ガールズちゃんねる

聞かされてしんどい話

1050コメント2019/06/29(土) 14:21

  • 501. 匿名 2019/06/12(水) 18:14:52 

    俗にいうジャニーズみたいなアイドルではないんだけど、推しの話をしてしまい
    「俺たちは何回その話を聴かされるのだ!」と突っ込まれたことはある。
    分かってるんです。すみません。

    でも、ジャンルから、その人自身を分かってくれる人が少ないから、
    ついつい、分かってくれる人に力説してしまった…。
    握手してにっこり笑ってくれたの、本当に格好良かったんだよ…。
    ごめんよ…。

    +4

    -4

  • 502. 匿名 2019/06/12(水) 18:15:25 

    モラルの話
    あいつはモラルがないこんなことして誰かに迷惑かけてるかもしれないのに!
    って3回同じ話聞かされた
    確かによくやるなそいつもとは思ったけど、ルールじゃないことは押し付けられないし、特に迷惑かかる人はいないなそれだとと思った

    +4

    -3

  • 503. 匿名 2019/06/12(水) 18:15:41 

    >>500
    ポエムだよね、もはや

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2019/06/12(水) 18:17:13 

    どーでも良い姑や舅からの電話。

    年寄りはひまだけど、ワタシはあなたの
    どら息子がバンバン人を辞めさせるせいで
    店の切り盛り忙がしいの。

    くだらんことで気軽に電話してこないで

    +4

    -2

  • 505. 匿名 2019/06/12(水) 18:19:39 

    こっちからそれでそれで?とか話を聞き出してあげないと黙り込む人の話
    しかも全然まだ話せるんじゃないの!?って段階で
    なんか病気しててメンタル病んでるのかやたらSNSは暗かったり明るかったりで何聞いたら地雷になるか分からないから下手に質問も出来ないし
    黙り込むからこちらの話題ふってそれ糸口になんか話してくれないかなーと思ったら、自分の話ばっかりって切れられた

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2019/06/12(水) 18:22:42 

    >>370
    遅くなってごめん。
    40真ん中。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/12(水) 18:24:06 

    >>506
    たまたま今またここみてたけど、レスにドンピシャのタイミングでよかったわ

    40半ばでそのセリフは、そうとうキちゃてるね
    やゔぁい

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/12(水) 18:25:18 

    動物好きな会社の先輩の、昔死んだペットの話。知らんがなって感じw

    +3

    -4

  • 509. 匿名 2019/06/12(水) 18:28:37 

    終わりのない相談話。それって昨日相談のってあげて答え出たはずじゃ?私のアドバイスも自分の出した答えも、次の日になるとまるでなかったかのように、毎日同じ相談の繰り返し。前に全然進まない。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/12(水) 18:31:29 

    自分より楽な仕事してる人の疲れたアピール

    +4

    -3

  • 511. 匿名 2019/06/12(水) 18:33:53 

    >>368
    全然、夢物語じゃないじゃんw
    今は料理しないけど、そのうち好きなひとができたらチャレンジしてみようかなって言ってるだけだと思うけど。
    368が悪意に取りすぎてるし
    かなり捻くれてる人かな

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/12(水) 18:34:28 

    私結構、軽度の?愚痴聞くのは
    好きな方なんやけど変わってるのかな

    あまりにも一言も愚痴言わない子には
    こちらもポジティブな話ばかりしないとダメな気がして気をつかうからなぁ

    +10

    -2

  • 513. 匿名 2019/06/12(水) 18:34:29 

    同じ愚痴を何度も言われるのが疲れる。
    行動や努力する気ないのに他人に話付き合わせたいだけって都合良すぎるよ。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/12(水) 18:35:50 

    話でもないけど、病気してて休職してる人が何かとニートだから~って言ってきたこと
    ニートじゃないじゃないですかって4回は言った
    その度にありがとう~(うるうる)みたいな反応なのにまたしばらくすると言う
    何なんだろうと思った

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2019/06/12(水) 18:35:52 

    親戚の話が一番つまんない。つーか友達に親戚のおじさんがどーのこーの話してなにが楽しいのか本当に謎。ちなみに自慢話ね。自分が自慢出来ることないんか?笑 パートナーの自慢ならまだかわいい方だよ。親戚のおじさん自慢だよ?は?だよね?笑

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2019/06/12(水) 18:36:03 

    >>512
    愚痴も言い方とか頻度なんだと思う
    ネガティブな話一切出ないのはそれはそれで気つかうのは分かるよ。なんか当たり障りない話しかできなくなってくるね。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2019/06/12(水) 18:36:40 

    もう縁切ったけとその友達の話は、会った事も内人の自慢、よそのカップルの性事情暴露、病気自慢、15年も前に死んだ旦那自慢、ありとあらゆる人の噂、
    仲の良い友達の悪口。
    毎日電話してきて聞かされた。気が病んだわ。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/12(水) 18:38:43 

    毒母が、他の人にはめちゃめちゃ外面良くて愚痴を聞いてあげまくってた。
    調子に乗って母に毎晩何時間も電話かけて愚痴言ってくる女がいて晩御飯中だったから
    うちの家族全員めっちゃ迷惑してた。

    で、母が嫌々なのを隠してノリノリで愚痴を聞く。

    電話切ったあと、私が母に呼び出されて
    延々とその女の愚痴を聞く苦悩を聞かされて辛かった。


    母と父からいつも愚痴の掃き溜めにされてつらかったー。
    母が、大昔に知り合いが死んだ話を泣きながらしてきて慰めてあげたり、

    父が、妹がひどい男に引っかかって離婚になったことをなぜか当時生まれてなかった私のせいにしてきたり
    めちゃくちゃでした。


    私も、愚痴や陰口は言っていいもんだと思って育ち、
    その後の人生でとても大きなトラブルに巻き込まれまくりました。

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/12(水) 18:38:53 

    >>368、370、506、507
    同じ人が連投自作自演っぽい。
    書き方が全部似てる。

    +2

    -4

  • 520. 匿名 2019/06/12(水) 18:42:13 

    >>519
    ちがいまーす
    っていうかさ、仮にそうだとしても、だから何って話じゃん

    お前そうとうひまぶっこいている上に、ぜんぜん探偵能力ねーなってオチになってるよ今

    +4

    -5

  • 521. 匿名 2019/06/12(水) 18:42:29 

    愚痴がいっっっさい全く無い友達は
    とてもつまらなく感じる。

    一切弱みを見せたく無いプライドの高い子に多い

    そして本人は愚痴を一切言わない
    ポジティブ発言しかしない自分を立派な人物だと思ってること多々あり

    +9

    -4

  • 522. 匿名 2019/06/12(水) 18:42:52 

    ラインでの会話もだよね?ラインで毎日の予定とか

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/12(水) 18:42:53 

    >>519
    こういうこと言う奴って、愚痴ってくる相手もいないような感じなんだろうね

    +3

    -4

  • 524. 匿名 2019/06/12(水) 18:42:53 

    愚痴や不幸話だけ生き生きとする人の話は全体的にしんどい。
    他人の話も不幸話だと内心面白がってるんだろうなって思う。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/12(水) 18:43:56 

    いっつも何かの愚痴言ってるママ友がいる
    ポジティブな方に持っていこうとすると、全否定してきてネガティブな方に持っていかれる
    あとは自分の子どもの自慢話

    二人きりで話すのはしんどい

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/12(水) 18:44:11 

    >>521
    あなたは愚痴を吐くにあたいしない人間だっておもってるんじゃない?
    ないしはスピーカーだから、何か話したらたくさんの人に話がまわるからイヤとか。

    私のそばにもひとりいる、こういう人。
    「なんでも話せるのが友達💗」みたいだけど、ただ人望なくて、誰からも本音で
    しゃべってもらえない人

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/12(水) 18:44:25 

    >>519
    368の連投自作自演の人、
    頭おかしい変な人っぽいw
    文章の中身を読んだらわかるね。

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2019/06/12(水) 18:45:55 

    >>523
    ホラホラ頭おかしいやつ出てきたw

    +1

    -3

  • 529. 匿名 2019/06/12(水) 18:45:59 

    やばいのがひとりきたね
    みなさんスルーでよろしく

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2019/06/12(水) 18:46:41 

    職場の女、いつも旅行の計画の話かカフェの話。
    そいつは旦那いるけど私はシングルマザーだから経済格差ある。私は旅行は行ってないなーって話すると
    「えー!普通行くでしょー連休とか暇じゃない?」
    とかいつも言われる。家事の話とかしてもすぐに
    「えー料理嫌いだからしない!それよりさ、外食しちゃうかな、〇〇ってレストラン行ったことがある?」
    みたいな話ばかり。
    金持ち自慢つまらない。

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/12(水) 18:47:01 

    >>523
    こいつ368の連投自作自演のヤツね

    +1

    -2

  • 532. 匿名 2019/06/12(水) 18:47:53 

    529がヤバイやつ。

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2019/06/12(水) 18:48:20 

    >>530
    誰からも認めてもらえない、かわいそうなひとなんだねっておもう
    自称カフェ女

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2019/06/12(水) 18:48:24 

    会話してて面白いのは、
    ポジティブな話もネガティブな愚痴も言える友達

    ポジティブだけとかネガティブだけはつまらない
    あと自慢だけが一番つまらない

    +15

    -1

  • 535. 匿名 2019/06/12(水) 18:48:35 

    子供やママ友の話し。娘ちゃんがさ~って話し始めるんだけど、娘ちゃんって言葉が未だに聞き慣れない。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/12(水) 18:49:33 

    彼氏の話、けどその男は妻子持ち。
    向こうは別れる気ない、デートは割勘、ただ優しいから大好きなんだという話。

    その男の事めっちゃ好きなくせに別れた時用にもう一人キープしてるって話。

    その男も妻子持ち(出会ったその日に付き合おうと言われたらしく軽く自慢入ってる)

    聞いててただただ気持ち悪いし面白くない。

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2019/06/12(水) 18:49:44 

    >>530
    経済格差なくてもその人ウザいと思うわ

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/12(水) 18:50:19 

    529
    世間で相手にされないミジメな人。
    早く仕事探したら w

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2019/06/12(水) 18:52:06 

    聞かされてしんどいじゃなく会話でしんどいだけど、ひたすら受け身で話振ってもこない上、質問しても広がらない人と話するのがつらい。
    話したくないんだろうけど、二人きりで無言のときくらい気使わないのかなって思ってしまう。

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2019/06/12(水) 18:53:35 

    子供がどこそこに就職したって話。
    すごい企業らしいけど、私はわからないからなあ
    言う相手間違えてるよって思った

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/12(水) 18:55:09 

    ネット上に、自分の子供の裸(風呂とかプールとか含む)の写真をアップして
    かわいいでしょって見せてくるけどさ

    やばくない?
    それ系の性癖のやつの餌食でしょ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/12(水) 18:56:11 

    人間関係って本当にストレスたまりますよね。

    私も含め人間って基本的に性格悪すぎ。
    本当に性格いい人なんて見たことないです。

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/12(水) 18:56:12 

    40すぎてぶりっ子の話は、何を聞いていてうざい

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2019/06/12(水) 18:57:08 

    毎回同じ旦那の愚痴。
    聞いてたらはっきり文句言ってもないっぽいけど、他人に言っても変わらないよね。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/12(水) 18:58:30 

    愚痴、不平不満、悪口
    聞きたくない!多少の愚痴とか悩みなら聞けるけど
    仕事中、延々と出勤してから退勤するまでノンストップに聞くのは心身ともにしんどいです。
    上司だから何も出来ないし否定とか言えないし…
    超絶暇なお店だから掃除もないし接客もないので
    只ひたすら聞いてます。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/12(水) 19:00:21 

    自分の固定観念を必要以上におしつけて会話してくる友だちがいて
    なるべく流したいんだけど結構しつこい
    お互い主婦だから日常のご飯の話とかになって
    友達:旦那が素麺3人前食べるからゆでるの大変で嫌になる
    自分:そっかー3人前は大変だね
    友達:めんつゆ作るのも大変だし
    自分:え、めんつゆつくってるの?うち買ったやつだよ
    友達:作ったほうが絶対おいしいって!簡単だから作ってみなよ
    自分:うーん売ってるので十分おいしいからいいかな…
    友達:いや、一回作ったらもう市販のめんつゆとか食べられないよ
    かつお節で出汁とって醤油と~~煮るだけだから本当すぐだって
    自分:…。
    友達:作り置きもできるし全然味違うから本当にやってみて!
    自分:う、うーんそうなんだぁ (^▽^;)

    みたいな会話が多くてしんどいです

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/12(水) 19:02:57 

    昨夜みた夢の話

    中には嫌な夢みたーとか、仕事の夢だから休んだ気になれない!って腹立ててる人もいるんだけど…
    夢なんかどうしようもないじゃん。それにしっかり休んでると思うよ、と心の中で突っ込んでる

    +0

    -2

  • 548. 匿名 2019/06/12(水) 19:03:00 

    出口の見えない体調不良&眠い自慢
    「病院行ったほうがいいんじゃない?」「今日はもう少し早く寝たら?」とか言ってみても「でもね、」ってなる
    なんて返してあげたら満足してくれるのか、正解わからなくてイライラ

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/12(水) 19:03:03 

    >>546
    さらっと勧めて一度で終わらないのしんどいw
    めんつゆ作ったことあるけど、買った方が良いと思ってしまったわ。だしも高いの買わないとまずいしね。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/12(水) 19:04:23 

    離婚したのも元旦那のせい
    会社をクビになったのも誰かのせい
    再就職できないのも誰かのせい
    もう、こいつの被害妄想の話は聞き飽きた。自分の日頃の行いを反省しろよって言いたい。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/12(水) 19:05:54 

    友達の友達(知らない人)の話ばっかされるとしんどい
    しかも何故かいきなり「〜君がさ〜」ってこっちが知ってる前提で話してくる
    会うとこういう話しかしなくなった友達いたけど距離を置いた

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/12(水) 19:09:54 

    会話泥棒の自分語り

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/12(水) 19:11:26 

    40過ぎた女の、自分ってかわいいっていう自慢

    「米倉涼子ににてるって、また言われた〜」「上戸彩ににてるって、ナニナニくんにいわれた」

    ふーん、バカじゃない?
    まともに受け入れてんじゃねーよ

    米倉に似てるってことは、「あらいぐま」もしくは「たぬき」に似てるって言われてる
    ってこと
    「上戸彩」は、そらジローです

    +10

    -6

  • 554. 匿名 2019/06/12(水) 19:11:45 

    彼氏がー彼氏がーって毎日言ってくる同僚。
    彼氏と○○出掛けて~とか言ってるけどあなたの彼氏働いてないよね?
    衣食住全部あなたが出してるんだよね?
    聞いていて哀れ。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/12(水) 19:14:03 

    家の話

    ウッドデッキがぁ〜
    固定資産税がぁ〜

    +4

    -2

  • 556. 匿名 2019/06/12(水) 19:17:27 

    >>492
    子持ちだけど自分の子供の話ばかりはやめてほしいよ
    ほかに話題がないのかと思う
    ママ友の中でも自分の子供の話ばかりする人は嫌われてるよ

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/12(水) 19:21:05 

    自分の中ですでに答えが出てて、それを自分以外の人の口から自分と同じ答えを話しているのを聞いて、「私はやっぱり正しい!」をやりたいが為に悩み相談を持ちかけてくる承認欲求が強い察して女

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/12(水) 19:22:58 

    一回り上の同僚女性が、やたら張り合ってきます。
    夫のことやらなんやら…大人げないです。
    正直、その人巨体だし、学歴私より低いし
    そもそもこちらは興味ないし
    マウントされる筋合いはないのですが…

    +7

    -3

  • 559. 匿名 2019/06/12(水) 19:23:51 

    幸せ自慢の方が聞いててポジティブな話題で明るい雰囲気になるよ。不幸なツライ話はしんどい。不妊治療の話って、なんて返していいか本当に言葉を選ぶ。

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/12(水) 19:25:26 

    会話泥棒と話すとマジストレス溜まる
    他の人と話が盛り上がってその話題について話したかったのに、割り込んできて流れぶった切って全然違う話をし始めるから最後まで言えない

    +19

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/12(水) 19:28:59 

    オジサンの子作り話
    ごめんなさい、想像したくないんでただただ気持ち悪いとしか

    同性のなら平気なんだけど

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/12(水) 19:30:01 

    >>79
    きっととても優しい人なんだね。

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/12(水) 19:31:17 

    芸能人の噂話やスクープネタ
    心底どうでもいいw

    あと、お金ないない言われるのもしんどいな。
    ここのお金払うのもしんどいってこと?
    なら家からでなきゃいいのにとさえ思ってしまう。

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/12(水) 19:31:22 

    >>530
    人それぞれだし普通を押し付けるなと思う。そいつ所詮共働きじゃんね。そんなにお金に余裕あるなら仕事辞めて専業主婦になったら?って言いたい。そんな奴に負けずに子育てと仕事、身体に気をつけてがんばれ!

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/12(水) 19:33:46 

    小学校の時の同級生の母親にたまに出くわして話しかけてこられるけど、同級生達の充実してる幸せ話を毎回聞かされるのがしんどい
    しかも嫌いor苦手な同級生達の充実幸せ話ばっか。「みんなもう結婚したから貴方も早く結婚した方がいいわよ〜」とかマウントっぽい事も言ってくる時あるし。
    その母親の息子と当時一回も会話した事ないし、そいつらの話聞かされても反応に困るし惨めになるから迷惑


    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/12(水) 19:34:24 

    >>561
    キモい。セクハラだよ

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/12(水) 19:35:40 

    >>560
    居るよねー
    皆で同じ話題で盛り上がってる時に「話変わるんだけど聞いてー」って自分の話題に強引に変更しようとする人
    一瞬話題が途切れて聞くしかない雰囲気になる

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/12(水) 19:36:00 

    多分ね、価値観の違う人とのやりとりがしんどいんじゃないかと思う。

    似たような会話でも、疲れる人と楽しめる人がいることに気がついた。

    +20

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/12(水) 19:38:18 

    職場に異動してきた33歳の同僚。異動してきた初日に挨拶もそこそこに自分の結婚式のアルバムを取り出して「よかったら皆さんで見てください」って言った時点で衝撃を受けたんだけど、それから毎日旦那の素晴らしさといかに自分が愛されてるかを語り続けた。こういう人って自分がコミュニケーション上手だと思ってるとこも厄介だよね。

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2019/06/12(水) 19:40:13 

    >>189
    天気の話でもしときゃいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/12(水) 19:41:20 

    自分だってどうしようもないけど聞いてほしい時があるからお互い様と思って聞いてる
    そういうお互い様の関係なら全然オッケー
    だけど自分はベラベラ話すのに人の話は欠片も聞かない奴の話は一秒たりとも聞きたくないね

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/12(水) 19:41:48 

    アラフィフの人が10代20代がするような会話は聞いててしんどい。私、こう見えてほんとは奥二重なんだよね!とか何回か言ってるの聞いたんだけど誰も見てねーよと言いたい

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/12(水) 19:43:57 

    上から目線の人が喋る全て

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/12(水) 19:45:24 

    他人の子供の話。旅行の話。
    さらっとなら構わないんだが、長々と話されると面倒。
    このトピ読んでると、共通の話題の大切さを改めて感じるね。
    お互いが好きなものの話ができれば一番良いね。共有できると話も楽しいし盛り上がる。
    そうじゃないと、つまんない。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/12(水) 19:46:49 

    職場のおばさんの話、話の殆どが文句。
    同僚のことから近所の人たち、よく行くお店この間行った美容院、あったこと全部に文句つける。全部周りのせいにする。
    それをずっと聞かされてて当たり障りなく答えるけどほんとしんどい。そんなに周りが嫌なら自分の考え方を変える努力してほしい。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/12(水) 19:47:50 

    知らないアニメの話
    へー、ほー、と聞きながら、明日の予定のこととか考えてる

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/12(水) 19:48:48 

    職場でお客さんから頂いた書類を見て悪口を言ってる人いるけど聞いていて不快
    「えっ?この人働いてないの?wヤバっw」「この人金持ちのおじさんに金出してもらっているみたいだよwビッチじゃんw」って言ってる
    しかも結構デカイ声で話しているから「あれ隣の部屋のお客さんに聞こえてるんじゃないの?ヤバくね?」って内心思ってる

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2019/06/12(水) 19:49:30 

    幸せ話

    今人生で1番不幸せだから、聞いても心から祝えない
    ごめんね、性格悪くて(´·_·`)

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2019/06/12(水) 19:50:54 

    同僚の話が死ぬほどつまんないけど(大体ナンパされた話と元カレの話)、少人数の職場だし仲良くやっていきたいからなるべく持ち上げたり質問も挟んでテンション高めに相槌うってたら「◯◯さん結構ぐいぐいきますね〜欲しがりますね〜w」とか言われてめちゃくちゃイラっとしたわw

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/12(水) 19:51:12 

    「○○って可愛いよね〜?」

    好みが違うから
    え、あ、そうかな しか言えない。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/12(水) 19:54:22 

    まとめるのがド下手なのにドラマのあらすじ話し出すやつ。「どんな話?」って聞いてもないのに。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/12(水) 19:56:47 

    事件にならなかった事件の話がしんどい
    テレビ局に殺された火渡りおじさんの話とか

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/12(水) 19:59:44 

    吉田沙保里の恋愛話

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:04 

    人の悪口

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:51 

    精神科に通院していて
    睡眠薬ないと眠れなくて
    将来が不安で
    でもなんとかしたいのループ話

    すごく重いです

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:54 

    エピソードトークがエグい。よくもそんな都合よくいろんなエピソードが??って思う。なにか話題が出ると即座に私もこんなことあってこんなことあって、とまつわるエピソードが出てくる出てくる。自分に話題を持っていって面白がられたいのかな?
    どこか引っかかるのか素直に面白いと思えず愛想笑い。中身のない話も多々。屈託ないから無碍にはできませんが…

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/12(水) 20:09:40 

    若かりし頃の武勇伝

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:33 

    話し方もあると思う
    すっごく恨みがましくその子が嫌いな子の話されて、とりあえずなんかやべぇなって思ってからその子の話聞くの自体もしんどくなった
    そこまで人に執着出来るのが怖いと思った
    内容もそんなになる程のことかそれ?ってなったから

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:49 

    子供の障害に悩んでいて
    将来はどうすればいいのか
    相談ではなくて
    ただ吐き出してるだけだろうけど
    しんどいです

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2019/06/12(水) 20:13:49 

    結婚式の準備の話。(相談じゃなく)
    こういうネイルしようと思ってて
    衣装はこういうのに決めたとか。
    関心あるのは自分だけだよ…

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2019/06/12(水) 20:16:57 

    職場のおばちゃんから聞かされる身内の話
    孫が〜娘が〜孫が〜娘が〜〜
    ずっとそればっか

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/12(水) 20:18:08 

    親から聞く色々な愚痴。
    元々愚痴っぽいとは思ってたけど最近さらにひどい!
    仕事場の嫌いな人の話やテレビに出てる人に対して🙄
    ほっといたらいいのにって思う。
    最近ひどいから話したくない。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/12(水) 20:21:01 

    >>588
    さりげなく距離置くようにした方が良いよ
    そういう人って些細な事や、同意得られないだけでも恨んだりするから
    要はスルースキル&沸点が低い
    話聞くだけ時間の無駄じゃないかな

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/12(水) 20:21:21 

    違う業種の自慢話
    つまらないせいもあるけど、こっちも仕事の話する流れになるのが嫌
    プライベートで仕事の話したくない

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/12(水) 20:24:36 

    逆に皆んな何の話してるの?
    そんなに嫌なら誰とも関わらなければ?って思ってしまう。

    +1

    -3

  • 596. 匿名 2019/06/12(水) 20:28:34 

    恋愛話。
    第三者が介入できない問題を第三者に延々と話されても困る。
    自分が恋愛が苦手なのもあるし、相手の人となりとか何も知らないから
    聞いていてもまったく面白くないからどうでもいいし、勝手にやってろって感じ。
    それなのに「女は全員恋愛話が大好きだよね!」という姿勢で
    初対面でも話してくるからしんどいです。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/12(水) 20:28:45 

    なんで何も考えずに家族とか病気とかの話や愚痴ばかりをわざわざする人がいるんだろう?ってよく思う
    ニュースでもなんでも話題のとっかかりって探せばいくらでもあるじゃない?
    こっちはライトな会話で楽しみたいだけなんだけどそれじゃ楽しめない層が結構いるのかな?

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/12(水) 20:29:03 

    私のことを友達との会話ネタにされるのが嫌だ。ここだけの話のはずが、いつの間にか社内中に話を広められていて驚いた。その子のことは二度と信用しないと思った。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/12(水) 20:29:09 

    会う度に全く同じ話してくる義母。
    しかも話が長い!
    なん百回も同じ話をエンドレスで、、、。
    「~なのよ!」て、さっきも言ったよね?知ってるし!

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/12(水) 20:29:22 

    死にたい死にたい言う人

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/12(水) 20:30:26 

    お金が無い話
    何もしてあげられない

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/12(水) 20:31:30 

    子供自慢、孫自慢。
    子供嫌いだからか、本当に聞きたくない。
    全然自慢にならないことまで自慢するな。

    +9

    -2

  • 603. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:07 

    服屋の店員にでずーっと我が家のペット自慢してるおばちゃんいたんだけど、あれがまさにしんどい話だと思う。
    店員さんまじで気の毒だったわ…

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/12(水) 20:36:31 

    絶縁話。

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2019/06/12(水) 20:43:10 

    昨日見た夢の話

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/12(水) 20:44:34 

    親身になって相談事聞いてても、結局デモデモダッテで現状をなーんも変える気ない人。
    時間返して欲しい。

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/12(水) 20:44:38 

    文句を言う人達が
    普段何を話しているのか聞いてみたいw

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2019/06/12(水) 20:45:47 

    きたきたスルーね

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:01 

    義母からのしょーもないご近所の噂話。義父への愚痴。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:06 

    ほんとデモデモダッテって多いよねーーーー

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/12(水) 20:47:04 

    話がつまらんひとって、どろっとした空気だしてる奴がおおすぎ

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/12(水) 20:47:04 

    悪いけど、ブスとかブサイクのH系の話。想像したくないけどついしちゃうからやめて...

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/12(水) 20:47:38 

    >>562
    私もそう思った。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/12(水) 20:47:56 

    自分は頑張ってるっていう話をされるのも、つらい
    肯定したうえで、褒めてもほしいんだろうけど、そんな気力ないっす

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:11 

    初対面で自殺未遂した話

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:31 

    旦那が自殺した話もあった

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:37 

    美人でも下ネタは嫌だな

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:51 

    >>603
    ペット好きだから苦にならないんだけど
    少数派なのかな

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:56 

    宗教の話。世界の各有名な神=教祖の生い立ちや組織の成り立ちには興味津々だが、その教えには全く興味ない。信じなくても救って欲しいけど(笑)

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/12(水) 20:49:20 

    心療内科か精神科に行ってる話
    睡眠薬を飲んでる話
    最近、寝付きが悪いって話しただけで
    精神科に行って睡眠薬をもらいなよ!って
    簡単に言われて迷惑だった。
    睡眠薬って常習するといろいろ怖いからね。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/12(水) 20:49:35 

    義理の息子が行方不明とか(20才)

    その話がうだうだ続いた時に、その話を一緒にきかされてた私の友達が
    「どっかで生きてるよ!!20才でしょ!男でしょ!!生きてるって!!」って
    いってくれた時スカッとした

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/12(水) 20:50:18 

    言わば、要はと言って纏まりの無い話

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/12(水) 20:52:11 

    子供の話

    不倫の話

    旦那の愚痴

    知らない人の愚痴

    寝てないアピール

    具合悪いアピール

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:00 

    不倫の話
    やめてほしいけど止めても聞いてもらえないことが多い

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:44 

    身内が、事故の話をしてるから当人の話かと思って話を割らず最後まで聞いてたら飯塚の話だったw
    ニュースになってからタイトルだけ見て後で調べようとスルーしてたから、
    気づかなかった私も悪いけどw
    そういう調べたら分かるネットニュースの事を延々と話されると苦痛だね

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:49 

    何を話していいのか わからなくなる

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2019/06/12(水) 20:56:52 

    学生時代の万引き自慢
    反応に困るのでやめてほしい

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/12(水) 20:56:55 

    3年間毎日毎日子供の写真を3.4枚、動画を2.3個送ってきた友達。

    しんどすぎた…

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/12(水) 20:56:56 

    統失の母の
    過去と妄想が入り雑じった話し。
    今、まさに繰り広げられている。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/12(水) 20:58:47 

    >>618
    動物好きだからペットの自慢話とかも苦にならないし聞いてて癒されるけどね
    これが子供の話になると苦痛でしかない

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/12(水) 21:01:08 

    過去の栄光の話

    精神安定剤飲んでどーのこーの

    孫、子供自慢

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/12(水) 21:01:56 

    どんなにつまらない話でも数十秒未満で終わるなら我慢できる
    5分も10分もずーっと話されると苦痛
    聞いてほしいだけなのは分かるけど、家族じゃないとその話面白くないとかハッキリ言えないしね

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/12(水) 21:04:55 

    仲良い友達の悪口、友達を馬鹿にしてる話
    聞いててイラつくし、その話をしてるときの顔がブス過ぎて笑いそうになるw

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2019/06/12(水) 21:07:36 

    性格悪いこと言うけど。
    私たちは聞かされる側でしょう。
    どんどんその相手のネタが増えてくわけ、自分の中で。

    で、ある時、攻撃したいとおもったり、こいつ詰めちゃえとおもったり
    いじめてやろうとおもったときに、今までのネタがすごく使えるよ!

    私はそうして、元はとるようにしてる。
    聞かされるばっかりだとマイナスじゃん。
    絶対にそれを有効的に使ってやるっておもってる。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:21 

    見込みのない恋愛相談
    振られても何年も諦めない人の話は疲れる
    相手が可哀想になってくる

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:24 

    それが原因でもう切ったけど、
    会う度に別の友達と遊んだ時の
    話だけ延々してくる人。
    〇〇した、〇〇行ったって。
    わざわざ時間作って会って
    カフェやレストランで
    うんうんそれを聞いてる意味って?
    となった。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:56 

    親戚の昔話
    いつも同じ内容繰り返すやつね

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:05 

    >>23 ただすれ違っただけで、何もありません。
    少し誤解のある表現でした。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:10 

    仕事したいのにみつらない
    とかそういう相談みたいなのはしんどい

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:13 

    なんか聞いた事あるなぁ(3回は聞いた)・・・と思ったから、それ何の話?前教えてくれた話だよね
    と聞き返したのに『まぁ聞いて・・・それでね』と言って聞いてたけどやっぱり同じ話だった(笑)

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:45 

    >>634
    お前、誰にも相手にされてないよw

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2019/06/12(水) 21:11:58 

    病気自慢、体調不良…。
    ずーーーっとその話なんだけど、凄い体力だよね。
    こっちがグッタリです。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/12(水) 21:12:08 

    自慢って思わずに言ってそれ自慢?って思われることあるよね。友だちにでも何も話せないねー

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/12(水) 21:12:33 

    会話泥棒のマシンガントーク

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/12(水) 21:13:27 

    働かず旅行三昧、旅行自慢の話

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/12(水) 21:13:45 

    離婚話

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/12(水) 21:13:55 

    もし〜だったらのタラレバの話!
    知らんがな

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/12(水) 21:14:24 

    ファーウェイよりGoogleの方がよっぽど恐ろしいだろ
    YahooがGoogleの検索結果を利用するようになった結果Googleのシェアは9割弱
    都合の良い検索結果でユーザーを洗脳して商品の購入から思考まで操り
    そのうち政治利用されてアメリカの大統領選挙もGoogleの顔色伺うようになる
    トランプも目先の金に目がくらみ灯台下暗し
    日本は大丈夫か?

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2019/06/12(水) 21:15:09 

    子供の話。一年中、保育園、幼稚園、学童、学校行事の話しで過ぎるのかと思うとゾッとしたので会社のランチ仲間から抜けた事がある。それ以外の話題が出来ないの?ってくらい気持ち悪かった。珍しく子供の話題でなくても、誰かしらが子供の話題に結びつけていた。ランチハラスメントだった

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/12(水) 21:16:18 

    小学生の日記みたいなオチも何もない話を長々とされる事。

    会った事も見た事もない会社の人、友達の悪口や愚痴。

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/12(水) 21:18:16 

    友達や家族に起こった出来事があったとして、私の場合あ~これは本人の口から皆に言いたいだろうなと思った喜ばしい事や良い意味で本人が関わってる面白い話は黙ってるタイプなんですが、
    他人のそういう話を真っ先に伝えて盛り上がろうとする人いるよね
    そういう人嫌い
    んで、本人が皆に伝えようとしたら「さっき○○ちゃんから聞いたwめっちゃ笑ったw」と言われてたけど先に言われて苦笑いしてた

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/12(水) 21:19:22 

    彼、私のこと好きかなー
    どう思ってるんだろ〜
    この間こういうことがあってさー(思い過ごしだろ、という内容)

    こんなのを延々と話す人いたけど
    ひとの恋愛話は一切聞かないでブチ切れるので縁切りました
    その頃にはフラれてたせいかも知れないけど、ブチ切れるって頭おかしい

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2019/06/12(水) 21:21:22 

    自分にメリットがなければ話を聞くことさえイヤって時代だよな〜

    +7

    -7

  • 654. 匿名 2019/06/12(水) 21:23:09 

    旦那の仕事の愚痴

    平日なんて家にいる時ずっと仕事の愚痴言ってる
    聞いててしんどくなるけど、愚痴を言わなくさせたら鬱病になりそうで怖い

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2019/06/12(水) 21:23:31 

    会うと常にどこが痛いだなんだっていうババア
    「じゃあ死ねば」といったら、それっきりナニもいってこなくなった

    +3

    -7

  • 656. 匿名 2019/06/12(水) 21:23:46 

    人の恋愛話。誰が誰と付き合ってようが、自分には全く関係ないし。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/12(水) 21:24:58 

    普通メンタルなのに、メンヘラに憧れて病んでいるふりをしてお薬を飲んでいた人。
    どんな薬を飲んでるだ、○日寝られてない、薬を飲んだ後にお酒飲んだ、○○では寝られないからもっと強い薬にして貰った、薬を飲んでるからぼーーっとする。などなど。
    服装も段々ゴスロリ、パンク系等へシフトしていきました。
    中学生のころから同じ趣味を持って遊んでいたのに、徐々に違う世界の住人になってしまって、距離を置きました。

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/12(水) 21:26:38 

    知人と合わせて3人で居たとき、
    自分で内容をまとめて言えばいいだけなのに
    言ってあげてといって説明を丸投げする馬鹿がいる
    上手く話せないから言わなくていいやと思ってたのにウザイ
    聞かされるほうは私の目みてくるし
    丸投げした知人は私に質問しながら説明とかうざ

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/12(水) 21:29:19 

    子供の話。はっきり言ってどーでもいいのよね。
    へぇーそうなんだーとか言いながら、早く終わんないかなーこのハナシ、と思ってる。

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/12(水) 21:29:47 

    美人でもないイケメンでもない陽キャ気取りの不細工とブス寄りの普通の男女が元彼や元カノの話をよくするw
    しかも性格とかに関する愚痴なんだよね
    別れたんだからどうでもよくない?って思う
    そんなに恋愛経験値アピールしてリア充ぶりたいのかね

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/12(水) 21:30:11 

    >>567
    それされて、あんまりムカついたから、
    言い終わる前に、でさっきの話に戻るけどさ~
    で入ってくる度に何回も戻ってコテンパンにしてやった(笑)

    でもちょっと後悔してる。たまには聞いてやってもいいくらいに寂しい子なのかもなぁってちょっと思った。

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2019/06/12(水) 21:33:08 

    小3の子が学校でお漏らしするからオムツで登校させてるんだけど、どうしようって
    病院連れてけばって言っても連れていかないし
    もらしたら、パニックになって電話してくるし
    本気で相談にのるのがめんどくさい

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/12(水) 21:33:30 

    不幸自慢、仕事の愚痴「ある程度なら」

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/12(水) 21:35:41 

    みんなが盛り上がってる話題に
    「えええーー!?私はそれ嫌いだけどなーー!!」
    と割って入ってきて悪口や文句言いまくる子は学年全体で嫌われてた
    ネガティブ過ぎてしんどかった

    最初は嫌われてる理由知らなかったけど
    あー、これかーとすぐわかった

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/12(水) 21:37:49 

    貰った年賀状見せられてこの子可愛いといってジャガイモの写真見せてくること
    そういう子供ネタ好きな人も居るから皆が皆嫌いってわけじゃないんだなと思った

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2019/06/12(水) 21:39:55 

    他のひとの話は興味なくてまったく聞いてないのに
    とにかく恋愛相談してくる子がいた
    自分勝手だったから当然相手にもフラれてた
    というか最初から脈なしだったのに本人だけ浮かれてたやばい子だったな

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:37 

    じゃあなんの話すればいいの?
    って、ちょっと思う。
    「今日はお天気がいいですね」とか?

    +2

    -8

  • 668. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:52 

    恋愛話はいいんだよ
    ただ毎回毎回、婚活報告で

    友人 「好意をもたれてるみたいどうしよう」
    私「一度2人で会ってみれば?」
    友人「え~でも好みじゃない」

    という会話を5年はやってる
    「どっちでもいいんじゃない」と言うと「○○は結婚してるから余裕だよね」と言われる
    いや、私だって婚活して見つけたんだっつうに
    せめて2人で食事した~以降の話を持ってこい!

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2019/06/12(水) 21:41:31 

    メンヘラなの?

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/12(水) 21:41:35 

    二人目不妊の話。
    一人も出来ない私の不妊の話にいちいち張り合ってきて何がしたいの?
    私も不妊で~とか嫌味に聞こえる。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/12(水) 21:42:20 

    凄い友達がいる自慢
    知人や同級生でも友達カウント入ってそう

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/12(水) 21:42:53 

    ここ読んでいると、本当に人と会話って怖い。何話しても受け手によって嫌に思われるんだね。

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2019/06/12(水) 21:43:41 

    職場の40代の男性が結婚するんだけど、マリッジブルーでその話し。

    おめでたいことだから惚気話しの全然いい。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/12(水) 21:44:34 

    >>668

    わかります
    デモデモダッテの先に進まない話や
    憶測や妄想だけの恋愛相談はきついですよね
    時間の無駄というか…

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/12(水) 21:45:29 

    あー、離婚したい。。。
    って言ってるやつ程すぐ妊娠する。
    で、子沢山。

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/12(水) 21:47:35 

    悪口。愚痴。
    私は基本的に平和主義なので
    そんなギスギスしながら仕事しないで
    仲良くやったらいいのにっていうスタンスなのですが
    仕事の休憩中ずっと聞かされ
    同意を求められてるかのように話され
    全く休憩した気にならなかった。
    気付けば上からも下からも愚痴を聞かされる
    ようになってしまい
    それだけが原因ではないですが、
    結果メンタルやられました。
    仕事は辞めましたが、本当に苦痛でした。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/12(水) 21:47:44 

    アラサーだから未婚の友人から彼氏欲しい、結婚したいって話が
    出てくるのはいいんだけど、好きな人いても初恋の中学生みたいに
    うじうじアプローチができない恥ずかしいみたいな相談を
    だらだらされるのがちょっときつい。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/12(水) 21:48:55 

    大学時代の昔話。
    10年前の話で盛り上がれない、しんどい。

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/12(水) 21:50:26 

    さっきまで仕事してた!とか、遅い時間まで仕事しててー。とか、子供の大会で朝早く出ててー。とか忙しい自慢!!忙しいけど役員もやってるよ!っていう忙しい私自慢話し!

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/12(水) 21:52:29 

    10年くらい前に同じ会社だった人が人の悪口ばっかり話す人だった。
    お互い職場を変わっても連絡取り合ってたんだけど、その後もどこへ仕事を変わってもいつも誰か嫌いな人がいて愚痴電話かけてきたり…。知らない職場の知らない人の事を話されてもどうしたらいいもんだか…。いそがしいふりして徐々に疎遠になってきたけど、最近LINEのタイムラインに愚痴投稿してるの何回か見る。同じ職場の人と連絡先交換してないのかな…。もちろん誰からもスタンプもコメントもついてない。なんでそんな事するんだろう。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/12(水) 21:52:36 

    何のヤマもオチもない報告という名の自慢
    相談といいつつでもーでもーでもーー
    妄想だらけの恋愛相談や僻み根性丸出しな噂話は聞き流すようにしてる

    愚痴でも、l頑張って仕事してる人だったり
    子育てや旦那さんの話も、本当に愛を感じるのは聞くの大好き
    結局相手によるのかなーと思った

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2019/06/12(水) 21:53:39 

    >>662それ、双極か統失だね
    ビビりやすい動揺しやすい
    病院行ったらそう言われたわ
    すぐ電話してくるのはうざいね

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/12(水) 21:55:03 

    ここに書かれてる事以外で会話するって至難の技だね
    しんどくない会話の内容って何なんだろうか?

    +1

    -4

  • 684. 匿名 2019/06/12(水) 21:56:31 

    そういや母親も口開いたら皆に私(兄弟いるので子供全員)の話ばっかりしてたな・・
    学生になっても私のバイト先とか趣味とか休み明けのスケジュールまで・・
    子供の私からしても筒抜けなの迷惑だよ。
    そういう母親をみてきたから他人には家族の話滅多にしないようにしてる。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/12(水) 21:56:38 

    不倫しててツライ、シンドイ系の話。
    ツラくてシンドイのは奥さん側だよバーカ
    既婚者の私にそんな話されても嫌悪感しかねーわ

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/12(水) 21:57:43 

    職場の愚痴・・・我が子自慢・・・数年前貴重な休みに2時間カラオケボックスの中で1曲も歌わず延々と聞かされたよ💦💦
    田舎なもんで私は普通に煙草吸うしコンビニとかでも買うのに・・・その人煙草吸うの家の人にも内緒で地元のコンビニで買わされ・・・銘柄違うし・・・買ってきたらそれじゃないって・・・本当めんどくくせ〜オバサンでこちらから縁切ったよ

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:08 

    自分の趣味の話をしてくるやつ。

    車とか、
    ギャンブルとか、
    DIYとか…

    自慢気に話してくるけど、
    興味ない私からみれば、どーでもいい

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:09 

    もうそしたら友達と話すことなんもないなー
    ってここ見て思った

    +5

    -4

  • 689. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:07 

    シンママの苦労話

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:16 

    彼氏の愚痴
    もう30歳過ぎてるのに、だらしなくて結婚できそうにない彼氏と付き合い続けて、何年も同じ愚痴を言い続けてる友人。にそれを聞く私。
    もう別れたらいいのに。いい加減にしてほしい。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:37 

    そりゃ、昨夜見た夢の話だよ!!
    くっだらない!!!

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:55 

    昔の俺、超悪だった話。
    何て返すのが正解か分からない。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/12(水) 22:00:22 

    友だちの話でしんどいとかないけど
    知人や会社の同僚やママ友ぐらいの関係だと
    悪口や自慢話も多いからしんどいわ
    自分で選んだ相手じゃなく環境の中の一部だから、人数が多いほどわけわからん人も増える

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/12(水) 22:01:42 

    実はリストカットしてたんだよね
    と言われて傷跡みせられた
    うっすらだったからグロくはないけど、メンヘラお断り

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/12(水) 22:02:48 

    お互い言い合ってスッキリできればいいよね。
    一方だけが聞いてるのはツライ。

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2019/06/12(水) 22:03:20 

    とにかく短ければいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 697. 匿名 2019/06/12(水) 22:04:24 

    まぁ人によるよね
    だら~っとして聞ける相手なら良いけど

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2019/06/12(水) 22:04:40 

    孫のはなし。
    動画や写真を見せられても何も可愛くない。

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/12(水) 22:04:53 

    ジャニーズ大好きな40代の課長の話
    仕事の休憩時間が被るといつも「〇〇君がー!カッコよくてー!」の話ばかり。
    上司だし、ただでさえ気を使うのに最悪。個人の自由だけど20歳ぐらい離れてるアイドルにおばさんがキャーキャー言ってるの聞くのはしんどい。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2019/06/12(水) 22:09:49 

    身内がつまらない話してる間は変顔してるよ
    そしたら笑ってくれて話が終わる

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/12(水) 22:10:38 

    シンママの恋愛話
    お花畑全開だと子どもが気の毒になってくるわ。
    ひっそりと楽しんだらいいのに。

    +14

    -0

  • 702. 匿名 2019/06/12(水) 22:10:50 

    執行猶予中で反社会勢力組織とバラされた時。

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:03 

    子供自慢

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:37 

    彼氏の話で毎回「でもでもダッテ」の繰り返しがしんどかった・・・。
    だったら話すな。
    付き合いやめた。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:47 

    ワンピースの良さ!
    ワンピース別に興味ないから長い話やキャラ設定なんてどうでもいい

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/12(水) 22:12:02 

    私がやってないゲームの話

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:15 

    我慢しすぎて、もう人に会いたくない。
    たまに別の友人から会おうとか言われても構えてしまう。

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:19 

    進展させるつもりがあるのかないのか
    全然はっきりしない恋愛話
    もう何年越しだよ…こっちのアドバイスもネタ切れだよ…
    話がループするから聞いてる方は不思議な感覚になってくるよ

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/12(水) 22:16:51 

    >>9一概に言えない、常に周りに言っていて自殺してしまった知り合いが居た。親身に聞いてやるのも必要かも、仲良ければ。しつこければ付き合いきれなくもなるが。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/12(水) 22:17:42 

    義母。
    昔保険の外交員していて成績が一位だった話。
    自分の娘が、東京の人と結婚した話。地方なので生まれも育ちも東京なの!ってのが自慢みたい。

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/12(水) 22:17:46 

    何話していいかわからない

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/12(水) 22:19:06 

    >>503
    まさに!で、何が言いたかったの?って突っ込みたくなるけど言えないしね。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2019/06/12(水) 22:20:20 

    バレェやってる中学の娘と、アメフトやってる高校生の息子の話ばっかりする職場のおばさん。
    小さい頃からやってる割に結果でてませんよね?
    私だけじゃなくて、ほかの部署の人からも嫌われ始めてますよー。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/12(水) 22:20:36 

    白目で聞きたい
    もう頷きたくない

    +11

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/12(水) 22:20:53 

    アラフォーの人なんだけど、小さい頃から習い事たくさんして高校から大学院までずっと私立だったの〜って
    お嬢さまって言いたいのかな?
    立ち居振る舞いとか、話していて知的さや品を感じないんだけど

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/12(水) 22:22:24 

    >>715
    そのわりには庶民的な雰囲気を出していてくれるから
    民度の低い私でも付き合いやすい、ありがとー

    みたいな嫌味いってやりたい

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/12(水) 22:22:39 

    私より色々恵まれた環境の中にいるのに、お金がないとか旦那の稼ぎが少ないとか、ホント聞きたくない。
    貯金出来てる?とか、児童手当使ってる?とかお金の話ばかり…

    +12

    -2

  • 718. 匿名 2019/06/12(水) 22:23:46 

    年がら年中自慢話ばかりする人は疲れる、凄いねー!って返すけど、腹の中ではまたかよウンザリ。あれ何?病気なの?自分の格下げて可哀相な人だなとも思う。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:05 

    子供の塾がどうだとか、進学がどうだとかで「お金ない」っていうひとに
    「じゃあ産まなければよかったのに」っていったら、なかれたことある

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:28 

    >>521
    すんごいわかる。
    私の場合友達じゃなくて彼氏なんだけど、前向きで素敵だなと思ったけどたまに息がつまる。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:31 

    ひとの悪口、自慢話ほど無益でつまらないものはない

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/12(水) 22:25:07 

    「忙しい忙しい」っていってるひとに、「私って自己管理能力のないアホでーす、って
    いってるようなもんだね!」っていったら、ムッとされた

    +7

    -8

  • 723. 匿名 2019/06/12(水) 22:27:27 

    男性もいる場で、みんなで楽しく遊んでいる時に、女が「私もうヘボい人間だから」とか
    「すぐ疲れちゃうの」とか「もうダメだー」とか、自分を弱くみせようとする発言したから
    「疲れたなら帰りなよ!」って強めにいったら、「え?」って顔された
    いや、ほんとに帰ってほしかったんだけど

    +4

    -3

  • 724. 匿名 2019/06/12(水) 22:28:34 

    愚痴

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/12(水) 22:29:03 

    旦那の年収やボーナスの話。しかも何度もしてくる。
    自分が稼いでるわけではないのにそんなに自慢したいのか。
    しかもすごく高年収なわけでもないので、反応に困る

    +13

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/12(水) 22:31:50 

    >>722あなたみたいなの無理。

    +9

    -1

  • 727. 匿名 2019/06/12(水) 22:32:23 

    ママ友の昔話、いくつでタバコを覚えて、毎日朝まで遊んで、いくつで初彼ができて、云々…。武勇伝みたいな感じで話してくるんだけど、興味ない上にダサいw

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/12(水) 22:32:49 

    自分が飼ってる犬の動画を毎日見せられる

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/12(水) 22:33:38 

    >>723言う方も空気読めないね

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2019/06/12(水) 22:34:10 

    恋愛話で明らか脈のなさそうなのに少し会えたとか話せたとかの話を一喜一憂してるんだけどもうそれ何年もしてるけど全く進展なし
    別に構わないけどその話が小学生レベルに長くてくだらない。要点だけ話せないのかねと思う

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2019/06/12(水) 22:35:34 

    延々と続く旦那の愚痴
    そんなに嫌なら離婚すればいいのに

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:20 

    不細工な彼氏の写真を送りつけてくる
    どうリアクションすれば(´;Д;`)

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:37 

    自分アゲ自慢話ほんとうっざー。あと職場で恋愛や結婚の話つまらん。正直言ってその人の配偶者って自分からしたら知らない人だし。そういう話はそこそこにしてほしい。えんえんとやられるとつまんないんだよ。結局褒めるようなことしかコメントできないし。早く話終わらせてほしいから反応しないけど。

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:38 

    じゃあ、何の話なら良いのさw

    +0

    -4

  • 735. 匿名 2019/06/12(水) 22:39:22 

    幼稚園のママ達と公園で会うと、お互いの子供の話し・相談ばかりがメインなんだけど、
    これはNGなのかな?
    嫌だ→マイナス
    あり→プラス

    +10

    -1

  • 736. 匿名 2019/06/12(水) 22:39:56 

    突然語り出される胡散臭い前世話。
    他人の前世なんてますます興味ないっつーのw

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/12(水) 22:40:27 

    マシンガントークで自分語りばかり。
    義実家の話になったから、こちらも適当に話したら
    突然、何を思ったか
    たいした家柄でもないのにね!
    とか、
    ランチの話で、五千円はちょい高いなあ
    って話になったら
    旦那が稼ぎがないからって言ったら?とか、
    相槌に噛み付いてくる、上から目線のブスな同僚。
    内情知らないのに、常に人を否定してくる。
    友達いないからかな。なんなんですかね。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/12(水) 22:41:30 

    自分が好きなようにベラベラ話して楽しい→盛り上がった!楽しく会話出来た!
    みたいな勘違いが透けて見える人、たまにいるけど会話してるだけでどんどん嫌いになる

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:02 

    昨日見た夢の話

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:11 

    愚痴
    子供の話
    親自慢

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/12(水) 22:43:43 

    子供の話しが嫌だ、って言うの多いけど
    これは、
    相手が子持ちで、自分は子供無しまたは独身の場合?

    私、幼稚園児いるけど公園とかで他のママさん達と会うとだいたい子供の話しや幼稚園の話しばかりだよ。。
    やめた方が良いのかな?共通点が無くて子供や幼稚園の話しばかりしてたわ、、
    やめた方が良いと思う方はマイナスでお願いします。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/12(水) 22:44:10 

    聞かされてしんどい話

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/12(水) 22:44:46 

    話つまらない人でもこっちのつまらない話も聞いてくれるなら全然あり
    つまらないってわかってても聞いて欲しいことってあるから
    嫌なのはしゃべりたい放題する癖に人の話聞く側は出来ない人

    +15

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/12(水) 22:45:34 

    女の集まりなんて大体職場・旦那・義家族やらの愚痴の言い合いでは?お互い様だと思って話聞いてるよ

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/12(水) 22:46:15 

    病気自慢

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/12(水) 22:46:50 

    学生の頃からのグループがあるのですが、会う度に彼氏のノロケ→結婚幸せアピール、子どものお宮参りだの義実家にいる報告、子どもの熱…。もらうものに子どもの名前やメッセージ、身長体重が記載されたプロフィール、、。独身にとっちゃ、たまったもんじゃない話題。もうこちらから距離をとってます(笑)

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/12(水) 22:48:12 

    B’zファン歴10年以上の友達
    会うたびに同じ話聞かされてウンザリする。。
    またその話かと思ったら、聞いてるフリ

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/12(水) 22:50:49 

    なに?なに?
    子供の話し駄目なのね、、

    保護者同士で、うちの◯◯、咳が昨日から出てて~
    うちの◯◯も昨夜熱だしてさ~
    なんて会話よくしてるよ、、駄目だったのか!汗

    +2

    -4

  • 749. 匿名 2019/06/12(水) 22:53:28 

    結婚の話、妊娠出産、子供の話

    まだ結婚しないのー?
    っておめータイミングって言葉知らねーのか!!!

    色々あるんだよ、こっちは色々!!!!!

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/12(水) 22:57:36 

    話が下手な人の話しはどんな話しでも聞いてて辛い。

    話が上手な人の話しはどんな話しでも聞ける。

    あと、会話のキャッチボールが出来ない人もしんどい。

    前働いていた、職場のボスは
    どんな会話でも自分の話しにすり替える『会話泥棒』だった。落ちもなく、永遠自分の身内の話し、、それ前も聞いたわ私の相談どこへ行った??モヤモヤしながら長話しされてて辛かった。

    +11

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/12(水) 22:57:40 

    高校生です
    登校中に友達から、延々と昨日見た夢の話をされます。誰が興味あるの…反応に困るだけ…

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/12(水) 22:58:27 

    >>709
    警察に通報するのが一番ですね。
    本当に追い詰められてるなら助けることができる。
    死ぬ死ぬ詐欺ならバツが悪くて死ぬとは言わなくなる。

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/12(水) 22:59:03 

    >>748
    保護者同士ならいいんじゃない?顔見知なんでしょ?
    もう少し読解力つけなよ

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:04 

    母親から聞く仕事と祖母や叔母の愚痴。
    しかも長時間。
    ちなみに私の話なんか全然聞かない。質問すらない。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:42 

    同じ話を繰り返す老父。
    入院してるのが理解出来ないのに
    自分は呆けてないらしい。

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/12(水) 23:01:23 

    14歳年上の義妹が毎回彼氏とのデート写真見せてくる。
    最初は微笑ましかったけど
    お金無くて同居できないだの結婚できないだの…
    話が大学生みたいでしんどい。
    いつまでも若くないんだよ。

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/12(水) 23:04:15 

    子供の話
    子供の話
    子供の話

    あと子供の写真やら動画見せてくるのやめて欲しい。カワイーーって言い続けるのしんどい。

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/12(水) 23:04:30 

    ママ友同士なら子どもの話はいいでしょ
    同級生の女子会で子どもありと子どもなしといて小学校の役員の話を延々とされたら、もうあなた達だけでランチでも行きなよって思った。
    子どもの話ならまだ聞けるけど役員の話とか用がない

    だからもう行かなーい

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/12(水) 23:05:23 

    全く興味のない芸能人の話。
    くっそつまんねーし、その芸能人の事ほぼ知らね

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2019/06/12(水) 23:06:07 

    所得が少なくてみんなお金持ちでいいなという専業主婦の妬み嫉み
    こっちは仕事の合間にお前の話聞いてんだよ!

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2019/06/12(水) 23:07:41 

    昔はモテたという話。
    へーー!としか言えない。

    結婚願望あるのに42歳で結婚してないし、信憑性ない。

    +9

    -1

  • 762. 匿名 2019/06/12(水) 23:08:21 


    自分の好きな俳優の魅力を
    全く興味のない私に長々と話し、
    他にもその俳優を
    好きな人がいて、その子と話しが
    盛り上がったんだー。。
    ってエピソードを散々聞かされた
    後、
    今度は私が「あのグループのボーカル
    好きなんだよね」って
    言ったら

    「わたしあの人大嫌い、キモいじゃん」
    と、一言。
    私だってあなたの大好きな俳優の事
    嫌いだけど黙ってきいてたのにさ。

    +13

    -1

  • 763. 匿名 2019/06/12(水) 23:09:04 

    子供の話
    パートで働いているんですが、同じ年くらいの方ばかりなので、皆子供も同じ年くらいで…
    大学推薦で受かったとか、明日はテニスの試合だとか
    東京にいる息子にいろいろ荷物送ったとか

    本人は自慢のつもりではないかもしれませんが、あなたの息子なんて興味ありません

    それと
    息子さんは部活何やってるの?
    理系?文系?
    とか聞くのもやめてください
    あなたに関係ないです
    ちなみに部活は帰宅部で文系です

    +7

    -3

  • 764. 匿名 2019/06/12(水) 23:09:12 

    何にも進展してない一方的な恋バナ。

    いや、本人はご飯行ったとかこんなこと言われたとか進展してるつもりなんだけど、聞けば聞くほど脈が無いのがビッシビシ伝わってくる。例えば、相手の男性がディズニー大好きだからディズニーデートに誘ったらやんわり断られたとか。

    本人は絶対に相手は私が好きだと思う!って1年前くらいから謎の自信に満ちて会えばその話ばっかりだから、最近はもう会ってない…。痛々しくて聞いちゃおれん。

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/12(水) 23:11:08 


    逆にどんな話なら楽しいですか?

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2019/06/12(水) 23:11:28 

    ちゃんと付き合ってくれなくてセフレに成り下がってる友達の話。
    もうやめなよ〜って言ってもズルズル続けてるし、説教は聞きたくないっていうから黙って「そうだね、大変だね」って相槌打ってるけど、内心いいかんげんにしろ!と思ってる。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2019/06/12(水) 23:12:24 

    こっちが話してても自分の話にすり替える人。
    自分の話はダラダラ自慢話を喋り続けるのに人の話は聞かない、話を終わらせる人。
    ただ言いたい、自慢したいだけなんだろうけど興味のない話されても迷惑でしかない。

    +19

    -0

  • 768. 匿名 2019/06/12(水) 23:13:48 

    >>191
    私の友達にも全く同じことしてる人がいる!!
    その子は1週間くらいで音信不通になる…ってのを繰り返してる。
    同じ話を聞かされてるのかと思ったら違う人でびっくり

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/12(水) 23:16:27 

    不倫女のお花畑な話、友達の友達?顔も知らない人の車変えた、妊娠した、話。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2019/06/12(水) 23:18:52 

    自分の結婚式の話。
    大事な友達だったけど、何千枚とあるような写真、ムービー見せられたのはしんどかった!
    しまいには、うちの子どもがさすがに飽きて、それをなだめつつ話聞きつつ写真見つつで。
    これは参列してくれた会社の人でーとか、それは本当に全く興味ない!笑

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/12(水) 23:19:31 

    不幸話って全部自慢に聞こえるものなのかな?
    苦しいと思った時に親しい人だけには相談したくても自慢・負担と思われるなら誰にどうやって吐き出せばいいかわからなくなってきた

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2019/06/12(水) 23:21:44 

    仕事の具体的なやり方を交えた愚痴。
    プログラムの組み方や保険の算出方法なんて興味ないよ!愚痴は聞くけど、仕事内容は省いて欲しい。
    寝そうになる。

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2019/06/12(水) 23:21:44 

    理想がありすぎて相手に厳しい友人
    例えば、合コンの次の日に
    「『おはよう😄二日酔いは大丈夫ですか?』だって。男で絵文字とかキモくない?」
    別に普通だよ?と言ってもキモイと言い、他にも身長が足りないだの、趣味はテニスがいいだの、職種や何からとにかく細かい
    合コンでちょっと喋っただけでそんなに言わなくてもと思う
    そんな高スペックは芸能人か、遊んでるか、結婚しているよと言っても全然聞く耳持ってくれない

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:16 

    こちらが全く興味も無ければ知りもしない、アニメとかの話。
    こちらが興味無い事にも気付かず一方的に延々と喋り続ける。
    仕事にもそういうとこ出てるんだろうなとか、全く違うこと考えながら聞いてるふりしてる。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:22 

    100歩譲って自分の子供の話はええとして、子供の友達の話とか
    知らんがな

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:53 

    貧乏出身の婆なお局様の 診察で親しくなった医者の話

    コンプレックスの裏返しなんだろうけど、だから何?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:59 

    坂上さんの番組の小林さんの話
    しんどかったーもう見たくない

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2019/06/12(水) 23:24:56 

    “絶対にしない話”ばかりする人がいる。
    離婚しようか迷ってる→絶対しない
    仕事辞めようかな→絶対辞めない
    引っ越ししたい→引っ越さない
    遊びに行くね!→全然来ない

    これのエンドレス。いくら真剣に聞いても意味無い。だって絶対にしないからw

    +13

    -0

  • 779. 匿名 2019/06/12(水) 23:27:22 

    前にも聞いた同じような話をダラダラしてる場合はきいてるフリするなあ

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2019/06/12(水) 23:27:37 

    自分の子育てにやたら自信持ってる人の子育て論やら自慢。
    こういう育て方をして来たから今こんなに素晴らしい子になってる、みたいなこと言ってるけどまだ5歳でしょ、結果出すの早過ぎない?

    あとこっちが、うちの子あんまり寝なくて〜とか言ったら「うちの子は◯時間は寝るよ。睡眠は大事です。」とか言われた。

    どっちも同じ人。
    空気読めない、気を遣えない人なんだなぁって思っちゃう。

    +10

    -0

  • 781. 匿名 2019/06/12(水) 23:27:41 

    明らかにダメ男への実らないであろう恋バナ

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2019/06/12(水) 23:29:45 

    惚気や自慢ならまだ良い
    でも旦那の愚痴をずっと喋るママにイライラ。

    離婚するかしないかぐらいのはっきりした内容にして。

    ねー、わかる!?わかるよね!?
    と共感求められても困る

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/06/12(水) 23:30:18 

    しんどい話がなんなのか開いてみれば...

    聞き手の状況とメンタルが垣間見れるね。

    要は、お互い浅い話しか出来ないからお互いの地雷が理解出来ないだけだねー。

    もっと本音で話せる友人作れば解決すんじゃね。

    仲良くない人なら、距離感しっかりとれば無駄な話もしないで済むし。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/12(水) 23:30:37 

    結婚して何年も子どもできない私に不妊治療すすめる人。
    もう行ってるよ、いちいち公表することじゃないから言わないだけで、デリケートな問題に口はさまないでほしい。

    『◯◯ちゃんとこ二人目できたんだって~』とかいってくる人、世間話のつもりかもしれないけど心荒んでるから嫌がらせにしか聞こえない。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2019/06/12(水) 23:31:31 

    >>717
    私の友人もそんな人でした。
    そしてこちらが真剣な悩みを話したら大したことないないよ。と笑われて付き合いやめました。
    彼女の悩みよりは重いものだったのですが。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2019/06/12(水) 23:32:44 

    好きなバンドの話。
    私はそのバンドのことを全く知らないし興味もないけど、そのバンドのブログとか動画も見せられて延々と話してくる。
    バンド名すら私は覚えてないっつーの。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/12(水) 23:32:56 

    どんは話でも聞く側がつまらなくないように工夫?みたいのがあれば聞いてても不快にならないんだけど、言いたいことだけ吐き出されると疲れちゃう。
    人の時間使わせないでほしい

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:17 

    >>693
    すごく納得。
    私もさっきから、聞きたくない話を思い浮かべると相手は同僚ばかり。
    友達だったら、ここに出てる話題でもしんどいとかない。

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2019/06/12(水) 23:36:07 

    私の友達で話が細かすぎる人がいる
    例えばその子が好きなアーティストのライブ行ったと言うのでライブの感想を聞こうと思ったら、話がその日何時に起きて何時の新幹線に乗って会場まで電車を使って~から始まるのよ
    細かすぎる話はしんどい
    そう言う人たまにいませんか?

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/12(水) 23:37:46 

    彼氏の愚痴。泣きながら相談してくるくせに、何を言っても、
    でもでも!といって話を聞かない。
    で、結局元サヤ。。私の時間を返せ‼️

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/12(水) 23:39:12 

    会社の同僚、ずっと辞めたいって数年前からずっと言ってる。この会社は将来性がない、いつ潰れてもおかしくない、だの、同じことばかり。
    勝手に言ってる分にはいいけど、私にまで「この会社にいつまで居続けるの」と言ってきて私は別に辞めるつもりないから、心底ウザい。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/12(水) 23:39:43 

    同僚がそれ
    つまんない話ばかり聞かされてたまらない
    興味ない職場の人の噂話や他人の子どもの近況報告とか
    ほんとどうでもいい

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2019/06/12(水) 23:41:02 

    話好きな人って大概どうでもいいような話しかしないよね
    聴いてる時間がもったいない

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2019/06/12(水) 23:42:20 

    シモネタ話す女
    やんわり拒否ってると「これだから喪女は~」みたいな反応される
    親しき仲にも礼儀ありって教えてもらわなかったんだろうな…

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:56 

    悪口

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:49 

    特に嫌いじゃない人の悪口かな
    賛同できないし否定もできない
    苦笑いでごまかすしかできない

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2019/06/12(水) 23:53:14 

    女の武勇伝
    過去の栄光自慢話
    今の自慢話は今現在その人が頑張って得た成果だからそこまで苦にならない
    今現在の現状は旦那子供の悪口大会なのに私は過去めちゃくちゃモテた絶世の美女だったとか小中神童だったとか死ぬほどウザイ

    +3

    -2

  • 798. 匿名 2019/06/12(水) 23:56:46 

    デキ婚のくせに子供生まれるまで
    親に挨拶がなくて、結婚してからも給料明細見せず、酒も飲まないのに借金あるってゆう友達の旦那の話。なのにその友人は働かず、子供は3歳。
    話し合ってみたら?とか真剣に聞くけど
    なぜか話し合わない友人夫婦。
    意味わからないし聞くのしんどい。。。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:31 

    >>214
    ほんとこれ!!私の場合、一対一で毎日でした
    しかも相手が先輩だから、9.7対0.3くらい、
    その0.3って、私の話ではなく、私の反応ね笑笑

    しかもたまーに私2割の日もあるけど、それって家買ったとかほんとに節目的な話、それレベルしか自分からは言わないくらいだった
    だけど勝手に私の嫌いな人にまで話すし、別で言わないでと言った事はペラペラ即話すから、何も話せない

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2019/06/12(水) 23:59:09 

    嫌いな奴から聞かされる話はどんな話題でもしんどい。
    好きな友達から聞く話はほぼほぼ楽しい。
    嫌いな奴から聞かされる自慢は地獄。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2019/06/13(木) 00:01:29 

    相手の友達(自分は知らない)の愚痴

    +4

    -3

  • 802. 匿名 2019/06/13(木) 00:02:31 

    もう何も話すことなくね?笑
    みんななんの話ししてんの?

    +9

    -4

  • 803. 匿名 2019/06/13(木) 00:02:44 

    大して美人じゃない人の容姿自慢。違うよーって否定したくなる気持ちを抑えてるからか。

    +9

    -2

  • 804. 匿名 2019/06/13(木) 00:05:00 

    バツイチの知人(男)が元奥さん(面識無し)の事をずっとグチってた時。
    120%元奥さんが悪くて自分は一切悪くない。とにかく俺可哀想ていう話がめっちゃしんどかった。

    そんなに貶すならそもそも何でその人と結婚したんだ?と思ったけど、その時私と一緒にいた女友達も「元奥さんが別れたがった理由がわかるわ」って後から言ってて、疲れるからもう関わるの止めよ~という結論に。

    +5

    -2

  • 805. 匿名 2019/06/13(木) 00:08:16 

    自慢はウザいだろうけど
    本人が真剣に悩んでることさえしんどくて
    聞きたくないならほんとの友達じゃないと思う。

    +9

    -2

  • 806. 匿名 2019/06/13(木) 00:08:36 

    グループLINEでひたすら自分の話。しかも小分けに大量に送ってくるから読むのが大変。

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:16 

    だいたい相手の反応を見ると
    普通はわかるもんだけどな

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:33 

    負の感情は変に貰っちゃうときがある

    +5

    -2

  • 809. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:56 

    自分の会社が如何に素晴らしいか延々語られる
    みんな「うんうん」と聞いてるけど、
    つまらなく感じてるのは私だけ…?と
    いつも思う。

    +6

    -1

  • 810. 匿名 2019/06/13(木) 00:12:43 

    起承転結なく、ただダラダラと話しをされると辛い

    +4

    -2

  • 811. 匿名 2019/06/13(木) 00:13:28 

    私は家族や親族の話されるのが苦手です、何回もおんなじ身内の話されても疲れる。うちのじいちゃん戦争行って勲章もらって飾ってあるんだ~とか何も言えない。

    +10

    -2

  • 812. 匿名 2019/06/13(木) 00:13:58 

    先祖の話。家系の自慢話。うちの父です。何度も聞かされてその話が出てくるたびにまたか…と思いますし、他所様にも先祖の自慢話をするので、「すげーどうでもいいと思われてるんだろうな」と思うと心底申し訳ないやら恥ずかしいやらです。何で年寄りって同じ話何回もするんでしょうね。父は昔からそうですが。ちなみに大した家系じゃありません。

    +5

    -2

  • 813. 匿名 2019/06/13(木) 00:14:53 

    友達の彼氏の悩みや愚痴
    私が違う話題すり替えてもしれっと話を戻される
    さすがに疲れるわ…

    +2

    -3

  • 814. 匿名 2019/06/13(木) 00:18:56 

    中年女性の惚気話

    +8

    -2

  • 815. 匿名 2019/06/13(木) 00:21:49 

    ボスに忖度してる話。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/13(木) 00:23:15 

    不倫略奪婚した女の旦那及び義家族自慢
    だれが聞きたいんだよ

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2019/06/13(木) 00:24:08 

    親同士の悪口です。
    悪口を子供に言わないで欲しい。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2019/06/13(木) 00:24:46 

    とっておきの話でもするかのように自分の仕事の愚痴を延々と話してくる人は辛い

    +6

    -1

  • 819. 匿名 2019/06/13(木) 00:26:47 

    独身(彼氏無し、もちろん子無し)の私に「妊活辛い話」

    アドバイスもできないし、どういうテンションで話を返していいかわからない‥

    +7

    -2

  • 820. 匿名 2019/06/13(木) 00:27:22 

    友達はおもしろい話みたいに話してきたけど、旦那のお間抜け話。私なら怒るわ!っていう話ばっかり笑いながら面白くなーい!?!?って話してきて、すごくストレスだったから、こっちがイライラするからその話やめてって言ってしまった。そのおかげで友達の旦那めっちゃ嫌い。人間としてどうかと思う。もう聞いてるだけでしんどかった、、

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/13(木) 00:32:07 

    好きなアイドルの話を何時間も聞かされた時は
    拷問に近かった
    反動でそのグループが嫌いになった

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:00 

    職場で話した面白エピソード複数を
    自己愛性パーソナリティ障害であろうお局様が
    登場人物をすべて自分の家族に置き換えた話。
    しかも自慢げに話してくるからしんどい。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:10 

    親のしょーもない自慢ほど寒いものはないわ
    普通ならそんなどや話しないもん、余程コンプレックスなんだろうけど皆ぞわーって顔してる。

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:18 

    しんどいと言われるとしんどくなる

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2019/06/13(木) 00:35:38 

    本当に仲良い友達だと、自慢話しも家族や子供の話しも楽しく聞ける。逆にそんな仲良くない友達とかだと、相当面白い話か、自分にとってメリットのある話(〇〇スーパーの火曜日はお肉が激安だよ!とか)じゃないと基本つまんない。

    つまり、結局は性格が合うかとか、関係性とかだと思うんだけどなぁ、、、

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2019/06/13(木) 00:36:19 

    全然羨ましくない自慢話を言ってくる人がいる。
    凄いねって言うまでやめない。
    たまには素で羨ましくなる話題持ってきなよ…と思っている。

    +4

    -1

  • 827. 匿名 2019/06/13(木) 00:36:40 

    不倫手前のプラトニック話

    あーハイハイ。もうやっちまえ。

    って思う。

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2019/06/13(木) 00:39:45 

    子供の話。
    旦那の話。
    仕事の愚痴。

    うんうん頷いてとりあえず聞くけど、
    聞かされる身にもなってくれ!

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2019/06/13(木) 00:40:54 

    子供の話しんどい出来が悪くてとか言われても否定しかできない

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2019/06/13(木) 00:43:29 

    愚痴はさ、聞くよ。なんぼでも聞く、一応、どんなことでも聞く心構えでいるけど、
    その子いつも同じことばっかり愚痴ってくるんですよ。それがもう嫌です。

    「それさっき聞いた!!!」と言いたい。
    何回言うねんと、延々ループですよ。何周すんねんと。
    しかもそれが長い、話が長い、電話が長い、それで結果長電話になる

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/06/13(木) 00:44:57 

    ・子供の話、毎日写真つき→子供ブス、家汚い
    ・月曜は週末出掛けた話→興味ない場所ばかり
    ・旦那の愚痴、離婚したい話→絶対しない
    ・旦那が欲情して困る話→聞きたくない
    ・昨夜の夜の話→理解不能、旦那もブス

    ・ママ友の愚痴→誰一人知らない
    ・自分のママ友が器用な話→どうでもいい
    ・子供の友達の家の話→全くどうでもいい
    ・子供の習い事、送迎の話→以下どうでもいい

    ・近所の家の子供の話
    ・自分の家を建てた話
    ・義理の親の悪口→どっちもどっち
    ・親戚の悪口
    ・同僚、上司の愚痴

    ・お金がない→無駄使いと外食と旅行ばかり
    ・今の仕事忙しい→今まで楽でヒマだっただけ
    ・ニュースの話を振ると→見てない、知らない
    ・最低限の教養的な話したら→全く知らない
    ・栄養バランス→子供いても何も考えてない
    ・忙しくてトイレ行ってない→どうでもいい

    ・家飲みバーベキュー大好き→お察し

    これ毎日ローテーションでした
    愚痴以外何を話した(聞いた)か覚えてません
    愚痴に見せかけた自慢パターン多数
    この数年体調崩しかけて心身おかしくなりそうでした
    こうして思い出すだけでも胃が痛い

    わたし正直子供やDQN家庭に興味ないので、どうぞ他でやってください
    私の不幸話だけは毎日のように興味津々でしたね
    ソッコーでスピーカーしてましたね

    今は離れて心の底から清々して、その時間は勉強して有意義な時間を過ごしてます
    誰にも言えないので悶々としてました
    長々と失礼しました

    +9

    -1

  • 832. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:51 

    愚痴を言う人は多分誰かに話を聞いてもらいたいんだけど思うけど、愚痴ばっかり聞くこっちの身にもなってほしいし、しかも本人は愚痴言うばかりで自分の非を認めないし、悪口とか愚痴の垂れ流し状態でこっちのメンタルが逆にやられそう。その日愚痴ってすぐ終わるんならいいけど、ねちねちねちねち別の日も、そのまた別の日も会うたびにいつまでも同じ愚痴を話してくるのでこちらがメンタルをやられる。そのことに本人は気づいていないのかな。何回も聞きましたから、もういいです。

    +4

    -1

  • 833. 匿名 2019/06/13(木) 00:52:07 

    愚痴ほんまにしんどいわ・・・

    +2

    -1

  • 834. 匿名 2019/06/13(木) 00:54:36 

    オチもクソもない話とか愚痴とか、結局言う人によって許せるか許せないか決まるなと思った。ただの会話として話してる人はだいたいわかるし、会話のキャッチボールする気あるから全然不快じゃない。

    ただドッチボール系コミュ症のやつはマジで無理。自分の自己承認欲求満たすために他人使って気持ちよくなってる人はすぐわかるし即フェードアウトする

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2019/06/13(木) 00:55:35 

    成績がとても良いとか、賞を取りましたとか、優秀じゃない自分を責めてしまうから。

    +1

    -2

  • 836. 匿名 2019/06/13(木) 00:58:56 

    仕事辞める!辞める!っていつも言ってるのに辞めないw
    どんだけ、構ってちゃん?
    同じ職場の人も大変だろうなーって聞いてる。

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/06/13(木) 01:00:39 

    子供いる人同士だと子供の話するし、結婚してる人は旦那の話するし、結局同じような立ち位置じゃないと、友達でもちょっとずつズレが生じてきちゃうよね。悲しいけど。

    +8

    -1

  • 838. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:27 

    えー、じゃ何話せばいいのー?
    お互いが楽しめる話しなんてずっと続くわけじゃないし。
    シンドイ事しや楽しかった事を友達なら聞くけどな。「話したい時」って人間あると思うから。

    +3

    -5

  • 839. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:39 

    あっちが痛い、ここが調子悪いといった病気話。
    病気は本人のせいではないし辛いとは思うけど、毎日ずーっとそんな話されてたら、気が滅入る。
    ちなみに少人数の職場での話。

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2019/06/13(木) 01:11:52 

    彼氏の話。
    心配してくれたり大事にされてるみたいって結局最後は自慢話になってる。

    わざわざ同棲する引越しの日をグループLINEで送ってきた時は引いたわ。みんながいちいちおめでとうって返事しなきゃいけないのが迷惑ってわからないのかな。

    +4

    -1

  • 841. 匿名 2019/06/13(木) 01:17:04 

    ふっちゃけ他人の話なんて興味ない。大体女同士なら彼氏か旦那の話、仕事、体の不調、お金、親、美容とかそんな話。つまらない。特にのろけ、グチなんて知らないしって感じ。うざい。

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2019/06/13(木) 01:18:36 

    下のネタ
    下ネタ嫌いだから同性から聞くのもしんどくて苦痛

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/13(木) 01:20:52 

    普通に合った出来事を話したら
    自慢?とか言うたらいちいち話しの腰折るから
    何にも話せないので
    じゃそちらから面白い話題ふってよ
    そっちも昔のことをローテーションで
    ウダウダ言うてるだけやん
    話題ないからこっちから降ったのに

    +2

    -2

  • 844. 匿名 2019/06/13(木) 01:27:05 

    >>836
    ウチの職場のデブスも辞める辞める詐欺してたなww

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2019/06/13(木) 01:30:25 

    子供や旦那の自慢もウザいけど、

    「私が子無しでも、夫は『私でなければならない』って、別れないって」
    「夫の周りは私との結婚にこーんなに反対したんだよ」

    という自慢話を延々聞かされ10年以上。
    いつまでもお花畑、反対されて結婚通したのがそんなに偉いんか?
    偉いんだろうなぁ、あんたには。

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/13(木) 01:30:52 

    ぐちぐち愚痴

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2019/06/13(木) 01:31:00 

    セフレの話

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2019/06/13(木) 01:31:30 

    美人だから嫉妬されて、という不幸?自慢。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/13(木) 01:32:20 

    結婚して子供もいるから
    恋愛の話が本当に聞いてて辛い!
    進まない話を何度も何度も。

    病気と健康の話のほうがよっぽど楽しくなってしまった。

    +2

    -2

  • 850. 匿名 2019/06/13(木) 01:32:45 

    友達の友達がすごくモデルみたいに可愛いって話
    はあ、あそうしか言えない

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2019/06/13(木) 01:36:21 

    ここのトピみてると、何話せば正解なのかわからなくなる笑
    女が集まるとだいたい愚痴合戦、彼氏や家族の話してるのをカフェとかでも聞くこと多いけど、あれはなんなんだ笑 幻聴なの?

    +22

    -3

  • 852. 匿名 2019/06/13(木) 01:41:15 

    悪口でも愚痴でもなんでも最終笑い話にしちゃえたり、スカッとして前向きに終われればOKだわ。
    この人と話すとイヤなことも面白がれるよなーってお互い思えたらいいなぁ。

    +15

    -2

  • 853. 匿名 2019/06/13(木) 01:42:09 

    稼ぎのいい男性と結婚した娘の話するおばさん。
    専業主婦で子育てしながら毎月海外とかもう聞き飽きたよ。

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2019/06/13(木) 01:43:15 

    職場の同僚 (雑談が仕事のような人)
    延々と息子がー娘がー
    その友達のお母さんの妹がーとか
    興味ない話ばっかりでいい加減疲れるので
    目も見ずにへーとか生返事してたら
    近くの男性職員に話しかけにいってたw
    いい歳して好きな男のタイプとか
    こういう男はないわー!とか
    どデカい地声で話すからこっちが恥ずかしいし
    仕事しろって感じ
    痛いおばさん…

    +7

    -1

  • 855. 匿名 2019/06/13(木) 01:44:21 

    ご自分のコンプレックス、卑屈話。
    もういい年齢なんだから自分の中で消化しろよ。
    だから仕事もいまいち結婚も出来てないんだよ・・・

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2019/06/13(木) 01:49:00 

    わたしに影響うけすぎの話し聞くの
    しんどい

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2019/06/13(木) 01:51:55 

    自慢話も不幸話も、何も聞きたくないんだね。
    彼氏の話も子どもの話もダメだし、かと言って本気で熱中して頑張ってる夢や仕事の話だって興味なんかないんだよね?
    女は結局自分の幸せしか興味ないんだなぁと、ここ見てつくづく思う。

    女友達と話す話は、誰も傷つかない笑えるくだらない話か、滅入らない程度の軽い悩みや愚痴程度が無難ってことか(笑)。

    ちなみに私自身は、友人の不幸話なんて聞きたくないから、幸せ自慢の方がよっぽど聞けるタイプです。

    +9

    -2

  • 858. 匿名 2019/06/13(木) 01:55:03 

    違う学校に行った友達からどんな人と友達なのとか、何人くらいできた?と聞かれたとき。
    本当は1人もいないなんていえない。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2019/06/13(木) 01:55:28 

    バイト先の男、毎回「俺ガタイ良いから女性から見たら怖いよね?」とか「これ俺が殴ったら一発で壊れる」とか力自慢しかしてこないんだけど、顔がブサイクだし、私から見たら自意識過剰デブにしか見えないから苦笑いしかできない。バイト中の2人っきりが嫌だ。ほんと興味ないから話しかけないでほしい。

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2019/06/13(木) 02:01:38 

    婆あの恋バナ
    もう本当に気持ち悪い
    若い子の恋バナなら聞いてあげる

    +5

    -2

  • 861. 匿名 2019/06/13(木) 02:04:24 

    悩み事を相談されて励ましたりはいいんだけど、引き寄せの法則?とか占いでどうだったとか、スピリチュアルなこと言われても、私信じてないので何と答えたらいいのか悩む。

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2019/06/13(木) 02:16:16 

    アラ還シンママの婚活話
    年下で大卒で年収が800万以上で高身長じゃないとダメだそう
    本人は高卒パート

    聞いていても、どうしていいかわからないし
    何か遠回しに言うと不機嫌になる

    本人は、その条件で分相応だと思ってるみたいだけど
    相手が年上ならば、ともかく
    40代、50代前半で好条件の人が、わざわざアラ還の高卒パートと婚活で結婚するメリットがあると思えない

    +13

    -1

  • 863. 匿名 2019/06/13(木) 02:20:15 

    愚痴でも自慢でも、どうでもいいんだけど
    話長いのがうざい
    あと、下ネタの生々しいのも気持ち悪い

    話なげーと思ったらそっぽ向いて、相槌も打たないし
    生々しい下ネタは、きも!ってバッサリ

    女ってめんどくせ
    だから人付き合い苦手

    +7

    -1

  • 864. 匿名 2019/06/13(木) 02:21:43 

    略奪した男との馴れ初め、惚気、結婚の話。

    そいつ、親父が浮気してて後に浮気相手と親父が結婚した事を散々グチグチ言ってたのに、自分が浮気相手で略奪した途端に略奪婚擁護するようになった。

    浮気するやつの話を真剣に聞いたらバカを見る

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2019/06/13(木) 02:27:53 

    体調悪い話

    特に職場で長々聞かされるともう帰ればってなる
    早退すればって言うと「うん‥でも今日1日は頑張る」
    そういうのいいから!
    フォローで疲れるからはよ帰れよってなる

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2019/06/13(木) 02:28:06 

    >>862
    シンママでアラ還にもなって結婚したいか〜
    ターゲットも初婚歳下と結婚出来そうな条件の男性なんだね。
    よほど自信があるのかしら……ド美人とか⁉︎
    おかしな人のお相手お疲れ様です。
    凄い人がいるなと笑わせてもらいました。

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2019/06/13(木) 02:34:30 

    既婚者で子どもいる子の子供の話。
    みんなある程度の年齢になったら仕方ないかもしれないけど、ほとんどその話。

    私は子なしだから、全然話がわからない、、
    にこにこ聞くのもできないし。

    +8

    -1

  • 868. 匿名 2019/06/13(木) 02:34:41 

    甥、姪の話
    今度会ったときは何回話に出てくるか数えようと思ってる

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2019/06/13(木) 02:39:59 

    今のトピ順位上位の話題
    全部トピタイだけで疲弊してる

    +0

    -1

  • 870. 匿名 2019/06/13(木) 02:43:55 

    自慢話、全般。
    特に家族の自慢話は聞くの面倒くさい。
    はいはい、分かりましたよ、みなさん優秀でよろしゅうございましたね的な気分になる。

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2019/06/13(木) 02:44:12 

    友達から聞かされる旦那のはなし、旦那の母親のはなし。つまんないしどう反応していいか毎回困る。

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2019/06/13(木) 02:45:50 

    ついさっきの事。残業終わって帰ろうと女性上司と駐車場まで話しながら歩いた。5分間の道のりで自分語りを聞かされた。
    「私サバサバ系でさー男にも上司にも気にせず意見するんだよね、男を尻に敷いてるつもりはないのに元旦那や元彼の時もめっちゃ言われるー、男の後輩に姐さんて呼ばれるし、ハァ?いやいや私姐さんじゃないしwもういやんなっちゃうー」
    みたいな…。
    すごーいって言ってほしいんだろなと新入社員の私は直属の上司だし気を遣ってもちあげてたら更にヒートアップ。駐車場ついてから1時間くらい立ちっぱなしで自慢話聞いて辛かった。
    反省して今後は仕事終わったらすぐ帰ろうと思いましたm(_ _)m
    こんな女性って褒めたら調子乗るし否定したらプイッて怒り出すし対応が難しいです…。

    +14

    -1

  • 873. 匿名 2019/06/13(木) 02:46:27 

    夫の愚痴。別れる気が無いなら、スナックや愚痴聞き話し相手ダイヤルでも利用してほしい

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2019/06/13(木) 02:57:53 

    独身の友達のリア充話。
    あんまり家族の話をしちゃいけないなと思って、聞き役になっていたら、いつのまにか独身の私の方が楽しい生活してるって態度になってきて不愉快。
    こっちは気を遣ってあげてただけじゃー!
    旦那と子供に囲まれて超楽しいわ!
    海外旅行だっていちいち言わないだけで毎年行ってるわ!
    なんでお前の会社の仲間の話、知らない人なのに聞かなきゃいけないんじゃ!!興味ないわ!

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2019/06/13(木) 03:00:17 

    最近のニュースで取りあげられてる話全部。

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2019/06/13(木) 03:06:18 

    自分の家庭環境が悪かったと言う話。
    親に恨みが多く、尋ねてないのに延々とお父さんの悪口をメールで送ってくる。
    案の定、自分に合わない人は全て敵対視。

    こっちに矛先が向くとめんどくさいから無難に、傷つけずに、距離を取ることに成功。

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2019/06/13(木) 03:08:31 

    ダブル不倫の相手の嫁の話や息子の話。もう長々話さないでと思うけど、なかなか終わらないのよ。

    +2

    -1

  • 878. 匿名 2019/06/13(木) 03:12:50 

    高学歴をわざわざ匂わせるママ友。
    旦那より高学歴だから姑にイジワルされる、前に住んでいたところで女の嫉妬に会いイジワルされた、とかどうでもいい話をファミレスで延々とされた。知らんわ!っていうか、高学歴を自慢するから嫌われてるんじゃないの?と周りの人に同情してしまう。

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2019/06/13(木) 03:15:53 

    社内不倫して自慢するバカ男、猿以下

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2019/06/13(木) 03:36:05 

    悪口、噂話、捏造

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2019/06/13(木) 03:37:25 

    職場のできない(友人目線)の新入りの話を会うたびにされて、前も同じ事言ってたから普通に前も聞いたわーって相槌うったらこの話初めてするんだけどてイラつかれ睨まれた初めてじゃないって言っても聞かないし適当に相槌うったと思い込んで不機嫌に。新入りより友人の方がヤバいと思ってしばらく会うのやめたな。

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2019/06/13(木) 03:50:08 

    私の知らない職場の人の愚痴を何回か聞かされて、いつのまにかあの人がさぁ!って私が知ってるみたいにナチュラルに喋ってくるようになったけど、私あなたからしか聞いてないし知らないよ

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2019/06/13(木) 03:51:09 

    私が興味ないって分かってて
    でも好きになってくれるかもって自分の好きな趣味の話を熱弁してくる
    私は一応最後まで聞いてるけど、
    はっきり言ってつらい

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2019/06/13(木) 04:54:09 

    こうこうこうでこうなの!ひどいでしょ???もう別れたい!!!!
    からの、そっかーじゃあ別れていいんじゃない?と言っても絶対別れない
    もういい加減このループうぜぇんだよ糞が

    +4

    -1

  • 885. 匿名 2019/06/13(木) 05:05:32 

    仕事から帰ってきてヘトヘトな夜、
    親友から今から電話してもいい?と連絡が・・。
    何事かと思い、電話すると、
    仕事の愚痴だった。。
    友人は、要点だけをまとめて話せず、1時間以上、事細かく説明してくるのが本当にしんどかった。。
    その日に誰かに言いたくなる気持ちは分かるけど、1日の仕事終わりにはキツかったです。

    +7

    -1

  • 886. 匿名 2019/06/13(木) 05:20:12 

    家族が怪我して動けなくなってこれからどうしようって相談された
    重い・・・

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2019/06/13(木) 05:23:35 

    >>784
    私も「いい病院知ってる」とか言われるよね。
    散々調べたし、通ってるわっつーに。
    旦那の友人は、「できるやつはできるけど、何やったって無理は無理。うちなんか一発だぜ」って。
    その場で泣かなかった自分偉いと思った。

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2019/06/13(木) 05:24:38 

    >>866
    美人だったんだろうけど、初老っていう感じです
    すごく痩せてるから全体的に筋っぽい

    他の面では非常識な所はないんですが
    その件だけは困ってます

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2019/06/13(木) 05:34:11 

    話を聞いてあげると、たいていの奴は調子にのってまた話してくる
    この世からいなくなれ

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2019/06/13(木) 05:35:23 

    >>888
    タイで捕まった、ナントカ節子って人を思い出した
    64才ぐらいなのに32とかいてたひと

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2019/06/13(木) 05:35:32 

    友達で自分の子供の話。中学生の女の子なんだけど、娘が男を取っ替え引っ替えしてるだの、もう処女じゃないだの、そんなこと聞かされても何て答えたらいいかわからないし、子供に何も言わないの?と聞いても、自分も遊んでたから、言えないって、そりゃ違うだろ!って思ったけどモヤモヤした。

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2019/06/13(木) 05:43:56 

    ぶっちゃいくなババアと50にもなるとっちゃん坊やの幸せ自慢。キモいだけ。インスタやめてくれ
    その前に仕事ちゃんとしてくれ

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2019/06/13(木) 05:51:19 

    幼馴染の同窓会に出席した話し。楽しかったよーから次々同級生の名前だしてくるけど自分は人間関係上手くいかなかったし、楽しい思いでない。最後に来ればいいのにーって言うけど行く気が全くない

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2019/06/13(木) 05:51:36 

    子もちバツイチ(引き取ってる)人との恋愛話。
    子どもの立場や気持ちを考えてあげて。と思うからしんどい。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2019/06/13(木) 06:13:01 

    >>11
    それ、言われてる側からしたら「11も私の悪口言ってる」って思ってるよ
    職場で悪口言う人が嫌いという意見はよく見るけど、大人の対応とかいってそういう人にも表面上優しく接する人が多いせいでますます悪口女がのさばるってどの職場でもあるから

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2019/06/13(木) 06:15:25 

    死別やDVなどではなく単なる性格の不一致から自己都合離婚した人の恋愛話
    特に母親だと自分の側に非があっても親権持ってる場合が多いからなおさらキモい
    子供はそんな母親を冷めた目で見てるんだろうなと思うと……

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2019/06/13(木) 06:16:30 

    義母の苦労話。エンドレスで。
    もうほんま相づちうちすぎて、頭クラクラしてくる。

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2019/06/13(木) 06:17:34 

    皆ちゃんと他人の話聞いてて偉いな。ウザいとか思うって事はちゃんと聞いてるからだよね。私は相槌は打つけどほぼ聞いてない。聞いてるフリだけしてる。だから後から「この間の続きなんだけどさー」とか言われるのが一番困る。

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2019/06/13(木) 06:19:37 

    職場で下ネタ

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2019/06/13(木) 06:23:47 

    おっさんの俺は入社時人と違うこんなことしてたんだって話
    で?って言いたくてたまらない
    今は2019年ですよ
    30年前のあなたの話なんかどうでもいいです

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2019/06/13(木) 06:36:29 

    >>890
    あの人より美人だけど
    身体は断然老けてる

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2019/06/13(木) 06:38:55 

    不倫話
    未婚の友達が不倫してた時に聞かされて、妻の立場なのでひいてしまった。

    +7

    -1

  • 903. 匿名 2019/06/13(木) 06:39:39 

    >>851
    お互いに「愚痴合戦」ならいいんじゃない?。
    一方的に家族の愚痴聞かされるのはしんどいし、リアクションは「えーそうなんだ」「それで?」「大変だね」しか出来ない。

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2019/06/13(木) 06:41:31 

    女が話すカテゴリ全般、正直どうでもいい
    そんなことより例えば第4次産業革命とか、
    男性が話してそうな最新の話の方が気になる

    +4

    -1

  • 905. 匿名 2019/06/13(木) 06:45:42 

    彼氏とののろけ話
    子供の話
    家族と仲良い話

    興味ない
    特に家族の話が仲良い幸せな私アピールでうざー

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2019/06/13(木) 06:54:26 

    私は未婚で友人が今不倫してるから、よく話聞くよ、
    不倫の話も基本つまんないよね。
    本人にやめたほうがいいって言っても止める訳ないし。
    でも自分が結婚して不倫されたらどうするの?って聞いたら「私は絶対浮気しない人と結婚するから」って言ってて、そう思えるから不倫出来るんだなと納得した事はある。

    +14

    -0

  • 907. 匿名 2019/06/13(木) 06:56:56 

    愚痴を言っているその女性にヒゲが生えてて、そこに目が行ってしまい正直しんどかった

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2019/06/13(木) 07:00:03 

    横だけど
    そんなに本当に不倫ていまおおいの?
    えーーーー

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2019/06/13(木) 07:00:27 

    子供いない私に毎日4時間もPTAと子供会の役員決めの愚痴を言い続ける友人がいたよ
    こっちはプチ鬱になってしまって距離置くのに時間かかった
    むこうも精神的におかしかったんだろうけど

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2019/06/13(木) 07:01:19 

    >>26
    そう、それ。
    誰にも言えないでいる。でも聞きたいだろうな…と思う。喜んで聞きそうだな、と思うと益々言いたくなくなる。

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2019/06/13(木) 07:01:24 

    みんな普段どんな話してるの?
    どんな話だと楽しいって思える??
    友達少ないから忘れちゃったよ…

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2019/06/13(木) 07:05:45 

    >>905
    私は友達の彼の話はそこそこ聞くよ、のろけ話は期間限定だしたまに面白い事もある。
    でも子供と旦那の話は退屈だ。つまんなそうにしても察してくれないしw

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2019/06/13(木) 07:06:53 

    >>13
    +1000押したい
    こっちまで病んでくる

    +2

    -2

  • 914. 匿名 2019/06/13(木) 07:08:47 

    >>911
    昨日からこれ系の質問がちょいちょいあるけど、
    ようは愚痴でもなんでもいいから、その先にちゃんと「会話になる」ってことが大事。

    一方的にながながしく話すから、嫌われるんだよ。
    愚痴は愚痴でも、ちゃんと会話になっていけば、そんなに鬱陶しくないっていうことでーす

    キーワードは「会話」

    +10

    -2

  • 915. 匿名 2019/06/13(木) 07:10:20 

    >>911
    飲みながら話す近況報告とか彼氏のあり得ないプレゼントの話とか。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2019/06/13(木) 07:12:05 

    >>915
    酒が入るか入らないかで楽しさも放す内容も変わってくる。

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2019/06/13(木) 07:14:29 

    子供いる人には子供の話ししていいと思ってるみたいだけど、他人の子供なんてまじどうでもいい。

    +11

    -2

  • 918. 匿名 2019/06/13(木) 07:16:42 

    すぐ仕事変えて、どの職種についても誰かの愚痴言ってる友達は正直しんどい時がある…コロコロ考え方が変わって毎回真剣に答えてるこちらが馬鹿らしくなる。自身の結婚式一週間前からダラダラ離婚の話をされた時もキツかったなぁ、、、

    +7

    -1

  • 919. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:24 

    どんな話しも長すぎるとダメ
    なんじゃない?
    愚痴も良く分からない話し、
    自慢も少しなら聞いても良いけど
    延々と続くとゲンナリ。
    相手の聞いてる態度や表情で
    そろそろこの話しやめようかな.
    って気付くものだものね。
    私自身は学生時代の友人との集まり
    で話す時が一番楽しい。
    きっとみんな一人で長々話さないし、
    共通項が多いからかなー。

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:39 

    意外と田舎の人に多いのが既婚者の不倫カミングアウト話。
    不倫に酔っていて変

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2019/06/13(木) 07:19:03 

    >>914
    >ようは愚痴でもなんでもいいから、その先にちゃんと「会話になる」ってことが大事。

    私は子供の超つまらない話でも、一応会話になるようには頑張ってるよ。

    だけど会話になるか否かに関わらず、退屈な話は退屈だ。 



    +3

    -1

  • 922. 匿名 2019/06/13(木) 07:20:01 

    >>919
    そうだよね

    愚痴だって多少の自慢だって、承認欲求からくるうざい話だって
    お互い様なんだよね。

    だけど一方の度がすぎてくると、話がちがってくる。
    うざいっておもってしまうってこと

    +8

    -1

  • 923. 匿名 2019/06/13(木) 07:20:38 

    >>921
    じゃあ楽しい話題をふればいいんだよ

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2019/06/13(木) 07:21:28 

    子供の話をしてくるとき、名前でよぶひといるじゃん
    あれなに?
    お前の子供の名前なんてどうでもいいんだよ

    「うちの子が」ぐらいにしといてよ

    +3

    -3

  • 925. 匿名 2019/06/13(木) 07:22:44 

    ここにいる人たちの、それぞれの「トップ・オブ・しんどい奴」を集めてきて
    それらの人たちで会話させたらどうなるんだろう

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2019/06/13(木) 07:24:14 

    >>914
    キーワードは「会話」

    いや会話しててもつまらない話はつまらない

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2019/06/13(木) 07:25:17 

    >>926
    会話になってるんだったら、あいては聞く耳あるってことだから
    それでつまんないのは、おたがいつまんない人間だからだよ
    相手のせいだけじゃないよ

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2019/06/13(木) 07:25:27 

    太った男性の愚痴

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/13(木) 07:25:46 

    >>928
    内容がきになる!

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2019/06/13(木) 07:32:22 

    >>925
    やってみたいけど、そうなったら案外その場では話さないんじゃないかと思う。
    それで後から「何かこっちの話聞かない人達ばっかりで話せる雰囲気じゃなくってさ~」って、こっちにその時の事をしてきそう。


    +1

    -0

  • 931. 匿名 2019/06/13(木) 07:33:27 

    女の上司が子供の話ばっかりする
    引くほど甘やかしててるからわがまま放題で自業自得なのに、だから仕事に時間割けなくて~って言い訳になるからイライラが止まらない

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2019/06/13(木) 07:34:54 

    >>930
    なるほど!!
    そう考えると、やっぱり愚痴られる私たちにも原因あるかも
    いい人すぎるんだよ、うちら

    もっとバリアがはれる人間になりたい
    餌食になりたくない

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2019/06/13(木) 07:35:54 

    >>931
    そういうこと言ってた上司の娘ちゃんが、2才で病死したことある
    私たちは一応、表向きは沈痛な面持ちで話してたけど
    影では「ざまあみろ」っていってた
    すまんね、性悪で

    +2

    -4

  • 934. 匿名 2019/06/13(木) 07:36:02 

    こっちの話だって相手からしたらつまらないかもしれないので、ちゃんとこっちの話も聞いてくれる友達ならつまらない話されても全然大丈夫
    それより攻撃的だったり説教だったり愚痴だらけだったり悪口だらけとかの方がよっぽど苦痛
    あと、人の話はそっけない反応しかしないくせに自分の話ばかりする人は内容がなんであろうと無理かな


    +8

    -0

  • 935. 匿名 2019/06/13(木) 07:39:24 

    >>923
    そうすると『それよりうちの子(旦那)がね』って強制的に話題変えられない?。
    まあ多分その人にとって「楽しい話題」じゃなかったんだろうけど

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2019/06/13(木) 07:40:25 

    妊活してたとき、今月も生理がきちゃった。今から会える?っていう連絡。
    旦那と喧嘩した。もうあのぐちゃぐちゃな家に帰りたくない。←部屋ぐちゃぐちゃにしたの自分
    元旦那の悪口。金さえ払えば別にどうでも良いわー!面会めんどくせー!とか。
    上記全部同じ人。自分に関係ない話でも不快になるし、こういう話多い人って会話以外でも節々にイラッとする行動とるかは本当に疲れる。

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2019/06/13(木) 07:42:00 

    >>933
    上司経由で子供も嫌われてるから同情されないよね。

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2019/06/13(木) 07:42:44 

    マウントと自慢が入った話
    コンプが強い人なんだろうなと思う

    +7

    -1

  • 939. 匿名 2019/06/13(木) 07:43:37 

    >>935
    そっか、そういうケースも考えられるね
    なるほど

    やっぱなー
    なんにしろ「つまんねえ」っておもう人とは、付き合いたくないね

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/13(木) 07:43:47 

    母から聞かされた父の不倫話
    知りたくなかったわ

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2019/06/13(木) 07:44:44 

    幸せ話も嫌、不幸話も嫌って…
    つまり自分と同じ境遇で同じレベルの話しか聞きたくないってことか。

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2019/06/13(木) 07:44:46 

    >>937
    そうなのよ!!!
    しかもガキの名前まで言えちゃうぐらい、日頃からいろいろ聞かされてるからさ。

    でもこの話をほかでだすと「性悪だ」とか「人間としてありえない」って言われた
    ことあるけど、ここではそう言われなくて、いますっごく安らいでる自分がいます

    +1

    -2

  • 943. 匿名 2019/06/13(木) 07:45:24 

    >>941
    ん〜〜〜そうじゃないんだな〜〜〜〜

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2019/06/13(木) 07:45:53 

    コミュ症かなんかでボッチの人で人見知り激しいけど打ち解けると相手に依存してくる人がいたけれど、友達いなかったせいか内面が全然成長していなくて良く言えばピュア、悪く言えば小学生並みの幼稚な会話しかできない人がいて驚愕した

    +0

    -2

  • 945. 匿名 2019/06/13(木) 07:49:52 

    いつもベラベラ喋ってくる奴を、ある時ひっくり返すのが大好き!
    相手びっくりするんだよ、その顔がいつも絶品
    そして私をさけはじめる。そうだそうだ2度と話しかけるな

    +2

    -3

  • 946. 匿名 2019/06/13(木) 07:50:40 

    >>942
    気持ちわかるわ
    うちの上司の子はもう中学生だからそうそう死ななさそうだし死んだら死んだで上司の話がさらに加速しそう…
    上司は子が引きこもりになるんじゃないかと怯えてるらしいけど正直なってもおかしくない
    部独身若手の下になんでママ話するんだよ知らねーよ

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2019/06/13(木) 07:53:31 

    自分がモテる話。
    いつも男性から言い寄られるのは、自分の喋り方が悪いのかなー?というような感じ。
    うざい

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2019/06/13(木) 07:54:48 

    アラサーなのに自分の事まゆと言う(本名はまゆみ)あとママとか。
    引いてしまう

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2019/06/13(木) 07:55:58 

    >>946
    中学生なのに、まだ周りに自分のガキの話してるの?
    うわ〜〜〜〜かなりうざそう、946さんたち可愛そう!

    引きこもりよりも、もっとひどい状態に堕ちればいいのになー
    愚痴もでないようなひどい犯罪に走ったとかさー
    なんなら会社やめざるをえない状況に自分も追い込まれてしまうこととかさー

    ……という不幸の妄想はたのしいです

    +2

    -1

  • 950. 匿名 2019/06/13(木) 07:56:27 

    >>948
    アラフォーでもいるよ!
    自分の名前をしたでよぶひと
    どん引きした

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2019/06/13(木) 07:56:35 

    甥っ子の話
    写真見せられても…知らないし…
    で、私も私で仕事の愚痴やら彼氏ができない愚痴を頻繁に言うようになってしまい、こりゃ友人関係ダメになるわ~と確信してカウンセリング受けるようにした

    +14

    -1

  • 952. 匿名 2019/06/13(木) 07:57:19 

    小さい頃の旦那の話や義妹の話を毎日飽きもせず話してくれる義母。
    いや、まじで同じ話何回もだし
    興味ないっす。お腹いっぱい^^

    +12

    -2

  • 953. 匿名 2019/06/13(木) 07:58:37 

    >>951
    あなたいいひとすぎる!!!

    +5

    -1

  • 954. 匿名 2019/06/13(木) 07:59:50 

    子育て理論。
    自分の考えと違うと、すんごくイライラする
    ちがーう!って叫びたいけど、
    受け流すのが最短時間で済むから
    静かに「聞いてないよ」のボディランゲージ全開でいる

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2019/06/13(木) 08:04:11 

    子供の話と子供の写真
    子供が可愛いのは一度言えばわかったから、写真も含めて可愛いいの押し売りをしてこないでほしい
    ストレスが溜まる

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2019/06/13(木) 08:07:02 

    興味がないのに詳しく話してくる友人がいてしんどい
    会話って相手が聞きたいかどうかを察知することも大事だと思う
    相手が興味がなさそうと思ったらさらっと次の話題にかえたり
    相手の話を聞くようにしたりしないとダメだなぁと思う

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2019/06/13(木) 08:09:34 

    飲み会でずっと下ネタ喋るバツイチアラフォー。中学生か?ってくらい○○コばっかり言ってて下品過ぎて引いた。

    +11

    -1

  • 958. 匿名 2019/06/13(木) 08:11:57 

    >>837
    子供がいる人同士でもうちの子がーうちの子がーだと嫌われるよ

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2019/06/13(木) 08:13:46 

    >>717
    惨めになるよね
    それより悲惨な私の家庭は底辺??って感じる

    +3

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/13(木) 08:15:55 

    仕事できない奴なのに何故か自分は仕事できると思ってて、仕事できるていで話される事

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2019/06/13(木) 08:17:42 

    同じ話(しかもつまらない)を初めて話すかのように何回も話す人いるけど、あれって何⁈苦笑いしかできない。

    +9

    -1

  • 962. 匿名 2019/06/13(木) 08:20:36 

    友達の借金の話。
    お金は友人関係ではどうにもしてあげれないし、

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2019/06/13(木) 08:20:41 

    しかも同じ話の繰り返し

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2019/06/13(木) 08:21:11 

    不倫した人を擁護するコメント。
    不倫に嫌悪感が強いから聞いてるだけでイライラする

    +5

    -2

  • 965. 匿名 2019/06/13(木) 08:23:03 

    悪口。愚痴。
    私は基本的に平和主義なので
    そんなギスギスしながら仕事しないで
    仲良くやったらいいのにっていうスタンスなのですが
    仕事の休憩中ずっと聞かされ
    同意を求められてるかのように話され
    全く休憩した気にならなかった。
    気付けば上からも下からも愚痴を聞かされる
    ようになってしまい
    それだけが原因ではないですが、
    結果メンタルやられました。
    仕事は辞めましたが、本当に苦痛でした。

    +8

    -1

  • 966. 匿名 2019/06/13(木) 08:23:22 

    相手の自慢話ならまだしも、相手の知人友人の自慢話。本当にどーでもいい。へーとしか言えない。

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2019/06/13(木) 08:25:35 

    これ真実なら日本ヤバイ
    RAPT |   TALK RADIO 〈Vol.10〉 北海道地震と大阪地震は100%人工地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)
    RAPT | TALK RADIO 〈Vol.10〉 北海道地震と大阪地震は100%人工地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)rapt-neo.com

    RAPT | TALK RADIO 〈Vol.10〉 北海道地震と大阪地震は100%人工地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有...

    +1

    -5

  • 968. 匿名 2019/06/13(木) 08:26:15 

    不幸な話
    結婚してなくてでもキャリアがあるわけでもない人の愚痴。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2019/06/13(木) 08:27:49 

    >>960
    「私がんばってる」系の話は、うざい
    だいたい収入少ない
    その話にもっていくとデモデモダッテちゃんが降臨
    うざいなー

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2019/06/13(木) 08:30:43 

    自慢話とかなら聞いてあげれるけど、

    アラサーで、結婚したい、相手いない、紹介嫌だ、婚活パーティー嫌だ、出会いがない、って言われたらイラっとする。

    最終、その容姿なんやから待ってても男はこんで。

    で強制終了。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:34 

    そんなに嫌なら会わなかったらいいじゃんww
    話をいやいや聞かされてると思ってるあなたも、同レベルだと私は思うよ。
    掲示板で書いても、直接言っても、相手は変わらないからね!

    +3

    -8

  • 972. 匿名 2019/06/13(木) 08:36:01 

    子供の話たのしい!ひがみ!!笑

    +1

    -5

  • 973. 匿名 2019/06/13(木) 08:37:05 

    今日もわいてきたかー
    スルー案件

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:33 

    職場のおばさん
    大学生の息子の話ばっかり
    聞いてないのに息子にばかにされててーとか言いながら結局は自慢で褒めさせられてる
    何がむかつくって何人かで喋ってて他の人の子供のことは質問するのに私は一切無視。子供いないの知ってるんだろうけど嫌がらせかよ
    子供の話しかできない人ってつまんないよ

    +9

    -1

  • 975. 匿名 2019/06/13(木) 08:40:33 

    子供の自慢話。
    彼女は自分の息子をイケメンだ優しいだと言ってるけど私は一度もそう思ったことはない。
    本当にそうなら自分から言わずとも他人から言われてるよ。

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2019/06/13(木) 08:44:19 

    >>888
    こんなに美しいワタシがいつまでもシングルな訳がない!と思い込んでいそうですね。
    現実を見ないとねえ……

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2019/06/13(木) 08:45:09 

    本人が解決するつもりがない不満話

    +13

    -1

  • 978. 匿名 2019/06/13(木) 08:45:24 

    上司に対する愚痴。
    愚痴言ってる人って自分のことは分からないのよね。声がでかい、独り言がうるさくて仕事に集中できないとか言ってるけど、それ全部あなたと全く一緒よ。

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2019/06/13(木) 08:48:05 

    DV夫が避妊しなかったから何回も中絶したって話
    ピルとか飲んで自衛しないのかと

    +5

    -1

  • 980. 匿名 2019/06/13(木) 08:49:38 

    義妹が義家族ライングループで小学生の娘の写真を10枚くらい送ってくる
    まじでいらない!
    初めは可愛い~っていちいち入れてたけど他の姉弟もあまり返さなくなって最近ちょっと減った
    いやぁほんとそんな可愛くないから

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2019/06/13(木) 08:50:11 

    ずっと自分の話。
    適当に相槌打ってあんま聞いてない感じ出してるのにずっと自分の話。
    話すの下手だし、こっち聞く気ないし、途中から何言ってんのかよく分からんくなる。
    わたしがちょっと自分の話したら速攻自分の話に戻す。
    あと反対意見言ったらそれは違うとか言って全く折れない。

    その子妊娠してる時に安定期前に遊ぼうって言われたから、会った時につわり早くおさまってよかったね、って何気なく言ったらまぁー大変。
    あなたよりわたしのほうがつわりが大変だった!だってわたしは〜どーたらこーたら…
    引っ越して出産したら友達いなくて大変と思うけど頑張ってねって言ったら、まぁ大丈夫だと思う〜でもあなたよりはわたしのほうが絶対大変だと思う〜どーたらこーたら…

    悪気なく言ってるからしんどい。
    ほんと疲れるからもう会いたくない。

    ただ話聞いてほしいだけならぬいぐるみにでも喋っとけよ。

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2019/06/13(木) 08:53:39 

    愚痴と悪口と噂話しかしない知人からランチの誘いがくるとその場の会話内容が頭に浮かんでうんざりする

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2019/06/13(木) 08:53:40 

    同居の義父の独り言
    誰かとしゃべってるんじゃないかって音量で、ほぼネガティブ発言ばかり
    「悔しいよ」とかイヤでも聞こえてくる
    頭おかしくなりそう

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2019/06/13(木) 08:56:03 

    小姑の息子自慢

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2019/06/13(木) 08:56:58 

    50にもなると人の話に興味持てなくなるどうでもいいし。
    自分の家庭で精一杯なんだよね。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2019/06/13(木) 08:58:13 

    子供の自慢
    愚痴悪口

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2019/06/13(木) 08:58:56 

    昔の話。

    うちらの時代は~とかその時代流行った曲のエピソードとか若い頃の武勇伝とか…… 知らん。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:34 

    祖母の、幸せ自慢。
    小さい頃良い暮らしをして育って、お嬢様だった頃の自慢をよくします
    牛がいて、馬がいて、屋敷が広くてお手伝いがいたと。毎日美味しいものを食べて暮らしたそう。

    祖父は貧乏な生い立ちだったため夕食の時にいつも私が小さい頃は鯛を食べた、たくさんの野菜がありお金の無い子供達にも分けてやった。などと当てつけで過去の栄光を話す。

    祖父は敗戦後の日本で生きるのがやっとの生活だった人。当時はみんな給食も食べれなくて、昼は校庭で遊び空腹を紛らわして過ごした世代の人。
    恥ずかしいからやめて、と諭すけれど、家の自慢をしてずっと育ってきたため、何が恥ずかしいことなのかも分からないみたい。

    過去と比べて、今私は不幸だ、と話す祖母に何ら共感ができない。
    一緒に食事をとる機会があると、とても憂鬱になる。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:43 

    離婚話。こっちは幸せなのに毎日毎日うんざり。しかも、もう相談しないからとか言っておきながら毎日毎日愚痴が送られてくる。こっちのメンタルやられるし、しまいにはそいつの旦那に私が離婚を勧めてるだの全く関係ないのに私のせいにされ出して参ってるよもう。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2019/06/13(木) 09:01:39 

    まぁ子供が可愛い話は子供が中高になれば落ち着くよ。可愛いから金が大変なのに話がシフトするだろうし。

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2019/06/13(木) 09:02:48 

    >>990
    それまで長すぎるわ…

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2019/06/13(木) 09:04:13 

    レイプ被害のカミングアウト

    いや、そんなこと告白されても私にどうしろっつうの。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2019/06/13(木) 09:05:57 

    独身の友達。
    その子以外みんな結婚して子どもいるから、集まるとどーしても旦那さんや子どもの話になるんだけど、それが嫌みたいで「子どもの話禁止」って言われる。
    それから自分の不倫話がはじまり、みんなまた始まったよ…みたいな空気になる。
    昔からのグループだから、その子だけ抜きっていうのもかわいそうだよねって話になるし、私もそうだよなぁと思うから、早くいい人見つけてほしいと切に思ってる…

    +3

    -2

  • 994. 匿名 2019/06/13(木) 09:06:31 

    上司の話
    色々プラべ含めて愚痴の話される
    聞き上手かつフォローを求められる

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/13(木) 09:07:50 

    子供と義実家の話。
    独身の私に言われても同調できないよ

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2019/06/13(木) 09:10:27 

    子供でも信じるなお金を貸すなって何年も言っていたのに、老後のお金と家を全部持っていかれた実母の口から出る言葉。

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2019/06/13(木) 09:13:48 

    子供の自慢話

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2019/06/13(木) 09:14:58 

    朝ドラの話w
    知らんわそんなの
    ババアじゃねーんだから見ねえよ

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2019/06/13(木) 09:15:26 

    離婚したいから、弁護士紹介してほしい。
    紹介したら。→あの弁護士はちょっと、合わない。

    離婚話しで、メンタル不調になったから
    病院を教えてほしい。
    教えました。→ダメ!あの先生とは合わない。

    じゃあ、おのれが調べて行け!!

    結局、離婚もしてないし。
    なんなん?

    +7

    -1

  • 1000. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:30 

    お局の昔の同棲経験とその顛末

    もう覚えてしまって展開もすべて知ってるし、少しずつ盛られてるのも気付いてる。いつの間にか婚約破棄に発展してて笑える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード