-
1. 匿名 2013/06/13(木) 14:51:49
肉の種類やルーの種類教えてください!!
変わり種や付け合せなどもあれば(^o^)/
うちは牛肉でたまに牛すじ入り♪
ルーはまだいろいろ試してますが、今の№1はこくまろ中辛+ジャワカレー中辛です(^^)+13
-7
-
2. 匿名 2013/06/13(木) 14:53:45
バーモンドとジャワのミックス
肉は豚バラ
野菜大きめ
福神漬け+25
-5
-
3. 匿名 2013/06/13(木) 14:54:47
うちは鶏肉でバーモントカレー
隠し味はチョコかコーヒーですo(>◡<)o
イモは入れません。
美味しいよo(>◡<)o+16
-10
-
4. 匿名 2013/06/13(木) 14:55:55
ゴールデン中辛とこくまろ甘口ミックス。
お肉も野菜も大きめに。
お肉はヨーグルトに漬けておくとホロホロに柔らかくなるよ+7
-4
-
5. 匿名 2013/06/13(木) 14:57:26
やばいこのトピック!超カレー食べたい!
晩ごはんはカレーにしよう。出典:map2job.takepon0209.com
+39
-5
-
6. 匿名 2013/06/13(木) 14:57:29
うちは豚バラ肉でルーはジャワ、二段熟カレー、ディナーカレー、ZEPPINなど5~6種類位入れます。あと炒め玉ねぎペーストを必ず使います。+12
-4
-
7. 匿名 2013/06/13(木) 14:59:41
バーモントカレーをメインにその他カレールーをミックス
豚ひき肉、ナス、トマト、玉ねぎが我が家の夏カレー定番です+12
-4
-
8. 匿名 2013/06/13(木) 15:00:19
牛肉の薄切り
野菜は大きめ
じゃがいも多め(好きなんです(*´∇`*))
ルーはジャワカレーのスパイシーブレンド
最近置いてるスーパーが少なくなって、探すのが大変なのが難点( ;∀;)+14
-5
-
9. 匿名 2013/06/13(木) 15:00:49
挽肉としめじとタマネギのカレーです(^_^)v
挽肉のうまみがカレーに溶け込んで美味しい☆オススメです!
カレーのルーには特にこだわりなく、特売のときに買っておいて、使っています。+17
-8
-
10. 匿名 2013/06/13(木) 15:01:01
クックパッドで見つけた「チキンカレー」
フードプロセッサーで玉ねぎ・りんごをジュース状にして
煮込むので短時間で何時間も煮込んだような味になります♪
+15
-4
-
11. 匿名 2013/06/13(木) 15:04:12
昔に比べてカレールーが小さくなってます!!あんな仕切りいる?
私ひと箱使い切るけどなー。もしくは半分単位で使い切るから更に細かい仕切りはいらない!
私はハウスバーモンドカレーの辛口が大好きです♪ルーも多いように感じる。
+25
-12
-
12. 匿名 2013/06/13(木) 15:06:15
甘口のルー(特に種類は決めてません)と、ジャワの辛口。
シーフードカレーにするときは、煮込む時に焼き海苔を混ぜています。
クックパッドで見つけたレシピなんですが、磯の香りが広がって、すっごく美味しいですよ!
ただ、見た目は黒いカレーになります(笑)+8
-4
-
13. 匿名 2013/06/13(木) 15:08:25
実家はバーモンドとその他のカレーのミックス。
朝から母が手羽先で出汁をとってるので、かなりまろやかなカレーです。
そして、じゃがいもが入っていない。
父が煮崩れたじゃがいもがあまり好きじゃないらしい。+9
-6
-
14. 匿名 2013/06/13(木) 15:08:54
とりのムネ肉を片栗粉つけて茹でる。
その後 カレーの中に!
パサパサにならず、トロッとしてて美味しい♪
何と言っても安上がり(^o^)/+14
-7
-
15. 匿名 2013/06/13(木) 15:09:56
チキンカレー
野菜もお肉も細かめに切ってるけど玉ねぎの半分は食感を残したいから大きめに切ってます
ルーはゴールデンの辛口。ガラムマサラと隠し味に豚骨スープいれます♪
コクがでて美味しいです+7
-5
-
16. 匿名 2013/06/13(木) 15:13:11
これで作ると本当美味しい!+27
-7
-
17. 匿名 2013/06/13(木) 15:13:35
バーモントカレーの辛口です。
ごく少量の水で煮てから二つの鍋にわけて、片方は更に水を足して作り、もう一つは牛乳を足して作ります。
牛乳たっぷりだと、子供も食べれるし、カルシシウムも豊富で良いですよ+7
-5
-
18. 匿名 2013/06/13(木) 15:14:03
バーモンド×二段塾
中辛に甘口ひとつまぜるといい感じになる+7
-6
-
19. 匿名 2013/06/13(木) 15:14:09
ゴールデンカレー辛口+気分次第の他のカレー粉
母は、普通の材料だけど、
私が作る時は豚ひき肉、茹でウズラの卵を入れます。
+5
-3
-
20. 匿名 2013/06/13(木) 15:16:36
この間、焼肉した残りの牛ホルモンが残ってたので焦げ目がつくまで焼いてから牛小間と一緒に煮込んだら美味しかった〜❢
ちなみにうちは辛口が好みなので、こくまろ中辛+ジャワ辛口MIXです。+6
-4
-
21. 匿名 2013/06/13(木) 15:16:45
カレーは?
トロトロ派→プラス
ドロドロ派→マイナス
よろしくお願いします^ ^+38
-96
-
22. 匿名 2013/06/13(木) 15:16:53
自分用に作るカレーは、鶏ムネ肉でチキンカレー♪
パサパサのお肉にカレーを絡めて噛み締めるのが大好きです。
家族には肉が固い!と不評なので、実家で作る時は豚肉で普通に作ります。
自分好みに作れるのは一人暮らしの特権ですね(*^∀^*)+11
-9
-
23. 匿名 2013/06/13(木) 15:17:29
ルーはいつも2、3種類使うかな(その時に家にあるもの)。お肉はシチュー用の牛肉か鶏もも肉。野菜は人参、玉ねぎ、じゃがいも。時々じゃがいもなしでも作ります。
味付けは、牛乳、醤油、ウスターソース、ケチャップ、お酢を少々、リンゴの摩り下ろしをいつも入れます。リンゴがない時は、ハチミツを入れてます。家族には大好評ですよ!+9
-4
-
24. 匿名 2013/06/13(木) 15:18:36
私は野菜は炒めてからミキサーでペーストにしていれています。
仕上げるときは、トッピング感覚で揚げなすとか乗せて食べるのが好きです。+9
-4
-
25. 匿名 2013/06/13(木) 15:19:48
CoCo壱でええやんな?なぁ?倖田來◯風(笑)+5
-21
-
26. 匿名 2013/06/13(木) 15:20:22
ジャワ×バーモント
ジャワ×とろけるカレー
この組み合わせが、すごく好き!
隠し味は、スパイスいれるくらいかな?+9
-6
-
27. 匿名 2013/06/13(木) 15:22:27
辛いのが苦手なので
バーモントの甘口とこくまろの中辛を
ミックスしてます
旦那が野菜嫌いなので
にんじんはスライサーで薄くして入れてます
お肉は鶏肉か豚バラです+8
-6
-
28. 匿名 2013/06/13(木) 15:25:04
印度カレー!
取り扱い店が近所にないため通販で買ってます。
このルーは本当に美味しい!付属のスパイスを使わずに、チャツネを入れると本格的な味わいになります。
ハウス食品だから、普通のスーパーに置いて欲しいのに…+11
-4
-
29. 匿名 2013/06/13(木) 15:25:45
豚バラか小間切れ!!!
ルーはS&Bのものを2種類使います。
隠し味はハチミツとウスターソースとケチャップと味噌を入れます♪
玉ねぎはあめ色に炒める用と溶けないように炒めず煮込む用に分けて入れる。
お夕飯メニュー困ったときはカレーに助けられてます(笑)
月イチのペースで作ってるw(´,,•ω•,,)ノ+8
-3
-
30. 匿名 2013/06/13(木) 15:26:34
私の実家では肉のかわりに缶詰の鯖を汁ごと入れていました。
母が塊の肉嫌いだったので・・・。
一度お試しあれ。+7
-1
-
31. 匿名 2013/06/13(木) 15:27:21
ルーはその時にあるのを2種類。
肉は鶏モモを使っています。
野菜は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじを。
朝人参ジュースを飲んでいるので、その絞りかすを入れるとルーにとろみがつき、美味しいです(^-^)v+5
-1
-
32. 匿名 2013/06/13(木) 15:27:45
全部にマイナス付いてるけどなんで??
それぞれの家の味があるんだし、プラス付けるならわかるけどマイナス付けるのやめませんか?+16
-13
-
33. 匿名 2013/06/13(木) 15:28:41
3です。美味しいのになぁー。
マイナスつくと悲しい(笑)
鶏肉は圧力鍋で煮ます。
チャツネも入れるよo(>◡<)o+12
-10
-
34. 匿名 2013/06/13(木) 15:29:38
いくつかルーをブレンドする人が多いから、細かく折れるようになってるのでは?+14
-5
-
35. 匿名 2013/06/13(木) 15:31:13
ルーは二種類で、炒め玉ねぎペーストと生姜の千切りを弱火でよく炒めてからシーフードミックスとまいたけを加えてさらに炒めて煮ます。
シーフードだと煮る時間が少なくてすむので楽です。
水の代わりに同量の出汁を使うと和風になってこれもおいしいです。+6
-3
-
36. 匿名 2013/06/13(木) 15:31:54
22さん
ドロドロとトロトロ同じゃないの?
それを言うならトロトロかサラサラ?+43
-6
-
37. 匿名 2013/06/13(木) 15:32:44
美味しいから教えてあげようと思ったのにマイナスついてる…
悲しい(T_T)+15
-11
-
38. 匿名 2013/06/13(木) 15:34:53
ディナーもしくはゴールデンとジャワをミックスします。具は前日の残りものが多いです。カレーは全てを包み込んでくれるので(^^)
おでんの残りをカレーにすると美味しいですよ。←関西は牛すじだからかも。+11
-2
-
39. 匿名 2013/06/13(木) 15:38:36
うちは手羽元を使ったチキンカレーです。身がはがれやすいように圧力鍋でしっかり煮込むので野菜は大きめに切ります。ルーはその時によって違います。+11
-3
-
40. 匿名 2013/06/13(木) 15:39:17
ルーにこだわりはないけど、子供も食べるから甘口。ちなみに鳥肉派!野菜は舞茸がかかせません。隠し味にソースとバターで、まろやかカレーです!+8
-4
-
41. 匿名 2013/06/13(木) 15:40:03
何でマイナス付けるんだろう+15
-12
-
42. 匿名 2013/06/13(木) 15:40:49
マイナス厨が湧いてて不快+15
-9
-
43. 匿名 2013/06/13(木) 15:45:40
大根カレーも最初はえっ?!(๑ŏДŏ๑)って思ったけど、なかなか美味しい♪+8
-7
-
44. 匿名 2013/06/13(木) 15:51:52
17さん、牛乳たっぷりのカレーいいですね。うちの子達はあまり牛乳を飲まないので今度やってみます!+8
-7
-
45. 匿名 2013/06/13(木) 15:57:16
お茄子と豚の挽き肉が好きです!+19
-4
-
46. 匿名 2013/06/13(木) 15:57:41
豚の薄切り肉がメイン。実家にいるときは鶏肉だったけど。
一度余った厚揚げを入れたら旦那に好評で定番になりました。
お肉みたいで良いらしいです。+6
-1
-
47. 匿名 2013/06/13(木) 16:05:56
なんでこんなにマイナス野郎の標的になってるんだろう
誹謗中傷のない、平和なトピが不快なの?+12
-8
-
48. 匿名 2013/06/13(木) 16:11:03
明日はチキンカレーです^^
ゴールデンカレーの辛口とスパイシーブレンドとこくまろの中辛mixです。
玉ねぎ茄子とセロリと人参,きのこ,ししとう が定番かな。
じゃがいもは煮るタイミングがよく分からないので,入れるとしたら素揚げにして入れます。
コーラかインスタントコーヒーかチョコひとかけら を入れますね。
ただ,それが何の効果になってるかは分からないですが(笑)+5
-3
-
49. 匿名 2013/06/13(木) 16:12:39
マイナスばかりつくならやめたー+5
-9
-
50. 匿名 2013/06/13(木) 16:16:29
我が家はその日の気分でS&Bのルーを使いわけてます。ルーは毎回一種類のみ。(スーパーの安売りの時に買いだめです。)
お肉もその時々で牛スジ、牛スネ、和牛、豚軟骨などを使ってます。(こちらもスーパーの安売りの時次第)
お鍋はス◯ウブと言う鍋を使っており無水料理も出来るので、軽く炒めたお肉の上に切った人参と多めに切った玉ねぎを乗せ蓋を閉め弱火でコトコト1時間半位煮るだけでかなりの水分が出てくれるので、それに足りない分の水を足しルーを入れるだけのシンプルな物ですが、市販のルーを使ってるとは思えない位のカレーに変身してくれます。
友人達が遊びに来てくれた時に試しに作ってあげたのですが、皆からは大絶賛で『どこのルーを使ってるの?』『お肉良いの使ってるでしょ?』などと聞かれるほどです。
料理の腕は全く関係無い鍋任せのカレーです。
+5
-3
-
51. 匿名 2013/06/13(木) 16:29:52
39
私も圧力鍋の手羽元カレーです。お肉の柔らかさが凄い+5
-1
-
52. 匿名 2013/06/13(木) 16:47:08
50さん♪
私の友達もス◯ウブでカレーや煮込みを作ると今までと味が違うよ♪と絶賛してました。
鍋によっても旨味が変わってくるんですね。+2
-2
-
53. 匿名 2013/06/13(木) 17:51:57
バーモント率高っ!!+8
-1
-
54. 匿名 2013/06/13(木) 17:53:51
私はディナーカレー(S&B)とザ・カリー(ハウス)を混ぜて使います!
たまにこれじゃない時もあるけど、基本的に違うメーカー同士で混ぜるようにしてる。
+5
-2
-
55. 匿名 2013/06/13(木) 17:55:06
チキンカレーの時に、加える水の量減らして、その分トマト缶加えるとサッパリして美味しいよ!
圧力鍋で作ればチキンもホロホロ!+4
-4
-
56. 匿名 2013/06/13(木) 18:25:03
ジャワとバーモントのブレンドかな。
鶏胸をじっくり煮込むとうまい。
玉ねぎのみじん切りをバターで茶色くなるまで炒めたのを野菜と肉と一緒に煮込んでる。
一度作ると3日くらい食べるけど、家族から不満は出ない。+5
-2
-
57. 匿名 2013/06/13(木) 18:50:55
今日カレーだった。ルーはザホテルカレーってやつ。
正直あまり美味しくなかった。
いつもはジャワ。
今日の具材は豚挽き肉に粗微塵のキャベツに豆腐。
+2
-4
-
58. 匿名 2013/06/13(木) 19:03:57
私も無水鍋を使ってます。
ルーはS&Bの中辛を使ってますが、玉ねぎはお肉を柔らかくするし、甘みもでるので玉ねぎでお肉を煮込むようにしています。
中辛のルーでも玉ねぎの甘さが加わるので中辛嫌いの息子も知らずに食べてくれます(笑)
安いお肉でもお肉が柔らかくなりコクが出るので2日目、3日目位のカレーになってくれます。
1日目はご飯と一緒に、2日目はナンをフライパンで焼いて食べたり(ナンが簡単に出来る粉を使います)と楽しみながら食べています。+4
-3
-
59. 匿名 2013/06/13(木) 19:25:16
ス〇ウブ…〇の部分教えてくだちゃい+5
-3
-
60. 匿名 2013/06/13(木) 20:11:29
59さん
『ト』です(笑)
私もこの鍋を愛用してますが、火は本当に消えそうな位の弱火での使用ですが、蒸気が漏れず中で出た水分が凝縮されるので肉や野菜の旨味も逃がさないみたいです。
圧力鍋よりは時間は掛かりますが保温性も高いので煮込み料理には欠かせない鍋になってます。
ただ、お値段は優しくないので一年以上悩みに悩んでの購入でしたが、買って後悔はありませんよ。+2
-3
-
61. 匿名 2013/06/13(木) 20:12:08
ちくわ入りー♪
牛肉も入ってるけど、ちくわは欠かせない!!+4
-7
-
62. 匿名 2013/06/13(木) 20:33:52
まだ
『バーモンド』って言ってる人いる・・・
『バーモント』ですから
+3
-5
-
63. 匿名 2013/06/13(木) 21:00:42
ルーは中辛で、特に決まってないかな
丁度今晩の夕飯が、ほうれん草とツナ缶カレーでした〜。
教育テレビのまいんちゃん(終わっちゃいましたね)でやってたレシピなんだけど
煮込み時間ほぼなしで10分あれば出来ちゃう超手抜きメニューです(^-^)+3
-2
-
64. 匿名 2013/06/13(木) 21:04:12
>59
トだとおもう。+3
-2
-
65. 匿名 2013/06/13(木) 21:13:17
ためしてガッテンで、隠し味を入れないカレーが一番美味しいというのをやっていたので、ルーのみ使ってます。でも仕上げに牛乳を入れるとまろやかになるので牛乳だけは入れます。+5
-1
-
66. 匿名 2013/06/13(木) 21:45:32
ディナーカレーの中辛とゴールデンカレーの中辛を混ぜて作ってます。
鶏肉使用。ニンジン。ジャガイモは少なめ。
タマネギのみじん切りは分量キッチリ。
このタマネギを根性で一時間炒め続けます←これをすると絶対間違いなく格段に美味しくなる。
でも長時間コンロ前に立ちっぱなしで疲れます。+2
-3
-
67. 匿名 2013/06/13(木) 22:38:19
辛いのが好きなんですが子どもがいるのでまとめて甘口です(*^^*)
ひき肉使って、ニンジンタマネギはみじん切り、
ジャガイモだけほぼまるごとのほくほくカレーです♪
セロリや、冷蔵庫にある野菜もみじん切りにして入れてしまいます♪
ドライカレーのつゆだくバージョンですね(笑)
野菜いっぱいとれて美味しいですよ(^O^)+4
-3
-
68. 匿名 2013/06/13(木) 23:52:23
こくまろ+バーモンド。
お肉は
☆牛肉
☆豚肉
☆鶏肉(チキンカレー)
☆挽肉
と日によって変えてます。
じゃがいも無しで玉ねぎ多めだと美味しい。
最後にバターを少しいれます。+4
-3
-
69. 匿名 2013/06/13(木) 23:57:36
ハウスバーモントカレー甘口
肉は豚バラ以外の豚肉or鶏肉
玉ねぎ結構大きめカット
人参少々
ジャガイモ傷み安いしあんまり好きじゃないから気まぐれで入れる
そしてハチミツ投入!
激甘
さらに我が家では超甘口カレーにはちくわの輪切りin!
たまに無性に食べたくなるけどカレーは月1登場するかしないかです。+2
-6
-
70. 匿名 2013/06/14(金) 00:37:50
69
(|| ×m×)オ、オェ・・+2
-5
-
71. 匿名 2013/06/14(金) 00:44:16
オリエンタルカレーとコスモ直火焼きカレーが好き♪+4
-3
-
72. 匿名 2013/06/14(金) 00:55:10
こくまろの辛口をずっと買っています。
最近安くなっていたのでまとめ買いして、箱をよく見たら、『出来上がる量が10皿分から8皿分になったので水の量に注意して下さい』と書いていました。何だか損したきぶんヽ(´o`;+2
-4
-
73. 匿名 2013/06/14(金) 05:22:07
甘口が苦手なのでルーはジャワカレーの中辛。
お肉は鶏モモか豚バラで、そのときにあるもので作っています。+3
-0
-
74. 匿名 2013/06/14(金) 05:43:33
73です。
ちょっと統計をとってみました。
※ミックスの場合は最初に名前が挙がった方になっています。
※コメントに対しての+の分は入っていません。
こくまろ 5票
ジャワ 9票
バーモント9票
ゴールデン5票
横浜舶来亭1票
印度 1票
S&B 5票
オリエンタル1票
でした!!+3
-4
-
75. 匿名 2013/06/14(金) 08:01:58
こくまろ×二段熟ミックス
肉
野菜(ピーマン、ナス、人参、玉ねぎ、しめじ)
カットトマト缶
が、我が家のデフォルトです。
肉はその日安かったものw
トマト缶入れると美味しいです!
子どもがいるのでルーは甘口メインですが、大人のみの場合は中辛で作ります。+2
-1
-
76. 匿名 2013/06/14(金) 08:05:44
うちも挽肉を使ったキーマカレーです!
にんにくで香り付して、挽肉、玉ねぎとほうれん草を炒めます。
じゃがいもとにんじんは1センチ角に切って
ゴロゴロ食べ応えあるカレーにします(^∇^)
ルーはゴールデンカレーが多いかな?
キーマなので水は少なめに。
隠し味はたこ焼きソースやケチャップです。
オススメです♪+2
-1
-
77. 匿名 2013/06/14(金) 08:44:53
シーフード
素揚げした茄子・おくら・玉ねぎ・パプリカを入れたカレーです(´^ω^`)
ルーはバーモンドの中辛と辛口。
+3
-1
-
78. 匿名 2013/06/14(金) 10:46:46
>25 なんなの!?+3
-0
-
79. 匿名 2013/06/14(金) 12:23:26
煮込むときに、トマト水煮缶(ダイス状)を入れると、いい酸味がついて美味しいよ。+3
-1
-
80. 匿名 2013/06/14(金) 12:25:54
煮込むときに、トマト水煮缶(ダイス状)を入れると、いい酸味がついて美味しいよ。+2
-1
-
81. 匿名 2013/06/14(金) 14:23:12
煮込むときに、トマト水煮缶(ダイス状)を入れると、いい酸味がついて美味しいよ。+2
-0
-
82. 匿名 2013/06/14(金) 14:32:58
なぜにマイナスのつけんの?
それぞれのパターンあっていいじゃん
ここに限ってはマイナスの意味不明
+2
-0
-
83. 匿名 2013/06/14(金) 14:37:23
なぜにマイナスのつけんの?
それぞれのパターンあっていいじゃん
ここに限ってはマイナスの意味不明
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する