-
1. 匿名 2019/07/19(金) 15:15:32
私は39歳で、ダイエット始めて一年経ちます。
中年になってくると、代謝が落ち、なかなか若いころのようには減りませんよね。
でも、年を重ねるのは悪いことばかりじゃない筈!
若いころにはできなかった賢いダイエットもできるようになるんじゃないでしょうか…!?
極端なダイエットではなく、健康的な生活習慣を目指すダイエットをされてる方、集まりませんか!
色々話しましょう。+298
-4
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 15:16:57
腹回りがすごい+1013
-3
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 15:17:33
料理覚えて適応な既製品を買ってそのまま食うのやめるだけでも相当なダイエットになる+285
-24
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:07
私も30歳くらいから代謝が落ちて痩せにくくなるって聞いてたから20代のうちにベスト体重に戻しておきました!
今も周りよりは痩せてます!+47
-105
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:15
続かないっす+277
-8
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:15
踏台昇降してます。2日ばかりさぼつてしまいました。今日から絶対やる!やらねばならない!+318
-1
-
7. コテハンキンポー。 2019/07/19(金) 15:18:16
とにかく有酸素運動。+227
-18
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:25
夕食抜く 間食しない 朝昼の食べる量を増やさない+80
-42
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:31
踏み台昇降がおすすめ+188
-8
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:32
腹八分目。もうその一言に尽きる。+333
-6
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:40
二の腕が年々太く育ってる+551
-4
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:45
顔だけ痩せて老けて見えるからな〜という言い訳+111
-4
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 15:18:50
10キロも痩せたのに、見た目ほぼ変わらない。
腹の肉が減らない。+366
-7
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 15:19:15
15キロ痩せました。
体力なかったけど運動して食事も減らして気をつけた、最終的には我慢と根性。+432
-4
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 15:19:27
賢いダイエットはできないけど、置き換えは無意味と知ったアラフォー。
置き換えやめたらそっこーリバウンドした。
今は筋トレ(数種類のプランク)と便秘対策のみ。
痩せ始めるまで一か月かかり、まだ一キロちょっとしか痩せてないけど、身体のラインは引き締まってるのがわかる。
+321
-5
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 15:19:43
20代はすぐ痩せられたけど、
今は体重落とすの大変。
代謝と運動量の違いなんだよね。
加齢を実感しています。+340
-2
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 15:19:54
姿勢を完璧に正すだけでも、全然違うよ。
本当にどんな時間でも。
電車座ってスマホ見てる時でも、家でダランとしてる時でも
信号やホームで立ってる時でも、デスクワークしてる時でも。+188
-6
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 15:20:25
ダイエット←キツくて続かない
筋トレ←体つき変わることが楽しくて基礎代謝も増えて自然と痩せるって感じですかね?+297
-6
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 15:20:27
30秒だけの思い付きの運動やストレッチを1日に何回もやる。
手、足、腰、肩、腕いろいろ。細切れを生活に組み込むと簡単だよ。
引き締まるし効果あるよ+133
-5
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 15:20:31
踏み台やると、膝痛い。買ったのに。+108
-0
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 15:20:35
あらゆるダイエット情報が溢れてるけど、この30半ばになってようやく、「今の自分に見合ったやり方」でダイエットしないと身体こわすことに気づいた。若い時の気持ちのままでいきなりハードな運動は×。
ということで、毎日一部食事制限、ストレッチ、体操、テニスボールでコロコロマッサージしてます。
テニスボールは身体のこりもとれるんで、痛気持ちよくて続けられそう。
+140
-4
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 15:20:40
辛いのは42位過ぎ頃よ
それまでは食事制限して
ストレッチとかで痩せたけど
体重も落ちないし
お尻もお腹もダルダル
かなしー+229
-5
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 15:21:03
膝が痛くてスクワットが続かない。+89
-6
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 15:21:20
週末の朝に野菜スープを大量に作り2日間スープとハードパンのみ。+14
-12
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 15:21:29
健康的じゃなくて申し訳ないが、インフルなどの病気の度に数キロずつ痩せます。
リバウンドはしません。
最近、人生で最大の人間関係の悩みがあり、1週間で5キロ痩せたのは驚きました。
43歳、肥満体型ですが、1年半で14キロ落ちました。+23
-25
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 15:21:40
45歳ドローイングです。
お腹と腰回りが3ヶ月で10センチダウン。
3キロ落ちました。
胸や頬はそのまま。
食事は1800カロリーくらいに。
酒、菓子パンはたまーにね。+109
-5
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 15:21:45
アラフォーから糖質制限しすぎると
認知症になりやすいよ
1日1回は米食べたほうがいいんだよ
+230
-8
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 15:22:28
踏み台昇降やってる
もともとぶっといふくらはぎが更にすごくなったんだけどやり方間違ってるのかな+18
-6
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 15:22:41
産後から太り始め気付けば臨月の頃に近い体重に。
でも、まぁ、いいか。
と放置していたら、血糖値、肝機能、コレステロール、貧血・・・
一念発起し本気でダイエット始めました。
かなりきついカロリー制限していますが、辛かったのは数日だけ。
減り始めると楽しくて。
意外と間食もOKだし、楽しく継続中。
目標まであと7キロです。+161
-1
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 15:22:49
スクワットは膝に水がたまっちゃったから、プランクで頑張る+27
-1
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 15:23:00
33歳だけど
半年自宅で筋トレしましたが
変化なしですw+9
-20
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 15:23:06
>>21
テニスボールよさそう!!
買おうかな?+17
-2
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 15:23:10
1年でマイナス13キロを目指してます。
まだマイナス1キロですがww
キレイに痩せるにはタンパク質は必須。
低カロリーのアーモンドミルク(200㎖で40㎉)にプロテインを入れて美味しく飲んでます。
あとは簡単な自宅でできる筋トレを取り入れました。
ジム行くの面倒なので・・・(お金もないし)+160
-4
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 15:23:24
>>23
体に負担がかかる人はスクワットおすすめしない。+51
-5
-
35. 匿名 2019/07/19(金) 15:24:23
>>8
なんだかんだ言っても夕食に炭水化物を取らないのが一番痩せるよ。+272
-12
-
36. 匿名 2019/07/19(金) 15:24:55
必死に1㎏痩せても増えるのはすぐ+252
-1
-
37. 匿名 2019/07/19(金) 15:25:36
>>11
二の腕は一日数分のダンベルトレーニングで細くなるよ。
頑張って。+56
-4
-
38. 匿名 2019/07/19(金) 15:26:05
20代からジム通いしてて筋トレや有酸素運動を定期的にしてたら30過ぎても太らない体質になってた。
今も通ってるけどやせすぎなわけでもなく
ジーンズとかは58センチの履いてるよ
いくつになっても定期的な運動続けてればちゃんと痩せると思うけど違うのかな、、、+41
-24
-
39. 匿名 2019/07/19(金) 15:26:26
ずっとスタイルキープしてる友達に言われたよ
「まず太らないことを覚えろ」と
たしかにそこからだわ💧+303
-2
-
40. 匿名 2019/07/19(金) 15:27:32
>>34
ありがとう。
昔から膝弱くてスクワット10回でもう膝痛。+23
-1
-
41. 匿名 2019/07/19(金) 15:27:54
40すぎたた痩せにくいのレベルが違った
若い時に甘えてるだけだと思ってたおばちゃんたちに土下座したい+237
-7
-
42. 匿名 2019/07/19(金) 15:27:57
閉まってあったカーヴィーダンスをやり始めて1ヶ月…。
心なしかウエストにくびれが出来たような…(笑)
LLサイズから、かろうじてMサイズが着られるようになった。+205
-1
-
43. 匿名 2019/07/19(金) 15:28:48
踏み台昇降してるけど最近1キロのダンベル2つ買って持ちながらしてる。10分で汗だくになるよ。+35
-1
-
44. 匿名 2019/07/19(金) 15:28:53
>>26
一日1800㎉取ってきっちり痩せるんだ・・・うらやましい。
私は一日1500㎉以内に抑えてるけど、全然痩せない(涙)+179
-1
-
45. 匿名 2019/07/19(金) 15:29:00
40歳。痩せにくいだけでちゃんとやれば痩せた。
30代の時は頑張っても55Kgを切ることはほとんどなかったのに、今53Kg。ご飯は腹八分、野菜を意識してとる。あとは普段からお腹に力いれたり爪先立ちしてみたりしてます。+124
-5
-
46. 匿名 2019/07/19(金) 15:29:05
46歳
夜だけ炭水化物抜き、1日のカロリー1200制限(血糖値高めだったので)。
意識して動く、ワンダーコアで筋トレ、とにかく野菜を食べる。
栄養のバランスを意識してレコーディング。
休日は無理せず家族と同じ食事。
3か月で10キロ痩せました。
ここから維持するダイエットにシフトします。+191
-2
-
47. 匿名 2019/07/19(金) 15:30:13
明日から本気出す。+34
-8
-
48. 匿名 2019/07/19(金) 15:30:44
30歳で禁煙して同じ食事量なのに太り始め気付いたら60㎏。
その後は1~2㎏の増減で大幅には動かず40代に入り、筋肉が落ちてダラしたない体型に。
娘が踊るのいいよとYouTubeから娘が選んでくれた動画を真似て踊りまくり、半年で8㎏減りました。+139
-3
-
49. 匿名 2019/07/19(金) 15:30:45
>>8
一生夕食抜きを続けられるならいいけど
やめたらあっという間にリバウンド+74
-7
-
50. 匿名 2019/07/19(金) 15:31:04
>>1
ジムいいよ
お金かけてるから痩せなきゃ!と思える+52
-6
-
51. 匿名 2019/07/19(金) 15:31:25
筋トレしてます。
体重は殆ど変わらないけど、腰回りの
お肉は減った。
あと二の腕が揺れなくなった。
+61
-0
-
52. 匿名 2019/07/19(金) 15:32:11
来月中旬に法事があるんだけど、9号の喪服がキツくてキツくて…買い直すことも考えたけどもったいないし、意を決して今月初めからダイエット開始した。
1日1食とエアロバイク毎日1時間で、いま4キロ痩せた。
基礎代謝を考えても、かなり食べ過ぎてたんだよね。
+101
-7
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 15:32:15
>>44
カロリーだけの問題じゃなくて、食事内容にもよるのかと思いますよ。
糖質や脂質は意識していますか?
年齢や基礎代謝によってもカロリーの上限がかなり違ってきますし。
私は基礎代謝が1100くらいしか無く、デスクワークであまり動かないので1300くらいに制限しないと痩せません。+55
-1
-
54. 匿名 2019/07/19(金) 15:32:19
長い時間やるのが嫌だから有酸素運動はできない。
たまに広いお店をウインドウショッピングするくらい。
スクワットはやったら膝が死んだのでプランク一択。
5分くらいだけどあちこちの筋肉に効くわー
間違えなければ腰も痛めないし。+4
-3
-
55. 匿名 2019/07/19(金) 15:32:40
二の腕やばすぎる+51
-2
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 15:33:28
39才、毎日三万歩あるいてます。
夜ご飯は白ご飯や油ものは抜いて
野菜、豆腐、納豆など。
二年たちますが、、
減るどころか増えた、、、何でだろ
お腹だるんだるん+13
-15
-
57. 匿名 2019/07/19(金) 15:34:13
>>20
靴履いてる?
