ガールズちゃんねる

パタハラについて

244コメント2019/07/14(日) 00:08

  • 1. 匿名 2019/07/12(金) 10:18:03 

    最近ガルちゃんのトピックスにも上がってよく耳にするようになった「パタハラ」スッキリで今特集をしていますね

    パタハラについてどう思いますか?

    無視とかイジメみたいなのは悪質で良くないしする方の気持ちが理解できませんが、育休前に参加していた企画のチームから外されたとかで文句を言うのは違うかなと思います。

    +214

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/12(金) 10:18:35 

    パタリロハラスメントやと思った、出直してきます。

    +391

    -11

  • 3. 匿名 2019/07/12(金) 10:19:23 

    パタハラについて

    +283

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/12(金) 10:19:36 

    しらねぇよ。
    しょうもない造語乱発しやがって。

    +569

    -11

  • 5. 匿名 2019/07/12(金) 10:19:41 

    パタハラについて

    +19

    -79

  • 6. 匿名 2019/07/12(金) 10:19:44 

    最近なんでもハラスメントだね

    +418

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/12(金) 10:19:47 

    同じポジションに戻ってこられるかっていったら違うと思うな

    +555

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:06 

    スッキリで見た。

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:19 

       
    パタハラについて

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:33 

    また新しい言葉?

    +166

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:34 

    育休前の仕事ぶりがどうか
    その人の人柄がどうかも関わってきそう

    +355

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:39 

    パタハラ?

    +165

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:43 

    休んだ人と休んでない人が同じってわけにはいかないと思う
    男女ともにね

    +550

    -7

  • 14. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:54 

    パタハラはじめて聞きました
    そんなに浸透してるの?
    最初に説明欲しかったな

    +259

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/12(金) 10:21:01 

    調べないのも悪いかもしれないけど主もテレビ見て知ったのかな?
    何のハラスメントか、もしくは主なんだから略さずには提案できないものだろうか?
    ハラスメントなんて山ほどあって分からないよ。

    何?って思った人の一手間が減るのに…。

    +195

    -19

  • 16. 匿名 2019/07/12(金) 10:21:40 

    これは基本的な質問なんですが父親って休んで育児って必要?
    我が家に限ってですが
    亭主元気で留守が良い
    子供のためにしっかり稼いできて!と思ってしまう

    +445

    -43

  • 17. 匿名 2019/07/12(金) 10:22:02 

    育休の権利はあってもそれが職場状況とイコールにはならないと思う

    育休を取る以上、仕事のことは犠牲にしなきゃだめだよね

    +140

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/12(金) 10:22:19 

    ぱたぱたはらすめんと?

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/12(金) 10:22:28 

    ハラハラハラハラうるさいわ!
    そんなん言ったら私だって深夜テレビのメシハラのせいで太ったって言うわよ?!

    +241

    -7

  • 20. 匿名 2019/07/12(金) 10:22:54 

    >>19
    いっちゃいなしゃいっ!

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:02 

    大手の事務の女性社員でさえ、育休明けは同じポジションに戻れないことも多いのに、、、
    男性は難しいとおもうなぁー

    +266

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:09 

    経験者は1割て!

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:23 

    話題にしたいなら、そのことについてまず主から詳しく教えて欲しい。調べるのめんどいからトピ見るのやめようって人もいるはず。

    +70

    -7

  • 24. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:55 

    パタハラって何の略語ですか?

    +179

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:56 

    >>16
    奥さんのコメントで、一緒に育児してくれるのが嬉しい。もっと一緒にいられると思ったのにみたいなこと言っててアホかと思った。
    共働きで必要に迫られて取る人が取りにくくなってるのはかわいそう。

    +263

    -8

  • 26. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:57 

    なんやねん!pataharaって

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:03 

    わたしも見てた。
    確かに無視はダメだよね。
    でも、育休に入られてそのポジションに新しい人材を確保したりそれに伴って他の人たちの仕事が増えたりして迷惑被ることはあるでしょ。

    だから、異動になったりプロジェクトメンバーから外されたりするのは仕方ない面もあるのかなって思う。休まず、ずっと仕事してた人たちの気持ちの問題もあるし。
    何でもかんでも「男でも育休取るの当然」みたいな風潮はあんまり好きじゃない。

    +372

    -7

  • 28. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:16 

    >>19
    爆笑

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:34 

    >>16
    うん
    いてもご飯の準備とか家が汚れたりでよけい足手まとい
    土日とか帰ってきてから手伝ってくれるのが一番いい

    +188

    -6

  • 30. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:44 

    上司から無視とかは人間としてどうなの?と思うけど、頼る人がいない第二子で産後床上げまでとかならわかるけど、何ヶ月も休む必要ってあるんだっけ?

    +225

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:56 

    >>3
    PATAの登場早過ぎw

    +112

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/12(金) 10:25:02 

    1ヶ月の休業ならそんなに支障ないと思うけど
    10ヶ月も休んだらそりゃ元の位置には戻れないよ

    +303

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/12(金) 10:25:23 

    パタハラとは、
    パタニティ・ハラスメントの略です。

    パタニティとは、Paternity(父性)の意味。
    男性社員の育児休業制度等の利用に関して、
    上司・同僚からのいやがらせを指します。


    具体的には、育児休業取得を拒んだり、
    育児休業取得を理由に降格させるなどといった
    行為が典型です。

    +135

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/12(金) 10:25:58 

    >>16
    私は里帰りも手伝いもないから、旦那が私の入院中有給をとって上の子を見てくれます。とても心強い。必要な世帯には必要だよ。

    +122

    -12

  • 35. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:19 

    >>32
    そんなにいないなら特に職場に必要ないレベルだよね

    +147

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:25 

    少し前ニュースになってた倉庫勤務を言い渡された男の言い分はないなーって思ったよ

    +139

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:31 

    出産時の問題で母親が退院できないとかだったらともかく
    男性が育児休暇をとる理由がわからない
    それより休暇はためておいて奥さんや子どもが病気とかの時に休めるようにしてほしい

    +190

    -8

  • 38. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:52 

    旦那をここまでして休ませるなら
    わたしだけ里帰りするよ

    +127

    -4

  • 39. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:55 

    育休産休は労働者の権利というのは分かるけど
    その権利を使うだけ使ってしっかり休んでお金ももらって、戻ってきたら文句言うのはどうなの?と思う
    嫌なら転職すればいい
    簡単に転職できないって言うならそれは自分の能力ないだけ、
    そんな人に育休産休くれる会社なんていい会社じゃん

    +159

    -8

  • 40. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:58 

    スッキリ見てて、スタジオでの話は確かにパタハラだと思ったし、議論の意味もわかったけど、被害者の話と温度差がありすぎて笑った。
    そりゃやられるわ、って人ばっかりが被害者として紹介されてた。
    一年も育休とるのに上司に挨拶もなし。
    出産後の幸せな時間が一週間しか取れなかった、と。産後の不安や苦労じゃないの?!とおもったし。
    上司か嘘ついたとか言ってた奥さんも、旦那の同僚は社則も知ってて上司に主張できる人だから取れたんであって、あなたの旦那はその上司と同類だよ、と思ったし。

    +177

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/12(金) 10:27:00 

    なんでもハラスメントだよね。しかも略すからもはや良くわからん。○○活か○○ハラ。こればっかり。

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/12(金) 10:27:31 

    PATAは巨人が大好き。
    よって原監督も好きなはず。
    で、パタハラ。
    なんのこっちゃねーんw

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/12(金) 10:27:39 

    スムーズに取れてる人は騒がないから当たり前なんだけど、カネカの件といい権利主張が強くてすぐ裁判とか大ごとにするイメージがついてしまってちょっと公平な気持ちで見れない。

    +96

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/12(金) 10:27:48 


    「パタハラ」は「パタニティ・ハラスメント」の略。パタニティとは「Paternity(父であること・父系)」の意味で、「ハラスメント=いやがらせ」を加え、「働く男性が育児参加をするために休暇をとろうとすることなどに、イヤガラセを受ける」という意味の造語です。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/12(金) 10:28:57 

    一番いいのは、育休取得希望の人だけを集めた会社や
    部署を作って皆で補えば平等でいいんじゃない。
    問題は他の人にしわ寄せがいくのを迷惑だからやめて
    欲しい人と、フォローしてもらって当たり前と思う人との
    食い違いがある事。

    +121

    -4

  • 46. 匿名 2019/07/12(金) 10:28:57 

    パタハラ?ググったよ
    パタニティハラスメントだって!

    パタニティ?ググったよ
    父性を意味する英語だって!

    何回も調べなきゃわからない言葉、言葉って伝わらなきゃ意味ないのにね。

    +69

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/12(金) 10:28:58 

    >>33
    詳しいご説明ありがとうございます!
    スッキリを途中から観たのでパタハラのパタって何だろう?とモヤモヤしてました(^^;;

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/12(金) 10:29:04 

    >>16

    私も同じ考えかな。
    家にいてお給料が育休のせいで少ないとかなら普通に稼いできてほしい。
    一人で育児無理!!って人なら別だけど。
    私は県外に里帰りして産後1ヶ月からワンオペだったけど、平気だったから尚更そう思ってしまう。

    +117

    -7

  • 49. 匿名 2019/07/12(金) 10:29:14 

    自分が育休とってる間にそのポジションを支えてくれた人を蹴りだすような事は駄目だと思う

    会社がその間支えてくれた人をちゃんと評価し、更に良い給与と役職を与えるならまだわかる

    +128

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/12(金) 10:29:58 

    ガルちゃんのこの時間帯だからなあ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/12(金) 10:30:19 

    >>16
    これ以外のなのにものでもない
    旦那がいたって
    お荷物一個増えるだけで
    もとのポジションには戻れないわ
    転職するわで元も子のないわ

    働いて家に貢献してほしい
    子どもに親がふたりもかかりきりでなにやってんだか

    +97

    -6

  • 52. 匿名 2019/07/12(金) 10:30:45 

    その前に旦那の育休ってそんなに必要?
    育休ってまとめて取ってもらうよりも、病気とか緊急事態の時に短時間でも柔軟に休める方がありがたいと思うんだどなぁ

    +139

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/12(金) 10:30:52 

    妊娠出産で入院中ベッド隣だった人は1歳のお子さんがいて双子出産したから旦那さんが育休取ったって言ってたよ
    増えてきてるのかな?たしかに双子とか育休取ってくれたら助かりそう。ちゃんと協力的な旦那なら

    +67

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/12(金) 10:30:52 

    友人(女)が大手の研究職で、マタハラが即査定に響く厳しい職場なので、周りがすごい気を使ってくれて、逆に居心地悪いって言ってた。復職後も進歩した知識に追いつくのが精一杯、いっそ降格してくれ!って。
    不自然にどっちかに振れすぎだよね。普通に助け合えないものかな…

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/12(金) 10:31:02 

    男のことをガルチャンで聞かれてもあんまりピンとこない、ごめーん

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2019/07/12(金) 10:31:40 

    逆に自分が勤続10年働き続けて、その間に1年×3回育休していた男性が同じように昇格したら「どうして?」ってなるよね??
    女性だって、3年×3回育休とった人と10年間働き続けた自分が同じだったら納得いかないよね
    休んでない人と休んだ人が同じ待遇なんてあり得ないよそもそも
    育児が理由っていったって、育児を選んだのは本人の希望じゃない
    なんでもハラスメントってよくないよ

    +153

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/12(金) 10:32:06 

    >>1
    世の中みんながスッキリ観てるわけではないし、パタハラについてまず主が説明入れればいいのに

    +40

    -5

  • 58. 匿名 2019/07/12(金) 10:32:12 

    >>48
    育児すごく大変だったけど私も同じ意見です

    でも子育ての事をワンオペって言うの好きじゃない
    「仕事」ならいいけどね

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/12(金) 10:32:29 

    なんでもハラハラつけんな!
    略語きもい!
    最近のテレビのニュース、ツイッターで話題になったものばっかり。
    ツイッターなんてアホしかやってないのにそれをみんなの意見みたいに言うな

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/12(金) 10:32:41 

    育休必要?とか言うけど、必死で働くだけだと「育児参加してないくせに!!」とか怒り出す人も多いから。ガル見ててもそうじゃん

    +14

    -7

  • 61. 匿名 2019/07/12(金) 10:33:02 

    自分の仕事に責任感はないの?
    責任のある仕事をしてて育休で休んでまたその場所には戻れないでしょ。
    職場も責任をもってちゃんと仕事してくれる人に任せたい

    またその場所に戻りたいのであればつべこべ言わず、休んでた分仕事がんばってその場所に戻りなよ

    男も女も一緒だよ

    仕事を一緒にしてるほうからしたら責任感のある人と仕事がしたい。

    +69

    -3

  • 62. 匿名 2019/07/12(金) 10:33:45 

    >>45
    それは思いっきり島流しだからまたパタハラと言われるんだろうね。
    この人たちは取りたい時に休みとって、戻ってきたい時にまた同じ部署の同じ仕事に戻してくれって言ってるんだろうから。
    現実無理だから歪みが起きてる。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/12(金) 10:34:20 

    >>60
    そういうこと言うガル民って仕事投げ捨てて育休取っても文句言う。結果、旦那が何しても文句言う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/12(金) 10:34:23 

    マタ、パタ、モラ、スメ、、、
    総称して呼び名は全てハラスメントでよくね?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/12(金) 10:35:08 

    ・男は稼いでナンボ!家のことは私に任せて!
    ・男は稼いでナンボ!でも育児は二人の仕事だし私も辛いから育休取って家事もやって~!

    昔は前者が多かったけど、今は後者の声がめちゃくちゃ大きいよね

    +48

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/12(金) 10:36:16 

    男性が育休取ったって9割ぐらいは家庭でも邪魔でしょう
    日ごろから家事育児やってる人なら別だけど
    鉄道の主要駅に公立の保育園を作ることを義務付ける法律ができないかなー
    朝、お父さんが駅で預けて帰りに引き取ってくるの
    その間、お母さんは心身ともにゆっくり休めるし家事もはかどる
    保育士さんはもちろん全員公務員扱い

    +8

    -12

  • 67. 匿名 2019/07/12(金) 10:36:59 

    企業としては使えない人材は負債でしかないよ。
    休んどいて同期と同じ待遇を求められても生産量がそもそも違うんだから出世コースから外されて文句言う方がモンスター。文句言うなら結果を出してから言えと。
    会社に迷惑かけといて権利だ!などの主張だけは一人前の社員、ぶっちゃけクビにしたい。

    +89

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 10:37:03 

    3人子供がいる
    夫は家では役に立たないから会社の休みは緊急時にとっておいて欲しい

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/12(金) 10:37:17 

    >>59
    日本で二番目に人口多いSNS媒体なのに暴論だな
    ガルなんてツイの二番煎じ情報や話題ばっかりやん。正直ガルは情弱のアホだらけだよ

    +8

    -6

  • 70. 匿名 2019/07/12(金) 10:37:29 

    父業差別くらいでよい気がするんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/12(金) 10:38:12 

    テレビで観た。無視された人は育休前だかに挨拶しなかったのが原因かもみたいな事も言ってたよ。
    休んで当たり前とか思ってるからいじめにあうんじゃない?
    自分だけが被害者みたいな思い込みだろう。
    休む権利はあったとしても残された同僚とか上司とかにはキチンと挨拶して、初めから人望のある人なら無視まではされないでしょ?
    休んどいて同じ仕事が出来ないってのもワガママだしね。

    職場にいたら嫌いになる。

    +90

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/12(金) 10:38:25 

    マタハラ→マタニティハラスメント わかる。
    パタハラ→パタとは?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 10:38:32 

    齟齬が出る理由って「育休」って言葉も大きい気がする
    当人たちは休んだ感覚一切無いんだよ
    実際育児でバタバタやってるわけだし
    でも会社にいる人たちにとって欠席であることは変わりがない
    そこにズレが出てくるんだと思う

    +51

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/12(金) 10:38:37 

    マイナスだと思うけど。
    共働きするならどちらがメインなのかちゃんと決めたほうがいいと思う。
    本来なら、家事育児をきちんと分担してお互いがお互いの負担を減らすのが一番なんだけどさ、それをやっちゃうと二人とも出世路線から消えて、頑張って働いているのに将来的に総額が低くなることもある。

    それなら年収の高いほうが仕事優先、低い方が子供優先のはたき方をした方がよさそう。

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/12(金) 10:39:49 

    一緒に働いてる人間からしたら
    男が育休で11カ月も休んでまた戻って来ました!
    って正直、受け入れられない。
    せめて、その間のフォローなりは必要。

    +74

    -4

  • 76. 匿名 2019/07/12(金) 10:39:50 

    普通に休まず働いていても
    組織が決めた人事異動には
    不本意でも従わないわけにはいかないのに
    数ヶ月休んだ人が
    また遣り甲斐のある仕事をしたいと声を上げても
    それが通らないことは仕方ないと思う。

    +82

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/12(金) 10:40:20 

    やたら育休とりたい人って仕事好きじゃないのかな?って思う
    稼ぐこともある意味育児参加じゃないの?
    分娩費用払うのが金銭的に苦しくて…って人が旦那が1年育休とるって言ってて、「育休の前に働いて稼げよ!育休取ったら給料減るだろ!」って思ってしまった

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/12(金) 10:40:36 

    会社→父親なんだから働け!育児は母親にまかせろ!
    家庭→父親なんだから働け!でも育児は二人でやるもの!父親もたくさん育児しろ!

    うーん…

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/12(金) 10:41:22 

    各会社に保育所を併設してくれた方が役にたつだろうな
    日曜日夫に子守りを頼んでスーパーに買い物に行って帰ったら子供は大泣きしている横で夫は爆睡していた

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/12(金) 10:41:39 

    ち◯こ触り
    パタハラについて

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2019/07/12(金) 10:41:47 

    日系の大手にいたけど、育休とりたがる社員に限って仕事できない?やる気のない人が多い気がする。
    出世する人はまずその発想がない。

    +74

    -5

  • 82. 匿名 2019/07/12(金) 10:42:30 

    学校の先生はママでもパパでもスムーズに休めて、するっと戻れるから羨ましいと思ってる。あんな風に他の企業も出来ないか考える事は出来るんじゃないかとは思う。でも、企業は利益追求しなきゃだから無理なのかな〜?

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/12(金) 10:43:51 

    上司の世代って我が子が産まれても父親が育休取るなんてありえなかった時代だから、なかなか理解できないと思う。
    1ヶ月で復帰するならまだ有りだけど(1ヶ月でも迷惑は迷惑)、1年いなくても大丈夫な人って…会社に必要?(笑)

    +73

    -3

  • 84. 匿名 2019/07/12(金) 10:45:11 

    そもそも働かずにお金もらえる時点でありがたいと思って欲しい
    それに育休のお金は会社が払ってる訳じゃないけど、その人の穴埋めする周りの負担やら、補充する人材に対する会社のコストがかかってるわけだし
    同じ待遇求めるなんて図々しいよ
    キャリア大切なら育休とらずに働けばいいだけの話
    産後8週間だっけ?その期間のお休みはキャリアに響かせちゃダメだと思うけど、それ以上や、男性の育休は仕方ないと思う

    +69

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/12(金) 10:45:36 

    子育てガル民キレそうだけど専業なら家事育児は専業が負担してやるべきでしょ
    働いてる旦那に「育児は二人でやるもの!」って無理よ。そりゃ休日にはちゃんと育児やるべきだけど

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2019/07/12(金) 10:47:08 

    マタニティからの造語かと思ったら
    ちゃんとパタニティ(parternity:父性)って言葉があるの少し驚いた

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/12(金) 10:48:22 

    結局子供を産んで育てるって何かを犠牲にしなければいけないよ。独身の時のようにはもちろんいかないし環境も変わる。人に迷惑をかけることも多くなるし働き方も変わる。育児休暇は権利だしそれぞれの家庭の事情もあるから男でも女でもとれる方が取ればいいけど、子供のために仕事を犠牲にして行動したんだからわがまま言うのは頭がおかしい。

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/12(金) 10:48:33 

    うちの旦那の会社はベビーラッシュなんだけど、育休取る人多い。
    旦那の上司が休みたがりな人で、育休も取ったし、有給をがっつり連続して取れる制度や家族がインフルになったら本人も休んで良い制度などを作って、とにかく少しでも多く休みたいらしい。

    子供がいない人も、結構長期で休んで帰省していたりするし、育休中に急に呼ばれた人は上子のを会社に連れてきていたりしていたし、けっこう自由で休みやすい。

    +11

    -6

  • 89. 匿名 2019/07/12(金) 10:49:08 

    >>71
    育休前に挨拶って常識だよね
    これから仕事をカバーしてもらうわけだし
    それすら出来ない人間が仕事できるとも思えないし、他にも不義理はたらいていそうだからあまり擁護できないな
    無視するのも大人げないとは思うけど
    よほど嫌われてるんだねその人

    +78

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/12(金) 10:49:12 

    父親、母乳出ないじゃん

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2019/07/12(金) 10:49:26 

    >>86
    rがいらなかった。
    paternity です。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/12(金) 10:51:37 

    男性も育休取ればいいじゃんと思うのは
    多胎出産、年子出産、三人以上幼い子供がいる場合
    あと女性側の方が収入が多く大黒柱になってる場合は女性側が育休を母体を休ませる最低限にして男性が長期育休取って家事育児を担えばいいと思う

    +52

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 10:51:45 

    男性の育休ってどのくらいの期間取るもんなの?
    男でも女でも年単位で取ってたら育休前のポジションから外されるのは仕方ないよなと思う
    三か月程度までなら同じポジションに戻ってこれないとパタハラって言うのもわかるかな
    いじめはもちろん論外

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/12(金) 10:52:03 

    女だったけど、まわりに気を使わせる位ならもう産休取ってくれ~
    ってくらいしぶとく仕事してた使えない女思い出した。www

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/12(金) 10:52:31 

    制度としてあるのなら休みを取るのに遠慮する必要は無いけど、権利だから当たり前だという主張が強く、そこに感謝の気持ちが無いと軋轢を生むと思う。
    出産育児に限らず、自身の病気や親の介護で休む場合もあるかもしれない。お互い様の気持ちを皆が持てるといいのだけれど。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/12(金) 10:52:34 

    自分らで選択して核家族になってるのに
    ギャーギャー文句言うなよって思う

    女の敵は女じゃないけど、現代女性ってワガママだと思うよ
    働くか働かないかは自分で決めて辛くなったら辞めて
    旦那は稼いで来い!でも休みは育児やれ!女は24時間365日休みないんだから!
    義実家には子供見てもらいたくない!預けたくない!
    育児は大変なんですぅ~漫画Twitterに載せるから見てー共感してーわかってー

    +77

    -7

  • 97. 匿名 2019/07/12(金) 10:53:08 

    なんでもハラハラ付けて騒ぐけど
    口も開けない世の中になりそうw
    言われた人が不快に思ったら、やられた人が不快に思ったら
    ハラスメントは成立するってコレ間違ってる気がするわ
    仕事もしないで無駄話ばかりして
    上司が注意したら、パワハラですよ!!ってww
    権利ばかり主張する人ほど何もしない人も多い

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/12(金) 10:53:11 

    >>90
    父親に育児任せるならミルク育児にするんじゃない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/12(金) 10:54:25 

    パタ???ハラ???

    初めて聞いた(笑)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/12(金) 10:54:47 

    旦那の育休断ったよ。
    旦那が稼いで家事代行とか雇えばよくない?
    そりゃ周りに迷惑かけてるのに、戻ったら今まで通りになると思う方がおかしい。仕事まわらないんだから。
    権利だけ主張する人多そう。

    産後しばらくはありがたいよ。半年や一年育休取ってまで四六時中二人体制までいらないよ。

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/12(金) 10:54:58 

    もうさ、ごちゃごちゃ言うなら育児休暇なんて取らなければいい!子供作って産んで育児休暇とったのもその職場に就職したのも全部本人が選んで決めてきたこと!自分のやって来たこと棚に上げてあれはやだこれはやだって我が儘過ぎる!仕事バリバリ任されて頑張りたいなら子供作って育児休暇なんて取らなければ良かったじゃん!育児休暇は権利と言うならじゃあその反対の義務は?何が出来るの?育児休暇でガッツリ休んでおきながらまた風邪だ病気だで休むくせに何がしたいの?ごちゃごちゃ言ってねぇで目の前に与えられた仕事本気でやれ!

    +50

    -5

  • 102. 匿名 2019/07/12(金) 10:55:11 

    うちは育休取った男性2人いる。
    1人は休み前後全く挨拶なし。もう1人は休み前はあったけど休み後はなし。まぁ感じ悪いよね。会社は1馬力失うのにさ。

    挨拶とか、ちょっと一言さえ言えない男が子育て制度をダメにしてるんだよ。会社じゃない。

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/12(金) 10:55:36 

    今朝のテレビ見てトピ申請したでしょ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/12(金) 10:55:46 

    ただ休みたいだけの男ばっかりだよ

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/12(金) 10:56:58 

    こういうハラスメントにしてもそうだけど
    騒ぎすぎだよね
    少しズレちゃうけど、最近煽り運転も
    大きく取り上げられてるけど
    煽り運転を自ら誘発させて、少しでも近づいたら
    スマホを取り出して撮影しだす酷いのも流行ってきてるみたいだからね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/12(金) 10:58:05 

    仕事ができない人に限って権利を主張、聞き入れてもらえないと訴えるイメージ。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/12(金) 10:58:24 

    >>2
    圧が凄そうだねwww

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/12(金) 10:58:27 

    会社によるよね
    人員カツカツで仕事量膨大なのに、現場の実情わかってない上層部が世間の波に乗って形だけの男性育休制度を作ったような会社で、うっかり真に受けて育休取ったら悲惨だと思う
    それは会社に責任だけど実際裁判起こすとかまでいける人なかなかいないし泣き寝入りがほとんどだよね
    制度だけあっても自分の会社がちゃんと環境整ったところか自己判断しないと損をするのは自分

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/12(金) 10:59:34 

    パタハラってなに?
    最近たまに聞くけど
    良くわかってない、、、

    なんでも ハラスメントあるから
    難しい、、

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/12(金) 11:00:38 

    権利ばかり主張して仕事しなかったら仕方ないと思う女が出産して育児するから取る必要あるけど旦那までそんな長期間必要、、?

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/12(金) 11:01:05 

    >>101
    大丈夫?なにかあった?

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2019/07/12(金) 11:02:40 

    ごめんテレビみてないから分からん
    実況トピなの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/12(金) 11:03:48 

    別に育休とるのは自由だけど
    育休とるならその時動いているプロジェクトから外されても文句言わないで欲しい
    一年間という長期休暇をとって仕事をしないのだから
    暇な部所で一からやり直す覚悟で休んで欲しい

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/12(金) 11:04:33 


    >>92
    三つ子事件じゃないけど、ワンオペ不可能の場合は取得したほうがいいよね。
    身近に大黒柱の女性が即復帰で男性が退職→パートの夫婦がいる。こういう人も取れたらいいよな

    まあ差別したら抗議きそうだけど。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/12(金) 11:07:02 

    育休は女性でも男性でも取得する権利はあるし、復職した時にイジメとも取れる待遇はありえない。
    でも、休業前と同じポジションに復帰できなかったことに異議を唱えるのは違うと思う。
    休んでいたことが悪いのではなく、一年あればその人と同じかそれ以上のスキルを身に付ける人もいる。
    仕事頑張ってたのであれば、職務上での1年の経過の大きさってどんなものかわかると思うけどなぁ。

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/12(金) 11:07:18 

    >>111
    何もないよ、ありがとう。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/12(金) 11:07:47 


    うち4人いるが、出産時も入院した時も実家とかに頼らず旦那と協力してなんとかした。
    もちろん旦那の育休なしで。
    スッキリみてたまげた。月に何日かは嬉しいが、2.3年旦那が育休とか。ありえない。なんかぶっちゃけ恥ずかしい。

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/12(金) 11:12:36 

    働く側の希望も分かるけど
    企業側の意見も聞かないと…
    結局、被害側が全て正義で
    加害側は悪の座敷になるやん
    一部の企業が言ってるかもしれないし
    被害側が大袈裟に言ってるかもしれないし
    自分の望み通りに全てなるから苦労しないよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/12(金) 11:12:43 

    双子や三つ子や特例はさておき、

    大事なのって、嫁が育休終わった後じゃない?
    子供が熱だしたり予防接種なり、小学校はPTAやら。どうせ嫁の負担になるんだよ?

    旦那の会社は年間数日子どものための休暇が取れるけど、必要なのはそういう休みじゃないかな。

    育休もお父さんごっこしたいだけじゃないの。
    どーせツケは嫁が払う

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/12(金) 11:13:20 

    無視はダメとしても、休み前の仕事は替わりの人員もいるだろうし、無理があるよなぁと思う。
    替わりの人からすれば数ヵ月だけでまた移動させられるハラスメントになり得るよね。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/12(金) 11:14:01 

    「なんでもかんでもハラスメントにするな!」という今まさにパタハラが行われている地獄ね……

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/12(金) 11:14:45 


    子どもできたら昇格できない時代が来そうで怖い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/12(金) 11:15:07 

    育休とりやすい環境に置いてもらったと受け取ることはできないのかな。
    プライドを取るか家族を取るか…。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/12(金) 11:15:21 


    旦那が育休取る!って一人だけイクメン気取りだったけど、実際は夜泣きしても起きないし、赤ちゃん見ててって言ってもケータイいじりながら。泣いたらおっぱいじゃない?って丸投げ。そのくせ、今日お昼何?って言ってきてブチキレてもう仕事に戻れって言ったら、俺だって〇〇ちゃんの成長見たいし、こんなに手伝ってるじゃん!って。
    ただの夏休みを3カ月も取ったよ。愛情なくなった。

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/12(金) 11:15:33 

    旦那の会社は男性の育休取得率を上げるために強制的に取らされるんだけど育休って無給なんだよね。ホント迷惑。
    家にいても育児なんてしないからマジ迷惑。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/12(金) 11:17:02 

    買い物や病院でも奥さんのディフェンスのようにべったりの人って、ほぼ二人共通路や子供が靴の足バタバタさせてるのかマナー悪いです。
    育休、女性でも100%の満足ってないだろうに。
    権利だけを主張ってのが2人がかりになってるだけだと思います。
    言葉悪いけど嫌いな、遠ざけたい人種です。

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2019/07/12(金) 11:19:04 

    スーパーで空のベビーカー押して嫁のあとついてってたり、買い物で自分手ぶらでたまーに気が向いた時に抱っこ変わろうか?とか言ってるパパさんみたら使えねー奴と思ってる

    +41

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/12(金) 11:19:44 


    会社側が家事代行サポート費出せばいいんじゃないかな。
    「子どもと一緒にいたいから」って理由の人多そうよ。
    産休はあっていい。ただし特例以外男に育休はいらない。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2019/07/12(金) 11:21:01 


    正直な所、1週間休み取ってくれたらいいかな。
    数ヶ月とかいらない
    1人目は自分も色々と要領悪くてわたわたしてたけど、2人目は自分1人の方が気楽に出来た。週末の休みの日とかに買い物手伝ってくれるだけで十分だった

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/12(金) 11:21:06 


    >>127
    そういう人高確率で自分がイクメンだと思ってるよねww

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/12(金) 11:22:18 

    >>128
    私、既婚子持ちだけど職場で、子供といたいとかって理由がプンプンのお父さんに嫌悪感もつ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/12(金) 11:22:30 


    雇う側だけど、不在の間の人員を補給するために募集かけるのも何十万かかるからね。
    優秀な人材なら大切にするけど、会社の役に立たない人材はやめてもらうように誘導しちゃう。

    +35

    -4

  • 133. 匿名 2019/07/12(金) 11:22:45 


    >>125
    どっかの会社が1ヶ月強制らしいね
    夏休み感覚のやつたくさんいるとおもうよ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/12(金) 11:22:47 

    これから雇用は独身者が歓迎される時代になるぞ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/12(金) 11:23:00 

    そんな生産性求めるんだね…
    育児に専念する人を会社にとって損害要因としてみている日本って遅れているよな…

    +3

    -9

  • 136. 匿名 2019/07/12(金) 11:23:26 

    「育休取っても以前と同等の待遇を保証」ていうのがダメなんじゃない?多少差があればカバーした側は「大変だったけどその分同期より出世できて良かった!」ってなるし、カバーしてもらった側は「出世は遅れるけど、気兼ねなく休めて良かった!」ってなりそう

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/12(金) 11:23:46 

    >>131
    なら専業主夫になればいいのにね。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/12(金) 11:26:17 

    私はイクメンを希望してない。
    だから男性の育休取得義務化なんてやめてほしいわ。
    希望者だけでよくない?

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/12(金) 11:26:50 

    >>133

    125ですが旦那の会社は3、4日でした。
    それでもうっとうしかったのに1ヶ月も休まれたらたまらないですね!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/12(金) 11:27:55 

    私は、夫には会社に行ってて欲しい!会社休んでまで手伝って欲しくないし、毎日一日中べったり一緒にいるのも耐えられない。喧嘩とか増えそうだし。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/12(金) 11:28:50 

    >>135
    昔のが男性は家庭より仕事なのに子供多かった。
    今、子供少ないのは父親の手が足りないのでなく教育にかかるから。
    今は年輩も元気だから孫を見る人もいる。
    実家遠くても自治体のサポートかある。
    これで、パパも休むって仕事サボりたいだけ

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/12(金) 11:29:30 

    >>138
    義務化するなら1年のうちに5日間、みたいなのがいいよね
    それなら子供や妻の体調不良に対応できるし

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/12(金) 11:29:36 

    パタハラって、まーた知らん単語が作られてる
    パタパタ動くな、シャキシャキ歩けってこと?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/12(金) 11:30:08 

    >>131
    128です
    本当お前の人形じゃねーよ、だよねw
    旦那育休取ってないけど産後1ヶ月家事全部やってくれたよ。家事代行も使ったしやろうと思えばなんとかなる。

    男の育休になんの意味があるのかなと
    多胎児は別だけどね。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2019/07/12(金) 11:30:14 

    意外!私はまだ学生ですが父親も育児に参加することは母親にとって喜ばしいことだと思ってたけど、ここでは全く逆の意見なんですね!結局足手まといになっているコメントが多いな…たしかにそんなんじゃ意味ないですね、

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/12(金) 11:30:35 

    >>11
    そうそう、それが全て。なんかマタハラもパタハラも、ほんとにまじめで誠実な人が理不尽に受けてる場合は問題だけど、日頃トラブルが多かったり仕事ができなかったり、何か問題があって、産休などを機にこれ幸いと異動させられることもあるかと。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/12(金) 11:33:04 


    ほんと何様だよね。
    居ない間に2倍仕事してた人のこと考えろよって思う。
    んで、俺を元の位置に戻せって?
    都合良すぎだわ

    +46

    -2

  • 148. 匿名 2019/07/12(金) 11:35:12 

    娘の学校の元担任(男)が今年から一年育休とって休むって。
    しかも娘さん生まれて半年以上経ってる。
    公務員ってすごいね。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:28 

    ニュースになっていた人たちは、みんな我儘すぎるし、ハラスメントとは言えないような事例ばかりだったよ。
    そもそも、男に育児休暇なんか必要なのかね?
    それより、女性が育児に専念できる世の中にする方が健全。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:11 


    >>124
    これほとんどの男がそうなると思う 
    あやすだけ要因はいらない
    日中ミルクあげればまだいい方

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:18 

    産後の肥立ちが悪い奥さんもいるだろうから、夫に育休が必要かどうかは詮索しなくていいのでは…

    育休も産休も前後のフォローか大事だとは思うけど。権利ばかり主張されたら会社側も嫌になるよね。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:55 

    >>139

    1ヶ月育休の記事ありました。
    もちろんボロボロの奥さんサポートしてる、よね...?
    三菱UFJ銀行、男性の「育休1カ月」を義務化 メガバンクで初、5月スタート | 子育て世代がつながる | 東京すくすく – 東京新聞
    三菱UFJ銀行、男性の「育休1カ月」を義務化 メガバンクで初、5月スタート | 子育て世代がつながる | 東京すくすく – 東京新聞sukusuku.tokyo-np.co.jp

    三菱UFJ銀行は、2歳未満の子供を持つすべての男性行員に、約1カ月の育児休業の取得を事実上義務付ける制度を5月から始める。長期の育休取得の義務化はメガバンクでは初。「男社会」と言われる金融業界でも男性の育休取得を強く促す動...

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:43 

    男が育休取って役に立つことある?
    せいぜいお風呂キャッチとか?
    多胎児に関しては違うと思うけど。

    スッキリに出てた男性、
    育休前に挨拶なかったんでしょう?
    何様なの?って思うし、
    そういう所で仕事もできなさそうだなー
    って思っちゃったよ。

    今の日本と昔の日本じゃ違うからなあ。
    核家族も増えてるし、働く祖父祖母世代も多い。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:56 

    政府の方針だか何だか知らないけど
    会社に強制的に育休取らされるのも考えものだよね
    そのうち要らない社員を切るための口実になりそう

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:00 

    そもそも男と女の育休はイコールでないと思う
    そしてパタハラ、マタハラで配置転換とか自分に不利なことを訴えて通るなら、長期病欠や介護休暇の人も同じように優遇されるべきじゃない?

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:19 

    子供が慢性の疾患で通院してます。症状の説明あるからいつも私が連れていきます。
    命に関わる病気なら夫婦で共有しないといけないけど。
    大学病院や総合病院なら旦那が車出すとか、持ち物多いとかわかる。
    だけど普通の風邪や予防接種に夫婦で町医者に来るのは理解できない。
    そして病院くるにしても育休なんかいらん

    +13

    -3

  • 157. 匿名 2019/07/12(金) 11:50:41 

    家の夫は育休取りました。
    2歳差の上の子がいて、下の子が先天的の病気で手術が必要だったので私一人ではどうにもならなかったので。
    大手企業なので、普通に同じポジションに戻れました。

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2019/07/12(金) 11:53:10 

    旦那が今度、育休取るよ!
    上の子どもが2歳だし、実家は遠方、義実家は介護で忙しいので。
    2週間ですが助かります。

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2019/07/12(金) 11:56:47 

    育休なんかより出産予定日1ヶ月前から産後1年の間は定時で帰れることをどの企業でも徹底してくれたほうがよっぽど助かる。

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/12(金) 11:59:42 

    >>158
    多分このトピではもっと長期でとる人ではないかと。
    2週間だったら有休消化できてない人もいるだろうし。
    あなたの旦那が有休使うか知らないけど

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2019/07/12(金) 12:00:11 

    >>3
    あんさん、それPATAや

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/12(金) 12:02:50 


    男のパタハラは女のマタハラに比べて、プライドもあるから面倒臭い。
    待遇かわらないのに、別の仕事させられたとかさ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/12(金) 12:04:07 

    >>157 追記
    ちなみに1ヶ月取りました。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/12(金) 12:04:15 

    単純に稼いできてくれた方が嬉しいんだけど。
    育休育休とのたまった元政治家なんて不倫してたよね。ほんとクソだと思ったw

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/12(金) 12:04:17 


    2週間とか1ヶ月ならわかるけど、1年2年とっといて、倉庫の仕事に回されたとか、転勤させられたとかは、流石にワガママすぎて

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/12(金) 12:08:50 

    出産してみてわかったけど、里帰りできない環境でなおかつ初産、又は手のかかる子がいる家庭なら父親に育休とって貰わないとしんどいと思う。ご飯の支度や買い出しですら思うようにいかないから。一ヶ月検診まではむやみに子供連れて外出もできないし。
    長期でとる場合は、双子とかじゃないかな。時間差で泣かれるとか本当にお疲れ様です。
    それか、一定期間定時に上げてもらえる制度があってもいいと思う。
    でも、どちらにしても家事と育児に理解と協力を惜しまない旦那の場合だけどね。暇さえあれば遊びに行きたいって性格なら仕事行ってもらってた方がまし。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/12(金) 12:14:19 

    >>16
    同意
    家事育児が全く出来ないうちの旦那は産後ちょこちょこ有給や代休で休むけどストレスでしかない

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/12(金) 12:14:43 

    だから日本は少子化まっしぐらなんだよ

    +2

    -6

  • 169. 匿名 2019/07/12(金) 12:15:16 

    産後や子供にトラブルないなら、体調悪い時とか病院行くときとか必要な時だけ有給取ってくれればいい。
    育休だとお給料減っちゃうし。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/12(金) 12:15:23 


    アレックスとかカネカの話は、ぶっちゃけパタハラと騒ぎすぎって思う

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2019/07/12(金) 12:16:26 

    アメリカなんか、家族を大事にしてるアピールがむしろ社会的に有利になるから、男性が育児休暇を取った方が会社での評価すら上がりそうなのにね。

    +3

    -10

  • 172. 匿名 2019/07/12(金) 12:16:58 

    >>152
    うちの旦那の会社なんだけど、夏休み感覚で過ごさせないように事前の1日のスケジュールとか事後の報告書とかかなり細かく提出するらしいよ。
    逆に会社がそこまで指導しないとサボると男は思われてる。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/12(金) 12:17:44 

    >>168

    少子化の最な原因は、未婚の人でも生きやすくなったせいだよ。
    今は結婚は半強制ではなく選択の時代だからさ。
    人権の為に結婚して子供産む時代が終わっただけ。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/12(金) 12:19:07 

    >>19
    その通りだ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/12(金) 12:21:41 

    頑張っても頑張らなくても休んでも休まなくても得られる物は何でもみんな同じにしようって感覚が無理。図々しい。
    育児休暇なんて取らずに頑張って会社や自分の将来の出世ために頑張る人、どんなに不便な場所でも家族に会えなくても転勤する人、最近はこんな犠牲は払いたくないけど、犠牲を払って頑張る人と同じ待遇にしろ、しなければ差別だって人が増えてきた。
    政府が税金を使って弱者を優遇してるから勘違いする人も確実に昔と違い増えたと思う。
    努力して成果を出しても結局は努力してないやつらと同じにするって、間違ってる。
    理不尽なことを当たり前のように主張する人って、自分がものすごく理不尽な経験をしなければ一生気付かないんだと思う。

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2019/07/12(金) 12:25:22 

    >>128
    会社側が家事代行サポート費出せばいいんじゃないかな。


    それでもいいけど、規定を決めないとダメだと思うし、そこから漏れたらまた会社の嫌がらせとか不公平、みたいな話になりそう。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/12(金) 12:30:37 

    1ヶ月とか上のお子さんのお迎えの都合でしばらく時短なら理解出来る。
    でも3ヶ月以上休まれてこっちに仕事が振り分けられるのに戻って来てまた同じお仕事が出来ると思わないで欲しい。
    取引先の人だってころころ担当が替わったら困るし業務に支障が出るんだよ。
    うちの会社でも半年も育休取って時短申請した人いるけど結局仕事が終わらくて残業してたら奥さんが会社に抗議の電話して来たよ。
    それで厄介者のレッテル貼られて残業のない事務職に異動させられてた。
    もうその人は昇格絶望的だし元々仕事出来るタイプでもなかったからずっと事務職だと思う。
    本当に仕事が出来る人は育休1ヶ月取っても昇格してるから全部が全部ハラスメントって言うのはどうかと思う。
    もう

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/12(金) 12:32:20 

    育休取ってずっと家に居られるよりは、定時で帰ってきて育児に参加してくれた方が良いな

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/12(金) 12:37:41 

    ニュース見てたけど、
    たった1ヶ月でそんな対処最悪だよ会社!
    それなら取らせないほうがいいわ。




    マイナスなんだろうけど、
    ニュース出でてた人は
    声や話し方が仕事できなさそうだったから
    そうゆう風に持っていかれたんだと思った

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/12(金) 12:41:49 

    うちの旦那、店長なんだけど
    育休くださいとか言われたら辞めてもらうって言ってた。
    ありえないってさ〜
    まぁ会社の言い分もわかるけど、
    会社がとれって言ってとったのにこんな結末最悪だよね。
    私は反対しない、他人様のことはね。
    お金減るのは休んだ月だけだろうし、
    実際育児ノイローゼで子供殺しちゃう人もいるし。
    育児ノイローゼで子殺しニュース見て散々
    父親はなんしょんなって叩いてるんだから
    別に良くない?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/12(金) 12:44:59 

    男女関係なく半年やら年単位で育休取った人が、その間働いていた同期と同じように出世したり、ポジションキープは難しいと思う。

    不在の間フォロー要員雇うとしても、育休者が戻ってきたからってその人を“ハイ、ありがと。サヨナラ”って他に移動って簡単にはできないだろうし。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/12(金) 12:45:15 

    まぁ会社側は迷惑だよね。フォローするのも大変だろうし。長期間休んでおいて1人前に文句言うなよ、と思う。
    しかし旦那が育休とか邪魔でしかないって意見が多いけど、こういうのが気が利かなくて使えない男を製造してるんだろうな。
    お前は邪魔だ稼いでこい、って言ってるんだから家事育児手伝って!主婦は休みなしで大変!とか主張しないでよ。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/12(金) 12:47:49 

    >>171
    アメリカの大学に行ってて日系の会社やアメリカの会社でもインターンで働いた経験もあるけど、アメリカの企業なんて成果出さなかったらいくら家族アピールしてもすぐクビだよ。
    バイトの社員にでも役員や社長がフランクに話しかけてくれる雰囲気は素敵だけど、仕事もして家族を大切にして健康も大事にしてるアピールしなきゃ、バランスの取れない人間だと思われるからね。
    育休も長い長い夏休みも取ってもいいけど育休明けにそれによって成績が落ちたらすぐクビ。
    日本みたいに別の部署に移動なんて温情もなかったり、クビになると会社での荷物はすぐ片付けるように言われ、部署の部屋に入るセキュリティコードも変更されもう出入りもできなくされたり。
    びっくりするくらいばっさりよ。

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/12(金) 12:51:12 

    育休より早く帰って手伝ってほしい。
    第一子なら父親が日中いなくても1人で何とかなる。

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/12(金) 12:54:22 

    育休あけの人戻って来て、前と同じ様なポジション、そして時短で帰ってく。
    それは別にいいけど、1年まるまる休んでおいて文句はいっちょ前に言うし申し訳無さなんて皆無。そういう人の為に残業もして仕事してるのってなんか腑に落ちない。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:09 

    マタハラがあるからって、パタハラ持ち出してくる男って…
    アシックスの社員のように1年以上も育休取得させてもらった会社訴えるとかあり得ない
    完全休暇でないと育児に参加出来ないわけじゃあるまいし
    働いて育児にも参加する、これがイクメン

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:29 

    うちのバカ旦那は仕事が忙しいと嘘ついて毎晩午前様で帰宅してたよ
    年子で、しかも上の子は未熟児だったから病院へ連れて行くのも何をするにも本当に大変だった
    結局、残業というのは嘘で、外で浮気したり遊んでた
    私は育児、旦那は仕事に専念すれば良いかと思って頑張っていたけれど、当然残業代が出る訳もなく…今思い出しても腹が立つクソがっ!

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:35 

    育休より働いて稼いでほしい

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2019/07/12(金) 13:13:45 

    >>171
    結果を残してる社員はな。
    無能は家族がいようが子供が増えようが契約更新してもらえない

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/12(金) 13:21:37 

    >>84

    同意。会社が結婚して子供作らないと殺すぞ!と脅したわけじゃなし、自分の意思での結婚に子作りなんだから。
    利益追求が目的の会社に、個人が自分がしたくてやったことまでフォローしろと言う方が無理筋。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/12(金) 13:41:47 

    >>179
    同感だけどそういうだよ。

    休んで迷惑かけるにもかかわらず休む前に挨拶もしない非常識なやつはいらないよね。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/12(金) 13:47:44 

    パタって何から来てるの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/12(金) 13:51:13 

    こういうのでハラスメントって騒いでる人たち、埋め合わせする独身の身にもなってほしい。
    自分の産休育休が他人の残業、夜勤、休日返上を増やしてるって自覚ある?
    インスタに育休中に子どもの写真投稿しまくったりしてるの見ると怒りしか湧かない。
    それで1年後に同じポジションに戻ってこられたらこっちがハラスメントって言いたいわ。

    +11

    -6

  • 194. 匿名 2019/07/12(金) 14:00:56 

    事情がある場合は育休も必要だろうけど、奥さんと子どもが健康なら長期育休は不要だと思う
    それより、通常の有休が取りやすいようになった方が公平
    アシックスの男性みたいに長期育休取る男に限って周りの負担そっちのけで、自分様々になっている

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/12(金) 14:29:30 

    逆にパタリロハラスメントってどんなのやろ。
    バンコランが訴えたりするのかな

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/12(金) 14:31:25 

    >>153
    いきなり育休取りますって申請書出されたら、上司も困惑するの当たり前だよね。子供が生まれるまで時間があったんだから、上司に相談、周囲に根回ししとけば反感も買いにくいのに。
    育休取ってなくても仕事出来なくて出世はしなそうだなと思ったよ。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/12(金) 14:31:34 

    旦那が育休とる!とか言い出したら、私だったら止めるな。そりゃいつも帰りが遅いからいてくれたら助かるけど、復帰後の昇進やポジョン、給料に関わってくるって普通わかるよね?スッキリのご夫婦は考えが甘すぎるな〜て思って観てた。
    欲を言えば産後2週間、いや1週間くらい休んでくれたら理想的。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/12(金) 14:37:09 

    >>92
    私は年子は納得できない。双子は分かる。
    年子で育休取らないと無理って計画性なさすぎ。
    それなら年をあければよくない?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/12(金) 14:39:55 

    私もスッキリ見てて、そもそも父親の育児休暇いるのか⁈って思ってた
    スッキリで、奥さんのツイートが出てて
    「産まれたばかりの貴重な時期を一緒に過ごせないなんてかわいそう!」みたいなこと言ってたけどさ、子供育てるって0歳のときだけじゃないよね。これからずっと成長していくのに、オギャーオギャーの数ヶ月毎日一緒にいられなくても、夜早く帰ってきたり休日を家族とたくさん過ごせばいいと思う。
    わざわざ休暇しなくてもいいのに。
    私も2人育てたけど、イライラしてる中パパいたところでイライラ増すだけだと思ってたよ。毎日ならなおさら

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/12(金) 14:43:47 

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/12(金) 15:09:05 

    奥さんが出産時にトラブルがあってとか、母体死亡とか、なかには本当に父親が育休を取らざるをえない場合もあるから、父親の育休事態印象が悪くなるようなことはしないでほしい。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/12(金) 15:41:08 

    この流れみるたび子どもなんか産むもんかって思う
    それまで積み重ねてきた資格もキャリアも成果も全部がパーになってまで子ども産む意味ない
    老後の不安なら子育てにかかるお金貯めといたほうが確実に安心だし
    子ども産んでも会社じゃ鼻つまみ者、社会じゃ邪魔者、なんでこんな世の中のために子ども産まなきゃならないの?
    取り柄なしで労働者としていなくなっても困らない子ども産む以外になんの社会貢献も出来ない人が産めば?

    +7

    -7

  • 203. 匿名 2019/07/12(金) 15:42:26 

    育休明けの異動は不当だ!って言ってるけど、育休者のフォローに入った人に育休者が戻ってきたからそのポジションから外れてもらったら、「今のポジションにやりがいを感じていて成果も出しているのに、不当だ!」とか言って逆に訴えられたりするパターンはないのかな?

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/12(金) 16:32:44 

    >>202
    誰も強制してないし、生みたくなければ生まなければいいし、あなたは生まないほうがいいと思う。

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2019/07/12(金) 16:34:07 

    学校の先生は産休で代理の先生がくるけど、あれは正式採用待ちの先生だったのかな。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/12(金) 17:07:42 

    スッキリのVTR出てた人たちはどれも同情できなかった。

    「私と生まれたばかりの次男は実家、主人は長男(見た感じ幼稚園児くらい)と家で過ごしててくれて助かりました」ってさ・・・
    旦那育休+実家にまで頼るって、すごいなと思った
    育休ってわりに赤ん坊とは過ごさないんかいって感じだし。

    +24

    -2

  • 207. 匿名 2019/07/12(金) 17:10:42 

    >>199
    それは私も思った。
    貴重な時間は一週間しかないの?これからがスタートなのに。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/12(金) 17:12:51 

    自分がほしくて子ども作ったのに、なんで「子どもがいるから」って理由だけで優遇されるのが当たり前って考えになるのかがわからない。
    育休に限らずだけどさ。

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:34 

    そのうち育休の人から仕事を押し付けられる独身者への新しいハラスメントができると思う。
    次から次へと新しいハラスメントができるよね。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/12(金) 17:54:25 

    今朝のスッキリ、何が気にくわないってパタハラされたみたいに一方的な訴えしか紹介してなかったこと。
    スッキリって番組の放送時間と主な視聴者が主婦な訳で、刷り込みとしか思えない。

    常識ある人ならそんな主張されても、皆が皆会社に対しての希望が叶うわけないとわかるはず。

    そして主張する夫婦に多く共通するのが、嫁が犯人である夫以上に表に出てくること。
    又聞きを誇張して発言してるとしか思えない。
    そんな妻を野放しにしてる夫だから、会社でも大した働きが出来なくて、会社と交渉できなくて腹いせに思い込みの激しい妻とSNSで不満をぶちまけるしか術がなかった事も想像できる。
    本当に優秀で有能で必要な人材なら、会社も希望を聞いて折り合いをつけるだろう。

    最近パタハラの話題多いけど、絶対一方だけを鵜呑みしない、両者の話は聞かなきゃと注意してる。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/12(金) 17:57:43 

    パタパタ軽めに叩いてくるのがパタハラだと思った

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2019/07/12(金) 18:25:01 

    人生に何度もない子供が産まれたばかりの時期に一緒に過ごせないなんてかわいそう→子供と四六時中一緒にいて離れないために自己満足のために育休があるわけでない。子供を育てるためにあるんだけど何か勘違いしてない?子供は問題なく育てられてるじゃん。さすが就業規則も自分で確認できない人の妻だね!

    10か月育休後、自分がしてた仕事は他の人が頑張ってるからと部署移動させられた。自分ができる仕事がなく何もできず病んでいった→じゃあ、自己都合で休む人の穴埋めにきた人を10か月後に戻ってきたから君が異動なって言えっとこと?それこそ他人の都合に振り回され過ぎだわ。しかも何もできる仕事がなくって笑かすな。小学生かよ。

    育休前に挨拶なかったことが原因で...→そんな非常識な社会人がいることのほうが驚きだわ!

    もっとまともな意見はないの?こんなんじゃ男性育休取得の足引っ張りにしかならないじゃん。

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/12(金) 18:59:15 

    >>186
    いやイクメンじゃないってそれが亭主

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/12(金) 19:18:17 

    >>204
    世の中の流れの話だよ
    少子化対策子ども産めー!初対面のジジババ子ども産めー!子持ちの知り合い子ども産めー!
    受け流すの疲れた
    けど、子持ちの同僚のために残業するのもベビーカーのママに席譲るのもぜんぜん嫌じゃない
    むしろ私がしたくないことをしていただいて感謝してる
    パタハラ体制をこんな擁護する流れが女性からわんさか出てくるなんてゾッとする

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/12(金) 19:48:24 

    >>210

    誤→犯人
    正→本人

    間違えました すみません

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/12(金) 19:51:17 

    何でもハラスメントだね。
    ハラスメントハラスメントだな。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/12(金) 20:54:03 

    >>214
    取り柄なしで労働者としていなくなっても困らない子ども産む以外になんの社会貢献も出来ない人が産めば?
    って言ってたのに感謝してるの?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/12(金) 20:54:35 

    桂米朝さん 「たちぎれ線香」
    桂枝雀さん「山のあなた」
    柳家喬太郎さん 「赤い部屋」
    あと 立川談春さんの「文七元結」は佐野鎚の女将の台詞に毎回泣いてしまいます。

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:22 

    すみません。トピを間違えました。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/12(金) 21:13:35 

    人間のオスは育児しないよ、邪魔なだけ
    鳩やフラミンゴはオスも授乳できるけどね

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/12(金) 21:59:08 

    うちわで扇いで体臭や香水の香りを周りに撒き散らす行為を
    迷惑がってる人が考えた造語かと思った

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2019/07/12(金) 22:02:13 

    パタハラは分かりづらいから
    パパハラにした方がピンとくる

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2019/07/12(金) 22:48:39 

    日本は子育てしづらい国

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2019/07/12(金) 23:01:30 

    所属してる社員に子供が生まれたら、会社から給料とは別に祝い金を出す。この方がいいんじゃないかな?
    所詮、金があれば大概の悩みは解決できる。
    夫が赤ちゃんの面倒を見てくれなくても、遠方に嫁いだなどで実家の親に頼れなくてもシッターさんを頼んだりできる。

    あと、託児所のある職場をもっと増やして、女性のみならず男性社員が職場の託児所に預ける権利も認めるとか。

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2019/07/12(金) 23:03:44 

    育児休暇とったら、ボーナス期待しないでねって言われた。昇給は同期より遅くなるって。
    普通じゃない?
    その間働いてないんだから。

    休んでも良いんだよ。
    権利なんだから。

    でも、休んでない人と差がつかないとずっと働いてた人が可哀想じゃない?

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/12(金) 23:40:15 

    まあ諸外国の場合とは全然違うからね。
    いつでもクビに出来る国を基準にされても・・・。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/12(金) 23:44:50 

    こうして気付けば女性を意地でも採らないような企業だらけになるんだろうなあ。
    実際、トヨタなんて強いからグループ内のほとんどは女性の正規がいない。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/13(土) 00:08:18 

    上の子いて里帰り出産しない人とか入院中休めたらいいよね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/13(土) 00:17:34 

    私は旦那が家に居ない方がゆっくりペースで楽だと思う方だったので、旦那の育休は不要かな。

    けどその分、 子どもの運動会や発表会、入学式卒園式等の行事は有給にしてきて子どもの頑張ってる姿を見て欲しいなと思う!!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/13(土) 01:21:26 

    ここ、旦那の育休に否定的な意見が多くてビックリ。
    うちは事情があって里帰り出産出来なかったから第一子だけど、退院してからの1ヶ月育休取ってもらったよ。旦那私より家事出来るから普通に助かったけどな。
    帝王切開で半月以上まともに歩けなかったから余計に。
    ただ、半年とか1年とかは必要ないとは思うけど。

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/13(土) 01:36:26 

    >>193
    でもその独身の人達もいずれ結婚して子供ができたら他の人達にサポートしてもらう事になるのでは?
    そこはお互い様精神かと。

    +4

    -6

  • 232. 匿名 2019/07/13(土) 03:43:04 

    >>217
    今現在子ども産んで頑張って育てて嫌な目にあってる人たちじゃなくて
    これからそうすればって話

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/13(土) 04:38:57 

    また変な造語を流行らせようとしてる。知らんがな!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/13(土) 04:39:50 

    パタパタってなんだろうね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2019/07/13(土) 05:26:59 

    >>230
    育休に否定的な人が多いんでなくて、育休とった後に育休を取ってない人と同じような待遇を期待するのはおかしいって言う人が大半だと思うけれど。
    育休とりたい人はとればいいよ、いろんな家庭の事情があるんだから。
    だけど休んでた期間があるのに休んでない人と同じ扱いしろっていうのはわがままだよ。
    休んだ間の仕事は誰かが代わりにやってるんだから、他の人に迷惑かけてるんだから。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/13(土) 06:30:49 

    例えば二人目とかで、母親の入院中上の子を見れる人が居ないのにその期間ですら父親を休ませてくれないとかならハラスメント訴えてもいいと思う。
    けど休んだ分誰かがフォロー必要なのに必ずそのポジションを空けておけってのは違うよね。
    フォローで入った人は休んだ人が戻ったらそれこそ辞めさせるか異動させるの?って話だし。
    なんでもハラスメントっていうのなら、こういう自分の主張ばかりを通そうとする人のこともなんとかハラスメントって名前つけれそうだよね。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/13(土) 07:15:50 

    まぁでも日本はもっと社員本位な体制にならないとダメだよ
    時間を守れといいながらサビ残させてたり労働者がまるで奴隷のような扱いされてる国だもん

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/13(土) 09:20:24 

    こういうのをテレビ局が取り上げてるのが気持ち悪い。テレビ局で働いてる人ってそんなに育休とれて、休んだあとも同じポジションに戻れてるの?一回自分たちのテレビ局の事もやれ。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/13(土) 09:49:55 

    前と同じポジションが空いてない、はしょうがなくない?
    1ヶ月くらいならそのままでも構わないと言ってくれる会社もあるかもしれないけど、残って仕事してる人の事考えてないんだろうね。
    ひとんちの幸せの為に滅私奉公だったらギクシャクするわ。同じ幸せが自分に訪れるとは限らないのに。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:05 

    >>16私は必要だったかなー、当時は。里帰り出産出来なかったから家事の全てやってもらって私は授乳と沐浴以外は寝させてもらって休めたから本当に有難かったよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/13(土) 10:20:00 

    >>230自分が協力してもらえないからでしょ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:14 

    これ、
    ・奥さんを共働きさせなきゃいけない状況で子供を作るな。
    ・奥さんが専業主婦なら、奥さん一人で育児をするのは当たり前だ。

    って事?

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2019/07/13(土) 16:40:33 

    >>242
    どんな都合であれ育休取って、会社に貢献しない期間があったんだから、その時期貢献してた人と同列に扱えって言うのはおかしいやろ!?って話じゃないかな。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/14(日) 00:08:23 

    子供を作る選択をしたのは個人じゃん
    会社も誰も子供作れなんて言ってないよ
    これ以上子持ちに優遇しなくていいよ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード