-
1. 匿名 2019/08/12(月) 13:41:15
職場って理不尽なことが多くて思わずキレそうになるものの、人間関係や今後のやりづらさなどを考えるとグッと堪えること多いですよね。
だいぶスルースキルは身に付きましたが、それでもやっぱりイライラモヤモヤで消化不良状態に陥ることも多々あります。
皆さんはどうですか?
ガチギレして職場で言い合いになったりなど、本気のケンカに発展したことありますか?
逆にケンカ売られたことも含め、どんな状況でどんなケンカになったかなど聞きたいです。+230
-7
-
2. 匿名 2019/08/12(月) 13:42:50
ありません+102
-27
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 13:42:52
職場でガチギレって周りドン引きだよね+469
-25
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:20
+339
-25
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:35
職場の警備会社が適当すぎてキレました。
20代に仕事のやる気無さでキレられる60代…
警備員は誰でもなれるって聞くけど本当なんだね+147
-88
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:41
むしろどんなにイラついても関係壊したくないから
ありません。
+235
-8
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:42
ない
モヤっとしてもキレられない+144
-5
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:42
猫被ってるのでガチ喧嘩にはまずなりせん
が、態度に出てるかもしれない
+310
-2
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:55
無い。
キレるのも面倒+139
-4
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 13:43:55
+50
-4
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 13:44:01
ない+13
-45
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 13:44:42
私はすぐにやられてしまうので喧嘩にまで発展しない+44
-5
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 13:44:51
八つ当たりはされました+178
-1
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 13:44:59
まさに、今日!パート先のレジのチーフが機嫌屋で当たり散らし、自分だけ「体調悪い、働きすぎ」アピールして、みんな気を使い嫌ってる。
今日も、当たり散らしてきたので「いい加減にしーや!」と聞こえるように言ってきた。そんなんだから嫌われるし結婚できないの!+193
-55
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 13:45:10
腹立つこと多いけど
さすがにガチギレはガキのする事だと思ってる+209
-13
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 13:45:16
ない+7
-3
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 13:45:40
>>1
仕事押し付けられすぎて、少し減らしてもらえないかと相談したら、向こうが切れだしたのでこちらも切れたことならある。+156
-4
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 13:45:42
>>4
加藤の顔赤く(というか紫)なってんだけど
これコラでしょ?+263
-2
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 13:46:02
喧嘩売ってくるのは何歳ぐらい?+5
-0
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 13:46:14
ううん。
そんなアホしな
そのイジメっ子が上司に泣かされたと知った上で、同じように泣いてみた。
すると、泣いた!泣いた!となり自分が泣いた事は無かった事にしたがってた。
面白いから色々したよ?
挨拶無視してくるなら、事あるごとにおはようございます!と何度も言う。
前に回っておはようございます!
後ろからおはようございます!
その内、挨拶は返してくるようになったよ。
アハハ+5
-39
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 13:46:18
職場ガチギレで喧嘩とか何らかの人格障害がありそう
+131
-24
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 13:46:33
キレはせずに冷静に相手に言い返します。ズバッと。+173
-6
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 13:46:40
喧嘩は大学のときが最後かな
飲み会で友達の彼氏に手を出して喧嘩になったw+10
-19
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:04
上司の顔にコーヒー☕️ぶちまけた。
ムカついたから。+39
-31
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:16
あります。
やめたけど。
ずっとお互い嫌いで仲が悪くて、ある日2人とも上司に呼び出された。
思ってることちゃんと言えって上司に言われて、2人で泣き叫びながらキレ合いの罵り合い。
あんなに嫌いなやつ今までの人生であの女だけ。
今でもトラウマで顔を思いだしてイライラがフラッシュバックする。+363
-20
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:34
パワハラ、いじめなら言い返す。報告もする。+145
-0
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:36
辞めると決まったら、みんなの前で
今までいじめられたことを、ガンガンしゃべりました。
後日、あのあと大変だったって、他の職場の人から
言われてけど、コントロール不可能なので。+315
-2
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:38
>>25
宇垣かww+70
-2
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:57
ガチギレはないけど言い合いはある+74
-1
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 13:48:22
マジでありません。ガチギレするほどの仲でもないしな。+36
-2
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 13:48:35
キレてはないけど私の忠告無視して億の損害出した部活がいた。私が片付けてくれると思ったのかな自分で解決しろって言ったのがそんなに冷たい?+19
-13
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 13:48:40
お局にずっと標的にされてて嫌み八つ当たりに耐えられなくてガチギレしたことあるよ。
それから標的がかわりました。。+234
-4
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 13:49:43
ある。ストーカーや着替え盗撮されたから。
会社の不正を労基に伝えてある。+104
-1
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 13:49:51
ない。
けど凄く凄くイライラする人はいる。+83
-1
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 13:49:54
>>14
今日も、当たり散らしてきたので「いい加減にしーや!」と聞こえるように言ってきた。
日本語変+165
-40
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 13:50:02
60代と30代の男女が大喧嘩してた
女性が我儘な主張して、男性がブチぎれて女性がブチぎれたことにブチぎれだして、正直やめてくれって思った
どっちもどっち+31
-3
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 13:50:11
切れる人ってどの立場で切れてんの?どうせ同等でしょ?何切れてんの?って思ってます+13
-21
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 13:50:39
辞める2週間前、勝手に荷物がまとめられていました。+55
-0
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 13:50:41
>>14どっちもどっち+54
-5
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 13:51:01
怒ると笑ってしまうから1人無言で爆笑してたことならある。爆笑したあとは何も言わなかった。+9
-11
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 13:51:12
弟に誘われて個人営業の店を手伝っていた時、店主は現金が入るとすぐ使ってしまうし、客への対応は適当だし、家庭のあった弟への給料の支払いがどんどんルーズになって行くのを見て切れてしまった…
実は弟はその仕事のノウハウを知りたいだけでもうすぐ独立するつもりだったらしく、切れ損w
店主は私に叱られて泣いてたらしいw+111
-4
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 13:51:36
>>21
わたしなら何回も無視されたら、その相手だけには挨拶しないわw
+89
-6
-
44. 匿名 2019/08/12(月) 13:51:42
ケンカにはならなかったけど、周りがなんとなく察して見て見ぬふりを決め込んでたのにキレて上に告発したことはあります。
告発した相手とも仲良くはしてたからか、告発後に本人からも謝罪された。
バイトの女の子と男性社員が交際?セフレになってて、女の子はメンヘラ系で自傷癖があり、相手に気持ちが無くてもいいから抱いて欲しいって感じ。
男性社員はよくパート人妻を引っ掛けてる若い男で、メンヘラのヤバいやつに手を出してしまい切りたいけど自傷されるから切れない。
更衣室や休憩室で2人がイチャコラしてるのは知ってたけど、いつもみんなが食事してるテーブルで色々やったり
仕事でミスしすぎてキレた時は男性社員がその女の子の首を絞めたり、暴力があると女の子から聞いた(女の子は辛いけどそれが嬉しそう)。
私は両者と仲良くしていて、2人が納得して関係続けてるなら好きにしたらいいと放置してたけど、さすがに気分が悪くて上に告発。+16
-1
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 13:52:24
セクハラされたらどう対処しますか?
泣き寝入りですか+2
-13
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 13:52:34
学生時代に百均でバイトしてた時、どっかの会社をリストラされたっていう40代の男の人が店長として来た。でもこの人から回ってばかりなのに威張り散らしてパートさんやバイトを見下す発言ばかり。キレた一番のベテランパートさんにとうとう反撃(パートさんはごく冷静に店長の不備を指摘しただけ)されて、お店で大声で怒鳴り散らしてすごかった。お客さんもびっくり。怒鳴ってる内容もチンピラか子供の喧嘩かって感じだったし。
その百均は二ヶ月後くらいに潰れました。+185
-6
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 13:53:02
自分はないなw
転勤族なのでパート8つ目だけど
今まで職場で喧嘩してるの見たとこは二箇所
大体は上司の言うことのがあってて
感情論では盾ついてる人の気持ちわからなくもないんだけれどやっぱり上司が正論
上の人に楯突いていい事ないよ
あとギャンギャン吠えてる人はやっぱ頭悪くて仕事できないのにプライドだけ高い
まぁ若い時はキレたくなったときもあったけれど
今思い返せば若気の至りでキレなくてよかったわw
+11
-12
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 13:53:14
小学生くらいの大人になりきれない男にキレたよ。
会社は小学校じゃないから、さっさと辞めてほしいよね。
+54
-1
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 13:55:20
ぶちギレたいくらい腹の立つことあるし、ぶちギレるのは簡単だけどぶちギレたその後を考えたら出来ない……限界でぶちギレる時はその職場を辞める時だと思ってる+87
-1
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 13:55:25
>>1
うちの職場は一般常識ないし、やんわり対応しても奇人ばかりだからダメだよ。
+49
-3
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 13:55:31
何歳と何歳の話なのよ??ガチギレってさぁ+6
-5
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 13:55:41
ないです
大人なんで+6
-5
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 13:55:59
男と言い合いになって頭きたから今から上司のとこ行ってどっちが悪いか話聞いてもらおうと言って上司の所に2人で行きました。
男が怒られていました。
話が分からない奴とは手っ取り早いやり方だと思う。
こっちもスッキリするし+96
-1
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 13:56:11
けんかじゃないけど、学生のバイトの時、飲食店のホールやってて、離れたところから声に出さずに口パクで指示を出されるっていうのを何回かやられて、何言ってるか分かんなくて3回目くらいでブチっと切れた。
相手はその勢いにひるんだように謝ってきた。+58
-1
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 13:56:19
人に仕事押し付けて毎日定時で上がろうとするおばさんにむかついてへー。○○さんそれでいいんですか?って言ったことならある+9
-5
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 13:56:55
怒ってないのに怒ってる?と言われます+15
-3
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 13:57:02
更衣室でどつき合いしたことある
朝まで飲んでたそうで酔っ払って酒臭いまま出勤してきた人がいた
そのまま電話に出て呂律も回ってないし言ってることも意味がわからなくて取引先の人を怒らせていたので更衣室に引きずっていって今日は帰れと言ったら逆ギレしてきてそのままどつき合いに
もちろんその人は即刻クビ+132
-5
-
58. 匿名 2019/08/12(月) 13:57:22
>>5
>>14
相手が悪いんだろうけど
最後の一言が余計だと思う
+174
-4
-
59. 匿名 2019/08/12(月) 13:58:16
ないけど、おっさんのクセに若い女に嫉妬丸出しで嫌がらせしてくる最低な奴がいたからキレそうになったことはある
+26
-0
-
60. 匿名 2019/08/12(月) 13:58:47
ある。
自己愛が無茶苦茶な事言ってきから。とか、自己愛が業者さんにつっかかってってのでそれを止めにはいったり。
ちょうど上司がいないとき狙ってやらかしてくるのよね。最近は薬のおかげか大人しいけど。+6
-1
-
61. 匿名 2019/08/12(月) 13:58:59
お客様と喧嘩してしまった
現場で困っていることに対してコストも手間もかからない方法提案したら
定年後の再雇用でいる元課長が口出してきて
俺達は苦労して仕事したんだから楽してサボる方法なんて教えるな!って怒鳴られた
改善無くして仕事進まないでしょ?って怒鳴り返してたら言い合いになった
ちょっと大事になり、うちの部長と相手の社長で話して和解となった
私は笑顔で挨拶するけど相手は苦虫顔だよ
+39
-0
-
62. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:17
キレて言い合ってる男性達はたまに見る。
一人で怒鳴り散らしたりね。
馬鹿のレッテル貼られるだけ。
いい語り草。+37
-1
-
63. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:26
飼い猫の事バカにされたからキレて言い返したら泣かれた。
意味わからない。今思い出してもムカつく。+71
-3
-
64. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:51
>>5 そこはキレないで警備会社に言わない?20代が60代の他社の人にキレるって自分の今後も、、+125
-2
-
65. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:52
どんなにムカついてもムキになって職場できれるのは社会人がやる事ではない
冷静に的確な言動しないと同類と思われるよ+20
-1
-
66. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:55
一方的に言いがかりガチギレされた。多分人格障害だと思う。
言いがかりで折れるのも謝るのも絶対嫌だったから、へーへー聞いていた。結局向こうの上司も登場してなだめられてたよ。こっちは末代までたたる気持ちでいるよ。
+27
-0
-
67. 匿名 2019/08/12(月) 13:59:57
最近キレやすい人多いよね。+12
-4
-
68. 匿名 2019/08/12(月) 14:00:11
お前らここではキレてばっかりなのになw+4
-5
-
69. 匿名 2019/08/12(月) 14:00:25
ある。
バイトの男の子達に慕われてたので
「優しいお姉さん」のイメージを崩したくなくて我慢して耐えて頑張ってきたけど‥‥
ある日職場の我が儘なBBAに絡まれて
堪忍袋の尾がブチキレて
皆の前で怒鳴り合いの大喧嘩になった事がある(笑)
それ以来BBAは大人しくなった。+99
-2
-
70. 匿名 2019/08/12(月) 14:00:44
転職して来た40代後半の男性がとにかく頭おかしいのかなっていう位被害妄想が酷くて自分が発注書締め日までに発注書出さなかったから欠品になったのにいきなり俺の発注だけ故意に通さないと言って怒鳴りつけて来た時は毎回毎回その人発注遅れてこちらが工場にお願いして何とか繋いでたのにムカつき過ぎて怒鳴り返したら胸ぐら掴まれそうになって周りが止めに入って相手がクビになった。
長く勤めてて後にも先にも私が怒鳴り返す事はこの一回だけだと思う。+66
-0
-
71. 匿名 2019/08/12(月) 14:00:58
パート先での話
普段からセクハラが酷い社員がおとなしい40代の女性社員に対して『○○さん(20代)のオッパイは綺麗なピンクだと思うけど□□さんは使い込んで真っ黒でしょ?www』と言った瞬間、学生のバイトさんがセクハラ社員を思いきり殴った。
人が殴られて吹っ飛ぶのを初めて見ました。ざまあみろだけど。+186
-0
-
72. 匿名 2019/08/12(月) 14:01:14
派遣社員だった28歳の子なんだけど、度重なるセクハラと暴言にブチ切れて、上司の机「バーン!!」って叩いて書類を頭にぶちまけた。
その子は怒りでワナワナ震えてて、上司は突然すぎてポカーン。
騒然となってる中、カバン持って帰って行った。
その子が帰ってくる事はなかったけど、上司は部署異動になって新しい派遣の子がきた。+120
-2
-
73. 匿名 2019/08/12(月) 14:01:36
昔工場で働いていた時にイジメグループのやつらに冷蔵室に閉じ込められた(私が小さいイジメは無視してたのでそれが気に入らなかったらしい)
マンガみたいなイジメ方だし陰湿だし誰も気付いてくれなければ凍死してたとこだったから出してもらったあとに胸ぐら掴んで大喧嘩したことがあった+124
-0
-
74. 匿名 2019/08/12(月) 14:01:59
あります。新人の私にやってもない仕事のミスの責任を取らせようとしたから。まぁ結局私がクレーム対応したけど、相手側が新人の子に責任取らせてることを分かってもらえてたので少しは落ち着けたけど。
先輩が同情してくれたけど助けてくれないからその先輩を軽蔑してますがね
使えない。度胸もない、糞上司とバカ社員(私も社員だけど)に呆れて大手に転職決まったので良いですが…+30
-2
-
75. 匿名 2019/08/12(月) 14:02:09
>>54
口パクで指示されてもね笑+37
-0
-
76. 匿名 2019/08/12(月) 14:03:11
>>5
最後の一言は失礼だと思う+100
-4
-
77. 匿名 2019/08/12(月) 14:03:16
>>73
それ刑事事件とかツイートしちゃって、良くない?+74
-0
-
78. 匿名 2019/08/12(月) 14:04:04
私が店長で、本社の事務の人と話し合ってたんだけど上司が「お前ら喧嘩は辞めろ 」って間に入ってきてハァ?って思ったことならある。
現場の責任者として店のこと考えてスケジュール組んで欲しいってこっちが意見して、向こうは現場が忙しいのは分かってるけど会社としてはこの時期じゃないと~って意見して、お互い冷静に話してるのに、上司が1人で喧嘩だ!止めなきゃて張り切っててうんざりした( ´△`)+45
-0
-
79. 匿名 2019/08/12(月) 14:04:09
>>44
みんなが食事するテーブルで色々やったりって。。。。
きもいな
それは告発してオケのやつ+30
-0
-
80. 匿名 2019/08/12(月) 14:04:57
チームの仕事を若手だからとほとんど全て1人でさせられ、何にもしてない先輩と2人でプレゼンすることになったけど、本当に何もしてないから邪魔にしかならなかった。
先輩達が定時で帰った後、1人で仕事しながら泣いてたら上司が話を聞いてくれて、注意してくれた。
悪口じゃなくて辛いことや自分が未熟だと思うことだけ訴えてたから、頼りになる先輩のいるチームに入れてもらえた。
キレるより、悲しんだ方が得だと思う。
ちなみにプレゼンの先輩は能力不足で翌年観察対象になって異動しました。+41
-2
-
81. 匿名 2019/08/12(月) 14:06:10
ガチギレする人、言いたいこと言えてある意味羨ましい。+47
-3
-
82. 匿名 2019/08/12(月) 14:07:06
ありますよー
おバカ上司と毎回バトルしてました。
人の手柄は横取り、ミス連発、そしてそのミスに対応出来ない。パワハラの数々。
部下のミスの報告すら出来ず、私に丸投げ(正確には、上司には説明能力がないため、上役に上司はスルーされ、私に事態の説明するようお鉢が回ってきた。)
でも、性格に問題なければスルーできた、と思うけど。
とにかく性格が悪かった。
あいつのせいで、10人以上退職。
人事部からも調査が入るくらいの、出来の悪い上司だった。
私も辞めたけど、その後も更に退職者が続出した。+25
-0
-
83. 匿名 2019/08/12(月) 14:08:41
>>33
ずっと我慢してたけど、
私も布施婆に噛み付いたよ。
そしたら丁寧になってたけどw
でも私は布施婆みたいなクズを
相手にはしなくなったわ。+14
-1
-
84. 匿名 2019/08/12(月) 14:09:09
あるある。
大人気なかったけど女同士の忖度なしにガチギレした。
独立した今、その場を見ていた他の人(独立した人)に、あの時超真剣に怒ってたから真剣に完遂してくれるだろうという理由で仕事もらえた。
レアケースだろうけど真剣に仕事を良くしようと思ってのことならガチギレたって良いこともあるよ。+55
-0
-
85. 匿名 2019/08/12(月) 14:09:14
昔てすが、仲よくない同期の女性がわたしの部署の後輩をイビッていたので、給湯室で注意したらお湯をかけられて咄嗟にビンタしてしまいました。大騒ぎになってしまい、ごめんなさい。+57
-2
-
86. 匿名 2019/08/12(月) 14:10:27
>>36
「言ってきた」は向こうが「言ってきた」んじゃなくて、「買ってきた」と同じニュアンスで読むと意味わかるよ。+64
-2
-
87. 匿名 2019/08/12(月) 14:10:46
ガチギレしたら負けじゃん
徐々に追い詰めて辞めさせるだけ+4
-11
-
88. 匿名 2019/08/12(月) 14:11:28
ありますよ。
パワハラ上司とか。
頭おかしい人には強く言うしかない。
言っても伝わらないけど、言わないと酷くなる一方。+67
-0
-
89. 匿名 2019/08/12(月) 14:11:36
>>58
58が誰でできる仕事で結婚できないのはわかった。+1
-35
-
90. 匿名 2019/08/12(月) 14:12:23
自分がブチギレられないから、これ見てるとスッキリするw
海外のオフィスでガチギレする人たちの動画。
+4
-2
-
91. 匿名 2019/08/12(月) 14:13:14
当時の上司に向こうの勝手な勘違いでバカにされたのでブチキレたことはあります。反論して腸煮えくり返っていたので、モノに当たりまくってたらさすがに上司もやべぇと思ったらしく翌日謝ってきた。+36
-0
-
92. 匿名 2019/08/12(月) 14:14:05
>>89
?意味不明+32
-0
-
93. 匿名 2019/08/12(月) 14:15:05
キレずに淡々と相手を理論的に追い詰める。なぜこういう不効率な仕事の仕方をするのかと。メリットデメリットを淡々と挙げる。
向こうが理論的に返してこれなくなって逆に感情的になったらこっちの勝ち。+5
-8
-
94. 匿名 2019/08/12(月) 14:18:29
友達の職場で、男性社員が口論から殴り合いのケンカになりかけたらしい。友達は女なのに仲裁に入ってすごく怖かったって言ってた。+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/12(月) 14:20:02
脳内では相手の頭部を潰れたスイカみたいにしてる。+8
-0
-
96. 匿名 2019/08/12(月) 14:20:41
>>71
学生バイトさんカッコイイ!!!!+123
-0
-
97. 匿名 2019/08/12(月) 14:21:38
>>93
失礼ですが、働いていらっしゃるの?+8
-3
-
98. 匿名 2019/08/12(月) 14:23:17
職場の男の上司があまりにも理不尽で横柄な態度取ったので「何ですかその態度!?文句あるなら言えばいいじゃないですか!意味わかんないんですけど!」って反抗したら、「別に何もねぇよ!怒」「何もねぇならそんな態度とんじゃねぇ怒怒!!」ってマジ喧嘩になりました。
後輩と3人で車に乗ってる時だったので、後輩はめちゃ困ってました笑+40
-2
-
99. 匿名 2019/08/12(月) 14:23:53
>>5
性格悪いね+60
-5
-
100. 匿名 2019/08/12(月) 14:25:35
無料休日出勤の人に仕事をやらせて注意しても自分はパンとコーヒーで偉そうにサボってた+5
-2
-
101. 匿名 2019/08/12(月) 14:30:01
ずっーと働いていて自分が退社するのが決まったら理不尽すぎるお局への限界が来てキレちゃったことはある。
勿論大声で怒鳴る。人様のいないところでだけどね。
そのお局の行動パターン上司を味方につけるって分かっていたから先に言いそうな人に根回ししておいたし、みんなその人大嫌いだから私の味方してくれてたからザマァと思った。+48
-0
-
102. 匿名 2019/08/12(月) 14:30:54
ドン引きだろうけどキレて怒った事あるよ。
他部署の人が私の後輩をネチネチしつこく文句ばっかり言ってて。
人が見てる所でも本人しかいない所でも説教ばっかりしてて後輩が黙って耐えてたけど参ってたように見えたからみんなの前で後輩に説教してる時に横から入って説教し返した。
あっという間に静まり返って物凄い雰囲気になった。+85
-0
-
103. 匿名 2019/08/12(月) 14:31:00
うちの会社は上司がいないと
事務の女性と営業の後輩がすぐに喧嘩する
上司は喧嘩大好きで火に油で喧嘩に参加するタイプなので
上司がいなきゃ営業が我慢してるっぽいけど悪いのは営業
一人っ子のせいか目の前で喧嘩されるとドキドキするし
翌日通常通り話す二人を見て驚愕する
私は間に入るどころか外に逃げる
居づらい+6
-0
-
104. 匿名 2019/08/12(月) 14:31:22
大人しいと思われているから舐めた態度とってくる人には腹に据えかねた時ビシッと言いますよ。大体アワアワして黙っちゃう。+77
-2
-
105. 匿名 2019/08/12(月) 14:31:47
>>19
コラだと思いたいけど加藤の表情が堕ちる手前の表情なんだよね
岡田、手加減しなかったの?よく堕ちなかったね
+63
-5
-
106. 匿名 2019/08/12(月) 14:31:51
コンビニでバイトしてた時、昼時の忙しいときに何度もお弁当の温めを私だけスルーした意地悪ババアにキレました。ずっとどうでもいいことでイチャモンつけられて我慢してたんだけどついに。
全部嫌がらせ知ってた店長が私が悪いってババアの味方したから心折れて辞めてやったよ。+50
-0
-
107. 匿名 2019/08/12(月) 14:34:08
喧嘩してる人なら見た。
テメーみたいな若者に指図されたくないとブチ切れてました+9
-1
-
108. 匿名 2019/08/12(月) 14:35:55
>>4
え、これガチ?
コラだよね??+41
-2
-
109. 匿名 2019/08/12(月) 14:36:00
普段からパワハラ気味で実家暮らし34歳の美人上司が
プレゼン中にミスって八つ当たりのように
目の前で指をビシッと差して業務の指示をしてきた時には
塵に積もったものが爆発しそうになり、「親の顔が見たい」と言いそうになりました‥
彼氏(実家暮らし)と結婚する予定なので退職しますと言って
安そうなゴールドの結婚指輪をはめているのを見た時には、
私も同時期にプロポーズされて婚約指輪をしていたので
今までの事は全て水に流せました。
今ではどこかで幸せに暮らしていることを祈ってます。+2
-19
-
110. 匿名 2019/08/12(月) 14:42:51
パート事務で勤務先で、先輩パートのおばさんが超意地悪で、新入りに次々に難クセをつけて辞めさせている人だった。
私にも無理難題のイヤミを言い続け、みんなで上司に訴えたが上司面談しても反省せず。
ある日仕事終わりのロッカールームで、またしても嫌がらせをしたのでブチ切れて、襟をつかんでロッカーに押しつけ「いい加減にせんと殴るぞ❗」と一喝してやったら悲鳴をあげて廊下に逃げ出した。
唯一、元ヤンだった事が役にたった。
+70
-13
-
111. 匿名 2019/08/12(月) 14:44:19
そこまでやる?ってくらい当たり散らしてくるオバさんはいました。+20
-0
-
112. 匿名 2019/08/12(月) 14:44:40
>>25
はい、クビ+6
-1
-
113. 匿名 2019/08/12(月) 14:46:44
同じバイトのおじさんに凄い剣幕で怒鳴られたことある。怒鳴られたことなんて殆ど無かったから呆然としちゃった。後から怒りしかない。
みなさんのコメント読んで職場であんなに怒鳴ってキレる人はやっぱりおかしいのだと改めて思いました。
怒鳴られてる最中に上司や社員さんが全く止めに入ったりしてくれなかったこともモヤモヤする…
職場でキレるにしても怒鳴ったり物を叩いたり蹴ったりして威圧するのはよくないですよね+22
-3
-
114. 匿名 2019/08/12(月) 14:50:20
ムカついたから上司を蹴った。
しかも飛び蹴り+6
-6
-
115. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:32
何度もいろんな人を休職においやってる先輩がいる。パワハラで異動させられたのに、その理由を伝えてないから、本人は実力が買われて異動になったと思ってるらしい…。
ああいう人には上司がちゃんとキレないと、一生自分で気づくことはできないと思う。+69
-0
-
116. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:01
私じゃないんだけど同僚の女同士が仕事中殴り合いになってびびった。男上司が仲裁に入った。
地味でおとなしい女子社員が気の強い先輩の彼氏を寝取るっていう「逆じゃなくて?!」っていう事件だった。みんな「女は見かけじゃ分からないもんだね…」ってしみじみ。+35
-2
-
117. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:28
>>79
ありがとうございます!
