-
1. 匿名 2012/12/28(金) 15:20:39
ちなみに私はコーヒークリームを少々垂らします|^▽^)ノ+5
-1
-
2. 匿名 2012/12/28(金) 15:26:54
タバスコ!
あの酸味が好き(^3^)+9
-2
-
3. 匿名 2012/12/28(金) 15:27:32
マヨネーズ。カロリー高いけど(ーー;)+22
-5
-
4. 匿名 2012/12/28(金) 15:27:54
納豆
まろやかになる+29
-2
-
5. 匿名 2012/12/28(金) 15:29:24
ケチャップ
+2
-3
-
6. 匿名 2012/12/28(金) 15:29:29
私も納豆!!某カレー屋で初めて食べて衝撃を受けて以来、もう欠かせない!+17
-3
-
7. 匿名 2012/12/28(金) 15:30:09
CoCo壱番屋の芳醇ソース!特にカツカレーにすごく合います
+10
-2
-
8. 匿名 2012/12/28(金) 15:30:36
パルメザンチーズ+11
-2
-
9. 匿名 2012/12/28(金) 15:33:04
とんかつにかけるソース!+8
-1
-
10. 匿名 2012/12/28(金) 15:38:56
とろけるチーズをのせて、レンジでチンすると、チーズがとろけてめちゃウマ!
+49
-0
-
11. 匿名 2012/12/28(金) 15:42:24
ありきたりだけど生卵
まろやかになる♫+19
-3
-
12. 匿名 2012/12/28(金) 15:47:28
チーズ+25
-0
-
13. 匿名 2012/12/28(金) 15:47:29
辛いのが好きなので一味をかけます。+10
-2
-
14. 匿名 2012/12/28(金) 15:48:00
半熟卵+12
-1
-
15. 匿名 2012/12/28(金) 15:49:51
ウスターソース。+16
-0
-
16. 匿名 2012/12/28(金) 15:51:10
中濃ソース これが子供のころからの好物でした+7
-0
-
17. 匿名 2012/12/28(金) 15:53:14
ラー油+5
-0
-
18. 匿名 2012/12/28(金) 15:59:07
醤油とソースを混ぜたものを入れてる+5
-1
-
19. 匿名 2012/12/28(金) 15:59:34
ウスターソース+4
-0
-
20. 匿名 2012/12/28(金) 16:00:00
生卵はそれほどおいしくなりませんよねw+2
-23
-
21. 匿名 2012/12/28(金) 16:01:54
辛いの好きなんでタバスコ+8
-1
-
22. 匿名 2012/12/28(金) 16:02:05
シーチキンとマヨネーズを混ぜたものを入れると美味しいです+5
-3
-
23. 匿名 2012/12/28(金) 16:02:09
納豆 騙されたと思って食べてみて!って言われて食べた
目からウロコだった+10
-1
-
24. 匿名 2012/12/28(金) 16:02:44
ごまドレッシング+2
-1
-
25. 匿名 2012/12/28(金) 16:03:21
とろけるチーズ+10
-0
-
26. 匿名 2012/12/28(金) 16:04:29
生タマゴです+12
-0
-
27. 匿名 2012/12/28(金) 16:18:29
とろけるチーズとほうれん草のトッピングが大好き!+6
-0
-
28. 匿名 2012/12/28(金) 16:19:00
中濃ソースはよくかけてますね+4
-0
-
29. 匿名 2012/12/28(金) 16:19:20
>>1
コーヒークリームは美味しそう♪
見た目もリッチな感じになりそうですね!+5
-0
-
30. 匿名 2012/12/28(金) 16:19:51
生卵より温泉玉子の方が好きです+12
-1
-
31. 匿名 2012/12/28(金) 16:22:33
粉チーズをかけるとコクが出ておいしい+4
-1
-
32. 匿名 2012/12/28(金) 16:33:24
アボガドソース。+3
-1
-
33. 匿名 2012/12/28(金) 16:33:57
タルタルソースかけてみたい。おいしそう(`・ω・´)+2
-4
-
34. 匿名 2012/12/28(金) 16:45:22
千切りキャベツをたっぷりのせて
ルーとあわせながら食べると
あっさりしていて、美味しいです。+10
-1
-
35. 匿名 2012/12/28(金) 16:45:36
かつお節としょうゆをかけるとおいしいよ+6
-1
-
36. 匿名 2012/12/28(金) 16:57:43
辛いのが好きなので、一味唐辛子をパッとかけます+3
-1
-
37. 匿名 2012/12/28(金) 16:59:20
さすがカレー、どのコメントのトッピングも美味しそうに感じるわ…!!!
+5
-3
-
38. 匿名 2012/12/28(金) 17:08:46
>>3
カレーにマヨネーズって美味しそう
前にテレビでやってたし、今度試してみます!!+4
-0
-
39. 匿名 2012/12/28(金) 17:08:50
納豆とキムチ。+4
-1
-
40. 匿名 2012/12/28(金) 17:19:58
お酢!
お酢好きな人はやってみてー+4
-1
-
41. 匿名 2012/12/28(金) 17:22:23
マヨネーズかな。こくが出てうまい+1
-0
-
42. 匿名 2012/12/28(金) 17:22:50
粉チーズ。
がっつり食えて良い!!+2
-0
-
43. 匿名 2012/12/28(金) 17:26:05
ウスターソースに一票!!
でもチーズもいいし、生タマゴのせてチン!もいい。
ならいっそ焼きカレー!+3
-0
-
44. 匿名 2012/12/28(金) 17:32:45
醤油です。人に話すとドン引きされますが、私は毎回お醤油をかけてます。
辛さを中和してくれたり、ご飯の味付けになったり結構おいしいんですよ+9
-0
-
45. 匿名 2012/12/28(金) 17:39:43
チーズかけて飽きてきたらソース!+1
-0
-
46. 匿名 2012/12/28(金) 17:42:35
作るのが苦じゃなかったら、クリームソースを少しかけて混ぜても美味しいよ!+1
-0
-
47. 匿名 2012/12/28(金) 17:54:31
辛いのが好きなので
一味唐辛子
タバスコ
キムチ…のどれかをいつも使ってます+2
-0
-
48. 匿名 2012/12/28(金) 18:22:22
スイートチリソース+2
-0
-
49. 匿名 2012/12/28(金) 18:24:17
ソースしかかけたことがないです+3
-1
-
50. 匿名 2012/12/28(金) 18:43:32
マヨとゆで卵をもりもりっと盛り付けます。
マイルドで(゚∀゚*)ウマー+3
-0
-
51. 匿名 2012/12/28(金) 18:47:24
>“漢方胃腸薬”という回答には一瞬ギョッとしますが、元々カレーに入っている無数のスパイスも漢方薬とさほど変わらないものですから、そういう意味では大きく間違ってはいませんね
いやいや、間違ってると思うよ!
+0
-2
-
52. 匿名 2012/12/28(金) 18:57:26
これでもか!と言うくらいマヨネーズをかけちゃいます。
+1
-2
-
53. 匿名 2012/12/28(金) 19:22:24
納豆というのがチラホラ・・・
ココイチであったけど、どうも抵抗があった
でも、勇気を出して試してみます!!+2
-0
-
54. 匿名 2012/12/28(金) 19:25:45
何もかけないほうがおいしそう・・・+1
-0
-
55. 匿名 2012/12/28(金) 19:42:02
辛口カレーにマーマレードジャムを入れたら
甘くて食べやすくなったよ+2
-1
-
56. 匿名 2012/12/28(金) 19:44:42
>>55
最初から甘口のほうがいいじゃんw+3
-1
-
57. 匿名 2012/12/28(金) 19:45:14
昔ソースかけたことあるけど、他のものは知らなかった!!
やってみよーっと。+0
-0
-
58. 匿名 2012/12/28(金) 19:45:20
辛いカレーには玉子はいいですよね。+0
-0
-
59. 匿名 2012/12/28(金) 20:01:47
しゃぶしゃぶのゴマだれ
+1
-1
-
60. 匿名 2012/12/28(金) 20:08:59
☆塩☆+0
-1
-
61. 匿名 2012/12/28(金) 20:21:45
キムチ・半熟たまご+2
-0
-
62. 匿名 2012/12/28(金) 21:11:19
ごはん+0
-2
-
63. トピ主トピ子 2012/12/28(金) 21:19:32
あ~ とろけるチーズはみんな結構やってるんだね♪私も試してみたい!
納豆は確かにおいしかった!
ラー油も好きだから期待できそう~
色々参考になります|^▽^)ノ
ごはんw+3
-0
-
64. 匿名 2012/12/28(金) 21:20:33
>51
昔読んだ美味しんぼで、カレー大好きな人がそうやって食べてた
マンガだからだろうと思ってたけど
現実にやったら確実に気持ち悪くなるよね
納豆トッピング好きです(○´∀`○)+0
-0
-
65. 匿名 2012/12/28(金) 21:26:48
うちは辛さ調整用のカレーソースを作ってかけています。
ベースが子供向けに、辛味がほとんど無いカレーなんですが
その横でカレーをベースにしてフライパンで作った
カレーソースは激辛なんで、各人で辛さ調節してもらってます。+0
-0
-
66. 匿名 2012/12/28(金) 21:27:33
卵黄とお醤油を少しかけるとまろやかになって美味しい。+0
-0
-
67. 匿名 2012/12/28(金) 22:23:09
ソースかける人って世代を感じるねw+2
-0
-
68. 匿名 2012/12/28(金) 22:43:27
辛さ調整なら七味でも大丈夫です。+0
-0
-
69. 匿名 2012/12/28(金) 23:34:08
ソースかけちゃう。かけすぎないように注意してる。+0
-0
-
70. 匿名 2012/12/28(金) 23:51:27
とろけるチーズ。
あとココイチのとび辛スパイスボトルで常備してるから
好きなだけかけて辛いカレーにして食べる♪+0
-0
-
71. 匿名 2012/12/29(土) 00:15:24
チーズかけるの好き。とろけるチーズ粉チーズどっちもいい。+0
-0
-
72. 匿名 2012/12/29(土) 00:28:47
ソース。
チーズかけていいならチーズ。+0
-0
-
73. 匿名 2012/12/29(土) 00:35:07
食べるラー油が流行ってたときにカレーにかけてみたら意外に美味しかった。+0
-0
-
74. 匿名 2012/12/29(土) 00:46:38
わたし、パイナップル。
パイナップルやバナナは、スパイシー料理に結構合うと。。。。+0
-0
-
75. 匿名 2012/12/29(土) 00:57:51
辛さを足すなら胡椒!!昔はラー油使ってたんだけど、胡椒かけてみたらすごく美味しかった。+1
-0
-
76. 匿名 2012/12/29(土) 01:00:38
前は溶き卵かけてたんですが、
最近マヨネーズをかけてます。
自分ではマヨラーでは無いと思うんだけれどw+0
-0
-
77. 匿名 2012/12/29(土) 01:47:20
もうすぐマヨラーに・・・・+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/29(土) 02:43:31
チーズ!!
チーズカレーはもはや定番と思ってますし、事実定番ですよね+0
-0
-
79. 匿名 2012/12/29(土) 03:07:27
・チーズ
・しょうゆをちょこっと
・マヨネーズ+1
-0
-
80. 匿名 2012/12/29(土) 04:57:20
激辛ハバネロ+1
-0
-
81. 匿名 2012/12/29(土) 04:58:08
フライドガーリック+2
-0
-
82. 匿名 2012/12/29(土) 06:55:26
牛乳入れるとおいしさが増す。入れすぎるとまずくなるけど。+2
-0
-
83. 匿名 2012/12/29(土) 08:16:41
生卵をかけると味がちょっとマイルドになって美味しいです+0
-0
-
84. 匿名 2012/12/29(土) 08:20:41
我が家のカレーはバーモントの甘口
一人辛党の夫はホットカレーオイルとかグリーンペッパーかけてます
私には理解できません+0
-0
-
85. 匿名 2012/12/29(土) 08:27:40
ゴールデンカレーの中辛にヨーグルト+0
-0
-
86. 匿名 2012/12/29(土) 09:15:42
大量のコショー+1
-0
-
87. 匿名 2012/12/29(土) 09:43:51
私は、チーズを入れたりしています。あとは、ソースかな?+0
-0
-
88. 匿名 2012/12/29(土) 10:54:23
いろいろ参考になるトピですね。今度カレー食べるとき試してみようと思います。+0
-0
-
89. 匿名 2012/12/29(土) 11:12:45
この前明太子入れて食べてみたけどら、塩加減がちょうど良くなって美味しかった+0
-0
-
90. 匿名 2012/12/29(土) 11:52:14
上にとろけるチーズのせてレンジで軽くチン
焼きカレーってうまいよね+0
-0
-
91. 匿名 2012/12/29(土) 12:01:01
トッピングは、いろいろ載せるけど、調味料を加えるのは許せません
だって、理想の味に仕上げてあるんだから+2
-0
-
92. 匿名 2012/12/29(土) 12:19:58
ポン酢+0
-0
-
93. 匿名 2012/12/29(土) 13:04:18
福神漬けを添え物にするのではなく、カレーに乗せてマゼマゼ…
カレーの味に変化が出て美味しいです。+1
-0
-
94. 匿名 2012/12/29(土) 14:45:08
誰にも話した事がありませんが、天かすを乗せて食べると美味しいです。
バカにされそうで、友達にも言った事がないんだよね。+1
-0
-
95. 匿名 2012/12/29(土) 17:31:07
チーズおいしいですよね。
いっつもかけてます。+0
-0
-
96. 匿名 2012/12/29(土) 20:31:05
七味!!+0
-0
-
97. 匿名 2012/12/30(日) 00:17:14
醤油がいいと思います。
醤油をかけることで、ちょっとアッサリした感じになりますよ。+0
-0
-
98. 匿名 2012/12/30(日) 00:33:30
おにぎり用の海苔をちぎってかけます。
磯の香りがしておいしいです♪+0
-0
-
99. 匿名 2012/12/30(日) 00:34:57
納豆!!
わたしだけやなかったんですね!!感激!+0
-0
-
100. 匿名 2012/12/30(日) 00:35:47
やっぱりチーズは鉄板ですよね♪+0
-0
-
101. 匿名 2012/12/30(日) 09:59:01
おろしにんにく
ウマーですよ+1
-0
-
102. 匿名 2012/12/30(日) 09:59:53
ヨーグルトが意外とあいます
まろやかになる+1
-0
-
103. 匿名 2012/12/30(日) 14:38:41
チーズが定番ですよね。
変化球では、チョコレートを少量かけたりもします。
コクが出て美味しいですよ。+0
-0
-
104. 匿名 2012/12/30(日) 15:24:36
私は絶対何もかけないけど、もしかしてかけるのが一般的なんですか?+0
-0
-
105. 匿名 2012/12/31(月) 15:06:24
ソースカツ丼用のソースがおいしいよ+0
-0
-
106. 匿名 2013/01/04(金) 19:21:59
カレーライスが子供の時から苦手なので、このトピは参考になります。今度夕飯にカレーが出たら色々試してみます。+1
-0
-
107. 匿名 2013/01/08(火) 12:23:54
きざんだゆで卵+0
-0
-
108. 匿名 2013/01/08(火) 12:24:57
みんないろいろかけてるんですね~びっくり!私は基本何もかけないけれど
たまーに粉チーズかな+0
-0
-
109. 匿名 2013/01/09(水) 16:12:37
生卵の黄身だけを、かけるようにしています。+0
-0
-
110. 匿名 2013/01/09(水) 18:27:35
健康雑誌で、カレーは視力向上に良いと書かれていて、
納豆も良いと書かれていたので、
今、連日カレーに納豆を入れて食べています。+0
-0
-
111. 匿名 2013/01/09(水) 21:38:17
ソースですね~。濃くなっておいしい。+0
-0
-
112. 匿名 2013/01/09(水) 21:39:36
いつもとろけるチーズをのせてます。+0
-0
-
113. 匿名 2013/01/09(水) 21:41:46
生卵ってどうなのかなって思ってましたが
意外とおいしくてびっくり。+0
-0
-
114. 匿名 2013/01/09(水) 21:43:22
昔から納豆ですね。クセになります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
もはや日本の国民食と言っても過言ではない“カレーライス”。ポピュラーなメニューである一方、そのアレンジや食べ方は多様です。教えて!gooにこんなQ&Aがありました。「カレーに醤油かけますか?」