-
1. 匿名 2019/07/27(土) 16:37:32
私はただの主婦ですが、一応カラーアナリストの資格を持っているので(アパレルで働いてた時に取りました)
たまに友人が働いている老人ホームのレクに呼ばれてカラー診断やったりしてます。
そんな「ちょっとした時に重宝な特技」を持ってる方いませんか?+399
-13
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:11
ただの主婦だけど元美容師なのでカットもパーマもカラーもできます+751
-6
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:21
博士号持ってます(笑)+520
-38
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:35
ちょっとした時に重宝な特技…?
カラー診断が?+49
-291
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:41
早食いなので急ぎの時は役立ちます。+658
-14
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:53
>>2
いいな!自分のできるの!?+213
-6
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:34
保育士の資格持ってる。
でも家で子供の世話してるから、仕事でも子供の世話したくないから事務のパートしてる。+470
-15
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:47
>>4
立派な特技だと思うよ。
私も診断してほしい!+365
-10
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:50
ただの主婦だけど、習字の師範の免許持ってるから、子供達に教えてる!
将来は孫にも教えたる!+744
-8
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:25
+206
-6
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:29
登録販売者。もう働きたくないけど自分で市販薬買うのには役立ってます+392
-9
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:44
>>2
もはやただの主婦ではない!!カッコいい〜+342
-10
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:51
私物落とさないよ!
瞬発力が高いって言うの?結構な確立でキャッチできる。
これくらいしかないw+397
-11
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 16:42:48
ただの主婦なうえになんの資格も持ってませんが…ゴキブリが怖くないのでサッと取れます(笑)+1026
-8
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 16:43:04
ただの主婦だけどモノマネのレパートリー半端ないです。
テレビ出ろと言われます。+677
-10
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 16:43:05
ただの主婦だけれど
独身時代は金融機関に勤めてたので家計の資産管理や運用はしっかりできてる+571
-14
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 16:43:10
私は元漫画家なので
子供に絵を教えられます+555
-5
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 16:43:18
>>14
素敵すぎる+396
-5
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 16:44:27
ただの主婦だけど消費生活アドバイザーの資格があるので契約に少しだけ強いです。+365
-4
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 16:44:29
すごく簡単なものしか作れないけど、バルーンアートが作れます。独学です。
子供の友達とかが遊びに来てくれたときとかに作ると喜んでもらえます。+465
-3
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 16:44:39
>>14
かっこいいぞ!!+302
-3
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 16:44:56
ただの主婦ってだけでうらやましいです+375
-4
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 16:45:02
>>4
持ってるだけなら意味ないけど、主さんはちゃんと活かしてるから立派な特技だよ。
女性同士なら盛り上がる話題だと思うし。+260
-5
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 16:45:22
全国通訳案内士 試験で合格してます。
英語 ドイツ語。日本の観光に関した内容の試験だから受かりやすいよ。
田舎住まい 使うことほぼない。
+465
-9
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 16:45:33
危険物取扱者、船舶、中型、衛生管理者、環境検定、世界遺産検定を持ってるので…
どれかが役に立つって感じ
クルーズ旅行中にバイクを借り旦那を後ろに乗せてギリシャの海辺をドライブしました+601
-9
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 16:45:38
資格は持ってないけどピアノやってたから、ある程度は自分の子に教えられる
月謝もバカにならないからね〜+326
-14
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:03
>>14
人類最強説だよコメ主さん!
+381
-6
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:21
絡まっている糸を解くのが得意です!+349
-4
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:52
ただの主婦だけど英検1級と小学校と中高の英語科の教員免許もってるからお金かけて習い事しなくても子供に勉強教えられる。+522
-7
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:02
ただの主婦ですが、自分でスタッドレスタイヤにかえたりできます+661
-4
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:03
>>22
わかる!!
主婦に憧れるよねー+108
-8
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:20
元美容師さんがコメントしてる中恥ずかしいけど…スタイリストまでなれず辞めた元アシスタント。
無駄な国家資格となってしまったけど、カラーは好きで一生懸命勉強してたから、一剤もオキシーも揃えて友達にやってあげてるw
旦那のカットと白髪染めもやってる。+397
-13
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:50
声が大きいので、グラウンドの端にいる子を集合させる事ができます+660
-5
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:51
書道教師の免許もってるので
のし袋の名前書くときとか
封筒、ハガキのあて名書きとかは得意です
だだ、賞状は無理+424
-3
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:59
ハンドメイドが得意で、フリマアプリでアクセサリーとか幼稚園とかで使う手さげ、上靴入れ、ランチョンマットとかを作って販売してる
だいたい月に2万円ぐらいの純利益があるから、無理しすぎない程度にやってるよ
ただ、娘の友達ママには一切言ってない
トラブルに巻き込まれたくないのと、あくまでも自分のペースでやりたいから、仕事感覚になるとストレスになりそう。。+579
-8
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:00
ただの主婦でめったに使う場面も無いけど、生地の卸業者してたから何十メートルも有る布でも床に付けずに畳めるよ。
腕力も無駄に有るよ。+423
-5
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:04
>>14
仕事にできるよそれ+252
-8
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:07
マイナスでしょうが、
ただの主婦だけど霊のいる所が分かるので霊が入ったぬいぐるみや座ってる椅子は天日干しどころか月光浴までさせて室内の浄化を日々頑張っています。
時々お線香もあげてホワイトセージもたきます。
霊道が家の中を通ってるのですが、運気はやや上がりつつあるし、子供達も怖いものを見なくなりました。+178
-43
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:16
ただの主婦だけど蝶捕まえるのうまいです。
子供のころ網買ってもらえなくて手で捕まえてたから今網があると楽です。
子供から身に余る尊敬を受けるぜ+395
-5
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:16
>>14
一番羨ましい!+197
-7
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:21
ただの主婦だけどフォークリフト免許持ってます
今フォークリフトの運転、免許無いとうるさいからね
でも普通の車は運転してるけどフォークリフトの方はペーパードライバー+282
-4
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:11
調剤薬局事務してました
8年以上勤めて、旦那との結婚により退職して専業主婦になりました
数年経ちましたが、今でも薬の名前、作用、発売のメーカーまで覚えています(2万以上も発売されているので全部知っているわけではないですが)+148
-36
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 16:50:18
エステ 整体 アロマの資格持ってます
旦那の趣味のスポーツの試合前とか肩凝りで頭痛してる時とかマッサージしてあげてます
旦那にも教えて自分も疲れたらマッサージしてもらってます
友達にもする時あります+205
-10
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 16:50:35
>>2
同じくです。
但し随分前のことなので(美容師やってた時期)、流行りの髪型ができませんw
今では旦那専用お抱え美容師です。+215
-6
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 16:50:54
ただの主婦だけどパンと製菓の資格持ってる元パティシエです
家族の誕生日やクリスマスなど、いざイベントって時にさっとパンやケーキを作れるので重宝されます
親しい親戚や友達から依頼があれば有料で作ったりもします
今は働いてませんが、先輩達から一緒に仕事しないか?と声がかかったりするので復職にも困りません+356
-7
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:19
ただの主婦ですが趣味で洋裁和裁(独学)やるので子供のお遊戯会の衣装製作などで他のママさん達に崇め奉られますw+288
-8
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:20
>>37
マジで~?仕事探してるから本気で仕事にしたいわ!+38
-8
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:40
着付けとか着物のコーディネートなど、着物に関する知識があるけど、全く役にたたない。+118
-7
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:03
食い意地が張っているので
平等におかずを分けられます!!+137
-7
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 16:54:10
フォークリフトの免許持ってます。何かに役立ちますかね?+55
-5
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 16:54:12
資格は無いけど、中学生レベルまでならわかるから子供達の勉強みてる。塾代が浮いた。+112
-5
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 16:55:59
>>3の方ふつうに、すごい!って思ったけどマイナスたくさんなのね(^^;)
皆んな博士号を知らない?それともそこまで勉強頑張ったのに主婦なのねっていうマイナス…?
+52
-28
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 16:56:00
元ソフト部だったので、キャッチボールとノックができます+139
-3
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 16:56:09
>>50
再就職とか?+8
-2
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 16:56:54
>>51
中学レベルならみんなわかるのでは?+23
-51
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 16:56:57
主婦だけど金融機関勤めだったのでファイナンシャルプランナーの資格持ってます。
Fxも株取引も持ってるのでトレーダーやってます。
+178
-4
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:02
ただのスーパーのパート主婦だけど、ゴキブリだの蜘蛛だのムカデだの虫が怖くないので、何でも捕まえて殺せます。+220
-3
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:26
ただの主婦だけど、大昔WEBデザイナーだったから簡単な画像の編集くらいはできる。旦那の写真の腹をへこますとかw+241
-3
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:33
>>15
それいいなー!
うらやましい!笑
私、2つしかレパートリーないや。+64
-3
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:40
ただの主婦ですが、剣道5段です。
気合の入った大きな声も出せます。
+207
-2
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:48
ただの主婦だけど大型免許持ってる!
