるシーンはだいたい好き

    +921

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:16 

    大晦日キャリーがミランダの家に行くシーン

    +885

    -4

  • 4. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:34 

    今アマゾンプライムで観てます!
    シーズン3を観終わったんですが、サマンサが家の外で騒ぐオカマに窓から水をぶっかけて
    そのオカマのカツラが取れたシーンで爆笑しました。その後に仲良くパーティーしてるのも良い。

    +503

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:47 

    映画のラスト、サマンサの誕生日会

    +287

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:04 

    ミランダが夜中にゴシップサイトを漁る顔がすき!

    +229

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:44 

    チョコケーキおっきいやつ!食べてたミランダが好き

    +324

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:56 

    新しい彼氏が粗チンでつまらない、と四人で朝食とってる時愚痴るサマンサ。それくらい妥協したら的なことを言われて、皿のウインナーをつまんだサマンサが「こんなので満足できる?!」と怒るやつ。下品ネタが面白い。

    +554

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:28 

    映画で、引越し前に自宅でファッションショーしてる服を選別してるシーンが好き。

    +616

    -5

  • 10. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:30 

    サマンサがリチャードと屋上のプールでダンスするシーン。恋する乙女になったサマンサとやさしくリードするリチャードと、シャーデーのBY YOUR SIDEが素敵だった。

    +302

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:32 

    ファッションショーでキャリーがキラキラパンツでこけちゃうけど、立ち上がって歩くしかないで、ってやつ
    好きすぎてNY行っちゃった笑

    +572

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/24(金) 22:03:03 

    ちょうど最近ドラマ見返してました!
    好きなシーンというか、4人とも男に夢中になるのに最後は必ず友達といるところが憧れます!

    結婚してしまったけど、あんな自由奔放に男遊びしてみたかった…

    +306

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:17 

    私も今観てる!改めてみると全員の男関係すごいよねw
    あんなに出会えるのすごいわ!笑

    +218

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:31 

    危うい爆乳エリンがシッターで来てる時、シャーロットが不安がるんだけど、シャーロットが育児に行き詰まって子供が大泣きしてるのにドア閉めて泣いて罪悪感に苦しんでる時、エリンが来て、無言でそのあとすぐに子供達を楽しませていた時。
    エリンの人柄にシャーロットも尊敬と感謝をするシーン。

    +574

    -8

  • 15. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:00 

    バイブに嵌まって部屋から出てこないシャーロットの家にみんなで行って、キャリーがシャーロットのバイブをいきなり奪い取って自分のバッグに入れてしまうシーンにはべっくらこいた。

    +308

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:04 

    シャーロットが彼を満足させたいからとミランダ誘って手コキ教室?に行くやつ。
    先生がお手本見せるためにおっさんのアレをしごくんだけど、射精して飛びすぎてミランダの髪にかかっちゃってミランダずーっとテンション低いのが可哀想だけど笑った。

    +411

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:27 

    >>11
    かっこよかったよねあのシーン!
    私も大好きです!

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:01 

    movie2で、シャーロットとミランダがお酒の力を借りて育児の愚痴を吐く場面が好きです。
    世の中の育児を頑張ってるお母さんたちに乾杯するところがいい。

    +401

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:29 

    >>10
    全く同じことを考えていたので、ビックリしました。ぜひ、語り合いたいです。笑
    あのロケーションでBGMが、SADEの、By your sideは、反則だよね。

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:31 

    スミスがサマンサのために坊主になった

    +284

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:45 

    ミランダとスティーブが好き

    玄関で指輪をもって跪くスティーブ
    ミランダ「何やってんの?!止めて!」
    スティーブ「やって欲しいかと思って」
    ミランダ「結婚なんてしたくないっ、…あたしの事好きなの?」
    スティーブ「全然」

    +266

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:52 

    友人への結婚祝いや出産祝いに疲れたキャリー。
    友人宅へ行った時靴がなくなり、私は自分と結婚するから祝いに靴を買って!と友達に言うとこ。

    +381

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:03 

    みんなで出掛けよう!って時にキャリーがペッサリーがひっかかって取れなくなってサマンサが取ってあげる話は色々と衝撃的だった。
    いくらアメリカでも、友達の膣奥に入っちゃった避妊具取ってあげるなんてなかなか無いよね?ドラマだからだよね?

    +251

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:19 

    映画だけど、ビッグと暮らすことになって、キャリーの昔の服を3人がジャッジするシーン。

    +279

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:47 

    >>10
    あのシーン男性器が映ってますよね
    思わず一時停止したよ

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:37 

    私も大好きです!

    個人的にはやっぱり最後にビッグがキャリーにプロポーズするところ。
    「プロポーズっていうのはこうするものだ」って。
    映画1作目かな。

    もうなんど見てもウンウンウンってなる。

    +205

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:49 

    人気のレストランの受付の女の人が何を言っても入れてくれないんだけどトイレでキャリーがタンポンあげてから優先してくれたシーン

    +335

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:17 

    私吹き替え版が好きなんですよね
    どのキャラもハマってる

    +254

    -7

  • 29. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:34 

    >>20
    それ好き!サマンサがパーティーでヅラ取って副作用で丸坊主になった頭を晒してガンをカミングアウトするのも感動したしかっこよかった。

    +397

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:34 

    ミランダとキャリーが高台にある公園でパンをたべながら話すシーン。

    +136

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:35 

    コスモポリタン飲んでみたいってずっと思っててまだ飲む機会がない

    +256

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:43 

    シャーロットが日本製のウサギちゃん(大人のおもちゃ)にはまって家から出てこなくなってミランダとキャリーが押し掛けてウサギちゃんを取り上げるとこ。ミランダ、かばんにウサギちゃん直接入れるし笑

    +192

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:49 

    カジノに行った時にミランダが席をどかなかったから産後のデカ尻をデブ男たちに罵られ、3人がブチ切れるシーン!

    +281

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:00 

    >>26
    映画2作目は私の中でなかったことにしてる
    そのくらい1がよかった!

    +136

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:04 

    ミランダのお母さんが亡くなって、試着室で泣くシーン
    親を亡くした後見たら泣けた

    +365

    -4

  • 36. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:00 

    映画2はあまり人気無いようだったけど、更年期でただでさえホルモンバランス崩れてるサマンサが、アメリカ文化や自分の性格と真逆の国アラビア?で、騙されるわバーキンのバッグ壊されるわ悲惨な目に遭い、バッグ壊れた瞬間ぶちまけてしまったコン○ームのことをヒソヒソ周りに言われてついにブチギレだ瞬間、爆笑した。笑笑

    ああ、セックスよ!!
    セックスするわよ!?
    あー!?!?
    なんか文句あんのかよ!!!!!

    で、あの動きw

    映画だけど実際警察沙汰になるくらいあちらの人にとって無礼で侮辱になるらしいので真似はやめましょう。笑

    +331

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:41 

    キャリーの家のお向かいさんのエッチを4人で見るシーン。

    +221

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:53 

    つけ乳首の話も面白かった
    サマンサのつけ乳首をミランダがつけてクラブ一周したら男の目線がバッチリ効果てきめんで

    サマンサ「あたしの乳首返して!」

    +313

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:01 

    そりゃあ、、、サマンサの、FUC○シーン全部!!!!笑

    +152

    -3

  • 40. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:35 

    キャリーがホームパーティで靴を盗まれちゃうエピソード
    結婚祝いも出産祝いもしてきたのに弁償してくれない
    そこで「私は私と結婚します!」みたいなメッセージカードを送り
    ホームパーティ主催者からお祝いとして靴をプレゼントしてもらう。

    とってもスッキリした結末だった。毎回起承転結がしっかりしてるんだよね。

    +314

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:37 

    ビックの婚前パーティが終わったあとに
    キャリーが会場前に立ち寄って
    ビックに映画のワンシーンのセリフを言うシーン
    で、馬がヒヒーンて泣く

    もうめっちゃあるわ!
    独身時代に見るのが楽しかった!

    +164

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:41 

    >>10
    リチャード大好きだからそのシーン大好き♡
    スミスも素敵だけどリチャードとくっついてほしかった!
    リチャードの俳優さんは確か親日家だよね

    +88

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:08 

    映画の結婚式ドタキャンのシーンは何度見ても泣いちゃう

    +248

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:35 

    浮気してエレベーターから降りてきたサマンサの肩を優しく抱いて
    帰ろう?って言うスミス

    +344

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:41 

    >>28
    わたしも!
    見比べたけど、断然吹き替えのほうがワードが面白い!!
    字幕は画面に収めるために短くなっちゃってるよね

    +163

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:47 

    >>8
    セックスレスになって喧嘩というか彼に問い詰められて、
    サマンサ「ペニスが小さいのよ!」
    彼「…自分のヴァギナが大きいとは思わないのかい?!」
    って言い合いは何とも言えなかったw

    +258

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/24(金) 22:17:34 

    キャリーが彼氏の部屋を詮索しまくってるシーン
    「絶対変態の部分があるはずっ!」って。
    でも怪しい箱の中身は普通のもので、彼氏に飽きられてしまうっていうのがすごく共感できた。

    わざわざ見えない部分を見つけたくなるんだよね(ヽ´ω`)

    +145

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:19 

    出産してミランダが美容院も行けなくて、サマンサが最初は嫌だと言っていたのに美容院を譲ってシッターしてあげた話すき!
    バイブで揺れてるブレディもとっても可愛かったなー笑

    +377

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:46 

    >>39
    ファックなんて言う人とは~みたいに言われて、ファック!ファック!ファック!って言いまくるやつ好き

    +63

    -4

  • 50. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:48 

    別れてお互いパートナーがいたけど、結局2人ともお互い忘れられず、ブレディのバースデーケーキを取りに入った洗濯室で想いを打ち明けるシーンがとても好き。

    ミランダとスティーブ

    +231

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:23 

    fly to the moon をバックに子供を抱っこしたミランダとサマンサが
    ダンスするシーン
    そのすぐ前にライラックの香りを嗅ぎながら
    ミランダがスティーブに電話したシーンも好きです

    +133

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:30 

    スタンフォードが売り専やってた彼とパーティで仲直りするシーンが好きだなぁ。スタンフォードが身体を預けててとても可愛かった

    +123

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:29 

    ミランダとスティーブのセックスシーンは、ばいきんまんやフリーザが頭をちらついて全くエロさを感じないw

    +158

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:40 

    エイダン、かわいそうだったなあ。

    たくましい二の腕が好きでした。

    +263

    -6

  • 55. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:56 

    ちょうど昨日、エイダンと婚約破棄してアパートのローン組む話観てたんだけど
    キャリーの銀行預金残高が2000ドルもなくてビックリした
    靴買ってる場合じゃないw
    現実にこんな友達居たらイライラしそう

    +205

    -5

  • 56. 匿名 2018/08/24(金) 22:25:36 

    ドラマでは。あんなに、素敵な4人だけど
    実生活では、キャリーとサマンサは、絶縁だもんね。

    続編期待してたけど無理かなあ。

    +203

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:35 

    アトランティックシティの話!
    デカケツ!て言われたミランダを
    庇って
    デブなおじさんに、あんたは三つ子でも産んだわけ?!て言い返したやつ!

    +188

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:09 

    馬鹿騒ぎしてても、問題が起きたときにミランダが『私は弁護士なので立ち会います』とクールに決めるとき。

    +275

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:44 

    誰にも合わないように馴染みのない地区で変装を楽しみつつビッグとの逢瀬を重ねるキャリーがシャーロットに遭遇して嘘ついて取り繕うんだけど、シャーロットがキャリーを全然疑ってないとこになんだか胸が痛んだ。不倫はないけどその場を取り繕う嘘なら経験あるから。

    +94

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/24(金) 22:29:24 

    「大丈夫、私には友達というセーフティネットがあるのだから」

    +111

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 22:31:30 

    主です!
    みなさんのコメント一つ一つに返信したいくらい共感します!
    ミランダの結婚式で、最後にサマンサのガンの話を4人で真面目にするところも好き
    どんな時でも4人は4人なんだと感じました。
    あとキャリーが付き合ってた年下くんのマリファナを持ち帰って3人でぶっ飛ぶところも好きw

    +237

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:11 

    揺れるイスが壊れて、サマンサのバイブで揺れてるブレディw

    +185

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:21 

    純愛なシーンを見せられると、グッときて泣けてしまうよね。笑

    ミランダがブレディを妊娠しているときに、
    実は今まで隠していたことがあって...と告白しようとしたら、
    何?実は妊娠したのは嘘で、そのお腹は水が溜まってるとか?
    ていうキャリーの返しが好き。
    いいときも、悪いときも、味方でいてくれる人って素敵だなと。

    +134

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:18 

    キャリーの結婚式の衣装をwktkして楽しみにしてるアンソニーとシャーロットが白スーツ姿からのキャリー見てガックリからの有名ブランドのウェディングドレスのオンパレード

    さこからの結婚式でのアンソニーのドレスの色で3人を呼ぶところ

    +118

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/24(金) 22:36:13 

    ペパーミントタフィーを食べるシーン。
    ペパーミントタフィー?なにそれ?どんなん?うまいん?って思いながらみてた。

    +74

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/24(金) 22:36:37 

    ミランダの相手がいつも何かしらの性癖があっておもしろかった!

    人に見られるのが好きな男、言葉責めが好きな男、終わった後すぐシャワーを浴びる男…

    +122

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:57 

    ミランダがキャリーの留守電に「あなたの親友ミランダ.ホッブスは、一度捨てたケーキをまた拾って食べました!!」って残すところ。
    そのあとケーキに洗剤かけるとこまで好き

    +214

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:10 

    ○○は悟った...て使い方好きですよね!
    吹き替えしか見たことありません!

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:45 

    映画の1でキャリーの引越し最中に、キャリーがファッションショーして3人が捨てるか捨てないかジャッチするシーン

    +108

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:45 

    サマンサ姐さんがスミス売り出す時

    「最初はゲイ次はティーンエージャーよ」

    +213

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:56 

    いろいろあってスティーブと結婚するとみんなに告げたミランダが
    涙ぐんだサマンサに「サマンサ、もっとタフな女だと思ってた」って言うんだけど
    ミランダの結婚式でサマンサがガンだとわかって
    思わず涙ぐんだミランダに今度はサマンサが
    「ミランダ、もっとタフな女だと思ってた」って言うシーン

    +269

    -2

  • 72. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:21 

    アンソニーとスタンフォードの出るシーンが好き。
    付き合う前の仲が悪い時にスタンフォードがアンソニーのことを性格ブスオカマって呼んでるのがツボだったw

    +147

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/24(金) 22:41:24 

    4人でチャクラ教室みたいなのに行って、そこの老婆が手コキしてる時におじいちゃんの精◯がミランダの顔面にかかったのは台本ではなくアドリブだとアメリカのサイトで読んだ。笑 だからそれ読んだ後もう一回観てみたらサマンサとキャリー爆笑しすぎて特にサマンサは中々笑いのツボから抜け出さずになんかめっちゃ和んだわ。不仲説とかあったから

    +165

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/24(金) 22:42:40 

    前後のストーリーは覚えてないんだけど、話のラスト、キャリーが歩いてて生理が来たって上を見上げるとこが印象に残ってる。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/24(金) 22:43:13 

    サマンサがバリカンで坊主にするシーン。
    一緒にスミスが自ら坊主にするのも良い。

    +109

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/24(金) 22:44:41 

    シャーロットが離婚した後に、アンソニーから早くやりなさいよ、いつからしてないの?とか言われてて、アンソニーこそってシャーロットが聞き返したら食い気味で今朝!ジムで!!って答えた所笑ったw

    +147

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/24(金) 22:45:58 

    たくさんあるけど、
    ドラマの最終回がすばらしかった。
    BGMも良かった。

    四人で外食して、お店出てそれぞれ素敵な服でニューヨーク歩きながら「今日これからの予定は~?」みたいなシーンも好き。
    仲良しだけど、それぞれ独立もしている。

    +171

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:11 

    ここ読んでたらうずうずしてきて、
    Huluで見ようと思ったら配信終了してた〜(T . T)
    皆さんなにで見てますか?DVD?

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:14 

    リチャード別宅で、ホームパーティーの時
    浮気してるんじゃないかとやきもき
    してたサマンサにピチピチギャルが
    おばさん扱いしてメロン投げて豪快に
    ガラス破壊したシーン

    爆笑!

    +128

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/24(金) 22:48:49 

    好きっていうか、強烈に印象に残ったのがキャリーがトイレで知らない女性に生理用品わけてあげたらその人がクラブの服装チェック係で本当は入れてもらえない感じだったんだけど、くいっっとあごで合図して入れてくれたとこ。
    情けは人の為ならず(笑)

    +96

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 22:50:48 

    >>35 試着室で店員のおばさんに怒鳴っちゃうんだけど優しく抱きしめてくれるんだよね。 私もそのシーン好き! その後、葬儀でそっけなかったサマンサが「I'm so sorry」ミランダの「Thank you」のやり取りも好き!

    +162

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/24(金) 22:50:59 

    スタンフォードとアンソニーの吹き替えがほんとハマる
    言い回しが字幕じゃ味わえない面白さ

    +120

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/24(金) 22:51:10 

    キャリーがエイダンからプロポーズされて指輪が好みじゃなくて愚痴ってためらってたら
    その次のプロポーズの時にキャリー好みの指輪に変えさせていたサマンサの有能さ

    +204

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/24(金) 22:51:34 

    ガンになったサマンサが名医に診てもらおうとクリニックに押しかけるんだけど
    なかなか予約が取れなくて諦めかけたとき
    受付嬢がスミスのファンで
    スミスがついてきてくれるかも〜みたいなこと言って予約をゲットするとこ
    そして一緒に予約を待ってた尼さんの予約もゲットしてあげたところ

    +283

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/24(金) 22:52:42 

    ブラジリアンワックスの話面白かった
    毛が全くなくてアソコが丸見えとか寒いとかw

    +96

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:03 

    ミランダが中華のデリバリーの常連で、電話口の女性が笑いながらいつも頼むメニューをすかさず言ってきて、ミランダが馬鹿にされてると憤り、ついには店にまで行き文句を言うつもりだったのに、単に笑う癖のある話し方だとわかるシーン。勝手に被害妄想して思い込んで結局違うって、まんま私で心当たりありまくりだなと。

    +204

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/24(金) 22:54:11 

    >>78
    好きすぎてDVD買っちゃいました
    今Amazonプライムなら観れますよ

    +73

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/24(金) 22:54:24 

    シャーロットが自己啓発の本買うやつ。自己啓発コーナーにいる人みんなヤバイ人ばっかりで仲間と思われたくなくて旅行の本は?みたいに探すところ笑っちゃう。

    +117

    -1

  • 89. 匿名 2018/08/24(金) 22:55:07 

    パールのTバックパンティかなんかプレゼントされて履いてたが、脱いで投げつけて返したサマンサ
    「なんか当たって痛い!」

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/24(金) 22:55:24 

    秋のシーンが好き
    ビックがナパに行って、ミランダが出産する回
    窓開けて寝てたら寒くなって毛布を出すシーン、ムーリバーが流れる中秋の街を闊歩するシーン
    あとミランがビール飲みながらスティーブにプロポーズするシーンも好き、情景が素敵

    +126

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/24(金) 22:55:48 

    ミランダのお母さんが亡くなって
    無関心を決め込んでたサマンサだけど
    葬儀の場で涙が止まらなくなってしまったところ
    本当はずっと気にしてたんだよね

    サマンサは本当に懐が広くて情にあつい人だよね

    +240

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:19 

    大富豪の年寄りといざベッドイン!
    大富豪「ちょっとトイレ」
    なんてハリのないみすぼらしい尻!
    サマンサ逃げる


    +195

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:18 

    DVD box全部観たくなった!
    ミランダが一番好きなんですが、シーズン4の冒頭の鏡見て出かける準備してる時のミランダがとにかくきれい。
    ファッションショーでキャリーが転んじゃうエピソードも大好き。
    バーガーのエピソード以外、全部好き!(笑)

    +127

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:23 

    >>73
    え、あれ実際におじいちゃんの...?!!!!!!!

