-
1. 匿名 2019/07/25(木) 13:26:31
やはりイケメンキングとして?君臨している「土方歳三」様が
登場する『新選組始末記』が第一候補でしょうか。
でも個人的には明治初期の民権運動家、じつは高知県の歯医者さん
でもあった!「織田信福」氏を巡るハナシが見たいです。
とにかく、何であれ“真っ直ぐな視線を持つ男”には弱いわ…。
+341
-4
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 13:27:35
大化の改新
イケメンだけでやってほしいわ+81
-1
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 13:28:04
+217
-6
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 13:28:27
芥川龍之介+42
-0
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 13:28:28
+248
-0
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 13:29:17
>>1
この男性なら現代でもイケメンと呼ばれるわ
+283
-5
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 13:29:36
でもイケメンだけ集めてもつまらない話になるよね+44
-0
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 13:29:46
+15
-245
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 13:30:06
>>1
無造作ヘアがいい感じ!+183
-2
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 13:30:35
水戸黄門+7
-207
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 13:30:59
226。美男子でダンスホールに通う軍服モボがいたと聞くので。+6
-0
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 13:31:14
かわいい顔して、太宰に暴言吐く
+142
-13
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 13:31:42
長崎の信徒発見。宣教師やローマ教皇もイケメンでお願いします。+7
-0
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 13:32:31
TOKIO松岡似のお侍さん+299
-3
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 13:32:51
新撰組でしょうなぁ。
あとは、赤穂浪士とか。+47
-1
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 13:33:00
>>12
ちょっと櫻井翔に似てるw+33
-20
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 13:35:52
>>3
こちらはどなた?+25
-1
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 13:35:56
>>12
中原中也はその写真が有名だけどこっちのが写り良い+235
-8
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 13:36:00
>>1
えー!どストライクなんだけど!
もうこの世にいないなんて\(^o^)/+126
-2
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 13:36:23
昔の人は時代が時代だからか、芯のあるいい顔してるね。
+88
-0
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 13:36:50
カラーバージョン+265
-2
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 13:37:02
>>1
この人現代の人で古く加工してそれっぽく撮った写真って昔聞いたことあるけど、本当かな…+34
-8
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 13:37:10
>>3
有栖川宮様でしたっけ?+47
-2
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 13:37:12
東郷平八郎か久坂玄瑞でしょ!+10
-1
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 13:37:21
+116
-2
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 13:38:05
横浜の有名な三溪園。
原三溪っていう実業家なんだけど、
実は超逆玉なんだよ。
顔立ちが良かったから、結婚が許されたという・・。+30
-3
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 13:38:15
>>5
長谷川博己に似てるわ+4
-15
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 13:38:58
+240
-2
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 13:39:10
>>3
これ誰?
こういう真面目っぽいのどストライクだわ+32
-2
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 13:40:46
中橋中尉ですね。+6
-0
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 13:40:50
>>16
口元が似てるね+12
-1
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 13:42:37
>>22ここの歯医者さん近所だけど本物らしいよ
テレビで子孫の委員長が言ってた+92
-1
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 13:43:18
>>32間違った医院長w+61
-0
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 13:43:21
>>28
白洲次郎は政治家ではなかったけど、こんな人が現代の政治家にもいたらなぁ・・(男女問わず)+94
-0
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 13:43:50
>>21
今みると凄いイケメンだけど、昔もイケメンの感覚は同じなのかな? 若い頃の石原裕次郎をイケメンとは思えない。時代によってイケメンの認識は違うのかな。
+148
-1
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 13:43:56
>>22
テレビ番組でこの人の子孫のお宅訪問やってて、
この写真の古い原本?を持ってたよ。+39
-1
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 13:44:48
もう、大河も開き直って「東洋のマタハリ 川島芳子」を主役にしたら?
で、周りをイケメン投入しまくれば、いけるよ。
少なくとも私は絶対見る。
但し、 川島芳子役が、ごり押しや忖度でなければ。
+66
-1
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 13:48:14
芥川龍之介
+97
-8
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 13:48:51
>>14
このお方は渋沢平九郎さんではありませぬか!+30
-1
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 13:48:54
土方歳三は!?+14
-1
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 13:49:28
>>32
>>36
本物なんですね!
ありがとうございました。
本当カッコいいですねw+34
-0
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 13:50:40
徳川慶喜
雰囲気か、目元が
小泉孝太郎ってかんじ
小泉家系図繋がってないよね?+88
-5
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 13:51:05
>>37
いいですねえ
川島芳子に天海祐希さん希望
+58
-1
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 13:51:07
戦艦大和。森下艦長はきついイケメン、有賀艦長はやさしいイケメンでお願いします。+8
-0
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 13:52:33
初山滋+53
-6
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 13:54:22
+89
-2
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 13:54:55
会津藩主 松平容保
元祖小顔+48
-19
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 13:55:19
坂の上の雲
主役の秋山好古秋山真之兄弟はイケメンだどうな+11
-1
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 13:56:44
宮沢賢治先生+4
-64
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 13:59:53
佐藤尚中+7
-17
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 14:01:10
若いから、もない?+3
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 14:02:22
中原中也はどチビなのがね+8
-2
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 14:04:34
>>1
今の時代にも馴染む顔ですね
サッカー選手にいそうと思った
+79
-0
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 14:05:04
>>12
バスケットボール する~+5
-0
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 14:06:35
(不可能だけど)本人登場でやるなら新選組とか幕末なんだろうね
現代で実写化するとどのネタでも
チビっ子アイドル俳優が投入されてボロボロにされる+9
-0
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 14:08:08
「正岡子規ものがたり」
本人はイケメンではないけど、友人や弟子にイケメンが多い
夏目漱石(東大予備門で子規の同級生かつ彼の大親友)
南方熊楠(東大予備門で子規の同級生)
秋山真之(松山中、共立学校で子規の同級生かつ友人)
柳原極堂(松山中、共立学校で子規の同級生かつ友人)
尾崎紅葉(子規の友人)
河東碧梧桐(子規の愛弟子)
高浜虚子(子規の愛弟子)
平岡ひろし(子規が学生時代にベースボール技術を磨くために
頻繁に通っていた新橋アスレチッククラブのキャプテン)
+35
-6
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 14:11:02
>>45+10
-0
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 14:12:42
神風特攻隊の関行男大尉+84
-0
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 14:17:51
>>28
この人人気だけど雰囲気が裏家業の人っぽくない?+31
-3
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 14:19:49
イケメン若手俳優にいそう+131
-0
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:12
>>38
タカ&トシを足して2で割った感じがする+22
-0
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:14
>>59
奥様が白洲正子様でございますしね
+20
-1
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:52
>>28
みのもんたそっくり+2
-16
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 14:22:15
>>28
とーちゃんそっくりなんだよなー
似たかったわ+8
-0
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 14:22:59
>>63
おま、、白洲次郎なんもしらんやろ😁+23
-1
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 14:24:09
+85
-1
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 14:25:26
徳富蘇峰+70
-0
-
68. 匿名 2019/07/25(木) 14:25:33
>>65
は?外見の話なのになぜ「なんも知らんやろ」が出てくるの?バカなの?+7
-22
-
69. 匿名 2019/07/25(木) 14:29:32
>>12
絶対ナルシストだよねこの表情+24
-1
-
70. 匿名 2019/07/25(木) 14:31:02
>>59
今いたらDQNかも知れないとちょっと思う+8
-1
-
71. 匿名 2019/07/25(木) 14:33:05
>>60
イケメン!
どなたですか?
+19
-1
-
72. 匿名 2019/07/25(木) 14:33:45
徳川昭武
まだ子供だろうけどいい顔してるなと思う+76
-1
-
73. 匿名 2019/07/25(木) 14:35:29
+74
-3
-
74. 匿名 2019/07/25(木) 14:38:47
アーネスト・サトウ
通訳としては日本史に欠かせないので+61
-0
-
75. 匿名 2019/07/25(木) 14:42:19
>>69
死後ネットでこんな事言われるなんて思ってなかったろうなww
+63
-0
-
76. 匿名 2019/07/25(木) 14:43:59
横山主税常守 会津藩藩主。でも実写化してもあんまりやる事ないわ+34
-1
-
77. 匿名 2019/07/25(木) 14:46:08
中原中也、高校の時に授業中「何これ!イケメンなんだけど!」って言った人がいるわ。若干授業中断した。+51
-0
-
78. 匿名 2019/07/25(木) 14:46:20
>>60
海老蔵さんの息子さんに似てる
+2
-4
-
79. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:28
なんかただの昔のイケメン貼るトピになってるな
実写化して最もイケメンが集まりそうな史実!のトピだってのに+9
-0
-
80. 匿名 2019/07/25(木) 14:54:53
昔は加工技術なんかないから真のイケメンかが分かるね。若干画質が悪いので補正かかってるのかもしれないけど。+9
-2
-
81. 匿名 2019/07/25(木) 14:55:40
>>1
顔だけ見るとそこら辺によくいる顔だけど。
雰囲気イケメンってやつかな。+18
-2
-
82. 匿名 2019/07/25(木) 14:57:57
>>73
この方も古い写真の名もなきお侍さんも、目の迫力と筋肉が違うよねえ+16
-0
-
83. 匿名 2019/07/25(木) 15:00:23
>>56
ガレッジセールのゴリさんいるね!+5
-0
-
84. 匿名 2019/07/25(木) 15:02:02
>>80
修正技術は江戸時代末期からあるよ
むしろ白黒写真の方が修正し放題だった
夏目漱石のあばたとか完全に消されてるし+11
-0
-
85. 匿名 2019/07/25(木) 15:03:51
>>18
三上博史とインパルス板倉を足して2で割った感じ
誉めてるよ💦+20
-0
-
86. 匿名 2019/07/25(木) 15:04:16
平安時代の人の顔が見たいよね
百人一首とかの絵は実写ではないもんね
藤原道長とか、イケメンだったのかなー+14
-0
-
87. 匿名 2019/07/25(木) 15:12:11
>>86
安倍総理みたいな顔じゃないかと想像+5
-0
-
88. 匿名 2019/07/25(木) 15:17:13
やっぱり平安貴族たちは、実際の顔立ちはともかく、
雅&華やかな印象の男性がメインになるだろうから良いなあ
そこに台頭する武士階級が加わった院政期については、
すでに大河ドラマでやりましたね+2
-1
-
89. 匿名 2019/07/25(木) 15:22:31
会津の白虎隊
美少年揃いでお願いします!+11
-0
-
90. 匿名 2019/07/25(木) 15:25:50
>>18
浅尾拓也だわーって+16
-1
-
91. 匿名 2019/07/25(木) 15:31:49
肖像画ってかっこよく描かれてる人あまりいないけど
宇喜多秀家は目がパッチリ描かれててイケメンだったと思う+5
-0
-
92. 匿名 2019/07/25(木) 15:49:58
>>12
中原中也を国語の教科書で見たとき、
恋したのを思い出した。+11
-0
-
93. 匿名 2019/07/25(木) 15:53:06
>>56
メンディーがいる!!+5
-1
-
94. 匿名 2019/07/25(木) 15:57:02
>>74
白人チートはなし+1
-0
-
95. 匿名 2019/07/25(木) 16:02:06
>>68
そうだけどさ笑白洲次郎の知性少しでも知ってたらみのもんたは発想として出て来んやろ思っただけ笑 すまんすまん笑笑+12
-2
-
96. 匿名 2019/07/25(木) 16:11:27
織田信長を宣教師が写実的に描いた肖像画+46
-0
-
97. 匿名 2019/07/25(木) 16:13:26
東郷平八郎は年をとってもイケメン+130
-1
-
98. 匿名 2019/07/25(木) 16:33:01
>>28
カッコいいわ!私のなかでは歴代一位+8
-1
-
99. 匿名 2019/07/25(木) 17:11:39
皆さん、なんていうか贅肉のない、いいお顔してる。+11
-0
-
100. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:07
+17
-1
-
101. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:11
>>67
竹野内豊っぽい!+13
-0
-
102. 匿名 2019/07/25(木) 18:12:42
>>42
小泉さん日本人じゃないからね
この方と血は繋がってないよ+22
-0
-
103. 匿名 2019/07/25(木) 18:45:44
>>1
この人の写真見る度にエレカシミヤジを思い出す。+15
-1
-
104. 匿名 2019/07/25(木) 18:51:23
+0
-27
-
105. 匿名 2019/07/25(木) 19:55:39
>>43
私もそう思った!+2
-1
-
106. 匿名 2019/07/25(木) 19:57:46
>>35
女の人は美人の感覚は時代によって異なる(おたふくみたいな女の人が美人とされた時代もあったし)から、男性も時代によって違うんじゃないかな?
+5
-1
-
107. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:04
>>60
萩原朔太郎だね
+9
-0
-
108. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:31
中大兄皇子+2
-0
-
109. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:56
滝廉太郎+1
-0
-
110. 匿名 2019/07/25(木) 20:25:42
滝廉太郎かな〜
若い、病弱、インテリ+5
-0
-
111. 匿名 2019/07/25(木) 21:01:55
>>97
すっごい迫力
怖いくらいの迫力
男前とかでは言い現せない+35
-0
-
112. 匿名 2019/07/25(木) 21:15:08
顔写真のイケメンについては認める。
けど幕末の広く周知されてる話は、長州や薩摩とかの嘘の美談で塗り固められてるから、何が史実か分からない。ヒーロー扱いの長州も薩摩も、狼藉者は沢山いてたし。
西郷隆盛は好戦的で粘着質な、ただのモラハラ。+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/25(木) 21:29:39
この中岡慎太郎が色っぽい+20
-1
-
114. 匿名 2019/07/25(木) 21:39:59
>>1
この人の孫?がテレビ出てなかった?同じく歯医者さんしてて。なんかの番組でやってたよ。+5
-0
-
115. 匿名 2019/07/25(木) 21:52:09
>>114
かりそめ天国?
出てたね。
普通の人だった。+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/25(木) 22:09:50
>>10
キモ! 大っ嫌い+4
-0
-
117. 匿名 2019/07/25(木) 22:22:19
>>102
え?何人?!
有名?知らなかった…+4
-0
-
118. 匿名 2019/07/26(金) 00:54:11
益田孝
三井物産の初代社長+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/26(金) 01:11:37
>>42
慶喜さんは髪の毛はないの?
それとも写真のせいなの?
毎回疑問で気になる+0
-1
-
120. 匿名 2019/07/26(金) 01:32:21
>>118
こっちの写真の方が好き+22
-0
-
121. 匿名 2019/07/26(金) 04:07:37
牧野富太郎
お若い頃もおじいさんになってからも素敵+7
-0
-
122. 匿名 2019/07/26(金) 04:50:03
>>3 現在の皇族の女性に
似てる方いらっしゃいますね…。+3
-0
-
123. 匿名 2019/07/26(金) 13:20:29
昔の人は侍魂があるからなのか硬派でかっこいいね
今の人にはないかっこよさ+2
-0
-
124. 匿名 2019/07/26(金) 16:36:43
このトピ最高に目の保養 p(^-^)q+2
-0
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 11:11:08
>>73
春日に似てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する