元自衛隊だったから+317
-1
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:56
>>45
お金とったら違法じゃない?
+8
-50
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 16:58:06
>>51
教員免許もってるけど教師にはならなかったので、子供には予備校に行かせています。
昔と今は違うので。+129
-5
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 16:58:21
古雑誌を紐でまとめたり、ペットボトルのラベルを剥がしたり、段ボール箱をダンダン作ってったり、逆に畳んだり、そういうのが速い。
父の汚部屋を片付けに行った時に、何も思わずにやってたら母に「あんたすごいね」と言われて、初めて入った倉庫バイトでも「前にこういう仕事してたの?」と聞かれたりした。
梱包や検品の速さもほめられた。
今は何もしてないけど…。+212
-4
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 16:58:52
>>60
五段は凄いじゃん
社会人になってからも続けてたんだよね+134
-2
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 16:58:59
すごい人いっぱいいるw
本当は三食も食べなくても平気なので一人の時は食費を浮かせられるのと
虫と幽霊が怖くないことぐらいだよ。+194
-5
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:02
>>57
私もー。
ドラッグストア勤務だけど、虫がでると、呼ばれる💧+26
-4
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:17
>>45
お金取るのか…笑+10
-77
-
69. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:21
専業主婦、子どもなし、アラフォー、どこからどう見てもただのおばさん。
でも、剣道六段
これが私の最後の砦。+279
-3
-
70. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:35
>>15
羨ましい〜〜!!+23
-1
-
71. 匿名 2019/07/27(土) 17:00:04
>>69
六段もスゲーーーー
ちゃんカワイに勝てるやん+196
-1
-
72. 匿名 2019/07/27(土) 17:00:51
主婦ですが、管理栄養士もってる。
でも、仕事では料理したくないので、スーパーのパートしてます。
離乳食?息子がスポーツやってるから、食事面では、役にたってるかなー。+139
-5
-
73. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:01
何の役にも立ちませんが、ブラインドタッチゲームでいつも上位に入ります笑
+117
-4
-
74. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:06
中国語習ってて中国南方に住んでた時期があるから台湾旅行の時は役に立ちます(繁体字の読みも独学しました)+151
-3
-
75. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:17
ただの主婦ですが長らくカメラマンをやっていたので運動会やお祭りは周りの子供含め撮りこぼしが少ないです。+187
-3
-
76. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:26
参道華道の師範です。
簡単な英語が話せるので外国の方にお教えして喜ばれます😀+71
-4
-
77. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:49
>>50
私もフォークリフト免許持ってるけど
倉庫とかだと即採用されたくらいw+86
-2
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 17:02:17
ただの主婦だけどバク転できます
イキってる小学生をビビらせる効果があります。+464
-5
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 17:04:39
中学家庭科教諭免許
パジャマの縫い方、浴衣の縫い方、、、
結局、一般企業に就職したから役立ってないな、、、+129
-2
-
80. 匿名 2019/07/27(土) 17:04:53
普段は販売事務してるしがない兼業主婦ですが、浴衣の着付けとちょっとした帯結びができます。
独学ですが、今のところあまり酷く着崩れたりはしてません。
娘に着せてあげるととても喜ばれます。
髪のセットも独学ですが、それっぽい雰囲気の和風の髪飾りを付けたまとめ髪に仕上げてます。+119
-2
-
81. 匿名 2019/07/27(土) 17:05:26
ただの主婦だけど昔外国人と付き合っていたので日常会話程度の英語ができます。
旦那や友達と海外旅行に行ったら頼りにされます。
航空券と宿泊だけで大丈夫なので格安ツアーばかりです。+144
-5
-
82. 匿名 2019/07/27(土) 17:05:58
主婦ですが木材工芸を学んでいたので我家の家具は作れます。+151
-2
-
83. 匿名 2019/07/27(土) 17:06:09
ただの主婦ですが、最近自分の意思で幽体離脱を極めて来ました!+101
-5
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 17:06:56
>>1
「主婦」ってつくから家事で重宝することかと思ったら家事と関係ないのね+4
-40
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 17:07:17
船舶、大型特殊免許、フォークリフト免許、危険物、宅建、剣道2段、保育士
披露する機会はないけどこないだ保育園の夏祭りでポップコーンの機械搬送するのに送料1万円もかかるので私がやると申し出てコスト削減し、トラック乗ってる私を見た子供たちがヒーロー扱いしてくれたよ。+286
-1
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 17:07:19
>>68
横からだけど、タダで作ってたら破産するよ〜。
世の中のクレクレを甘く見ちゃダメ。
最低でも材料費は貰うべき。+261
-2
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 17:08:45
>>36
かっこいい!^^
わたしも使う場面ないけれど生地の小売りで働いてたから反物を手際よく測り裁断できるよ!
裏地(キュプラとか)は難しいけどコツを会得できた時はうれしかった。
今はほんとうに使う時がない・・・自分でちょこっと買う時(2メートルとか)店員さんが切ってくれるの見て「やりたいなあ」と思っちゃいます(笑)+85
-1
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 17:09:59
>>86
それならわかるよー!
有料って書いてあったから、材料費手間賃以上のものを取っているのかなって思っちゃったわ+9
-57
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 17:11:56
>>51
私は高校まで教えられたよ!
高校生だから自分で勉強してたけど、わからないところ答えられた。+21
-4
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 17:15:45
ただの主婦だけど、絶対音感があって一度聞いたほとんどの曲がピアノで伴奏つけて弾けるので、子どもも喜ぶし、ちょっとした特技です。+179
-1
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 17:16:35
工学部だったから、パソコン系統が少しだけ得意。壊れたパソコンからハードディスクだけ取り出してデータ移行とか自分でやった。+168
-2
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 17:17:02
>>52
特技とは違うし、何かの時にちょっと役に立つっていうものとはカテゴリーが違うから。
取得するまでたいへんなのは知ってるよ。
私は海外で修士しか取ってないけど、博士号はこれの何十倍もたいへんなんだなってやってる人たち見て思ってた。
+86
-5
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 17:17:09
>>55
がるちゃん見てると小学校の授業レベルのこと知らない人ゴロゴロいるよ+67
-1
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 17:18:25
ただの主婦ですがイラスト大得意です
+98
-2
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 17:20:19
ただの主婦ですが、昔デパートに勤めていたので包装が得意です
ラッピングならお任せあれ+203
-1
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 17:21:20
>>53
私も!子供が野球してるので夕方キャッチボールの相手してる+26
-1
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 17:23:32
ただの主婦ですが調理師免許があります!
料理が嫌いで苦手なので役には立ってねーわ\(^o^)/+32
-4
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 17:26:28
ピアノしてたので、たまに老人ホームで弾いてます。
昔の曲をきくと涙する高齢者の方もいて、しっかり聴いてくれてると嬉しくなります。+152
-2
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 17:28:13
三味線弾けます。
演奏と歌で、一人で30分は場をもたせられます!+190
-4
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 17:28:56
洋裁ができるので、なんでも自分で作ります。注文は受けてませんが、簡単なリフォームなら、友達のみタダでやってあげます。殴り合いで袖が取れた学生服の修理はちょっとワクワクして直し甲斐がありました。+150
-2
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 17:29:58
>>14
一匹1500円でお願いしたいです🙇+134
-5
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 17:32:51
ただの主婦だけど書道は師範。
あと、そういう学校に行っていたので子供服や自分の服、ドレスなども一から作れます。+102
-1
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 17:34:09
>>16
憧れる✨+49
-2
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 17:34:35
ただの主婦だけどモテるので男の人をいいように動かして色々良くしてもらいます。+12
-20
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 17:35:37
ただの主婦だけど、歯科衛生士なので子供達はもちろん、旦那と姪っ子たちも歯がめちゃくちゃ綺麗、しっかり教えたから磨き方がすごく上手い。 昔働いていた時のコネがあるので歯列矯正安くできる。
あとこのままいけば多分一生全部自分の歯で生きていられると思う。+175
-4
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 17:36:07
>>93
小学校の算数とか実は意外に奥が深い。
割り算とかもただ出来る人は多いけど、なんで分数の割り算はひっくり返すのか説明出来る人は少ない。
他にも方程式とか使わないで中学生レベルの問題も仕組みを分かってると解けたりするんだけど、それが出来る人も少ない。+40
-4
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 17:37:08
医療系の国家資格持ってます。
ブランクがあっても働けるってとてもいいことだと最近気づいた。+112
-2
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 17:37:53
>>11
なんで働きたくなくなったんですか?
今その資格取るために今勉強してるんで気になります
トピズレすいません+28
-0
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:31
>>105
ごめん!マイナスに指当たっちゃった
うちの子供ら歯並び悪いし虫歯もあるからとても素晴らしいと思います!+68
-0
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:46
>>61
かっこいいいい!
私は今は専業ですが自衛隊さんが乗る飛行機作ってました!+174
-0
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:51
>>92
自慢できるんじゃない?+16
-3
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 17:40:34
>>76
同じ人かわからないけど西城秀樹の画像貼りすぎじゃない?+23
-1
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 17:41:24
>>35
フリマアプリでバッグ発注したことある!
丁寧に対応してくれてよかったよ
手芸とか得意な人はいい副業できそうで、うらやましい
お子さんいる人なら、時間も自由きいて好きなことできていいよね
わたしは手芸とか全く才能ないけど、、、
+97
-1
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 17:41:25
すごいよ、ほとんどの投稿にマイナス1がついてる。
マイナス1しかついていないから、誰かが一生懸命マイナス押しては次へ、またマイナス押しては次へを行っているとみた!
かわいそうな人ね。+94
-5
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 17:42:56
>>78
一番笑った+132
-0
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 17:43:02
>>35
娘さんの友達のママには絶対.バレないようにね。
ただで作って〜という厚かましいママがいるからね。+163
-1
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 17:43:24
アート系の専門学校行ってたんでそこそこ絵が描けます
でも今はアルバイト先のPOP描く事くらいにしか生かされてない
仕事にいかせる資格持ってる人憧れる+45
-0
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 17:43:42
元パティシエなのでお菓子ケーキなら任せてくれ
…それくらいしかできないな+124
-0
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 17:44:58
みんな凄いなぁ。
私はスーパーのレジしてて、商品をめちゃくちゃ綺麗に入れる事が出来るくらいかな・・・。
なんかもっとみんなみたいに凄いやつ欲しいw+192
-2
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 17:46:38
ただの主婦ですが、
ギター弾き語り
ぬいぐるみ作り
木登り
自分の身長の高さから飛び降りる事
等々、得意です。+86
-1
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 17:47:27
>>14
優勝!+120
-3
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 17:50:11
着付け習ってたので、娘らの成人式の
着物着せて、着付け代、浮かせました。
娘の友達の振袖や、浴衣も着付けてあげらるので
喜ばれています。+97
-1
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 17:56:02
40くらいまで読んだけど、みんな凄い✨うまく言えないけど、そういう人達が周りにいるかもしれないと思うと、それだけで何か楽しくなる!+134
-1
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 17:57:22
耳コピが得意なので、
これ弾いて!と言われたら、知ってる曲ならなんでも弾けます。まわりが盛り上がってくれる。+78
-0
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 18:03:47
帰国子女で、英検1級、TOEICとTOEFL満点。
むしろ英語の方が得意w+204
-3
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 18:06:49
>>14
今までのどの資格より羨ましい。+175
-1
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 18:07:10
みんな凄いなぁ!
私は本当に何もなくて、せいぜいゴキとか虫が怖くないので退治できること。蜘蛛くらいなら素手でさっと追いやれることくらい。
本当にこれくらいしかないので、この特技?大事にしよう。笑+59
-0
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 18:07:15
>>113
友達は学校の手提げかばんとか上履き袋とか作って50万稼いだって+86
-1
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 18:09:34
子供が二人いる最近ロクに運動もしていない主婦ですが、元陸上部なので急いでる時にちょっと走ったくらいではバテない。
学生時代は辛かったけど、頑張っててよかった。+74
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 18:11:35
資格は何もないけど散髪が得意。
旦那が結婚式前だけ美容院行った時に、美容師さんが驚いたそう!+42
-1
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 18:15:20
>>14
私もです!!
見かけると徹底的に奴を攻めこみます。
怖くはありません。
姿を見ると燃えるのです。
+199
-0
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 18:16:15
塾で高校生に数学教えてました。
今年、子供が高校生になったので教えています。
教えるのも楽しいし、高校生の塾代は高いので節約できていいことばかりです。+64
-1
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 18:16:20
ネイリストだったので自分のネイルはもちろん、夏休みや結婚式入学式などイベント事の時は身内に喜ばれます。
あと、夫が中小企業の経営者なんですけど、社員や社員の奥様から希望があれば無料で施術してあげているので地味に嬉しい福利厚生(笑)だと喜ばれます。+151
-5
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 18:18:01
ただの主婦だけど、結婚して辞めるまではエクステリアの設計をしていたので、家を建てるときに庭を自分で設計しました+89
-1
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 18:18:08
ただの主婦だし資格も無いけど、子供3人の散髪は私がしてた。
中学校くらいまでは夜いきなり「切って」って言ってくるから面倒に思う事もあったけど、良い思い出。
ようやく末っ子も高校生になり、お役御免になりました。+75
-0
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 18:19:22
着付師の資格待ちです!
ただ実務経験がないので自分の着付けくらいでしか役に立たない。子供いるけど息子しかいないから七五三しか着付師としての出番がなかった。+49
-1
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 18:19:40
ただの主婦だけど司法試験受かってるのでいざとなったら法曹界で働ける
ただの主婦だけど投資が得意で、旦那の金を倍に増やしてる
ただの主婦だけど着付けの師範があるので着付けができる
ただの主婦だけどピアノがかなり弾けてたまに近所の子に教えてる
ただの主婦だけど英語とスペイン語とドイツ語が話せるので謎に通訳に駆り出される
ただの主婦だけどIQ高くてメンサに入れる(入ってはない)
けど「ただの主婦」が天職だと思ってる
たまに余計なお世話なこと言ってくる人や
なぜか主婦ってだけでバカにしてくる人がいるんだけど
知ったことではない
私にとっては家族が最優先事項で、この生き方が好きなんだよ+226
-21
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 18:24:15
音大ピアノ科出たので、結婚してからは家で少し教えたり出来るのは有難い。+48
-0
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 18:25:25
専業主婦ですがオーボエ演奏できますので出張演奏いたします+85
-1
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 18:27:08
>>133
その福利厚生めっちゃいい!!!+86
-1
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 18:30:18
ただの主婦だけど、手話とお琴と生け花ができるのでボランティア活動充実してます。+47
-1
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 18:30:34
ねえ、フジロックみたいに「ガルちゃんフェス」みたいなの開催して、それぞれ得意な事を披露して「凄いね!」「凄いね!」ってお互い褒め合ったら超世界平和w+186
-2
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 18:33:39
ただの主婦ですが、学芸員資格もってるので古文書が読めます。+113
-0
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 18:39:39
ただの主婦ですが、麻雀が打てるのでお金欲しい時は、ちょいと打って稼いできます。
女だと男はナメてくるので、余裕で勝てます(笑)+175
-0
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 18:41:12
ただの主婦がインスタとかで漫画描いて運が良ければ本出せる時代だもんね+36
-0
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 18:42:00
>>137
どういう感情か分からんけど涙が出そうになった
結婚するまでは割とバリキャリで働いてたけど
自分の望む生き方じゃない気がして主婦になった
でも専業主婦になったら
社会の役に立ってないみたいにバカにされた扱い受けて衝撃だった
あなたみたいに優秀な人が
「おう、主婦だぞ、文句あるか?」って言ってくれて
これで良いんだ、って肩の荷がおりた気持ちになった
よく分からないけどありがとう+214
-9
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 18:49:34
ただの主婦だけど、歯科衛生士の免許持っているので、子供達は虫歯なしです。
+31
-0
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 18:53:03
>>119
きれいに入れてくれると嬉しいよ〜(^-^)+92
-0
-
149. 匿名 2019/07/27(土) 18:53:59
>>133
奥様方に還元は喜ばれますね。+59
-1
-
150. 匿名 2019/07/27(土) 18:56:01
>>137
スゲーな〰️おい。
失礼を承知で申し上げますが
何かあっても生活していけるのは
何より強いですね。+123
-0
-
151. 匿名 2019/07/27(土) 18:56:51
ただの主婦ですが狩猟免許(「罠猟免許」「網猟免許」「第1種銃猟免許」「第2種銃猟免許」)を持っているので、イノシシ等の獣を捕らえて自分で捌くことができます\(^o^)/
特に何の役にも立ちませんが、キジ等を見かけると罠を仕掛けて捕らえて捌きたくなりますw+160
-2
-
152. 匿名 2019/07/27(土) 18:57:30
みんな凄いな〜
私ってなにも秀でてるものないなって気付いた
普通の人よりちょっと得意
みたいなことならいっぱいあるんだけど+95
-0
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 18:58:07
>>139
オーボエってとこがカッコいい。
それぞれの
特技とか見るとこの人は
どんな人生を送ってきて
その特技に出会ったのな?
なんて思ったりしたわー。+58
-1
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 18:59:17
主です。
ガルちゃん民の底力を見た思いです…みんなすごい!!!
カラー診断、ブランクもあるので16分類やセカンドまでの診断の自信はないですが
年配の方には「肌色を4分類して、手持ちの服から似合う色を探す」だけでも結構喜んで頂けます!
高いお金出して買ったカラードレープが無駄にならなくてよかった(笑)+119
-1
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 18:59:33
>>151
カッケーー。とうとうここまできたね。
ガルちゃん民の特技🎵
🐗は美味しいですよねっ。+70
-1
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 19:00:15
>>30
私もできますっ!
最近タイヤの重みが腰にきます+51
-0
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 19:06:39
梱包が得意です。ダンボールを切ったり折ったりしてぴったりに梱包できます。ほぼ使い道はありません。+42
-1
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 19:07:21
ただの主婦ですが、ふぐ料理専門店で働いてたこともあり、ふぐ専門調理師の資格を持っていて毒があるふぐをさばけます。でも日常ではお高くて買って食べることもありません🐡+145
-0
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 19:14:10
>>29
英検1級すごいですね!
かっこいいです!+83
-0
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 19:22:08
着付けできる(振袖も可)
琴が弾ける、人に教えられる
機会はあんまりないけど...+31
-0
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 19:28:44
>>28
私も得意です(≧▽≦)
保育士をしていた時に、けん玉が6つぐらい紐がグチャグチャに絡まってて、みんな見るだけでお手上げ状態だった時に「やらせて♪」って感じでヤル気満々で取り組み絡みをほどきました。
ほどけた時の爽快感は最高です。
何本ものネックレスがからまったのとか挑戦してみたいです。
「ほどき屋」とかの職業があったらいいのにと思います。+114
-0
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 19:48:32
ただの主婦だけど翻訳歴長いので、子供には塾で英語は取らせず、家で教えています。塾代年間10万くらい浮いてると思う。
+73
-1
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 19:49:00
ただの主婦だけど早飯早糞早寝が得意です\(^o^)/+70
-4
-
164. 匿名 2019/07/27(土) 19:52:20
イラレとフォトショが使えます。+49
-0
-
165. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:33
ただの主婦だけど損保代理店資格持ってるから、やろうと思えば代理店開ける+41
-0
-
166. 匿名 2019/07/27(土) 19:57:33
ただの主婦ですが、ボードゲームがめちゃくちゃ強い。
その日初めてやったゲームなのに。
10年以上やってる経験者を倒して、地方大会で優勝しました。
昔将棋やってたからかな?+143
-1
-
167. 匿名 2019/07/27(土) 19:57:54
>>108
大体ドラッグ業界はブラックなので……勤務時間長すぎます。
調剤の受け付け、配置薬の会社ならよさそう+38
-2
-
168. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:18
ただの主婦だけど、韓国人に突然話かけられても余裕で対応できる。
韓流ドラマ見すぎていつの間にか
ペラペラ話せるようになってた。+84
-5
-
169. 匿名 2019/07/27(土) 20:11:38
>>33
笑った+57
-0
-
170. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:06
>>39
子供からすればヒーローだね!+25
-0
-
171. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:20
>>123
わかります!
母が小学校で茶道を教えてるんだけど、発表会での子供達の着物の着付けやお客さんに出す抹茶は地域の主婦の方達にやって頂きました。
皆さん一見ごく普通の主婦なのに、ちゃっちゃと子供達に着付けをしたり、しゃかしゃか大量の抹茶点てたり…格好よかったです!+51
-1
-
172. 匿名 2019/07/27(土) 20:15:08
>>62
原料代やらも作る側が払わないといけないのはおかしいでしょ。+49
-0
-
173. 匿名 2019/07/27(土) 20:15:26
元幼稚園教諭だから赤ちゃんの頃から手遊びを子どもに教えてた。
子どもが幼稚園で教わってきたものを口ずさむけど覚えてない時には復習してあげられる。
絵本の読み方が教諭時代にきちんと習ったものだから、そこそこ上手い。+44
-2
-
174. 匿名 2019/07/27(土) 20:16:53
すごい人がいっぱいで羨ましい!
TOEIC940点で観光地に住んでるので、外国人旅行者には道案内など出来るだけ親切にしてます。親日国を増やす草の根活動。+150
-0
-
175. 匿名 2019/07/27(土) 20:18:26
>>78
イキってる小学生だけじゃなくてみんなビビるよ!笑+160
-1
-
176. 匿名 2019/07/27(土) 20:22:11
無駄にリトミック講師とピアノ講師の一番下の級持ってて
小学校の教員免許も持ってるので
子供が出来たら音楽教えられるんだけど
子供居ないまま40超えちゃったんで
マジで無駄な特技+78
-0
-
177. 匿名 2019/07/27(土) 20:22:24
>>24
すごいですね!二か国語できるなんて!尊敬します。わたしも全国通訳案内士の資格が取りたいのですが、英語の勉強だけでもいっぱいいっぱいになっています(涙)+53
-1
-
178. 匿名 2019/07/27(土) 20:22:33
手先が器用でアクセサリー作りやネイル、画用紙や折り紙での製作など、チマチマしたものが大得意です。
ただ、面倒くさがりで気合いが入るまで長い時間がかかります。
なので普段全く役に立ちません。+41
-0
-
179. 匿名 2019/07/27(土) 20:22:46
>>174
まあまあ、お世話かけますね。
ありがたいですね。+27
-0
-
180. 匿名 2019/07/27(土) 20:27:23
ただの主婦だけど、学生時代ゴルフ部でみっちり鍛えたので、今でもドライバー230ヤード飛ばせる。+66
-0
-
181. 匿名 2019/07/27(土) 20:28:45
元ダンス講師のただの主婦です!
子供はまだ赤ちゃんだけどたまに踊って見せています笑+66
-0
-
182. 匿名 2019/07/27(土) 20:31:46
みなさんの特技すごい!!
普通に尊敬する!!
主婦でもないし特技もないけどびっくりしたからついついコメント♡w+96
-0
-
183. 匿名 2019/07/27(土) 20:38:51
>>180
すごい!羨ましい!
+14
-1
-
184. 匿名 2019/07/27(土) 20:44:11
>>151
かっこいいー!!!+25
-1
-
185. 匿名 2019/07/27(土) 20:44:16
普通の主婦ですが
調理師で寿司職人です。
握り、巻き(細巻き、中巻き、太巻、極太)は得意です。
+94
-0
-
186. 匿名 2019/07/27(土) 20:46:44
>>14
ゴキブリに怖がられる+51
-0
-
187. 匿名 2019/07/27(土) 20:57:04
ただの主婦だけど、水泳教えられる。
元インストラクターです。
但し、夏限定。+49
-0
-
188. 匿名 2019/07/27(土) 21:01:23
ハンドメイドで髪ゴムを作るのが得意なので娘に作ると大喜びしてくれます。保育園のお友達にもお礼などでプレゼントすると喜んでくれます。
+53
-1
-
189. 匿名 2019/07/27(土) 21:03:23
>>137
司法試験だけでもすごいのに、その後がまたすごい
こんな賢い人も存在してるガル界、すごいぞ!
そんな人と話す機会ないからなんか嬉しい+143
-1
-
190. 匿名 2019/07/27(土) 21:03:57
ここに集まった主婦だけで1つの町が作れそうだな+83
-0
-
191. 匿名 2019/07/27(土) 21:08:52
珠算、段持ってます。
5桁までなら暗算できます。
でも今じゃ電卓や携帯で簡単に計算できるから、
特に使い道ないかな(笑)+49
-1
-
192. 匿名 2019/07/27(土) 21:11:19
みんなすごい
ただの主婦だけどって謙遜がかっこいい+67
-3
-
193. 匿名 2019/07/27(土) 21:15:48
家業を継ぐため、一時期芸者の修行してたので踊りと三味線と着付けができる。
色々あって家業無くなったので、芸者もやめたけど。いざとなったら…役に立つのかこれ…+99
-0
-
194. 匿名 2019/07/27(土) 21:17:39
私はマークシートが作れるよ!そんな機会ないと思うけど…。+62
-0
-
195. 匿名 2019/07/27(土) 21:19:07
ただの主婦ですけと、
結婚前は銀行に勤めてたので資産運用などは知識あります。
趣味で子供の頃から裁縫をしており手先も器用なので、
夫と子どものヘアカットと、子どもと自分の服やカバンは手作りです。周りの人にもハンドメイドとバレてないので黙ってます。+41
-1
-
196. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:36
アーチェリーができるから、狩をしなくちゃいけなくなったら食べていける
+74
-0
-
197. 匿名 2019/07/27(土) 21:39:24
ただの主婦に見えてる人もみんなそれぞれいろんな特技を持ってると思うと面白い!+34
-2
-
198. 匿名 2019/07/27(土) 21:39:40
ただの主婦だけど、第一種衛生管理者を持っています
何の役にも立たないけど、
家庭内の安全衛生を全力で守っていこうと思います!
+62
-1
-
199. 匿名 2019/07/27(土) 21:39:40
ただの主婦だけど、琴と三味線ひけます
たいしたことないけど、よく賞とってたくらいには絵画も得意+23
-0
-
200. 匿名 2019/07/27(土) 21:44:33
元司会者です。
子供の学校の行事などで重宝されます^_^+58
-1
-
201. 匿名 2019/07/27(土) 21:58:34
ただの主婦だけど、昔オタクで同人誌作ってたのでコピー本とかオンデマで冊子が作れます。
Photoshopも独学で覚えたよ。+49
-0
-
202. 匿名 2019/07/27(土) 22:04:52
アパレルで働いていたので、洋服を綺麗に早く畳むのが得意。
立ったまま洗濯物畳んでます。+65
-0
-
203. 匿名 2019/07/27(土) 22:07:27
ただの主婦だけどピアノ弾くのが好きなので、最近流行りのストリートピアノを弾くとたくさんの人が立ち止まって拍手くれたり楽しい。+52
-0
-
204. 匿名 2019/07/27(土) 22:08:02
ただの主婦だけど元トリマーなので
自宅の犬猫のトリミングは
チャチャっとしてる+41
-0
-
205. 匿名 2019/07/27(土) 22:09:23
ユニクロでバイトしてたから洗濯物畳むの得意。+33
-0
-
206. 匿名 2019/07/27(土) 22:11:15
話が逸れるけど
このトピ見てると
本当に日本て人材がこんなに豊富なのに
生かせてなくて勿体ないなぁと思う
移民とかいらないんじゃない?
もっとただの主婦が働いても良いなって思えるように環境の整備して欲しい
+160
-0
-
207. 匿名 2019/07/27(土) 22:15:21
20年くらい習ってたのでバイオリン弾ける
絶対音感があるので、オナラもドレミ(音階)で分かるよ。+62
-0
-
208. 匿名 2019/07/27(土) 22:16:08
>>206
もっとフレキシブルに働ける環境だったら、こういう方たちの活躍する場が広がると思う。家事と仕事の両立は安易じゃないから二の足を踏んでる人も沢山いそう。面倒な人間関係も絡んでくるしね^^;
+91
-0
-
209. 匿名 2019/07/27(土) 22:23:11
ただの主婦ですが、ベリーダンスとサルサダンスが踊れます。+52
-0
-
210. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:27
ただの主婦だけど、オリジナルの消しゴムはんこが作れます。小学生の宿題の確認印は何種類も色んなデザインを彫って、その日の気分で変えています。+50
-0
-
211. 匿名 2019/07/27(土) 22:43:39
ただの主婦ですが、
外郎売り という先日カンゲン君が舞台でやっていたやつ暗記しています。+55
-1
-
212. 匿名 2019/07/27(土) 22:48:05
ただの主婦だけど、元バイク整備士です。バイクなら2時間あればバラせます。あと車種に詳しいです。
元ヤンキーではなくただのオタクです+98
-0
-
213. 匿名 2019/07/27(土) 22:52:15
ただの主婦だけどずっと法律関係の仕事をしてたので、契約や規約の読み込み、ニュースなどの何が法的問題だったのか、などに強いです。
賃貸契約の問題点指摘して、敷金多く返してもらいました笑+85
-0
-
214. 匿名 2019/07/27(土) 22:54:14
ただの主婦ですが運動神経が抜群に良いので、子供の外遊びに本気で付き合います。ご近所の子供達にはちょっとした人気者です。+73
-0
-
215. 匿名 2019/07/27(土) 23:06:46
生花師範持ってる
でも続けるだけで取れるし、覚えてない+22
-0
-
216. 匿名 2019/07/27(土) 23:09:33
>>168
ヨボセヨー+14
-2
-
217. 匿名 2019/07/27(土) 23:10:41
ただの主婦ですがサーティワンで長年バイトしていたので、
バイキングのアイスを綺麗に丸められる
たまに知らない子供にもやってあげる+68
-0
-
218. 匿名 2019/07/27(土) 23:11:00
>>190
確かに。
ゴキブリ退治師が1番忙しそうだな+50
-3
-
219. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:05
ただの主婦だけどスーパーとコンビニ勤務が長かった為。
手書きPOP作るとか、売り場作るのが得意。
ジュースのケース積み販売の要領でイベントオブジェ作り、ちょっと受けた。+22
-1
-
220. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:06
>>194
なんで作れるの?どうやって作るの?+22
-0
-
221. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:21
ライターなので文章書くのが得意です!
企業のレビューや口コミなどに特技を活かして、景品いただいたりしています!
今年はエスティーローダーのスキンケア貰いました(^^)♪
美容院の口コミ書いた時は集客に効果があったらしく、お会計から2000円引いていただきました笑+56
-2
-
222. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:32
>>217
コツを教えてくれ+16
-0
-
223. 匿名 2019/07/27(土) 23:15:33
絵を描くのが得意だから子供にアニメや漫画のキャラが描ける!+9
-0
-
224. 匿名 2019/07/27(土) 23:18:31
網戸の張り替えが得意です。自分でやれば安上がり+36
-1
-
225. 匿名 2019/07/27(土) 23:18:46
ただの主婦だけどベンチプレスで自分の体重を上げられる
旦那に重たい荷物を持ってもらえません+55
-0
-
226. 匿名 2019/07/27(土) 23:19:03
ただの主婦だけど元美容師なので家族の髪いつでもできるのと、着付けができる。
+34
-0
-
227. 匿名 2019/07/27(土) 23:23:42
文章書くのが得意で出版社に原稿出したことが。なんと、出版出来ました!+56
-1
-
228. 匿名 2019/07/27(土) 23:36:40
ただの主婦だけど、声が通ります。
お店で店員さん呼ぶのは1発です!+49
-0
-
229. 匿名 2019/07/27(土) 23:45:44
ただの主婦ですが大型二種免許もってるのでどんな車でも運転できます+32
-0
-
230. 匿名 2019/07/27(土) 23:48:58
わらじが編めます+71
-0
-
231. 匿名 2019/07/27(土) 23:52:50
>>230
ジワる+65
-1
-
232. 匿名 2019/07/27(土) 23:56:30
ちょっとした時に役立つかは分からないけど、子供の頃和太鼓を習ってたのでお祭りの時とか人手が足りなければ参加出来ます!!!w+17
-1
-
233. 匿名 2019/07/27(土) 23:59:45
ただの主婦ですが塾で講師してました。
東大京大旧帝大医学部に何人も合格させました。
今でもバリバリ教えられます。+88
-1
-
234. 匿名 2019/07/28(日) 00:12:01
>>15
旦那様が羨ましい!
何か凹むことあっても、おうちに帰ったら、笑わせてもらえるんだもん。+30
-0
-
235. 匿名 2019/07/28(日) 00:16:12
ただの主婦だけど専門学校行ってたから着物縫えます
....うん、使い道ないはないけど、裁縫が得意です!(笑)+30
-0
-
236. 匿名 2019/07/28(日) 00:27:45
カテ5、カテ6、カテ7、ヘムズ、接線の組み付け出来ます
たまに自営業の方から配線の手伝いに来てと呼ばれます+45
-0
-
237. 匿名 2019/07/28(日) 00:34:36
>>230
主婦町唯一の靴屋さんに任命!笑+28
-0
-
238. 匿名 2019/07/28(日) 00:48:12
>>137
司法修習は行きましたか?+11
-0
-
239. 匿名 2019/07/28(日) 00:57:38
危険物甲種の資格持ってるから石油王きたらいつでも対応するよ!+51
-0
-
240. 匿名 2019/07/28(日) 00:58:40
保育士していました。
本当〜〜に手のかかる子の担任をしていたので、子育てで大きな悩みにぶつかることが今のところほとんどありません。小さなことが気にならなくなりました。大抵のことは大丈夫って思えちゃうので自分自身は楽ですが、周りに冷たく見られてしまいます(T-T)+9
-1
-
241. 匿名 2019/07/28(日) 00:58:41
>>14
素手で取るの? 噛まれたりしないの?+11
-1
-
242. 匿名 2019/07/28(日) 00:58:56
ユンボの免許持ってるので
小学校のPTA役員やった時に
校門横のそこそこ広い植え込みを総入れ替えする時に
小型ユンボ持ち込んでガサーっと一気にほじくり返してやったら
お父さん役員に感動された
先生ドン引き+87
-0
-
243. 匿名 2019/07/28(日) 01:07:08
書道師範免許持ってるので、のし袋や外に出す書類関係も子供の命名書は私が書いた。
人に頼まれて家の表札を書いた事もあった。
将来子供達に教えたい。+30
-0
-
244. 匿名 2019/07/28(日) 01:08:20
階段をものすごい速さで降りる事が出来る。
逆は無理w+19
-0
-
245. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:57
前どこかで書いたけど、一度会った人が着ていた洋服や持ち物の色、模様、形、質感などを何十年後でも思い出す事ができる。席の配置とかも。
全然役たたないけどね。+30
-0
-
246. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:45
粘土細工やハンドメイドが趣味なので娘や娘の友達にアクセサリー作ったりしてます。
子供達が喜んでくれると嬉しい!+10
-1
-
247. 匿名 2019/07/28(日) 01:17:49
美術科の高校出身なので絵が得意です
友達の結婚式のウェルカムボードをよく頼まれます+17
-0
-
248. 匿名 2019/07/28(日) 01:38:56
保育士してたけど、保育園の行事とかでお母さん方←うちはお父さんは手伝ってくれなかった に手伝っていただく時みんな何かしら凄いことができて尊敬してたよー!
それ、お子さんにママすごいねーって褒めてたら子どもも喜んでたよ!
ママもヒロインだって嬉しいみたい。
それ見てたらすごくかわいいなーって小娘ながらお母さんとお子さんのこと微笑ましく思えたな
ガルちゃんにいる人もそんな感じだよねきっと+11
-0
-
249. 匿名 2019/07/28(日) 01:50:45
>>16
どのように運用されてるんですか?+2
-1
-
250. 匿名 2019/07/28(日) 01:53:34
割と1回しか会ってない人でも会話した内容とかを覚えてるので感激される
聞き上手喋り上手らしいし、話を聞いてる時のリアクションもいいからホステスとかやったら天下取れるよ!って複数人から言われたけど人間関係怖そうで無理……と思って普通に仕事してる
いい所は話をよく覚えてるから懐いてもらえる率高い所かな?+18
-0
-
251. 匿名 2019/07/28(日) 01:58:35
ただの主婦だけど、ワイン専門店で働いていたので美味しいワイン選んだらするの得意ですw+26
-0
-
252. 匿名 2019/07/28(日) 02:01:10
>>83
やり方教えて下さい!+7
-0
-
253. 匿名 2019/07/28(日) 02:16:35
私もゴキブリ怖くないし、ティッシュとかでサッと捕まえてお湯かけてトドメさす。
ゴキは熱湯でシヌよ。
あとは何も出来ないから、英会話とか習いたい。
やっぱり英語話せるってカッコイイし。+10
-0
-
254. 匿名 2019/07/28(日) 02:35:45
ただの主婦ですがピアノは曲を流して一曲終わる頃には伴奏付きで弾ける。子どもの好きな曲をたくさん弾いてあげられるので喜んでくれてるかな。+17
-0
-
255. 匿名 2019/07/28(日) 03:21:03
ただの主婦だけど、心理学を学んでいたのでカードでそれっぽく占いが出来ます。
友達が悩んでる時なんかに役に立ちます。+12
-0
-
256. 匿名 2019/07/28(日) 03:36:21
ただの主婦だけど看護師免許持ってるので家族が体調悪い時に看護が出来る。子供が産まれてからは特に重宝してる。旦那に万が一のことがあってもすぐに復職できるのも助かる。+56
-0
-
257. 匿名 2019/07/28(日) 04:01:15
>>45
有料ってとこが好き。頼みにくくならないし。+52
-0
-
258. 匿名 2019/07/28(日) 04:07:12
>>25
キャッ♡カッコいい〜+23
-1
-
259. 匿名 2019/07/28(日) 05:29:58
ただの主婦だけど宅地建物取引士持ってて
実務経験もあるから不動産の査定や
仲介手数料払わなくて済む裏ワザとか知ってる
買ってはいけない物件とかもわかる+37
-0
-
260. 匿名 2019/07/28(日) 06:37:28
ピアノが弾けるので子どもに教えられる
同人漫画描きだったので子どもをはじめいろんな人に喜ばれる絵が描けるし印刷やPC扱いにもちょっと詳しい
縫い物編み物ができるので家族や自分の服や小物を好きなデザインで作れる
園芸や農業に詳しいので家を一年中満開の花で飾れるし日本ではなかなか生・完熟で食べられない果物のもぎたてを食べられる+18
-0
-
261. 匿名 2019/07/28(日) 06:40:27
>>206
あえて、ただの主婦を選ぶ人生も認めてほしいの。+42
-0
-
262. 匿名 2019/07/28(日) 06:42:53
>>222
ディッシャー(丸めるやつ)の水分を適度に切って、手首でやろうとせず腕全体を使ってアイスをすくう
初心者はS字を描くようにすくうとやりやすいかと+19
-0
-
263. 匿名 2019/07/28(日) 06:59:18
トピ画のイメージ先行してたんで…
ゴルゴ13とかチャーリーズエンジェルとか、いざというとき戦える主婦を想像しちゃってた。
+6
-0
-
264. 匿名 2019/07/28(日) 07:16:22
世の中のママさん達見てて、実はスペック高い方いっぱいいるんだろうなーって思ってたけど、やっぱりみなさんすごいなー
ココナラって知ってますか?メルカリの技術版みたいなやつ。活用できる方がたくさいいいそう!宣伝じゃないけど、私は前に市販されてない曲のピアノ譜作成をお願いしました。技術があるって羨ましいです。+33
-0
-
265. 匿名 2019/07/28(日) 07:21:44
ただの主婦だけど、昔着物を着て接客する和食屋で働いてたから、着付けができます。
あと、趣味でピアス作ってます。
売り物にはならないレベルだけど、付けてて手作りと言われた事はないです。+7
-0
-
266. 匿名 2019/07/28(日) 07:24:46
ただの主婦ですが、外科医やってました。
自分が診た患者さんの過去の病歴、治療歴、投薬などを覚えているのが得意でした。
なので、家族の今までの病歴はしっかり覚えているので、もし何かあった時に救急隊員とかに正確に説明できます。そんな機会ないにこしたことはないのですが。
あと、手先は器用な方なので、ちょっとした壊れものを直したり、ワイヤーで家事便利グッズ(お掃除用品とか)作ったりできます。
廃材もいろいろ取ってあって、子どもと一緒に廃材利用して工作したりして、子育て楽しんでます。
+75
-0
-
267. 匿名 2019/07/28(日) 07:28:12
ただの主婦ですが、気道確保と心臓マッサージができます+18
-0
-
268. 匿名 2019/07/28(日) 07:42:22
ただの主婦だけど漫画家アシスタント経験があるので、お金に困ったら単発で漫画仕事入れてます。
あと、プリキュアやドラえもんの絵を描いたら子供たちに喜ばれる。+28
-0
-
269. 匿名 2019/07/28(日) 07:48:45
>>245
探偵やったら役立ちそう。+16
-0
-
270. 匿名 2019/07/28(日) 08:06:07
ただの主婦ですが
看護師、保健師免許があるので健康管理はばっちりです。保健師は健康な人をより健康にする仕事なので、どんな猛者も『健康的に痩せさせられる』自信があります!ただしスパルタですが!笑+25
-0
-
271. 匿名 2019/07/28(日) 08:12:32
見ただけで何センチかわかる特殊能力持ってます。+9
-0
-
272. 匿名 2019/07/28(日) 08:18:22
みんなすごいなぁ
何か資格取ろうかな+17
-0
-
273. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:16
ただの主婦ですが英語とスペイン語、フランス語も少々話せるので祖母や両親、義両親のおともで海外旅行に行くと重宝されます。
去年は船旅に連れて行ってもらいました。+17
-0
-
274. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:56
ガル民でひとつ会社作れるな。+41
-0
-
275. 匿名 2019/07/28(日) 08:42:40
>>253
それ、何使ってお湯かけてるの?
ミミズにおしっこかけて腫れる仕組み知ってる?
調べて方が良いよ+4
-4
-
276. 匿名 2019/07/28(日) 08:44:02
私は字が綺麗なのでお名前ポエム作成してます+5
-1
-
277. 匿名 2019/07/28(日) 08:44:08
主要都市の路線図、ほぼ頭に入ってます。
鉄オタではありません。
+16
-0
-
278. 匿名 2019/07/28(日) 09:03:58
>>211
外郎売りを言える、ではなく暗記?!!!
超凄いよ!!
アナウンサーの人が早口学ぶやつで、ほんと長くて早くて私も挑戦したけど言えないし暗記なんて到底無理
みんなyoutubeで検索してみて!+9
-0
-
279. 匿名 2019/07/28(日) 09:05:24
ほんと、ガル民の特技とか大した事ないだろって
思ってた、ごめん
マジすごいよ!みんな!+21
-0
-
280. 匿名 2019/07/28(日) 09:42:50
>>75
私もカメラマン。
友達の趣味の作品撮ってあげたり構図を
教えてあげて喜ばれてます。+7
-0
-
281. 匿名 2019/07/28(日) 09:48:36
ただの主婦だけど空手の有段者で護身術の心得もあるので、痴漢の一人二人なら取り押さえる自信がある。
でも痴漢被害の場に一度も遭遇した事がなく自分もBBAなので、披露する場は未だない(笑)+34
-0
-
282. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:24
ちょっとした時に重宝な特技というのは日本語としてあり得るの?
重宝する特技って言わない?+3
-4
-
283. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:41
たまーにイラストレーターしてる
若い頃からいくつか大手の出版社さんと仕事してるから
流行りのクラウドソージングに転がってる安案件じゃなくて
副収入としてはかなりありがたい額頂ける+12
-0
-
284. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:01
舞台でお仕事してました。
中高校生なら演劇指導できるし、演出できる。
子どもに絵本を表現豊かに読めます。笑
衣装も作ったりしてたのでちょっとしたお洋服なら作れます。小道具も作ってたので工作も得意。美大に行こうか迷ったため絵も得意です。(結局舞台専攻の大学行きました。)
全部ただの主婦だけど子どものために役に立ちました。+17
-0
-
285. 匿名 2019/07/28(日) 10:34:52
ご飯を目分量できっちり150グラム盛れます!+26
-1
-
286. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:21
>>6
自分のは無理でしょ+0
-0
-
287. 匿名 2019/07/28(日) 10:42:37
>>13
スポーツ得意そうだな。
特に球技。+2
-1
-
288. 匿名 2019/07/28(日) 10:43:28
>>14
素晴らしい❤️+16
-0
-
289. 匿名 2019/07/28(日) 10:56:08
ただの主婦ですが、社会保険労務士資格もってます。
おじちゃんおばちゃん方の年金の話題に入れるのがメリット?ですかね。+9
-0
-
290. 匿名 2019/07/28(日) 11:00:47
みんなすごいな!
全然ただの主婦じゃないよ!
私飽きっぽいし不器用だからなんの特技もないわ。何か一つでも得意なことができれば自信に繋がるんだけど、難しい〜+17
-0
-
291. 匿名 2019/07/28(日) 11:01:47
>>289
すごい!社労士気になってます。
独学で取りましたか?実務経験ありますか?+3
-0
-
292. 匿名 2019/07/28(日) 11:15:16
>>111
マウンティング?笑+1
-4
-
293. 匿名 2019/07/28(日) 11:16:09
ただの主婦だけど、
珠算&書道を教えた経験ありなので、
自分の子どもは、書道教室に行かずに私が教え、
コンクール特賞もらいました。
あとは整理収納アドバイザーでもあるので
部屋がいつでもきれいになっている。+8
-0
-
294. 匿名 2019/07/28(日) 11:19:36
ただの主婦ですが
小さい頃からクラシックバレエを習っていて、10代の頃に海外の先生から留学しないか?と声がかかり留学までしたのに、そこまでの熱意が持てず20歳ですっぱり辞めましたw
周りから『あの時、どうしてプロにならなかったのか!もったいない!』と未だに疑問を持たれるけど才能があっても本当にやりたい事ではなかったってだけです(--;)
ただ留学のおかげで語学は活かせてるw+17
-1
-
295. 匿名 2019/07/28(日) 11:23:56
喉ちんこがふたつに分かれている+8
-0
-
296. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:12
浴衣もつくれるし、洋裁も得意です。
ロックミシンも有るので子供服も作ってたけど、子供大きくなりUNIQLOとか愛用するようになって最近作らなくなって
さみしい。
自分のタイヤ交換も自分で出来るし。+6
-5
-
297. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:27
>>282
「重宝」は名詞かつ形容動詞だから「重宝な」という言い方は成り立つよ
細かいことをごめん
ただの主婦だけど昔予備校で現国教えてたからスルーできなかったw+25
-0
-
298. 匿名 2019/07/28(日) 11:44:57
>>41
私も持ってるけど、その業種で働いてません。
勿体ないなぁと思います!+2
-0
-
299. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:38
>>57
ほんと、虫に強い人憧れる…
うちは私も旦那も虫が超苦手だから、家に虫が出た時は絶望しかない。虫が出る度にこの世の終わりみたいになってるw
+21
-0
-
300. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:37
>>82
かっこいい〜!+5
-0
-
301. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:37
アパレルにいたから、大抵の物は立って早く畳める。
冬物のコートも。
あとは幅もきっちり揃えられること。自己満足だけど、毎日のことだから私の中では結構大事。+8
-0
-
302. 匿名 2019/07/28(日) 12:11:47
第二種電気工事士持ってる。
コンセント増設するくらいなら出来るなあ。
賃貸だから出番ないけど+9
-0
-
303. 匿名 2019/07/28(日) 12:20:00
ただの主婦ですが博物館学芸員持っていて日本刀の手入れが出来ます。
ただの主婦ですが石鹸作りが得意なのでたまに教えています。
ただの主婦ですがクルマ関係で働いていたのでバッテリーやオイルの交換が出来ます。+21
-0
-
304. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:44
栄養士免許あります。でも家では栄養価計算をして食事を作っているわけではありません。けっこうテキトーです。+5
-0
-
305. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:55
大学までバレエやっていたので、爪先だけでクルリン♪できます。
…特技かしら?笑+17
-0
-
306. 匿名 2019/07/28(日) 12:34:06
ただの主婦ですが、一応難関大の文学部卒です。
難読漢字や難しい言葉遣いなどが結構わかるので、東大王とかのクイズ番組を子どもと一緒に見てるとママすごい!と言われます。
あとフランス語専攻だったので、今も簡単な文なら読める。
雑貨とかTシャツとかに書いてあるフランス語の文章を読んで遊んでる。
店名とかマンション名とか、変なのもたくさんあります。
あと歌が得意です。
幼稚園のママさんコーラスで活躍してます。
また、グラフィックデザインを少しかじったことがあるので、イラストレーターやインデザインで簡単なチラシやポスター程度なら作れます。
これは周りのママさん達には言ったことがない…PTAでやれやれと言われそうなので。
でもただの主婦です…。
せめて何か資格を取っておくべきだった。
+13
-8
-
307. 匿名 2019/07/28(日) 12:36:08
剣道やっていたのでスイカ割りが得意です!!+18
-0
-
308. 匿名 2019/07/28(日) 12:37:32
和裁ができるので浴衣を毎年縫ってあげられること
昨年は敢えてデニム地にしたら喜ばれた
娘がいないから大物は作る機会がないけど、夏の楽しみがあって嬉しい+8
-0
-
309. 匿名 2019/07/28(日) 12:53:28
ただの主婦ですが洋裁・和裁どちらもできます。
和裁の方は技能士の資格もってます。
ので子どもにプリンセスやプリキュアのドレス縫って!と言われたらすぐ縫えるし、幼稚園のお遊戯会の衣装とかも毎年園に頼まれて塗ってます。
10〜1月(ハロウィン・クリスマス・お正月)だけ出番があるw+11
-0
-
310. 匿名 2019/07/28(日) 12:53:39
>>303
日本刀の手入れ!!!
役に立つ場面少な過ぎてじわるけど、一番カッコいいです!!+15
-0
-
311. 匿名 2019/07/28(日) 12:55:32
>>216
2言語学んだけどドラマ見過ぎで喋れるは信じない+8
-0
-
312. 匿名 2019/07/28(日) 12:58:15
日常的な英会話なら問題なくできる。
旅先のトラブル対処も一人でできる。
ただの主婦ですが、外国人環境客に道を聞かれても
英語で道案内ができる。
+7
-0
-
313. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:41
>>14
それは地味にすごく需要高いっ!!尊敬!+16
-0
-
314. 匿名 2019/07/28(日) 13:27:26
>>14
それ、1匹1000円とかでやればかなり儲けられそう+20
-0
-
315. 匿名 2019/07/28(日) 13:30:44
ただの主婦だけど、なんでも手作りできる。+4
-0
-
316. 匿名 2019/07/28(日) 13:31:32
>>7
活かさない資格は無駄な資格
+2
-13
-
317. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:38
>>14のスキルが真剣に欲しい
この間家に出て震えた+15
-1
-
318. 匿名 2019/07/28(日) 13:44:01
>>55
上の子中学生だけど、英語は得意だったので教えられるけど、理科も社会も忘れてること多々あるし、漢字も出てこないのあるし、大嫌いだった数学は絶対無理~!
というわけで、中学レベル無理です…+0
-0
-
319. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:36
>>2
わたしもです。
白髪染め年齢になってきたのでカラー代とかかなり浮きます笑+4
-0
-
320. 匿名 2019/07/28(日) 13:49:04
>>137を育てるのに親御さんは莫大な金を使ってそうだね
もったいなかったね+4
-15
-
321. 匿名 2019/07/28(日) 13:51:52
ただの主婦ですが、出産前はメーカーのグラフィックデザイナーでした。
幼稚園のこどもまつりの手伝いで、やたらクオリティの高い看板やチケットを作るぐらいしか役に立たない。+16
-1
-
322. 匿名 2019/07/28(日) 14:17:27
看護師資格持ってます
今は保健師してます+0
-0
-
323. 匿名 2019/07/28(日) 14:19:21
>>24
かっこいい!+2
-0
-
324. 匿名 2019/07/28(日) 14:26:54
今は専業主婦ですがずっとフルタイムで仕事してたので職場の人間関係や業務のこなし方や気の乗らないお誘いの断り方やら社会人になった子供たちに色々教えてあげられます+8
-0
-
325. 匿名 2019/07/28(日) 14:33:01
専業になって何年も経ちますが人間関係でめちゃくちゃもまれたおかげでどんな人とも途切れず会話できるスキルが身につきました+5
-0
-
326. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:44
ただの主婦だけど、ソムリエ資格持ってるのでワイン詳しいよ。+6
-0
-
327. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:47
みんなかっこいいです!
そんな私は管理栄養士だったので、健康診断の採血データを見て、食事をどう変えたらいいかが分かります。夫からはウザがられます。+7
-0
-
328. 匿名 2019/07/28(日) 15:11:08
>>303
日本刀の手入れ出来るとか格好良すぎるwww+11
-0
-
329. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:56
ただの主婦だけど、若い頃、歌手を目指してライブハウスで歌ったりしてたので、先生にお願いされて保育園の夏祭りのステージでアニソン何曲か歌ったよ。
普通のママ達は恥ずかしがってステージで歌ったりしないから、今年はいつもと違う演出ができて盛り上がったって先生からめちゃ感謝された(笑)
子供たちも一緒に歌ってくれたり、私も良い思い出になって楽しかった(^^)
+14
-0
-
330. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:32
家の中にいる虫の気配をいち早く感じ取ることができる。
特にG。+1
-0
-
331. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:06
ただの主婦だけどちょっぴり絵が上手いので何かと役立ちます。+4
-0
-
332. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:12
某レンタルビデオショップで働いていたから、借りたい時は自力で探せる……
ただ、もうアマプラとか配信系が多くて微妙だけどね!
でも好きな映画とか言われたらミニシアターは微妙かもだけど、何となくわかるし
、割とメジャーめなCDデビューされてるアーティストさんなら何となくわかるよー+2
-0
-
333. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:56
>>14
よく分からん資格より、よほど役に立つ‼︎‼︎
ウチの近所に住んで助けてくれ。+14
-0
-
334. 匿名 2019/07/28(日) 15:33:18
>>262
ありがとう!+6
-0
-
335. 匿名 2019/07/28(日) 15:45:19
>>14
勇者!!
さっと取るなんて無理…すこ過ぎる!+5
-0
-
336. 匿名 2019/07/28(日) 15:48:53
ただの主婦だけど保育士、栄養士、介護福祉士、リフレフソロジスト、整体師の資格あります。
対人関係苦手でどれも長続きしませんでした。
旦那に 何で資格生かして働かないのかと不満に思われてて辛いです…+0
-1
-
337. 匿名 2019/07/28(日) 15:49:05
>>25
そのシチュエーション聞いただけで惚れそうになりましたw
カッコイイ!+9
-0
-
338. 匿名 2019/07/28(日) 15:51:13
>>33
頼もしい!+2
-0
-
339. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:28
>>329
そのお祭り行きたかった~+0
-0
-
340. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:29
>>110
>>61
お二人ともカッコいいです〜!
+7
-0
-
341. 匿名 2019/07/28(日) 15:59:13
>>78
大人の私もビビるw
どうすれば出来るのかすら分からないので。
すごいーー!+6
-0
-
342. 匿名 2019/07/28(日) 16:03:08
ただの主婦ですが元看護師です。家族が病気になったときに看護師時代の知識が役立つことがあります。
看護学校時代の友達が外科や小児科、精神科などいろいろな分野で仕事しているので何かあったときに相談できるし、おすすめの病院などの情報が入手でき助かっています!+5
-0
-
343. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:30
ただの主婦ですが以前ブラック企業におり更にクレーム対応部署にいたので、基本的に物怖じしません。
堂々巡りの会話であっても何時間でもお付き合い出来ます。+11
-0
-
344. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:37
>>119
レジ、見事にさばく人いると尊敬してます。
混雑してても丁寧に仕事出来るって凄いですよ〜!
頼りになるし安心感あります!
+7
-0
-
345. 匿名 2019/07/28(日) 16:09:01
>>127
貴重な特技です〜!私は昔大丈夫だった虫までダメになってしまい、虫が増える夏が憂鬱です…
ゴキを見失った時の絶望感を克服したい…
+0
-0
-
346. 匿名 2019/07/28(日) 16:17:13
>>28
うらやましい。
何度ネックレスのチェーンを絡ませてダメにしたことか(T_T)+3
-0
-
347. 匿名 2019/07/28(日) 16:19:24
>>144
麻雀って頭脳明晰で相手の心理も読めないと勝てないイメージなので凄い!
ナメてかかってきた男たちを倒すところ想像して、何かスカッとしましたw+6
-0
-
348. 匿名 2019/07/28(日) 16:21:54
ただの主婦ですが動物取扱責任者になれます
これ自体は資格ではないですが、一般的な動物の展示や保管、訓練などを行う施設に必ず置かないといけない責任者です
ペットシッターに猫カフェから動物園・水族館まで、動物施設の開業のお話どんと来い!です+4
-0
-
349. 匿名 2019/07/28(日) 16:22:38
それはズレてる!
て指摘してる方は、自分が絶対だし自分の基準だからその人がズレた行為をして指摘されても、え?ズレてるのはそっち!
て言いそう……+0
-0
-
350. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:27
>>349
すみません。誤爆しました。+1
-0
-
351. 匿名 2019/07/28(日) 16:35:07
ただの主婦ですが、占いができます。
占術はいくつか持ってますが手相とタロットは自信があり、ママ友さんから当たると喜ばれ、今では口コミで広がり有料で占っています。+6
-0
-
352. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:24
>>242
思わず小型ユンボ検索してしまったw
これ持ち込んで植え込みガサーは凄い!
皆がザワつく光景が目に浮かびました!
学校で語り継がれそうな予感w
+9
-0
-
353. 匿名 2019/07/28(日) 16:50:11
2級建築士の資格を持っています。
全く予定はないけど、いつか自宅を建てる事になったら自分で図面引いて申請するつもりです。+7
-0
-
354. 匿名 2019/07/28(日) 17:07:14
>>53
私もできます。
ピッチャーだったのでライズボールも投げられました。
ただ息子と娘はスポーツに全く興味がなく2人とも軽音部に入りました。
夫の会社のスポーツイベントや学校行事のソフトボール大会でのみ重宝されてます。+6
-0
-
355. 匿名 2019/07/28(日) 17:07:59
スプーン曲げができます。+4
-0
-
356. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:23
このトピ、すごく励まされます。
ありがとうございます!+6
-0
-
357. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:08
ただの主婦ですが
瓦屋で働いていたので屋根に上れます
簡単な修理や漆喰塗りもできます
未だに残る、各地の屋根のブルーシートをみるのが
切ないです+13
-0
-
358. 匿名 2019/07/28(日) 17:46:43
今は主婦だけど、音大卒業してから楽器販売店に長年務めていたので
チューニングや弦楽器演奏、弦の張替えなどはできます。
あとギター見ると、国内外ほとんどのものがだいたい
どの程度の価格帯のものかは瞬時に査定できます。
普段はあんまり役に立たないなあ。+5
-0
-
359. 匿名 2019/07/28(日) 17:55:23
このトピ楽しい!そっかそんな世界があるのか〜!ってウキウキする!+6
-0
-
360. 匿名 2019/07/28(日) 18:33:47
>>68
え、払うのは当たり前だよ?
品物で返したいってこと?
高いよ?+2
-0
-
361. 匿名 2019/07/28(日) 18:56:42
>>241
まさか素手では取りません(笑)
ティッシュを4枚くらい重ねてとります!+5
-0
-
362. 匿名 2019/07/28(日) 19:30:24
みんな色々出来てカッコいい〜!
素朴に収入につながればいいのにって思います
ガル民だけでなんかできそう!+5
-0
-
363. 匿名 2019/07/28(日) 20:52:43
>>2
私もです!+0
-0
-
364. 匿名 2019/07/28(日) 21:12:24
>>187
温水プールではだめですか!?
+0
-0
-
365. 匿名 2019/07/28(日) 21:15:17
世の中ぱっと見ではわからないけどこんなに才能あふれる人たちがいるんだなあ+6
-0
-
366. 匿名 2019/07/29(月) 00:05:07
>>339
>>339
ありがとう😊
私がいる間はやるだろうから、あと2年はあるよ!
ぜひどうぞ〜(笑)+0
-0
-
367. 匿名 2019/07/29(月) 08:42:19
元・売れないモノマネ芸人やってました。
自宅にセールスマンが来たときは、タラちゃんやイクラちゃんの声真似をして撃退してます!
「ハーイ!」
「バブゥ!」
「チャーン!」
「ママは出掛けて居ないですゥ」+7
-0
-
368. 匿名 2019/07/29(月) 12:52:12
>>25
かっこよすぎ!!
私、船舶かヘリの免許が取りたいです。
+1
-0
-
369. 匿名 2019/07/29(月) 13:38:42
>>357
すごくいいと思います!
DIYの頂点立てる勢い!かっこいい!+0
-0
-
370. 匿名 2019/07/29(月) 16:46:22
すっかりババアですが、元シェフです。
和食、中華、洋食何でも作れます!+6
-0
-
371. 匿名 2019/07/29(月) 17:52:02
>>370
役にたちすぎますね!+0
-0
-
372. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:00
>>24
凄いですね!!
以前、ドイツ語で挫折したので尊敬します☆
田舎だからこそYouTubeとかで良さを配信出来るのではー?
私ももう一度頑張ってみようかな。
勇気をありがとうございます♡+0
-0
-
373. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:01
>>33
羨ましい!!!
声が小さくていつも聞き返されます。(;_;)+0
-0
-
374. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:44
>>241
あいつら、噛むの?!+1
-0
-
375. 匿名 2019/07/31(水) 11:23:30
>>304
テキトーとはいえ、知識があると適当具合が違うかも+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する