-
1. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:15
来年あたり家族旅行を計画しています。
子供が小さい時はビーチリゾートを選んで行っていたのですが、高校生になったのでまた違った経験をさせてあげたいなと思っています。もしかしたら、家族旅行は最後になるかもしれないので思い出に残る旅行にしたいです。
違った魅力を味わえる2カ国周遊ツアーが案にでているのですが、行ったことある方のお話を聞いてみたいです。
ちなみに6日間くらいで一人20万以内を考えています。+7
-1
-
2. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:09
シンガポールからのマレーシア+21
-1
-
3. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:46
香港 マカオ
でも今の時期香港は危ないかな+18
-0
-
4. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:11
ニース バルセロナ これでしょうよ+4
-10
-
5. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:27
+0
-2
-
6. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:50
シンガポールとクアラルンプールとかは?+6
-1
-
7. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:06
+0
-12
-
8. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:28
+0
-0
-
9. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:32
+14
-1
-
10. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:37
6日間で2か国だとアジアしかしんどいかもね。+29
-3
-
11. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:37
6日間で二か国となると近場だよね
お子様がディズニーランド好きなら
上海ディズニーから香港ディズニーの二か所を回るのはどうかな?+3
-12
-
12. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:55
アメリカ広いから二カ国じゃないけど、州またぎとかは?州の移動も飛行機でワクワクするよ!+4
-4
-
13. 匿名 2019/08/18(日) 13:00:21
タイとカンボジア!+16
-1
-
14. 匿名 2019/08/18(日) 13:00:22
6日間で2ヶ国かぁ。。
シンガポール&バンコクは?
時差がそこまで大きくないから。+10
-2
-
15. 匿名 2019/08/18(日) 13:00:25
なんだかんだ英仏
+8
-3
-
16. 匿名 2019/08/18(日) 13:04:03
イギリスとフランス。
ドーヴァー海峡を渡るのが良いです。両国の違いもわかりやすい。
ところで、主様は旅行の時期はいつですか?
時期によって、旅行代金がかなり高くなりますよね。
+22
-4
-
17. 匿名 2019/08/18(日) 13:04:34
ソウル&北米は?
ソウル⇄北米は直行便の深夜便で!!移動時間を無駄なく使える。
そろそろ活かした英語を試すのもいい年齢+0
-16
-
18. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:09
>>9
もう破壊されたから行けないよ😟+8
-0
-
19. 匿名 2019/08/18(日) 13:09:54
プラハ→ウィーン+14
-3
-
20. 匿名 2019/08/18(日) 13:11:30
フランス→ベルギー、又はオランダ、又はスイス、又はドイツ( 電車で1時間 )スイスだけは貨幣が変わりますユーロじゃないです。
コンセントは一緒です。
電車もネット購入可能。
ベルギーのルクセンブルクは1日あれば周りきれてしまいます。
+11
-2
-
21. 匿名 2019/08/18(日) 13:12:09
オーストラリアからニューカレドニア+1
-3
-
22. 匿名 2019/08/18(日) 13:16:13
チェコハンガリー+7
-0
-
23. 匿名 2019/08/18(日) 13:19:23
一人20万だとヨーロッパはきついかな…?
イギリスとフランス
ドーヴァー海峡を飛行機じゃなくて列車で渡りたい!
日本では出来ない国境の超え方+14
-0
-
24. 匿名 2019/08/18(日) 13:21:13
スロベニア~クロアチア+7
-1
-
25. 匿名 2019/08/18(日) 13:22:41
日数を考えると近くないと難しいですよね。
台湾+ベトナムという組み合わせはおすすめです。どちらも治安がいいし、日本人慣れしているし、お子さんと一緒でも安心です。物価が安いので予算が少なくても楽しめます。
もう少し遠くに行きたいのであれば、スリランカ→モルディブとかいかがですか。その2箇所は近いです。女性に人気があります。時期によっては予算がギリギリかもしれません。+5
-7
-
26. 匿名 2019/08/18(日) 13:25:00
ヨーロッパいいよ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランスあたりは近くて雰囲気の違いもあってすごく良かったよ
通過も同じだし、ユーロ圏だからパスポート見せる必要もないし+8
-3
-
27. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:15
フィンランド&エストニアはどうでしょう。
フィンランドのヘルシンキからフェリーに乗って2時間くらいでエストニアのタリンという街に行けます!日帰りでも行けるし、なかなか良かったです!!+9
-2
-
28. 匿名 2019/08/18(日) 13:32:42
フランスとチュニジア+0
-2
-
29. 匿名 2019/08/18(日) 13:33:10
タイとラオス
ラオスではドルが喜ばれるけれどタイの紙幣使えるし、ボラれることは少なく、治安は良い+5
-1
-
30. 匿名 2019/08/18(日) 13:36:00
バルト三国なら+フィンランドで4カ国観光。何ならフランクフルト乗り継ぎにしたらトランジット中に街中出れば5カ国いけるよ。期間も1週間くらいで20万なんて全然かからなかったよ。+5
-3
-
31. 匿名 2019/08/18(日) 13:37:11
6日間か…
ヨーロッパがいいけど6日じゃ足りないね
シンガポール・バンコク・マレーシアとかになるかな〜+5
-2
-
32. 匿名 2019/08/18(日) 13:40:32
貧乏旅行者で一回の旅行で大体2カ国は周遊する自分にしてみたら6日間で周遊が大変って意見や一人頭20万と言う価格に驚いてる…。東南アジアなんか行ったら周遊余裕だしかなりおつりくると思う。
+6
-9
-
33. 匿名 2019/08/18(日) 13:43:40
ドイツとスイス+2
-0
-
34. 匿名 2019/08/18(日) 13:45:01
ドバイをストップオーバーでスペインバルセロナ。まったく違う文化味わえるよ。エミレーツなら安いよ。+5
-1
-
35. 匿名 2019/08/18(日) 13:46:26
リゾートじゃなくて異文化に触れることをメインにするなら、バリ島+ジャワ島のボロブドゥール寺院遺跡を見る旅はどうかな?正確には2か国じゃないけど、それぞれ違う文化だし1ケ国だから回りやすくツアーも多いよ。+3
-0
-
36. 匿名 2019/08/18(日) 13:47:04
シンガポール→クアラルンプールはバスでわりとすぐだし、食べ物が口に合うからいいかもね。
マラッカまで足を伸ばしてみてほしいなー。
フランス→ドイツも夜行列車で行くと楽しいよ リヒテンシュタインを通過して行きます
でも20万だと微妙かも、ちょっと考えてみて!+4
-1
-
37. 匿名 2019/08/18(日) 13:47:53
ドイツ オーストリアとか治安もいいしと思ったけど6日間なんだよね
ヨーロッパだと直行便でも最低12時間はかかるし 東京大阪とかじゃないと乗り継ぎでほぼ一日くらいかかるから観光できるのは4日位になるのかな
ブルネイ王国+マレーシアのコタキナバルは?
ブルネイは小さい王国だから2日位で観光できるしアジアでもモスクがあるので中近東の雰囲気も楽しめるよ
+4
-1
-
38. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:01
イギリス(ついでのベルギー)フランスはどうかな?
+1
-0
-
39. 匿名 2019/08/18(日) 13:51:33
シンガポール、マレーシア、台湾、韓国、香港あたりは行きやすいけど見る物あんまりないよ。どうせお金を使うならもっと濃い所に行った方がいい。+3
-1
-
40. 匿名 2019/08/18(日) 13:52:35
>>32
知らんがなー+1
-2
-
41. 匿名 2019/08/18(日) 13:58:12
>>39
台湾香港はガッツリあるよ〜
史跡や博物館見て回るだけでもメチャクチャ楽しいし
+2
-0
-
42. 匿名 2019/08/18(日) 13:58:47
今度ウィーンとブダペスト行くよ(オーストリア×ハンガリー)
ツアーと時期によっては予算に収まるとは思う。
ウィーンとプラハのオーストリア×チェコも人気だよね。+4
-0
-
43. 匿名 2019/08/18(日) 13:59:38
>>40
ん?だから経験上こうなんじゃない?って話を書いたんですよ。逆に自分ならヨーロッパ20万ならおつり来るかなって思ったので。+1
-5
-
44. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:06
東南アジアとかアフリカもありよね 治安は気をつけないとだけど+1
-3
-
45. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:36
結婚式と新婚旅行兼ねて、ハワイ→ラスベガス行ったけど楽しかったよ。
日本語が通じるハワイと日本語がほとんど通じないラスベガスとの違いが面白かった。
ラスベガスで日本語が通じなかったの、知ってる英単語使いながら身振り手振りで伝えるっていうのが何気にものすごく楽しかった笑
あとメニューとかも全部英語だし、何がくるかわからないみたいなのも楽しかった。
もう20年も前のことだから、今は日本語も伝わりやすかったりするのかなぁ?
+0
-3
-
46. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:49
トピ主さんの趣向には合わないかもしれませんが、学生の時に両親にサイパンのバンザイクリフとハワイのハンセン病患者が隔離された島に連れて行ってもらいました。かつて人間が犯した悲しい過ちについて知ることもでき、自分でお金を出していたら恐らく行ってないと思うので、すごく両親には感謝しています。悲しい歴史があったと思えないくらい美しい景色でそのギャップが今でも心に残っています。それ以来戦争の番組やハンセン病患者のニュースも興味を持って見るようになりました。今回のご旅行に何かそういった歴史が学べる所への訪問をおすすめ致します。+2
-0
-
47. 匿名 2019/08/18(日) 14:22:14
>>43
ごめん、トピのテーマに沿った話じゃなくて自分語りしてるから揶揄しちゃった。+6
-1
-
48. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:19
タイ経由でモルディブ。
+2
-0
-
49. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:57
グアム、パラオ+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/18(日) 14:38:16
シンガポールからプーケット行ってきたよ!
時差少ないしおすすめ!+1
-0
-
51. 匿名 2019/08/18(日) 15:08:59
今度ウィーンとブダペスト行くよ(オーストリア×ハンガリー)
ツアーと時期によっては予算に収まるとは思う。
ウィーンとプラハのオーストリア×チェコも人気だよね。+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/18(日) 15:34:41
オランダ、ベルギー6日間、20万ぐらいで行ったけど、
良かったよぉ。+0
-0
-
53. 匿名 2019/08/18(日) 16:05:57
ベトナムとタイ+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/18(日) 16:33:27
主です。
皆様、お返事ありがとうございます。
考えてもみなかった国もあがっており、いろいろと検討するのが楽しみです!
ヨーロッパもいいなと思うのですが、やはり6日で2カ国は厳しいですかね…
予定では来年の2月か3月、無理でしたら8月あたりを考えています。
引き続き、皆様のお話を伺いたいです!
よろしくお願いします。+4
-0
-
55. 匿名 2019/08/18(日) 17:01:21
>>54
2月や3月はヨーロッパは寒いね
東南アジアは乾季かな、暑季はきついかと
それはそれで貴重な経験かな
いい旅を
+4
-0
-
56. 匿名 2019/08/18(日) 18:01:58
台湾からマレーシアおススメです^_^
食べ物が安いし美味しいですよ♪+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/18(日) 18:03:38
2ヵ国じゃないけど、この前ハワイ島とオアフ島に行ってきたよ。
航空券は自分で取ったから2島でも料金一緒だったよ!+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/18(日) 18:07:18
インド。
短い期間でも意外と行きやすいです。
バンコクかクアラルンプールを経由すれば2ヶ国遊べます。
+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:23
>>54
ヨーロッパの2月は寒いですが、その分航空券もホテルも安いです。混み合う観光スポットも並ばずに入れたりします。家族旅行でゲストハウスに泊まるってわけではないでしょうし、8月なら完全に予算オーバーでしょう。
ワルシャワまで比較的安く飛んでいるので、ポーランドを起点にチェコかドイツへ行かれてはどうですか。+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 18:40:00
ベトナムとカンボジアは良かったです+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 19:33:29
>>52
2泊ずつとかですか?+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/18(日) 20:44:42
シンガポール航空でアジア
トランジットでシンガポール寄れる
ニューヨーク&ナイアガラもお手軽
ナイアガラにカナダとアメリカの歩いて渡れる国境がある
+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/18(日) 20:45:45
高校生だし、最後になりそうなら本人の希望が第一
2カ国周遊にこだわらなくても+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/18(日) 21:13:29
6日間しかないから、2ヶ国行くというよりも、都市間の移動も考えた方がいい。
国土の広さを考えて移動した方がいい。
日本国内で、札幌→東京→京都→沖縄+αで台湾や韓国へ行く?行かないでしょ?
ましてや、飛行機で移動したらすごい金額。+1
-1
-
65. 匿名 2019/08/18(日) 21:42:11
台湾ーフィリピンも良かったです。何気なく話した戦時中の事について、意外と興味を示した子供たちと帰国してからネットで検索もしました。私も世界史の基本を一生懸命思い出したりして家族の楽しい思い出になりましたよ。
普段は寝てばっかりのパパが、年表とかすごく暗記していてみんなで驚き楽しかったな+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/18(日) 22:49:15
>>47
その人じゃないけど6日間の予定での周遊や予算20万でも全然余裕だよって教えてくれてるんだからトピに合ってると思うよ
自分の経験談からしかオススメなんて出来ないはずなのに『自分語り』の意味がわからない
周遊経験してない人にオススメされたらそっちの方が主さんかわいそうだよ
+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/18(日) 22:57:02
南フランスのニースと北イタリアとかもオススメ
ニースは2月3月でも寒くないし
現地の人は北イタリアは日帰りでも行く人多いよ
+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 00:19:07
周遊とはちょっと違うかもだけど、近距離アジア+どこかの国っていうのも有りかも!
以前、日本と台湾の往復チケット、台湾とニュージーランドの往復のチケットを買って、両方の滞在を楽しみました(航空券もこの買い方の方がやすかった)。
でも10にち間の日程だったので、6日だと厳しいかなぁ。+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 00:44:17
>>47
なんでそんな敵対視してるの?
謎過ぎ
海外旅行したことないの?
あなたも折角だからどっか行ってきたら?+1
-0
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:35
あえて乗継時間長いのにして2ヶ国楽しむとかもいいよね!
あと場所に因るけどオープンジョーの航空券で途中は電車とか現地のLCC移動もあり+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 09:19:37
>>61
2泊づつだったと思います。
+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:17
>>66
6日間なんて短すぎだとか最低1ヶ月とか20万じゃ限られるとかの方が役立たないよね
経験談からのオススメを主さんも聞いてるのに主でもない人が『自分語り』とかトピに合わないとか意味わかんないし+1
-0
-
73. 匿名 2019/08/20(火) 11:32:03
ナイアガラの滝。歩いてアメリカ・カナダ国境の橋を渡る。+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/20(火) 20:34:22
>>73
ナイアガラの滝の周りって他にも観光するところありますか?2〜3日フリータイムがあった場合毎日滝ばかりだと飽きてしまうかなと思って。+1
-0
-
75. 匿名 2019/08/22(木) 03:33:55
>>74
カナダ側は周辺にいろんな施設・アトラクションがあって、1日乗り放題のバスで移動できます。夜はスカイロンタワーでディナー🍽
私はカナダ側で丸一日費やし、翌日アメリカ側から霧の乙女号(滝壺至近距離まで行くクルーズ)に乗船して、なんだかんだで半日費やし、残りの半日はホテルのプールで遊びました。
トロントをゲートウェイにして、観光することもできるかと。+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/22(木) 19:19:52
>>75
詳しく教えて下さりありがとうございます。
検討してみたいと思います!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する