踏み台の前にストレッチしてる?+8
-2
-
58. 匿名 2019/07/19(金) 15:34:30
若い時と同じことすると膝壊すから注意!+54
-0
-
59. 匿名 2019/07/19(金) 15:34:51
筋トレは正しいやり方じゃないと効率悪いし体痛めるよ
とくにスクワット
33歳の時に1年で15キロ落として今36歳だけど油断したらすぐ体にでる
アラフォーになったら運動なしのダイエットは綺麗に痩せれない+97
-3
-
60. 匿名 2019/07/19(金) 15:34:56
昔からよりは痩せにくいけど、続ければ痩せる。
それを維持する気持ちやモチベを保つのがひと苦労。
太ったらまたダイエットすればいいや!になりがち。+11
-0
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 15:36:28
>>56
三万歩はすごい
一万歩位にして上半身を鍛えた方がいいかも+78
-3
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 15:36:47
筋肉つけて代謝良くしなきゃと運動すると、カラダが重いせいかすぐハアハアするし筋肉痛で続かない…+18
-1
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 15:38:37
>>56
歩き過ぎも膝や関節痛めるから良くないって聞くけど大丈夫?以前は1日10000歩って言われてたけど、最近は見直されて8000歩がベストらしいよ+99
-0
-
64. 匿名 2019/07/19(金) 15:39:08
とりあえず食事制限の類は効果が出やすいけど一生続けないとリバウンド。
しかもリバウンドした後痩せづらくなる。
無理せず筋トレを続けて、一か月に一キロくらいの気持ちでいいと思ってる。+53
-1
-
65. 匿名 2019/07/19(金) 15:40:13
>>36
平日に1キロ落としても土日で戻る
これの繰り返しw
自分でも愚かだと思う
でも土日くらいは楽しく過ごしたいんだよなー+203
-2
-
66. 匿名 2019/07/19(金) 15:40:52
痩せたいけど、面長だから顔の輪郭は太ってる今が丸顔っぽく見えて丁度いい。顔だけ維持して身体痩せるって難しいわ。+39
-1
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 15:41:47
炭水化物は1日1食のみでなるべくお米を食べるようにしてる。
小麦粉系の食品(パンとか麺類)をなるべく食べない。
砂糖も摂らない。
それで一応キープしてる。
たまにめちゃくちゃ餃子食べたい欲が湧いてくるんだけど、小麦粉使ってない餃子ってないかなぁ。
+25
-4
-
68. 匿名 2019/07/19(金) 15:42:35
ウォーキングと筋トレでとりあえず1ヶ月で3キロ痩せました。
でもここからなかなか体重が落ちずにモチベーション下がってます💦+51
-0
-
69. 匿名 2019/07/19(金) 15:45:06
アクアビクスとアクアウォーキングしてきたよ。 クタクタで今休憩。
1ヶ月でたったの1キロ。されど1キロ。
モムチャンダイエット再開しようかな?
片方の腕が腱鞘炎でちょっと全力で動けないのが辛い。
普通に売ってる服が着たい+24
-1
-
70. 匿名 2019/07/19(金) 15:46:20
トピ主です。
みなさんコメントありがとうございます。
頑張ってらっしゃる方多いですね!
私はダイエット始めてから12kg痩せて、そろそろ目標体重なのですが、ダイエット生活がとても楽しいです。
最初の半年はうまくいかず、プチリバウンドやプチ挫折があり試行錯誤してました。
しかしそのあと、なんとなくコツを掴んで、うなぎ上りに楽しくなりました。
栄養バランスを考えた食事を作って食べたり、生活に溶け込むくらいの量の運動をしたり。
自分のために身体に良いことをするのがこんなにも心地よいものなんて…!
月に1kgくらいのペースでしか減りませんが、ダイエットの過程が楽しいので今後もこのままやっていきたいです。
みなさん一緒に頑張っていきましょう!
+158
-0
-
71. 匿名 2019/07/19(金) 15:46:49
>>67
餃子にご飯なら太るけど
餃子だけならダイエットに向いてるってテレビでやってたよ
もちろん食べ過ぎたらダメだろうけど
私も餃子好きだけど、ちゃんと筋トレ続けてたら餃子ガッツリ食べてハイボール飲んでも太らないよ
まぁ次の日からまた頑張る気持ちが大事だけど+86
-0
-
72. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:05
二の腕がぶるぶるでほんとにやばいです
ダンベルでどんなことすればいいですか
おススメ聞きたい+28
-1
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 15:53:23
卵巣嚢腫の術後に太ってしまいダイエット初めて一年半です。45歳。
夜だけ炭水化物抜きおかず少し食べる生活、昼間はウォーキングや筋トレを細く長くをモットーに続けて1年で6キロ痩せました。
体重はこのままでキープ、あとはウォーキングと筋トレを続けて行こうと思ってます。+30
-0
-
74. 匿名 2019/07/19(金) 15:54:47
渡辺直美くらい太ってた友達が
ダイエットして痩せたら
若くないから痩せた分たるんで
腹がエプロン状態になってた‼️
この年代は痩せると あんなにたるむのかー😲
そういうの見ちゃうと
健康の為には絶対に痩せた方が良いのに決まってるんだけど
私のポッコリお腹は
このままの方が見た目マシなのか
醜くたるんでも服着ちゃえばわからないんだから
見た目的に痩せる方が良いのか悩む🤔+4
-50
-
75. 匿名 2019/07/19(金) 15:57:04
アラフォーの時、一念発起して踏み台昇降ダイエットをして10キロ痩せた。167cmで53キロに。今はアラフィフ、食べたいものは普通に食べるけど毎日体重計に乗りウォーキングすることで維持してるよ。+71
-3
-
76. 匿名 2019/07/19(金) 15:59:07
良かったら参考に。
筋トレで5か月-10kgの著者が教える二の腕やせ筋トレ|上腕三頭筋を鍛えて振袖肉を撃退 (1/1)| ダイエットポストセブンdiet.news-postseven.com引き締め効果の高い「やせ筋」を鍛えることが、筋トレで効率よくやせるポイント。そこで、『はじめてのやせ筋トレ』(KADOKAWA)から、振袖肉がついた二の腕を細くするエクササイズを紹介。
+29
-1
-
77. 匿名 2019/07/19(金) 15:59:46
仕事行く前に、本当に簡単な筋トレ(ビッグ3とプランクとか)20分程度、ちょっとストレッチするようになってから三ヶ月で4kg減ったよ。
ご飯とかは特に何も変えてない。
代謝上がったのかな??+25
-2
-
78. 匿名 2019/07/19(金) 16:01:18
>>56
有酸素より筋トレしたほうがいいよ。あとはビリーとか。3万歩は歩きすぎだと思う。有酸素しすぎると筋肉も分解されるんじゃなかったっけ。+80
-0
-
79. 匿名 2019/07/19(金) 16:01:54
>>75
1日どれくらい踏み台昇降してました?
参考にしたいです。+10
-1
-
80. 匿名 2019/07/19(金) 16:02:08
>>71
完全に断つことは難しいけど、なるべくグルテンフリーにしたくて。
それにしても小麦粉食品は美味しい物が多すぎる。悪魔のようだ。+51
-1
-
81. 匿名 2019/07/19(金) 16:04:00
>>74
年代というよりそれは元が太りすぎてたから皮が伸びて仕方ないんだと思う。筋トレ続けたら少しずつマシになるかな?
見た目もそうだけど、健康面でも痩せたほうがいいよ。運動しながら食事制限すれば巨漢でなければ皮もそんな余らず綺麗に痩せられると思う。+27
-1
-
82. 匿名 2019/07/19(金) 16:04:59
食べなかったら痩せるよ。
37だけど4キロ落としたよ。
朝昼は普通に食べて、夜は食べない。
お菓子も食べない。それだけ+14
-19
-
83. 匿名 2019/07/19(金) 16:08:39
私40才でダイエットを本気で始めて20キロ減量しました。
元の体重があったせいもあるけど月三キロぐらいずつ痩せました。
ジムに週3
食事 たんぱく質 野菜 ビタミン等バランスよく
あすけんというアプリが使いやすいです。食事のバランスチェックができます。
食事だけでなく運動しないと 締まらない。
今は筋肉もついて体重よりも痩せて見えるらしいです。
服が3LからMサイズになりました。+89
-1
-
84. 匿名 2019/07/19(金) 16:10:15
ジムに入りました。強制的に運動するようになって体型の変化も数字の変化もないものの、ストレス発散にはとてもよくて精神的に安定しています。前ほどイライラしなくなりました。
このまま頑張っていこうと思ってます。ちなみに入会したのはテトラフィットです+21
-1
-
85. 匿名 2019/07/19(金) 16:10:28
近くに豆腐屋さんが出来て、おからがサービスで貰えるからよく食べてたら3キロ痩せた!
美味しいから食べてただけなのにラッキー!
おからは腹持ちも良い。+48
-2
-
86. 匿名 2019/07/19(金) 16:11:26
痩せるというより筋肉落とさない意識を持ったらいいよ
食べないで痩せたら筋肉が落ちちゃうから私も踏台昇降とストレッチやってる
サイズだけは若い頃と変わらない+37
-0
-
87. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:10
なんてタイムリー。
1週間前からランニングを始めたよ。ビックリした事に3km走ることが出来なくなってた。
コラムに時間になったら着替えてスタート地点に行けって書いてあったから、雨がドシャ降りの昨日も行ったんだけど、さすがに30分ウォーキングして帰った。びしょ濡れになったけど、今日も時間になったらスタート地点には行くつもり。がんばろー!+63
-1
-
88. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:37
>>49もう8年夕食抜きしてるよ+29
-0
-
89. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:40
>>79
30〜45分です。7ヶ月くらい続けました。+15
-1
-
90. 匿名 2019/07/19(金) 16:13:27
ジャザサイズ 通い始めました。
2週間くらいで痩せた?と言われ始めました。
体重をきちんとはかっていないので
どの程度減量できたか不明ですが、キツかった服がすんなり着られるようになりました。+18
-0
-
91. 匿名 2019/07/19(金) 16:14:17
朝体幹やったのにお昼カップ麺、ポッキー6袋爆食いしてしまった
夜ご飯抜きます+15
-6
-
92. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:10
>>4
私もそう思って29歳の夏に本気のダイエットに取り組んだけど一年後にはリバウンドで以前よりも太ってしまった・・w
今35だけれど地道にダイエットしてベスト体重取り戻せたよ。30代以降でもダイエットは効果あるよ!+39
-0
-
93. 匿名 2019/07/19(金) 16:20:32
>>74
友達ディスるのやめなよ+77
-1
-
94. 匿名 2019/07/19(金) 16:20:39
40代です。子供がみんな学校に行き空いている時間が増えました。最初は30分歩く徐々に40分1時間と増えていき、歩く姿勢、腕をよく動かすのを気をつけ音楽を聴きながら、楽しく!体力もつくし気分的にもいいし!楽しくがポイントですね。イオンの中を散歩でもいーし、テレビを見ながら筋トレでもいいし、少しずつ始めましょう!そうすると、体が動くようになるし家を綺麗にしたくなるし、くじけそうな時はガルちゃんでコメントを見る!みんな一緒!頑張ろう!+63
-1
-
95. 匿名 2019/07/19(金) 16:23:18
12キロ痩せて、8キロリバウンド中。
ダイエットって一生続けないといけないんですね…。
心が折れたー。+89
-1
-
96. 匿名 2019/07/19(金) 16:24:00
1日5分(分けて行ってよし)のプランクを毎日続けるだけでも、全然違うと聞きました‼️+23
-0
-
97. 匿名 2019/07/19(金) 16:24:03
40代、座り仕事で日中は殆ど運動できませんが、週3で水泳してます
勤務時間とプールまでの移動時間の関係で、一回に泳げるのは1時間くらい
それを5ヶ月続けていますが、体重の変動は殆ど無し。
ただ、ダルダルだった腕と脚はほんの少し引き締まって来ました+22
-1
-
98. 匿名 2019/07/19(金) 16:24:59
30代前半までは痩せてる方だったのが、禁煙して甘いもの好きなだけ食べてたら激太り、お腹の肉はかき集めたら余裕でメロンの大きさくらい掴めるようになり、ダイエット開始。
ご飯は和食にしてお米も減らし体重は減ったのにお腹は痩せないので、パーソナルトレーニングに通い始めました。
アラフォーで綺麗に痩せるにはやっぱこれしかない気がします。+45
-0
-
99. 匿名 2019/07/19(金) 16:27:22
背筋鍛えたほうがウエストくびれます。
+23
-2
-
100. 匿名 2019/07/19(金) 16:27:56
アラフォーで痩せてる美容師さんたちが夜中にお菓子とか食べるって話してて、羨ましい体質だと思ってた
でも彼女たち一日中動き回ってるし、忙しい時はろくにお昼も食べられないって
結局1日の総カロリーが運動量を大きく上回らなければいいんだよね
車生活運動なし3食がっつり食べる私は反省した+80
-0
-
101. 匿名 2019/07/19(金) 16:28:44
>>1
一年で何キロ痩せたの?
確かに年齢上がると代謝は低くなるけど、さすがに一年も継続してダイエットしてたら変化はあるはず+9
-9
-
102. 匿名 2019/07/19(金) 16:30:16
ビリーザブートキャンプはじめたいんだけど
英語わからないけど英語版でも不便じゃないですか?
+15
-0
-
103. 匿名 2019/07/19(金) 16:30:20
>>101
同感
数ヶ月ではなかなか変化ないかもしれないけど、1年続けてて、ほとんど変化がないなら
①ダイエット方法が間違っている。
②今が美容体重でもう落ちない。
③ダイエットした気になってる。+9
-5
-
104. 匿名 2019/07/19(金) 16:30:58
>>103
③ダイエットした気になってる。
私のことだ😓+32
-0
-
105. 匿名 2019/07/19(金) 16:33:17
>>101
横だけど、上から順に読んでないの?
主、ちゃんと書いてるよ+18
-2
-
106. 匿名 2019/07/19(金) 16:33:22
ずっと続けられる内容でやるのがいいと言われ ストレッチ、筋トレ
有酸素運動(ダンス系)を一時間くらいやって 食事は1500kcalを
バランスよくお米も食べ内容は制限なしで一カ月1kgペースでやってます。
股関節がパキパキいうので接骨院に行ったら骨盤などのゆがみも治してもらえて
アスリートの方にも施術している先生なので、いろいろアドバイスもらってます!
姿勢はいい方なのですが歩き方を直した方がいいと言われ気を付けていますが
難しい。48歳だけどモデル気分で歩いてみようと思うw+52
-0
-
107. 匿名 2019/07/19(金) 16:34:55
36歳になった時に、今までと同じ生活をしていても太ることを、そして、1週間食事制限したところで1キロも減らないことを痛感しました。
以降、コアトレーニングを始め、ほぼ毎日30分〜1時間は自分の体と向き合っています。
脂肪は言い訳と諦めでできている。
おしゃれな服はデブ用には作られていない。
後ろ姿が四角くなったらおばさん。
私の心にグッときた言葉。
時に挫折してしまいそうになるけれど、これからも体型管理頑張ります。
+79
-2
-
108. 匿名 2019/07/19(金) 16:38:38
私は35歳だけど、糖質制限とか極端なことしなくても、過度な運動しなくても、米の量は茶碗の1杯弱。
夕飯は普通に食べます。その後が問題です、夕飯以降食べない。飲まない。
運動は子供を保育園に歩いて送っていくというだけの軽いウォーキングと、足パカダイエットのみ。
で、40kgキープしています。
全然ハードではない日常です。
+7
-17
-
109. 匿名 2019/07/19(金) 16:39:20
ここにいる皆さんは知ってると思うけど、
1キロ落とすには約7000カロリー消費必要
運動で落とすか食事制限で落とすか
理想は運動だけどなかなか難しい…
+51
-0
-
110. 匿名 2019/07/19(金) 16:39:23
糖質制限しましたが体調も崩れました。眠れない、ずっとだるい、頭痛など。やめたら体調も戻りましたが体重もあっという間に戻りました。+47
-1
-
111. 匿名 2019/07/19(金) 16:39:51
>>74
ぽっちゃり且つ筋力ないまま年齢上がればコラーゲンネット緩んでたるんだりセルライトが目立つようになるよ。
だから運動を取り入れて引き締めれば良いと思うよ。体重、体積変わらなくても見た目はよくなる。+33
-1
-
112. 匿名 2019/07/19(金) 16:40:41
太った事なかったけど37歳になり1回り厚く?大きく?なりました。
今まで食べなかった野菜・海藻やきのこ類を食べるように気をつけて、筋トレにプールにも通い始めました。
最近はラジオ派とキャビテーションのエステにも行って複合的に頑張ってます。+43
-0
-
113. 匿名 2019/07/19(金) 16:45:08
近所のボクシングジムに行こうかと思ってるんですが、注意事項はありますか?
ボクシングは捻るから腹回りが痩せやすい、と聞いたのですが。+9
-1
-
114. 匿名 2019/07/19(金) 16:49:39
とりあえず近所は自転車で行く事にした。
スーパーマーケットに買い物とか。+3
-0
-
115. 匿名 2019/07/19(金) 16:52:04
>>109
運動、特に筋トレはただ単にカロリー消費のためにやるわけじゃないよ
筋肉がつけば基礎代謝が上がって太りにくくなる
見た目も変わる
だから並行してやるのが理想+61
-0
-
116. 匿名 2019/07/19(金) 16:54:05
お腹ポッコリなのでYouTubeがヒナちゃんネルの動画見ながら腹筋したら
腰痛めた( ̄^ ̄)
+9
-0
-
117. 匿名 2019/07/19(金) 16:55:12
>>18
筋トレとはまた別だけど、今月からホットヨガを始めました。
今まで太ったり腰痛や肩凝りをお金をかけずに自分で解決しようとしてたけど、姿勢を気をつけるのに腹のどこに力を入れていいのかも良くわからないし、やっぱり自分だけだとすぐに楽な姿勢をとったりしてた。
ホットヨガに通いだしてからは、腹のどこに力をいれるといいのか意識もできるようになれたし、何より爽快な汗をかけて自分が楽しめてるから良かったと思ってます。
腰痛、肩凝り、運動不足と家と会社の往復のみ(基本、インドア派)が一気に解消された。
まだ1ヶ月も経ってないから飽きる可能性も大ですが、汗かくのが楽しいと思ったのは初めてです。+31
-1
-
118. 匿名 2019/07/19(金) 16:56:15
>>102
字幕付きの英語版でやってますよ
ちっちゃいDVDプレイヤーなので文字が見えないけど全然問題ないです
動きを覚えてしまえば英語がわからなくても大丈夫
ただビリーバンド(チューブでも)はあった方がいいと思います
+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/19(金) 16:57:20
小麦粉制限したら二の腕細くなったよ。
もちろん筋トレやマッサージも併せてしてるけど。
身長165㎝で二の腕22㎝。
肩甲骨と脇の下もマッサージすると効くよ。+20
-2
-
120. 匿名 2019/07/19(金) 16:58:42
アラフォーでも37、8あたりまではまだ何とかなる。
今39歳だけど、今まではウオーキングとかで痩せた。でも最近になって同じような対策じゃ本当に、全く痩せなくなった!
かといって、いきなり激しい筋トレとかはできないから、スクワットを1日数回に分けてやるのと、夜だけ炭水化物抜き、そして家ではお酒飲まないってのを昨日から始めた。今年中に何とか5kgは痩せたい。+53
-3
-
121. 匿名 2019/07/19(金) 17:03:09
38歳、ヒップアップ目的で4月からスクワット1日15回×3セットやってたら、体重2kg、ウエスト3㎝、ヒップ2㎝、太もも2㎝減った!今まで履いてたMサイズのスカートが緩くなってしまったのでサイズダウンして買い直すか迷う。この先も今の体型キープできるかわからないし…。+16
-0
-
122. 匿名 2019/07/19(金) 17:11:48
カロリーをとりあえず記録したら少し落ちてきた
あとユーチューブでどんどん筋トレなどの動画を流して30分はやる!
下半身やせたい!!+9
-0
-
123. 匿名 2019/07/19(金) 17:14:07
>>23
健康番組でやっていた
つかまりスクワットがいいわよ
私には効果があったの
つかまりスクワットで検索すると
情報が色々あるから試してみてね
膝を痛めると高齢者になって大変だから
決して無理はしない方がいいわよ+27
-1
-
124. 匿名 2019/07/19(金) 17:18:39
年齢のせいにするのはデブの言い訳
フツーにご飯食べておやつ食べても太らないよ
要は消費カロリーが足りてないんだよ
太る人って運動嫌いだよね
ジム1人で行けないとか
あと会社や女子会の呑み会やランチ断れないとか
断っても崩れないよ、フツーは笑
デブは言い訳ばっかだから嫌い
自己管理できないヤツが仕事できるわけないし子供育てられないよね笑
私3人産んでるけど細いよ+23
-54
-
125. 匿名 2019/07/19(金) 17:21:21
>>107
グッときました!そのお言葉、スクショさせていただきました。がんばるぞー。+8
-2
-
126. 匿名 2019/07/19(金) 17:25:27
産後2年の40歳です。
4月からダイエット緩めに初めて現在は
63キロ→59キロです。
1ヶ月前からしっかりめに筋トレと食事を意識してます。
長年立ち仕事していたのを専業主婦になり育児しながらもダラダラしてるので、ちょっとやそっとでは痩せないよな〜と思い気長に頑張ります!
+25
-1
-
127. 匿名 2019/07/19(金) 17:26:11
カロリーの計算てそもそもどうやるの❔ご飯とかもやはりいちいちグラムを計るんでしょうか…。
お弁当は卵焼き2切れと…って計算❔+3
-3
-
128. 匿名 2019/07/19(金) 17:26:13
>>124
産めば産むほど痩せる人いるよね。
疲れ切った感じにね。+69
-2
-
129. 匿名 2019/07/19(金) 17:27:12
>>93
名前出してる訳じゃないし
誰だか特定できないんだからとも思うけど
友達ではなく『ある人が〜』とか書けば🆗だったかもネ( ^ω^ )
+3
-7
-
130. 匿名 2019/07/19(金) 17:27:21
>>124
そんな性格悪いのに結婚してくれた旦那さんに感謝だね〜+61
-9
-
131. 匿名 2019/07/19(金) 17:28:40
運動とは無縁の人生だったけど40過ぎてお腹周りと老後が心配になりスクワットと踏み台昇降を始めたけど膝が痛くて断念…。
色々探した結果プランクをすることに。
最初は5秒でブルブルしてたけど一ヶ月後には20秒出来るようになった(レベル低い話ですいません)。膝には負担かからないからとりあえずこれで体幹きたえてみようと思う。+28
-0
-
132. 匿名 2019/07/19(金) 17:30:05
40代だけど筋トレ頑張って体型も引き締まったのを実感したのに、仕事が忙しくなり家事や育児でバタバタしていたら筋トレする気力がなくなって、体型ダルンダルンにすぐに戻った。
40代になると暇ができると思ったけど思っていたより忙しくて体力がついていかない。
夜になると筋トレどころかお風呂入るのもやっとほ状態。
筋トレ続けると体力つくっていうけど体力つける体力がないんです…+79
-2
-
133. 匿名 2019/07/19(金) 17:31:12
体重ばっかり気にしてダイエットしたら
気づいたら干からびたなすびみたいになるよ+11
-1
-
134. 匿名 2019/07/19(金) 17:33:50
>>124
私も29歳で3人目産んで細いままだったんだけど、出産して10年経った今太り始めています。
運動もして食事制限もしているのに。
多分代謝が落ちたんだろうね。
言い訳しないでこれまで以上に頑張らないとだと思うんだけど、これまでみたいに細いままでいたいってそこまで思わなくなってきてる。
+36
-4
-
135. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:44
1さんえらい〜!同い年です。
1週間くらい前から、ビリーの腹筋プログラムの18分くらいまで💦をやりはじめました
床のはテレビの位置から出来なくて、他のプログラムは階下に響くので18分まで…
何もやらないよりましかな、と。続けたい…
Switchのfitboxingもやってた時期あったんだけど、進めてくとステップが入るメニューになってきて
これも階下に響くので止めてしまった。
どなたか下に響かないものでおすすめありますか?+9
-1
-
136. 匿名 2019/07/19(金) 17:44:20
今月36歳
1年前に無理なダイエットして8キロ減からの12キロ増で体が重い
今度はゆるっとやります+24
-1
-
137. 匿名 2019/07/19(金) 17:46:54
>>105
横だけど何キロ痩せたかどこに書いてる?
何回も読み直したけど書いてないけど?+0
-16
-
138. 匿名 2019/07/19(金) 17:47:28
20kg以上ウォーキングで痩せたよ。
でも歳をとってから急に痩せるのは禁物。
耳管開放症と突発性難聴になったし、自律神経もいった。
今は運動しつつも脂肪をつけているところ。
45歳、160cm、47kgです。+11
-3
-
139. 匿名 2019/07/19(金) 17:51:53
42だけど昔と変わらず割と体重は落ちてくれる
子供産んでないからかな?
身長−110ぐらいの体重からのダイエットです
週5日、1時間ぐらいランニングしたり昔からよく歩くから代謝はいい方だと思う
+0
-12
-
140. 匿名 2019/07/19(金) 17:53:10
>>130
そんな事言う方も性格悪いわw
とりあえず太ってたら何言っても負け惜しみになっちゃうよ?
現に痩せてる人もいるわけだから
+7
-26
-
141. 匿名 2019/07/19(金) 17:53:11
>>124
まぁ理解できる部分はあるんだけど、そんな人を見下すような考えの人が子供を3人も育てるなんてゾッとするんだけど…+80
-4
-
142. 匿名 2019/07/19(金) 17:54:23
>>7
年取ったら筋トレ重視のがいいよ+31
-1
-
143. 匿名 2019/07/19(金) 18:00:14
ジムにはいって1ヶ月。週3ぐらいで通ってて平均1週間で800キロカロリーぐらい運動で消費してるけど全然体重も体型も体脂肪率も変わらない。
半年間はキャンペーン入会した関係で契約解除すると余分なお金かかるから続けるつもり。いつになったら変化があらわれるのだろう。
ジムに行った日の夜ご飯だけはプロテイン一杯と、フルーツをひとつまみだけにしてる
でも普段からのお酒や暴食がやめられない+4
-6
-
144. 匿名 2019/07/19(金) 18:03:46
48歳、5月のGW明けからダイエット
159㎝、64㎏、体脂肪率33%で、血糖値、コレステロール値に不安があり、年齢的にも、今しなきゃと思い決心
今は、54㎏、体脂肪率26%になり、血液検査も問題なしになりました
筋トレ、有酸素運動、食事改善、規則正しい生活、自分で出来る事を頑張りました
目標は50㎏なので、リバウンドしないように気を付けて、これからも健康の為に頑張ります
前に着てたLLサイズの洋服がブカブカになってきて困るけど、嬉しい~+52
-1
-
145. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:46
何年も続けられる事をやるのがいいです。
太った身体も何年もの生活の積み重ねですし。
健康的な物を選んで食べる、日常生活の中で無理なくできる運動を取り入れるなど。
とにかく何でも継続が大事かと思います。+23
-3
-
146. 匿名 2019/07/19(金) 18:08:17
一日三食食べないとという思い込みをまずは捨てました。+60
-0
-
147. 匿名 2019/07/19(金) 18:09:13
>>124
私もアラサーまでそう思ってた
でも、30半ば頃から痩せにくくなってアラフォーの今、運動して食事制限しても本当に痩せない
だから、ジムに通い始めたよ
そんな言い方しない方がいい+57
-1
-
148. 匿名 2019/07/19(金) 18:16:23
>>128
しかも物凄くストレス溜まってそう
ここで発散したんだろうね
+20
-2
-
149. 匿名 2019/07/19(金) 18:17:50
体の厚みがすごい。
週一トレーニングでは現状維持が精一杯。+24
-0
-
150. 匿名 2019/07/19(金) 18:19:01
39歳、一昨日からスクワットとプランクとエアロバイクを再開!
半年ほど前に7㎏痩せてリバウンドはしてないんだけど、運動やめちゃったから筋肉落ちたし、お尻は若い頃から垂れてるしだらしない体型。
ジムでの筋トレも興味あるけどちょっとハードル高いなぁ…と思う反面、やっておけば良かったと40過ぎてから後悔するのかな?と考えてしまう😅+20
-1
-
151. 匿名 2019/07/19(金) 18:21:22
>>2
自分が太り過ぎてるから腹回りがどすこい、に見えた。分かる分かるー!って^^;+14
-0
-
152. 匿名 2019/07/19(金) 18:30:33
>>137
全部のコメント読んでみたらいいよ+5
-1
-
153. 匿名 2019/07/19(金) 18:31:37
>>144
2か月ちょっとで10キロ痩せたの?
ありえない・・・+32
-6
-
154. 匿名 2019/07/19(金) 18:35:11
ここはダイエット頑張ろうって人が集まってるのに、そのトピでデブは嫌いとか言えるのどういう神経してるの?
痩せてなきゃ自己肯定できない人なの?+83
-3
-
155. 匿名 2019/07/19(金) 18:45:15
わたしも30歳で2人めを産み、体重変わらぬまま3人めを産み、全く体重へるどころか増える一方です。
ただ今37歳。
運動したら二、三日目後に腰痛が必ずきます。
食事も制限していますがなかなか減らない…
主さん、一緒に頑張りましょう!
+25
-0
-
156. 匿名 2019/07/19(金) 18:48:50
>>143
カロリー消費で考えない方がいいですよ。
痩せるにはまず基礎代謝をあげないと!
基礎代謝をあげるには筋肉をつけるのが
大事です。特に下半身の筋肉は大きい筋肉なので
下半身を鍛えるのが一番効率的にやせますよ。
+38
-3
-
157. 匿名 2019/07/19(金) 18:52:36
40歳です。
去年10月からボクシングエクササイズをはじめました。ここ2ヶ月は週3で通っています。
毎回毎回汗だくです。食事の内容は全く変えていません。コンビニ、ジャンクフードも食べます。
食生活を改善していないので、現時点で体重2kg、体脂肪-2%落ちました。
落ちた体重は少ないですが、今日初めていつものジーパンが足首まで落ちて来ました!+47
-1
-
158. 匿名 2019/07/19(金) 18:53:30
39歳です。去年仕事辞めたのもあって太りはじめ、5月くらいからダイエット始めました。
否定的な方もいらっしゃるとは思いますが、月曜断食してます。現在マイナス7kgです。
うまく生理中を利用するとかなり減ってくれます。(私の場合食欲がなくなる為)
ジムもプールも通ってますが、かえって暴食してしまうので、好きなものを食べて良い土日に行ってます。
+25
-2
-
159. 匿名 2019/07/19(金) 18:58:27
今日久々に鏡で裸みたら、二の腕がふくらはぎくらいのサイズでびびった。
なんかすごすぎて何とかなる気がしない+33
-1
-
160. 匿名 2019/07/19(金) 19:00:01
元から間食や揚げ物や炭水化物が好きな人は食事制限だけだと絶対にリバウンドすると思う
運動して筋肉つけないと
好きなもの一生制限して生きるなんて無理でしょ
太らない体作りをしないと続かないと思う+32
-0
-
161. 匿名 2019/07/19(金) 19:03:51
>>159
毎日全身鏡でチェックした方がいいよ
体重計も
目を逸らさずにこまめに自分を客観視しないから取り返しつかなくなるまで太る+29
-0
-
162. 匿名 2019/07/19(金) 19:08:37
>>13
BMIと体脂肪はどのくらいですか?+1
-0
-
163. 匿名 2019/07/19(金) 19:16:25
>>124
んっ??
疲れ切った感じ??
誰が??
接客業してるけど、いつも穏やかで健康的で癒されるって言われてるけど
皮肉やめてね
惨めだよ
+2
-49
-
164. 匿名 2019/07/19(金) 19:18:57
>>124
性格悪くないよ
デブのほうが性格悪いし
デブってなぜかデブって言われると腹立つみたいだけど、自分が体のメンテナンスをサボっただけでしょ??
ほんとのこと言われてムカつくヤツのほうが性格悪いよね
素直に
心が醜いから痩せないの+6
-57
-
165. 匿名 2019/07/19(金) 19:22:09
>>124
何歳ですか?
若くして産んでるならこれから来ると思うよ+22
-2
-
166. 匿名 2019/07/19(金) 19:27:45
太ってる人は何を言っても負け
悔しかったら文句言うまえにキレイに痩せなよ+15
-26
-
167. 匿名 2019/07/19(金) 19:29:51
>>165
40です
独身時代より2㌔太りました💦
+2
-0
-
168. 匿名 2019/07/19(金) 19:31:30
40歳からまたガクンと代謝が落ちるからね。
30代なら食事制限、運動したら直ぐに痩せる。
160センチ49キロだったのに、40歳からじわじわ増えて53キロになった。食事は少なくしてるのに。やっぱり、筋肉なんだよね。
今年43歳でジムに入会して、49キロ、体脂肪23%まで落ちた。
もう少し体脂肪落として、更年期に突入したい。+39
-0
-
169. 匿名 2019/07/19(金) 19:31:31
ここにはあすけんアプリやってる人いないかな??
自分は家計簿とか育児日記とかつけるの好きなタイプだからハマってる。開始3日。食生活かわったよ。
昔もレコーディングで痩せたからこれからに期待!!
36歳。子育てでやたら上半身がたくましくなったのが悩み。+22
-0
-
170. 匿名 2019/07/19(金) 19:33:39
>>7
走ってる人って、痩せてるけどぺったんこな体型で老けて見える人多くない? 適度に筋トレ、有酸素くらいの方方が若々しい気がする+48
-2
-
171. 匿名 2019/07/19(金) 19:44:17
>>170
ヨコだけど
有酸素運動は走ることだけじゃないよ+8
-0
-
172. 匿名 2019/07/19(金) 19:45:30
>>169
私あすけんで痩せたよ!無料の範囲で続けてるけど、もし途中でやめても自分の食事の傾向がわかるからいいと思う。+20
-2
-
173. 匿名 2019/07/19(金) 19:46:16
会う人会う人に太ったと言われる39歳165センチ70キロ子供なし。
まずは-2キロ目指します。+49
-1
-
174. 匿名 2019/07/19(金) 19:50:38
>>171
痩せるならジョギングか水泳くらいしかカロリー消費高いのが思いつかない!ほかに何があります?+3
-0
-
175. 匿名 2019/07/19(金) 19:55:08
>>174
縄跳び、踏み台昇降、トランポリン
他にも調べたら色々ありますよ
走らなくても痩せました
自分に合った有酸素運動と筋トレを無理ないペースで続けることが大事だと思います
+9
-1
-
176. 匿名 2019/07/19(金) 20:00:20
現在、38歳です。
一年かけて、10キロ痩せて50キロを切りました。
確かに若い頃に比べると断然痩せにくいです。
でも、諦めずコツコツ続けたら少しずつですが痩せると思います。+47
-0
-
177. 匿名 2019/07/19(金) 20:03:46
何と戦ってるのか知らないけど、このトピをガス抜きに使わないでね
理想の自分を演じるのに疲れてストレスが溜まってるんだろうけど、ぶつける先を間違えてるよ
+33
-5
-
178. 匿名 2019/07/19(金) 20:08:16
太れないから病弱。最悪だよ。+1
-1
-
179. 匿名 2019/07/19(金) 20:46:24
今日ちょうど35になりました!
お腹、腰回りたぷんたぷんです。+29
-0
-
180. 匿名 2019/07/19(金) 20:48:10
>>179
お誕生日おめでとう!+65
-0
-
181. 匿名 2019/07/19(金) 21:07:16
>>169
私もあすけん一年くらいやって、6キロ減ったよ〜
ただ1年くらいで急に飽きが来てしまって、その後やってないけど
でも日頃の食生活で何が足りないかは分かるようになったからやって良かった+16
-0
-
182. 匿名 2019/07/19(金) 21:07:55
自分に甘くて、すぐリバウンド。+11
-0
-
183. 匿名 2019/07/19(金) 21:24:12
来月44になる真性チビデブです。
もう人生も折り返したし、好きなもの食べたいし、動くの嫌いだし〜 と太ってる自分に甘えきっていたのですが 某男性芸能人を好きになり一念発起❗️
勿論邪な気持ちは無く、ただ鏡に映る自分の醜さにほとほと嫌気がさしたのです。おばさんだって、せめて見られる程度の可愛さを目指したい。
服をサイズやゴムで選ばず、デザインで選びたい。
子供だって 綺麗なママの方が嬉しいだろうし、何より今後の人生 人並みの体型で過ごしたい❗️と自分で強く思いました。
今は朝だけ炭水化物OK、昼、夜は炭水化物抜きで なるべく野菜を摂取。朝や昼に30分ウォーキングして 週2回はジムへ行くのを目標で。
始めて2週間足らずですが3kg減りました。少しづつでも身体のラインが変わったり、夜お腹が減っても 朝食を楽しみに就寝。朝、体重計乗るのが楽しみです。
これからは月に2kgを目標に 食事と運動で 健康な身体を手に入れたいです。
冷夏?の今こそ 一緒に頑張りましょう😊
めっちゃ長くなり申し訳ないです💦+60
-2
-
184. 匿名 2019/07/19(金) 21:26:50
この半年で21キロダイエットできましたが
ここにきて停滞、下っ腹がなかなか落ちないので
筋トレをはじめました
この動画を見てやってます
たった6分の動画なんだけど最初は
腹筋が痛かったです
腹筋の痛みが消えてからできるようになりました
そして少しづつ体重が減り始めてます
目標まであと6.5キロ
がんばって痩せたいです
あと筋肉がつくと代謝がよくなって
多少食べたところで筋肉が維持のために
吸収するそうなのでこの機会に腹筋を鍛えて
リバウンドしにくい食生活を維持しようと思います
https://www.youtube.com/watch?v=x6Q3N3eTrZs
+14
-0
-
185. 匿名 2019/07/19(金) 21:32:09
意外と運動で消費できるエネルギーは知れている。
筋トレしたら代謝機能も一緒に鍛えられるのでお勧め。
腕立て、腹筋、プランクを3セット各限界(インターバルは20秒)までできるだけ毎日やると劇的に効果が出るよ。
後は炭水化物や糖類はそこまでダメではなく、むしろダメなのは油の多いものと塩分が良くない。これらは水太りを招くから。
+18
-0
-
186. 匿名 2019/07/19(金) 21:43:12
>>137
>>70に思いっきり書いてあるけど。+4
-0
-
187. 匿名 2019/07/19(金) 21:44:51
>>56
歩くのはただ散歩してるだけとかだったりしませんか?
しっかり背筋を伸ばして腕をしっかり振って歩く事が大事です。+3
-2
-
188. 匿名 2019/07/19(金) 21:45:15
>>185
ちなみに腹筋はどんなタイプのやり方がおすすめですか?
色々あってわからなくて。
教えてもらえると嬉しいです!+2
-0
-
189. 匿名 2019/07/19(金) 21:49:18
35歳の時に朝だけ炭水化物食べて
昼、夜はおかずのみで食べてたら
体力落ち 肌はボロボロ
おまけに生理遅れた
三食 炭水化物食べたら
生理はきた
やっぱちゃんと食べないとダメだね+28
-6
-
190. 匿名 2019/07/19(金) 21:54:36
元々痩せ型。が、薬の副作用で知らぬ間に服がぱつんぱつんになるほど太り焦って毎日走りました。
体重計ないので数字はわかりませんが一ヶ月毎日歩いたり走ったりして、食事は夜控えめくらいにしたら戻りました。←38歳の頃
現在、病院で体重計乗ったら45キロ。なんか体重の割には腹回りが太ましい……。
また走っていますがなんか腹回りが……。←44歳の今
+13
-0
-
191. 匿名 2019/07/19(金) 22:02:51
再びトピ主です。
みなさんコメントありがとうございます!
具体的なダイエット方法を書いてくださる方も多くて、大変興味深く読んでいます。
みなさんそれぞれ自分の合うやり方を模索しながらやられてると思います。
私は最初のころは、アプリを使ってレコーディングしていたのですが、だんだんカロリーに囚われて神経質になりストレスを感じるようになったので、やめました。
食べ物を栄養とカロリーでしか見れなくなっていました。
食べちゃダメと思うと余計に食べるようになったりしました。
今では本来の健康的な食欲を取り戻し、食べたいもの食べてますが、カロリー計算していた頃より、痩せるようになりました。
誤解のないよう一つ申し上げておくと、食事管理アプリは栄養学など学べて良かったところもあります!
今は、知識や情報だけを頼りにするのではなく、自分の食欲を信じ食べたいもの食べてますが、前提として、大よその栄養バランスや身体によい食材を取り入れたり、そういう意識はあります。
ドカ食いしたり、一口食べたら止まらなくなるような現象が起きなくなったのが嬉しいです。
みなさんのコメントとても励みになります!
ありがとうございます!
+45
-0
-
192. 匿名 2019/07/19(金) 22:05:51
>>188
オーソドックスな上体起こし。これを1セットもう上がらないところまでする(大体自分の場合1セット目は50回くらいで限界が来る)
他にはレッグレイズ、アブローラーでやるとか上級者向けにドラゴンフラッグとかあるけどこれらは腰を痛めやすいし、ランニングやダンスなんかも足や体に負担もかかるから個人的にあまり好きではありません。+3
-0
-
193. 匿名 2019/07/19(金) 22:17:56
マシン筋トレと有酸素の組み合わせで頑張ってます!
冬までには水着が着られるようになりたい。
そしてリゾートに行きたい。+14
-1
-
194. 匿名 2019/07/19(金) 22:20:57
毎日30秒もかけずにお腹回りを引き締める方法。
立ってる時に肩幅まだ足を開いて素早く左右に捻るだけで
10秒も経たずに筋肉痛になります。お腹回りが引き締まり、
筋肉が出来る事によって快便になります。
普通の生活上では使わない筋肉が筋肉痛になるので
なんの苦痛もなく日常生活が送れます。+8
-1
-
195. 匿名 2019/07/19(金) 22:21:32
>>192
教えていただきありがとうございます!
オーソドックスなのと聞きさっそく今日からやろうと思います(^^)
+2
-0
-
196. 匿名 2019/07/19(金) 22:27:45
毎日20分~40分ウォーキング。食事も色々考えてる。
1年で10キロ落ちたのキープ。
ただ、最近は空腹なのか栄養足りてたいのか?夜寝付けない。
これが一番きつい。ダイエットと関係ないのかなぁ?+5
-0
-
197. 匿名 2019/07/19(金) 22:34:03
無理せずにゆっくりと適度な運動したり、規則正しい生活をする。+5
-3
-
198. 匿名 2019/07/19(金) 22:35:25
>>67
米粉で出来た餃子の皮売ってあるよね?
あれで手作りしてみたらどうかな+10
-1
-
199. 匿名 2019/07/19(金) 22:41:36
家族の食事を作らなきゃいけないのに、自分だけ糖質カットの食事とか拷問に近いよ…
唐揚げ作ったらどうしても1個2個つまみ食いしたくなるし
ごめんなさい、愚痴でした
+27
-6
-
200. 匿名 2019/07/19(金) 22:55:05
>>164
旦那のお母さんが何食べても太らない人。
三人産んで、ダイエット頑張って食事制限しているわたしに必ず、食べないの?体に悪いわよ!とご飯や手作りケーキを進めてできます。
そして必ず、私また勝手に痩せたのよ…困る〜でも太ってるよりいいわよね。 という話をしてきます。
自分の息子がタバコやめて太ったら、 太るぐらいならタバコ吸いなさい!だって 笑笑
めっちゃ痩せてるけど痩せにくい体質の人を馬鹿にするのは性格いいのかな⁇
色んな体質の人いるんだよ。
+45
-1
-
201. 匿名 2019/07/19(金) 23:09:21
今35歳。去年ストレスで劇太りして全然痩せない。今も飲み会でビール飲みまくった…。
明日から節制して適度に運動する!!+8
-3
-
202. 匿名 2019/07/19(金) 23:14:16
35歳なんだけど、今月に入っていきなり体脂肪率が7%くらい増えた。体重計ついに壊れたな〜と思って一応家族にも聞いてみたら、家族は普段と全く変わらないらしい。
ここで体重書くのは憚られるんだけど、10年で35kg激太りしちゃって、1年半ほど、毎日1時間ウォーキングしてるんだけど全く減らない。しかもこの半年ちょっとで7kgも増えた。
さすがにおかしいよね。昔はガリガリだったのに。親族はガリガリで、私だけ太ってる。肥満外来に行ってみようと思う。婦人科系の病気だと激太りするって聞いたことあるんだけど、ホルモンの検査とかもしてもらった方がいいかな…。+44
-2
-
203. 匿名 2019/07/19(金) 23:17:56
脂肪2キロ分+42
-0
-
204. 匿名 2019/07/19(金) 23:23:49
ここ見てダイエット成功されてる方のコメント見たらやる気湧いて筋トレ頑張れました(^^)
ありがとうございます!
+18
-1
-
205. 匿名 2019/07/19(金) 23:24:08
>>90
同じく最近通い始めました!週に何回位通ってますか?
パート&育児で週2多くても3回しか行けません。
効果まだわかりませんがビリーズブートキャンプみたいにきつくは無いし、何より汗かいてリフレッシュになるのでリフレッシュ+αでダイエットに繋がればいいかなと。
と言っても-10キロ目指してるのでリフレッシュだけじゃ困りますが(笑)
Sサイズが入らなくなったので、Mサイズを卒業したいです。+7
-0
-
206. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:15
>>172
>>181
あすけんの先輩方ありがとう!
成功談聞くとますますやる気でるね👍
たださっき、マクドナルドのセット食べたらどうなるのか試しに入力してみたら、野菜がたくさんとれましたね!って言われて全然怒られなかったからちょっと戸惑ってる笑+52
-0
-
207. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:35
筋肉つけると
何もしないでもカロリーが消費されるから
やっぱり筋トレがいい
やっぱりスクワットがいいよ+23
-1
-
208. 匿名 2019/07/19(金) 23:29:09
痩せたらセルライトも落ちますか?
贅肉ついたまま筋トレすると霜降り肉みたいになって脂肪が落ちにくくなるってどっかで聞いたような。
今妊娠中だから産後どうやって痩せるか模索中、、、。+2
-3
-
209. 匿名 2019/07/19(金) 23:30:34
体力なさすぎ貧血で運動すると青ざめるデブです。何をどこからやっていけばいいのやら。
+5
-0
-
210. 匿名 2019/07/19(金) 23:33:09
痩せにくいけど決して痩せないわけではないんだよね。
筋トレと有酸素運動して少しづつだけど変化があるから長い目でみて根気強くに続けようと思うわ。+26
-1
-
211. 匿名 2019/07/20(土) 00:00:24
>>144
身長 体重 体脂肪率 一緒です。
年齢は51歳…
私も頑張ってみようかなぁ。
努力して成果出せるなんて、凄いと思う。+23
-0
-
212. 匿名 2019/07/20(土) 00:02:11
>>202
10年とはいえ35kgはちょっと増え過ぎですね。単なる暴飲暴食ではなく、体調にも異変を感じるなら婦人科とかで診てもらった方がいい気がします。+40
-0
-
213. 匿名 2019/07/20(土) 00:14:37
>>212
そうだよね。検査してもらうことにする!
早く標準体型になって、普通サイズの服が着られるようになりたいなぁ👗ウォーキングは続けます👟+21
-1
-
214. 匿名 2019/07/20(土) 00:30:44
フォームローラーでたっぷりついた太ももをマッサージ。
インスタやYouTubeで使い方を観ながら。
最初は泣くほど痛くて青アザができた事も。
いつのまにか慣れて、いた気持ちいい位になってきたら足が痩せてた!+6
-0
-
215. 匿名 2019/07/20(土) 00:49:32
現在43歳、70kgからスタートして今年の2月からゆるめの糖質制限をして2ヶ月で3キロ痩せたのでそれを続けつつ、この歳で食事制限だけだとタルタルしてしまうので5月からHITトレーニングを始めました。
ひと月で1キロペースで痩せています。
現在62〜63kg。ちなみに金、土、日はお酒も飲むし外食もします。
ストレス溜めずに緩く少しずつ痩せるのを楽しめています。
でも体重は減るけどなかなか筋肉がつかないので、たんぱく質をしっかりとらなければ!と思い昨日Amazonでプロテインを購入しました。
筋肉をつけて綺麗に痩せられることを目指して頑張ります!
30歳過ぎたらたんぱく質が大事!
+19
-1
-
216. 匿名 2019/07/20(土) 01:09:43
>>127
カロリー計算のアプリで出来るよ
メニュー(卵焼きとかカレーとか)入れたらカロリー出てくる
お弁当もおかずを一つずつ調べてもいいけど手作り弁当みたいな項目があるからざっくりでもいいんじゃない?
+2
-1
-
217. 匿名 2019/07/20(土) 01:30:14
>>52
私は9号が少しキツイなと喪服を買いに行って、13号(ブカブカ)を買ってきた。これでまだ太っても全然大丈夫♪と…意識の問題だね。
今、薄着になりさすがに見苦し過ぎるかとダイエット始めたところ。いつでも意識してないとダメだね+18
-1
-
218. 匿名 2019/07/20(土) 01:32:09
>>186
>>152
ありがとう!
全部読んでたからわからなかったわ
主さんめっちゃ落としてるね!+2
-1
-
219. 匿名 2019/07/20(土) 01:40:29
産後太りに中年太り、立て続けに子供も生まれ、育児で何年も家にいるとみるみるうちに肥大化し36歳。
デブなので身体が重く体調も悪くなり、1月から絞りやってます!
私は朝ちゃんと食べてますが
昼からほぼ野菜と豆腐のみ
夜はほぼ酢物に、ノンアル一本だけ
梅干しや、玉ねぎスライス酢、とにかくお酢ばっかです
子供達寝かしたら夜間一時間、YouTubeかけながら
ダンスに筋トレ
ヨガch見まくって汗だくに
不整脈なのか心臓どくどくどくどくさせながらシャワー浴びて今は足上げ30分
ほぼ毎日やってます。まだ見た目の効果出てませんが、筋肉痛はあり、筋肉と体力はついてきてます!
頑張ります!!
絶対に痩せる!!+15
-2
-
220. 匿名 2019/07/20(土) 02:10:24
うちの母親身長小さいのに68キロ位あった。でも車が乗れない時期があって仕事に片道40分歩いて通ってた時は 見違えるように痩せてたよ。60代でも歩けば痩せるんだね+10
-3
-
221. 匿名 2019/07/20(土) 02:58:06
食べても痩せてる人は脂肪の質が違うんだって。
あかもくとか海藻食べると良い脂肪に変わるみたい。
あと、夜中に食べない、お通じをよくする。
痩せてる人に聞いてみたら、ほとんどの人はお通じがいい。
1日に2回とかね。腸内環境見直すのもダイエットには大切。+22
-0
-
222. 匿名 2019/07/20(土) 03:08:16
ありがとう!ここきて良かったです
気合い入りました🙏明日から筋トレ再開します!!153/57+7
-0
-
223. 匿名 2019/07/20(土) 06:27:11
踏み台昇降良いんだけど、結果が出始めるのが3ヶ月〜6ヶ月くらい続けたあとから位だから、挫折してしまう人が多い。
踏み台昇降は1年やってみ、引き締まるから!!!
無駄に食事制限するとストレス溜まるから、運動と筋トレで痩せたい派+11
-0
-
224. 匿名 2019/07/20(土) 07:05:43
36歳の時2キロ程ランニング週3でして足首を痛めました…痩せなかったし(´・_・` )
39歳の今アプリでお腹やせ筋トレ、夕食の白飯抜き、お風呂でのリンパマッサージ等で2キロ痩せました。お腹が締まって来て楽しいです!
頑張って30歳の時の体重に戻す!!!+5
-1
-
225. 匿名 2019/07/20(土) 07:19:28
お腹全体、二の腕のセルライト凄いです。ダルダル
電動の美容マッサージローラーやり始めたけど効果ありますかね?部屋の片付けでヤーナリズム出てきたから売りにいこうと思ったけどもう一度やろうかな笑+1
-0
-
226. 匿名 2019/07/20(土) 07:44:29
37歳です。若い時よりお金あるから、お金をつぎ込んでパーソナルジム で161cm58kg→47kgの10kg以上痩せて、顔とシルエットが劇的に変化しました。特に顔の印象がだいぶ違うみたいで、脂肪とムクミが取れたからか目の大きさがかなり違う。
ウエストインできるようになってファッションも楽しくなった。まだジムには通い続けてるけど、まだおへそ周りの脂肪が取れなくて、これは脂肪溶解しかないか悩み中+26
-1
-
227. 匿名 2019/07/20(土) 07:55:19
>>27
ソースを教えてください+4
-0
-
228. 匿名 2019/07/20(土) 08:37:28
38歳代謝も落ちてるし、そろそろ運動しないとだめかなぁと思ってた所、集団食中毒で1kgやつれたのをきっかけに、食生活の見直しをしたよ。
そしたら1ヶ月程で1kg、合計で2kg位痩せたよ!
二の腕と背中の肉はまだまだだけど、ヘソ周りは結構シュッとした感じ。
久々に会う友達からは顔が小さくなった!って言われる。
ちなみにストイックじゃないから、運動で追い込む系はしてないよー。
この歳でリバウンドしたらシャレにならんから、目標体重までゆるーく頑張るよ。+14
-0
-
229. 匿名 2019/07/20(土) 08:41:49
よし、今からウォーキング行ってくる!+18
-2
-
230. 匿名 2019/07/20(土) 08:46:34
踏み台運動やるなら買わないとダメですか?
階段でもできますか?+3
-0
-
231. 匿名 2019/07/20(土) 09:14:32
>>230
階段は段差があるからふくらはぎが大きくなるよ
踏み台なら高さ調整できるし移動できるからTV見ながらでもできる
そんなに高い物じゃないし買ったらやらなきゃならないと思うから
専用の物を買った方がいいと思う+9
-0
-
232. 匿名 2019/07/20(土) 09:41:02
朝 昼 間食 夜
を量が食べれなくなって0.5ずつにしたら
自然と痩せてきた 実質2食分って事かな+1
-1
-
233. 匿名 2019/07/20(土) 09:47:33
産後3年、びっくりするくらい痩せにくい+6
-0
-
234. 匿名 2019/07/20(土) 10:24:54
>>209
プールで歩くとかヨガ、ピラティスから始めるといいと思う
余裕があるならパーソナルトレーニングが1番安全+11
-0
-
235. 匿名 2019/07/20(土) 10:39:07
年齢を言い訳にしない 5060代でも痩せてる人は痩せてる
炭水化物減らして筋トレして綺麗に痩せる+22
-1
-
236. 匿名 2019/07/20(土) 10:59:27
>>208
太もも裏がセルライトでボコボコだったんだけど、痩せたらなくなったよ!+19
-1
-
237. 匿名 2019/07/20(土) 11:02:50
>>197
それだと健康にはなるけど絶対痩せない。+7
-1
-
238. 匿名 2019/07/20(土) 11:09:07
去年旦那(60歳)が健康診断の前に
少し痩せたいと言ってきたので
朝昼ご飯→普段通り
飲み物→普段通りカフェオレとお茶
晩ごはん→おかずは普段通り
主食を100gのご飯をお粥にした物
おやつ→ケーキや和菓子は止め
バナナやリンゴや蜜柑等の果物にチェンジ
(土日のみケーキや和菓子OK)
わりと緩めのダイエットで
3ヶ月で(身長166㎝)58㎏→54㎏になり
お腹回りもスッキリしました。
朝昼ご飯と晩ごはんのおかずと飲み物は普段通りだったのでそんなに辛くなかったって旦那が言ってたよ。
+7
-3
-
239. 匿名 2019/07/20(土) 11:28:29
体重だけなら平均以下で服着てたら細いと言われるんだけど
脱ぐとだらしなくてがっしりしている。
腰周り、腹、二の腕、ひざの上がひどい。
体重を落とすだけでは意味がない。
+13
-1
-
240. 匿名 2019/07/20(土) 11:30:09
>>13
筋肉ばっかり減ったんじゃない?+2
-0
-
241. 匿名 2019/07/20(土) 11:39:36
>>230
ホームセンターで700円くらいの玄関台を買ってやってます
テレビ見ながらとかスマホしながらとか室内でできるから
専用のじゃなくても買った方がいいと思うな+9
-0
-
242. 匿名 2019/07/20(土) 11:52:37
>>209
私もヨガ・ピラティスをお勧めします!
最初はソフトに、ストレッチ中心に始めれば負担は少ないと思うよ。
+4
-0
-
243. 匿名 2019/07/20(土) 11:59:16
夕食でなるべく炭水化物を減らす、おやつは蒟蒻ゼリー中心……で、1ヶ月半で2キロ弱減量。
運動もして、後7キロ減らしたい!
無理ならせめて5キロ!+2
-0
-
244. 匿名 2019/07/20(土) 12:05:48
転勤で引っ越しの荷物を毎日作って、子どもの世話も見ながら10キロ近く痩せてまた、現地でリバウンド。それくらい動くことがなく森三中状態。+3
-0
-
245. 匿名 2019/07/20(土) 12:12:53
>>211
4月の健康診断でこのままだと糖尿病の危険度が…と言われて、決心しました
甘いもの、お菓子、麺類、ジュースだらけの生活をやめて、海藻、野菜、キノコ、大豆…
飲むのは、水、緑茶、ブラックコーヒーのみ
立ち仕事で、足腰は強いので、暇があれば運動して、毎晩好きなアイドルのDVD見ながらダンス
血液検査も誉められる数値になったし、お腹にくびれ、太ももにスキマも出来ましたよ~+18
-0
-
246. 匿名 2019/07/20(土) 13:01:44
>>241
ありがとうございます!
テレビ見ながら私にも続けられそうです。
今からホームセンターに行って来ます。+3
-0
-
247. 匿名 2019/07/20(土) 13:05:13
ドクターエアのブルブルにのっています!
運動したーって感じです!+3
-2
-
248. 匿名 2019/07/20(土) 13:33:16
164センチ50キロ、体脂肪24パー。週5で筋トレしてます。
でも生理の5日前くらいからボトムスがかなりキツくなるくらい腹がポッコリします。原因は軽い子宮内膜症。婦人科の先生に言われた。
酷い人は生理前だけじゃなくずっとポッコリしてるんだとか。
運動しても腹ポッコリの人は婦人科で検査した方が良いかも。+17
-1
-
249. 匿名 2019/07/20(土) 14:42:43
>>245
211です。
情報ありがとう。
私も貴方を見習って頑張ってみます。
ちなみに 私の仕事も立ち仕事です 笑+2
-0
-
250. 匿名 2019/07/20(土) 18:08:38
現在38歳でダイエット開始時74kg。
去年の12月から週2~3日1時間の踏み台昇降と、夜のみ炭水化物抜きのダイエット始めて最初の1ヶ月で4kg減。
4月からは踏み台昇降をやめてたまにスクワットくらいでほとんど運動はしていませんが、現在トータルで約15kg減りました。
最近はおやつ等もたまに食べていますが増えません。
やはり食事制限のみではなく、運動で筋肉をつけることが大事だとわかりました。+17
-1
-
251. 匿名 2019/07/20(土) 19:31:55
39歳!152センチ、53キロ。
二人目出産後、半年で母乳断ちした為か体型も戻せぬまま十数年立ちました❗
子供たちの手も少し離れてきたので、1ヶ月前からフィットネスジムへ行きだしました❗
今のところ数字に変化はないものの、バランスのよい食事を意識したり野菜きらいをなんとか美味しく食べれるように工夫したり、200メーター先のゴミ収集場所まで走ってみたり色々しながら楽しんでます。
運動して汗をかくことで、精神面はめちゃくちゃ安定しています。ストレス発散!今もジムから帰ってきたところ!
主さん!同級生ですね!
一緒にがんばりましょう!健康的な老後を迎えたいです+28
-1
-
252. 匿名 2019/07/20(土) 19:40:04
アラフィフ
若い頃は美容体型を保とうと
必死でダイエットに励んでだけど‥
この年になると
運動すると疲れて家事に支障が出るし
食事制限も続けられなくなったので
お菓子も炭水化物も毎日食べてるけど
食べ過ぎに気を付けるのみ。
普通体型の範囲内で
健康診断の結果がオールAなら良しとしてる。+29
-7
-
253. 匿名 2019/07/20(土) 19:47:23
当時(昨年)年齢42 2人の子持ち 身長160㎝ 体重72㎏。リハビリの仕事をしています。 昨年、初めて行った居酒屋にて雰囲気もよく、お客さんや従業員も気さくで話が盛り上がり、何の話からだったのかは忘れてしまったけど、22歳の従業員に太ってるリハビリの先生より痩せてる先生に指導してもらいたいわ。と言われムカついたケド、スイッチ入った‼️それから8ヶ月。身長159.7←あれ?笑 体重66㎏。
-6㎏。この8ヶ月でやったこと。姿勢を宝塚バリの綺麗な姿勢で日常を過ごす。ダラダラしちゃう時間を15分だけと決めて、仕事から帰ってきてやらなくてはならないことをさっさとやる!夜はお酒を飲みたいのでご飯は食べない!食べたい物があるなら19時までに!を決めて↑↑今に至る。ただ、私が思うに、やはり太っている私は根本的にダイエット=めんどくさいが頭の片隅にあり、この根性のなさを直さないと成功の道は険しいな。と思う今日この頃。そろそろ次のスイッチが必要。誰か燃えるようなスイッチコメント下さい‼️目標60㎏を切る!です。
+50
-0
-
254. 匿名 2019/07/20(土) 20:39:22
自分の置かれている状況(中年)をまず受け止めて、基礎代謝と日常生活を見直すことから始めた。
筋肉無いし、日々の運動量とか加工食品ばかりだったし、凄くだらしなかった。
週3日、1回一時間の筋トレと食事管理(菜食、肉食べない、チェーン店で外食しない)で32歳から2年かけて20キロ落ちたよ!便秘解消することも出来た。+8
-0
-
255. 匿名 2019/07/20(土) 21:14:02
39才くらいは何をしても痩せなかったしもうそういうもんなんだー中年だわーもうずっとそんなんかなーと思っていたけどソレある意味体がちゃんと出来てる人の話なんだなと最近風邪引いて高熱が4日続いて変な咳が出て6キロ痩せた。目を疑ったけど基礎の体ができてない人は40代で老化により痩せるし病気に負ける。多分私軽い肺炎だわー+9
-2
-
256. 匿名 2019/07/20(土) 22:03:49
アラフィフでも、頑張ったら10㎏痩せて、BMI 21になりました
どんな運動がいいのかちゃんと調べて、身体に良いものを控えめに食べる
ただ、体重を減らすだけでなく、
『絶対、綺麗に痩せてやる~』 と毎日ひとりで言いながら頑張ってます
+25
-1
-
257. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:52
お医者さんに、女性は妊娠出産で内臓脂肪を蓄えるっていわれた。164cm。
妊娠前、50キロ、体脂肪21%
育休明け、51キロ、体脂肪27%
3年後(去年)、54.5キロ、体脂肪30.3%
ヤバ!!
それから9ヶ月後の今、
164cm48キロです。頑張りました36歳!
3ヶ月後の健康診断で、体脂肪が激減してるように頑張ります!
お酒土日だけにして、宅トレしてます!
お腹は割れました!
+31
-0
-
258. 匿名 2019/07/20(土) 22:56:06
36歳 身長168センチ 体重56キロから2ヶ月で51キロへ 体脂肪28%から25%へ
食事と宅トレ、ピラティスと姿勢良くでやっとここまできたー。あと2キロ痩せたい!+7
-2
-
259. 匿名 2019/07/20(土) 23:09:55
トピ主です。
みなさん、こんばんは。
まだぼちぼちコメントくださる方いて、嬉しいです。
結果出されてる方も多いですね。本当素晴らしい!
私を褒めてくれたり一緒に頑張ろうと声かけてくださった方、ありがとうございます!
今日はYouTubeでエクササイズしようと思っていましたが、そんな気分になれませんでした。
とりあえず着替えて最初の5分くらいしたら意外と集中できるかなと思いやってみましたが、やっぱりかったるくて途中でやめました。
そんな日もありますかね~?代わりに床を磨きました。
それと、なんだか気分が悪かったので、ガイドを聞きながら瞑想やってみました。
瞑想ってちょっと胡散臭いし、ボーとするなんて性格に合わないと思っていましたが、思いの他リフレッシュできて効果を感じました。
また、断捨離のテレビ番組を見て、刺激もらいました。
少し前、洋服をかなり断捨離したのですが、今年の夏は、ボトムス2着、トップス3着、カーディガン一枚、UVパーカー一枚、ワンピース一枚でやりくりしてます。
お給料入ったら、カーテン新調しようと思っています!
ダイエットと関係ないこと長々書いてしまいましたが、ダイエットだけ独立して頑張るのではなく、生活自体の質を高めたいというか、豊かな心で過ごしたいと思っています!
みなさん、ありがとうございます!+51
-0
-
260. 匿名 2019/07/21(日) 01:11:53
>>102
わからなくても出来るけど、スクワットのフォームは動画などで確認した方がいいかも。
(つま先と膝が同じ向き、膝はつま先より先に出ない。後ろの椅子に座るイメージで背筋を伸ばして腰を引く感じ?)
それ以外は、辛ければ休んでもいい!とか、諦めるな!的な事とか(矛盾ww)、初心者は無理するなって言ってるくらいだよーーー!!
ビリー楽しいからオススメ!+4
-0
-
261. 匿名 2019/07/21(日) 01:34:29
168センチ78キロです。歩くことにします💦夜お腹空いて頭もギラギラになってしまいます。もう寝ようとしたのにサンドイッチたべた。カロリーみたら700キロカロリーだって💦+11
-4
-
262. 匿名 2019/07/21(日) 06:46:16
寝不足だと
脳が「疲れている」と勝手に判断し、
必要以上に糖質や炭水化物を欲しがるので
毎日良質で充分な睡眠をとるよう心掛けてる。
グッスリ眠れてるとドカ食い衝動がかなり軽減され、必要以上に食べる事がないので無駄に太る事もなくなる。
但し、生理前の食欲は仕方ないと諦め、多少は多めに食べても良い事にしちゃってる(笑)+29
-1
-
263. 匿名 2019/07/21(日) 10:43:51
>>1
代謝が落ちたから痩せない、、って言い訳腐る程聞くけど、
じゃあそれに合わせてカロリー制限すればいい話+8
-1
-
264. 匿名 2019/07/21(日) 10:54:56
「ダイエット」と考えずに
「成人病予防」と考えるようになると
糖分や脂質や塩分の摂取し過ぎは良くないと考えて食べるようになり最終的にはダイエットに繋がると思う。
脳梗塞やら糖尿病やら人工透析になり医療費にお金を使い、
入院通院で無駄な時間を過ごし、
食事指導を受け、たまの外食でも好きな物を自由に食べられなくなる事を想像する。
デブで良い事は一切ない。
+35
-2
-
265. 匿名 2019/07/21(日) 12:25:54
43歳、数年前までは痩せてて筋肉がほどよくあって
我ながら綺麗な体型でした
今はダルダルの酷いお腹です
取りあえず朝ごはんに甘いヨーグルトと菓子パンを食べるのをやめました+9
-0
-
266. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:17
頑張る気が出てきた!
家の中で出来ること。
毎日の生活に負担にはならないこと。
続けることが大事。
40歳、マイペースに頑張ります。
+12
-0
-
267. 匿名 2019/07/21(日) 16:29:20
>>264
成人病予防いいですね!
若い頃は体重だけを気にして食べないダイエットしがちでしたが、やっぱり身体にはよくない。
バランスの良い食事と運動を習慣にすることでアンチエイジングにもなると言い聞かせることにします!+14
-0
-
268. 匿名 2019/07/21(日) 20:07:11
このトピ見てからやる気スイッチ入りました!
今日はスクワット腕立て腹筋しました。
少しでも運動すると気分までスッキリして気持ちが良いです!
普段仕事で歩きまわるので家では筋トレを日課にしたいです(°▽°)+7
-0
-
269. 匿名 2019/07/21(日) 23:11:31
ヨガしてきた。
あとは筋トレマシーンしてきたよ。
明日も頑張ろう+3
-0
-
270. 匿名 2019/07/22(月) 04:36:00
154cm54kgはデブ?
+23
-3
-
271. 匿名 2019/07/22(月) 08:55:16
153cm 66kg のアラフォーデブです^_^
皆さんのトピ見てたらヤル気が入りました!
いきなりだと膝を痛めるので少しずつ
踏み台昇降から始めまーす\(^o^)/
あと、おすすめダイエット方法あれば
教えてくださいm(._.)m+7
-0
-
272. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:12
>>271
炭水化物を抜くと痩せますが、体に不調をきたす人も少なくないので、少し減らすという方法でいいと思います。できれば夕食で減らしてください。
そしてゆっくりと噛んで食べること。腸への負担が減り、美容・健康に効果があります。
アラフォーからのダイエットは失敗すると皺が増え、顔色も悪くなり「病気?」と心配されることになります。
皺を極力作らずに美しく痩せるにはタンパク質は必須です。
一日できれば65~80g程度のタンパク質を。(271番さんの場合)
私は運動の後、チョコレート味のプロテインを低カロリーのアーモンドミルクに混ぜて美味しく飲んでます。
他の方もおっしゃってますが、踏み台昇降はダイエットに非常に効果的ですが、膝にくる方もいます。
一番低い高さで10分くらいから初めて、少しずつ回数を増やしていった方がいいと思います。
もう一つ、どうしても食べたい物があったら食べていいと思いますよ。
ダイエットの失敗は溜まったストレスによるドカ食い。
リバウンドした体は今までと同じ努力では体重を落とせません。
食べる時間や量に注意しながら楽しんでダイエットしましょうね(^^♪
そういう私も自戒を込めて書いております(笑)
お互いに頑張りましょう。
+18
-1
-
273. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:25
>>272
アラフォー以上って痩せてただの貧相な人になりがちだよね泣
参考にします!+16
-1
-
274. 匿名 2019/07/22(月) 14:11:38
>>272
詳しくありがとうございます😊
頑張ります💪+11
-0
-
275. 匿名 2019/07/22(月) 16:58:54
結婚して、フルタイムの仕事辞めてから、ジワジワ10キロ増の65キロ体脂肪33パーセントくらい(O_O)
毎日30分ウォーキングしても減らないし、
食事制限も続かずだったけど、ここのトピで痩せてる自分の方が食欲を満たす以上の快感♪みたいな言葉が思いの外刺さったので体重戻りました😳w
入らなくなったジーンズ入るまでもう少し頑張ります。+14
-0
-
276. 匿名 2019/07/23(火) 15:46:14
>>73
卵巣嚢腫の術後に体重増加した仲間です。体調に気を付けながら、ダイエットも頑張りましょうね!+8
-0
-
277. 匿名 2019/07/23(火) 17:56:24
先月末77キロ
今日75.4キロ
もう少しで1ヶ月3キロに行ける!
私がんばる!!
こんなのテレビの話でどうせ裏でエステ通ってるでしょって思ってたけど、痩せるんですね。
これでもかなりお菓子食べてたからな、、
ファミマのカレーせんべい多分10袋は食べてる。
あれがなけりゃもう1キロいけたかな??
ご飯も食べたいもの食べてお菓子も食べて40歳って年齢なら上出来。
また落ちたらここに来ますね。
ちなみに今日は
クロストレーナー10分
自転車30分
ピラティス60分
ウォーキング60分してきた。
あと少し筋トレ5分くらい。+12
-0
-
278. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:07
>>65
同じく!笑
金曜日の朝が1番痩せてる!+6
-0
-
279. 匿名 2019/07/24(水) 17:36:06
37歳、159センチ、55キロで理想は45~47キロに落としたい。
でBMIは22%
私より体重少ない人が25%とか結構いて筋肉量の違い?
服はSサイズだったりMサイズだったり、物によってはXSのデニムだったり。でも歩くと太ももが擦れる。って色々おかしい。私の体型どうなってるんだろう(笑)+4
-0
-
280. 匿名 2019/07/24(水) 23:35:47
このスレ見てダイエットやる気になって毎日スクワット100回してたけど(しかも今日からはダンベル持ちながら)、調べたらダイエット目的なら100回はやり過ぎだって…明日からは毎日20回3セットにしよう(回数減って嬉しい!)。
9月中にマイナス5kg達成するぞ!+9
-0
-
281. 匿名 2019/07/26(金) 11:35:15
変化が見えるとやる気がでるよね
思い立ったらスクワットを10~20回やプランクしたり、踏み台昇降はTV見ながら30分
小腹がすいたら枝豆、主食のかわりに豆腐や緑の野菜を腹いっぱい食べてる
運動大嫌いだったけど、2週間でだるっだるの腹と尻に変化がみられて楽しくなってきた
体重の変化が少なくても重い筋肉がついてきたと思って頑張る!
+10
-0
-
282. 匿名 2019/08/04(日) 06:45:09
>>276
私も卵巣にメス入れて増大した仲間です。
もうほんとに、なんなんでしょうね!これ!
日々チビチビ動いて食事制限は特にせずにきたので、運動量増やして食事内容を改善します。あすけん再開しよう!
+4
-0
-
283. 匿名 2019/08/04(日) 07:23:19
スクワットなどの空き時間で出来るような運動は、例えば20×3回の場合、朝昼晩に各20回でも効果は変わらないのでしょうか?疲れないと効果がないような気がしてがむしゃらにしてしまい、息切れして中断を繰り返してます。165cm70㎏で11月に頭の手術があり、太ってると麻酔が効かない気がして(私の思い込みですが···)少しでも恐怖心をなくすためにも痩せたいです。
長々とすみません。+3
-0
-
284. 匿名 2019/08/10(土) 22:07:53
>>283
自分(>>281 162㎝56㎏→54㎏)の実感でしかなくてゴメンだけど、
自分の場合は思い立ったらスクワット20回、一日計60~100回という感じで
ゆるくゆるくやっていたら、ぺったんこだったヒップラインが丸くなってきたよ
見た目の変化が嬉しくて他にもやってみようと色々調べたけど、
体重減らすには筋トレ後に有酸素運動がいいみたい
後は正しいフォームと呼吸法が大事らしい
息切れするほど頑張ると膝壊すかもなので、
お互い無理しない程度に頑張りましょう!
手術が成功することを祈ってるよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する