    +52

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/24(金) 22:59:50 

    ゲイの男性が女性と結婚するのでみんなで結婚式に出席する回の新郎新婦の誓いの言葉のシーン
    あとミランダの赤ちゃん役の子スティーブにそっくりだだよね


    +93

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/24(金) 23:01:38 

    ずっと不妊で悩んでたシャーロットがミランダのベビーシャワーをドタキャンするけど、エリザベステーラーの特番?みたいなのを見て勇気を出してパーティーにいく話ずっと覚えてる。

    +205

    -2

  • 97. 匿名 2018/08/24(金) 23:01:47 

    アトランティックシティーのホテルでリチャードの浮気を疑ったサマンサがボロボロになりながら階段駆け上るシーン。
    結局別れちゃって、4人でバスで帰る事になって写真撮るのも可愛いシーンで好き

    +125

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/24(金) 23:02:43 

    >>78
    al laTVで週末やってるよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/24(金) 23:03:44 

    ミランダが育児ノイローゼ気味の時、子ども嫌いのサマンサが子守をしてくれて、さらに予約の取れない美容院を譲ってくれたエピソード

    +151

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:32 

    Amazonプライムで観てます〜今SEASON6!もうすぐ終わっちゃう…。ミランダがスティーブにポロっと愛してる…って言っちゃって、スティーブが笑顔で僕もだよ!ってシーンは中々素敵だった。この2人がくっついてくれて本当に嬉しかった♪

    +80

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:06 

    キャリーがバッサリ髪切ってスーツ着てVogueの編集部に行く所カッコよくて好き!

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:50 

    今まさに見てます!実は初見です!
    女子ノリが楽しいです!

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/24(金) 23:11:47 

    映画1で、冬になってキャリーが髪を暗く染めてスタバでアシスタントを探してるとこが好き!

    +160

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/24(金) 23:14:25 

    >>96
    その後にプリーダーのおばあちゃんから貰うわんこにエリザベステイラーと名付けるのが好き。

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:03 

    映画のラストでビックがキャリーに内緒で3人を呼んでて、ドアを開けるシーンがとても良い。

    +182

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/24(金) 23:19:18 

    妊娠したミランダが不妊と診断されたシャーロットに会って断られても後ろを歩いていくシーン。
    丁度自分も不妊と診断された時だったから2人の優しさにジーンとした。

    +151

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/24(金) 23:22:24 

    サマンサがスミスと別れるところ。あなたのことを愛してるけど、自分のことをもっと愛してるの、って言う。

    +198

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/24(金) 23:24:33 

    Post-it Breakup 全シーン。
    ジョイント吸ってる時のキャリーのパーカー欲しいんだよねw

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/24(金) 23:24:37 

    これがやってるころは10代半ばで海外ドラマ好きだけどこれは共感出来なかったからかな?面白くなかった。


    けど、28になりこれの面白さがわかる。
    今すごいハマってます。

    +80

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/24(金) 23:24:54 

    キャリアウーマンである有名雑誌の女性編集長に年相応に男性を紹介したけど
    気に入らず不機嫌に
    でも何か事件があって心細くなりその男性に寄り添っていたシーン

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/24(金) 23:25:12 

    >>104
    そのワンコがシャーロットより先に妊娠しちゃってヤキモチやいたりwシャーロットかわいい

    +145

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:31 

    >>93
    バーガー嫌だよね
    ほんと付き合った時間が無駄だったと思うわ

    +163

    -3

  • 113. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:13 

    >>110
    かつてのパーティークイーンがタワマンから転落死した事件ですね

    +99

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:02 

    ビッグが他の女性と結婚した時、ビッグの前髪を撫でる
    四人で集まって映画追憶のテーマソングを歌うところ

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:04 

    今、LA LA TVで見てるけど
    ミランダがフレディと目を合わせ微笑んでるシーン

    ミランダが綺麗に見えた

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/24(金) 23:31:29 

    I curse the day you were born!!
    シャーロットのセリフにスカッとした!

    +92

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/24(金) 23:32:48 

    映画2の時のスタンフォードとアンソニーの結婚式
    ライザミネリが出てきて盛り上がるところ!

    +136

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:22 

    >>116
    悪態までもがシャーロットらしくて笑ったよ

    +74

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:42 

    >>116
    シャーロットらしい(笑)

    +46

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:18 

    あれキャリーが電話に出られたらいろいろ違ってたのにね
    出てくれ、出てくれって願ってたけど
    式場にも電話したらよかったのに

    +113

    -3

  • 121. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:40 

    シャーロットが裏ピースベロベロベロ〜ってやって
    サマンサにたしなめられるシーン
    まさかサマンサが引くとはw

    +107

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/24(金) 23:36:36 

    >>115
    実際ママになったばかりだったからねー

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/24(金) 23:37:28 

    >>10
    このシーンといえば、リチャードのアレが…。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/24(金) 23:37:40 

    シャーロットのあまりの剣幕にビッグはわかっただろうけど、あの台詞にはポカンだったと思う。

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/24(金) 23:43:45 

    ブレディの誕生日会のピエロとサマンサ、目を覆うキャリー。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:41 

    >>7

    ホント美味しそうだった!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:51 

    ミランダとスティーブが橋の上で会うシーン。

    誰かの結婚式で飛んできたブーケが足元に落ちるシーン

    +111

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/24(金) 23:49:54 

    最後の方のシーズンで、ミランダが勇気出してスティーブを食事に誘って、レストランで向き合うシーン。
    ミランダが顔を上げたときにキラッとゴールドの大ぶりのピアスが揺れて、すごく綺麗だった。

    あれ何話かな〜。

    +57

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/24(金) 23:53:46 

    ニナカッツ
    ブサイクだったなー。

    +65

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/25(土) 00:00:12 

    >>116

    しかも会った時にはこう言ってやる!!
    って想定してたのに破水してビックに病院まで送ってもらってるしね
    シャーロットは何気に喜怒哀楽激しい

    +103

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/25(土) 00:03:50 

    サマンサがリチャードのビラを
    街中に貼ってる時、警官に注意されたけど、
    理由を話したら「どんどんやれ」
    的なことを言われたシーン。

    +176

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/25(土) 00:13:03 

    映画でキャリーがルイーズにルイヴィトンをプレゼントするところ。何度みてもウルッとくる

    +164

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/25(土) 00:16:12 

    4人それぞれいい子すぎず、悪い子でもなくいいキャラだよね

    +70

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/25(土) 00:17:03 

    巨乳に嫉妬してメロンでガラス割るサマンサ

    +61

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/25(土) 00:25:12 

    ビッグとナターシャの婚約パーティーの前にレストランでサマンサ以外の3人が追憶の話で盛り上がって歌い出すとこ
    それを見守るサマンサが途中まで追憶なんて見てないわって感じだったのに最後は元彼に逢いたいって泣いちゃうとこ
    そのあとプラザの前でキャリーがビッグの前髪なでて追憶のセリフいうとこ
    私は飼い慣らされない馬なんだってモノローグで歩き出すとこ
    あの回は全部好き

    +65

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/25(土) 00:26:54 

    >>81
    あれアイムソーリーだったの??ずっとアーメンって言ったと思ってた

    +3

    -9

  • 137. 匿名 2018/08/25(土) 00:28:09 

    ミランダの結婚式の回
    ニューヨークの秋の風景が素敵すぎる
    あの2人の飾らないあたたかい雰囲気にぴったりの結婚エピソードだった
    結婚式のあとの食事会で結局いつも通り4人固まったってとこも好き

    +118

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/25(土) 00:32:18 

    スティーブの冗談を全然笑ってくれないペトロフスキーに怒るミランダ
    スティーブのこと好きなんだなぁってつんけんしたシーンなのにあたたかい気持ちになる

    +80

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/25(土) 00:40:52 

    家を出て行くトレイが最後にシャーロットの望みを叶えて写真撮影に応じるシーンも良かった。

    +134

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/25(土) 00:42:00 

    シャーロットが離婚した後、真実の愛を探すセミナーに参加した時のシーン。
    講師に「まだまだ努力が足りない」と言われてしまうシャーロット。
    それをキャリーが「彼女は十分努力してます」と言い返すところにグッと来た

    +133

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/25(土) 00:42:44 

    >>139
    すっごい分かる
    あの話何度も見ちゃう

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/25(土) 00:46:05 

    名前忘れたけど
    妊娠して結婚して郊外に引っ越した
    元ヤリ○ン パリピ女が
    シャーロットが付けたかった名前を
    勝手にパクって子供につけた事が分かった時
    サマンサが瞬時に暴言吐いたシーンは
    爆笑したしスカッとしたww

    +115

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/25(土) 00:53:31 

    >>140
    シャーロット「限界まで愛を信じてるのになにも変わらないんです」
    セミナーの女「あなたはまだ信じてないんです。もっと本気で信じてみて」
    シャーロット「でも…」
    セミナーの女「あなたはまだ信じてないのよ。はい、次」
    キャリー「彼女は信じてるわよ。彼女を信じてよ!」

    ここめっちゃ好き!
    全然セミナー乗り気じゃなかったくせに急に真剣になってシャーロットのためにばしっと言い返すキャリーがかっこよすぎる

    +113

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/25(土) 01:06:42 

    ラストのサマンサがスミスに浮気してもいいって言いながら、電話でスミスにやっぱり他の女とやらないでっていって、スミスが早めにサマンサのとこに帰るシーン
    スミスがサマンサが他の男とヤリにいって、サマンサがスミスが好きだと気付いてサマンサを待ってて泣きながらサマンサがスミスに抱きついて何も言わないまま受け入れるとこ
    シャーロットがハリーと別れた後に、ハリーがやっぱり好きで泣きながらごめんなさいって謝りながらシャーロットにハリーがプロポーズするとこ

    他にも色々あるけど、サマンサはスミスと別れて欲しくなかった。このカップルがいちばん好きで、シーズン6を何度も繰り返しみちゃう。

    +144

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/25(土) 01:21:56 

    シャーロットが彼氏にアナルセックスしたいと言われて断ったやつ。できない、だってアナルよ?!

    +44

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:15 

    >>144
    私もそのシーン大好きです。スミスとサマンサ別れて欲しくなかったですよね。
    けど勝手に将来いつになるかわかんないけど、2人は一緒になるような気がしてます。

    +103

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/25(土) 01:28:51 

    キャリーが政治家と付き合ってるときブランチで女4人政治家の見た目にあれこれ言ってるシーン
    女の政治話なんてこんなものってモノローグはどうかと思うんだけど楽しげでなんか好き

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:35 

    家を出て行くトレイが最後にシャーロットの望みを叶えて写真撮影に応じるシーンも良かった。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:10 

    この前「キャストアウェイ」見てたら、主人公の彼女が結婚した相手が
    ビッグだったわ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:47 

    政治家がおしっこプレイ要求してきたくせに選挙が近づくとセックスコラムニストはイメージが良くないから距離を置こうって言われてキャリーが腹いせに書いたコラムのタイトルがたしか
    To pee or not to be

    シェイクスピアをもじるウィットよw

    +71

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:55 

    そういえばキャリーのつきあった政治家、
    デスパ妻でも政治家の役だったよねw

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:57 

    >>112
    マリファナ吸って警官に職質された時にバーガーからの別れのポストイット見せて勘弁して貰ったのはくそ男関連で一番好きなエピソード

    +127

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:02 

    >>131
    そのどんどんやれって言った女性警官、グレアナの上司役の役者さんなんですよね!

    +56

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/25(土) 01:37:33 

    >>151
    オシッコかけておじさんwww

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:28 

    >>123
    何度もコマ送りで見たのは私だけじゃないはず、、

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/25(土) 01:40:23 

    ビッグ、スティーブ、スミス、ハリー、トレイとそれぞれ皆良いところがあるよね。
    バーガーとリチャード、ペトロスキーは…。

    +55

    -4

  • 157. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:00 

    なにも知らずデスパ見てたらトレイの俳優さんでてきてしかもまた歯医者さん役で笑った
    知的で上品な雰囲気だもんね

    +80

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/25(土) 01:42:29 

    >>145
    タクシーの中でその話してて、車がガクンってなった時にキャリーとミランダが「予行練習」って言うの笑った

    +55

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:18 

    タクシー内での会話

    ガクンッ
    シャ「何いまの」
    サム・ミラ「リハーサル」
    からの爆笑

    このシーン大好き!
    長くなるから端折ったけど、その前のやりとりも好きだ

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:29 

    ミランダがスティーブ母の背中を流してあげるとこを目撃したマグダがあれは愛がありましたよってミランダを労うところや
    ミランダの結婚式でマグダがひとり大はしゃぎで拍手するシーン
    マグダの古いステレオタイプな考え方にミランダは反発してたけどいい関係だなぁと

    +169

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:44 

    >>156
    リチャードって誰だっけ?

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:38 

    大人になってから見るとまた染みるよね、女の友情とか女の人生…
    4人ともそれぞれ選んだものが違うけど、それぞれ素晴らしい。

    +98

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:46 

    >>161
    ホテル王。サマンサの元カレ

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/25(土) 01:52:54 

    トレイは母ちゃんがヤバい

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/25(土) 01:53:44 

    ミランダがどんどん綺麗になるのが印象的。
    4人ともオシャレだったけど、骨格の違いとかで似合うものも違うから見てて面白い。

    +116

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/25(土) 01:54:57 

    キャリーとミランダがマグノリアベーカリーのカップケーキをベンチで食べるシーンが大好きで、マグノリアベーカリーが日本に初上陸した時に大興奮して、オープン初日に行ったらビックリする程甘くて食べきれなかった思い出w

    +69

    -2

  • 167. 匿名 2018/08/25(土) 01:55:53 

    スティーブ母がボケて徘徊して捨てられたハンバーガーかなんか食べるやつ。あーだこーだ言いながらも義母を探してお義母さん帰ろうと肩を抱いて帰るミランダ。

    +102

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/25(土) 01:57:34 

    >>158
    めっちゃかぶってる!
    すみません

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/25(土) 01:59:25 

    見たことないんだけど、今から見ても大丈夫な感じ?

    +85

    -2

  • 170. 匿名 2018/08/25(土) 01:59:28 

    サマンサが消防士と懇ろになり
    消防署で裸に消防士の制服でにゃんにゃんしてたら出動のサイレンが鳴って、サマンサが着ているユニホームの持ち主が「早くどけよ」と追い立てて、サマンサは胸を隠しながら長靴を脱ぎ、服を持ってすごすごと退散・・・。

    このシーン爆笑でした!

    +115

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/25(土) 01:59:50 

    向かいのマンションの男がやたら裸で自分に気があると思ったミランダがおっぱいチラ見せするけど、その男ゲイでミランダの勘違いだったのはなんかいたたまれなかった(笑)

    +129

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/25(土) 02:06:06 

    ミランダが性病になって、過去の元カレたちをリストアップするシーン。

    同じように友達と元カレリストアップして
    癖の強い元カレやワンナイト等等思い出して爆笑したなぁ。

    +61

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/25(土) 02:07:01 

    シャーロットのデート相手の毛じらみ男と、サマンサの失礼な元アシスタントをサマンサがシレッと、くっつける話はスカッとしたわ。

    +94

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/25(土) 02:09:16 

    >>169全然大丈夫!アマプラ なら見放題ですよ。

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2018/08/25(土) 02:09:31 

    ミランダがスティーブとの新居探し中
    TAXI乗って
    ミラ「ブルックリンまで」
    運転手「ブルックリンへは行きません」
    ミラ「私も行かない」ってシーン

    +97

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/25(土) 02:10:56 

    シャーロットとエリザベステイラーのシーンは全部好き!

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2018/08/25(土) 02:11:05 

    サマンサが、顔も性格も良くて話も合う最高の彼氏をgetしたけど、「チンコが小さい」って言ってバーのトイレで泣いて3人が慰めるシーン。

    あー。見たくなってきた
    DVDひっくり返すかな

    +76

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/25(土) 02:11:21 

    マグダ長生きして欲しい…笑

    +55

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/25(土) 02:15:58 

    これほんとに頭にきた。
    バーガーのウィットとかユーモアは好きだったんだけどなぁ。
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +77

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/25(土) 02:16:12 

    ミランダが店員の電話の受け方に文句言いに言った中華料理屋でスティーブと再会して食事するシーン
    キャリーと喧嘩して「スティーブを捨てたくせに」って言われた話をスティーブに愚痴ったらスティーブが「僕たちのことは僕たちにしかわからないよ」って慰めるとこ
    スティーブの優しさがたまらん

    +86

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/25(土) 02:24:37 

    このシーンは何度見ても泣ける。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/25(土) 02:26:53 

    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +136

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/25(土) 02:36:57 

    オタクみたいな男と付き合って
    薬キメてベランダからチキンバスケットみたいなの投げてたシーン

    +56

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/25(土) 02:54:14 

    ブルームーンだよってスティーブがミランダに電話したシーンすっごく素敵だった

    私は個人的にスキッパーの魅力が全く分からなかった。
    キュートか?

    +107

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/25(土) 02:56:17 

    ビッグとエイダンがケンカした後にビッグの彼女の愚痴に共感し合うのは笑った。

    ラストにサマンサが美脚で一発でタクシー停めるのも好き

    +37

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/25(土) 03:19:29 

    リチャードとサマンサの話だと
    リチャードの浮気癖に翻弄されたサマンサが
    真珠のパンツを食い込ませながら
    必死に階段登ってリチャードの部屋に駆け込んで
    結局何にもなくて、振り回させるのは
    ごめんだわって別れるシーン
    サマンサ姐さんらしくて好き
    帰りの夜行バスで4人で撮った写真も
    素敵だった

    +91

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/25(土) 03:19:31 

    She can reach me but I can’t.てビッグが延々繰り返してたやつねw
    こういうくだまく男いるわーと思いながら見てたわ

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/25(土) 03:25:40 

    みんながみんな運悪く遅刻してキャリーがひとりっきりになってしまった誕生日パーティーのあとコーヒーショップで4人でお茶して帰るとビッグが風船車から出して待ってたシーン

    +105

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/25(土) 03:27:29 

    ミランダがスミスに怒りながら寿司投げるシーン

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/25(土) 03:30:33 

    ビッグが心臓の手術のためにナパからマンハッタンに帰ってきた回のラスト
    フォーシーズンズにお見舞いに来たキャリーとドミノしたり打ち解けてたのに朝になるといきなり心閉ざしてしまうシーン
    ふたりの関係の複雑さが切なかった

    +107

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/25(土) 03:35:35 

    キャリーがエイダンと別れてドン底の時、お金なくて部屋追い出されそうになってるシーン!こんな楽しそうにしててもドン底味わうんだなーて。キャリー34歳で貯金ほぼゼロなのに、貯金より、ファッションや友達の交際費にはバンバンお金使うよね、そこがまた人生楽しんでるなーって!

    +54

    -2

  • 192. 匿名 2018/08/25(土) 03:55:49 

    マンハッタンのビルを見下ろす、夜の屋外プールで、サマンサとリチャードが素っ裸で泳ぐシーン。
    シャーディーの曲がかかってた。

    あんなことしてみたいーーと思うシーンでした。

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/25(土) 04:01:43 

    >>131
    どんどんやれ じゃなくて、 やっちゃって下さい

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/25(土) 04:08:45 

    キャリーがビッグとの初デートに来ていったドレスが忘れられない。
    賑やかに4人でドレス選びしてたときの女子高生みたいなノリ、ビッグが「面白いドレスだ」って言ったときの表情。
    あんなドレスを着こなせるのはダンスで鍛えたキャリーだからこそ。

    +48

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/25(土) 04:11:50 

    トレイの役者さんカイル・マクラクランは「ツインピークス」のクーパー捜査官で有名ですよね
    当時は日本の缶コーヒーのCMにも出てましたねー

    +40

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/25(土) 04:14:01 

    サマンサがあそこに白髪を発見したことを、
    すご〜〜〜く重要視してたこと。

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/25(土) 04:14:53 

    ペトロフスキーと初めてデート行って夜中の1時にディナーしてる時のキャリーがすごく綺麗に見える。ペトロフスキーが、
    過去は考えないようにしてる、興味があるのは今日どんな事が起こるか、今夜は何があるか、明日は何が起こるか、分かる?
    のセリフはちょっと考えさせられたな。

    +53

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/25(土) 04:43:46 

    ミランダが義母の背中を流してあげる所は泣いてしまう

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/25(土) 04:44:03 

    ミランダのお母さんのお葬式でサマンサが泣きながらブレスユーって言うシーン
    サマンサの陰毛ピエロ
    ブレディの誕生日でミランダとスティーブが元サヤに戻るシーン
    モデルのキャリーがこけちゃって、でも立ち上がるシーンは鳥肌立った
    いっぱいあるな!

    +19

    -2

  • 200. 匿名 2018/08/25(土) 04:46:08 

    パーカーの俳優さんって、CSIマイアミでレギュラーだったけど、その役のイメージがつくのが嫌だから降りたいっていって殉職で卒業したんだけど、パーカーの役のクソ男のイメージか、役の固定イメージが嫌でレギュラー辞めた俳優って固定イメージ着いちゃったよ笑笑

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/25(土) 06:32:47 

    たくさんあるけど、シャーロットが最初のマザコン夫とうまくいってない時に、ゲイの友人に「金持ちの退屈男なんてあなたには合わない。あなたには、他にもっと素敵な男がいるわ」、、みたいに励ますシーンが涙出た。

    +66

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/25(土) 07:09:48 

    DVD全部持ってます。全話大好き。
    ビックの元妻、ナターシャじゃなくて、一番最初の妻も、美人で上品で好きです。

    +69

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/25(土) 07:10:43 

    ミランダの矯正シーンも好き

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/25(土) 07:21:26 

    大好きだったけど
    これ見すぎて憧れすぎて人生ヘラヘラ生きていまだ独身…やばいってって思って
    見るのやめた。
    けど見なくなってから何年?
    今もまだ独身。あれ?

    +96

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/25(土) 07:23:58 

    シャーロットの最初に結婚したトレイと普通にセックス出来るようになり家も改装して2人でイチャイチャしてたら、姑バニーが突撃してきて2人裸でイチャついてるのにビックリしてあたふた帰るシーン好きだわ。
    バニーは結構印象が強いから、ミストやミザリーっていう映画に出ていて嬉しかったな。

    +53

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/25(土) 07:49:57 

    >>205
    クローザーのブレンダの個性的な母親役も

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/25(土) 07:55:22 

    >>92
    この大富豪と商談を取り決めていたのが本人役でワンシーンだけ出演したドナルド・トランプなんだよね

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/25(土) 08:04:17 

    >>174
    ありがとう。プライム会員なので早速観ることにします!楽しみだあー。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/25(土) 08:06:16 

    シャーロットがアンソニーにハリーとの結婚式で着るドレスを見せるところ。2人が浮かれてる所にハリーが帰ってきて慌てる姿が可愛らしい。

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/25(土) 08:07:37 

    私は不妊症で子供ができなくて辛い思いしたからシャーロットの気持ちがよく分かる。治療が上手く行かなくてイライラしたり悲しんだり。リリーを養子に迎える事が決まった時、写真を見て「私達の赤ちゃん…」と泣くシーンはいつ見ても泣ける。

    +81

    -2

  • 211. 匿名 2018/08/25(土) 08:11:19 

    結婚式に来なかったビックにブーケを投げつけるキャリー。ビックを睨み付けるシャーロット。友情に涙します。

    +89

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/25(土) 08:19:32 

    サマンサって照れ屋なのかな。
    スミスと手を繋ぐようになるまで、いろいろ葛藤あったから。
    ゴミ箱に落ちていったシーンが面白かった。

    +58

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/25(土) 08:32:04 

    >>72
    あの性格ブー!って言うスタンフォード大好きww

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/25(土) 09:05:30 

    ミランダがスティーブに妊娠を打ち明けるシーン!
    なんか買おうとしてる意味わかんないタイミングで
    「赤ちゃんができたの」
    「何だって!?」
    いかにもミランダらしくて大好きです。

    あとはやっぱり映画1のラストで
    ビッグが3人を呼んでおいた!と
    扉を開けて抱き合うシーンが最高!

    +90

    -1

  • 215. 匿名 2018/08/25(土) 09:37:43 

    キャリーがペトロフスキーについてパリに行くことを決めたときのミランダとの喧嘩シーン。
    一向に動かない自分の人生に焦ってもがいて新しい扉を開けようとするキャリーと、寂しさと友人の直感からそれを止めるミランダ。
    どっちの気持ちも痛いほどわかる。
    こんな風に本音でぶつかれる友人関係って素敵だなって思った。

    +86

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/25(土) 09:40:40 

    映画の2で、引っ越しの時服をいるかいらないか、みんなで決めるシーン。女子だな〜ってかんじ!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/25(土) 09:42:22 

    >>182
    その写真だけで、ウルッときちゃうわ。

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:26 

    ハリーが全裸で家をウロつくシーンがコミカルで面白い。
    お尻丸出しで椅子に座ろうとするのを必死で止めるシャーロットw
    ハリー見た目はちょっとアレだけど仕事出来るし性格イイし面白くて好き

    +120

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/25(土) 09:56:55 

    リチャードに女だから契約しないって言われたサマンサが後悔するわよって言いながら立ち去るんだけどエレベーター乗った瞬間泣き出すシーン
    女であることをあんなに楽しんでるサマンサの意外な一面に私まで泣きそうになった

    +114

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/25(土) 10:41:00 

    サマンサが黒人のコックさんと付き合ってる時、クラブで彼氏の妹に意地悪を言われて言い返すシーン。あの強さに憧れた。

    +56

    -3

  • 221. 匿名 2018/08/25(土) 10:53:59 

    シャーロットがホントに綺麗
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +116

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/25(土) 10:57:35 

    ミランダが手にワセリン塗ってビニール手袋してテレビ観るシーン
    ミランダがレンタル店に入る手前で工事してる男におちょくられて悪態つくところ

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/25(土) 11:03:48 

    彼氏を好きなのにアレが小さくて悩んでるサマンサ
    浮気現場を目撃して写真か何かを街中に貼って中指立てながら怒ってるサマンサ

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/25(土) 11:21:13 

    サマンサがシャーロットのお兄さんとやったことを知って、サマンサに激怒して、サマンサのヴァギナは観光ガイドブックに載ってるんじゃないかって罵った事を誤りに、サマンサの家に行くシーン。
    そこで、サマンサの
    もうすぐ私のヴァギナに団体が来るっていうところ。仲直りの前の嫌味もサイコー!

    +105

    -2

  • 225. 匿名 2018/08/25(土) 11:37:29 

    >>197
    ペトロフスキーは不評だけど、彼が出てくる回は素敵な風景やシーンが
    けっこう多いから私は好き。パリへ行ってからのキャリーのファッションも好み。

    +76

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/25(土) 11:42:12 

    キャリーの誕生日にみんな来なくて、夜4人でコーヒーショップにいるシーン。
    キャリーの祝ってくれる男性もいないっていう言葉に対して、シャーロットの私たち3人がソウルメイトってどう?っていうところ。
    あと、ミランダの結婚式のとき、サマンサががんになった話を結局いつもの4人になって話すところ。
    何回も見てるけど涙でちゃう。

    +58

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/25(土) 11:44:39 

    >>225
    わかるー!
    ペトロフスキーの回はペトロフスキーの部屋とか、サプライズとか、キャリーの衣装もかわいいし、なにもかも素敵で結構好き。
    でも男で変わるキャリーの態度が嫌い。笑

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/25(土) 11:53:14 

    サマンサが帰りの遅い彼氏にぶち切れて、私は家でおとなしく待ってるような女じゃなーい!!って言って用意してたお寿司投げまくるシーン。

    +64

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:10 

    >>225
    わかるー!
    ペトロフスキーの回はペトロフスキーの部屋とか、サプライズとか、キャリーの衣装もかわいいし、なにもかも素敵で結構好き。
    でも男で変わるキャリーの態度が嫌い。笑

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2018/08/25(土) 12:09:19 

    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +88

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/25(土) 12:32:39 

    >>225
    わかるー!
    ペトロフスキーの回はペトロフスキーの部屋とか、サプライズとか、キャリーの衣装もかわいいし、なにもかも素敵で結構好き。
    でも男で変わるキャリーの態度が嫌い。笑

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/25(土) 12:38:48 

    皆さんのコメント全てに+押したい‼︎
    SATCにどハマりしてNYまでロケ地巡りしに行きました‼︎しかも割と最近です(^^;;
    わたしは、ミランダの結婚式に向かうタクシーの中でサマンサがキャリーに自分はガンだと告白するシーンが印象的でした。
    キム・キャトラルって演技上手いなぁと思いましたね。

    +97

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:16 

    別居中のトレイが、シャーロットと部屋で立ったまま盛り上がって、イッてしまうシーン。怒って帰るシャーロットに、クリーニング代払うよって、状況と紳士な感じで笑っちゃう。

    +45

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/25(土) 12:50:45 

    >>179
    こんな事やっといて、嫌わないでって、どんだけあつかましいんだよ!と見る度怒ってしまう。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/25(土) 13:04:19 

    シーズン6、不妊治療がうまくいかないシャーロットが公園で可愛いワンちゃんと出会い、その飼い主から「あなたに飼われる方が幸せでしょう」とワンちゃんを贈られるシーン。

    流産した時に勇気をもらった「エリザベス・テイラー」って名付けるのが、シャーロットの強さが出てて良いなぁと思った。

    +56

    -2

  • 236. 匿名 2018/08/25(土) 13:04:48 

    >>232
    ロケ地巡り羨ましいです。
    最初にSATCを見た時は自分もキャストより年下だったのに、今は同じくらい?少し上?ってなるまで何度も見返しています。こんなドラマは後にも先にもありません。
    ロケ地見に行ってみたいな~

    +64

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/25(土) 13:09:14 

    食事シーンが好き。

    4人でいつものカフェでのシーンはもちろん、ドレスアップしてオシャレなレストラン、大きなピザ、チャイニーズの箱をお箸でつついたり、スタンドのアイスクリームなど、日本にはない物ばかりで見てて楽しい。

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/25(土) 13:17:44 

    個人的な感想だけど、トレイはどうしてもかわいそうに思えてしまうなあ
    根がまじめな優しい人で、でもシャーロットとはどうしてもうまくいかなかった、ってのが辛いよ
    バニーがいなければどうなってたかな

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/25(土) 13:27:54 

    キャリーからミランダへの婚約指輪の使い回し。スティーブがちょっとかわいそうなオチが好き。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/25(土) 13:48:29 

    ミランダのベビーシャワーのとき、シャーロットが張り切って色々支度してる様子がすごくシャーロットらしくて可愛くて好き。そのあとベビーシャワーのプレゼントの件でトレイとのことを思い出して泣いてしまったシャーロットに優しい言葉をかけて慰めるミランダも大好き。

    +47

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/25(土) 14:21:33 

    ミランダがスティーブとの子供を「産むことにしたわ」って言うところが好き

    ミランダの人生が一番リアルな気がします

    +54

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/25(土) 14:30:02 

    ブロンクスに引っ越したミランダ一家がお庭で子供をはさんで「ほら雪よ!」ってゴロゴロしてるのがかわいくて大好き

    +53

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/25(土) 14:35:56 

    キムキャトラルのコロコロ変わる表情が面白い&可愛すぎて魅入ってしまう!
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +81

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/25(土) 14:47:01 

    サマンサがチビ男と付き合うエピソード

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/25(土) 15:05:34 

    >>160
    ミランダとマグダには母と娘のような絆があるよね。マグダがミランダのバイブをマリア像にすり替えた頃には想像できなかった笑

    +67

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/25(土) 15:41:36 

    特に子ども好きってわけじゃないけどブレディが可愛くて好き!
    映画2で授業参観でブレディの作品が優勝で、遅れてきたミランダが凄く喜んでいたのが微笑ましい❗️

    ドラマ版でわりと初期に、結婚は人生の墓場って言ってたけどすっかり働くママになっていて凄いよ。

    +32

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/25(土) 15:52:18 

    シーズン1のエピソード2に
    「SUITS」のハーヴィーがヤリチン役で出てるんだけど
    すげえかわいい

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/25(土) 16:18:44 

    >>236
    ありがとうございます^ ^‼︎
    キャリーの家、ブルックリンブリッジなどなど巡ってきましたが…映画1でキャリーが結婚式をする予定だったNY市立図書館がとても綺麗で良かったですよ。

    わたしもSATCが始まった頃は中学生だったので見ておらず…大人になってから見てこんなに楽しく共感できるドラマはない!と衝撃を覚えました^ ^
    幅広い年代でそれぞれ楽しめるのもSATCの魅力ですよね!

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/25(土) 16:28:35 

    映画1のクローゼットファッションショーのシーン、カットしなくてよかったのにって思うー映画館で観たかった!
    オムツ一丁でリリーがバッグたくさん持ってみんながかわいいー!って騒いでるのがかわいいw

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/25(土) 16:30:15 

    10年前くらいにハマって中高生だったんだけどLaLaTVのSATCの為だけに深夜目覚ましかけてたw
    その2年後留学したw

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/25(土) 16:42:50 

    >>247
    まじかー、

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/25(土) 16:50:18 

    映画でキャリーとビッグが部屋探ししてて、ペントハウスの部屋案内されたところのビッグのスマートな対応が素敵すぎて、キャリーと同じくビッグな男だわ…と胸キュンになったな

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/25(土) 16:57:59 

    今まさにSATC見ててびっくりしたわー。みなさんのコメじっくり読んで参加するわ!

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/25(土) 17:26:48 

    キャリーが自室のクローゼットで、1人ランウェイをするシーン。
    ダンスをしてただけにキマッてました。
    BGMは シェリルリンの got to be real

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/25(土) 17:27:25 

    わかる方いたら教えて欲しいのですが、キャリーがファッションショーに出る時に他の出演者(モデル以外?)の人を見て落ち込むようなシーンがあったんですが、あれはなぜ落ち込んだのでしょう?
    あのシーンだけ意味がよく分からなくて、、
    トピズレすみません!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/25(土) 17:29:25 

    キャリーの家にあるエイダンが作った茶色い革張りの1人がけのソファが欲しい

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/25(土) 17:51:29 

    >>219
    女性が社会進出してるアメリカでもああいうことあるし、強がりつつもこっそりと涙する姿がいじらしいよね。

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2018/08/25(土) 18:06:03 

    キャリーとビッグの不倫現場に出くわしたナターシャが、謝りに来たキャリーに「こちらこそごめんさい。彼と恋に落ちたこと、彼と結婚したこと、あなたたちの関係を見て見ぬふりしたこと」って強烈な皮肉を言うところと、そのあと「あなたは私の結婚生活だけじゃなくて、今日のランチも台無しにした」って冷たく言うシーン。
    もっと言ってやれ!!!ってスカッとした。

    +58

    -2

  • 259. 匿名 2018/08/25(土) 18:31:18 

    >>258
    ナターシャは可哀想すぎたわ。 
    何も悪いことしてないのに。

    +57

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/25(土) 19:28:58 

    >>235

    私もそのシーン大好き♪
    シャーロットの母性の強さが好き

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:28 

    >>241

    そうだよね。ミランダは最初中絶するつもりで予約して病院行って、ギリギリで産む決断をしたんだよね。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/25(土) 19:36:20 

    >>255

    あのショーは、出演者の半分がNYの著名人(モデルとしては素人、含キャリー)、残りの半分が本物のモデル。
    自分をイケてると思ってたキャリーが本物のモデルを目の当たりにして落ち込んだんだよ。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:08 

    今ちょうどみてるー!!
    ここが大好き(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    髪が抜け始めたサマンサをみて
    自分も髪を剃るスミス。

    スミスのかっこよさに惚れ惚れします。
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +58

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/25(土) 19:55:05 

    エイダンと家でイチャつく甘いシーンは全部好きだったな~
    薄毛やポっチャリをいじられてもジョークで返す大人の余裕にキュンとした
    私は断然エイダン派なんだけど、キャリーに酷いことばかりされて本当に不憫。

    +42

    -1

  • 265. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:00 

    >>107
    そのシーンでスミスが「大丈夫なのか?」みたいな事を言ってサマンサが「リスクは背負うわ」ってセリフ
    深いわー

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:02 

    ミランダがブレディの夜泣きで苦しんでる時
    キャリー「何かできることある?」
    ミランダ「いっそ殺してくれ」の流れが子育てした今のわたしにはほんとによくわかる

    そのあとのサマンサが美容院をミランダに行かせてあげる流れも好き

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/25(土) 21:04:55 

    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +34

    -1

  • 268. 匿名 2018/08/25(土) 21:20:48 

    >>264
    キャリーはエイダンをクラブに誘うけど、それを断り家でのんびり。キャリーはクラブに行くものの、やっぱりエイダンが気になり早めに帰宅するところが好きです。一部屋をカーテンで仕切って、キャリーがエイダンに話しかけないでと言うシーン。ソファーでイチャイチャするところ!

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/25(土) 21:22:03 

    ナターシャに謝りたくて何回もナターシャの職場に電話したりランチのレストランまで押しかけたりするキャリーにはいらいらした
    あからさまに避けられてるのに自分がスッキリしたいだけだしナターシャに皮肉言われたらあんなに自分を憎んでる人間がいるだなんて!ってお前どんだけ自分中心なんだよと
    いい子過ぎない腹黒い側面もちゃんとキャラクターとして描いてるのがSATCのいいとこではあるんだけど

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/25(土) 21:23:13 

    全話好きだし、全話良いんだけど、
    やっぱり最終シーズンが色々良いよね。

    ここであかってるシーンも、シーズン6が多いし。

    私はブルックリンに引っ越すのをためらってたミランダが、庭の雪の上で、スティーブとブレディが寝転がって手足をバタバタしているシーンを優しい目で眺めるシーンが好き。

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/25(土) 21:23:49 

    キャリーのペッサリーが取れなくなって、ミランダがシャーロットに
    「あんたレズなんだから取りなさいよ」
    みたいに言って、シャーロットが嫌がって
    結局サマンサがカクテルをグイっと飲み干して、
    「Go!」
    って言って、キャリーとバスルームに入るとこが大好き。
    サマンサがかっこよすぎて。

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/25(土) 21:24:07 

    サマンサが年下の恋人から宝石をプレゼントされて
    自分で自分の為に買いたかったというシーン

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/25(土) 21:26:47 

    サマンサがスミスと別れてNYに戻る機内で号泣しながらプディング食べていたシーンみて、サマンサが別れたくなかった、本当にスミスが好きだったんだなって思う。
    太ったのだって、スミスが仕事忙しくなってそばにいない時間が長く浮気しないって決めていたからだと思うと。
    続編はないのわかってるけど、ヨリ戻して欲しかった。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/25(土) 21:27:48 

    私もDVD持ってるのに、Amazonプライムやってるからまた1から見直してました。

    サマンサ大好き!
    リチャードと付き合ってる時、21歳の女の子と3Pする事になって、
    「21年間で培ってきたテクニックで21歳の子をつぶす」みたいな事をキャリーに真剣に言ってて、
    それがベビーシャワーの真っ最中っていうのがウケた。
    本当に大好きなドラマだったー!


    +21

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/25(土) 21:34:26 

    バーガーはポストイットの別れだけじゃなく、シュシュの言い合いとか、レッドカーペットの前にバイク乗せるとか、色々イヤなシーンがたくさんあったけど、、

    二人の出会い方や、会話の切り返しもユーモアがあって自然な感じが好きだった。



    +27

    -1

  • 276. 匿名 2018/08/25(土) 22:18:34 

    >>262
    教えてくださってありがとうございます!
    長年の謎が解けましたー!

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/25(土) 23:03:41 

    シャーロットがいつものカフェであれの最中に好き者って言われた…って落ち込んでて、サマンサがあんたが好き者だったら私はどうなるのよって言ったら向かいに座ってるキャリーとミランダが黙ってサマンサから目をそらすとこ何回見ても面白い笑

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/25(土) 23:15:34 

    >>275
    あのレッドカーペットの時のキャリーの衣装髪型可愛すぎ〜
    プラダかな?バッグが特に気になった…

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/25(土) 23:18:27 

    アンソニーのシャー呼びが好き

    そして映画2の冒頭でのアンソニーとスタンフォードの結婚式は感慨深いわー
    あんな犬猿の仲がどうしてって
    あの時の付き添いのキャリーの蝶ネクタイスーツ
    かっこ可愛かった

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/25(土) 23:25:44 

    SATCは女の人生のあらゆる悩みを描いていると思う。恋愛、結婚、不妊、セックスレス、子育て、病気、親の死、介護などなど。長年見てると、自分も年を重ねた分、年上だったキャリー達と自分の悩みも段々重なってきたりして、ドラマも映画も何度見ても見飽きない。

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/25(土) 23:39:44 

    もう20年くらい前のドラマなんですよねー。
    さすがにこの4人での続編は無理
    (サラとキムの不仲、シンシアの政界進出?など。
    また男性陣がさすがにくたびれてる) だけど、
    SATCファンに訴えてくる新しいドラマをまた作ってほいしです。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/26(日) 00:06:20 

    Sex and the City ... and their real life partners - YouTube
    Sex and the City ... and their real life partners - YouTubem.youtube.com

    Who is Sarah Jessica Parker Dating? Who is Sarah Jessica Parker's Boyfriend? Who is Sarah Jessica Parker's Husband? Is Sarah Jessica Parker Single? Who is Sa...

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/26(日) 00:28:59 

    エイダンがベッドでケンタッキー食べまくるの嫌だったw
    汚いw

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/26(日) 00:52:38 

    エイダンもビッグも好きで決められない…笑

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/26(日) 00:53:29 

    >>272かっこよかった!自立したニューヨークの女って感じで。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/26(日) 00:57:59 

    ミランダとスティーブが復縁するかどうかの時、ミランダが、スティーブの良いところと悪いところをリストアップしてて、ふと「スティーブから見たら自分は欠点だらけ」って気づくところ。

    私も、つい自分のことを棚に上げて他者を非難しがちな所があるから、ぐさっと来た。時々あのシーンを思い出しては戒めにしてる。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/26(日) 01:09:14 

    そうそういないって分かってるんだけど、自分的にはハリーが理想の男性像すぎて。

    シャーロットと出会ってから一筋なところに本当憧れる!
    いわゆる正統派イケメンではないけど、
    顔立ちは端正で全体に清潔感あって、
    何より優しくてユーモアも素晴らしく、
    しかも弁護士だなんてさ。

    シャーロットにエリザベステイラー(わんこ)を飼っていい?って満遍の超かわいい笑みで聞かれた時に、
    「そんな笑顔が見られるなら」ってハリーがメロメロになりながら言ったシーンがすごく好き。

    いつか自分も言われたいな...涙

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/26(日) 01:17:16 

    >>287ですが、
    ハリーとシャーロットのプロポーズ回も大好きです!

    ハリーを忘れられないシャーロットが、ハリーに会える可能性を信じてユダヤ教の婚活パーティー(?)に行ったら、別な女性たちが「今日はハズレ。ツルピカばっかりだもの」って話してるの。
    →字幕版では「シャーロットは愛しのツルピカを探した」→2人の再会&プロポーズ

    真剣なシーンでも最高にセンスあるユーモアを効かせてるのが良いし、2人が距離を置くきっかけの喧嘩の内容が内容だったから、余計グッときたなーー!

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/26(日) 02:13:54 

    映画でシャーロットが出産して
    キャリーが病院へ駆けつけ
    ハリーに「女の子だって?」と聞くと
    「俺は美女に囲まれる運命みたい」とウィンクするシーン。
    あの場でこんな回答できる男性
    ハリーしかいないと思う!

    あとキャリーが本の出版で
    どこかNYから離れたところで
    質問はありますか?と言ったときに
    ビッグが手を挙げて登場したシーン。
    そうそう、やっぱりビッグだよね〜と思った!

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/26(日) 02:49:46 

    好きなシーンの話に辿り着くまではちょっと長いけど映画版のエイダンに幻滅した
    既婚で子持ちなのに誘って来たよね
    多少押し付けがましいところがあるけど優しくてかっこ良かったし、キャリーに振り回されて二度破局したから同情していたよ
    キャリーがバーガーをたまたま見かけたけど「こんな服じゃバーガーに会えない」と道を引き返した時に子供を抱いてるエイダンと偶然再会して
    お互いに笑顔で会話して、エイダンがあれから結婚して幸せだと聞いた時は安心したのに…
    あのシーンが好きだったから映画版のエイダンはショックだった

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/26(日) 14:06:10 

    映画1作目 式場から出た後、路上でビッグをぶん殴るシーン
    ビッグがナーバスになっていく過程が丁寧に表現されてるからもどかしい
    でも式当日にあの電話をしちゃったらそりゃ無理か、、ってどちらにも共感できる

    白い花束で殴るキャリーの顔とかシャーロットの泣き怒りの表情がものすごい
    本当にあの人達が存在してて、ああいうことが起こった、、って一瞬錯覚しちゃうから心が痛くなった
    役者さんたちの演技凄いなぁ

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/26(日) 14:26:26 

    横だけど、キャリーの若い頃のやつ、
    きゃりーの日記?はおもしろいのかな??
    気になってるけど、まだ見てない

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/26(日) 17:03:11 

    ビッグとキャリーが街で何度も偶然遭遇してどんどんキャリーがビッグに惹かれていくのは分かるし共感できるけど、でもどうしてもドタキャンばっかりのビッグが好きになれない…。
    極めつけは結婚式ドタキャン。。
    サマンサとスミス、ミランダとスティーブのカップルは大好き!

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/26(日) 17:46:32 

    キャリーの結婚式のやつは、ビッグが車を降りて近寄ってきたときにちゃんと話を聞いてあげてたら、時間かなり押したとしても結婚式は出来たんじゃないかと思った(笑)
    実際には、自分との結婚を躊躇されたって時点で無理なのかもしれないけど、私だったら雑誌で特集組んだりもしたのにキャンセルなんて恥を晒すくらいなら、何がなんでもハッピーウェディング勝ち取ったんやでー!って決行しそうw

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/26(日) 17:50:30 

    キャリーの生理が遅れて、まさか妊娠?って不安になる回。最終的には公園で少し子どもと触れあって、お母さんになるってこんな感じかな、悪くないな、って思った帰りに生理が来ちゃうんだけど。
    結婚しない、子ども欲しくない、ってスタンスだけど何かのきっかけで、普通に結婚して出産するそういう人生が自分にもあったのかも…ってふと立ち止まる感じが好きです。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/26(日) 19:09:30 

    キャリーを抱きしめてNO!ってビッグに向かっていうシャーロットの行動は100%友達を想ってなんだけど冷静になるよう諭す方法もあったんではと思う
    あの場面は全員が感情的になる感じがドラマティックだけどね

    女友達とばっかつるんでると結婚出来ないって話と通ずるものがあるなと今見ると思う

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/26(日) 19:54:49 

    ここ見てたらまた見たくなってAmazonプライム登録してしまったよー
    おもしろい!
    20代の時に初めて見たんだけど、その時はビッグにひかれなかったのに、今見ると惹かれるわ!
    また違う見方ができていいわ!

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:05 

    質問なんですけど
    キャリーのナレーション野話しはじめで
    ミーワー(ごめんなさい、こうやって聞こえます笑)って聞こえるのはなんて言っててどんな意味合いなんでしょうか?
    何度かネットで調べてみたんですがわからなくて。
    ちなみに今回、なかなかsatcについて語らないので、何回好きなシーンあげちゃってます。
    楽しいトピで嬉しい。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/26(日) 20:42:26 

    ミランダのお母さんが亡くなる回の
    ミランダがブラの試着室で、スタッフのおばさん度言い合いになって、もうお母さんと喧嘩することもないって気づいておばさんの胸で泣くところ。
    かなりグッときちゃう。
    あと、なかなかイケないサマンサが、
    お葬式で号泣することろ。
    いちばん心を痛めてたんだと、ますますサマンサが好きになちゃう!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/26(日) 21:03:41 

    >>298
    meanwhile(ミーンワイル)
    一方で、その頃、そうしている間に、その間
    という感じでしょうか。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/26(日) 21:20:28 

    >>300
    ありがとうございます!
    ずっと気になってたので嬉しいです。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:37 

    キャリーのひとりぼっの誕生日で、シャーロットの私たち3人がソウルメイトからの、satc2のサマンサのソウルメイト。
    なけるなぁ。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/26(日) 22:34:47 

    みーわー て…笑
    ちょっと…部屋で1人で声だして笑ってしまった

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/26(日) 22:37:07 

    シャーロットのヴァギナがうつの会話は何度見ても笑っちゃう!

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/26(日) 22:44:19 

    サマンサがスミスをお持ち帰りしようと企む回。ついさっき見返したけど、二人どんな体勢でしてるの?!と思ってしまう。激しすぎでしょ! W

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/26(日) 22:56:30 

    >>303
    えへへ、すいません笑

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:25 

    スミス本当に格好良いよね。
    ウェイターの時激マズレストランなのにみんな狙ってたの凄い。


    サマンサとセフレになってしばらくは馬鹿みたいなシチュエーション演技からのSEXでウケた

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/27(月) 12:55:42 

    ミランダの産後 性欲高まっちゃって 家に男を連れ込み
    プレディーが夜泣きしたときの
    Mom is comming(いまママがイクよ!)!!
    には涙が出るほど笑った。

    サマンサのバイブで揺れてるプレディーの表情もすごい好き(笑)

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/27(月) 14:18:43 

    >>308
    二回ともプレディーになってるよ
    Bradyなのでブレディー

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/27(月) 19:16:21 

    音楽も素敵なのが多いから、Shazamで調べて聴いたりしてる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/28(火) 01:44:17 

    キャリーたち、しょっちゅう電話してるよね。
    二、三分でも長電話でも、とにかく話してコミュニケーションとるのがアメリカならではって感じ。電話がとても身近。日本とちょっと違うよね。
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/28(火) 02:24:21 

    それぞれのキャラにあったファッションもすごい楽しい。サマンサは、サマンサらしくYSLとかCHANELのおっきなロゴピアスとか、主張激しめのやつ。原色。
    シャーロットはハイソなお嬢様ファッションで、パステルカラー多め。
    ミランダは、ONOFFハッキリ、スポーティ寄り。アースカラー中心。
    キャリーは、たまにわけわかんないかっこしてたりするけど、ネックレスを何パターンか使いまわしてたりするのがリアル。ハマるとそればっかり付けちゃう、みたいなとこ。ホースシューのネックレスいっぱい重ね付けしてたの可愛かった。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/28(火) 11:52:38 

    いつもの4人が膣トレの話をしてるシーン。
    まさに自分が最近膣トレを始めてるからすごくシンクロしたんだけど、
    もう20年ぐらい前のドラマなのにすでに膣トレトークをしてたのが衝撃だった!!
    日本は今も膣トレのことなんかドラマではネタにしないよね、、w

    SATCは当時から先進的だったのか、アメリカでは膣トレが普通のことだったのか??

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/29(水) 17:46:29 

    ミランダが歯の矯正してたときに、サマンサの会社にパーティーの依頼してきた10代のマセガキグループが「なにその器具だっさ。私のはサファイアよ」みたいに言うシーン!
    キャリーのことも「あんたの本最高!マジ共感」みたいに言ってて、本当にマセガキって思ったw

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/29(水) 17:49:18 

    キャリーがお金なくて困ってる時、離婚の慰謝料で暮らすシャーロットに「あなたは余裕あるくせになんでお金貸すよって言ってくれなかったの?」って詰め寄ってたけど、あそこは共感出来なかった…
    なんで友達にお金貸すの?って感じ。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/29(水) 23:21:38 

    性的なこと全般や自分の性欲に嫌悪感を抱いてノイローゼ気味になり、精神的に苦しんだ時期がありました。

    そんなときSATCを観て、4人とも性にイケイケでオープンだし脚本としても性的なことを笑いのネタにしてるのに衝撃を受けた。バイブにハマって部屋から出てこないとか…女性も性欲あって当たり前だし、恥じることないんだと思えて、救われた思い出。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/30(木) 01:18:18 

    キャリー、ちゃんとシャーロットにお金返したかな…?笑

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/30(木) 23:08:42 

    バーガーと付き合ってるときにグッチの新作ドレス買ったりバーガーにシャツプレゼントしてたけどお金あるならまずは借金返せよとは思った笑

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/03(月) 16:26:35 

    キャリーがバック、マロノの靴を盗まれた時(銃を突きつけられたとき)、
    あとからミランダがかけつけ、極上イケメン警察?と名刺交換。
    デートで何着ればいいか分からず、キャリーに電話。
    「クズばっかあさってきたから神様が骨投げてくれたのよ!!」
    のセリフに大笑いしました!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/03(月) 22:23:21 

    ビッグを初めて皆に紹介することになってたのに、ビッグはドタキャンしようとして、皆にビッグは来ないって言えないでいるキャリーだったんだけど最後に来たシーン!!!
    あの時のキャリーは本当に本当に嬉しかっただろうなーー!!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2018/09/04(火) 21:32:57 

    もう見てる人いないかな?

    今シーズン6見返してるけど、ロバートもなかなか良いと思う。でも、ミランダにはやっぱりスティーブだよね。
    ロバートはミランダと別れた後のセリフがね…。
    今からペトロフスキー初登場のエピソードを見ます。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/09/05(水) 17:47:02 

    見てるよー
    シーズン5はキャリークズ過ぎw
    だけど皆んなに愛されて羨ましいなぁ
    ロバートはミランダにぞっこんだったから可愛そうだったね、スティーブの彼女デビーも愛してる宣言したのにあっさり捨てられて
    けど他の男との最中を見ても普通に戻れるのがアメリカンだよねw

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/06(木) 18:15:08 

    今シーズン3です!
    キャリーがビッグと別れて、政治家と付き合ってるとこ!
    今見ても古臭くなくていい!!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/06(木) 22:25:29 

    ほんっと、何回観ても飽きないですよね!私は地味にTSUTAYAに借りに行ってますf^_^; シャーロットがトレイと別居し始めたところです。早くハリーと出会わないかな♩ ちなみに、SATCでムーンリバーの曲を知りました。めちゃめちゃ大好きな曲で、ムーンリバー好き過ぎてオードリーヘップバーンのティファニーで朝食を を借りて、それも好きになりました。
    少しトピズレコメントになってすみません!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/06(木) 23:47:37 

    >>322
    ありがとうございます!321です。
    今日もシーズン6の続きを見てました。スミスが頭を刈るところは何度観てもかっこいい!
    あと、話が前後しますが、ミランダが階段でロバートにひどい事言われた時に悔しくてスティーブに泣きついたところ!スティーブのなんとも言えない複雑な表情が好きです。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/11(火) 20:52:54 

    キャリーがエイダンと別れた後再び気になってどうにか連絡をとり最後エイダンが折れて窓に石投げて、二人で抱き合うシーン
    あーキャリー性格悪いって思いながらもものすごく気持ちがわかる。エイダンもやっぱりキャリーを忘れてなかったんだって。
    でも結局キャリーは逆にビッグを忘れてなかったんだよね
    恋愛ってそんなものだよね リアリティーがあってすごく好き

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/11(火) 20:57:48 

    私もこんな話できる友達ほしい!めちゃめちゃ楽しそう でも日本でこの年代で下ネタや男の話してるおばはんなんてヤバすぎだよね 

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/12(水) 11:13:39 

    ハリー役の人、若いころはなかなか格好良かったんだよね~
    「SATC」で好きなシーンを語りたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード