ガールズちゃんねる

夏の北海道旅行のおすすめ

291コメント2019/09/03(火) 16:53

  • 1. 匿名 2019/08/06(火) 23:21:12 

    8月末に友達と北海道に行く予定なのですが、全く行き先が決まっていません。一応函館は行ってみようかと思ったのですが、他におすすめの場所などありましたら教えてください!ちなみに二泊三日でレンタカー借りるかは悩み中です。

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2019/08/06(火) 23:21:58 

    ニセコのラフティング
    川の水がめちゃくちゃきれいで感動した

    +106

    -5

  • 3. 匿名 2019/08/06(火) 23:22:52 

    夏の北海道って牧場のイメージしかない

    +3

    -65

  • 4. 匿名 2019/08/06(火) 23:23:36 

    札幌から函館まで車で5時間くらいかかった記憶。
    あまりあちこち行けないよ。
    とりあえず小樽行ったらどうかな?

    +280

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/06(火) 23:23:44 

    どこの空港に着くんですか?

    +104

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/06(火) 23:24:00 

    美瑛の花畑がすごく綺麗。
    北海道はお盆過ぎると結構涼しくなるので快適!

    +220

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/06(火) 23:24:04 

    夜のススキノ

    +9

    -14

  • 8. 匿名 2019/08/06(火) 23:24:25 

    2泊3日なら函館→小樽→札幌くらい出来るかな?まだ暑いかも知れないので気を付けてね

    +116

    -7

  • 9. 匿名 2019/08/06(火) 23:24:41 

    どこを旅の起点にするかにもよるけど、北海道は広いから自分できちんと地図を見て計画を立てた方がよい

    ちなみに函館から札幌や小樽、旭山動物園がある旭川なんかは距離があるから移動だけで日が暮れるかもよ

    +191

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/06(火) 23:25:10 

    泊まるホテル決まってるなら行動範囲限られる

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/06(火) 23:26:11 

    >>4
    その通り
    千歳空港に降りるならその周辺で考えた方がいい
    函館まで行くと移動が主になってしまうよ
    道とか景色を楽しみたいならそれもありなのかも知れないけど

    +173

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/06(火) 23:26:19 

    夏の北海道旅行のおすすめ

    +243

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/06(火) 23:27:50 

    夏の北海道旅行のおすすめ

    +81

    -9

  • 14. 匿名 2019/08/06(火) 23:28:01 

    道民だけど移動に結構時間かかるから、ちゃんと計画立ててね
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +226

    -6

  • 15. 匿名 2019/08/06(火) 23:28:44 

    >>12
    北は福島
    南は和歌山
    でっかいどう

    +82

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/06(火) 23:29:28 

    8月末なら朝晩冷えるから羽織ものあった方がいいよ

    +102

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/06(火) 23:29:33 

    富良野と美瑛はオススメ。
    でも、札幌から二時間半くらいかかるから。

    函館行くなら、函館の夜景は良いかな。ただし、中国人たちに占拠されているので、見るのが大変だけどね。

    意外と登別のくま牧場、面白い。登別の温泉、効能は正直感じないけど、異常にデカイと思う。

    +130

    -7

  • 18. 匿名 2019/08/06(火) 23:31:39 

    函館小樽は何もないから、美瑛とかそっちの方攻めた方がいいよ。

    +8

    -39

  • 19. 匿名 2019/08/06(火) 23:33:18 

    新千歳空港着、札幌に泊まるとして

    午前中の飛行機乗ったとしても新千歳空港着は昼前後

    新千歳空港から札幌まで1時間〜1時間半

    札幌から函館まで車で6時間(電車はグーグル先生曰く約4時間)

    これでもう1日潰れるからあちこち行くのは難しいかな…

    +90

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/06(火) 23:33:49 

    2泊3日で函館行きたいなら、
    函館のみの方がいいのでは?
    初日に何時に着くか、帰りの飛行機が何時なのかにもよるけど、昼くらいに函館に着いて、軽く観光して、チェックインして、夜景見たら初日は終わりじゃないかな。2日目は朝市行って海鮮食べて、
    1日観光して、夜は温泉入って、次の日帰るのが1番では?
    札幌まで行くなら、函館から札幌までは国道が狭いしみんな結構飛ばすから、あまり乗り馴れてなければ
    JRの方がいいですよ。札幌は実際観光するとこはほとんどないから、札幌着いたらそのまま小樽行って観光して、札幌ですすきのとかで海鮮居酒屋とかいって泊まって帰って来るのもいいかもね。
    2泊3日で函館から旭山動物園まで観光するのは
    出来なくはないけど、やめた方がいいですね。

    +159

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/06(火) 23:34:01 

    夏に行くなら絶対富良野ー顔
    でめ、函館を予定してるなら、無理だ^_^;

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2019/08/06(火) 23:34:06 

    どの空港使うのか、どこに泊まるのかによって、行ける場所は全然違う。

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/06(火) 23:35:27 

    北海道行きます!っていうけど、九州行きます!っていうくらい、もう少し詳しく言ってくれないと…って感じなんだよな。

    +170

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/06(火) 23:35:53 

    函館行くなら道南方面。
    登別・洞爺、ニセコあたりなんてどうかな?
    あっちもこっちもなんて二泊三日じゃムリムリ

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:03 

    雲丹好きなら積丹半島
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +136

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:28 

    実家が北海道で毎年2週間ほど滞在してるけど、それ横断や縦断は勇気いるレベルで遠いです。
    車は必須だし、もし無いのならお金かけて特急電車使うとかしないと主要観光地は回れません!

    千歳空港起点なら、シャトルバスでノーザンホースパークとか行って北海道らしさを味わい、その後登別温泉か洞爺湖の温泉旅館へ→札幌から白い恋人パークを目指すか小樽の運河やガラス細工を見て回るなどが無理なくおススメかな…

    もっとアクティブに行くならレンタカーで遠出もできると思いますが、2泊だと移動で時間が潰れてしまうので勿体無いかも。

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:30 

    >>1
    層雲峡温泉最高ですよ!
    涼しいし岩肌の山が芸術的
    ロープウェイで黒岳に登れます
    あさはやくなら雲海もみえるよ
    アイヌ舞踊もみられるしオススメ!

    +36

    -4

  • 28. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:31 

    石狩川で三日三晩シャケ捕り修行、ザッバァアアア!

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:35 

    道民だけど、JRでの移動はキツいよ
    レンタカー借りるべき

    なにせ、町から町への移動距離半端ない

    高速道路乗り放題を有効に使うべし!

    +114

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/06(火) 23:37:09 

    結構涼しいと思うよー
    もう暑さのピークが終わった気がする。

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:20 

    函館に行きたいなら、あれだけど。
    夏なら富良野、美瑛、旭山動物園のコースが1番充実出来るけどね。2泊3日で回れるし。

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:24 

    >>1
    全く同じで8月末に2泊3日でレンタカー借りて行く予定!笑
    私もまだ迷っているので色々知りたい
    夏の北海道って本当にいいですよね
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:49 

    涼しくなんかない!!
    今年は異常な暑さ!!

    ホテルにはクーラーあるけど
    民家には、扇風機だよ

    +120

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/06(火) 23:39:43 

    阿寒湖温泉もいいよ
    マリモにすごくきれいな自然の中のプロジェクションマッピングもある
    ここもアイヌの人の踊りや歌がきけるよ

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/06(火) 23:39:56 

    ちなみに、ラベンダーは時期が終わってますからね!

    青い池とかいいよ

    +122

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/06(火) 23:40:03 

    新千歳から、札幌2泊で小樽まで行ってでもギリギリ行程だった。
    1日小樽で、あとはクラークと大通公園位しか行ってないはずなのに。
    ひたすら食べていたからかな。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/06(火) 23:40:40 

    北海道行きますって言いながら、どこ行こうか悩んでるっていうけど、利用する空港でほぼ行く場所は決まってくると思うんだが、まだ飛行機すら取ってないってこと?

    +78

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/06(火) 23:41:11 

    函館ならラッキーピエロ

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/06(火) 23:41:28 

    >>1
    個人的に美瑛がお勧めだけど、函館に行くと決めていて2泊3日は移動時間が長いから厳しいかもね?
    函館をじっくりまわった方がいい気がします。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/06(火) 23:41:58 

    どこの、空港に着くかで
    こなり、コース変わるよ

    千歳空港から、知床とかキツいからね

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/06(火) 23:42:21 

    レンタカーは借りたほうがいいよ。

    函館いいところで好きだけど、他の場所行くのにとにかく遠いから小樽や札幌拠点にした方が色々と回れるんじゃないかな^_^

    思い切って知床行くのも楽しいかも!海産物の美味しさにビックリするよ!

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/06(火) 23:43:46 

    例えば、新千歳空港利用で函館行きたくて2泊3日ならほぼ函館で1日過ごして終わりだと思うんだけども。
    着いた日に函館までの移動で終わり、最終日は新千歳空港まで帰るので終わりかと。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/06(火) 23:43:49 

    新千歳空港からなら二泊三日富良野美瑛 大雪山辺り。私なら稚内市までレンタカーぶっとばして礼文島行くけど 。函館まで行くのはもったいない方向が違う。札幌寄らなくていいよ 何も無い それより他に行きなさい。時計台日本三大ガッカリ
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +11

    -18

  • 44. 匿名 2019/08/06(火) 23:46:01 

    8月末なら朝晩は羽織りものあった方がいいかも
    二泊三日で空港が新千歳なら函館は1日しか満足に観光出来ないと思った方がいいかと。かなり移動でクタクタだと思います(^^;
    札幌・小樽で観光の方が満足すると思いますよ!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/06(火) 23:47:19 

    いいなぁ。
    涼しいってだけで天国だよ。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/06(火) 23:48:41 

    >>12
    この画像いいね!
    帯広に住んでた頃、旭川動物園に日帰りで行ってきたことあったけどやっぱり遠かったんだなぁ。。

    +76

    -3

  • 47. 匿名 2019/08/06(火) 23:51:14 

    主さん 北海道広い レンタカー無いと 何処か一箇所で終わるよ。ある程度運転出来るならレンタカー借りた方が良い。運転しやすい。みんな飛ばすからお巡りさんが隠れてるけどね。
    札幌行っても何も無い。大通り公園でイベントやってたらいいが 何年か前に行ったらよさこいソーランやってた。札幌どうしても行くなら食べ歩き。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/06(火) 23:51:50 

    旭川空港着で旭川周辺を観光するなら、ラーメン村はやめたほうが良いかも。
    中国人と韓国人ばっかり。
    反日で韓国人は例年より減るかもしれないけど、大型バスで来てズラーッと並んでるよ。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/06(火) 23:52:42 

    >>12
    一応、距離はそんなもんだけど、関東に比べれば移動時間は短い、60km/h以上で考えても大丈夫な区間が多い。

    +23

    -5

  • 50. 匿名 2019/08/06(火) 23:52:54 

    レンタカーは必須アイテム
    2泊3日なら函館を漫喫した方がいいかも
    函館山、イカそうめん、ラッキーピエロ、五稜郭等

    あ~私も行きたくなってきた~By札幌市

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/06(火) 23:53:28 

    >>8
    小樽に住んでますが、函館小樽間はかなり遠いです。

    +66

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/06(火) 23:54:57 

    観光地はどこ行っても中国人、韓国人だらけだよね

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/06(火) 23:55:57 

    >>18
    食を楽しみたいなら小樽ニセコ方面、自然を楽しみたいなら道東へ
    函館は観光客向け北海道って感じ。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:12 

    >>49
    渋滞はほとんど無いもんね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:46 

    >>1
    どこの空港に着くの?
    話はまずそこからだね。

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:49 

    7月末に1週間行ってきたよ!
    富良野と美瑛最高だった。
    特に美瑛の北海道らしい風景は感動。
    個人的には、馬が好きなので新冠・静内は毎年行ってる。馬好きの聖地!綺麗でひろーーーーい牧場に沢山の母馬と仔馬がずっと仲良く草食べてたり、仔馬がおっぱい飲んでたり(母はそれでも草食べる)、仔馬同士がじゃれてたり何時間でも見ていられる。いずれ離されて子は競走の世界へと…泣ける。
    まあ観光地っていう感じではないけどw
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/06(火) 23:57:12 

    どこへ行っても中国人だらけ_| ̄|○
    ラベンダーより中国人がいっぱい生えてた

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/06(火) 23:57:24 

    千歳空港を使うのをお勧めします!
    おみやげ すべて帰りの空港で買い物できる

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/06(火) 23:58:23 

    自分なら新千歳空港空港で一日中過ごせる。まずは ジンギスカンかラーメンで食事済ませて プロントでマッタリお茶して隣の温泉♨️入って 湯上りの一杯 そのあとまた隣のシネコンで映画見て ???北海道来た意味ないね
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2019/08/07(水) 00:07:07 

    >>59
    そうなんです!
    新千歳空港でかなり時間潰せますよね笑


    私は北海道で育ち、今は内地にいますが
    おとつい久々に新千歳空港を
    ゆっくりまわると楽しかったです!

    ロイズのチョコレート工場(小規模ですが)、
    飛行機が好きなら
    大空ミュージアムにフライトシュミレーター、
    4階にも飛行機グッズたくさん売ってるし、
    温泉に映画館。

    去年よりお土産の試食が
    全体的に増えてて楽しかったです笑

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/07(水) 00:07:58 

    函館も中国人韓国人すごく多いですよ。
    ほかの外国人観光客もいますが、中韓は飛び抜けてます。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/07(水) 00:10:07 

    私は2年前の初夏だけど同じく2泊3日で
    旭川空港→旭山動物園からの旭川駅から特急で札幌へ移動、札幌泊
    2日目は札幌観光
    3日目、札幌→小樽電車移動→新千歳空港から帰る

    ってコースでレンタカーなしだけど無理なく楽しめたよ

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/07(水) 00:11:20 

    >>34
    阿寒湖の近くのオンネトー湖のエメラルドブルー、あれは見なきゃだめ
    見ないと損だわ!

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/07(水) 00:11:50 

    函館市内だけならレンタカーいらないかな。
    大沼方面行くならあった方が便利だけど。山川牧場でソフトクリーム食べたり、大沼遊覧船乗ったり。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/07(水) 00:12:05 

    函館に行きたいなら函館のホテルとって道南エリアだけ周れば良いよ。
    あたしの札幌なら奮発してJRタワーホテルの上階に泊まって円山方面の夜景見て風呂入って
    地下鉄で円山動物園見て円山登ってJRタワー見てアイス食べて夜はススキノディスコ行って
    JRタワーに戻る前にラーメン食べなよ♡

    +4

    -11

  • 66. 匿名 2019/08/07(水) 00:14:25 

    とりあえず北海道らしさを感じたいなら、レンタカー借りて帯広方面や旭川方面に走るとザ・北海道的な風景がずーっと見られるよ
    道の駅で休憩するのも楽しい。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/07(水) 00:14:41 

    >>46
    訂正
    正しくは旭山動物園でした。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/07(水) 00:15:35 

    ちと疑問思った今月 はっきり予定組んでないで北海道?飛行機今から予約とか高いよ。夏休みだし レンタカー希望する日程で直ぐに取れるか?北海道旅行する人みんなレンタカー借りる。レンタカー各社の新千歳空港営業所 デカイ 利用者多いから 本当に行くの?青森とか東北の人がフェリーで函館⛴行くというなら納得。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/07(水) 00:21:49 

    >>1
    台風とかで飛ばないリスク大丈夫?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/07(水) 00:22:17 

    >>68
    確かに
    勝手に関東圏から飛行機で行くって思い込んでたわ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/07(水) 00:23:40 

    主です!みなさんご親切にたくさんのご回答ありがとうございます!実は北海道行きたい!と思ったものの実際調べると距離もあってどこにいっていいやら迷ってしまい函館の夜景って綺麗って聞くし函館!くらいしか考えてませんでした。結構ギリギリなのに空港さえ決めてません…。みなさんのご回答的に函館一本に絞るか、もしくは函館以外のほうがおすすめなのでしょうか?引き続きご回答お待ちしてます!

    +16

    -15

  • 72. 匿名 2019/08/07(水) 00:23:43 

    初めての北海道なら
    無難に札幌、小樽観光したほうがいいですよ
    それぞれに1泊してゆっくり観光するのがお勧め
    どうしても函館に行きたいのなら
    函館、大沼、八雲あたりをゆっくり回っては?
    レンタカーは正直お勧めしないけど車じゃないと移動厳しいかな
    (函館市内はマナーがよろしくないドライバーさんが多いから)
    ハーベスター八雲おすすめです

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/07(水) 00:25:59 

    札幌の藻岩山からの夜景も素晴らしいですよ
    私は函館の夜景より好きです

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/07(水) 00:26:34 

    夫の転勤で札幌に数年住んでた頃に道内一周、各方面ほぼ制覇したけど北海道ってどこも素敵だよね。
    そんな中、夏の時期でウニ好きなら積丹半島もオススメしたい。
    ウニ丼食べてから神威岬へ行ったんだけど、シャコタンブルーを見た時は神々しくて息を飲むほどの美しさに感動した。あれは忘れられないな。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/07(水) 00:28:55 

    北海道って本当にスケールが大きいよね。私が行った時は旭川着→富良野→函館→小樽→札幌→新千歳空港のコースでした。レンタカーです。乗り捨てプランにしました。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/07(水) 00:35:59 

    函館に行きたいなら、あれだけど。
    夏なら富良野、美瑛、旭山動物園のコースが1番充実出来るけどね。2泊3日で回れるし。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/07(水) 00:37:04 

    >>60
    毎年北海道行ってます。今年は10月知床へ。新千歳空港行くたびに何か新しいものできてるね。千歳基地エリアで新政府専用機B777見るのが楽しみ。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/07(水) 00:37:16 

    私も今月末北海道行きます!
    旭川空港→旭山動物園→美瑛(1泊)→富良野(1泊)の2泊3日予定です。
    どう回ったら高率良いか、計画中です。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/07(水) 00:41:01 

    函館からならニセコでアウトドアがいいと思います!
    あまり遠くにいくと移動でおわります。
    ニセコならラフティング、登山、サイクリングいろんなアクティビティもあるし、自然を満喫できます🎵
    飲食も高いですがそろってます😊

    私は道民だけど土地勘のないところにいくと
    移動時間の多さに後悔します😂

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/07(水) 00:45:29 

    >>73
    わかる。特に冬の札幌の夜景は雪灯りですごく綺麗。街灯がオレンジだから尚更綺麗

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/07(水) 00:47:08 

    >>68
    そうだね。飛行機もホテルも高いと思う。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/07(水) 00:47:59 

    今から8月下旬の2泊3日を確保するとはリッチだな。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/07(水) 00:48:56 

    ※新千歳空港使うとして…

    札幌に宿 荷物あずける→小樽へ快速列車・観光→夜 札幌にもどって観光→翌日 旭川へ汽車→駅前から旭山動物園バス→動物園楽しむ→駅前で醤油ラーメン→札幌にもどる→翌日 千歳空港へ早めにいって観光

    帯広に宿として… 富良野による→帯広に荷物あずける→ばんえい競馬(土・日・月のみ)、スイーツ巡り→ホテルに1泊(ビジネスホテル・温泉あり)→翌日 釧路の阿寒湖温泉方面か 札幌方面に移動→翌日 新千歳空港

    函館に宿として…函館空港→五稜郭・函館レンガ・函館山・函館温泉で海の幸食べる→翌日 札幌まで五時間の特急→札幌観光して泊まる→新千歳空港

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/07(水) 00:49:17 

    >>71
    この時期なら、富良野美瑛が綺麗だと思う。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/07(水) 00:50:21 

    富良野、美瑛は本州の人が想像する北海道って感じじゃないかな。
    私は道東出身なので、そっちもおすすめしたいけど

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/07(水) 00:50:49 

    >>71
    予算や空き状況的に到着する空港絞られてこない?
    どことどこの空港に着く可能性あるのか分かったら教えて。
    てかまずは飛行機をさっさと取ってしまった方がいいのでは?

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/07(水) 00:51:03 

    夏に北海道行ってトウモロコシとあじさいのラーメンと柿崎の貝を食べたかったけど
    こう台風多くちゃチケット押さえられない。
    新千歳でメンタブも買いたかった。
    快速エアポートの車内アナウンスイケボで好き。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/07(水) 00:51:17 

    札幌に住んでるけど、函館に遊びに行きたいと思ったら2泊3日くらい欲しい。移動疲れるから。そのくらい、移動かかるめんどくさい。

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/07(水) 00:56:52 

    >>1
    いやいや、函館行くなら函館山の夜景でしょ
    という事は函館で一日潰れますよ
    函館~札幌は特急でも3~4時間は掛かります

    函館なら流しのタクシー捕まえて観光地巡りして貰った方が安上がりだよ
    メーター回してあちこち走っても1万行くか行かないか位
    観光タクシーは高いし接客もいまいちだから止めたほうがいいですよ
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/07(水) 00:56:54 

    >>79
    主さんは函館からじゃなくて道内のどこかの空港に着いてから函館へ夜景を見に行きたいそうですよ。

    道内の方でしたら主さんの到着空港が分かったらまたアドバイスしてあげたら参考になるのではないでしょうか。

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2019/08/07(水) 00:57:57 

    函館市民だけど、どこもたいしたことないから札幌旭川をおススメしちゃう笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/07(水) 00:58:48 

    まさに今日まで行ってきた。
    主に美瑛、富良野回ったけど。
    ありえないくらい暑かった!
    もはや暑いじゃなくて熱いだった!
    地元のおじいさんもこんなにひどい夏は今までで初めてだって言ってた。
    8月末だったら大丈夫かもしれないけど、一応日焼け対策はしといたほうが良い。



    夏の北海道旅行のおすすめ

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/07(水) 01:03:06 

    >>75
    >>富良野→函館→小樽
    この移動すげえな。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/07(水) 01:08:03 

    >>93
    富良野から函館ってなんま時間かかるよね

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/07(水) 01:09:12  ID:kqVJEi8g5m 

    3日前に車で函館から札幌行ったけどオール高速で4時間半くらいだったかな。それだけでヘトヘトだった。
    円山動物園行ったけど汗だくで、真夏の動物園は二度と行かないと思ったー
    昔行った富良野??の青い池?すごいなーって感動したよ!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/07(水) 01:09:31 

    彼との旅行を避暑地で過ごしたいと考えていたので開かせていただいたのですが
    北海道の皆さん優しすぎませんか?( ;​; )笑

    モデルコースまでご提案…!!笑
    参考にさせて頂きます!ありがとうございます~皆さん!
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2019/08/07(水) 01:10:50 

    >>96
    彼はどこ行きたいとか言わないの?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/07(水) 01:12:34 

    >>96
    避暑地としてお考えなら、今北海道も本州並みに暑いところもあるので、少し気温が低い道北を考えた方がいいですよ。
    稚内空港で降りて、フェリーで利尻礼文も良いかもしれません。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/07(水) 01:14:15 

    北海道って端から端まですごい近いと思われてるよね笑

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/07(水) 01:14:37 

    こないだ旭山動物園行ったけど、暑さで動物たち座布団みたいにふせってるか
    姿が見えなかった。8月末なら大丈夫だと思うけど暑いときはパスしたほうがいいかも。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/07(水) 01:16:25 

    昔は真夏の最高気温26とかだったのになー
    今は北海道も30度超えるし普通に暑いよー

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/07(水) 01:17:26 

    >>1
    函館山にタクシーで上がるのオススメ!
    いろいろお話聞けるし、楽チン以上に毎回プラスの気持ちで帰れるよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/07(水) 01:19:07 

    >>78
    空港からすぐ旭山動物園に行くのが効率良さそうですよね。帰りの飛行機が夜なら、帰る日に動物園に行って、
    初日富良野、二日目美瑛東川をじっくり観光するのも良いかもしれないですね。

    楽しんでくださいね😊

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/07(水) 01:20:13 

    行きを函館空港着か、帰りに函館空港発はいかがですか?
    函館は路面電車で充分観光を楽しめるので、レンタカーは無し。函館は丸1日あれば満喫できます!
    札幌⇄函館は電車3時間半か、予算があるなら飛行機で移動。飛行機だと1時間+電車1時間くらいです。
    札幌は地下鉄があるので、ここも車はいりません!
    オススメは旭山動物園だけど、函館と旭川は交通の便が悪いので、時間がもったいないです( ; ; )
    レンタカーするならニセコ俱知安ドライブがオススメです!小樽か余市で海鮮もいけます!

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 01:29:34 

    スープカレーとジンギスカンは絶対食べてくださいね!
    スープカレーは割とどこで食べてもおいしいですが、たまにハズレがあります。いちお下調べしてください!
    関東からきた友人がジンギスカンの美味しさに驚いてました!すすきのに行けばジンギスカン屋さんいっぱいあります!
    8月中旬以降はもう涼しいので薄いはおりもの持ってきてください。良い旅行を‼︎

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 01:42:17 

    夏の旭山動物園でシロクマの様子を地下階段から透明な分厚い半球のガラスにひょっこりはんして、近くで見えるというのに挑戦。
    暑さでぐったりして遠くで寝てるし、ひょっこりはんした自分を、観光客が写真とってたから恥ずかしかった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 01:52:19 

    道民だけど、この間ニセコでグランピングしてきたよ!
    1泊5000円で快適なテント(ベッド、イス、テーブル有)と屋根付きのBBQコーナーも併設。
    設備も綺麗だったし、周りが自然いっぱいの割には車で10分ちょいでスーパーとか温泉もある。
    希望すればコテージも可能みたい。
    他の人も書いてるようにアクティビティも沢山あるし、今時期でも意外と予約少ないみたい!冬場もやってるみたいで穴場だよ!調べてみて〜。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 01:56:37 

    9月に子供(6歳、2歳)を連れて初めて北海道行きます!
    4泊5日で以下の日程で考えているのですが、いかがでしょうか…?

    ▪️1日目 千歳空港→モエレ沼公園(雨天時白い恋人パーク)→ホテル

    ▪️2日目 ホテル→旭山動物園→富良野のコテージ宿泊

    ▪️3日目 コテージ→四季彩の丘→ファーム千代田→青い池→カンパーナ六花亭→コテージ

    ▪️4日目 コテージ→行けたら北菓楼札幌本館→支笏湖観光→支笏湖宿

    ▪️5日目 宿→新千歳空港→帰路

    過去のガルちゃんの北海道トピを見ながら色々考えました!
    北海道トピ、あたたかい人が多くて、北海道旅行とても楽しみです♪
    とりあえず回転寿司、佐藤水産ルイベ漬け、一幻のラーメン、
    ソフトクリーム、六花亭チョコマロン、北菓楼シュークリームは
    絶対食したいです!

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 02:04:33 

    元道民だよ!函館いいと思う!
    でも函館行っちゃうと、他に行くのにかなり時間かかるね😢半日は移動に時間取られるとして、計画だね。2泊だと、あとは札幌はどう?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/07(水) 02:06:14 

    >>108

    ようこそ北海道へ!
    お昼と夜の寒暖差があるので、お子様の上着わすれずに。
    新千歳空港内に、ドラえもんのお部屋(料金かかりますが本物の?ドラえもんと写真撮影あり)・サンリオのお部屋・ロイズのチョコが作られる様子もみられる売店があります。
    あまり知られてないのが空港内に無料のスタンプラリーがありまして、すべて探して(マップあります)スタンプ押すと空港限定の商品+北海道のお水500mlを参加者全員にさしあげてます。これお得です♥️
    良い旅を!

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/07(水) 02:07:54 

    >>108
    いいと思います😋
    移動が大変だと思いますが、途中SAなどに寄ったりして、休憩しながら安全にお願いいたします♡
    私ももうすぐ札幌に帰省します!

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/07(水) 02:39:34 

    >>108
    札幌市民です。
    1日目のモエレ沼公園は行かなくてもいいような気がします…
    白い恋人パークも、そこまで魅力的な場所ではないです(モエレ沼公園関係者の方、石屋の関係者の方ごめんなさい)

    一日目に札幌観光や食べたいものを食べて、

    4日目に札幌には寄らず、富良野から直接支笏湖に行くか、もしくは最終日飛行機が早い便なら千歳にホテルをとって
    美瑛や富良野をゆっくり観光するのはどうかなと思いました。

    移動が大変という面と、少しタイトなスケジュールの印象があったので疲れてしまうんじゃないかなと思ってしまいました。

    9月6日から札幌の大通公園でオータムフェストというものが始まるので、北海道内のいろんな美味しいものが食べられますよ。

    +33

    -2

  • 113. 匿名 2019/08/07(水) 03:09:42 

    食を楽しみたいのか
    遊びを優先したいのかによるけど
    美瑛、富良野あたりは有名だけど
    本当にド田舎だからあまりオススメしない笑
    海鮮系はどこ行ったって美味しいし
    地元の人に美味しいとこ聞くのが1番
    小樽行くなら函館の方が楽しめる気がするし…
    札幌はお店ありすぎて迷うよー
    見て回れるから楽しいけどね!
    そして案外暑いので気をつけてねー

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/07(水) 04:23:18 

    函館って北海道の真ん中あたり住みの私でもなかなかの遠さで人生で2回しか行った事ない。私なら中富良野の冨田ファーム→上富良野の豚サガリ→美瑛の四季彩の丘や青い池→旭川の旭山動物園を勧めるかな。小樽も見るのは良いけど何でも観光地価格過ぎて私はイマイチ。

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2019/08/07(水) 04:37:23 

    >>110
    大人がするものじゃないだろうけど
    スタンプラリーしたかった…
    5月に行って次は早くて来年あたりって言われてるから既に飢餓感が笑
    札幌駅はイメージ通りの「北国の玄関」
    札幌駅の近くはちゃんとした街なのにうるさくないし
    人が秩序を守って歩いてるし駐輪禁止守られてるし
    そのおかげで道幅広くて歩きやすいし
    札幌民民度高い!って思った。
    あと電車の中にゴミ箱あるのちょっと驚いたのと
    キタカの絵が可愛い。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/07(水) 04:57:56 

    >>33
    確かに今年暑いね!
    でもお盆越したら毎年秋じゃない?
    お盆待たずとも昨日あたりから夜はきちんと寒くなってきてる。昼間は30度超えてたけど。
    ちなみに旭川住みです。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/07(水) 05:01:52 

    >>108
    ようこそ!
    これ、移動はレンタカーですか?
    できないことはないけど、初めての北海道でお子さんお二人連れてだと少しきつめかなぁと思います。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/07(水) 05:13:21 

    >>1
    観光地は皆様書いてくれてるので別口で体験談を

    北海道でレンタカー借りたのは正解だった
    (電車やJR本数が少なくアクセスが大変なので)
    車社会なのに渋滞もなく歩行者も殆どなく、運転は楽しいらしいです。

    ビックリしたのは、ガソリンスタンド。
    どこにでもあるはずのガソリンスタンドが検索しても中々店がhitしなくて、1時間以上かけて探して辿り着くもなんと夕方で閉店。
    結果、人も車もない真っ暗闇の国道でエンスト寸前の中ようやく無人スタンド見つけて脱出。
    Google MAPには載ってないらしく小さな商店を見かける度に買い物してお店の方にガソリンスタンドの場所を聞きました

    場所にも拠ると思いますが、旅行中のガソリンスタンドの閉店時間と所在をある程度確認した方がいいです!
    スマホも電波受信出来ない山道とかあります

    主さんの北海道旅行が楽しいものになりますように(o^^o)

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/07(水) 05:45:44 

    ここ見てたら北海道行きたくなってきた。
    個人的に昭和新山が躍動感があって良かったな。
    土地のパワーをすごく感じた。
    北海道旅行は沖縄と一緒で天気に左右されるよ。
    札幌市内や小樽や函館は雨が降っても楽しめるけどね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/07(水) 05:49:31 

    >>115
    今は変わったかもしれないけど、15年くらい前は札幌市内でるるぶを広げながら道に迷ってると「どうしましたか〜」と若い子でも声をかけてくれたのがすごいと思った。
    街なのに親切で民度高かったな。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/07(水) 06:16:49 

    ちょうど北海道旅行中です。
    昨日凄い暑かった。34℃あったとか。
    なのに、旭山動物園行ってしまいかなり疲れました。
    今年はどうやら暑いみたいですね!
    函館も行きましたがとっても良かったです。
    ラッキーピエロ美味しかった!
    残念だったのが、イカ釣ってそのままさばいてくれる所で食事できなかったことです。 
    また北海道来たい!

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/07(水) 06:35:48 

    網走監獄に行った事ある方いませんか?
    飛行機の都合上、釧路空港になると思いますが、他に観光できるところはないですか?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/07(水) 06:36:04 

    実家が旭川です!夏の旭山、本州並に暑いから気をつけて下さい。朝晩は涼しいですよ〜。
    旭山動物園は楽しいけど坂を登ったりするからスニーカーがいいと思います。
    富良野、美瑛あたりは本当におススメなんですが、今は中国人観光客だらけです。青い池のトイレとかは汚くて凄く残念な気持ちになります。
    個人的におススメなのは旭川空港近くにあるクローバーっていうアイス屋さんです。是非行ってみて下さい!あー、私も実家帰りたくなってきた。。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/07(水) 06:37:42 

    高速でも場所によってはガソリン給油が少ないので残量には要注意ですね!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/07(水) 06:41:54 

    >>43
    桃岩たどる 君の手に♪ 閉所式の日に泊まったことあるけど、大いに盛り上がったよ。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/07(水) 06:44:35 

    >>51
    函館から小樽は遠いけど小樽→札幌は近いからギリギリ行けるかな?という感覚

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/07(水) 06:53:33 

    私も週末から1週間行きます!
    まだ完全にルートが決まってませんが札幌や小樽と根室は行く予定です。るるぶ見ながらワクワクしてます。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/07(水) 07:04:59 

    >>122
    去年行きました!
    付近には流氷館があったので寄りました。マイナス15℃の世界を体感できます。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/07(水) 07:11:44 

    >>122
    釧路空港なら 釧路湿原寄って それから知床方面は?網走方面 警察が多いので 道民の車の後ついてくのが安心。彼方の人飛ばすけど。知床五湖知床峠良いですよ。カムイワッカの滝もね。エゾシカの馬鹿野郎が車の前に飛び出すから注意。必ず複数頭でいるので 周りをよく見ること

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/07(水) 07:18:38 

    北海道旅行計画してる人は新千歳空港ターミナル内に ターミナルホテルというそれは便利なホテルがあります。最初か最後の日利用すると便利。泊まると空港内の温泉施設無料で入れる。ホテル出ると直ぐに航空会社のカウンター。正面の窓が見える建物 部屋の外に駐機する飛行機が観れる
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/07(水) 07:37:02 

    >>93
    北海道舐めてました。1日ほぼ移動みたいな日があった。旅行会社の人の言ってる事は本当だった。

    +30

    -2

  • 132. 匿名 2019/08/07(水) 07:48:06 

    北海道は郊外は町から町の間50キロぐらい何も無い 当然GSも一番下の目盛りぐらいになったら給油した方がいい。コンビニはセンコーマート何処の町でもあります。離島にも礼文島にもある。深夜帯営業してない場合が多いので注意。レンタカー利用する際は北の道ナビを利用します。出発地点入力して到着地点入力するとコース 途中の道の駅、距離時間を教えてくれる。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/07(水) 07:48:19 

    7月中旬から一週間車で回ったことあります。今はラベンダー終わってるんですね~
    現在の富田ファームの画像↓

    ラベンダー🍦やケーキ食べたり、香水を買って帰りました。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/07(水) 07:51:02 

    小樽が良かったな~
    レトロな雰囲気のカフェであんみつ食べたり川沿い歩いたりした。美味しい寿司屋もたくさんある。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/07(水) 07:54:18 

    皆さんすごい計画上手!そして道民の方親切だ...!!

    9月にニセコに3泊する予定です。基本的にニセコヒルトンから宿を変えず。アクティビティをゴルフ、ラフティング、乗馬だけ入れてあとはのんびりレンタカーで動こうと思ってます。
    余裕があれば積丹か小樽に寄りたいなー!どちらがオススメですか?

    ニセコのオススメあれば教えてください(^_^*)

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/07(水) 08:12:06 

    >>43
    60代の福岡県民さん、お久しぶり。いつも札幌悪く言うよね。by道民

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/07(水) 08:19:43 

    >>108
    レンタカーを借りて移動ですか?
    1日目、公園遊びをしたいなら、滝野すずらん公園がおすすめです!
    すごく広くて1日遊べますよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/07(水) 08:29:30 

    >>108
    モエレ沼公園は子どもに好評でしたよ!
    石屋製菓は中国人だらけかも

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/07(水) 08:31:36 

    >>122
    釧路空港なら、阿寒湖周辺が見るとこ沢山あるよ
    摩周湖、屈斜路湖、硫黄山、裏摩周、神の子池
    自然を堪能できると思います

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/07(水) 08:32:49 

    >>135
    ニセコは温泉が良いですよ!色んな泉質楽しめます

    ウニの時期はもうすぐ終わってしまうので、岩内などでお寿司も良いかもしれません。
    ニセコにはピュアっていう色んなアクティビティ楽しめる施設が最近出来ました。

    お野菜も美味しいので海鮮などと一緒にバーベキューしてみるのも❣️

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/07(水) 08:32:56 

    夏ならやっぱりサッポロビール園かな。博物館で500円出したら、ビール三種飲み比べがお得で嬉しかった。今もやってるかな?ジンギスカンは、雰囲気あるホールで食べられますよ。
    あと生のトウモロコシは食べた方がいいです!小樽の観光向けの市場で食べましたが、甘くて美味しいですよ!

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/07(水) 08:43:13 

    >>108
    移動がきついと思います。
    欲張らないで、中に半日もしくは1日ゆったりする時間あればいいかなと思いました。

    出張で札幌⇔函館往復するけど、やっぱり次の日はかなりの疲労です。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/07(水) 08:46:00 

    >>139
    >>129
    >>128
    皆さん、詳しく教えてくたさって
    ありがとうございます☺️
    北海道って、思ったよりも広大過ぎて
    ちょっとビビってます。
    鹿が出るなんて‼️動物園では見た事あるけど、鹿が外を歩いてるのは想像出来ないです。

    ビックリです。

    牡蠣、ウニなど いっぱい食べたいです。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/07(水) 08:46:18 

    >>99道民です
    本州から来た人に「小樽~函館1時間じゃない?」と言われた時は『マジか(-_-;)』と思いました
    高速使っても1時間は無理だよ
    めっちゃご近所さんの感覚なんだよね

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/07(水) 08:46:43 

    >>116
    函館住みなんですが夜はもう結構涼しいです。
    風が強くて湿度が低いからかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/07(水) 08:47:15 

    >>108
    モエレより滝野すずらん公園じゃないかな?
    遊具が沢山あるし、休憩するとこもあるよ。
    モエレは山ってかんじで花火大会以外は個人的に行かないです。ノースサファリサッポロが割りと近場だからかなり衝撃をうけますよ。
    でも、旭山いくんだよね。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/07(水) 08:47:55 

    道民の方にお伺いしたい。9月中旬〜後半はもう長袖でも大丈夫ですか?

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/07(水) 08:54:44 

    >>71
    函館の夜景は綺麗だけど、いつも見れるとは限らないよ。
    2回行ったけど霧がかかってたもの。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/07(水) 08:55:11 

    >>143
    電車なんですけど、線路に鹿が出たので〜って緊急停止したこと数回ありますよ。あと信号待ちの時車窓のすぐそばに鹿が居て驚きました。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/07(水) 08:55:42 

    主、飛行機で移動したら?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/07(水) 09:07:39 

    2泊3日で、函館に行くなら、20さんや50さんの言うように、函館だけ(または帰りにちょいと小樽経由)にした方がいいと思います。

    あまりあちこち行こうとすると、ただのドライブ(移動だけ)になりますよー。

    (行く予定は全くないかもですが)旭山動物園は旭川からけっこうかかる場所にあるし、普通の動物がいるだけです。
    パンダもコアラもいません。
    子連れならいいと思いますが。

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2019/08/07(水) 09:10:49 

    >>126
    小樽札幌は、🚗で余裕ですね!
    函館小樽・函館札幌の🚗は、移動で1日潰れますね。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/07(水) 09:33:10 

    >>147
    私は半袖にパーカーが多いかな。
    毎年お盆過ぎに神奈川から帰省する姉は「寒い」って言ってるよ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/07(水) 09:51:57 

    札幌民ですが、道内観光あまりした事なく、参考にしてます。 1歳、3歳連れでおススメ場所ってありますか???

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/07(水) 09:53:09 

    >>151
    旭川に住んでるけど、動物園までそんなに時間かからないよ。
    車で駅から30分くらいで着くよ。

    私はオススメできるけどなー。
    動物がダイナミックな動きをしたらお客さんがみんな同時に
    おお〜!!!と同じ反応するのも一体感あって楽しいよ。

    疲れたら園内を回ってる小さいバスに乗って門まで戻れるし、子供用の簡易ベビーカー的なものも無料で使える。

    ただ食堂や売店は激混みかも。
    ベンチのある休憩所で座って小腹を満たして、動物園の帰りにゆっくりどこか食べに行くのが良いと思う。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/07(水) 09:55:26 

    >>37
    私は9月に函館行く予定で飛行機7月に取ったけど飛行機も函館近くのホテルもかなり埋まっていましたよ…
    前は札幌中心に観光したけど皆さんのいう通り移動一つ一つが長く大変な思いをしたのでGoogle見ながら決めた方がいいですよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/07(水) 09:58:02 

    旭川に住んでいます。
    お子さんがいる方は旭山動物園がオススメですが、なんせ坂が多くて、ベビーカー押すのも一苦労します。長めのタオルをベビーカーの前輪付近の支柱に引っかけて、前から引っ張る&後ろから押すのがいいよ。
    夜は涼しくなってきましたが、日中は9月上旬まではまだまだ暑いよー。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/07(水) 10:00:26 

    >>90
    函館空港に降りたら?
    函館を見たいなら移動時間考えたらそれが一番な気がするけどな

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/07(水) 10:05:45 

    >>99
    観光地で働いてた時に、札幌~知床の移動を3時間くらいでできると思ってる人がいてマジか…と思ったわ
    その人達は札幌~知床~函館を2泊3日って言ってた笑
    無謀過ぎる!

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/07(水) 10:13:58 

    >>118
    山道とかになると次のスタンドまで何時間とかあるからね(^^;
    田舎は時間も早めに閉まるとこも多いし
    なれない道だろうし、早めにガソリン入れることをおすすめするわ!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/07(水) 10:15:46 

    まず8月末の北海道は秋です。二泊三日で函館に行くなら函館周辺でゆっくり回った方が良いです。温泉も山も海もありますし歴史深くもあります。北海道はでっかいどう!って言うじゃないですか!その通り 移動だけで旅行か終わらないように気をつけてくださいね。

    +0

    -6

  • 162. 匿名 2019/08/07(水) 10:19:27 

    >>143
    朝と夕方は鹿さんのごはんタイムだから特にご注意を!
    道路横断されて車に体当たりされることもあります

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/07(水) 10:22:26 

    >>115

    空港のは大人だけでもやっていいんですよ😸
    来年 北海道にもしいらっしゃった時には ぜひぜひ参加してください🙌

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/07(水) 10:25:40 

    >>68
    オロロンラインからの利尻富士ですね。大好きです。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/07(水) 10:29:15 

    >>154

    ちいちゃい子ならば 動物にさわれるもの、水遊び 、公園などの遊具があるとこがいいのかも❗
    子供の国は ふわふわドーム・キャラクターショーの三井グリーンランド・登別マリンパーク・帯広のばんえい競馬は 子供の歩く速度で 馬がはしるので、レース中しきったてる柱のすぐ隣でおいかけっこ気分あじわえます(笑)

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/07(水) 10:29:19 

    7月に3泊4日で函館から登別から富良野、美瑛で回ってきてよかったから
    9月に函館に1泊2日でまた行くよ
    函館空港で昼に降りてレンタカー借りて、回転寿司食べて、五稜郭行き、湯川で泊まりその夜は夜景ツアーバスで夜景観賞。翌日は余市に移動し柿崎商店でウニ食べて高速で夜に千歳から中部まで乗ります
    今回は女一人旅だけど好きな歌聞きながら自由に好きな北海道満喫できるよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/07(水) 10:31:51 

    7月に積丹で食べたウニ丼がめっちゃ美味しかった!!
    また食べたいけどもうシーズン終わったのかな…。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/07(水) 10:32:11 

    大沼の湖水クルーズランチおススメですよ!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/07(水) 10:34:01 

    >>135
    9月だと日中は気持ちいい気温ですが、夜は秋っぽいですよ。良い季節です!
    ニセコに遊びに行くと、必ず高橋牧場寄ります。ソフトクリーム食べたり、羊蹄山が見える場所で写真撮ったり、敷地内のビュッフェレストラン行ったり。
    洞爺湖も移動できる範囲だと思うので、ウィンザーホテルから洞爺湖を眺めるのもキレイですよ。
    9月だと積丹のウニはシーズン終わってるので、積丹のウニは食べられないのでご注意を!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/07(水) 10:34:05 

    函館は修道院が素敵だし街並みもいい。本当に素晴らし街だと思います

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/07(水) 10:35:55 

    今からしばらく韓国の観光客は少なくなるね

    中国の人が大勢で日本か中国かわからない北海道w

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/07(水) 10:36:49 

    旅行の日程をお聞きした108です!
    みなさんあたたかい返信ありがとうございます😭✨
    書き忘れましたが移動はレンタカーです、失礼いたしました↓

    >>110
    新千歳空港は1日いられると聞いていましたが、スタンプラリー楽しそうですね♪
    ドラエモンにチョコレートにサンリオに子供は娘2人なのですごく喜びそうです!
    また、上着のこともお気遣いいただきありがとうございます。
    しっかり荷物に入れておきます!
    北海道楽しんできますっ☺️

    >>111
    移動が多いので、休憩は適度にとるように心がけます☆
    111さんは札幌に帰省予定なんですね、札幌が帰省先とは
    うらやましいです✨

    >>112
    1日目を札幌観光にして、4日目を支笏湖か富良野に集中させるのは
    確かに子供達も負担が少なそうですね。
    調べるほどに魅力的な所が多くて詰め込みすぎました↓
    ちょうど日程が合うので、オータムフェスト行ってみたいです😋✨

    >>117
    レンタカーで移動です!
    欲張りすぎて詰め込んでしまいたしたが、
    確かにきついと思うので、もう少し余裕あるスケジュールにしようと
    思います😅ありがとうございます☆

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/07(水) 10:40:10 

    >>127
    1週間あるなら知床や羅臼もいいですよ。根室から近いし、十勝も豚丼が美味しい、そして札幌か富良野までいけると思うけど

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/07(水) 10:41:38 

    札幌では回転すしトリトンがおススメ

    本当に美味しくて安い

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/07(水) 10:56:55 

    北海道民ですが、先週登別に一泊二日で行ってきました。
    おすすめは地獄谷と伊達時代村です。
    伊達時代村は劇場もあり、大人も十分に楽しめました。
    地獄谷は夜行くとライトアップされていて綺麗です。
    ちなみに函館ですと、道南なのでとてつもなく暑いと思います。
    何年か前に同じ時期に行きましたが、暑さが辛かったです。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/07(水) 10:59:48 

    >>137
    レンタカーで移動です!
    滝野すずらん公園、初めて知りましたがすごく素敵な所ですね✨
    花や遊具がいっぱいあって子供達が大興奮しそうです!
    普段あまり連れて行けないので思いっきり公園遊びさせてあげたいです☆

    >>138
    モエレ沼公園はどちらかというと私が行きたくて😅
    子供にも好評なんですね♪
    白い恋人パークは観光バスが多く止まると聞いていたので
    やっぱり外そうかと思います↓

    >>142
    やはり欲張りすぎですよね😅
    せっかくの旅行でつらい思いをするのは本末転倒なので、
    もう少し余裕あるスケジュールにしようと思います。

    >>146
    滝野すずらん公園は先ほどもあげてくださる方がいましたが、
    とても楽しそうな所ですね♪広さもさすが北海道ですっ✨
    ノースサファリサッポロ、HP見ただけでも体験の内容がすごいですね!
    今回は旭山にして、子供達がもう少し大きくなったら行ってみたいです!

    みなさん本当にありがとうごさいました✨
    詰め込みすぎとのご意見が多かったので、
    もう少しゆっくり時間を取って北海道を楽しみたいと思います♪
    いっぱい返信をいただいてなんだか感動してしまいました✨
    子供達と良い思い出を作ってきます☺️

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/07(水) 11:25:44 

    去年のお盆時期に江差~松前~函館の方に旅行したらとにかくアブがすごかったんですが、道南方面は毎年そうなんでしょうか?
    とにかく大量に車に寄ってきて、車から降りられず松前城の見学を諦めました😭

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/07(水) 11:30:08 

    >>107
    横ですみませんが…そのテントがあるところの名前教えてもらえませんか?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/07(水) 11:46:26 

    便乗させてください!3歳と0歳の子連れでお盆明けに行きますが服装はどんな感じで用意していくべきでしょうか?昼間は半袖、羽織りものがあればいい感じですかね?

    それと、札幌市内中心部から北湯沢にレンタカーで向かうのですが、230号線で中山峠経由で行くのと453号線で支笏湖経由で行くのではどちらがオススメでしょうか?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/07(水) 11:59:55 

    札幌在住です。

    2泊3日だと函館メインにするのがいいと思う。

    他は回れないし、函館を拠点にしたら
    他のとこへ行くには移動時間がもったいない。

    ちなみに札幌から高速使う前提で
    旭川まで約2時間
    函館まで約5時間

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/07(水) 12:11:41 

    主が関東済みで大自然味わいたいなら
    富良野美瑛旭川周辺か道東かなぁ
    小樽は横浜に行けば似たような感じだしむしろ横浜の方が綺麗
    函館の夜景も大した事無い気がする
    函館はあまり遊ぶところがない
    霧がかかっちゃうと残念
    桜の時期は素晴らしいけどね
    海の幸はどこでも調べればうまい店はたくさんあるけど観光客向けの店より現地人か押す店が良いよ
    どうしてもウニ!さんま!とかならとれる場所周辺が良いかもだけど

    小さな子持ちなら電車やバスはやめた方が良い
    間に合わない、待てない、乗り過ごす
    ただレンタカーはレンタカーで変に祭りやイベントの時期と重なると泊める場所がないから注意

    私は苫小牧に住んでますがいまだに震災の影響で列車の遅れや走らない場所があるようで乗り換えがうまく行かないです

    八月後半は北海道は夏休みが終わってるから多少平日は空いてそうだね

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/07(水) 12:17:36 

    >>135
    余市のウニ丼美味しかったよ〜!
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/07(水) 12:27:30 

    >>182
    道民だけど行きたいわ
    なんて店ですか?
    柿崎商店ではなさそう?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/07(水) 12:28:29 

    富良野はもうラベンダー刈り取ってないですよ。
    道央重点的に行くのなら旭川空港利用で、美瑛の青い池とか北の国とか、風のガーデン、優しい時間のロケ巡りもいいかも?グルメなら富良野バーガーも美味しいよ。
    層雲峡温泉もいい温泉ですし、旭山動物園も楽しんでみては?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/07(水) 12:30:34 

    >>177
    数日前に函館帰省してましたが大量でした
    墓参りの際になかなか車から降りれず
    今年は特に多い気がします

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/07(水) 12:31:49 

    スミマセン!!
    トピずれで申し訳ないんですが、今度8月13日に初めて有名な帯広市の勝毎花火大会に行こうと思うんですが、焼肉しながら花火が見れる、なるべく空いている穴場みたいな場所があれば詳しい方教えて頂けると助かります!!よろしくお願いします(^ー^)

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/07(水) 12:34:03 

    夏の富良野、旭川動物園は道も全て激混みだから避けた方がいいと思う。
    千歳からサツエキ迄の電車は混雑で生き地獄。
    いつも不具合なんかでストップするしね。
    知床辺りがおススメ!ここはマジに外国みたいです。
    3度行きましたが毎回ヒグマに遭遇したよ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/07(水) 12:36:29 

    お寿司は高いお金払わなくても旭川の『トリトン』ってお店行けば安くて凄く美味しいお寿司食べられるよ。
    私個人的には小樽で食べるより美味しかった。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2019/08/07(水) 12:37:26 

    ノースサファリはグランピングもやってるよね。
    札幌なら南区がめちゃくちゃ遊べる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/07(水) 12:53:25 

    知床は是非行ってほしい。初めて行って船から見た光景がすごくて感動した。アポ無し旅行で港のすぐそばの旅館にお願いして泊めてもらった。予約無しだったのに食事は蟹付き、岩風呂温泉、女将さんも優しかった。また行きたいな。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/07(水) 12:58:14 

    この前札幌に行ってきた。
    JAL乗る人は、CAが配るハピリカ貰ってみて!
    ビヤガーデンでサッポロクラシックが一杯貰えるクーポン付いてるよ!
    搭乗券も忘れずに。
    8月31日までです☆

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/07(水) 13:16:19 

    >>179
    お盆明けなら、夕方くらいから肌寒くなってくる頃ですので、日中は半袖でも大丈夫ですが、朝晩は長袖パーカーなど羽織は必要です☺️

    中山峠のあげいもが美味しいですよ😃

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/07(水) 13:20:05 

    道民です。
    ちょうど今週の月曜に1泊で登別温泉、洞爺湖、壮瞥町で果物狩りをしてきたけど、とっても楽しかったですよ!
    温泉が好きなら、北海道は本当に温泉街が多いのでおすすめです。旅の疲れも癒されますよ。
    登別温泉といえば地獄谷、約8km程離れた場所にはカルルス温泉という秘湯もあります。洞爺湖は遊覧船や、レンタル出来る手漕ぎボートやモーター付きのボートで湖を周遊出来ます。
    果物が有名な壮瞥町(そうべつちょう)では、今時期はさくらんぼ狩りが出来ました。粒も大きく甘くて美味く、狩ったさくらんぼのお持ち帰りも出来ました。何よりもg単位での安さにびっくりしました。
    他の方も言われていますが、北海道は主要都市しか交通機関が発達していないので色々と観光地を巡りたいのならレンタカーを借りるのをおすすめします!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/07(水) 13:20:07 

    いもフライ美味しいよね!北海道で初めて食べて感動したわ。
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/07(水) 13:22:19 

    >>179
    支笏湖見たいなーとご希望でしたら、支笏湖経由もいいかもしれませんが、でも札幌から北湯沢だとほとんどの人が中山峠経由で行く方が多いと思います。
    支笏湖経由だと多分ほとんど森の中でちょっとどこかに寄ることもできないかもしれません。
    中山峠だと美味しいあげいもも食べられますよ^_^

    お盆明けは、寒くなったり暑くなったりと気温は読めないので半袖と羽織りものは必須だと思います。

    ご旅行楽しんでくださいね😊

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/07(水) 13:47:04 

    4日に帰ってきたばかりです!
    ルスツリゾート2泊、洞爺湖1泊の3泊4日でした。
    最終日は小樽観光をして帰りました。

    ルスツリゾートは去年も行きましたが
    色んなアクテビティがあるしリゾート内に遊園地。 夜の花火とプロジェクションマッピング、今年は光の迷路ととても楽しめます!
    子供3人連れて行きましたが、
    乗馬、気球、ヘリコプター、ラフティング、クライミングと大自然の遊びを堪能してきました(^^)

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/07(水) 15:07:52 

    ベアマンウンテンがオススメ。
    新得町にあるので、そばが有名ですね!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/07(水) 15:35:12 

    >>98
    8月末ならそんなに心配要らないと思うけどねー

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/07(水) 15:43:46 

    毎年夏に5泊するんだけど、新千歳から小樽経由して旭川からの富良野で新千歳って余裕持ったコースでも、レンタカー運転するのしんどい。信号もほとんどないまっすぐな道を運転するのがこんなに辛いとは思わなかった。何の変化もないから最初はすごーい!ひろーい!まっすぐー!って感動したけど、だんだん眠気に襲われる。休憩するとこもないし。でも本当北海道いいところ!食べ物も景色もいい。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/07(水) 15:45:07 

    北海道ガーデン街道めぐった人いますか?
    全部は巡れないので、絞りたいんですがオススメあったら教えていただきたいです

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/07(水) 15:46:02 

    道民って感覚おかしいよね?(褒めてる)
    義実家の人たち、車で4時間かぁ、すぐそこ!送るよ!みたいな感覚(笑)4時間って私の地元だと2県跨ぐよ(笑)

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/07(水) 15:50:45  ID:ZoyTzuaT28 

    >>183
    世壱屋っていう海辺に近い店です。
    ただ、昼前に行ったのにすでに混んでいて、一時間くらい並びました💦
    でもノートに順番を書き込むかたちなので、車で待ってて、携帯で教えてくれることもできます。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/07(水) 15:58:58 

    >>33
    函館、めちゃくちゃ暑い。
    8月中は30度超える日がほぼ(*_*)

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/07(水) 16:00:31 

    >>182
    まだ行ったことないけど、うに乃世壱屋ですか?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/07(水) 16:03:34 

    >>161
    今の時代だと8月末はまだまだ暑くて秋じゃないよ。
    間違った情報は良くない。
    しかも今年は異常に猛暑だしさ。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2019/08/07(水) 16:23:52 

    北海道1周したなぁ。大学の時彼氏と車でだけど。
    何十年前だから海には冷たくて入れなかった記憶。
    釧路湿原?馬が居るところ。綺麗で感動しました。
    知床半島も植物も違うしアイヌの人達のお祭りにも行きました。ラーメンとジャガイモ、食べ物が美味しくて人もとても優しかったです。
    個人的には函館は親戚とまた行ったので、友達か彼と行きたい。ハンバーガー毎回食べれないんです、何故か。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/07(水) 16:28:17 

    >>143
    鹿にぶつかると廃車になったり、そこそこ大きい事故になるから本当に気を付けて。
    キツネも触っちゃダメだからね!病気持ってるよ!

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:14 

    >>201
    義実家の方々、優しい人たちなんだと思うよ。
    札幌市内でも面倒だから送ってくれない人もいる

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/07(水) 16:42:09 

    美瑛なんて気持ちいいと思うよ
    あと、個人的には塘路がよかったなぁ。湿原とか好きならばですが
    馬が好きならば、馬の産地もいいし

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/07(水) 16:47:03 

    7月末に札幌と登別行きました!
    六花亭のアイスサンド、北菓楼のシュークリーム、白樺山荘の味噌ラーメン、サッポロビール園のジンギスカン!美味しい物ばっかり
    時計台は確かに小さいけど、写真撮ってくれるボランティアの方々が上手く撮ってくれていい家族写真にしてくれました。
    ただ白い恋人パークと藻岩山は中国人だらけでした
    登別のクマ牧場のクマがおやつちょーだいポーズしてるの可愛かった!
    帰ってきたばっかりだけど、また北海道行きたい!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/07(水) 17:45:10 

    マリンパークにいったら、毎年なら割込とかひどかったけど今回はおちついて見れました

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:05 

    >>4
    函館、札幌間は高速と高規格道路で行くと3時間くらいじゃないかな?

    +2

    -12

  • 213. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:20 

    千歳空港なら小樽積丹余市で海鮮三昧の海鮮の旅はどうですか
    時間が有ればビール工場見学後ジンギスカンもお勧めです

    富良野方面は駐車場が混むので早め行動を・・
    7月に富田ファームに行った際、9時過ぎると駐車場待ちの渋滞が凄かった
    車なら一時停止に気を付けてね!←駐車場出て事故の多い十字路があります、全方面に一時停止

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/07(水) 17:52:04 

    >>207
    >>162
    ありがとうございます。
    まるで、サファリパークの様ですね…。
    思い出しました😟
    小学生の時の奈良遠足で
    鹿が怖かったです。

    雲丹、牡蠣も楽しみにしています😁✨✨

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/07(水) 18:03:11 

    >>12
    広っ!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/07(水) 18:06:18 

    しゃんこ しゃんこ しゃんこ しゃしゃんがしゃん♪
    っていう盆踊り北海道にあるよね

    去年大通りのビアガーデン行ったら盆踊りやってて延々流れてて脳に刷り込まれたw

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/07(水) 18:09:42 

    先月末遊びに行ってきました!
    美瑛の青い池は本当に生で見て良かったって思いました。
    それと恵庭市にあるえこりん村がとてもきれいでした!!イングリッシュガーデン好きな方にとても行ってほしい場所です。
    あと大通りビアガーデンが最高でした!!

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/07(水) 18:27:48 

    道民です。
    今年超あついです!
    移動には時間とてもかかるので、車の方がいいですよ( ^ω^)
    それに電車の本数、あんまりない所もあるし…

    レンタカー便利だと思います( ^ω^)

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/07(水) 18:39:51 

    >>212
    高速使ってもそんな早くつかないよ。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/07(水) 18:49:41 

    今月北海道旅行行きます
    熊遭遇率どのくらいですか
    それだけが心配です

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/07(水) 18:56:49 

    勝手にプラン立てました。
    一泊目
    朝イチで東京または千歳→函館空港
    五稜郭、レンガ倉庫、お昼はラッキーピエロ。
    湯の川辺りで素泊まり。夜に函館山。
    朝イチでチェックアウト。市場でイカソーメン。

    レンタカー(車慣れてたら)または電車で小樽で運河観光。札幌に行ってジンギスカン。札幌のホテルで一泊。
    ランチはタクシーで回転寿司。
    新千歳空港で買い物、食べれなかったものたべて帰る。

    ちなみなに旭山動物園は函館から車で7時間はかかると思う。





    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/07(水) 18:58:50 

    >>220
    知床辺りならよくでるらいしけど、一度も見たことない。レアキャラですよ。夜の峠のシカが嫌です。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/07(水) 18:59:55 

    >>198
    8月末って書いてないよ?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/07(水) 19:01:30 

    >>154
    八雲に噴火公園ありますよ!
    外でも中でも遊べる。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2019/08/07(水) 19:02:50 

    >>216
    チャチャンコチャンだと思うよ!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/07(水) 19:04:56 

    >>220
    道民だけど27年間野生のはみたことない。
    キツネとか鹿くらいかな。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/07(水) 19:20:56 

    十勝在住ですが、ここまでで十勝の話題がほとんど出てないのが寂しいw一応、朝の連ドラの舞台なのにw
    なつぞらイマイチですもんね…
    主さんの今回の旅行は、函館か富良野方面か…って感じになりそうですが、
    ぜひいつか十勝にもいらしてください!
    なつぞらの景色そのまんまですよ〜
    豚丼、スイーツ、チーズ、なんでも美味しいし安いですよ〜
    十勝川温泉や中札内のキャンプ場もいいし。ちょっと足を延ばしてトマムやサホロもいいですよ〜

    ちなみに勝毎花火大会で焼肉を食べながら見れる穴場…って質問がありましたが、
    帯広は高い建物が無いので、お店から花火はほぼ不可能です。周りの民家なら庭で焼肉やって見てる人はいます。
    会場周辺は激混みです。
    少し離れた札内川の河川敷に、バーベキューセットを持ち込むならできるかもしれません。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/07(水) 19:22:45 

    >>73
    藻岩山、市電に乗ってすぐなので近いですよね。
    夜景見た後に、すすきのでご飯食べてホテルに帰るのもいいですね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/07(水) 19:32:09 

    >>192
    >>195

    コメントありがとうございます!
    数年前にも同じ時期に七分袖ばかりで行き、暑すぎて後悔しました。やはり調整できる格好がマストですね。

    北湯沢へは中山峠経由にします!
    お2人が教えてくださったあげいも、絶対食べてみます!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/07(水) 19:45:03 

    北海道なんてとこ行くもんじゃない
    くそばばあしか居ないし。
    ろくなもんじゃない。

    +1

    -21

  • 231. 匿名 2019/08/07(水) 19:54:28 

    去年、新千歳空港発着で3泊4日しました。
    朝イチの飛行機に乗り、レンタカーを借りて函館へ。途中、長万部に寄って行きましたが函館を観光する時間はありました。夜景も見ましたよ。
    次の日、ニセコに行きラフティングをしてアンヌプリで宿泊。3日目は積丹半島へ行きウニを食べて神威岬の先端まで行き、小樽へ。一通り観光をして札幌で宿泊。
    移動距離はありますが、楽しい旅でした!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/07(水) 20:08:35 

    旭山動物園行くなら上野ファームもおススメ♡♡とても綺麗なイングリッシュガーデンです。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/07(水) 20:10:39 

    9月終わり〜10月初めに二泊三日で行くんですけどもう寒いですか??

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/07(水) 20:23:04 

    >>148

    同意

    特に夏は海からガスかかってきて、視界不良になることが多いイメージ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/07(水) 20:32:36 

    >>227
    去年の8月末に十勝、帯広方面に行きました!雄大な景色がザ、北海道!て感じで、レンタカーで走ってるだけでテンションあがりましたよ!豚丼もとっても美味しかったし、牧場で乳しぼり体験や、乗馬、ばんえい競馬などとっても楽しめました。4回北海道に行きましたが、わたしは十勝帯広が一番好きかも♪また行きたいです。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/07(水) 20:34:15 

    >>1

    函館から道内巡るのは、皆さんおっしゃる通り移動時間がかかります。

    道内もいいですが、北海道新幹線利用して函館・青森・弘前巡りもオススメです。
    函館駅から青森駅まで2時間。
    弘前まで足を伸ばしても3時間前後で着きます。
    (個人的に弘前の方がオススメです)

    青森から函館日帰り可能ですので、ホテル移動もなく行けますよ。

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2019/08/07(水) 20:41:21 

    >>150

    私もその案に賛成

    札幌市民だけど、去年函館旅行するのに丘珠ー函館を往復利用した。
    飛行時間は小一時間で済むし、早割で取ったからJRのスーパー北斗使うより安く済んだ。

    いっぱい回りたいなら、お金かけて移動時間短くするのはアリだと思う。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/07(水) 20:54:55 

    >>108
    モエレ沼公園、微妙という意見ありますが、オススメです。
    漫画、ホタルノヒカリにもでました。
    噴水ショー(特に夕方以降のライトアップされたのは一見の価値あり)の時間を確認すると良いと思います。
    あと、小さいお子さんいるので、シャボン玉持参すると楽しめますよ。
    モエレ山から360度みわたせる札幌の景色、ぜひ見て下さい。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2019/08/07(水) 21:02:22 

    ホンマでっかみたら参考になるかも!!!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/07(水) 21:23:51 

    夏の富良野は本当おすすめ!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/07(水) 21:42:25 

    このトピ、道民しかいない

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/07(水) 21:46:39 

    お盆にフェリーに乗って旅行予定です。
    北海道には丸3日滞在予定です。

    小樽泊→ニセコ泊→函館泊→苫小牧

    の予定です。
    ニセコでは気球・ラフティングをします。函館では朝市でイカ釣りをしたいなぁ。っと思っています。何かオススメがあったら教えてください!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/07(水) 21:47:55 

    ライジングサンに参加する為、1週間札幌に滞在します!運転免許を持っていない、1人旅行です


    丸一日予定のない日があるのですが、
    バスツアーで富良野・美瑛の景色を楽しむか、
    電車(orバス)で帯広に行って温泉とグルメを堪能するか
    どちらにしようか迷っています(どちらも行ったことがありません)

    みなさんのご意見お聞かせください!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/07(水) 21:54:11 

    何度か行きました。
    夏の積丹ブルー。
    神威岬はすごかった!
    網走で乗馬したけど経験によっていろんなコースがあって、初心者の私でも楽しめた。
    経験のある人は海岸を走ったりできるみたい。
    あと支笏湖、知床もよかった。
    20年近く前で外国人少なかったからかな、どこも静かだったよ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/07(水) 21:57:04 

    >>243
    どっちも朝行って夜には札幌に戻るんですか?
    ならちょっと遠くないかな?体力があればいいけど…。
    小樽をのんびり観光するのがいいかと思います。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/07(水) 21:58:43 

    意外に暑いよね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/07(水) 22:05:41 

    時計台はガッカリスポットかもだけどその近くにある店はオススメがあるよー!
    1軒目は「サッポロ珈琲館」ってところ。
    500円で出来立てのホットサンドが食べられます😋
    特にハンバーグを挟んだものが美味!!!モスバーガー好きな人はたまらんと思う。
    あとテイクアウトも出来るソフトクリームは、街中にある喫茶店にしては珍しく乳臭くて(褒めてる)最高!

    2軒目は時計台の道路挟んだ向かい側にあるビルの地下にある、「海へ」という居酒屋です。
    ランチでお安くマグロ丼とかサーモン丼が食べられるよ〜!
    蕎麦か味噌汁・サラダセットどちらか選べて1000円以内に収まります☺️しかも注文からめっさ早く出てくる!
    マグロネギユッケ丼が笑っちゃうくらい美味しいんだ…😂

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:08 

    >>245
    小樽は別の日に行く予定なのです>_<
    宿を札幌に取ってしまったので日帰りになります

    やはり日帰り帯広は難しそうですかね…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:10 

    私、札幌市民だけど
    函館観光だけで2泊3日使ったよ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:03 

    >>32
    レンタカーってチャレンジャーというか
    大体移動でドライブ状態になるよー。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:42 

    >>1
    函館にしたら詰むよ。
    あそこは陸の孤島。
    ラッキーピエロが函館限定なのも
    物流がネックだからなのよ。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:02 

    私も今月末に北海道行きます。
    私しか免許無くて運転面倒なので、二泊三日の二日目に札幌からバスツアーで旭山動物園、美瑛、富良野に行くプランを予約しました😊
    二泊とも札幌で、楽しめそうです✨

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/07(水) 22:55:39 

    ジンギスカン食べたい人はだるまがオススメ。
    松尾ジンギスカンも良いかな✌️

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2019/08/07(水) 23:00:07 

    美瑛なんて何も無いし、見たって面白く無いよ
    って言ったら、その何も無いのがいいと言われた

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/07(水) 23:19:23 

    今なら、旭山動物園より円山動物園をお勧めするかな〜。ホッキョクグマのスペースがリニューアルしてかなり良くなってる。
    北海道へ移住して7年なるけど、温泉と湖、滝は本当におすすめ!支笏湖とか、洞爺湖の湖は綺麗だし温泉もある!登別の温泉は濁ってて泉質もいいから、踵がツルツルになったよ。登別なら近くに倶多楽湖が近くにあるよ。透明度が高くてかなり綺麗。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/07(水) 23:26:33 

    >>248
    どちらにせよ、満喫したいならかなり早朝に出ないとキツイ。
    大体6時くらい、遅くても7時には出ないと、まだ旭川だったら良かったけど。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/07(水) 23:34:06 

    >>245
    バスツアーなら朝美瑛・富良野・旭山動物園行って夜に札幌へ帰ってくるのがあるからそっちがいいんじゃないかな?
    実際に↑のやつ体験してみたけど良かったよ✨
    帯広はちょっと遠いしなかなか暑いから体力奪われるかも(>_<)

