-
1. 匿名 2017/08/02(水) 18:44:23
秋に娘と2人で旅行に行こうかなと思ってます。
参考にしたいので母の立場、娘の立場で行きたいプランを教えてください。
+31
-3
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:11
出典:img01.jalan.jp
+7
-2
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:26
イタリアは喜ばれた( ・∇・)+16
-7
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:28
おいくつですか?+29
-0
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:35
母と娘と親子三代でですが、京都に行きましたよ。なんだかんだ楽しかったですー+50
-3
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:41
+3
-3
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:58
福岡+8
-5
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 18:48:08
台湾+29
-3
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 18:48:50
イヤイヤ期の娘がいて辛いけど、将来は一緒に楽しめると思えば辛さが減った
参考人させて下さい
+17
-11
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 18:49:05
バスツアーで京都行きました
楽しかった。親子旅行ならツアーがおすすめ+22
-4
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 18:49:27
伊東に行くならハトヤでいいじゃん。+1
-6
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 18:49:36
女の子産めて良かった!+25
-21
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 18:50:10
白川郷+32
-2
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 18:51:16
山梨+8
-1
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 18:51:16
お母さんがバイタリティあふれる人なら海外に
ヨーロッパのツアーに参加すると、現地でもいろいろラクだよ
お母さんととにかくゆったりしたいなら、国内の温泉地のちょっといい宿はどうかな
秋ならお湯も気持ちいいし、上げ膳据え膳は本当にラク+39
-3
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 18:52:26
実母が10月に還暦&看護師を定年退職の予定。子供達からのお祝いとか仕送りを、本当に遠慮する人なんだよね。昔は登山やバックパックで東南アジアに行ったりと、元来アクティブな人。
このトピ、私も参考にさせてもらうね♪ほんと、何が喜んでもらえるのかしらね?+12
-5
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 18:52:44
娘さんがいくつかで違ってくるんじゃないかな。+28
-1
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 18:52:57
食べ歩きとか買い物とかできる所がいいんじゃないかな?
日本全国秋は行楽の季節だし。
私は関西住みだから奈良、京都辺りオススメします。
とにかく人は多いけどね。+14
-1
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 18:53:27
ガルちゃんからは非難浴びるけど、韓国垢すりツアーはどうでしょう
私の知り合いはお嫁さんとふたりで行ったそうです+4
-20
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 18:57:28
批判覚悟で…
韓国旅行!
娘さんが何歳かわからないけど写真映えするスイーツとか服も安いしご飯もおいしいです。
エステ行ったりパパが一緒だとできないことができると思います。+15
-31
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 18:57:47
旅行の目的は何でしょうか?+5
-2
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 18:57:58
この前、カンボジアにいったら母娘さんが旅行してた。現地のツアーで一緒になったけど、楽しそうでした!+25
-2
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 18:57:59
韓国。美味しい物いっぱいだし、服とかも安いから楽しめるよ!+7
-23
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 18:58:14
海外に行くならツアーの方がいいと思うよ
旅慣れてない、世代の違う人は、決められたコースをゆくほうが文句が少ない
お母さんとパンフを見ながらゆったり決めましょう+21
-1
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 18:58:50
九州に住んでるのでハウステンボス行きました!
母がバラが好きなので、バラ祭りの時に行って、
人がいっぱいいる訳ではないので、ゆっくりできました!+23
-1
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 19:02:10
私の母はもうこの世を去り、自分には息子しかいないので、主さんが羨ましいです
もし母が存命だったら行ってみたかったのが、静岡の掛川にある花鳥園
私の鳥好きは確実に母からの遺伝だから、喜んでもらえそうかなぁと+55
-1
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 19:02:20
>>25
ハウステンボスいいですよね!バンジージャンプとかやれば想い出に残ると思いますよ。お勧めです。+3
-12
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 19:03:29
母親と娘の年齢がわからないと何とも言えない+20
-1
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 19:03:49
お子さんはもう大人?+6
-0
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 19:04:45
食い倒れツアーしました。
静岡でマグロを食べ、鎌倉でのんびり、横浜中華街で食べまくりました(笑)+12
-1
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 19:07:39
四国いいよ!高知で海鮮市場、香川でうどん♪+17
-2
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 19:08:26
韓国と書き込みすると親の敵のようにマイナス
押す人って
北朝鮮ならいいの?+0
-24
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 19:10:58
母が植物好きなのでシンガポールに一緒に行きました
シンガポール植物園やガーデンズバイザベイに行ったり、アフタヌーンティーに行って母は大興奮
素敵な思い出になるといいですね!+23
-1
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 19:11:24
アラフォー娘ですが、母を連れて
子供の頃住んでた地方に旅行しました。
当時の思い出話がたくさん聞けて良かったです!+25
-2
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 19:13:03
鎌倉おすすめです!+7
-1
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 19:13:47
ハワイはどうでしょうか?
私も母とよく旅行しますが、ハワイはまた行きたいなって言ってます。
カラッとして過ごしやすいからいいみたいですよ!+29
-1
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 19:14:25
イタリアがなぜマイナスなのか。+14
-0
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 19:15:21
50代の母親を連れて、九州の福岡、湯布院、阿蘇山をレンタカーで回りました。阿蘇の景色は最高だし、湯布院で温泉、博多で食い倒れと買い物して楽しかったよ+15
-1
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 19:18:11
ゆったりするなら京都とか
おしゃれな場所行くなら神戸とか
体力あるなら休憩多めでディズニーとか
二人で決めて行けばどこでも楽しいと思いますよ。+11
-2
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 19:18:35
金沢おすすめですー+20
-3
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 19:27:16
結婚前に母親と二人でディズニー行きました。
母は私が小学生の頃に家族で一度行っただけでずっと行きたいと言っていたので…
そんな母は祖母と先日別府温泉に行ってきたそうです。+18
-1
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 19:27:27
私はディズニーに行きたい‼︎+3
-4
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 19:29:27
ナイスタイミングのトピです
50代の母と、旅行に行きたいと考えています
母には持病があり、国内を考えています
持病が心臓なので、あまり歩かない場所ってありますか?
持病があるのに私のフォローをしてくれる母に喜んで欲しいので…
難しいと思いますが、良いアイディアを頂けたらと思います
よろしくお願いします+16
-1
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:10
京都 全てタクシーで回るのが楽しいよ。お天気もそれほど気にしなくていいし、移動時間もロスが少ない。運転手さんから京都のお話も聞けるしオススメ+5
-1
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:16
海外なら
シンガポール、台湾かな
ご飯もおいしいしお買い物も安くて楽しいよ+13
-1
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:00
この間お母さんとハワイ行ったよ!
20代と50代です。+13
-1
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:42
一昨年の冬、結婚前の独身最後に母と仙台の光のページェントっていうイルミネーションを見に行ったら、
隣を歩いていた地元の高校生みたいな女の子の集団に「普通こういうの親と来ないよね」と言われました。
東京から初めての東北旅行で楽しみにしてたのに、なんか嫌な気持ちになりました。
29歳で独身最後に親孝行がてら親(50代前半)と旅行って、そんなに変ですかね?
変じゃない→プラス
変→マイナス+119
-2
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:37
韓国は性犯罪多いからね
女性だけで行くのは実は危険だよ+19
-1
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 19:37:01
主さんの年齢がわかりませんが、私は結婚前に母と二人でバリ島に行きました。リゾート地だけど格安スパとかお洒落なバーとか買い物とか一緒に楽しめましたよ!+7
-1
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:49
>>43
温泉地などの良いお宿でゆっくりされてはいかがですか?近場でも宿にこだわれば非現実的で思い出に残る時間が過ごせますよ。ちなみに私は母が泊まってみたいと言っていた星野リゾートに連れていきました。とっても喜んでくれましたよ。+5
-1
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 19:44:35
>>47
高校生なんて世間も知らず視野も狭く自分達の世界だけで生きてるんだから。そんな子達の言うことなんか気にするな~+43
-1
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 19:45:54
>>43
良い宿に泊まって美味しいお料理,
エステやマッサージを楽しむのもありかと思います。
やっぱりどんな旅でも外に出るとけっこう歩くので…+2
-1
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 19:54:12
母が何年も会ってない友人に会いたいと言ったので会いに行く旅行を企画した。+6
-1
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 19:59:31
>>43
越後湯沢温泉
駅から近いから。+2
-1
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 20:03:08
私(20代)、母(60代)ですがよく旅行に行きます
1泊2日か日帰りの国内旅行だけです
目的で行く先が変わるんですが、主さんは何を中心に考えてますかね?食べ物?温泉?
これからだったらフルーツ狩りとかどうですか?+5
-1
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 20:03:25
主と娘さんの年齢は?
ご予算はいかほど?+5
-1
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 20:05:17
北海道よかったですよ。
のんびりと景色見て美味しいご飯食べてまた行きたいねって言ってる。+6
-1
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:36
もう20年前になるけど新婚の頃、有馬温泉〜神戸の旅で、当時神社で地味婚だった私は異人館の近くでウェディングドレスを着て写真撮影できる所で撮影して写真をあげれたのが親子で嬉しかったな!
昨年亡くなってしまいましたが、、
私自身は高校生の娘と、最近では韓国、伊勢、鎌倉が楽しかったです。+3
-1
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:19
>>50さん
ありがとうございます
旅行会社からパンフレットを明日もらって来ます
アドバイス、本当にありがとうございます+6
-1
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:25
60代の母と1泊2日で伊丹経由で沖縄弾丸旅行しました。メインは食べ物になってしまうしレンタカー利用で身体を動かさないので1人前や1個を半分こして食べ歩きしながら観光地をまわりました。さすがに疲れましたが母は満足していたようです。+3
-1
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:49
>>47
仙台はそういうやつ多いからね
平気で他人の悪口言う人
+4
-8
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 21:53:14
>>47
私からすれば、女子高生の集団がそういうとこ行くほうが・・・+10
-1
-
63. 匿名 2017/08/02(水) 21:58:04
タイムリーなトピです!
私アラサー、母は還暦間近です。母と一年に一回ほど一泊程度でプチ旅行に行きます。私の母は温泉とエステがセットだとそれが最高に至福のひとときで、毎年温泉とエステが楽しめる宿だけを目的に探します!
距離は長いと疲れるとのことで割と近場ばかり探しますが交通費が浮く分、素敵な宿を探して完全に癒し目的の旅です^_^ その時だけは家事から解放されてルンルンしております!+2
-1
-
64. 匿名 2017/08/02(水) 23:07:56
娘20
母58
台湾に旅行に行きたいと思ってるんですが、どうだと思いますか?
食べ歩きしたいなーって考えてるんですが、母の世代で台湾だと何がオススメですか?
調べると若い人のオススメは、結構載ってるんですけど、、、、
+5
-2
-
65. 匿名 2017/08/02(水) 23:20:36
日帰りバス旅行がラクでいいよ〜。
仕事忙しくてあんまりプラン考える余裕ないし、運転とか移動のこと考えると負担ないし。
食べるのメインとか、体験メインとか、温泉メインとか。色々あるし!+0
-1
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 00:27:43
上高地+3
-2
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 02:29:25
祖父母が亡くなり介護が終わったので、それ以来毎年母娘旅しています。
最初は箱根や伊香保、湯布院など温泉でしたがそのあと京都、金沢と古都の雰囲気を楽しむ街になり、この前はついに海外へ。香港マカオ、イギリスと行きました。今年はどうしようか?とリクエストを聞くとUSJがいいようです♪急にどうしたんだろ。笑
ちなみに母60代、私30代です。+3
-1
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 07:18:15
>>52さん
ありがとうございます
ホテルでエステとかを、ゆっくり出来る場所を選びます
料理も高いのにします
本当に、ありがとうございます+1
-1
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 07:22:36
>>54さん
ありがとうございます
候補に入れて、旅行会社に聞いてみます
本当に、ありがとうございます
良い親孝行が出来ます
アイディアをくださった皆様、本当にありがとうございます
感謝します
良い思い出を作って来ます
ありがとうございます+1
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 08:05:09
ハワイ、ヨーロッパ、南米など色々二人で行ったけど母が気に入ったのはタイとベトナムです。理由は時差が2時間、飛行時間が短い、物価が安くマッサージ、エステを安価でできる、食事が合うです。
台湾、シンガポールも母娘旅にはいいと思います。+2
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 08:11:39
>>64
食事は本人の好みもあるからなぁ。定番で小籠包とか美味しいけど。
九分は人と人がすれ違うのがやっと、肩と肩がぶつかるってくらい人で渋滞するから気を付けて。私は人混みを歩いた記憶しかない(笑)帰りのバスがめっちゃ混むので乗り合いタクシーがいいですよ。
夜市が楽しいです。
楽しい旅行になりますように。+1
-1
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 08:17:02
>>47
ディズニー行くと20歳くらいの息子と母親とかもいるし、新婚旅行で行ったタヒチの水上コテージに母娘で来てる人もいたけどどっちも「いくつになっても親子仲良しでいいなぁ(^^)」と見てて微笑ましくなったけどね。
ひねくれた子達なのよ。気にしないで。+5
-1
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 08:20:04
>>62
ほんとだよ。お前ら彼氏いないのかと言ってやりたい。+3
-1
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 16:21:41
うちの母はもう色々みてまわって歩くのはダルいといっていたので、紅葉シーズンに温泉にいきました。部屋にも露天がついていてマッサージもしたり超まったりできましたよ。+0
-1
-
79. 匿名 2017/08/06(日) 10:44:05
70代の母と40代の娘です。色々行きました。母に合わせてあげると吉。良かったのは東京観光、ベタなの。日光会津若松、鎌倉湘南、京都。うちの母は自然美とグルメってのが大切。パック旅行に、少し違う所に行くのもありです+2
-1
-
80. 匿名 2017/08/06(日) 10:45:27
社会人の一人娘とは、友達みたいな旅行にしてます。食べ歩きと買い物。楽しかったです+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する