気持ち悪いですよね
殴ったり首絞めたりもそのテーブルに押さえつけてやってて…
2人で外でやってるのは好きにしたらいいけど、社内でやんなよ!とキレてしまいました。
明らかに何かあったなって様子で女の子が戻ってくるのも同情でなく面倒なばかりでした。+8
-0
-
118. 匿名 2019/08/12(月) 14:58:23
>>10
こんだけ強かったら、上司の嫌味やお局の皮肉も「だからなんだ」って流せるんだろうなぁ…+6
-0
-
119. 匿名 2019/08/12(月) 15:00:04
ひとりトラベルメーカーがいた。
いつも誰か一人をターゲットにして悪口言いまくる。
そのうち、ターゲットが変わるから
ターゲットにされた人はそれまでは
知らない聞こえないフリしてやり過ごしてた。
周りもあーそうねそうね、って悪口を聞き流してた。
ある日、私がターゲットになりそうになった。
真っ先に、その女をロッカー室に呼び出し
「言いたい事があるなら、周りじゃなくて、私に直接言って下さい!」と言ったら
「なんにも言ってません」と。
とりあえず、その場は帰宅した。けど、
私が帰宅した後で
「○○(私)さんに、ロッカー室でいじめられた!」と、散々言いふらしたらしい。
(もちろん、他のスタッフはあーまた始まったって感じ)
翌日、他のスタッフからその話を聞いた私。
上司を3人呼び出して、会議室に本人も呼んで
「私、言いましたよね?言いたい事があるなら直接私に言って欲しいって。」と言ったら
「私は何も言ってません!ロッカー室に呼び出しされたのを他の皆が心配してくれて、どうしたの?って言われたから事情を説明したんです」
「皆って誰ですか?今、ここで呼んでもらってもいいですか?」とかなり追い詰めた。
その時は上司がまとめてくれて
とりあえずお互いのプライドを保ちつつ、
喧嘩両成敗で終わった。
それからは媚びるように私に話しかけてきたけど、
私も普通に仕事上の対応してた。
でも、半年たたないうちに病欠するようになり
そのまま退職した。
職場が平和になったと喜んでました。
+61
-1
-
120. 匿名 2019/08/12(月) 15:00:14
>>1
あります。しかも一度ではなくそこそこあります。
直近で言えば就職した会社の教育係の人が60歳の男性、業務内容はその人とペアで受付事務だった。
とにかくそのジジイがテンパりやすくて、すぐいっぱいいっぱいになる。初日からわからないこと聞いても「もう💢今忙しい!」と怒鳴られたり、パソコンのEnter押すタイミングや字の書き順まで指定された。それでも新人の身なので我慢してたけど、毎日のように理不尽に怒鳴られまあまあ限界だった。10円ハゲまで出来たぐらいストレスがすごかった。
そしてまた理不尽を通り越してスーパー理不尽な事があって丁寧に反論したら「うるさい!俺の言う通りにやれっ!💢」って怒鳴られた瞬間にブチっと何かがキレた。もうそこから止まらなくて、そのジジイをコテンパにまくし立てて辞めました!全員目が点になってたけど、我慢できませんでした。
+62
-0
-
121. 匿名 2019/08/12(月) 15:09:27
しました。元々会社をやめようと思ってたところに理不尽に大嫌いな上司に怒られ我慢できずに大喧嘩してすぐに辞表出した。その後の上司は打たれ弱かったらしく大人しくなったから残り1ヶ月は穏やかに過ごせた。後悔はしていない。+22
-0
-
122. 匿名 2019/08/12(月) 15:13:10
前に社長と喧嘩したwwww
売れないもん勝手に入荷して売れっていうから
そのラインのは人気がないから赤字覚悟の値引きしないかぎりは絶対でない、同じようなデザインのこっちのカラーのが流行りだし客層の支持もあり出るってはっきり言ったら
これはここがいいからとかどーのこーの激しく責め立ててくるから
そこまで自信満々なら自分で売り切ってくださいよ!入荷品いちいちチェックして無駄な入荷品がないかいっつも細かく聞いて来るくせに自分で無駄使いしたら元も子もないじゃないですか!やれると言う自信があるから入荷したんだから責任持ってくださいよ!ってガチ切れしたら
やってやるよ!売り切ったら謝ってもらうからなって啖呵きられたので
そのまま売り場まかせたら
案の定売れなくてこっちに助け求めに来た
よくも悪くも中小企業なのでこんな感じで出来るわけだけど+35
-0
-
123. 匿名 2019/08/12(月) 15:15:43
取引先の営業が保身に走るばかりで両者のビジネスの有益さを鑑みようとしなかったから思わず論破したら、泣きそうな顔で50代の人が逃げるように帰って行った、笑
あたし未来のない話に費やす時間が大嫌い💔
仕事を自分で作れない男大嫌い+3
-2
-
124. 匿名 2019/08/12(月) 15:19:12
些細なことで喧嘩になり、気難しくて言い方がきつい同僚にぶちキレられて一時期挨拶以外では会話をしませんでした。会話をしていない間も機嫌悪そうな態度をしていてうんざりしました。+3
-0
-
125. 匿名 2019/08/12(月) 15:19:32
割りと仲良しと思っていた同僚が仕事をふってきたけどこんな事していいの?不味くない?って散々確認したけど「大丈夫大丈夫」っていうし時間無くて他に確認出来なくて見切り発車でやったけど
やっぱり不味い事で私が叱られた
彼女もその場にいたからフォローしてくれると思ったけど最後まで無言だったから上司の前で正したら堂々と「私は言ってません!」と言いやがった
仲良い同僚だと思っていたからショックだったし私も若かったからブチ切れて泣きながら彼女を責めてしまった
上司が間に入って話し合いの結果二人とも処分されたけど彼女は最後まで認めなかった
ただし、そんな事の翌日に普通にお昼を誘いにきた彼女に私も他の同僚もあきれ果てました+51
-0
-
126. 匿名 2019/08/12(月) 15:24:28
>>14
お前も相当、性格悪いな。
そんなんだから、周りに変人が集まってくるんだよ。
類友だよ。+19
-5
-
127. 匿名 2019/08/12(月) 15:25:49
店長お気に入りの美人社員とケンカしたら、クビになった。+3
-0
-
128. 匿名 2019/08/12(月) 15:26:30
喧嘩じゃないけど、妊娠報告したバイトの女の子に「こんな時期に何考えとんだ!頭おかしいんか!」と壁をガンガン殴る蹴る威嚇して怒鳴り散らしてた常務(社長の弟)を見た
すぐ辞めた+42
-0
-
129. 匿名 2019/08/12(月) 15:29:38
いっつもめちゃくちゃ嫌味言ってくるおばあちゃんとその取り巻きがいた。一年経つか経たないくらいの時に会社辞めようかなと思ってた時に、めちゃくちゃにキレて言い返して泣かせてしまったことがある。
最終的には仲良くなって、そのおばあちゃんやその取り巻きが私に気を遣ってきたり心配してくれたりよく話すようになった+10
-0
-
130. 匿名 2019/08/12(月) 15:31:28
職場で上司に暴言吐かれたけどその場で反論出来ず、その後トイレに行って悔しくて壁を叩いた。
トイレと上司のいる部屋が繋がっていたらしく、音が振動して、同僚が何事かとトイレに駆け込んで来た。正直に壁を叩きましたと話したが、なぜ壁を叩いたかは同僚も上司も察してくれて、そのあとは周りに気を遣わせてしまった。上司も遠慮がちになった。
見た目がおっとりタイプだから怒らせたらダメな人って思われた。+47
-0
-
131. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:40
>>6
私も我慢するけど、こっちが黙っていると付け上がる人いませんか?+65
-0
-
132. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:54
>>26
美奈子んちが浮かんで、ふふっとなったw
ごめん+1
-8
-
133. 匿名 2019/08/12(月) 15:36:13
プライドだけは高いけど仕事のスキルも向上心も責任感もない上司が異動してきてこっちの都合考えずに四六時中話しかけてくるから一日中イライラしてるけど一応大人としてキレずにいる。
そろそろハゲそう。+10
-1
-
134. 匿名 2019/08/12(月) 15:36:27
就業後気分屋主任に対して1:1の時にキレました。
年上だし相手のプライド傷付けない程度に言葉選んだけど、主任も最終的には泣いてごめんね、と。
周りに不穏な空気を悟らせない為に翌日はいつも通りに笑顔で挨拶・仕事した。
お互い嫌いオーラ出し合うより仕事を円滑にする為ならガキだろうとなんだろうと、伝えるべき事は伝える。+8
-0
-
135. 匿名 2019/08/12(月) 15:43:55
>>4
岡田芸能界最強?
+2
-5
-
136. 匿名 2019/08/12(月) 15:47:30
自分じゃ無いけど周りがガチ切れして怒鳴りあってるのなら有ります。
50代と40代のパートのおばちゃんが、お互い相手側が悪い、の一点張りで泣きながら『◯◯さんにいじめられた〜私悪くないのに〜』と双方被害者アピール。
その後、仕事にも私情を挟んでお互いに同じ現場に居たくないと、仕事場でバッティングしたら当てつけのようにどっちかが居なくなるまでトイレやフロアの隅っこに避難。
はっきり言って周りはドン引きでした。+9
-0
-
137. 匿名 2019/08/12(月) 15:53:50
うちのはみんなでキレ合っている、とても評判の悪い職場です。こんな職場もあるんですよ。+23
-0
-
138. 匿名 2019/08/12(月) 15:55:14
大人の対応しなくちゃとずっと我慢してたけど、あまりにも相手が理不尽な事行ってきた時はキレた。
私の子供の事にまで口出してきたから。
普段から男のくせにおしゃべりでうちの子がうつになって私が少し休みがちになった時出入りの業者さんにまでベラベラ喋ってた。
今でも一緒に仕事してるけど会話は仕事のことのみ。+24
-1
-
139. 匿名 2019/08/12(月) 16:01:09
私自身は経験ないのでトピずれかもしれませんが
私と上司2人(男と女)の3人の部署なんだけど、上司が毎日のように喧嘩するぐらい仲悪くて、女の方はしょっちゅうガチ切れしてる。男の方もしばしば。いい大人が勘弁してくれよって心の中で毒吐きながらその場の空気になることに徹してます。+3
-0
-
140. 匿名 2019/08/12(月) 16:03:17
>>132
あなた「空気を読めない人」って自覚あります?+1
-1
-
141. 匿名 2019/08/12(月) 16:07:13
>>1
喧嘩ってわけでもないですが、、
早とちりで若干キレられたことがあり言い方も嫌でしたが理に敵ってなさに頭にきた
でも仕事なので正常心だと言い聞かせてましたが怒ってることが漏れ出てたみたいでバレました
その人は一日中、自分に気使ってました+5
-0
-
142. 匿名 2019/08/12(月) 16:12:25
今迄二回だけ切れそうになったけど耐えた
多分親兄弟のこと言われたら
無言で破壊神になってたと思う
そこだけは守ってくれたから耐えれた
自分の事は我慢出来るから(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-0
-
143. 匿名 2019/08/12(月) 16:13:36
社会人が朝礼で
「それって私が悪いって言いたいんですか!?」
「どうせ誰にも私の気持ちなんかわかんないでしょ」
とか程度の低い喧嘩始めた時はドン引きした。
引きすぎて辞めたけど、
ボーナスは下がる一方、新人は1年もたなくて常に人手不足だと聞くので
正しい判断だったと思ってる。+12
-0
-
144. 匿名 2019/08/12(月) 16:39:31
>>119
トラベルメーカー笑
夏休みっぽい!+2
-1
-
145. 匿名 2019/08/12(月) 16:45:58
度重なるセクハラ、パワハラ行為をしておいて「そんな事で腹を立てるなんて社会人失格だ」と逆ギレしてきた会社の代表にこちらもブチ切れて怒鳴り合いになった
結局最後まで謝らなかった上に業績は赤字続きで未来のない会社なので退職後ハローワークに事の顛末を報告した
あれ以上クソじじいに時間取られたくなくて訴えるのは諦めたけどせめて言いたい事言えてよかったよ
+9
-1
-
146. 匿名 2019/08/12(月) 16:46:23
>>19
コラだよ。
+12
-0
-
147. 匿名 2019/08/12(月) 16:51:32
あります
お局様が聞こえるように嫌味を言うから
「言いたいことがあるならはっきり言ってください!」ってきつめに言ってしまった
すると相手が「うぜーな!さっさと辞めろよ!」と言い返したので更衣室で大喧嘩になった
最終的にそいつが先に辞めて1年後私が辞めたという・・・+43
-0
-
148. 匿名 2019/08/12(月) 17:01:18
同期にはっきり言ったらそれから無視され続けてる
こっちはお前の無神経な暴言に入社以来20年近く我慢したんだあ!+19
-0
-
149. 匿名 2019/08/12(月) 17:02:55
>>26
2人とも呼び出されたってことは、周りの人たちが相当不愉快だったってことですな。+76
-1
-
150. 匿名 2019/08/12(月) 17:08:19
>>19
見てたけど、さすがにこの顔色はコラです+82
-0
-
151. 匿名 2019/08/12(月) 17:08:34
昔、上司と喧嘩して怒りが収まらず
倉庫に行って「むかつくー!」と壁を殴りつけたら
はじめてのボーナスで買った指輪の石が取れてどっかいってしまった
暴力はダメ絶対+24
-0
-
152. 匿名 2019/08/12(月) 17:10:15
上司同士が皆の前で怒鳴り合いの喧嘩始めたときはマジしらけた。
白い目で見る気にもならなかったから無視して仕事してたけど。
ここは家じゃないし友だち同士でもないのに、よくまぁ本性丸出しにしてバカになれるな〜って感心したわ。
100歩譲って端っこでやってほしい。+5
-0
-
153. 匿名 2019/08/12(月) 17:15:15
>>5
そんな事言って世の中わかった風だけど、人を見下してると痛い目見るから気をつけてね。+58
-1
-
154. 匿名 2019/08/12(月) 17:19:57
職場でガチギレとか周りが迷惑
それこそ大人になれよって思う
あんまりなら上司に相談
その上司が使い物にならないなら頑張って仕事を覚え周りを味方にする+4
-8
-
155. 匿名 2019/08/12(月) 17:24:18
少数派のようですがあります。何回もあります。
かなり周りにひかれました。相手は全員男性です。
ところが喧嘩の後はなぜか仲良くなっちゃって、ずっと助け合って、みんな良い同僚でした。
+9
-1
-
156. 匿名 2019/08/12(月) 17:29:10
若い時にある。カフェの社員(当時28歳)が本当にふざけたやつで、営業中の客席でお客からも外からも見えてる環境で腕相撲やろうよ!とかみんなでプリクラとか卒アル見せ合おうよとか、親指が上がる数を当てるゲームとかとにかくバイトと一緒ふざけきったと、私にじゃあみんなを働くモードにしてねって言って毎度帰る女がいて、ずっと不満だったけど我慢してて、やめる時にめっちゃブチ切れた。
まぁみんな暇だとずっと携帯ゲームばっかりしてるような環境だったし、今思えば一緒になってふざけて、サクッとやめておけば良かったな。言いたいこと言っても、バカな奴には絶対に伝わらないし、怒るエネルギーがもったいないって学んだ!+8
-0
-
157. 匿名 2019/08/12(月) 18:03:00
サルじゃないんだからよォ〜+1
-1
-
158. 匿名 2019/08/12(月) 18:14:23
ケンカできたら気持ちいいだろうなー
でもその後の後悔が半端なさそうで無理+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/12(月) 18:29:50
>>45
んなわけない。
会社に報告。+0
-0
-
160. 匿名 2019/08/12(月) 18:39:14
仕事中に、仕事と関係ない話をベラベラ喋ってた40代と50代のパートのおばちゃんにガチギレしました。(私30代)
10分位は我慢したけどムリだった。+8
-2
-
161. 匿名 2019/08/12(月) 18:45:13
ガチギレになるか分からないけど社長に対して一度あった。
社内で誰一人出来ない事を私にしろ!と命じてきたから。
社長も出来ない事を言って来たから、皆んなの前で「分かりました。申し訳ないですがやり方が分かりません。社長が手本を見せて下さい」っとお願いしたわ。
社長も案の定出来なかったから「手本が無いと分かりませんが、私なりに努力してみます」って言ったけど、悔し涙が止まらなかった。
その後、社長が無理難題をクリアしたから立場が変わった。
ガチギレをやる気に変えれたら強いと思う+5
-0
-
162. 匿名 2019/08/12(月) 18:57:21
長年会社にいる事で皆に威張ってて、最低な構ってチャン50代女がいた。
毎回誰かをターゲットにして挨拶まで無視。仕事持って行っても無言でそっぽを向くという幼稚なやつ。
そいつが突然喧嘩ふっかけてきて、あまりにも責めるものだからついムッとなり、
言い争いになった。
私は口下手なので言いたい事ほとんど言えなかったけど、そいつは構わず私の悪口を言いまくった。
その後、お互い無視状態でそいつが退職して行った。
本当に迷惑で嫌なやつだった。ほとんどの人に嫌われていた。
疲れるし、落ち込むので、喧嘩はしたくない。
+21
-0
-
163. 匿名 2019/08/12(月) 19:03:37
後輩にちょっとしたミスをやんわり注意したんだけど、返事もしないし態度があからさまに悪くて気になったからそういう態度は気をつけた方がいいよーって言ったら逆ギレされヒステリックになり大騒ぎになりました…。
そして何故かこちらが悪者になって居心地悪かったなー。思い出しちゃった笑笑+3
-3
-
164. 匿名 2019/08/12(月) 19:06:31
仕事掛け持ちしてて被ってしまって両方の店長に相談したけどどっちの店長も引かなくて最終的に自分で決めたら「世の中通用すると思ってんのか」と怒鳴られたの
店長悪い+
私が悪い-+8
-2
-
165. 匿名 2019/08/12(月) 19:15:22
いつもはトラブルを起こさないようにしてるんだけど、状況によってはキレても仕方ないと思いますね。
前の職場の上司がいじめやモラハラと言えるような指導をしてきて。
上司に何もかも合わせないといけなくて、ちょっとでも気に入らないと人前で人格否定されるんです。こちらが説明しようとすると遮って怒鳴るし、黙ってても怒鳴る。
だからこちらも強い口調になってしまう。
こういう時って、どうすればいいんですかね?
「その言い方はやめてください」って言えばいいんだろうけど、それを言うと上司の全てを否定してしまうし(いつもそうだから 笑)。
結局理不尽に切れられたら言い返すようにしてました。弱いから言われるんだと思って。
自分の対応がいいとは思ってないけど、一つ意味があったのは、向こうも参ってしまったみたい。
というのは、今まで誰も逆らったりせず、持ち上げてばっかりだったので、ものすごいびっくりしたみたい。
+8
-0
-
166. 匿名 2019/08/12(月) 19:36:02
うちの会社の会議ガチギレばっかりだよ
みんなガンガン意見をぶつけ合ってお互いの正論をぶつけ合って改善につながってる
逆に下向いてだんまりしてるひとは何を考えているのかわからない不気味な人
そのくせ裏で文句言うからムカつく
会議で言えよヘタレ+4
-11
-
167. 匿名 2019/08/12(月) 19:48:34
おかしな人には早い段階で
強く言ったほうが舐められなくて済む。じゃないとストレス溜まって胃がやられる。私自身舐められやすい外見だから経験から学んだこと。+21
-0
-
168. 匿名 2019/08/12(月) 19:56:50
大きめの昭和な会社なんですがセクハラされまくっててキレそうで参ってます…
触られそうになっても固まってしまって受け入れてるようになってしまう。
皆さんはどのように対処?されてますか?+2
-0
-
169. 匿名 2019/08/12(月) 20:01:09
え、けっこう皆ないんだね
1回どころでなくキレてる
しかも上のひとにも…
怒るというより頭おかしくなる
白目で、びっくりするくらいの大声で
「おーい!オオーイ!!!オっオっオオーイ!!!」って怒鳴りながら手をぶんぶん振りあげて太もももお腹につけて行進してまわる
ガチで3分くらいやる+7
-5
-
170. 匿名 2019/08/12(月) 20:03:20
ない。
怒るエネルギーがそもそもない。
+2
-0
-
171. 匿名 2019/08/12(月) 20:25:23
>>4
めっちゃ笑った!!!!+9
-3
-
172. 匿名 2019/08/12(月) 20:44:50
本気でキレるほど仕事に愛着ないわ。
会社も職場の人も、
どーでもいいから、そんなに怒りもないな。+9
-0
-
173. 匿名 2019/08/12(月) 20:46:34
パワハラ上司の嫌がらせは記録して報告してる。
早く上司に辞めてもらいたいもん。
+5
-0
-
174. 匿名 2019/08/12(月) 20:49:29
>>169
ごめんなさい吹いた+7
-0
-
175. 匿名 2019/08/12(月) 20:51:00
上司とマジでやり合った事ある。
よく、対等な関係でない限り争いにはならないと言うけど、あの時は何だったんだろう。+1
-0
-
176. 匿名 2019/08/12(月) 20:56:53
30回も40回も同じ過ちを犯すバカな上司に本気でブチ切れた。
周囲は私のことバカだなぁ~と思ってたと思うよ。
でもいいわ。周囲の奴らもいつか痛い目みればいい。+5
-0
-
177. 匿名 2019/08/12(月) 21:08:46
軽く言い返したら、二人泣いて上司も泣きそうになってたことある
普段、全然怒らないしキツイ言い方も一切しないから、
少し強く言うだけでインパクトあるらしい+2
-0
-
178. 匿名 2019/08/12(月) 21:18:09
喧嘩になることはないけど、イラッとしたらすぐ顔に出るから絶対バレてる(笑)+10
-0
-
179. 匿名 2019/08/12(月) 21:21:05
私じゃないけど、職場の看護師が、患者にキレて、
「普段好き勝手していて具合悪くなったら病院来るとかふざけたことするなら死ね!」とガチギレして暴言吐いた。
看護師が、死ね!はさすがにないわーと思った。間もなく辞めてしまったけど。
その看護師、患者家族にも、忙しいのに質問するなとか言っていたから、もう人間の相手が無理な人なんだと思う。+14
-0
-
180. 匿名 2019/08/12(月) 21:34:47
19の時に新卒でレストランでパティシエやってて、そこにいたソムリエ(33)がキテレツな女で走って私を追いかけてまで言いがかりをつけてきて、よくキレてケンカしてた笑笑
シェフは完全に空気だし、先輩は黙って喧嘩を見守ってくれてた。(私には注意はしない)
今30だけど、新卒の19、20とか若い子に声荒げて怒ることなんて絶対ないし、あのソムリエにはなにか憑き物がついてたんじゃないかと思ってる。+10
-0
-
181. 匿名 2019/08/12(月) 21:39:00
モラハラを仕掛けてきて喜ぶ上司には、どんなことも記録に残す。
最後に笑うのはお前じゃない、私。+8
-0
-
182. 匿名 2019/08/12(月) 21:44:51
会議室の準備しようと思ってドア開けようとしたら中から普段から仲の悪い先輩2人(女性)の激しい口喧嘩が聞こえたことはあります。
当時新入社員だったので恐ろしくて中に入れず、結局ギリギリまで口論してて困りました。大人げないなぁと思いました。
+3
-1
-
183. 匿名 2019/08/12(月) 21:59:07
>>5
これはちょっと状況が違うと思う
警備会社は自分の職場でサービスを受けてる側なんでしょ? 立場が対等じゃないし、これでガチギレしてるあなたを他の人が見てたら引いてたと思う+26
-0
-
184. 匿名 2019/08/12(月) 22:01:01
>>169
絶対職場でヤバイ人認定されてると思うけど大丈夫なのだろうか、、+12
-0
-
185. 匿名 2019/08/12(月) 22:04:40
>>165
そうなんだよね。
強く言ってくる人って言い返すと案外ビックリして大人しくなっちゃうパターンが多い。
私も大人しく見えるからよく強気な人に舐められるけど、我慢の限界まで溜まると冷静に言い返すようになってから、周りが優しくなった気がする。
+18
-0
-
186. 匿名 2019/08/12(月) 22:42:22
頭にきて、会社辞める!と言って上司と喧嘩した。
翌日は会議の司会だったが、休んだ。
やると言ったら実行はしたいので、会社は辞める。
せいせいしたい。
+9
-0
-
187. 匿名 2019/08/12(月) 22:43:58
パワハラで不眠症と胃酸過多になって、治療を受けました。
当初から、起こったことを日付入りで記録していました。ただ、書いているうちに、辛かったことの感情がどんどん出て来て長文になってしまい、自分で読んでもドン引きだったので、すぐには動けませんでした。何度も推敲して、感情の入った部分を削ぎ落とし、客観的事実関係のみを残すよう推敲し、最終的に、時系列で20行位の箇条書きの記録にまとめました。体調が落ち着いてから、次長に報告したところ、職場環境が大幅に改善しました。本人に対して何か言うよりも、人事権を持つ人に報告した方が効果的だと思いました。報復が怖いですが、今のところ、何もありません。
なお、体調を整えるのに、半年近く掛かったので、失ったものは大きいです。今も投薬治療中ですし、胃が痛い時は、あの時あの人がパワハラしたから、と恨む気持ちが出て来てしまい、辛いです。
+9
-0
-
188. 匿名 2019/08/12(月) 22:51:11
>>168
痴漢は犯罪です。
上司の上司あるいは人事部に言うべきだと思います。身体に触るのは、主観的な解釈の余地無く、完全にアウトのセクハラです。抵抗しない=受け入れている=被害者に非がある、という誤った認識を増長させると、今後、何が起こるか分かりません。+3
-0
-
189. 匿名 2019/08/12(月) 22:52:20
>>187
労災にしてもいいと思う。
会社はイヤがるだろうけど。
+2
-0
-
190. 匿名 2019/08/12(月) 22:52:58
ガチ切れて、もう自分でも止めれそうになかったので、上司に「帰ります。」ってだけ言って早退した。
もう、ほんとに頭にきて、周りの雰囲気悪くしそうだったし、
その時の仕事は、個人プレーで、周りと協力してすすめなきゃいけない仕事ではなかった。
怒り過ぎて、帰り道、泣けてきた。
そのとき、結構真面目にしごとしてるんだな、ってふと思えて、ひとしきり泣いたら幾分冷静になった。
+4
-0
-
191. 匿名 2019/08/12(月) 23:02:26
40代後半のオバサンが事あるごとにガチギレしてる
口も悪い
みっともない+4
-0
-
192. 匿名 2019/08/12(月) 23:15:16
あります。
私は20代なんですけど、50代のキモメタボ独身男から、
じーっと見つめられたり、
容姿の事を色々言われたり、
意味深なことを言われ続けて悩んでて、
ある日、
『仕事以外で話があるので、お昼一緒に食べましょう』
と言われました。
話があるなら今聞きます!って言っても、
いや、どうしても…とか言うから、もやもやして切れてしまいました。
だって今まで誰にも相談できなかったし、
我慢の限界だったんです。+8
-0
-
193. 匿名 2019/08/12(月) 23:18:04
会長と年末の休みのことで激しい口論になったことがある。うちの会社はこれで会長とケンカしたことのない人はいなくなった。
普段は仲も良くて、それだけに意見を言いやすいのだけど大人気ない自分に反省した。
アットホームな会社です。+1
-0
-
194. 匿名 2019/08/12(月) 23:20:06
職場で感情的に自分が出せる事がうらやましい+7
-1
-
195. 匿名 2019/08/12(月) 23:21:32
>>188
言いましたが、そんなつもりじゃないとおもうからそのくらいスルーしてやって、みたいな反応でした。+2
-0
-
196. 匿名 2019/08/12(月) 23:23:43
あと、出勤日なども勝手に見て調べ出すなどされていますが誰も何もしてくれません。+0
-0
-
197. 匿名 2019/08/12(月) 23:47:43
20代の頃に上司にガチ切れしてトイレの壁とタイマンやったことならあり。
拳がヤバい感じになって、壁を蹴った足も痛いし、やる気も出ないから「体調不良なんで時給で」って帰ったよ。次の日からクソ上司がちょっと弱気で笑えた。+1
-3
-
198. 匿名 2019/08/12(月) 23:56:08
ない。
キレる前に辞めるわ。+1
-0
-
199. 匿名 2019/08/13(火) 00:17:55
自分はないけど後輩の女の子が男性社員にキレた。男性社員が自分の仕事を専門外の女の子に押し付けようとしてその子がキレたんだけど、男性社員の目の前まで行って泣きながら怒鳴ってて心の中で「すげーな」と感心してしまった。(私ならNoと言えず引き受けてあとで後悔する)
泣いてキレたあとに「今日もう仕事できない!」と午後休取って帰ったから、明日会社来るのか不安になった。翌日ちゃんと出勤してたからまぁ良かったんだけど、職場の雰囲気はしばらく最悪でしたね。+2
-0
-
200. 匿名 2019/08/13(火) 00:25:57
感情的になると人に利用されるよ、と行ってくれた人が居たからその人の言葉を思い出して気をつけなければとは思っているよ。 確かに理不尽な事があっても嫌味な奴に意地悪されてもこちらが感情的になると不利になるからね。
そのアドバイスくれた人は昔短気だったと言ってたから、経験からアドバイスをくれたんだと思う。
+4
-2
-
201. 匿名 2019/08/13(火) 00:35:02
ありますよ。パワハラ気味の上司に対して。
ただ、二言でやめました。
私はいつも羊のように大人しくしてるし、その上司は誰も逆らえない雰囲気の人だから周りはビビったろうな。
でも言わないとわからないでしょ、察してくれる人ならキレない。
+9
-1
-
202. 匿名 2019/08/13(火) 00:55:20
スーパーの売場でたまたま通りかかったらお客様が「男の店員さんに聞いたんだけどなかなか奥から帰ってこない」って困ってて、裏の事務所に行ったら上司が世間話して遊んでた。
それまでも最低な仕事っぷりだったけど、お客様までバカにしたような態度に「お客様待ってるんですよ、何やってるんですか!」ってキレちゃって、まわりは引いてたし相手はヘラヘラしてケンカにならなかった。
そのうちその上司が嫌いすぎてパートを辞めた。その後上司は降格になったって聞いた。+6
-1
-
203. 匿名 2019/08/13(火) 01:10:09
妊娠中、会社の女性の上司に
冗談で、ハサミでお腹を指すふりをされて
本気でキレました。
周りの人もドン引きだったけどまぁいいや、、+13
-3
-
204. 匿名 2019/08/13(火) 01:15:00
定期的にキレる女の子いたよ。
とにかく謝らせたいんだと思う。
最後には泣きわめいて早退のパターン。
よくクビにされなかったなと思う。+3
-1
-
205. 匿名 2019/08/13(火) 02:09:43
>>101根回し大事だよね。
私の場合はピンポイントに意地悪してくる人がいるから周りに理解してもらえなく困ってたよ。
現場の人に言っても私が不利になる確率は高いから、現場は同じでもその意地悪女とあまりおしゃべりしてない上司に相談した。
その上司から、その女がごますってる上司にも話が伝わったから自分なりに上手くいったと思うよ。
ごますってる上司に直接言うより間挟んで貰う事と、その上司がある程度立場がある人ってのはミソだと思う。本部にも何かあれば連絡出来る立場の人だからね。+4
-0
-
206. 匿名 2019/08/13(火) 02:30:27
派遣社員です。
2年間、どんなときもエラソーな男の先輩に下手に出て着々と仕事をこなし(押し付けられたのもこなした)
追い越した瞬間に、タガが外れてみんなの前で先輩にキレました。もちろん言い合い勃発
あーだこーだ喚かれて、殴りかかられて
もう手伝わないからな!!ガキ!!とか、結局仕事の事で言い返せることは先輩には既に無く笑
「こっちはうんと前から1人でこなせるように準備進めてきたんじゃボケぇ!!やる気がないならお前が辞めろ!帰れ帰れ!! いなくても大丈夫じゃ!つーか人に1人でやれとか言うならまずお前が手本見せろやぁ!!」って目をガン見して言いました。
3ヶ月くらいは口も聞かず
俺可哀想アピール体調悪いアピール酷かったから
上司に逐一「あんなんじゃ仕事にならないからさっさと帰って欲しい」と文句を言ったら突発欠勤早退祭り。ほんと邪魔だったし。
上司もそれまで私らが仲良いと勘違いしていたのを
「そんな状態だったの気付かなくてゴメンな。てっきり先輩くんが上手くやってるのかと思ってたんよ」と気づくきっかけになり
教えても身にならない先輩を差し置いて私に仕事を教えてくれるようになりました。(今までは気を使って勤務年数で教えてたけど仕事できる順に見直された)
元々上司も先輩の無責任さや仕事覚えられなさにウンザリしていたのと、頭角を現した私を信用して味方についてくれたので。分かってくれてて嬉しかった。
謝罪拒否したのですが、なあなあに(もちろん許してはない)なり今はとりあえず話しかけられたら答えるけど内心は「どうでもいいことでうるせぇな」と思ってます。(会社側からも奴を異動させられないからなんとか堪えて欲しいと言われてたので)
半年以上一人で業務過多状態ですが、これも意地だと頑張っていたら、派遣先人事からお声がかかり試験を受けて来月から正規社員になることになりました。
尊敬している上司達と同じ会社で働けて、お給料もあがり、派遣に出来なかった業務も(もちろん責任も重くなりますが)教えて貰える!!もっと役に立ちたい!
これからは
私の立場が上になり、奴が下になる構図になります。
言い返すなら、いつ独りになってもいいように準備してからをオススメします。
+6
-3
-
207. 匿名 2019/08/13(火) 03:45:01
社長のパワハラにガチギレした。もちろん辞める覚悟の上だったけどまだ働いてて、今では私の方が強い。
でもまだ許してはいないし、辞める時は立ち直れないぐらい人格否定するつもりでいる。
+1
-2
-
208. 匿名 2019/08/13(火) 04:18:01
>>14
結婚してようが性格悪い人なんていっぱいいるし、未婚でも性格良い人はいっぱいいる。最後の一言は余計。貴方は普段でも余計な一言を発してるんじゃない? 少し考えてみた方がいいかもねー+17
-0
-
209. 匿名 2019/08/13(火) 05:45:45
>>135
そーすけに脅されて平謝りする間男+0
-1
-
210. 匿名 2019/08/13(火) 06:23:55
嫌味ばっか言ってくるババアがいるから指摘した。そしたら、「誰でもそんな所あると思います」と逆ギレ。プライベートでも関わり合った人だけど、もう二度と仕事以外の話はしないと避けてきたけど、向こうが寄ってくる。お願いだから仕事以外の話はしてくんな+4
-1
-
211. 匿名 2019/08/13(火) 06:53:22
>>206
なんか一番スカッとする体験談だね!!
正社員に昇格おめでとう😃
+3
-1
-
212. 匿名 2019/08/13(火) 07:19:59
マジギレ…したかった人いたけどすごく我慢していました。
水筒の中にアルコール入れているような人でした。
色々法律に引っかかるようなこともしていた人で
ある時急にクビになりました。
キレずに耐えて良かった!+0
-1
-
213. 匿名 2019/08/13(火) 09:21:06
ルールを守らないで周りに迷惑しかかけない疫病神いたからキレた
+1
-0
-
214. 匿名 2019/08/13(火) 10:26:41
前の職場の元同僚。
体調不良に伴う遅刻、欠勤、そして毎度のお茶当番の代替に最初の頃は仕方がないなと思っていましたが、次第にエスカレートしました。さすがにキレそうになりました。それだけでなく、仕事に対する意識は低い、さらに雇用形態問わず、仕事をきちんと全うすべきなのに、「非常勤だからと言って何も、そんなに頑張らなくていいんじゃないの?」なとど言う始末。
彼女の言動、すべてに呆れてしまいました。退職後、求職活動中ですが、忙しくも平和に過ごしています。
+2
-1
-
215. 匿名 2019/08/13(火) 10:48:38
>>4
これ死んでんじゃん+9
-1
-
216. 匿名 2019/08/13(火) 11:12:23
若い頃はありました。エステで先輩が自分にだけ沢山予約を入れてたのでキレたことがあります。
今は大人になり怒るって体力使うので無駄な事だとわかりました。あまりに酷いイジメ等は別ですが、仕事に感情はいらないです。+1
-2
-
217. 匿名 2019/08/13(火) 12:26:00
かなり年下のバイト男に嫌われていて
「仕事が遅い!もう帰って!」と怒鳴られた。
要領よく出来なかったのは認めるけれど
社員でもない、息子みたいな若造に威張られて
さすがにムカッときた。
それまでも意地悪されてきたし。
「社員でないあなたが、そこまで私に言う資格は
ない!何様のつもり?!」と出かかったけれど
グッと堪えた。
その後、そいつのせいで辞めたので、思い切って言えばよかった。
+1
-0
-
218. 匿名 2019/08/13(火) 12:49:08
もう7年前だけど、互いに掴みかからんばかりの怒鳴り合い見たことある
28歳超絶ワガママ女 VS 35歳病的に空気読めない女
ちなみに前者はいまだに独身
後者はデキ婚して一瞬で離婚した+2
-1
-
219. 匿名 2019/08/13(火) 12:50:40
>>14
ネチネチクドクド言ってる人には
ガツンと言う人がいてもいいと思う
みんなのパワーを奪って
仕事に悪影響でしょ?+0
-1
-
220. 匿名 2019/08/13(火) 13:08:24
>>54
接客業なんですが
お客様に邪魔にならない様にと
つい口パクっぽく伝える時があります
ごめんなさい!+0
-2
-
221. 匿名 2019/08/13(火) 13:25:05
キレたことはないけど私の勤めてる会社にいる企業内保健師はすぐ泣くし話かけられるとイライラする
保健師って言っても資格のないただの准看護師。なのにみんなには看護師って嘘ついてる
旦那に先立たれて3人の子供育ててきたみたいだし遺族年金たくさんもらってること自慢してる
とにかくかなりのデブで鼻も目もないドブスアラカン
いつも目ヤニや鼻クソがついた顔
みんなウザがってるのに絡みたがるかまってちゃん
相手しないとすぐにイジメられた、無視されたーって泣く
部署が違うからいいけど毎日絡んでる人は本当に気の毒
いつか辞めるときにこいつコテンパンにやっつけて泣かせて辞めたい+1
-1
-
222. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:16
ちょうど昨日キレた(心の中で)
上司がやたら業務を増やし続け
最終的な処理は丸投げ
それで他の人の業務で発生したミスも全部私のせい。指示を仰いでも自分が考えたくない事だと
はっきり答えずあやふやだったり
○○さんに言って!とどこかに行ってしまう
最終チェックでささいな食い違いが発覚して
どうしてくれんの?もう死んで
とまで言われたので、責任持って私が修正します
と言っても、それが気に食わなかったみたいで
おんなじフレーズを繰り返され
死ぬんなら辞めてからだなと思い
私ではもう業務が多くて手一杯で
責任持てないし死ねって言われてしまっては
働けないのでもう辞めます
って普通のテンションで言ったら
「死ね」は謝る、○○に辞められたら
仕事が立ち行かなくなると言ってきた
給料も上がらないし体もボロボロだし
もう死んでる様なもんだなーと
思いながら帰りました
+2
-1
-
223. 匿名 2019/08/13(火) 14:05:27
あります。
お前呼びされ、さらにふざけんじゃねーよと言われ
いい歳した男上司にガンガン汚い言葉で言われ
ブチ切れて辞めますわと。
その後源泉徴収の紙が必要になり職場に電話したら
そいつが出て俺部長になったから
お前の源泉徴収の紙なんか
どうにでも出来るんだわと言われ
いらねーよ!とガチャ切りしてやりましたね
まったく後悔してません+4
-0
-
224. 匿名 2019/08/13(火) 14:15:36
いつも自分が一番正しいと思っていて、自分に甘く他人に厳しい職場の女性社員(30代)。
自分の事は棚に上げて人に物言うから職場でも嫌われてるんだけど、先日私にも噛み付いてきたから「貴方にだけは言われたくない。貴方何もしてないじゃん。」って言い返してやった。
まだブツブツ言ってたけどそんな性格だから上司にも部下にも嫌われて、旦那からも愛されずDVされるんだよって言いたいわ。
貴方の事だよ、Yさん。
+6
-0
-
225. 匿名 2019/08/13(火) 17:55:38
あるよー
意地悪なおばさんが聞こえるように私の悪口言ってきたので、「ちょっと表出ましょう」って言って外でガチギレした。
上司のおじさんが仲裁に来たけどそのおじさんも後で「あの人は誰にでも意地悪言うんだから聞き流しといた方がいいよ」って言われた。
そうなだめられても、未だに悔しい。+7
-0
-
226. 匿名 2019/08/16(金) 05:01:08
口喧嘩ばっかりじゃん+0
-0
-
227. 匿名 2019/08/18(日) 08:37:44
>>25
男女逆なら大問題になってたな笑+0
-0
-
228. 匿名 2019/08/19(月) 23:30:02
最近、初めて職場で人にキレた。雰囲気悪くなるから今までキレたこととか怒ったこと無かったけど、我慢出来ないことってあるんだなと痛感。
案の定雰囲気は最悪です。
上司にやって欲しいって言われたことをやらないと言ったおばちゃんの仕事がこっちに回ってきて、やっていたら、それに費した時間ちゃんと記録しといて?やら、就業中にそれをやると嫌な顔され残業したり、しまいにはやってることの内容知らないくせに横から文句しか言ってこないし、日頃から色んなところでイライラさせてくるおばちゃんだったのでこの一件でプッチン切れちゃいました。
今はほとんど会話してません。+0
-0
-
229. 匿名 2019/08/25(日) 07:51:50
正当な理由があればキレても構わない。
我慢してても何も良いことないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する