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/07(水) 23:35:56 

    >>257
    返信先間違えた
    >>253宛てです!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/07(水) 23:36:44 

    >>252
    多分、以前私が参加したツアーと同じっぽい笑
    確か富田ファームにも寄りますよね。
    一つアドバイスすると、旭山動物園の時間がかなり短いです。
    恐らく旭山動物園で昼になるけど、食べる時間ももったいないので、友達と相談して富田ファームで軽くか、持ち込みで車内で食べるかしたほうが良いです。
    あと、事前に見どころをチェックして、先に見に行ったほうが良いです。
    順番で回ろうとすると、最悪メインの動物を流し見して戻ることになるので。




    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/08/07(水) 23:46:30 

    >>225
    横から
    もともとはしゃんこしゃんこで、
    ちゃんこに変わったら、それはある地域では差別的言葉として使われてる、ってことになって、
    しゃんこしゃんこに戻ったみたい。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:10 

    道民の方は知らないかもしれないけど、旅行会社のパックプランの飛行機って、どの空港に着くかで金額が大分変わるんです。
    例えば同じ時間帯だとしても千歳だと+2500でも、旭川だと+6000くらいになる。だからお金と相談するとなるとどうしても千歳になっちゃうのよ。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/08(木) 00:16:15 

    >>261
    ですが
    特急料金等を考えると
    イン・アウトの空港代は高くないのですよ。

    そこはケチるな。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/08(木) 00:22:28 

    何でも触れる動物園ノースサファリおすすめ。
    ミーアキャットやペリカンもお触りできます。
    ワニのバーガーやサソリも食べられます。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/08(木) 00:24:32 

    >>262

    それ!

    あと例えばの話だけど、旭山動物園や層雲峡行くんなら、旭川空港から現地、千歳から現地、それぞれの所要時間考えると、旭川入りした方が早いって選択にもなるよね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/08(木) 06:15:50 

    >>259
    富田ファーム寄るので多分同じですね♪

    アドバイスありがとうございます!
    旭山動物園を楽しみにしてるので、見たい所を決めておきます✨
    昼食も迷っていたので買って行く事にします🍙

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/08(木) 08:26:30 

    >>242
    北海道にしばらく帰ってないので記憶だけですが、小樽
    バス。水族館(トドのダイブが見れます)
    バス。水族館下の青塚食堂(海鮮ものが美味しい)

    バスか観光地から歩く。ミクルプラント ソフトクリームが有名です。
    観光地で海鮮を食べるとぼったくりの店があると噂させれてます。要注意。

    なると 有名な鳥の半身揚げのお店

    観光地
    運河の他に旧線路歩けて楽しいです。
    メルヘン通りは買い物。
    ニセコ
    水がきれいなのでうどん、豆腐が美味しい。







    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:32 

    >>260
    そうなんですね!しばらく聞いてなかったから驚きです!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/08(木) 11:20:48 

    >>238
    108です☆

    返信ありがとうございます✨
    まだ下の子が小さいので、モエレ沼もいいなぁと思ってきました☺️
    シャボン玉、いいですねっ普段と違ってすごく楽しくなりそうです✨
    北海道の公園はどこもとても広々としていて気持ちよさそうでいいですね✨

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/08(木) 13:08:25 

    >>247
    一応札幌市民だけど、子供とファミレスくらいしか外食しない(そもそも中心街にあまり行かない)から、機会あったら行ってみます!
    美味しそう〜!

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2019/08/08(木) 22:21:47 

    >>178
    返信遅れてごめんなさい!
    グランピング・ボンゴってところでした(^ ^)

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:39 

    旭山動物園に行く時は、おしゃれより歩きやすい靴‼️ めちゃめちゃ坂道だらけだし、休憩所は長い階段のぼんなきゃだめだし

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/09(金) 01:01:21 

    まだ見ている方いるかな〜( ;´Д`)
    便乗ですが教えて頂けると有り難いです!
    8月末に旭川発着1泊2日の予定なのですが、
    美瑛・富良野・旭川でオススメの食事処ありますか(´∀`*) ?
    白いトウモロコシ、揚げ芋、スープカレーは絶対食べたいと思っています‼︎

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/09(金) 11:10:57 

    >>270
    返信ありがとうございます!
    助かります♪グランピングボンゴ気になってた場所でした(*ˊᗜˋ*)/

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/09(金) 14:44:42 

    >>201
    道民だけどさすがに四時間は全然すぐそこ感覚じゃないよ笑

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:34 

    >>272
    スープカレーは旭川で好きなころは香屋です。
    奥芝も有名ですが、スープが少なめなので…

    富良野はスープカレーのお店いっぱいあって迷います。もう名前は忘れましたが、現地の店員さんにおいしいところ聞いて行きました。小さな冊子もあるはずなので、それを見て決めても良いと思います。
    甘口のないお店もあるので、お子様がいるなら確認したほうが良いですね。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:11 

    主です。みなさんもう見てらっしゃらないかもしれませんが、たくさんのコメント本当にありがとうございます!みなさんのおかげで北海道の広さや位置関係や観光地などなんとなく掴めてきました!このスレにいらっしゃる方はどの方もすごくお優しくて感動です…!
    みなさんのお話を聞いて、今回は旭川美瑛富良野か函館道南エリアで絞ろうかな〜と思ったのですが、ファーム富田のラベンダーはもう時期終わってしまったとのことなので行っても微妙ですかね…。ラベンダー咲いてる時期じゃないと楽しめないようならまた次回咲いてる時期に行ってみようかとも思ってます。いつか旭山動物園と青い池?も見てみたいので!
    函館に行くなら私は関東住みなので羽田空港から函館空港に降り立ち、まず1日目は市電を使い市内観光して函館山の夜景。2日目は朝市もしくは自由市場行って、レンタカー借りて大沼公園行って+周辺地域の観光して湯の川で泊まる。3日目は周辺地域でブラブラして函館空港で終了かなーって大まかに考えてますがこんな感じで大丈夫でしょうか?もし見てらっしゃる方いらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです!

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:55 

    >>275
    奥芝商店行こうかと思ってました!
    スープ少なめなんですね、スープが大事なのに...(´・ω・`)
    子連れではないのですが、辛いのが少し苦手なのでその情報とっても有り難いです〜
    香屋のFacebook見たら、7月の平日ランチ営業でスープ切れになっている日がありましたね...チキン&ベジータにありつけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )

    返信ありがとうございます(^人^)


    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/09(金) 22:23:34 

    今まさに家族で北海道旅行中、ニセコに来てます🎵
    神仙沼に行くパノラマラインでキツネを見ました!道路を横切ろうとしてたからビックリして徐行しました。
    あまりにも北海道らしい体験!
    今日はニセコ、明日は登別、明後日は小樽を通って新千歳から帰ります。移動距離が長い。食事が美味しすぎて太りそうだよ〜
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/09(金) 22:37:28 

    >>272
    美瑛のかんのファームのあげいも美味しかったです!
    道の駅にもあげいもあるみたいですが、かんのファームおすすめします★

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/09(金) 22:50:50 

    >>276
    見てますよ〜

    富田ファームもかんのファームも7月が見頃ですので、ラベンダーの富良野らしさを感じたいなら物足りないかもしれません。

    函館は修学旅行でしか行ったことがないので…(笑)
    函館に詳しい方がまたここへ来てくれますように😊

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/09(金) 23:02:53 

    >>279
    かんのファームのHP見てきました!
    揚げ芋+白いトウモロコシもある〜( ´ ▽ ` )
    友人がじゃがいも食べたがっていたので、じゃがバターもあるからココ最高です!笑

    返信ありがとうございます(^人^)

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/09(金) 23:35:36 

    新千歳空港にお土産用のラーメン売ってますよね?沢山種類がありすぎて本当に悩んでます。
    お土産ラーメンで皆さんのオススメを教えてください。あと作る時のオススメ具材も出来れば・・・
    夏の北海道旅行のおすすめ

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2019/08/09(金) 23:48:07 

    >>282
    信玄のラーメンは美味しいと思うよ。
    でもお土産用のラーメンは買ったことがないので、店舗とちがったらごめんなさいね😞💦

    お土産として、カップ焼そばのヤキソバ弁当はどうですか?ペヤングみたいなヤキソバだけど、付いてる中華スープが好きです☺️

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2019/08/09(金) 23:56:05 

    >>282
    よく売れていたラーメンは…
    塩らーめん 函館あじさい
    しょうゆ? 小樽初代 (魚のお出汁)
    味噌ラーメン 札幌すみれ・系列店の てつや

    ちなみに麺をゆでる前に冷凍すると、1か月もちます

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/10(土) 01:45:43 

    >>283
    定期的にやるイオンの北海道フェアで焼きそば弁当なんて本州でも簡単に手に入るわ

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2019/08/10(土) 09:01:32 


    まぁね、

    ピンポイントで空港のラーメン聞いてるのにカップ焼きそばオススメされてもね

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2019/08/10(土) 10:49:22 

    >>285
    簡単に手に入るようになったんですね。
    それはすみませんでした。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2019/08/10(土) 10:53:49 

    北海道って4県に分ける案があった。名前は東海道のノリで北海道。
    って聞いて広さをぼやっと理解した。
    4県じゃきかないわ。
    東海道かそりゃ広いわけだよ。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/15(木) 10:56:09 

    >>276
    函館と富良野は遠いので今回はそれで大丈夫だと思います。五稜郭公園も最終日あたりに組み込むといいかもしれません。
    余談ですが、ラベンダー時期がずれても美瑛に色彩の丘があるので楽しめますよ。
    オススメはラベンダーですけど、その時期の休日は本当に町全体が渋滞します。
    すでに北海道は日中と夜のとの寒暖差が激しく、すでに夜が寒くなってるので(10℃代)、パーカーなどの羽織物を必ず持参して下さい。
    特に夜の函館山寒いです!

    北海道旅行楽しんで下さいね。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/17(土) 14:07:20 

    観光地化されてないけど、知床五湖よかったよ。世界遺産だし

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/03(火) 16:53:21 

    トピ主ではないのですが夏期休暇中に北海道行く機会があり参考に皆さんのコメント読んでました

    小樽~新千歳空港周辺を回りました
    北海道いいですね
    機会があればまた行きたいです!
    ありがとうございました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード