-
1. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:36
一日の中で唯一体を動かしているのは、駅までの自転車10分くらいです。
30代後半、今まで痩せてた方でしたが、気付けばかなり出ている下っ腹…甥っ子と遊んでもすぐ疲れるスタミナの無さ…
思い立って腹筋などしてみたら、まともにできませんでした。完全に運動不足だったところから運動を始めた方、どんなことから始めましたか?+80
-2
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:18
仕事を始めました
ゴロゴログータラ過ごしてた…+29
-2
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:49
テレビ見ながらストレッチ。たまに筋トレ+37
-0
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:55
散歩30分+28
-0
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:12
まずは軽く体を動かすところから+9
-76
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:21
ウォーキング→階段登り降り→自転車+20
-0
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:51
歯磨きする時は思い出せばスクワット
+41
-0
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:55
SEX!セックス‼︎性交㊙︎+3
-51
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:55
家中の掃除
結構運動になる+67
-0
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:12
ピッキングのバイトが良いよ
めちゃくちゃ汗かくよ!おススメ
お金も貰えるし+10
-7
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:12
ヨガ+16
-0
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:13
階移動は極力階段を使うようにしたら息切れしづらくなったよ+9
-0
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:16
ラジオ体操📻
音楽も心地よくて好き。+51
-0
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:25
+24
-10
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:44
家で筋トレしてる。
成果はよく分からないけど、多分しないよりはマシ。+44
-0
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:46
ダンベル何キロもてる?っていうアニメの最後のトレーニングコーナー。
妊娠してるからあまり活発には動けないけど+14
-10
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:47
体力作りならウォーキング、走るの繰り返し
+10
-0
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:53
マンションのエレベーター使わず階段使う
床拭き+11
-0
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:02
ポケモンGO
今はジム行ってます+5
-0
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:11
ウォーキング!
最初は無理せず10分ぐらい、家の周りをぐるっと歩くだけでいい
とにかく毎日続ける、そのうち10分じゃ物足りなくなる
本当に運動になるのは20分以上のウォーキングらしいから、20分歩ける体力がつけばしめたもの
20分以上歩く必要無い、時間の無駄
その20分で、速さの強弱をつけたりペットボトルなんかの負荷を持ってみたり、坂道とか段差のある道があればたまにはそういうところも通ってみたり、色々工夫する+55
-1
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:19
市でやってる、安い一回完結型のスポーツ教室。
ジムに入会しては挫折してきたので。+11
-0
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:21
うわぁ+4
-9
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:54
自転車でちょっと遠くまで+2
-0
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:01
歩き通勤+8
-0
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:06
薪割り+4
-0
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:08
ごめん。きもちわるいかも。+2
-22
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:31
ストレッチ+5
-0
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:42
ラジオ体操
一人でやるのがコツ。
周囲の目を気にせず本気で第一、第二を朝晩2セット
朝晩合計15分弱で結構運動不足解消できます。本当です。+60
-1
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 21:29:09
>>8
軽いストレッチはあるけど筋トレにもならないよね+8
-0
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 21:29:21
とにかくスクワットは体づくり、ダイエットの基本って教わった
間違ったフォームでやると痛めるし効果ないから注意。。。+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 21:29:43
踏台昇降
ウォーキングしたいけど、今は危険な暑さなので、エアコンの下で踏台昇降。+49
-0
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:27
ジム入会
お金を払ってるから頑張らなくちゃ+15
-3
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:29
バランスボールで跳ねてます+4
-0
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:47
常にお腹に力入れてる
ちょっと減っ込んだよ+10
-0
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 21:31:18
市民プールでウォーキング+7
-0
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:02
パラパラから始めた。
結構覚えてた。
今はピラティスやってるよー。
YouTube見て!通ってない(笑)+9
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:58
>>1
市の体育館やジムは無いの?
+2
-2
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:25
>>10
泥棒かとおもた+16
-3
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:34
これ!下腹をへこます腹筋トレーニング【下腹部】 - YouTubeyoutu.be3週間、毎朝あなたのスマホに筋トレ動画が届く! 20日間の自宅トレーニングプログラム【無料】 http://pridebody.jp/lp1/pb-evolve/ ==================================== 【腹筋で(首・腰)が痛む原因】 《原因は反り腰!》 https://www....
+13
-0
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:56
空手
うざい連中をぶっつぶす!+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:02
この時期は暑いから家の冷房の下で出来る筋トレ、ストレッチ+9
-0
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:22
ガル民はほとんどが3日坊主でしょw+4
-3
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:56
>>39
いきなりこれは途中で投げそうw
女性向けの軽いやつが良いんじゃないかな〜+6
-0
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:19
自宅から駅まで歩く。買い物も歩く。最低限やってるから腕は細い。+3
-0
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:24
踏み台昇降。
やってない人に
そんなのラク過ぎて
効果なさそう、とか言われたけど
自分では効果が
ハッキリ見えてるので
やる気になる!
+34
-0
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:42
>>16
なにその「妊娠してるワタクシ☆ミ」アピール(笑)+17
-18
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:39
みんな偉いなあ…
こういうトピを見ると
1人じゃない、頑張ろうと
思えます。+29
-0
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:20
15分歩く!。+5
-0
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:32
会社まで5キロを45分で歩いて通った。お腹すいて食べるようになって太ってしまった。+21
-0
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:59
>>39
スゴイ!
コレができるって
元々体力あるよね!+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 21:40:34
スクワットマジックとステッパー買ってやってます!
+1
-1
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 21:40:51
筋トレ
お腹をへっ込めたいから、コレをしてる。
【たったの40秒】早くお腹を引っ込めたい人はこの腹筋です - YouTubem.youtube.com早くお腹を引っ込めたい人におススメな腹筋です。毎日たったの40秒で良いのでやって下さい。お腹を引っ込めるポイントは3つあります。息を長く吐く、お腹を引っ込める、締めたお腹を伸ばすですチャンネル登録もお願いします➡http://u0u0.net/zb8D 太もも細々ブログ➡h...
+2
-0
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 21:41:13
ランニング
3か月で2kmから16km走れるようになった+13
-0
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 21:41:50
駅の階段登り+4
-0
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 21:41:58
YouTubeでヨガ→常温ヨガ→先生が産休になる→ホットヨガ→ホットヨガと水泳を始める。
運動嫌いだったけど、少しずつ積み重ねると毎日運動しないと気持ち悪くなってきた。+7
-1
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:06
専業主婦の時はウォーキング
今は仕事始めた+10
-0
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 21:48:56
ウォーキング→ジョギング→マラソン+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 21:50:28
今日からジム入会しました!
ウォーキングからはじめてます!+3
-1
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 21:51:02
仕事。売り場つくりは高いところから足元まで掃除して、何百、何万個もある商品を並べる。歩く、登る、運ぶ動きっぱなしでクタクタ。運動する余力ない。+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 21:52:46
>>1
可能であれば、駅までの自転車10分を徒歩にしてみてはいかがでしょうか。同じ距離なら歩く方が運動になりますし、通勤等で駅の往復が日常的なら習慣になり易いと思います。+11
-0
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 21:53:26
好きなジャニの動画流して一緒にダンスしてる。+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 21:53:28
>>39
前半やってみたけど、コレは効くわ〜!
私も明日からやってみる❗️
教えてくれてありがとう♡+2
-2
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 21:55:43
トランポリン!+2
-1
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 21:56:19
バイク免許取ってバイク乗り出したら、引き回しや万が一の転倒時に筋肉いるから必要に迫られて筋トレするようになった
私みたいな怠け者は何かご褒美がないとダメだった+2
-0
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 21:56:22
スポーツウエア買ったよ。着てないけど。+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 21:56:40
無職で体力なさすぎだったからジムに行きはじめた
短期のバイトやりはじめたら、駅の階段が楽に登れるようになっててビックリ
電車で立ってても疲れなくなった+7
-0
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 21:58:31
http://www.j-n.co.jp/app/webroot/magical_yoga/calendar.pdfwww.j-n.co.jphttp://www.j-n.co.jp/app/webroot/magical_yoga/calendar.pdf
これを1ヶ月やって(お昼はなかなか出来なかったけど、朝夜は必ず)2キロ痩せました。
体重よりも、腰痛や首肩コリが解消されて、身体が動きやすくなって、本当に嬉しい。+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:33
+0
-2
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:47
帰宅してしまうと休みたい気持ちの方が勝ってしまうので、仕事帰りにジムに通ってます+2
-0
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 22:04:27
>>40
私も同じく空手
始めたばかりの頃は、毎回翌日はものすごい筋肉痛で階段降りるのとか辛く辛くて…
今も時々、なんで私は空手を選んでしまったのか…て疑問に思う時があるけど、身体を動かすって気持ちいいんだなって気付いた。+6
-0
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 22:08:54
一駅歩いたりエスカレーター使わず階段使ったり日々の積み重ねから。+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 22:10:20
>>46
たしかに、主さんにアドバイスするのに、最後の1行は別に必要ないけど。笑
どんなに関係ない話をしてても、私妊娠してて…って自分語りに持ってく人っているよ。+16
-0
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 22:11:58
フィットネスジム+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 22:12:42
>>39
の最近やり始めたけど筋トレ初心者の人は結構難しいと思う
個人的に初心者の人はこれから始めた方がいいと思う自宅で出来る10分筋トレ(初級編) - YouTubeyoutu.beこの動画で基礎筋力がついてきたら【中級編】にもチャレンジしましょう。 中級編はコチラ↓↓↓ http://pridebody.jp/lp1/pb-evolve/ 自宅の狭いスペースで行える全身の筋力トレーニングです。 1日1セット、たった10分で全身のトータルトレーニングが行えます。 《Insta...
+4
-0
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:05
>>28
わかる!Eテレで朝やってるテレビ体操の録画を見ながらやってるけど、インストラクター?のお姉さんのような完璧な動きや姿勢を真似してるとすごい筋肉使うし疲れる。
ちなみにラジオ体操を始める前はビリーズブートキャンプをやろうと思って動画見てみたけど1日で挫折したw+12
-0
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:00
>>45
真剣にやると結構疲れますよね。
高すぎる台を使うと太ももムキムキになると聞いたので、古新聞を8~10cm程度の高さに束ねた台で1日20~30分間やり続けたら、効果有ったし脚もきれいに痩せました。+14
-0
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 22:50:10
>>46
言わしてあげようよ。おめでたいことだからさ+5
-2
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 22:56:12
>>16 このアニメ、面白いよねー、無理なく続けられそうで効果ありそう。
+2
-0
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 23:03:15
エレベーターやめて階段使うようになりました。
あとは都度払いのジムに申し込んで、
面倒だけど申し込んでしまったから行く、みたいな。+1
-0
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 23:10:02
ジムいって身体動かした。
筋トレができなくて、頑張りすぎて死にかけたけど。+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 23:20:09
>>67
これ、一個一個押したらyoutubeと連動してんのー?びっくりした。
たしかにちゃんとやったら、体力つきそう。+0
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 23:22:09
>>20
お聞きしたいのですがウオーキングは、どんな効果がありましたでしょうか?+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 23:23:55
>>45
効果とは、どんな効果がありましたか?お願いします+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 00:18:23
空手道場に通うとかどう?ミット打ちでもパンチ、回し蹴り、肘打ち、膝蹴り、踏みつける。
ストレス解消になりますよ!+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 00:27:14
会社から自宅まで徒歩で帰宅。時間にして1時間。
交通費も浮くし運動不足解消になるから一石二鳥!
一昨日から始めました笑+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 00:30:22
ラジオ体操って気持ちいいけど、あの音楽が切なくなるんだよな〜
夏休みの終わりを思い出すというか+5
-1
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 00:35:07
懸垂をやっています、順手と逆手でなるべく胸まであげるようにして
短い時間でかなり体力使います+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 00:45:43
昨日張り切ってスクワットしたら、太もも死んだ(-_-)
徐々にしないとダメだね(笑)+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 01:31:46
ダンスを始めました。
楽しいです。+3
-0
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 02:28:46
まずは近所の本屋やスーパーなどにウインドーショッピングからでいいんじゃない
散歩だけじゃなく目的があったほうが続きやすそう+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 02:29:43
>>84
私はやりたいけど、運動不足解消どころじゃなくて本気の運動レベルな気が(笑)+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 05:06:16
上下運動+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 06:46:21
オレンジセオリー+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 07:57:14
1時間のウォーキング!
疲れるけど汗だくになるのが
気持ちいい
日頃運動して汗かかないから+2
-0
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 09:09:03
階段を使う、普段しないところの掃除から始めました。ベランダ掃除なんて放置してましたが、ベランダ掃除して寝室の模様替えをして活動的に動く努力から始めました。
今は自重筋トレ頑張ってます!
有酸素運動は、してないから体重に変化はないけど身体が締まってきました。
私は筋トレ毎日やっていませんが、習慣にするまめ毎日違う部位の筋トレするといいみたいです。
とりあえず習慣づけて、ある日鏡を見て効果を実感できるとやる気に繋がるので鏡で正面、横と写真とるのもおすすめです。+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 10:54:12
ラジオ体操→踏み台昇降運動10分→自重トレーニングかストレッチ20分→スクワット40回
を毎日やってます。現在3年目。贅肉で下を向いてたへそが真正面を向くようになって、薄い縦筋ができたよ。継続は力なりって本当だなーと実感する今日この頃。頑張ろう!+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 11:19:46
ストレッチ + 階段で昇降運動 好きな音楽を聴きながらだと あっと言う間! ムリなく毎日続けること。
早朝ウォーキングも 9月には再開しようかな・・+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:37
一駅くらいはウォーキング。+1
-0
-
99. 匿名 2019/08/18(日) 15:10:20
>>5
イライラする顔
+0
-0
-
100. 匿名 2019/08/18(日) 15:12:31
>>86
子供時代の夏休みを思い出してホロっとくる
+0
-0
-
101. 匿名 2019/08/21(水) 10:24:05
座布団引いてレッグレイズからはじめたよ
最近背筋鍛えたくてぶら下がり健康器具買おうか悩んでる
斜め懸垂したい
ダンベルで背筋鍛える動きは腕の関節がポキポキ言うからちょっと不安で…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する