ガールズちゃんねる

聞かされてしんどい話

1050コメント2019/06/29(土) 14:21

  • 1. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:18 

    友達だから聞いてもらって当たり前な態度で
    超つまらない話をしてくる人っていますが、
    何なんでしょうね、あのメンタリティ。

    聞いてるこっちはしんどい!っていう話を
    みんなでしませんか

    私は彼氏や子供の話がしんどい
    自慢話ばっかり

    +1886

    -116

  • 2. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:54 

    子供の話

    +1867

    -56

  • 3. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:56 

    職場のおっさんのセクハラ発言

    +791

    -17

  • 4. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:04 

    不幸自慢もしんどい

    +1901

    -26

  • 5. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:05 

    そりゃ自慢話がいちばん聞いててツライ。「そーなんだー!」しか言えない

    +1395

    -28

  • 6. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:06 

    違う職種の仕事の愚痴

    +1099

    -74

  • 7. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:16 

    離婚するかどうか悩んでる話
    なんだかんだ離婚なんてしないくせにっていつも思ってる

    +1358

    -33

  • 8. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:17 

    友達の、友達の話。
    全然知らない人の話ってつまんねー!

    +1998

    -29

  • 9. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:17 

    死にたいとか言ってくる奴

    +940

    -36

  • 10. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:25 

    不幸自慢も聞いていてしんどい。
    返事に困る。

    +945

    -25

  • 11. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:29 

    同僚の悪口。胸が傷む

    +719

    -23

  • 12. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:34 

    友人の旦那の愚痴

    +447

    -21

  • 13. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:36 

    腰が痛い、頭が痛い、体の不調の話
    こっちまで気が滅入る

    +1027

    -35

  • 14. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:44 

    聞かされてしんどい話

    +595

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:44 

    略奪婚した女の子子供の話

    LINEうぜー

    +498

    -8

  • 16. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:01 

    しんどいよねー
    聞かされてしんどい話

    +44

    -143

  • 17. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:08 

    わかる〜
    子どもの話と知らないママ友の話がしんどい
    「わたし関係ないよなー」って思って聞いてると時間を無駄に使ってしまっているような気がしてきて虚しくなる

    +959

    -23

  • 18. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:14 

    不幸自慢

    +263

    -15

  • 19. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:15 

    彼氏の話はしんどい。
    自分は?ってなる

    +330

    -10

  • 20. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:15 

    自慢話とかは別にいい
    羨ましければ素直に「羨ましいー!」って言える

    でもお金無い話はしんどい
    そっちの経済状況とかどうでもいい

    +637

    -38

  • 21. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:25 

    男の武勇伝

    超絶つまらない

    +1018

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:34 

    困りごと
    要は助けろと言うことか?

    +257

    -18

  • 23. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:35 

    悪気全くなしの不倫話し…
    頭大丈夫かってまじ思う。

    +620

    -13

  • 24. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:39 

    子供

    +246

    -12

  • 25. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:45 

    悩み相談かと思ったら自慢だった話

    +345

    -8

  • 26. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:47 

    聞きたくないのは話したがる話し
    聞きたいのは話したがらない話し

    +431

    -35

  • 27. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:57 

    旦那の仕事の愚痴

    本当にしんどい時はちゃんと聞くけど、扱いづらいお局社員の愚痴とか面倒くさい。

    +84

    -39

  • 28. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:58 

    友達の友達の知らない男遊んじゃった話とか
    反応に困る

    +289

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:07 

    明らかに好意持ってる男の話なのに認めず惚気てくる

    +259

    -7

  • 30. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:10 

    忙しい自慢。
    しかもとにかく忙しいとかざっくりしたやつ。

    +351

    -6

  • 31. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:38 

    自慢話は本当につまらない
    自覚が無いのかな?
    へーすごいねー...しか言えないよね

    +364

    -7

  • 32. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:44 

    やっぱり子供の話でしょ

    +372

    -15

  • 33. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:03 

    自慢話
    されてから
    え、そんな事も知らないの?と馬鹿にされるまでがワンセット。

    +230

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:08 

    忙しくて寝てない、ご飯食べてない等
    ほとんどの人が自分が要領悪いだけだし寝てないなら寝れば食べてないなら食べればって言いたくなる

    +444

    -19

  • 35. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:09 

    夫が使えないとか、夫の給料が少ないとか、お金&夫sageの話。

    いやでも、働いてるんでしょ!?稼いできてくれるんでしょ!?
    夫の病気・休職・失業を経験してるこちらからしたらしんどい以外の難でもない。

    +445

    -16

  • 36. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:12 

    旦那の愚痴ずっと言ってる子も嫌だな
    二言目には離婚を考えてるってずっと言ってるけど2年おきに妊娠してる
    そういう女ほんと嫌い しんどいわ

    +658

    -6

  • 37. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:16 

    生理とか排卵日とかの話
    マジでどうでもいい
    妊活の話もしんどい
    タイミング取ったとか言う人いるけど言葉が違うだけで「昨日セックスした」って言ってるのと同じなのに恥じらいとかはないのだろうか?

    +575

    -39

  • 38. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:34 

    話がつまらない人って要点をまとめるのが本当下手くそ
    その人の1日の行動を聞かされるはめになる

    そのくせ人の話は「で最後どーなったの?」と最初から結果だけ聞こうとする

    +452

    -5

  • 39. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:37 

    メンヘラ話
    過去のトラウマとか自己分析とか延々と垂れ流してくる
    知るかよ

    +275

    -8

  • 40. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:40 

    私下ネタとかだいっきらい!と言ってくる女
    だから何ってかんじ
    つまんなー。

    +43

    -44

  • 41. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:40 

    って言うけど
    だいたいみんな自分が話したい事話してるだけだから
    実はお互い様だったりするのよ
    いつも相手を喜ばせる面白い話してる人なんてそうそうない

    +783

    -13

  • 42. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:46 

    彼氏の友達がしてくる、彼氏の元カノの話。
    私も彼氏も迷惑。

    +168

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:49 

    人の悪口

    +106

    -5

  • 44. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:53 

    子供の写真もしんどい

    +290

    -7

  • 45. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:09 

    自分と関係があること以外(笑)

    +104

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:16 

    真偽のほどはと言いたくなる
    噂話

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:19 

    美容系とかマツエクとかネイルとかの話をしたがる乙女な女いるけどつまんない

    +117

    -93

  • 48. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:21 

    深刻な表情で相談があると言われ意見を求められるも、結局デモデモダッテに帰結する話。自分の中で決まってるなら話す必要ないじゃん

    +281

    -7

  • 49. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:24 

    DV彼氏の愚痴 なんでそんなクズと別れないのかイライラする

    +185

    -5

  • 50. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:24 

    お金の話は聞きたくない、したくない

    +157

    -4

  • 51. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:27 

    仕事を辞める辞める詐欺。

    最初心配して色々聞いたけれど、結局辞める気はなくて単なる愚痴のゴミ箱ににされ続けた

    +186

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:44 

    >>30
    本人なりの精一杯のSOSってこともありえるから難しいよね。
    ミサワみたいな「忙しい自分かっこいい」じゃなくて、本当に病んでることもあるよ。
    しかも、後者に限って自分は前者だと思い込んでる。

    +28

    -6

  • 53. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:52 

    食事中のグロ話

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:54 

    知ってる人の悪口

    +94

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:55 

    職場の同僚女性から
    上司との繋がりアピールに
    初対面の男性にプロポーズされたなど謎のモテ自慢‥

    +118

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:08 

    親の愚痴

    +22

    -7

  • 57. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:24 

    >>52
    みさわ?

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:25 

    旦那の収入と家計のやりくりとか
    お金の話外でするなよ…って思う
    なんか品がない

    +81

    -15

  • 59. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:33 

    共通の知人の悪口はつらい

    +81

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:38 

    嫁姑問題
    あんまり知らない他所様の母親の悪口に同調したくない
    しかし自分の姑にはムカついてる

    +37

    -4

  • 61. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:39 

    友達の職場の同僚女性の旦那さんの話とか
    顔も知らないし誰だよ!?ってなるw

    +85

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:44 

    >>1
    メンタル系の病気の話
    申し訳ないけど、引きずり込まれるタイプなんで

    +98

    -4

  • 63. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:48 

    告げ口目的でしてくる人の話

    「この人もそうだねって言ってるよ」と伝えられる

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:48 

    主'です。
    皆さんのコメを聞いてるとシンドイのは皆さんの性格だと思いました。

    +12

    -52

  • 65. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:49 

    中学で一年だけ一緒だった人がその繋がりで絡んだ友人の愚痴を毎回話してくるのが怠かった…
    一人は不倫してる、一人は海外留学してる、一人は従姉妹の彼氏と両想い…たいして思い入れがない人らの近況報告にストレスしかなかった
    せっかく会えたから楽しい話したかったよ

    +36

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:51 

    子供の保育園の空きがないとかならいいんだけど
    我が子が可愛すぎるー!
    つかまり立ちしたのー!
    可愛いと言われたのー!

    これ系はしんどかった
    日記に書いてほしい

    +207

    -8

  • 67. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:58 

    女の幸せは結婚
    女は子供を産んで一人前

    このテの話をしてくるおじさんおばさんの輝かしかった(と思い込んでる)昭和時代の話

    私、生まれてませんから!

    +153

    -4

  • 68. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:13 

    別れて何年も経つ元彼の話。

    +52

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:16 

    同僚の「仕事辞めたい」って話。

    本気にして相談のってたのに「お茶出し係り」になったから辞められないとか。

    今度相談されたら「いつ頃辞めたいの?じゃあ、このくらいに上司に言えばいいんじゃない?止められても、内容証明郵便で退職届送れば大丈夫だよ!」と強く背中を押してあげるつもり。

    +152

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:46 

    コメントされている話は全てしんどいね
    私は人が会話しているのにそれを奪って自分の話にしてしまう人
    そうなってくると何を話されてもしんどくなってくるわ

    +223

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:47 

    Facebookの話。
    私、繋がってないのに。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:07 

    自分の子どもの自慢話ばかりする人、本当つまらない。
    町内会の集まりとかの場でも
    「うちの子は本当優秀で勉強ができて~顔も可愛くて~」
    とか言い出して、頭おかしいのかと思った。

    +218

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:11 

    職場でのゲスいエロ話がしんどい

    +47

    -3

  • 74. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:14 

    誰の話でも構わないけど、ただの愚痴や悪口はしんどい。
    特に専業主婦で働きもせず習い事とかお気楽にやってる人のご主人の愚痴は「あなた働かずに生活できてるのは誰のおかげなの?」ってツッコミそうな自分を抑えるのがしんどいw

    +143

    -12

  • 75. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:18 

    自己愛強い人の病んでる話
    大抵痛い恋愛話か家族の愚痴、あと妄想のナンパ・ストーカーされた話

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:20 

    不妊の話

    +6

    -16

  • 77. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:29 

    マインドコントロールや洗脳目的の話
    あの人嫌いみたいな話からどんどん味方扱いにしていく人
    こっちを捨て駒扱いする

    +29

    -4

  • 78. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:29 

    借金でどうにもならない話

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:39 

    私は友達いないんだけど、たまに全然話したこともない人から重い相談を受ける。

    実は風俗で働いていてとか、親が毒親でとか、パワハラで仕事を辞めたいとか、だいたいみんな泣き始める。

    誰かに聞いてほしいっていう気持ちはわかるから、話は聞くし慰めもする。
    でも悩みが解消されると、みんな去っていく。
    たぶん根暗で友達のいない私なら、重い話をしても大丈夫だろうってどこかで見下されているんだと思う。
    壁打ちの壁の役割。

    +211

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:43 

    宗教の話

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:46 

    >>64
    偽主め!

    +69

    -4

  • 82. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:07 

    人の悪口はきっと別の誰かに自分の事も話してるんだろうなって思いながら流してる

    +65

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:08 

    前の職場の◯◯さんが~
    中学の時の先輩で◯◯さんって人がいてぇ~

    知ってるの前提かのように話すな

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:11 

    三人目不妊

    あたくし、未婚で子もいませんのに何故その話題なの?

    +154

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:17 

    子供の話はうんざり!!!

    出産した人には母子手帳系のものと一緒に「つぶやきダイアリー」を
    渡してあげてほしい

    「今日、はじめて寝返りうちました〜きゃわいい」とかなんとかっていう
    子供の自慢話は、そこにぜんぶ綴って!!!

    +172

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:26 

    旦那のまわりくどい話

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:34 

    30才女子と、年取ると転職難しいって話をしてた時(向こうからしだした)、
    「新卒に応募すればよくないですか?」ってマジで言われた。
    疲れた

    +79

    -3

  • 88. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:49 

    明らかに嘘っぽい話。
    虚言癖なのか知らんが、ペラペラよく出てくるドラマのような話。

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:06 

    子供の話
    あと何処か行ったとかラインで旅行先の地名と画像だけ貼って近況報告してくるやつ返答に困ってる
    うんざり

    +66

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:06 

    「ほら、私ってなになにじゃん?」

    しらねーよ、初めて聞く話だよ!
    っていうのも、いや。

    +77

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:17 

    知らない芸能人の話

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:27 

    被害者ぶった加害者からの話
    酷いことされた!こんなこと言ってた。あなたのこともこんな風に!
    長いんです。簡単にトラブったって事でいいじゃん。トラブルの後の話されてもね。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:46 

    バツイチ男と結婚した友達が旦那の元嫁の悪口ばっかり わかってて結婚したんでしょ

    +61

    -6

  • 94. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:54 

    夢の話(寝てる時にこんな夢見た〜)とか。
    どうリアクションしたらいいの、夢なのに笑

    あとどうしようもない愚痴、真っ暗、深刻系なの。
    言い訳ばかりで結局吐くだけ、みたいな。
    地味に辛いわ。

    +29

    -6

  • 95. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:54 

    寒いダジャレ

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:55 

    ダラダラと長く続く全くオチのない話

    要点絞って喋れ!!

    +118

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:10 

    義母が話す親戚と近所の人の悪口
    エンドレス

    +51

    -3

  • 98. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:18 

    >>85
    激しく同意!
    出産するとなんであんなに馬鹿になっちゃう人が多いのかな。
    日記にでも書いてろやって感じ。

    +83

    -3

  • 99. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:40 

    >>64
    これ、主ではありません。

    +26

    -3

  • 100. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:41 

    昨日、こんな夢を見た~とか。
    そして全く興味のない映画の内容説明。

    +13

    -6

  • 101. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:46 

    友達が自分の会社の人(私からすれば、誰?それっていう人)の家庭の事情を延々と話すとき。
    どんどん話がそれていって、その人の子供の部活の話にまでなる。
    どーーーでもいい!笑

    +117

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:07 

    母からの父の不満や愚痴。
    電話でもLINEでも長々と愚痴ばかり。
    たまに実家に嫌々寄るんだけど食事中でも父の前でグチグチ言い始める。
    今では実家に寄る事もしなくなりました。

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:08 

    子供の話。1ミリも興味ない

    +111

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:12 

    ママ友の子供の習い事がどれくらい上達したかという話
    そんな話はおばあちゃんにでもしてって思う

    +94

    -2

  • 105. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:14 

    昨日、こんな夢見たんだって話を聞くのが一番しんどい 何にも面白くない リアクション取りづらい 最終的に「でっ?」で終わらせたいけど実際は「へーそうなんだー」と相槌 本当に疲れる 

    +59

    -3

  • 106. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:17 

    ウンコの話

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:24 

    旦那の姑自慢!同じ事を何回も何回も。

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:42 

    講釈語り
    聞いててしんどいしうざい

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:43 

    仕事の話

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:49 

    叔母の孫自慢

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/12(水) 09:59:50 

    不妊のはなし

    +9

    -9

  • 112. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:05 

    >>57
    がるちゃんにもたまに出てくる、デブのブサイクがカッコつけて語ってる画像のやつだよ。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:09 

    子供の話は身内だけにして下さい
    誰もあなたの子供には興味がありませんから
    うちはそうしています

    +129

    -3

  • 114. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:11 

    >>10
    聞き流してるよ?
    それを本人も望んでると思ってる。

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:15 

    散々旦那の愚痴を聞かされた後の妊娠報告

    真面目に心配してたから一気に引いたわ

    +119

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:52 

    舅姑の悪口

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:00 

    新婚旅行の話
    旅行先に興味はあったから初めは良かったけど、大量の写真を全部見せられながら説明されて最後はヘトヘトになった

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:04 

    先輩に旦那の学歴の自慢話ばかりする人がいます
    でもたいして稼いでないことを私は知っている・・・
    しかも無愛想だし人を小馬鹿にするような旦那さん

    高卒でも稼いでくれて優しい人の方が断然良いとその人の旦那さん見る度に思う

    +40

    -3

  • 119. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:08 

    S学会の人が、学会の人間だから馬鹿にされる。という愚痴。
    モーレツに、
    知らんがなああ!!と言いたくなる。

    +62

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:24 

    子供の話は、自分の親にでもして欲しいね。
    「今日もごきげんな○○ちゃん♪」
    「熱が出ました~(;O;)」
    とか、写真つけてラインで頻繁に送ってくる友達がいて、
    心底ウザイ。

    +91

    -2

  • 121. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:32 

    私はずっと病気の話されて心配してしてアピールされるのがしんどいです。
    しかも確定してないのにネットで調べて「私〇〇症候群かも。しかも〇〇もそうだし、〇〇も併発してて……」って感じに。
    距離置いてます。

    +81

    -2

  • 122. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:47 

    誰それと遊んだって話
    それを私に伝えて何がしたいの?

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:56 

    夢の話。

    将来の夢ではなく、昨日こんな夢見たー!ってやつ
    死ぬほどどうでもいい!!

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:57 

    ガルちゃんみてて、何も話せなくなりそう
    そんなに楽しい会話が皆できるの?

    +42

    -10

  • 125. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:14 

    愚痴

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:35 

    ママ友の子供が不登校って話

    他人にはどうしようもなくてウンウンと聞いてあげるしかない
    我が子のことなら早い段階で気づいてる

    +12

    -7

  • 127. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:12 

    子供の話や子供の写真てこれだけウザいと周知されているのになんでする人が後を絶たないんだろうね
    私はしないようにしてる
    聞かれたらするくらい

    +71

    -3

  • 128. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:18 

    >>121
    そういう人って、病院でも毛嫌いされてるんだよね。
    最近多いのがネットで症状を調べてきて、医者に「私、ナニナニって病気です」っていう人
    医者が「ちがいます」っていっても、「いや、違ってません。私ナニナニです」。

    距離置くのがベスト!

    +58

    -3

  • 129. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:43 

    過渡な自慢やマウンティングもきついけど、重たい話しの方が精神やられる。
    旦那や子供を含む家庭の不仲の話し、職場の愚痴のエンドレス。
    帰宅すると全ての精気を吸い取られたかの様にグッタリ…(›´ω`‹ )
    こういう話しばっかする子がいたけど自然に疎遠になった、愚痴のゴミ箱はまっぴらゴメン。
    それなら多少の惚気話とか聞いてる方がコチラも明るくなれるし、自分も気兼ねなく話せる。
    人生いい事ばかりじゃないから時には嫌な話や愚痴も勿論アリだけど、そればっかの人は勘弁です。
    同じ時間過ごすなら楽しい話もしたい。

    +85

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:46 

    >>41
    同じく。
    自分はしても聞かされるのは嫌な人の多いことよ!
    嘆かわしい。。。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:47 

    自分が興味のない話を延々とされると辛い
    少しくらいはいいけどずっとはやめてほしい

    職場の人がアイドルの話をずっとしてくるけど、私はあまり詳しく知らないから相槌うつくらいしかできない

    +44

    -2

  • 132. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:53 

    >>85
    インスタで全世界に公開しとけよって思うわね
    でもインスタでそんなことしてる人はリア友にも同じことしてるから意味ないんだよね〜
    マジ無理
    人の子どもの成長とかどうでもいいし興味ない

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:00 

    子どもは二人いないとかわいそうって話

    うちは経済面から見て一人でていっぱいだし年金が今事実上ないから自分達で貯金してーって言われた世の中

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:20 

    子持ちで戸建て住まいの専業主婦の友人の愚痴。

    近くに住んでる姑さんがどうのとか
    体調が悪くて家事するのが面倒臭いとか

    私からは友人の家の事情なんて一切聞かないけど勝手に話してくる。
    正直聞いてても何も楽しくないし何の役にも立たない。
    恵まれた環境にいる人の愚痴ほど聞く気になれないものはない。
    大変な環境で頑張ってる人の前向きな話は勉強になるけどさ。 

    +44

    -4

  • 135. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:29 

    旦那と離婚するために100万弁護士費用がかかる愚痴を散々聞かされた後の、
    本当はよりを戻したい。という謎の方向転換。

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:36 

    不倫女のデモデモだって

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:48 

    短期間で付き合って別れてを繰り返してる友達の話。
    元彼引きずったまま婚活、合コン→彼氏できるかも!→付き合い始めたよー!→やっぱ違うから別れた
    別れる度に「少し恋愛はお休みする。色々ありすぎて疲れちゃった」と言うのに結局すぐナンパされただの婚活パーティーで知り合っただので「出会いあったんだよね~」
    しかも聞いてもないのに出会うたび報告される。毎回同じような話の繰り返しで疲れる。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:26 

    相手の子どもの話はまだ聞けるけど、甥っ子姪っ子の話はマジでどーでもいい!
    写真延々見せられても赤の他人だし!!

    +14

    -4

  • 139. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:36 

    自虐風自慢 普通の自慢よりもウザイ

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:59 

    1日1回ヤンチャだった時代の話
    年齢以外、記憶も精神的な成長もそこで止まってる

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:00 

    夢見た話

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:09 

    これからの日本企業の行く末

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:15 

    >>124
    え?
    ここに挙げられてる例だけでもう「なにも話せない~」ってなるの?

    +8

    -11

  • 144. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:46 

    子供の成長をいちいちハイテンションで伝えてくるのは何故?

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:53 

    どんな話も、まあ多少は聞くけど、ながーく話されるから嫌なんだよね
    子供の話も夢の話も、数分ならいいよ

    なげーーーーんだよ、お前ら!!!ってのがいるのが嫌
    そういう奴らって、同類ではつるまないんだよね
    だって自分の話しかしたくないし、人の話なんて聞きたくないってヤカラでしょ

    +90

    -2

  • 146. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:03 

    家庭不和

    旦那さんの愚痴
    どうでもいいわ

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:07 

    見てないテレビやドラマの話
    「なになにがどうでこうでこう言っててめっちゃ面白くてあっはっはっは~!!」
    いや、だから見てないって言ってるじゃん!!!!

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:12 

    >>64
    よく見ると主でなくて主ダッシュ

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:35 

    忙しい、大変だ、苦労してる この世で一番キツイのは私!って話し方をしてくる人がいるけど、
    一通りそういう話が終わると、「この前 仲のいい友達で集まって飲んでー♪」だの「最近 ディ●ニー言って超楽しかった♡」って自慢話になる。
    既婚子ありだけど、子どもは実母がいつでも預かってくれるから急な残業でも休日出勤でも子どもが風邪でダウンしても、この人が困ることはない

    聞いてていつもしんどくなる

    +48

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:37 

    子供ブスなのに可愛い可愛いっていう話

    +39

    -2

  • 151. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:51 

    愚痴と自慢。あと子持ちで自分の子供の事ばかり。

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:55 

    >>148
    なるほど、主ダッシュとは言い得て妙!!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:58 

    逆にみんなどんな会話だったら楽しいと感じますか?
    コミュ力あまりないのでいつも話題作りに困ってしまう。

    +38

    -3

  • 154. 匿名 2019/06/12(水) 10:08:17 

    義母の便通報告。時間形状など細かに。

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2019/06/12(水) 10:08:23 

    Aさんに〇〇してあげた~
    電車でお年寄りに席譲らない人がいて、私が譲ってあげたけどあり得ない
    などなどの人にこんなにしてあげた的な話。
    そういう人に限ってお祝い貰いっぱなしで人にしてないから本当に厄介。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/12(水) 10:08:53 

    >>118
    ほんとそれ!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:08 

    自虐
    そんな事ないですよ待ちの会話

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:18 

    学生時代のいじめの話。復讐したいわけでもなく忘れたいわけでもなくただただ聞いてほしいだけの友人。色々アドバイスしたけど無理で切れた。

    +9

    -3

  • 159. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:18 

    人脈自慢
    ゲイノージンと飲んだからなんだっていうんだ、イリエじゃあるまいし。

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:36 

    子供の話かな〜。バツイチ子なしの私にその話する?って毎回思う。

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:38 

    前にも聞いた話。

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:38 

    そんなん言い出したら誰とも話せないよね。
    人の話が面白くないのなんかお互い様じゃない?

    +10

    -9

  • 163. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:39 

    辞める辞める詐欺
    誰も引き留めてないからどうぞ心置きなく退職してください。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:01 

    以前聞かされた同じ話をまた聞かされる時
    またかよ、それもう聞いたよ…ってなる
    色んな人に話まくってるから
    誰に話したとか覚えてないんだろうな

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:07 

    自分のお店に来るお客さんの話。
    そんな、お客さんのプライベートを外で話すなって思う。もう全っ然、面白くないしw

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:22 

    子供の話や写真は聞かれたらこたえるくらいにした方がいいよ
    うざがられる
    写真を見せてと言われてないのに押し売りのように送ってくる人の多さ
    聞かれてないってことは興味がないということだから
    相手の優しさに甘えてそういうことをしていると嫌われるよ?
    優しい人は可愛いー!と言ってあげたり話を聞いてあげるんだから

    +50

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:22 

    「ほら、早く産まないと」とか「まだまだイケるって!」とか
    言いながら子供産め産めいってくる経産婦たちよ

    いつ私が、子供ほしいつった?
    中1から子供なんていらねーと思いながらいきてるんだよ!!!
    だいたい「まだイケル」って何がだよ!!!

    ……ていう、子持ちの人たちからの話がしんどいでーす

    +92

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:31 

    >>153
    観光地
    海の話

    逆に私はコミュ障だから~人見知りだから~発達障がいだから~は聞きたくない

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:39 

    虚言癖
    以前言っていた内容と違うし話した事ぐらい覚えていない所も嫌

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/12(水) 10:11:08 

    >>145
    ホントそれ。
    数分ならいい。
    でもご丁寧にこまか~い事まで最初から最後までイチイチ説明した上に、その話が終わったら又別の話題を1~10まで話す。
    あげく、話題がなくなったらダメだと思って気使って話っぱなしでいるのにと人のせいにされた。
    話したくないのに話させてごめんね。次からは聞くだけでいいよと言っておいたら疎遠になったけどよかったわ。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/12(水) 10:11:10 

    >>153

    私も知りたい…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/12(水) 10:11:21 

    実家のお金とドロドロな人間関係の話
    確かにお金持ちの子なんだけどそれ他人にペラペラ話していい内容じゃない気がするけどな…って思いながら相槌打ってあげてます
    昼ドラみたいなことばかり言ってるから色々盛ってるのかもしれないって最近思ってきた

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:32 

    猫の話ですら嫌がる人もいるしな。私が家族に愛猫の鼻を触るのが好きと言っただけでも怪訝な顔されたしw

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:44 

    姑の、ご近所さんや親戚の噂話
    ぜーーんぜん興味ないし、誰?って感じだし、しんどい。
    なんでそんな話するのかな

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:46 

    フリーの友達が婚活してて、その話を聞かされるまでは良いけど、いかに自分がモテるかを会う度に過剰に自慢してくるようになった。
    それに加え、一緒に街コンとか参戦する友達の見た目が可愛くないとか上から目線で言い出すし。
    人の容姿をネタにして、自分は可愛いってよく言われるとか言うからはぁ?って思うし、その自信がしんどい。だからこの間キレ気味で突き放した。
    そんな彼女は二重幅切開済みです。

    +14

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:24 

    お金と男性の話しかしない人がいる
    それしか興味がない事に驚愕する
    某国の人

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:31 

    さりげなく誰かをディスってる話し
    クセだから治らない

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:40 

    空気が読めず、自分の身内自慢ばかりする人って、
    発達障害かな?

    知人にいるけど、いつも子供や孫の自慢ばかり、
    人の葬式でもベラベラ孫の自慢してドン引きした。
    普通、亡くなった人の話するとか、静かにしてるよね?
    葬式が始まる直前まで、
    「うちの孫ちゃん、すごいでしょ~♪」
    とか、ハイテンションで喋ってるし。
    病気だよね?

    +60

    -3

  • 179. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:42 

    グループの中で一番自分が幸せを毎回言う。
    既婚子持ちが2人、独身が2人、既婚小梨の友人が「結婚してない人は幸せじゃない、子供がいたらお母さんだし幸せじゃない、うちはいつまでも女扱いしてもらって恋人同士みたいだから幸せ」と事あるごとに言う。
    独身の私は「お母さんの何がダメなの?」と言ってしまったら答えられなかったよう。

    +35

    -4

  • 180. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:50 

    >>167
    あの人達の固定概念恐ろしいよね
    子ども産んだら幸せになれるとでも思ってるのかな
    わたしには自分たちがしてきた苦労をさせたいからそういうこと言ってるようにしか聞こえなくてめっちゃ足を引っ張られてるような気持ちになる

    +33

    -4

  • 181. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:55 

    職場での、昨日見た夢の話、うちのお母さんが〜お父さんが〜お姉ちゃんが〜
    50代のいい年した大人が身内をお父さんお母さん呼びなのもげんなりだし興味ないし。
    うちのお母さんって〇〇じゃない?とか言われたときは知らねーよ!って引いた。興味ないからいちいちそんな話振ってこないでほしい朝からうんざりなんだよ

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:58 

    どんな話しでも全部彼氏と結びつけるやつ
    だいたいすぐ別れてる

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:33 

    どんな話だったら良いとかでなくって、延々と自分ばっかりしつこいのがダメなんだと思う。

    +57

    -2

  • 184. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:33 

    人が言ってたと名指しで話してくる人
    巻き込まれるから嫌

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:54 

    宝塚。
    名前とか組を言われてもわからないし、興奮しててちょっと怖い
    同じ趣味の人と話せばいいのに。みんな引いてる。

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2019/06/12(水) 10:15:28 

    >>170
    『話題がなくなったらダメだと思って気使って話っぱなしでいるのにと人のせいにされた』

    まさに私の元友達でもいたーーーー!もう縁切ったけど。

    そういう人ってさ「私が喋って、会話を盛り上げなきゃ」って思ってるんだろうけど
    トーク力なし、場の空気を読む能力もなし、仕切れるスキルなし、なんなら人望もなし。
    あるのは、勝手に使命感を背負ってる勘違い能力のみ。

    だからから回ってない?そういう人って。
    で、まさに170さんが書いてるように、自分の思い通りに場が盛り上がらなかったり
    思った通りのリアクションとか発言が出てこないと、キレるのよね

    勝手に使命感、せおってんじゃねーよ!

    +22

    -4

  • 187. 匿名 2019/06/12(水) 10:15:38 

    特定の人を嫌わせようと話してくる人

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:07 

    マウントしたいがために嘘をつく人
    毎回出身大学が違っている事にすら気づいていないし
    相手の記憶力とか考慮しないのだろうか

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:27 

    ここ読んでると、逆にどんな会話をしたらいいの?って思ってしまう…
    確かに不倫の話はしんどいし反応に困るけど、子供の話、旦那の話、仕事の話、自分の生活内の出来事でしか話せないのに、そんなにしんどいしんどい言われたら天気の話くらいしかすることなくない?

    他人の話なんて、全部自分に関係ないんだから、しんどくて当たり前だと思う
    それでもコミュニケーションや友達関係を続けるために、みんな笑顔で聞いてるんだと思うよ…

    +34

    -21

  • 190. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:31 

    >>183
    それです。
    自分ばっかり、長ったらしいのがダメ

    +26

    -1

  • 191. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:09 

    アプリでガチ婚活してる友達。

    会って一回目で告られて付き合って
    一夜を過ごしたあと音信不通。
    すごくいい人だったのにどうしたんだろう。

    っていうパターンの相談を5回くらい聞かされてる。
    そろそろ学んでほしい。

    +54

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:13 

    クソとか最近いいことひとつもないみたいな愚痴
    こっちまで気分下がる

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:26 

    ピンポイントで申し訳ない
    運送業の旦那の、トラックのパーツの話…

    少しくらいなら聞けるけど、ウダウダといつまでもいつまでも喋る喋る。
    やめてほしいという意味を込めて、聞いても分からないし興味ない。と言ったら、だからな?っていちいち説明から入る。

    違うってー!みたいな。
    興味持たせようとして喋ってるんやとしたら意味ないわ。

    こいつこんなだから友達いないんだ。
    激務で仲良かった友達とは疎遠になってったと言ってたけど、きっとそれだけじゃないわ。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:43 

    >>153
    子育てつながり
    共通の趣味つながり
    とかじゃないと、歳とったら本当に話題に困る。

    だから孤独力を身につけました。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:55 

    バツイチシンママの自分は大変って話。大変なんだろうけどあなたが選んだ道だし…。だからってこっちが仕事肩代わりするのも違うし。

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:35 

    男は政治経済趣味の話が多い
    女は自分に関する話が多い

    と聞いたけどまさにそう思う。人とあまり話さない女もそうだったので女に人以外の話で盛り上がるのは賢い人や向上心ある人以外は難しいかも。

    +10

    -5

  • 197. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:04 

    子供の話は本当に興味ない。
    かわいくないし…。

    +39

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:06 

    >>189
    あのね、そういった話が最初から最後まで絶対にするなよ、聞きたくないって
    ことではないのよ。

    同じ話をするのにも、簡潔にまとめて話してくれたり、さらっと話してくれて
    その後にそのテーマでお互いが「会話」できればいいの

    でも一方的に垂れ流すように話すから、嫌だってこと。

    だれかもさっき言ってたけど、話をまとめる能力がないんだよね
    そういう人はやっぱり長くなるし、要点まとめてないから、聞いていてもしんどいわけ
    「で?なにがいいたい?無駄にながいくせに、なんもわかんねえ」みたいな
    ことに繋がるってこと

    +68

    -2

  • 199. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:14 

    シングルマザーの恋愛話。姉妹だからと電話かけて来ては何時間もどーでもいい話。縁切りました。

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:32 

    義母からベルマークの束をもらったんだけど
    その中に髪の毛がいっぱい入ってて
    気持ち悪かった!って話を聞かさせたくないだろなーって思い、ここに書き込む

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:58 

    甥っ子が姪っ子が〜

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:01 

    子供の話を嬉しそうにペラペラ話してるだけの人はまだましと思う
    さんざん子供の習い事や学校の成績の話した後に、○ちゃんはどう?ってこっちの子供のことも聞いてくる人が一番嫌だ
    比べる気満々で聞いてきて、仕方なく答えてもこっちのほうが良かったりしたらみるみる顔面が歪んで、「でもさぁ、それって~」とこっちの言ったことへの否定が始まる
    次にどこかで見かけたら隠れようと思う

    +39

    -2

  • 203. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:49 

    >>198
    ほんとそれよ!

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:58 

    >>189
    同じ話ばかり延々として、人の話を聞かないのが嫌われるんだと思う。

    同級生にもいるけど、子供の自慢話ばかり、
    みんなで集まっても、一人で子供の話をベラベラしてる。

    他の人が
    「実は言ってなかったけど、病気して入院してた。最近退院したんだど…」
    とか話し出したら、
    「そんなことより、うちの子がさ~」
    とか、話をさえぎってて、みんな引いてたよ。
    病気で入院を、そんなことって…。

    +100

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:20 

    友達が旦那の友達の話するのがツライ。遠すぎるし笑い話でもなくあの子は凄いっていう知らない人挙げの話。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:33 

    >>193
    ぜひツイッターとかインスタとかやってほしいタイプだよね
    うまく誘導しちゃえば?
    「その話、ぜったいツイッターでうけるって!みんなが聞きたい
    話だって!」みたいな

    で、そっちで「聞いてもらいたい欲」を満たしてくださいなっていう

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:33 

    >>205
    「そんなすごい友達がいる、私の旦那ってすごい!(という旦那と結婚してる
    私だって素晴らしい女性)」っていう自慢じゃなくて?
    うがった見方をしすぎかしら、あたし。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:43 

    いい歳して、○○最高かよとか言う人。ネットの人間とのやり取りの話。リアルでは自活出来てない親のすねかじり。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:07 

    >>204
    ……うわあ。
    恐怖しかない、その女

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:27 

    >>196
    男も子供自慢多いよ。
    相当優秀、とか、自慢をベラベラしてる。
    誰も興味ないのに。

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:43 

    ここで書かれてるのってガルチャンで知らない人が書いてる話と一緒だよね
    読む方がしんどいのに

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2019/06/12(水) 10:26:22 

    義父の話は最新の出来事がインストールされない。
    ボケてないけど、自分が輝いていた昔の話を何十回もする。

    エピソードトーク中に決まり文句がいくつかあるから「次は〇〇って言う!…あー違った、この話の決めゼリフは△△だったぁ〜私もまだまだだな…」って心の中で自己採点してる。

    +25

    -3

  • 213. 匿名 2019/06/12(水) 10:27:04 

    昔話
    為になったり、勉強になる話しもあるが、すごい苦労した、大変だったと武勇伝みたいに語られるとうざい

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:33 

    >>189
    >ここ読んでると、逆にどんな会話をしたらいいの?って思ってしまう…
    確かに不倫の話はしんどいし反応に困るけど、子供の話、旦那の話、仕事の話、自分の生活内の出来事でしか話せないのに、そんなにしんどいしんどい言われたら天気の話くらいしかすることなくない?

    相手の話も聞いてお互いにだったらいいんだよ。
    でも一人で子供の話、次は旦那の話次は自分の生活の話で終了だったら誰だって嫌になる。
    何の話かじゃない。
    自分ばっかり自分の生活圏の話をするのがダメって意味。
    半々は無理だとしても、6割4割ぐらいじゃないとね。
    9.5割と0.5割とかだから嫌われるって話。
    もうそこがわかってない事自体恐らく話っぱなしなんだろうなと思う。

    +13

    -5

  • 215. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:56 

    パニック障害?鬱?何かはっきりわからないけど精神的な病があって、薬飲みすぎたとか、眠れないとか言ってくる。
    構ってほしいのだろうなと思うけど、医者に話してほしい。

    +35

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:12 

    上司の自慢を聞かされたのはしんどかった
    うちの社長外車乗ってるんだ〜とか上司の時計ロレックスなんだ〜とか
    給料が高いってことを言いたかったんだろうけど

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:15 

    >>211
    嫌な事は飛ばせるから全然違う。
    おもしろいな~と思う事だけ読めばいいでしょ?
    でも対面だとそうはいかない

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:21 

    不倫の恋愛話
    お前が恋愛語るな

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:56 

    >>189
    本気でわからないならずっと黙ってたらいいよ
    それが一番

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2019/06/12(水) 10:30:20 

    興味ない話に限って長いんだよね。
    よっぽど不倫とかでもない限り、短いと然程嫌とは思わない。
    とにかく長いとどんな話でも嫌になってくる。

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2019/06/12(水) 10:30:44 

    ○○に行ったのー
    と自慢気に話して、勝手にスマホ内の写真まで見せつけてくる
    見せてなんて一言も言ってないのに

    +13

    -4

  • 222. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:05 

    独身義姉が、既婚義姉の子どもたちのエピソードを延々と話してくる。
    正直義姪って他人だしそんなに会わないし、興味ない〜。
    身内だからって私も溺愛してると思わないでほしい

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:42 

    >>189
    テレビや雑誌、趣味など独身時代に話してたことを話せば?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:07 

    >>189
    子供の話でも、保育園の空きがないとか発達相談とかならまだいいよ
    寝返りうったー!
    つかまり立ちしたー!
    我が子が可愛すぎるー!
    我が子が褒められたー!
    とかそういうことをいちいち伝えられてもだから何?日記に書いてろと思うわけ

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:13 

    不倫の話は不倫してる同士で話せば良いよ
    1ミリも気持ちわからないから!

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/12(水) 10:33:24 

    話の内容より、遊んでるとき、話してる時、呑み会の時、ずーーーっと彼氏とLINEしてる友達いるんだけど、ひく。やばいと思う。

    +41

    -2

  • 227. 匿名 2019/06/12(水) 10:33:29 

    おじさんの過去の栄光系の話
    時代が変わってるんだからあんたの若い頃にわたしらを当てはめようとしても絶対無理だよって思いながら聞き流してるけど
    ほんとに不毛なんだよね

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/12(水) 10:33:52 

    旅行などの景色の写真は嬉しい
    動物の写真も嬉しい
    子供の写真はウザい


    興味があるかないか
    好きか嫌いかだと思う

    +29

    -2

  • 229. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:17 

    >>226
    いるーーーー!!笑
    あれ何なの!?彼氏もやばくない!?

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:18 

    今朝見た夢の話し。
    クソつまらん。

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2019/06/12(水) 10:35:43 

    聞いてて暗くなる話はキツイよね

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/12(水) 10:36:08 

    同居してるわけでもない親戚の話を延々としてきて、最後にあ!もうこんな時間になっちゃった~!って自分から長電話してきたくせにどこまで自分勝手なのよ。あのキチガイそりゃ旦那からも親戚からも嫌われるわ

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2019/06/12(水) 10:36:28 

    こないだ友達からLINEで妊娠報告があり、性別は男の子だそう。私も妊活中なので「おめでとう!!羨ましいなぁ、私も妊活中だからあやかりたい!」と返信すると
    『男の子だから‥』とかダラダラ返信がきて、旦那さんの愚痴やらなんやらも続けてきた。いやいや、なかなか授かれてない私の気持ちも考えろよと思ってしまった

    +33

    -6

  • 234. 匿名 2019/06/12(水) 10:36:48 

    >>79
    なんだか牧師みたいな人だね
    不思議だなぁ。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/12(水) 10:37:07 

    義父の自慢話。
    大体パターンが読めるようになった。
    地区の役員とか、出張でアメリカ行ったとか、そんなに凄いか?盛ってるのわかるし、逆に聞いてて恥ずかしくなってくる
    相槌が面倒くさい

    +26

    -2

  • 236. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:21 

    夢の話。うんうんと聞いてたら夢の話だったらほんとうざい。

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:39 

    妊娠してお花畑になっちゃったのかお茶してる時に胎嚢の写真並べられて語られた…
    かわいいかわいい言ってたんだけど何がかわいいかわからなくてマジでトラウマ

    +36

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:56 

    >>229
    いるよね!彼氏も相当やばいと思ってる。
    しかもそのLINE、内容ないの。
    本当にただずっとLINEしてる。
    いつもスマホ持って下向いてる顔しか思い出せない。

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2019/06/12(水) 10:40:07 

    父親の話。
    子供の頃はこうだったとか、近所の◯◯さんがどうだとか推しのプロ野球チームがダメだとかつまらない話ばかりなので疲れる。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/12(水) 10:40:27 

    >>236
    おもろいやん

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2019/06/12(水) 10:41:16 

    同じ職場で、会社辞めたいーばっかり言う人、でも辞めない人
    こっちのテンション下がる。

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2019/06/12(水) 10:42:43 

    他人が自分の話を聞くのに時間割いてくれて当たり前と思う人に限って
    なぜああも話が面白くない要領が悪い長いのイヤずくめなのか
    正直、じゃあ何を話せばいいの?のレベルでなく
    何話しても根本が下手だからつまらん

    聞いてもらって当たり前と親に対して4歳児レベルだからか
    別に芸人レベルは求めないが
    話術や話を聞かせるための頭の使い方をしないのだなと

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2019/06/12(水) 10:43:53 

    全く同じ長話を何回も聞かされること。

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:23 

    >>153
    気になる新商品の話
    近所のいい感じのお店の話
    最近作ってgoodだった料理の話

    美容やダイエットの話も私は好き(これは嫌な人はすごく嫌らしい)

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2019/06/12(水) 10:45:08 

    もはや何を話せばいいのやらw

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2019/06/12(水) 10:45:27 

    母親の愚痴
    同じことの繰り返しで父の愚痴
    言い方を真似して何度も何度もいうので電話を取るのが嫌で数回無視した…
    コチラがヤラれる…
    言い方を真似た怒り方は疲れる…

    高齢だし頑張ってきたのは分かるが私のメンタルヤラれるほどの愚痴は辞めてほしい

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/12(水) 10:45:52 

    >>236
    うんうんて聞いてたら青汁のCMやったーみたいなw

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/12(水) 10:47:01 

    >>24
    あれ早い子だと中学生くらいからいるよね
    専門じゃないから決め付けたらいけないんだけど
    軽度とか初期の認知症なんかだったりする

    まともな人を相手してるつもりでつきあってたら
    こっちが病みかけるってあるんだわ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/12(水) 10:47:47 

    安価間違えた

    >>243
    あれ早い子だと中学生くらいからいるよね
    専門じゃないから決め付けたらいけないんだけど
    軽度とか初期の認知症なんかだったりする

    まともな人を相手してるつもりでつきあってたら
    こっちが病みかけるってあるんだわ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/12(水) 10:47:50 

    旦那の仕事の話。農業とか農機具の部品の深い話とかされても分からない。
    分かる人と話した方が楽しいと思うけど。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:33 

    夫が好きなアーティストがいて、「今日、○時からテレビに出るそうです😊💕💕」って朝に姑からメールくる。その時間になると電話かかってくる。
    ちなみに私は別に好きじゃないし、本人に連絡しろよと思う。今はスルーしてる。

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:37 

    自分がいかに嫌われてるか話してくる人
    教えてあげてるだってさ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:56 

    毒親の話

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:10 

    ペットのいぬの話。
    心底どうでもいい

    +10

    -7

  • 255. 匿名 2019/06/12(水) 10:50:17 

    自己愛性人格障害の意見

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/12(水) 10:51:51 

    専門家でもない人からの診断話
    簡単に病名使ったり障害名つける人
    案外つけてる人自身がそうかもねと思った

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2019/06/12(水) 10:52:52 

    愚痴だよ。愚痴。
    何言ってもそのままなんだよ。

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2019/06/12(水) 10:53:20 

    >>245
    主さんが書いてるけど「聞いてもらって当たり前態度」が一番の問題なんだと思う。
    当たり前と思ってる人は、自分ばかり話て人の話聞かない。
    ここが問題。
    会話の内容はもちろんつまらない話もあるけど、短いならお互い様だと普通は思えると思うわ。

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/12(水) 10:54:51 

    前置きが長すぎる人。
    で そういう人に限って本題も大した事ない。
    前置き1時間かけてする意味は?って思った。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:11 

    夢の話。
    ご本人は奇特な体験した!って話すけど、つまんなすぎだし
    そうなんだーっていうのも
    夢だろ?ってなる。

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:19 

    全く知らない人の話。
    しかも個人名まで出して話されるけど、いや、会ったことねーし!!ってなる。
    「へぇー」としか言えない。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:39 

    母の働き先のグチ

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/12(水) 10:56:25 

    自分の話、複数です会ってるのにみんなで共有できない(1人がはいっていけないような)な話をする人。
    1度、態とそいつが入ってこれない話題を中心にしたら、めちゃキレた顔してまた自分中心の話に戻していたけど(笑)
    会っても疲れるだけだから、疎遠になったわー。特に不便は感じない。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2019/06/12(水) 10:57:27 

    自分の人生を語る人。
    受験話やら、苦労した話やら…

    聞いてもいないのに長々語る人たまにいるんだよな〜…

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2019/06/12(水) 10:58:24 

    物と言葉で気をひいてマインドコントロールしようと必死で取り繕ってくる自己愛

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/12(水) 11:00:32 

    >>255
    自己愛に限らず双極や他もそれはあるよね
    他人を勝手に頭にある単語引っ張り出して貶める決め付ける

    自分が何かしらの診断下されたばかりの人とかそうなんだよ

    周りにいる人間に断言に近い言い方で~だからって決め付ける
    他人も自分の所まで引きずり落とそうと本能でしがみつく怖い

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/12(水) 11:02:09 

    >>266は >>255>>256

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/12(水) 11:06:33 

    みなさん彼氏、旦那にも話す内容選んでますか?
    愚痴などネガティブな話しませんか?
    こないだ彼氏に聞いてて不快な話があるからそんな時は右から左に流れる。察してほしいと言われました。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/06/12(水) 11:07:35 

    改善解決する気のない話を聞かされるのは困る

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/12(水) 11:08:01 

    職場の愚痴
    こっちもしんどくなる

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2019/06/12(水) 11:08:27 

    ちょいちょい自慢話と
    もう決まっててどうしようも無いことを
    どう思う??って聞いてくる子で
    めんどくさくなってフェードアウトした

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2019/06/12(水) 11:09:46 

    独身友人が「結婚したーい!子供欲しい!でも出会いなーい!」っていうから、じゃあ婚活パーティーとか相談所とかじゃない?っていうと「そういうのは嫌なの!自然な出会いがいい!」
    更には「普通でいいのに」って言いながらイケメン高収入を狙っているっていう。
    もう知らんわ

    +21

    -3

  • 273. 匿名 2019/06/12(水) 11:10:05 

    >>268
    悩んでたら多少はするけど適当に切り上げて愚痴だねごめんとか一言言う
    しょっちゅうはしない。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/12(水) 11:13:21 

    自分が病気でツライとかそういう返事に困る話は本当に疲れる…
    なんと言っていいかわからない系の話がダメ。


    自慢話は明るい系統の話しなのでかまわない。
    仕事や彼やダンナの愚痴も大丈夫。
    「うんうんそうだよね~」って聞いてれば相手も納得すること多いし。
    共感することも多々あるから相槌打ちながら会話もできるので。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/12(水) 11:14:45 

    毎回10~20分の微妙な時間の遅刻をしてきてた友達。
    ほとんどが電車の乗り継ぎの失敗なんだけど、遅れて登場すると必ずその言い訳を1時間くらいする。それがしんどい。
    何でランチしながらオマエの言い訳を聞かなきゃならんのだ。
    会った瞬間に謝ってくるからいつもすぐに許してるのに。コッチは他に色々喋りたい事あるんだよ。と、いつも思ってた。
    今はお互い結婚して子供産まれてからすっかり疎遠になったけど、懐かしい携帯やスマホがまだ普及してなかった頃の話。笑

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/12(水) 11:16:14 

    話まとめる能力がない人は話すなってことか

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2019/06/12(水) 11:16:17 

    子供の話。
    しかももう成人してる…

    息子が可愛くて仕方ないんだろうけど、将来のお嫁さんは絶対苦労するってぐらい甘やかしてる。

    +22

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:12 

    以下のトピの主さんの破壊力すごいよ……
    こういう人の話は、ききたないね
    人の彼氏の悪口を言う人
    人の彼氏の悪口を言う人girlschannel.net

    人の彼氏の悪口を言う人周りにいますか? 私の友達の中に、私が彼氏の話をするといつも悪口を言ってくる人がいます。こんな良いところがあると話してもきもいと言われ、悔しい気持ちでいっぱいです。 私のことが気に入らないのかなんなのか…。 みなさんの周り...


    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:55 

    鬱っぽい話とかネガティブな話しかしない子がいる。
    最初は同調してたけど、あんまり暗い話ばかりするから、改善策みたいな、こうしたら良くなるかもって話しても結局、時間がない、無理、とか出来ない言い訳ばかり言って自分からは絶対に連絡しなくなった。

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/12(水) 11:21:14 

    女て解決とかアドバイスがほしくて話してるわけじゃないからね。

    +12

    -8

  • 281. 匿名 2019/06/12(水) 11:21:50 

    旦那や職場の愚痴ばかりでうんざり

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2019/06/12(水) 11:22:24 

    >>280
    どの立ち位置からの発言?

    +1

    -5

  • 283. 匿名 2019/06/12(水) 11:22:29 

    不倫相手の子供の友達の親の話とか、超絶どうでもいい話を自慢気に話してくるのってなんなんだろう

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2019/06/12(水) 11:22:35 

    体力も精神面でも余裕がない時に
    あれどーすんのこれどーすんの??の質問攻撃。
    弱ってる時に長話されると人は弱るんだね

    具合悪くなってきたんで…と伝えてるのに話を続ける。

    バカなの?

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2019/06/12(水) 11:24:18 

    金の話し
    貸してと言われそうで怖い

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/12(水) 11:25:04 

    夫婦間やカップル間の下ネタ。会うたびの愚痴・悪口。

    どんなプレイとかどこが感じるとかセッ中の様子とか、全く聞きたくないしそんな話は2人だけでやってろって感じ

    会うたびの愚痴悪口は正直疲れる
    そりゃ言いたくなる気持ちも分かるよ。

    でもねお互いせっかく時間作ってランチなりお茶なりしてるわけじゃんね。それなのに話題が愚痴と悪口ばかり言う人たまにいるけど、進歩や改善はしたくないけど話は聞いてほしい、自分はろくに聞く気ない、自分語り大好きって子が多い。

    何かむなしいよ。愚痴のゴミ箱にされてる気分。

    だから愚痴悪口は人に言わず、言いたくなったら紙に書いて頭の中整理してる。
    下ネタも言いたくないから言わない

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2019/06/12(水) 11:25:45 

    >>280
    一方的に愚痴や悪口を延々と聞けって言うの?
    そんな商売あるからさ利用すれば良いと思う
    その友達もこうすれば?とかアドバイス出た時が
    「もう限界」のサインって事だよ
    気付けよ

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/12(水) 11:26:03 

    自分の親は毒親だった!と言う人。
    あー、そうなんだ。ふーん。

    聞きたくねえよ。

    +6

    -4

  • 289. 匿名 2019/06/12(水) 11:26:37 

    プチ同窓会で久しぶりに会った友人の一人が、おもむろに子供のアルバム5冊位ドサッと出して皆に回し見するよう促した

    見ないわけにいかないし、何この苦行??と思った

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/12(水) 11:26:47 

    ウンチクが長い

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/12(水) 11:27:49 

    面白くない話

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/12(水) 11:27:57 

    >>289
    こういうのあった!
    デジカメわたされて、まあ10枚程度みればいいのかなとおもってたら
    200枚こえても、えんえんガキ写真

    友達と苦笑い
    「これいつまでつづくの?」とささやきあったことを思い出した

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2019/06/12(水) 11:27:59 

    友達に誘われた時に病気になっちゃって当時は適当にごまかしてしばらく遊べないって話しました。
    今は落ち着いたから本当のこと話そうと思ってます。
    聞かれた方はたぶん何て言ったらいいかわからないし困ると思うのは予想できます。
    重くて暗い内容ですのでしんどいと思います。
    話されたら困りますか?

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:23 

    みんなでご飯食べてる最中に下(今日出たとか出ないとか)の話し出す奴、マジで殺意沸く

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:55 

    >>284
    いるね!いきなり電話してくる人
    今大丈夫?も聞かない非常識な人

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:59 

    知らない人の悪口

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/12(水) 11:30:15 

    友人の子供が優秀で 某テレビ局に就職したんだけど,コネ無しで就職出来たんだよ!すごいでしょ!って話しを 会うたんびに延々としてくる。
    もう飽きたんだけど…
    何かずっとしてきそう(^_^;)

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/12(水) 11:30:54 

    下ネタで雰囲気を台無しにする奴

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/12(水) 11:31:18 

    >>293
    主です

    そのお友達との関係性もあるよね
    それとその病気のことを知ってもらっといたほうが、今後の付き合いに有効的(?)
    だとかがあれば。
    (例えば急に体調くずしてドタキャンがあるかもしれない、とかね)

    私は指定難病と乳がんんを患っているけど、ほとんどその病気の話は友達にしてないなー

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/12(水) 11:31:58 

    >>292
    ある、、どう見ても健常者じゃなかったよ
    どうすれば良かったんだろう
    幸せ幸せって言ってた
    芸能人にもいたよね
    お気の毒とは思うけど、こっちが辛い…

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/12(水) 11:32:12 

    >>204
    横だけどそういう風に全部自分の話にもってくママ友いる。笑

    ママ友何人かで話してたとき、
    oooさんちの旦那さんって夜勤あるから大変そうだよねってその場に居たママ友の1人が言ったのね

    それでoooさんが大変だよーって話してたら
    “夜勤あるならoooさんちの旦那さんうちの父親と同じ仕事な気がする!夜勤ってことは工場勤務とかでしょ!うちのお父さんはこれこれこうでね、ああでね”とか言いだしたママ友いて笑ったわ

    誰もそのママ友の父親なんて知らないし夜勤あるイコール工場勤務とは限らないし

    なんでそんなに自分の話ばっかりしたいんだろう
    人の話題なのに取るようなことするの謎よね

    +21

    -5

  • 302. 匿名 2019/06/12(水) 11:32:34 

    Twitterでだけど連続で同ジャンルのツイートが上がってくるとおなかいっぱいになって疲れる

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:44 

    経験値ないのに想像で決めつけてくる世間知らずの戯言もしんどい

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:54 

    >>153
    別にいつもいつも楽しいばっかじゃなくてもいい。
    時には愚痴も悪口もあると思う、適度に吐き出さないと精神やられる人もいるし。
    ただ【そればっかで自分を省みない(周りが悪い)】って感じの話はキツイ、それもエンドレスだとなお一層。
    プラス、でもでもだっての人とか。
    あとは会話泥棒したり、会話のキャッチボール出来ないのは勘弁して欲しい。

    基本大半の人は自分の話をしたいよね(余程の聞き役でない限り)
    お互い自分の話をしたい、時にはそれが相手にとって興味ないかもしれない。
    でもそこはお互い様と思って適度な感じの話なら、私は興味ない話でも聞けるよ。
    でも一方的にまくし立てられたり、コッチの話は興味ないの丸わかりの人は嫌だ。
    お互い聞いて聞かれて、愚痴も適量なら構わないし聞いてくれてありがとって態度があるなら問題ない。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/12(水) 11:35:14 

    >>301
    あなたの愚痴に疲れる

    +3

    -5

  • 306. 匿名 2019/06/12(水) 11:39:16 

    >>305
    嫌な気持ちにさせてごめんね

    でも少し読んで「あっ、これは疲れる話だ。読むのやめよう。スクロールして飛ばそう」

    ってスルーできないほど感情が動いてしまって書き込まずにはいられないなんてあなた相当疲れてるのかな?
    リアルの世界で嫌なことあったのかもしれないけど少し気持ち落ち着かせて休めるといいね。

    私もいくらネットとはいえ感情的になって書き込んだの反省したよ。ごめんね。

    +3

    -10

  • 307. 匿名 2019/06/12(水) 11:39:52 

    「〇〇っていう女優、旦那は全然可愛くないって言ってた!(キリッ)」 お、おう。てなる。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/12(水) 11:40:43 

    >>306
    うっざー

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:03 

    >>299
    主さんありがとうございます。

    主さんは話してないのですね。治療してる間もわからないように遊んだりしたのですか?
    私もガンでその友達と旅行を計画してた矢先になってしまいました。まだウィッグなんで旅行行く勇気がなくていちお延期にしましたが、心配してくれてます。
    トピズレ申し訳ないです。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:20 

    ネットだと「うっざー」っていってバッサリ斬れるからいい!
    リアルだとそうもいかない

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/12(水) 11:45:18 

    実際にペラペラ喋る人ってコメントも薄っぺらいしいろいろめんどくさい人だと思われてるだろうけど

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:12 

    40後半の兄の恋愛話
    彼女から相談込みで聞かさせるが
    おっさんになった兄弟の恋話を聞きたがる身内なんて
    いるのか、キモいし、そんなに暇じゃない

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/12(水) 11:49:36 

    >>309
    私は抗がん剤治療はやってないので、ぱっと見の変化ってないんですね。
    だからあんまり友達に言わなくてもよかったのかも。
    ただ、片胸を全摘出しているので、温泉に誘われたときは、やんわりと
    断ってました。

    309さんのお話をよむかぎり、そのお友達とはとても良い関係に思えます。
    「面と向かって言うと、相手が返答に困るだろうな」とか思うのであれば
    そっとラインやメールにするといいかも。
    で、「こういう理由で旅行を延期にしてもらってたの、ごめんね。
    新たに計画たてるのたのしみ。忙しいだろうし返信しづらいかも
    しれないから返事は気にしないでね。じゃあまたね!」とかナントカ、
    相手が反応しなくていいような文面で送るのもひとつの手だよ。

    周りへのカミングアウトって、がん患者のなかでも悩みのひとつだと言われてます。
    難しいよね。
    うまくいくことを願ってるよ!
    ひとつ思うのは間違っても「こういう反応をされると、うれしい」という、
    自分の中での正解を持たないこと。
    それを持ってしまうと、それとは違う反応をされた時に、ちょっと悲しくなるから。

    友達にできるだけ気を使わせないカミングアウトを考えてみてね。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/12(水) 11:53:40 

    犯罪がらみ。20年ぐらい前ですけど…友人の旦那。出張中に勤務先の社長と温泉に行き、脱衣場で社長の高級腕時計を窃盗。質屋で換金し車検代に消えました。友人はへっちゃらな顔してた。まだまだある。
    誰にも言わないと確信してるんだろうが。人をバカにするのもいい加減にしろよ。

    +23

    -1

  • 315. 匿名 2019/06/12(水) 11:53:50 

    >>295つい先ほどの出来事なんです、イラついて勢いで書いたけど分かってくれる人いて救われたー。ありがとう。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/12(水) 11:54:24 

    >>309
    主です。
    313のところで書き忘れたことがあった!

    293のところで『重くて暗い内容ですのでしんどいと思います。 話されたら困りますか?』
    と書いてあったけど、そういった気遣いできる方なので、きっとお友達のことを考えた
    カミングアウトができるはずだなって思います!

    ってことをさっき書き忘れた。ごめんね。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/12(水) 11:55:12 

    嫌いな食べ物を自慢気?にいう人
    嫌いなのはわかったから好きなのだけ黙って食べてて、人の食べてるものまでケチ付けないで下さい

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/12(水) 11:55:40 

    >>314
    びっくり!
    本当?
    武勇伝をとびこえてる・・・・
    そういったことができる旦那だから、そんなことベラベラしゃべる女と
    結婚したんだろうね。
    お似合い

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/12(水) 11:58:46 

    友達がーと、知らない友達の話を永遠とされた。
    こっちは顔も知らないのに、謎の友達多い自慢。
    疲れるから、「そのたくさん居る友達に愚痴を聞いてもらえば?気分悪いわ」とハッキリ言った。結局は宗教繋がりだったみたい。
    鬱陶しいから、逃げました。

    +23

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/12(水) 11:59:49 

    同窓会で20年ぶりくらいに再会した友達なんだけど、私が運転で友達を乗せていたら「あ、ここお母さんの骨焼いた火葬場だ~」と言われた。その後も「私、○○病院大嫌い!だってお母さん、あの病院で死んだんだもん!」って言われてめちゃしんどかった。何て言えばいいの。年が届くけど返してない。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/12(水) 12:00:28 

    構ってちゃんタイプの人の、終わりが見えない愚痴話
    他人の貴重な時間を奪うな。

    +22

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/12(水) 12:01:05 

    友達の友達の話
    自分の仕事の話
    自分の好きな人の話

    全部私には関係ない人の話で、聞いててもよく分からないしつまんない。

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2019/06/12(水) 12:05:13 

    子供や孫や身内の自慢話。あれって地味に気力と時間奪われる。聞いてこっちには何の得にもならないし時間ばかりが無駄に過ぎてく。
    あんなに孫の自慢ばかりして、将来孫が問題起こした時の対応も見てみたいと意地悪な気分になってしまう。

    +16

    -2

  • 324. 匿名 2019/06/12(水) 12:07:17 

    あまりにも子供のことを自慢してくると、その子がいないときに
    影でめっちゃ文句大会になる

    「なにあの娘、どじょうみたいな顔しててさ」とか

    わたし、そういうこと率先して影でいってました

    +15

    -4

  • 325. 匿名 2019/06/12(水) 12:15:33 

    アメリカ行くんだー!ディズニー行くんだー!
    うぜーよだから何だよって感じ

    +9

    -6

  • 326. 匿名 2019/06/12(水) 12:16:21 

    不倫
    浮気
    ヤリマン武勇伝
    クソビッチ自慢話
    生理的に無理

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/12(水) 12:18:13 

    男の過去の栄光話
    どうでもいい

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2019/06/12(水) 12:19:35 

    男の「俺はすごいんだ!」っていう、妙な自己申告な話

    一度すごい男がいた。「俺、ちっちゃくない!」だって。
    その時点で、器の小ささ露呈だよね
    わかってねーなー

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2019/06/12(水) 12:20:55 

    いつも威張っていて、周りもそいつの話にうんざりしてたけど
    そいつの子供が2才ぐらいで亡くなった時、ぜんぜん可愛そがられてなかった

    日頃から鬱陶しいと、人生においてこんなにもつらいことが起きても
    だーれからも心を寄せてもらえないもんなんだと思った

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2019/06/12(水) 12:23:28 

    会った事も無いその子の職場の人の悪口とか職場の文句は苦痛。
    その子の職場の人なんて会った事も無いからよくわからないし、職場の文句も見てないからこそそいつがどうにでも言える。
    「私悪くないもん」の言い訳も普段の振る舞い見てると、その子が腹立つ失言や態度してそうだし勘の鈍いやり取りしたり察しない子。業務とかも言い訳と不満ばっかりで成長してないだろうから、『いつまでも新人気取って甘えてるから嫌われない?』とか『教えて貰う立場なのに無愛想ってずいぶん偉いんだね?しかも入って長いのにまだミスや遅刻して怒られてるんだ?』『また言い訳?』ってイラつくから早めにシャットアウトするし聞かないのに、その子は悪口・不満・愚痴・噂でしか人と話が出来なくて口から出るのは嫌みや妬みや自慢も多いから会わなくなっちゃった。
    その子が人を遮って喋ったり、みんなでの話が終わったり、みんなの話が盛り下がってた。でもお構い無し。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2019/06/12(水) 12:25:04 

    自分が忙しい話し。子供の送迎して習い事の付き添いして孫の世話とか介護とかアパートの管理とか。忙しくしてるの自分じゃんって思うこともしばしば。

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2019/06/12(水) 12:25:34 

    彼女の話ばかりする男。
    こんなにお喋りでつまんない男初めてでびっくりしてます。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/12(水) 12:25:39 

    おっさんによくある昔の栄光、自慢話

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2019/06/12(水) 12:27:28 

    旦那の悪口 もうこれに尽きる
    あんたが旦那を嫌ってる以上に旦那もあんたを嫌ってるよ、って教えてやりたい

    顔合わせる度に旦那の悪口言われるともう明日にも離婚しろよ、うるせーな!って思う。
    旦那を嫌いな人ばかりじゃなんだからそこを考えてほしい。

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2019/06/12(水) 12:30:28 

    会ったこと無い子供の話し
    大学生になった子供の話し
    どうでもいい

    +16

    -1

  • 336. 匿名 2019/06/12(水) 12:31:48 

    体調不良アピール
    頻繁すぎて「大丈夫?」という言葉すらかける気がなくなった

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2019/06/12(水) 12:32:35 

    悪い事自慢。

    だ か ら 何 ?としか思えない。
    悪い事ってバカでも貧乏でも出来るし、その後何も生まない行為じゃん。相手や周りに不快感と、もし破壊行為だった場合された人がお金もかかってるかもしれない。
    むしろ稼いだり何か成し遂げたり「すげーー!」って思える事の方が話として楽しいのに、悪い事自慢ってたまに聞くし、話してる人は楽しそうだから『悪い事自慢=底辺層の人』って付き合いで区別してる。

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2019/06/12(水) 12:35:54 

    >>337
    そういう話をするやつには、すぐに「足立区出身?」ってききます

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2019/06/12(水) 12:38:03 

    旦那が〜子供が〜

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2019/06/12(水) 12:38:39 

    女同士だと、なんてことない一日の様子をだらだらと説明するだけの話
    「きのうは○時ごろまで寝て~、その後洗濯してご飯済ませて~」
    みたいな感じで延々と続く。

    男の人は過去のモテ自慢

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/12(水) 12:38:45 

    >>336
    私もと言っておく。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2019/06/12(水) 12:40:53 

    会って数秒で苦労話・身の上話・愚痴聞かされた時に、「まず普通の話してから重い話しようよ」って思うし、なるべくなら明るい話や楽しく過ごして多少そういう話になるならわかるけど、そういうネガティブだったり暗い話メインになるなら事前に「そういう話をしたい」って言って欲しい。
    聞く方のメンタルもあるし、気持ちに余裕があって、気持ちが健康じゃないとつらい時がある。

    愚痴・噂話・不満でしか会話出来ない人おは会わないようにしてるし、悪口が多くて口が軽い人も会わないようにしてる。
    基本的に苦労・不満・ネガティブな話するなら、その前後楽しく話せてないと「会うと暗い気持ちになる人」「話してて気持ちが沈む人」ってイメージついて会いたくなくなる。
    (なんでこの人はこんな世界に怒ってるんだろ?→たいした事無いのに怒ってる)(なんでこんなに卑屈にとらえて被害妄想に付きまとわれてるだろ?→たいした事無いのに悲しんでる)とかよくある。
    だから数回会っても自分が全く笑って無い人には会わないようにしてる…。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2019/06/12(水) 12:42:49 

    一年に一回くらいしか会わない様な人の
    愚痴・相談・噂話。

    興味ない!
    愚痴・噂・相談でしか話出来ない人がつらい!

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2019/06/12(水) 12:45:59 

    お友達になった方々で、初めて飲み会やろうってなって。
    席についてお水でてきて、メニューみながら話してたときに
    「私の最初の旦那、自殺してさ」っていわれたときに、
    今言うことかよ、とおもった

    そしたら他の人が「うちの最初の旦那は事故死!」とか
    「兄が二十歳のころに足を切断した」とか「流産した」とか
    ナンジャコリャな話のオンパレードだった

    お酒がはいって、そこそこの時間ならまだわかる。
    でもさ、まだ水を一滴ものんでないこの状態からコレかよ
    とおもって、しらけた

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2019/06/12(水) 12:49:15 

    ママ友の子供と旦那の愚痴。最初は大変そうだなーと思って聞いてたけど、言葉使いも悪いし(子供に対してテメエとかブスとか)心も病んでてアップダウンが激しい。旦那にこ●してやりたいとか言ってる反面久々に夜の営みをしたとかうんざり。ひそかに距離置いてます。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2019/06/12(水) 12:52:35 

    >>345
    それ絶対にスルー案件!

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2019/06/12(水) 12:53:04 

    母親の愚痴
    今出産後の里帰り中なんだけど、3年前に死んだ祖母の愚痴がすごい。私も祖母に虐待されてたから分かるけど、もういいじゃんと思う。まだ退院して日が浅いから自宅には戻れない。。

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2019/06/12(水) 12:55:38 

    >>77
    あれは本当に本人の中では
    否定される以外は全部自分に同意味方って変換されてるね

    あまりいい意味でなくポジティブ、いじめっ子がこれ
    自分を止めないって事は自分が正しいんだって自信を持つ

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2019/06/12(水) 12:55:41 

    あー。これですね。
    聞かされてしんどいってあるんですね。納得。
    友達が会社の愚痴っぽくモテ自慢してくるのしんどいなーって思ってたらこれだ。
    知らない人のドジ話とかもほんとおもしろくないのにいつも笑わないといけないのしんどい。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2019/06/12(水) 12:57:27 

    義母の腰が痛いー!やら身体の不調自慢。
    痛いんだったら、孫連れて来いとか言うな!!
    孫連れて行けば、〇〇が痛くて辛いってずっと言ってる。痛いなら大人しく寝てろ!来いって言うな!

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/12(水) 12:58:01 

    ちょっと待って今マイナス爆撃してるのどういうスタンスで??

    +4

    -5

  • 352. 匿名 2019/06/12(水) 12:59:23 

    >>347
    これめっちゃわかります。
    たしかに本出せるなってくらい壮絶にいじめられてたし、私にもヒドイ態度だったけど。
    もう聞くのしんどい。何百回同じ話すんだよ!
    本人初めて話すテンションで話してくるからスゴイ。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/12(水) 13:00:08 

    >>351
    ただ意地悪なだけだから、気にしない方がいいよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/12(水) 13:07:50 

    毎回愚痴
    面倒だから、「私は特に変わったことないです」と言ったら、
    「この前会った時は、あなた忙しいって言ってたけど・・」と食いつてくる友人

    この日から友人辞めました。絶縁かな。何のための食事会なんだろ。


    +8

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/12(水) 13:08:30 

    近所のママ友。
    この家の子は~で。とか~なんだよ。

    と情報を流してくれたんだと思うけれど、知らない家だし接点ないからどうでもいい。
    むしろ、そんなに知ってて恐怖を覚えたわ。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/12(水) 13:10:07 

    介護職の友人の仕事先でのご高齢の方々の愚痴。

    どーでもいい話No.1で、本当つまらないよぉ…

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/12(水) 13:12:31 

    自慢話はその人の得意なこと知れるからまだいい(そして仕事ふる理由にする)
    子供の話と旦那の愚痴がいちばんつまらない
    良い悪いは別として既婚男性が奥さんのこと視野が狭いしいつも同じ話で詰まらないとかいうことあるけど、子持ちの話聞けばまさにそうだなと思うことがある
    子供関連で重要な話してるって言う人いるけど、愚痴混じりとか◯◯がこんな風でねとか要点まとめないでだらだら話してんだろうなと思う
    提案相談なら最初に提案相談あるんだけどと前置きして簡潔に話せばいいのに
    共感してほしいを重点に置くからこじれるんじゃんとしか
    それでも聞いてくれない男ならそれこそ知らないよってかんじ

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/12(水) 13:15:10 

    職場のオバサンの孫の話。
    孫の口調の真似とかして、孫のおもしろエピソード語ってくるけど、聞いてられない!
    嫁と仲良しエピソードもしてくるけど、嫁さんこんなつまらん話、本当にいつも笑顔で聞いてんのかなー。

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2019/06/12(水) 13:16:32 

    >>41
    それでもまたあの人に会って話がしたいな〜っていう人と
    疲れた…もう会うのを辞めようっていう人がいるよね。
    あれは何なのだろう…

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/12(水) 13:17:43 

    片親育ちや親に捨てられた人の妬み話

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2019/06/12(水) 13:18:10 

    義母の腰が痛いー!やら身体の不調自慢。
    痛いんだったら、孫連れて来いとか言うな!!
    孫連れて行けば、〇〇が痛くて辛いってずっと言ってる。痛いなら大人しく寝てろ!来いって言うな!

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/12(水) 13:19:55 

    >>1
    凄いね。
    私独身のころ、「どいつもこいつも旦那や子供の話ばっかりして自慢してくるのうざい!」
    なんて匿名だろうとプライドが許せなくて絶対に言えなかった。
    それって自分で自分のほうが下だって言ってるようなものじゃん。
    私は逆に余裕ぶってたよ。

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2019/06/12(水) 13:25:29 

    友達の仕事の愚痴。
    確かに介護の仕事はキツイと思うし
    私の仕事の方が較べてみたら
    少し楽なのかもしれないけど

    「あなたみたいにチョロい仕事
    じゃないんだから」っていう
    ニュアンスを込めた話し方に
    聴いてるフリと適当な相槌で
    時間をやり過ごしてる。

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/12(水) 13:26:45 

    嫉妬絡みの説教や愚痴

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/12(水) 13:28:11 

    >>356
    聞く方がどっと疲れるよね…

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/12(水) 13:28:59 

    旦那さんの愚痴でも、ちょっと笑えるやつならまだいいけど
    「怒ると何日も口をきかなくなる」とか「イライラして物に当たるから子供が怯えてる」とかは
    笑えないというか正直ドン引きするので困った
    それDVじゃない?とかよく離婚しないねとかつい言いそうになったけど、
    「子供二人目早く欲しいんだ〜」とか言うし

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2019/06/12(水) 13:31:02 

    >>362
    恐怖

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/12(水) 13:36:26 

    私も好きな人が出来たら料理するかも~の発言。
    そういうのはまだ若くて親元に居たから、とか、
    仕事漬けだったから結婚を機に転職して、とか、
    そういうパターンなら分かる。
    でも、今24時間ヒマで何もしてない訳でしょ。
    もう人生も半ばの年齢だしねぇ。
    いや~さすがに、と思ったら、私の言う事は聞き流してー、と言われた。
    この年でリアルに夢物語を聞くのって、ちょっとしんどくなってきてるんだよなぁ。

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2019/06/12(水) 13:36:57 

    旦那が好きで好きでたまらないの!今すぐにでも会いたいの!どうしよう…毎日好き過ぎて本当にツライよ…
    って2児の母である友達に言われて、あー…会いに行けば?としか言えなかった(笑)

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/12(水) 13:37:22 

    >>368
    何才の人がいったのかきになる

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/12(水) 13:41:46 

    会社の同僚から、子供の不登校の話。
    出来るだけ話を聞いてきたけど、忙しい中の
    5~10分の間、お昼食べている時にまで話されると、げんなりする。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/12(水) 13:45:32 

    結婚してない人に、夫や子どもの話しない。
    結婚しててもこどもがいない友人には子どもの話はしない。
    話しても共感もできないし、ふーんそうなんだ、、しか言えないような話は自分からしない。

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/12(水) 13:48:14 

    昨日見た夢の話

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2019/06/12(水) 13:50:19 

    自分の今週の予定の話。男友達を彼氏と言い、彼氏を旦那と言っていた変わり者だったので、本当に話の意味がわからなかった。そんな人に限ってマシンガントークで困る 笑

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/12(水) 13:52:12 

    母が長電話でべらべらしゃべる旅行の土産話。興味ない。しかもその話二度目三度目。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/12(水) 13:52:54 

    親友だから何も言わないけど
    再婚して『指輪24万したんだ〜』とか
    ツイッターで『皆、私が再婚して、おめでとうとか
    幸せだね!って平気でいうけど、私は辛い過去もってるから再婚したからと言ってイコール幸せだとは思わないでほしい!!』みたいな事書いてあって はっ?と思った
    そのくせ、いつもツイッターで今日は旦那と高級焼肉とか高級なフランス料理とかバンバン載せてるくせに...

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/12(水) 13:56:47 

    子供や旦那の話でもいいけど5割くらいにとどめて欲しい。あと3割は共通の話題で2割くらいこちらの話も聞いてもらえたら私は満足できる。

    子供・旦那・姑・復帰予定の仕事の話で10割占められると、私は傾聴ボランティアか…?ってなるよ。

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/12(水) 14:02:09 

    >>318
    読んでくれてありがとう。本当です。中高年になった今も相変わらずです。何故に捕まらないのか謎のまんま。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/12(水) 14:06:27 

    延々と自分の仕事の愚痴を話し
    辛いんだろうな、とずっときいて、
    相づちも打ってるのに、
    私が少しでも自分の話しを
    すると、途端に携帯いじったり
    ぼーっとしてたりする友人。
    自分からは連絡しない事にした。

    +29

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/12(水) 14:09:44 

    悪口、愚痴

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/12(水) 14:10:47 

    みなさん悲しいことや腹が立つこと、ネガティブな気分になった時どうしてますか?
    私は人に話していました。
    でもこのトピ見て相手に悪いことさせてしまってたことがわかって直そうと思ってます。
    元々ネガティブなほうなので、ポジティブに考えるようにすることは今頑張って直してる最中です。
    気を悪くさせてしまったらごめんなさい。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/12(水) 14:11:13 

    愚痴と他人の文句ばかり
    永遠と時間許す限り話す人がいるんだけど
    聞きたくないし
    疲れるし
    気分わるくなるから
    辞めてほしい

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/12(水) 14:12:24 

    >>376
    そういうことにイラっときたら、「この焼肉写真はアイコラでつくってるんだ」
    とおもうようにしてますw

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/12(水) 14:13:06 

    >>379
    正解!
    今までよく頑張ったなっておもう

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/12(水) 14:15:27 

    過去の自慢話
    昔はスゴかったってアピールして立派な職に就いた我が子と孫の画像も見せてきたりしてかなりしんどい、興味ない

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/06/12(水) 14:16:28 

    ライングループで延々と自分のキラキラキャリアウーマンライフをツイッターのごとく連投する人。パーティとか海外出張とかヘッドハンティング?とかモテ自慢とか…。
    もっと意識高いお友達に話せばいいのに、30代主婦ばっかだよここは!

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/12(水) 14:17:27 

    親が、まるで初めて話すかのように、家族の愚痴、結婚から今までどんな仕打ちを受けてきたか話すんだけど。
    聞いて気持ちの良い話じゃないし、何度も何度も小さい頃から聞いて耳タコだし、話し始めたらまたこの話かーって憂鬱になる。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/12(水) 14:18:10 

    >>386
    意識高いお友達は、きっと彼女りもっとスペック上なんだよ
    だから自分より下だとおもってる人たちにしかキラキラ攻撃
    できないんだよー

    っていうかそういう人となんでラインやってるの?
    私バッサバサきってくよ

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2019/06/12(水) 14:19:40 

    >>310
    ほんそれ、声に出して言ったら人格疑われるし

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:40 

    当たり前のように子供の学校名とか企業名いってくるけど
    わたし民度が低いんで、しらないんですよ〜っていうことが
    よくある

    なにその企業?ってきくと、外資系でどうのですごい会社だとか
    説明がはじまる

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:00 

    共通の知人でもない人の悪口を延々話してくる人。
    「私すっごい今忙しいんだ」と伝えつつ悪口は一時間たっぷり話す。
    忙しいアピールをしているので私からは遠慮して話題を出さずただひたすら聞く役目。
    本当に無駄な時間なんだよね、その人のこと知らないし。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:24 

    そうだねぇ、恋バナと子供の話かなぁ
    当事者以外にとってはどうでも良い話だもんね

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:21 

    ペットも話もどうでもいいんだよなー
    どうせ人間より先に死ぬのになんで飼うんだろう……なんて言えないけど

    +0

    -12

  • 394. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:31 

    >>381
    腹の立つ話とかネガティブな話が絶対ダメって訳じゃないように思います。
    それを話して「そうだよね~!」って話が弾むこともあるだろうし。
    それよりも会話にならないような一方的な話が嫌がられるように思います。
    それがポジティブな話だとしても。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:59 

    >>394
    そうね、ポイントは「会話になるか、どうか」だと思う
    あと、会話になったとしても「しつこくしない」ってやつ

    それができないから、うざがられるんだよね

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:18 

    悪口は聞いててムカムカする

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:52 

    >>362
    いや、既婚子持ちだけど子供の話ばかりする人はウザい

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:36 

    自慢話ならまだマシ
    一番ムカつくのは相談という名の愚痴
    すごく困ってるんだって顔するから、
    こっちがいろいろ考えてあげたのが馬鹿らしい

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:29 

    >>377
    私は1割くらいにしてほしい
    私も気をつけてるし

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:32 

    義母が話す義弟家族の話。
    本当にどうでもいい。
    せめて、私のいないところで夫に話してください。

    義母からしたら、かわいいかわいい息子なんでしょうけど、私大嫌いです、義弟のこと。
    だから興味ありません。


    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:10 

    不妊治療
    子供いらないって言ってるからか根掘り葉掘り話してくる
    ヒートアップしすぎて電車や人の多い場所でも大声で話し続けるからやめてほしいんだけど注意したらヒスりそうで言えない

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/12(水) 14:53:13 

    >>386
    独身だから必死にそうやって下に見られないよう頑張ってるんだよ。可哀想に

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:13 

    >>397
    それにしてもだよ。
    どうせ自分より上の何かがあるからそう思うんだよ。

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2019/06/12(水) 14:57:01 

    そう言うめんどくさい人は相手にせず今からランチ行ってくるーとかちょっとお手洗い行くーとか言って切り上げちゃう。
    真面目に聞かないよ。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:46 

    リアルの友達だから匿名のここしか言えない
    ジャニオタの友達がコンサートや収録行ってきたファンサしてもらっただの自慢話から夢に出てきてくれただのもしも…の妄想話まで一方的に聞かされてウンザリします。
    久々に会うんだし別の会話もしたいのに学生時代から相変わらず空気読めない系で独特の世界観を維持してる。
    でも同窓会だと一切ジャニーズの話しないしマウンティングの材料にされてる側。
    興味ない話されるのは疲れます。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:26 

    そりゃもう夜の営みの話だよ

    人さまのシモの話なんて苦痛でしかないわ
    恥ずかしくないのかな…

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:08 

    趣味の話。こっちも同じ趣味ならOKだけど全く興味ないことを
    延々と話されることがあって、めっちゃしんどい思いをした。
    中学生の頃だけど、友人がいわゆるオタク?腐女子?で
    アニメの何とかというキャラが好きらしく、私は興味ないと言っているのに、
    全然お構いなしにその世界観とか同人誌の話とか
    ところかまわずベラベラしゃべってくるような人だった。
    別にオタクでも偏見ないけれど、そういうのって仲間内で
    こっそり楽しむもんじゃないの?
    ちなみにその人とはクラスが2年間一緒だったので地獄のような毎日だったわ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:45 

    もう出てると思うけど
    夢の話
    心底どーでもいいししんどい

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2019/06/12(水) 15:24:40 

    見てないテレビの話。
    いくらオチとか説明されてもちっとも面白くない。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/12(水) 15:27:00 

    >>372
    あなたは素晴らしいお方だ。相手の気持ちを察することができる女性ですね。素晴らしい。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:17 

    自慢話かな。
    これが、マウンティングってやつか。。。と最近気がついた。
    直接ならまだしも、lineだと私の返信が
    「すごいねー‼️」
    ばっかりになるwww
    めんどくせー。

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:17 

    JRに就職した息子さんがいるパートさん。
    うちで聞かされていっぱいいっぱいになっているのか、人身事故処理の話を良くしてくる。
    「やめて~っ!」て耳塞ぎたくなる・・

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:14 

    子の話、彼女の話、家庭の話。

    何故聞いてもないのに
    「いや〜 この前さ~」って毎回語り出すんだろう...気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:01 

    不倫相手とのケンカ話。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:47 

    ていねいな暮らしとやらをしている友達の友達の話。
    どうでもいいほど興味が無い。
    へぇすごいねぇ、としか言えない。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:13 

    行動範囲も狭く、いい歳して独身の親のスネかじりが
    毎回話す職場の愚痴は同じ内容ばかり。
    パートだし、安い時給なんだから別に転職したらよいのに。
    なんかこうもっと広い視野持とうよ。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:22 

    共通の知り合いの悪口
    自分はその人の事を嫌ってないしどんな顔して聞けばいいかわからない。適当に返事もできないし

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:59 

    >>403
    ないよ
    生活保護の底辺シンママですら子供の話をされるとウザい
    単純にウザい

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:27 

    グロい話は嫌だよね。
    やめてって言ってもしてくる職場のおばちゃんがいて
    だから◯◯さん私それ系だめだから!ってきつめに言ったらやめてくれた。
    きつく言わないとわからんのか?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:28 

    >>412
    うわぁ~それは最悪ですね
    その息子さんもお仕事とはいえ、吐き出さないとやっていられないのでしょうけど
    それをまた母親が他人に横流ししているとは思っていないのでしょうね・・・

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:09 

    パート先の終わらない愚痴
    そんなにイヤならやめて次の仕事探せばいいのに
    自分は必要とされているからとか言い出すし
    じゃぁがまんして働きなよ
    あなたのかわりはいくらでもいるよ!って
    心の中で思ってる

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:39 

    いつも自分が正義‼️みたいな話。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:56 

    母親がしてくる再婚相手とのノロケ。

    自分がどれだけ再婚相手に尽くしてるかを何食わぬ顔で語ってくるんだけど、私は小さい頃からずっと育児放棄されてたからあぁ、この人自覚ないんだな、気持ち悪いなって思ってる。
    年に数回どうしても会わないといけない時があってたった数回なのにすごい疲れるし不快。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:49 

    不幸自慢が一番嫌
    不幸語りしてくる人ってどんな返事してもネガティブに捉えてくるし、粘着質だからしんどい

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/06/12(水) 15:54:31 

    子供、妻がいかに成績優秀だったかということ。コンプだけ出てくる。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:00 

    ひとつの話が異様に長い友達がいてその友達の話はほぼ全部しんどい
    最近アラフォーだからか若いころのなつかしい話とかもしたがって
    あのころはよかったよね~とか言ってくるんだけど
    正直昔の話とか別におもしろくもないし今を生きてるから
    昔より今のほうがいいし面倒くさくてしんどい
    そして同じ武勇伝みたいな話を何回もしてくるのもしんどい
    何かの病気かな?
    こっちの話を自分の話にすりかえることも多いし
    できるだけ会わないようにしてる

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:05 

    汚い、臭いとか他者を否定するような潔癖症の知人の思考。こっちまで洗脳されそうだから。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:24 

    一緒にいて、あれは高いとか物価の話だけされると疲れるかなーと思う。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:29 

    友人の旦那の愚痴で相談に乗るが、結果 ラブラブ
    と思ったら、また相談したいと…。無限ループ

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:24 

    自分の知らない人の悪口

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:41 

    愚痴ばっっっかりの人。

    ストレス溜まるのも分かるけど、
    いつもいつも愚痴聞かされてる
    こっちの身にもなって。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:59 

    震災の時の話

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:43 

    自分の甥っ子めいっこの話。
    自分の高スペックの友人とやらの話。
    または高収入の男と結婚したという友人の話。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/12(水) 16:07:01 

    不倫話

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/12(水) 16:08:11 

    お金ないお金ないって言う人。
    自炊もせずに、毎回惣菜買ってたらそうなるでしょ・・・・

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/12(水) 16:11:05 

    再婚の見込み無さそうなお婆さんの同僚が
    「もう離婚かな…」
    キツい

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/12(水) 16:12:07 

    母の愚痴、文句
    ねぇって同意求められることもあるから余計に嫌

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/12(水) 16:13:06 

    この前しんどかった!見てないドラマの話!!

    つまらないから見てないのに、見てないなら教えてあげる!って延々とドラマのストーリー1話分まるまる教えて来られて…ストーリーに対して、その時どう思ったか加えて紹介してきて(映画紹介のリリコばり)ひたすらうん…うん…しかできないし、とにかく超つまんなかった!!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/06/12(水) 16:14:04 

    身体の不調、仕事が忙しい、最近全然寝てない、何も良いことがない・・・などなど。

    聞いてあげたいとは思うけど、なんとコメントしたらいいのかわからないし、負の感情に自分も引きずられる。

    無理しないで、たまには休んだら?って言うと、無理しなくちゃいけない時だからっていうし。

    相手が友達じゃなくて彼氏だからもっと悩む。
    聞いてほしいだけだって言うけど、相槌だけうってるのもなんだかな。

    今まで愚痴言う人とあまりつきあってこなかったけど、結構しんどいんだね・・・。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/12(水) 16:14:13 

    どっちが嫌?
    直接子ども自慢 ➕
    うちの子可愛いでしょ?と言わんばかりの写メが送られてくる。またはsnsに頻繁にアップ ➖

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2019/06/12(水) 16:15:48 

    口開くと誰それ嫌いとか言う人
    ネガティブの極みみたいだしこっちまで汚染されそうで顔合わせたくなくなる

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/12(水) 16:16:16 

    愚痴!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/12(水) 16:19:09 

    昨日の夕食の話
    子供を病院に連れて行った話
    趣味のサークルの人間関係
    飼ってるクワガタ、カブトの話
    今日の昼ごはんをどこで買ってきたかの話
    スーパーの話

    ↑同じ職場で仕事中に毎日毎日この話の繰り返しをしてくる人がいて、仕事中に話しかけないで、って言ってもこの順番を変えただけで話しかけてくる人がいて、たまにブチ切れそうになる。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/12(水) 16:21:34 

    実の母の話。

    私も人に説明とか苦手だけど、それ以上に要領を得ないからいらいらする。

    前置きが長い。
    話がいつのまにか飛んでいるし、主語が抜けているので誰の話をしているのか途中でわからなくなる。

    話の途中で、「今誰の話をしているの?」といちいち聞かなくてはいけない。

    普通の話でも疲れる。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/12(水) 16:21:49 

    私は恋バナかな。気を使ってその人が欲してるリアクションするの疲れるwガルでもノロケたい人がトピ立ててまで話すよね。そこまでして聞いて欲しいんだな。「聞かせて」って自分も言いたいからだよねw私は彼氏の事人に言わない派だからそう思うんだろうけど。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/12(水) 16:23:07 

    >>359
    会いたくなくなるのは好きに自由を選べないとか感じた場合かも、、支配されると不快だよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/12(水) 16:24:41 

    >>440
    直接子ども自慢をする人とは会いません!自慢じゃなくても、そもそもよその子どもに興味ないからね。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/12(水) 16:24:50 

    何かっていうと以前勤めていた有名企業の話をしてくる友人がいてしんどい

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/12(水) 16:28:01 

    この前久々に友人に会ったら、こっちが知りもしない会社と同僚の愚痴を何時間も聞かされた。
    こんだけ付き合ったら私の愚痴話もちょっと聞いてもらおうかな、と私が話し始めたらものの数分でうんざりしたような表情になったので、早々に切り上げて別れてからもう会ってない。

    愚痴とか聞くの平気な方ではあるしある程度は付き合うけど、共通の知り合いの話じゃないならある程度ネタとして面白く話すくらいしてくれないと聞くのもしんどいわ。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/12(水) 16:28:47 

    >>440
    両方うざすぎて選べない

    常識のある人は両方やらないよね
    やるのは頭が悪いママだけ

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/12(水) 16:30:17 

    お金の話かな
    お金がなくて生活がカツカツ
    旦那のボーナス○○円だったけど
    ほぼローンとか支払いで消える
    ○○のところはもっともらってるんでしょういいよねとか
    まぁもらってるけど適当に濁して絶対答えないようにしてる

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/12(水) 16:33:00 

    解決する気のない共感して欲しいだけの愚痴全部。

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/12(水) 16:38:55 

    30秒で済む話を長々としてくる人。
    そう言う人の話は大抵面白くない。

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/12(水) 16:41:58 

    絶賛不倫中の友人の話。
    略奪婚する気満々で、きいてて胸糞わるくなる。不倫してるくせに、わたしの恋愛に対して何だかんだと言ってくる。まずは、自分の行動みなおせよって言いたくなる。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/12(水) 16:44:16 

    愚痴、自慢、本当ーにつまらない
    それがずーっとで、こっっが体調悪くなる

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/12(水) 16:44:51 

    友達の子供の写真をグループラインで送ってくる子がいたけど、可愛いーって反応しなきゃならない空気が面倒くさかった。

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/12(水) 16:47:35 

    旦那さんが〜から始まる。興味なし。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/12(水) 16:48:50 

    嘘かと思われるような話

    芸能人とよく会ってる、電話した等
    ライブやコンサートで目が合った位ならまだいいけど、地方に住んでるのに(北海道の田舎)そんなにしょっちゅう会えるのかな…、今度写真見せてって言ったら出回るから無理って言われた等など。

    虚言癖?

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/12(水) 16:57:01 

    会話泥棒する奴の話

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2019/06/12(水) 16:57:58 

    がるちゃんで延々と続く外国人差別
    どのトピにも殴り込んでくるから、しんどい

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/12(水) 16:58:31 

    トピずれの身の上話

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/12(水) 17:01:24 

    彼氏や旦那の話する女うざすぎ

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2019/06/12(水) 17:09:21 

    知らない友人の話も、子供の話も、愚痴も自慢も、気の合う友達ならしんどくない。寧ろ聞いてて楽しい。でも何を話しても退屈に感じてしまう人もいる。何でだろう?

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2019/06/12(水) 17:11:39 

    うちの母。
    無趣味だから話つまんないし、興味がないと何度も伝えてるのに親戚や実家の会社の近況を聞かされる。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/12(水) 17:12:41 

    >>463
    分かる。
    とりあえず一方的じゃないのは大事かな?

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2019/06/12(水) 17:13:45 

    旦那の愚痴がほとんど
    友達が不倫してるだのネグレクトだの
    自分には別世界すぎてなんて答えたら良いかわからないし反応に困る。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/12(水) 17:15:34 

    話してる最中に話題それたりすると続き気になって仕方ない
    本人はなんの話しだっけ?とか言うけどイライラするからさっさと話せ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/06/12(水) 17:21:34 

    最近 彼氏が仕事大変でイライラしてて
    仕事できない部下の愚痴とか さばけない同僚の愚痴を延々聞かされる…

    話すことで少しでもスッキリするならと思って 聞いてるけど、一時間くらいずっと愚痴とか心底疲れる。
    正直いい加減にしてほしい。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/06/12(水) 17:23:56 

    そもそも人の話に興味が持てない
    家の事情とか彼氏旦那の話とか会社の話されても、正直ふーん。しか思えないし、なんて返してあげたらいいのかも分からない。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/12(水) 17:24:20 

    エアロビやヨガに行ってくる報告、頑張って筋肉痛報告、痩せた報告、汚料理自慢、体調悪い報告…。

    いいなあって言ったら暇じゃない私だって忙しいアピールしてキレる。

    すごいねがんばってるね女子力高いーって褒めちぎらないと治らない。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/12(水) 17:24:24 

    結婚予定の彼氏のノロケと自慢しか言わなくてうんざり。
    離婚した私に結婚式のこと聞いてくるし。

    しばらく会うのやめる🙂

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/12(水) 17:25:27 

    旦那が〜旦那が〜子供が〜
    それしか話すことないの?

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:50 

    >>456
    私は無視したら送られなくなったよ。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/12(水) 17:27:55 

    子供の写真を身内以外に送るのを法律で禁止してほしい

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2019/06/12(水) 17:36:42 

    不倫略奪の武勇伝
    会うたびに聞かされて胸焼けしたわ

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:03 

    結局なに話せばいいのか?わからん。

    +4

    -5

  • 477. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:21 

    >>472
    飲食店で働いてた時に、ママ友同士が集まって子供放置状態で
    旦那がー姑がー子供がー保育園の先生がーって話ばかり。さっさ帰れよって思いました。
    殆どの人は開店と同時に来て、昼のランチ終了まで居座ります。

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2019/06/12(水) 17:43:40 

    たいして親しくないママさんから聞くたいしてしたくないママさんの噂話。
    誰々は誰を嫌いとかそれだけでも聞きたくなきけど、〇〇さんの子供は障害があるとか、〇〇さんのお腹の子はなんとかかんとか‥とか。
    本当かどうかもわからない他人のプライベートをまた別の他人に話すのが信じられない。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:06 

    不幸すぎる話は余程の親友のしか聞きたくない。
    職場のたいして仲良くない人に自分は不幸だとか家のドロドロを聞かされるとしんどい。
    それだったら彼氏や旦那子供の自慢話の方がいいな。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2019/06/12(水) 17:53:39 

    スピリチュアル系の話!もう本当にしんどい!もしも子どもが死んだとしてもそこで終わりじゃなくて、死の先にまた新たな世界があるから悲しくないって話された時は本当に吐くかと思った!頭イカれてるとしか思えない。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:13 

    笑いながら明るく話す愚痴や自慢話は全然嫌じゃない
    受けてのこちらに重くのしかかることがないから
    ただ重苦しい話し
    しかも同じ話しを何度も何度も繰り返したり
    答えが出ない様な話しをネチネチ真剣に暗く話されると、こっちがメンタルやられる

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:26 

    笑えない愚痴
    幸せ自慢と言う名のマウンティング
    〇〇ちゃん嫌いと言いながら〇〇ちゃんと遊んできたとか言う謎の報告からの愚痴
    ウザいから本当にやめてほしい

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:30 

    うん。ここ読んでて
    やっぱり女友達はいらないと思いました。

    仲のいいふりしてても腹の中では何考えてるかわからない。信頼して自分の話しとかするもんじゃないね。

    +28

    -5

  • 484. 匿名 2019/06/12(水) 18:01:32 

    職場の愚痴ばっかり話してくる友人。その職場の人間関係とか。今日は誰がどうしただ、後輩と目が合う、後輩がジロジロ見てくる、私のこと気にしてる、AとBが好き同士だの、BとCが喧嘩しただの、くっついただの、それ、私に何の関係があるのよ

    知らんがな!!!正味、その話されても、こっちどう返したらいいのかマジでわからんわ
    一度や二度ならまだしも、会うたびに毎回毎回顔も知らん職場の人間事情を聞かされるし、知らんわほんまに。誰やねんそれ。想像すらできんわ。

    本当にもう聞きたくない。職場の人間同士で話せよそういうのは。
    関係ないし会ったこともない職場の人間模様など興味ないわ
    いい加減にしてほしい

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/12(水) 18:01:46 

    >>483
    その「信頼して自分の話する」ことが、もううざいんですよね〜

    +8

    -8

  • 486. 匿名 2019/06/12(水) 18:02:10 

    >>447
    440さんじゃないんだけど、最初はそうじゃない話してても最終的に、子供自慢になるんだよね。
    中高になると成績の話とか、我が子が頭良いの分かってるくせに謙遜するふりして、壮大な自慢話が始まる苦痛たるや、、、

    私「⚪️⚪️ちゃん、すごいやん」
    友人「全然だよー」

    ∞のかったるい無限ループの止め方がわからない。

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:47 

    鬱病の娘の話と、ずっとプータローしてたのに奇跡的に入社出来たそこそこ大手をたった2ヶ月で辞めて上京してフリーターしてるしょうもない息子の話ばかりしてくる人

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:48 

    わざとこちらの知らなさそうな話題を出してきて反応を伺って、
    え、知らない?
    といった感じで話をスタートさせる人
    どんなに面白い内容でも聞きたくない。
    面倒くさいから知ってる風にして話を広げないようにしてもその話をしてきて、こっちがついていけなくなってるのを見て 本当は知らないんじゃん〜知ったかぶりしてたの?みたいな顔で見てくるのやめてくれ!

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:42 

    >>449
    全くうちと一緒ですわ。ほんまに、いい加減にしてほしい。
    職場の同僚の愚痴ばっかり聞かされてます。そんで私の話は一切なし。
    愚痴聞くのって、かなりメンタルやられるんですよねこっちも聞く方も。
    毒浴びせてスッキリしてるだけなのかわからんけど、疲れます。
    やめてほしいですね。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/12(水) 18:05:01 

    >>486
    そこであなたがいちいち褒めるからじゃない?

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/12(水) 18:05:34 

    >>485
    性格悪そう…

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2019/06/12(水) 18:06:29 

    環境が似てる人同士なら子供の話もいいけど子無しに子供の話とか独身に旦那の話とか空気読めって感じ
    まだ芸能人の話題の方がいい

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/12(水) 18:07:07 

    ○○さんが居ると本当に頼りになるし、安心しますって職場で後輩によく言われるんだよねー。お世辞だとわかってるんだけどさー。
    っていう自慢。会う度毎回言ってくる。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/12(水) 18:07:28 

    >>485
    「うざいので誰も私に一切構わないで下さい」ってゼッケンつけて過ごした方がいいよあなたみたいな人は

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:28 

    >>482
    めっちゃわかる!

    あんた、この前めっちゃ悪口言ってたやん!
    って思うよね。
    嫌いなら遊ぶな。遊ぶなら悪口言うなって思うわ。

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:48 

    デキ婚の報告で、「……気をつけてたのに、できちゃった」ってやつ。

    嘘やろお前!
    独身時代から子供欲しいっていってたじゃん。
    普通に報告してきたらいいのに、なんだその言い方。
    妙な気を使った結果、逆に私(独身)に失礼ってやつだよ。

    つい「だったら堕ろせば?」と出かかったけど、もちろん言いませんでした。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:51 

    女数人でいる時に、自分が全然キレイとかかわいいとは思ってない人をみんなが「キレイでいいよねー」「モテたでしょー」「化粧品何使ってるの?」って話
    妬みとか嫉みではなく、本当にみんなこの人をキレイかわいいと思ってるの?って疑問

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2019/06/12(水) 18:09:26 

    親の仕事の愚痴の話
    50過ぎて正社員で働いてるけど
    数年前から私に子供ができたらパートに
    なるといいながら
    来月子供生まれるが正社員のままで
    しんどいしんどいという
    今は忙しくて辞めれないという
    もはや自分のためじゃなく会社のために
    働いてる母の姿が辛い

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2019/06/12(水) 18:12:25 

    自分は教養ありますよと言うことのアピール。最近の世界情勢は~とかから始まる。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/12(水) 18:13:48 

    落ちのない自分語りを延々とされたらイライラする
    しかも事細かく話すからまるで日記を聞かされてる感じ‥

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード