ガールズちゃんねる

オススメ酢の物レシピ☆

67コメント2019/08/03(土) 09:26

  • 1. 匿名 2019/08/02(金) 16:15:45 

    とにかく暑いので冷たくさっぱりした酢の物料理を一品は出したいなと思っています!
    今日は、もずく+春雨にキュウリとササミを足してボリュームたっぷりヘルシー酢の物を作る予定です。
    皆さんのお手軽簡単酢の物レシピを教えて下さい😆

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/02(金) 16:16:41 

    キュウリ、タコ、切り干し大根の酢の物

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/02(金) 16:16:42 

    ホヤときゅうりの薄切りに酢と醤油をかけたら最高よ!

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:06 

    きゅうり タコ ワカメ

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:20 

    かにかま
    わかめ
    きゅうり
    三杯酢
    柚子ピール(おつまみコーナーなどに売ってる)

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:46 

    山芋短冊、酢、ゆかり。
    きゅうりも入れる?

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:03 

    レタス+ワカメ
    鷹の爪を効かせた二杯酢で食べるのが好きです。
    ワカメは冷蔵ワカメで。
    レタスはサンチュでも美味しい。

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:30 

    大根と胡瓜とニンジン、通常の酢の物に胡麻油を少し入れると中華風ラー油入れるとピリ辛酢の物になります

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:39 

    じゃがいもと人参の酢の物 

    +5

    -6

  • 10. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:49 

    この季節はゴーヤと玉ねぎの酢の物作るよ。

    いりこと刻みのりを足したらより美味しくなるし、小さい子供もモリモリ食べてくれる。

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:59 

    おめこ酢にタコときゅうりとワカメがおすすめ!

    +1

    -20

  • 12. 匿名 2019/08/02(金) 16:19:06 

    やさしいお酢が好き。
    ツンツンしてなくて、これだけでも使いやすい。
    ちなみに南蛮漬けが好きですね。
    魚や肉にたっぷり野菜。

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/02(金) 16:19:17 

    サラダチキンをほぐして大根おろしとポン酢またはノンオイルの青じそドレッシング

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/02(金) 16:19:53 

    きゅうりとわかめとミョウガの酢の物が好き

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/02(金) 16:19:57 

    ミニトマトをかんたん酢にぶち込むだけでマリネの完成

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/02(金) 16:20:05 

    >>11
    勘違いだったら申し訳ないんだけど、これは下ネタ?

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/02(金) 16:20:33 

    >>12
    南蛮美味しいですよねー!

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/02(金) 16:20:51 

    めんどくさい時は、トマトときゅうり買ってもずく酢かけるだけの即席酢の物

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/02(金) 16:20:51 

    玉ねぎ、リンゴ酢、純カレー粉でカレーピクルス。
    パプリカ、トマトでも可。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/02(金) 16:21:14 

    みんな何のお酢使ってる?
    千鳥酢は酸っぱすぎて、いいお酢ないか探してます

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/02(金) 16:22:02 

    キュウリ、竹輪、イリコ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/02(金) 16:22:19 

    茹でたイカ足耳・わかめ・長ネギで酢味噌和え
    イカ刺し作った時に、一緒に作ります

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/02(金) 16:22:23 

    一品小鉢あると手が込んで見えますよね

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/02(金) 16:23:20 

    >>20
    明石家さんまがCMしてるやつ使ってます。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/02(金) 16:23:48 

    ミツカンの簡単酢にパプリカと玉ねぎ漬け込んでもおいしい。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/02(金) 16:23:59 

    きゅうり
    わかめ
    ツナorカニカマorちりめん

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/02(金) 16:24:38 

    >>20
    普通にミツカンの米酢だよ。
    酸っぱかったら砂糖を多くするか、水で割れば?
    水と酢と昆布を入れて一回、沸かして冷ませば馴染んで水っぽくなくなるよ。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/02(金) 16:26:31 

    鳥ささみ、輪切りのキュウリ、ワカメ、ちょっと白ごま

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/02(金) 16:27:17 

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/02(金) 16:27:35 

    もやし茹でて、麺つゆ、ごま油、酢で和える!
    お好みでワカメやらシーチキンやら胡麻やら追加材料も良し!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/02(金) 16:27:41 

    >>20
    私はど定番のミツカンの米酢。
    千鳥酢は私も合いませんでした。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/02(金) 16:27:43 

    きゅうりカニかまワカメの酢の物
    きゅうり1本
    カニかま6本
    乾燥ワカメ大さじ1

    酢大さじ1
    砂糖大さじ1
    ポン酢小さじ1

    これなら酸っぱすぎずちょうど良いです

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/02(金) 16:28:19 

    きゅうり・焼き油揚げ・ちりめんじゃこ入れて作る

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/02(金) 16:29:43 

    キュウリとワカメ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/02(金) 16:30:44 

    >>20です
    答えてくださった方ありがとうございます。
    さんまさんがCMをやっているだしまろ酢か、ミツカン米酢ですね。近々買いに行ってきます!ありがとう!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/02(金) 16:31:10 

    こんにゃくときゅうりとシーチキン(水煮)
    をポン酢といりごまであえるの最高です!食べるのが止まりません!そうめんの上に乗っけてもいい!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/02(金) 16:31:24 

    白ごまは何気に欠かせない

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/02(金) 16:31:57 

    うちのオカンは酢の物には『りんご酢』使ってるよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/02(金) 16:34:23 

    きゅうり
    かにかま
    シーチキン

    塩ひとつまみに、お酢多め、が簡単で夏の定番です
    炒りたまご入れても美味しいです

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/02(金) 16:39:19 

    酢の物とはちょっとちがうかな(^^;

    焼肉のタレと酢(2:1)と大根おろしを合わせておいて、
    茹でたしゃぶしゃぶ用の牛肉と和えるとさっぱりしておいしいですよー

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/02(金) 16:39:33 

    えのきとわかめ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/02(金) 16:40:30 

    >>40
    そうそう!
    卵美味しい😍

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/02(金) 16:42:02 

    お父さんがきゅうりの酢の物が大好物なんだけれど美味しい割合がいつになっても定まりません。結局ちょこちょこ足してなんとか完成させてます(笑)カニカマとか入れて出汁代わりにするのはダメでしょうか。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/02(金) 16:43:52 

    ポン酢も仲間に入れますか?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/02(金) 16:44:04 

    ワカメとキュウリ🎵

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/02(金) 16:44:25 

    >>33
    なるほどー、ポン酢を足すのですね!
    カニカマも試してみよう。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/02(金) 16:45:28 

    もやしとキュウリとハムの中華風酢の物

    もやしは鶏ガラスープの素で茹でる(またはレンチン)キュウリは千切りにして塩をまぶして水分を出す。ハムも千切りにしておく。
    もやしは冷めたら汁気を切ってキュウリとハムを加えて、酢・砂糖・めんつゆ・ごま油で和える

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/02(金) 16:47:34 

    セセリポン酢!

    セセリがプリップリで美味しい〜♡
    先週も作ったけど今日も作る!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/02(金) 17:14:51 

    ゴーヤとツナの酢の物好きです

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/02(金) 17:18:46 

    昨日、なまこ酢を食べました。
    結構キライな人多いかな?
    でも私は大好きで、なまことワカメときゅうりを混ぜて酢の物を作ります。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/02(金) 17:22:03 

    タコマリネ

    生タコ茹でたのを切って
    きゅうり、トマト、セロリと共に
    オリーブオイル、砂糖、塩、白ワインビネガー混ぜた物に浸す

    すぐ食べてOK

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/02(金) 17:22:46 

    ミョウガの甘酢漬け

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/02(金) 17:28:03 

    マロニー
    キュウリ
    ロースハム
    くらげ
    煎りすりごま
    わかめ

    甘めの合せ酢にして、唐辛子の糸切りを乗っけて、ちよこっと胡麻油で風味付

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/02(金) 17:30:56 

    最近なんでも、カンタン酢
    野菜は酢漬け
    肉にもなんでもかける

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/02(金) 17:56:12 

    きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこ、カニカマの酢の物

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/02(金) 18:01:09 

    ワカメときゅうりの酢の物とかに使われるワカメって、茹でるの?
    料理音痴で全然わからない…
    ワカメ茹でたら冷めるの待つだろうし、けっこう時間かかりそう。
    酢の物あると料理上手って感じだけど、料理上手だから酢の物出るんだよね〜

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/02(金) 18:10:15 

    あれ!給食に出てきた春雨のやつ
    春雨、錦糸卵、ハム、コーン、細切りキュウリ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/02(金) 18:29:43 

    >>57
    『生わかめ』として生魚のコーナーにあるもの以外は湯通ししてあるよ
    パッケージ裏に塩ぬき方法とか書いてある製品もあります

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/02(金) 18:37:51 

    酢の物というよりマリネかな
    トマトに酢、醤油、砂糖を混ぜたものをかけて冷蔵庫に入れておくとトマトの青っぽい匂いが消えて味も入って食べやすくなります。外れトマトの時もおすすめです
    家族にトマト苦手さんがいるのですがこれなら食べます

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/02(金) 18:52:44 

    >>57
    最初から知ってたら逆にすごいよ。一つ一つ覚えていくだけだよ。
    動画系を参考にしてみたら?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/02(金) 18:58:55 

    もずくにカニカマときゅうり輪切りにして塩抜きしたやつを和えるだけ!
    簡単人気メニューです!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/02(金) 20:31:27 

    ワカメ、きゅうり、ツナ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/02(金) 20:54:48 

    キャベツとエノキ茸をレンジにかけて、削りぶしをかけてポン酢で和える。
    お好みでマヨネーズをいれてもいい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/02(金) 20:56:38 

    母が、テレビで見たのか健康に良いと酢大豆作ってたけど、家族の誰も食べなかった。
    酢キャベツと酢玉ねぎは食べれた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/02(金) 21:04:27 

    >>65
    酢も大豆も好きだからやってみたけど私もダメだった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/03(土) 09:26:08 

    >>10
    よければ詳しいレシピ教えてもらえませんか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード