-
1. 匿名 2019/06/10(月) 10:29:02
うちには3歳の娘がおりますが、来年の幼稚園入園の幼稚園選びプレ申し込み準備、また七五三も、どこのスタジオで取るか、などなど、昔から子供がこれから、どんな事をしなきゃいけないかをわかってないので、私が、この幼稚園が良いんだけど見学にーや、このスタジオが〜など言わないと自分から言って来ることはありません。まわりの友達の所はもっと協力的に見えるのですが、うちの旦那は仕事が多忙すぎて、子供に関心がないのかと思い始めててます。みなさんはどんな感じですか⁇+35
-27
-
2. 匿名 2019/06/10(月) 10:30:24
仕事が多忙なら仕方ないよ+152
-9
-
3. 匿名 2019/06/10(月) 10:30:48
うちも主さんみたいな感じだよ~!+152
-2
-
4. 匿名 2019/06/10(月) 10:31:14
主のコメが読みづらくて内容が入って来ない。
+102
-9
-
5. 匿名 2019/06/10(月) 10:31:19
七五三の前撮りについてはりきる旦那さんは見たことないな~
そういうのはやっぱり女性の方好きだしこだわる気がする+196
-2
-
6. 匿名 2019/06/10(月) 10:31:39
幼稚園くらいでは、写真スタジオとか行事は私が決めてやってたよ。
そこまで一緒にってのもちょっとめんどくさい気がするかな。
中学校になって成績とか進路について子どもと話してくれたりはするよ。+102
-0
-
7. 匿名 2019/06/10(月) 10:31:47
それだけ給料がいいなら割り切るしかない。+32
-0
-
8. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:01
全然
子どもが産まれたばかりなのに通帳とかカードとか自分で持ってて自分の趣味にドンドコお金使ってる
子どものための貯金とかする気もない
しまいには子どもの出産祝いに手をつけようとしてたし、私が管理しなきゃ…+90
-2
-
9. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:23
ものすごく考えてくれる。
私は先々のこと考えてないんだけど
将来を見据えて子供達の学校選びや塾選び
をやってくれます。+4
-3
-
10. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:35
私はほとんど自分で決めて事後報告だよ
子供に関心がない訳では無いだろうけど、何聞いても『俺よく分からないから任せるよ』って言われるので+121
-1
-
11. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:39
私のとこも同じ感じです~!
こっちから言わないと何も言ってこないし
予約なども全て私。+28
-2
-
12. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:47
うちも同じだよ
夫から言ってくることは有り得ないから
全部手配は私がするけど話はするよ
主から旦那さんに話せば考えてくれそうじゃない?+25
-0
-
13. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:50
うちの夫も同じです。
ほとんど私がしないと何も気付かない。
予約やお膳立て等もほとんど私ですよ~
ただスイミングに通わせたかったらしく、それは自分で体験に連れて行ってた(笑)
+17
-0
-
14. 匿名 2019/06/10(月) 10:32:59
私は変に力入り過ぎてアレコレ決めて言ってくる旦那より、主さんの旦那くらいがちょうどいいな
仕事頑張ってくれてるし+75
-1
-
15. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:13
今から仕事が忙しくて、それを言い訳のようにつかったり、
主さんとしても容認してしまうと、あとが大変だとおもう
もっと旦那のケツたたいたほうがいいよ
問題意識をもってもらわないと、小学校中学校になっていくと
どんどんと問題が拡大していって、取り返しがつかなくなるよ+4
-7
-
16. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:29
うちもほとんど私が調べたり、聞いたりしてる
で、それを報告して一緒に考えてもらったりする
向こうから動いてくれることないな
でも仕事頑張ってくれてるからしょうがないかもです+18
-2
-
17. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:36
関心ないわけじゃないと思う
任せてくれてるんだと思うよ
そして、私は一応相談はするけど、好きにさせてくれる方がいい笑
子供のことは私が1番分かってる自信があるし、うるさい方がイヤ+35
-2
-
18. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:45
夫婦の8割くらいはそんな感じじゃない?
あまり気にしなくていいと思うよ。+52
-1
-
19. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:54
考えてくれる?って何で下手に出るんだろう
あと関係ないけど子どもを旦那に預けるとかね
父親だよね?親戚のおじさんではないよね+7
-5
-
20. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:03
>>13
あー、そういう男性っているよね
目に浮かびます
自分の興味あることはキャッキャといいながら、やるんですよね
ほかのこともやってくれ!!と思ってます
言わないけど+6
-3
-
21. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:13
自分の興味があること以外全く無いよ
子供の受験もどうでもいいって言った
子供にチョコボール大量に買い与えて食べさせたりする
自分が見たいテレビの時に子供が喋るとキレる
自分の得意なことや好きなものを嫌がっても押し付ける
自分がやってた習い事を子供が始めたらそれだけ興味を持って口出し
勉強を教えたことは一度もない
躾は自分がされなきゃいけないくらいなのに子供は叱る
入学式も卒業式も学校イベントもほとんど来ないか寝てる+33
-2
-
22. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:14
うちもそうだよ。
仕事が忙しいのもあるけどそんなもんじゃないのかな。
自らあれこれ考えて言っては来ないけど、こっちから話すればちゃんと行動はしてくれる。+9
-1
-
23. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:21
うちも旦那忙しいから無理
でもどうせ旦那に聞いたところで役に立たないから私一人でした方が楽+5
-2
-
24. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:21
行事は母親担当でいい気がする
進路に関してはお受験するとかじゃないならもう少し先でも?+28
-0
-
25. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:28
>>2
それ男女逆でも同じこと思うんだよね?+5
-1
-
26. 匿名 2019/06/10(月) 10:34:54
うちも夫が多忙なのもあるけど、
同じような感じだよ。
子供大好きで可愛がってくれるし、たくさん遊んでもくれるし、お風呂や歯磨きなんかも率先してやるけど、色々決めたり提案したりするのは
全部私がやる感じ。
時々腹立つけど、役割分担なのかなと思うようにした。+7
-0
-
27. 匿名 2019/06/10(月) 10:35:25
>>1 『行事や進路のこと』って言うから中高生くらいかと思ったら3歳か…
だったらまだ主が主導でいいんじゃない?
ゆくゆくの進路相談はきちんと話し合わないといけないだろうけど+34
-2
-
28. 匿名 2019/06/10(月) 10:35:28
我が家は基本夫が中心
息子だから男同士の方が話しやすいみたいだし+0
-0
-
29. 匿名 2019/06/10(月) 10:35:47
最近では中高生の入学式でも参加するお父さん増えたよねー。
昔はそれ位大きくなったらお父さんなんて来てなかったよ。
中学校の体育祭でも保護者が見に来るとか、最近は逆に親が出過ぎじゃない?と思ってしまう。
+30
-2
-
30. 匿名 2019/06/10(月) 10:35:49
こっちが決めた事に旦那がぐちぐち言わないなら全然OK
これで、率先して動かないのにこっちが決めた事に文句ばっかり言ってくる旦那だったら最悪だけど+28
-0
-
31. 匿名 2019/06/10(月) 10:36:09
主人は早稲田卒で私は東女卒です。
よく美男美女だと言われます。+0
-18
-
32. 匿名 2019/06/10(月) 10:36:27
うちの旦那も多忙な方だけど、行事にはできる限り参加する努力をしてくれるよ。
私よりも詳しかったりする。
たまに前もって教えてなくてギリギリに伝えると怒られる(笑)
+0
-0
-
33. 匿名 2019/06/10(月) 10:37:50
>>31
トピずれにも程がある+29
-0
-
34. 匿名 2019/06/10(月) 10:38:24
>>25
男女厨うざ…+3
-1
-
35. 匿名 2019/06/10(月) 10:38:52
一通り説明しても聞いてないのか、ねぇ!って言ったらおぉ~って返事でちゃんと意見が返ってきたことがない。
ここは?って聞いていいじゃん!か、どこでもいいんじゃない?しか言われない+0
-1
-
36. 匿名 2019/06/10(月) 10:39:34
夫婦二人のうちのどちらかが考えてりゃいいよ。二人ともが自分の意見持ったら揉めるんだから+12
-0
-
37. 匿名 2019/06/10(月) 10:39:59
夫に育児についてどれどけ求めるかって人によるよね‥
私は手配するの好きだから全部自分でやる
夫に話はする
夫は、入園式とかの行事は来れたらラッキー程度
来れなくても何とも思わない
仕事最優先してほしい+8
-0
-
38. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:02
色々こだわり強い旦那も面倒だよ
レジャーや記念日的なものは家族に合わせるくらいの方が楽だと思う。
子供の進路や将来のことは一緒に考えてほしいけど、教育パパになられても嫌だし程々がいいね。+20
-0
-
39. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:15
行事と進路は話の次元が違うと思うんだけど。うちは行事は私の好きなようにやってるし、進路は子供に決めさせてる。幼稚園もたくさん見学に行ったなかで子供が「ここがいい!」って決めたところにしたよ。実際通う子供の直感を信じて…今は公立小学校で中学は本人の希望で幼稚園と同じ系列の中学受験予定です。金銭的な面が問題なければ子供に決めさせては?+6
-0
-
40. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:48
>>29
それで親も子供もオッケーならよくない?昔と比べる必要ない+9
-2
-
41. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:58
やりたいならやったらいいよ、基本妻におまかせというスタンス。そしてこっちもそのほうがやりやすい。だから夫婦になったんだろうなって思う。+4
-0
-
42. 匿名 2019/06/10(月) 10:41:58
うちもです。
うまくバランス取れてるって事ですかね。
もし夫婦両者とも夫の感覚だったら今頃我が子は何の行事もなく年相応の成長過程を踏んでないかも知れない。+4
-2
-
43. 匿名 2019/06/10(月) 10:43:12
おそらくですが、幼稚園など大した差はないと思ってるのでは?
わが家の夫も激務です。
習い事や、幼稚園が、AでもBでも七五三のやり方など気にしませんよ。
わが家の方針は、文武両道。
幼稚園の頃から、スポーツと勉強。両方の稽古をし。
大学までは親がかりで行く。
後の細かい事は、私が手配して文句はいいませんよ。
+4
-1
-
44. 匿名 2019/06/10(月) 10:43:21
昨日友達と正にその話をしました。うちも友人のところも
夫は子供たちに対して
進路、成績、全くノータッチ。アドバイスもなし。
でも、ちゃんと予備校とか学費は出してくれてるからよしとしよう。って話、しました。+4
-0
-
45. 匿名 2019/06/10(月) 10:44:02
>>1
幼稚園まではそこまで関心持ってくれてなかった。卒園式や運動会とかの行事はフル参加だったけど。
今上の子小学生だけど、勉強は熱心に見てくれている。ありがたい。
+4
-1
-
46. 匿名 2019/06/10(月) 10:44:30
>>2
良いね男は苦笑+0
-3
-
47. 匿名 2019/06/10(月) 10:45:10
妻の方がママ友つながりでそういった情報や口コミもたくさん入ってくるから、私が提案、ネットで一緒に調べて決定が多いかな。夫が持ってくる情報は的外れだったりするので💦+9
-0
-
48. 匿名 2019/06/10(月) 10:45:18
>>34
はいはい+1
-2
-
49. 匿名 2019/06/10(月) 10:46:02
腹立てたり口うるさく言うだけムダですよ
うちの旦那も子どものこと何も知らないし関心もない
男親はそんなものと割り切らないとメンタルやられますよ(私がそうでした)
母ちゃんが仕切ったる!くらいの感じで好きにやっちゃえ 笑
+5
-0
-
50. 匿名 2019/06/10(月) 10:46:25
進学の話かと思ったら写真スタジオかw
+12
-0
-
51. 匿名 2019/06/10(月) 10:46:47
>>46
逆に女医さんと主夫パートの夫婦だと、女医さんが多忙なのにあれこれ文句つける主夫は理解が足りないって思うでしょ+1
-1
-
52. 匿名 2019/06/10(月) 10:47:16
うちも興味ないよ!
だからあえてラインで送ったりする!
それでも忘れてる!+0
-0
-
53. 匿名 2019/06/10(月) 10:47:40
うちもそんな感じ。旦那から発信してくることはないけど、こちらがあれやらなきゃなんだけどーと話せば、「じゃあいつ撮りにいく?予定つくるから。」「幼稚園は通いやすくて、子供の公園友だちが一緒とか、ママがいいと思うところにしたほうがいいんじゃない?」
とか答えてくれる。+4
-0
-
54. 匿名 2019/06/10(月) 10:47:45
私の場合ですが、正直写真撮影もどこのお店でも良い笑ので、安く撮影出来る場所探してここで良い?って旦那に聞いて予約する感じです。
幼稚園探しも基本園解放も平日なので、
世の中の旦那様達は仕事で園解放行けないから無理もないと思います。
私は7カ所くらい園解放に行って、最終的に2つに絞って、どっちの幼稚園がいい?って旦那に意見を聞きました。
幼稚園だと結構親の参加が多いので、その度旦那さんが協力してくれない!って思うとその度ストレスになると思います。+4
-0
-
55. 匿名 2019/06/10(月) 10:48:13
幼稚園とか、七五三とか、、まぁそういう小さいことは私が全部やるけど
将来の進路指導とかスポーツの事は夫の担当です。+2
-0
-
56. 匿名 2019/06/10(月) 10:48:17
進路、教育方針だけ旦那が真剣ならいい。他は私が決めて『お金使うからね、よろしく』ここでグチグチ言うような人なら結婚してない。
息子なので旦那と同じ慶応クラス程の大学に行って欲しいから教育方針だけは色々と話し合いたい(私は学歴が無いので…)+1
-0
-
57. 匿名 2019/06/10(月) 10:48:21
>>31
トピの主旨も理解てきてないのに?裏口かなんか?+1
-0
-
58. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:00
>>51
主夫パートの主婦?+1
-2
-
59. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:25
>>57
てきてないのに
惜しいww+0
-3
-
60. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:34
ある子持ち男性が言ってたけど幼稚園ぐらいになってもまだ自分の子供だという自覚が無かったんだって
自分に子供がいる感覚が無いというか
子供は嫌いではないし可愛らしいんだけど、父親の感覚だけが無いみたい
中にはベタベタに可愛がる父親もいるだろうけど、たぶん大多数の男性はピンときてないのかなーと思う+4
-0
-
61. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:55
>>58
老眼で字も読めないの?
「夫婦」ですよ+1
-0
-
62. 匿名 2019/06/10(月) 10:50:09
子供の将来のお金のことは旦那の方が考えてやってくれてる。私はライフプランとか苦手なので学費の用意は旦那が、子供が困ったとき用の貯金(脱毛とかしょうもないもの)は私が貯めてます。行事はあまり深く考えず家から近いところで両家ともよばず夫婦で済ませ、進路は子供の意向で決めてます。中学受験すると学校も決めて子供が言ってきたのでそのつもりで動いています。進路について旦那は費用面で行けるかどうかの判断をし、私は周りから情報集めをしました!+3
-0
-
63. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:36
幼稚園なんてどこでもいいと
思ってるんじゃない?
写真も写ってればいい、ぐらいで+5
-0
-
64. 匿名 2019/06/10(月) 10:53:38
幼稚園はしんどくなってお迎えとかあるし、ママが参加する行事が多いから、周りの雰囲気見て自分がしんどくないところ、子供のお友だちが多いところ、仲良い知り合いが多いところにするのがいいと思う。だからご主人がこだわりないほうが楽でいいよ。+8
-0
-
65. 匿名 2019/06/10(月) 10:54:32
七五三の写真とか私がやってたよ
そういう事は男の人こだわらない人多いと思う
家は習い事や塾も私が全部決めてたし、そう言う事に関しては、旦那は君の好きにしていいよだけだった
ただ子供達の話聞いたり遊んでくれたりしてくれてたし、そっちの方が重要だと思う
+4
-0
-
66. 匿名 2019/06/10(月) 10:55:21
まだ、主が旦那さんに聞いたら一緒に考えてくれるなら良いんでない?うちだと「任せるよ」しか言わないと思うよ。ま 子供いないんだけどさ+2
-0
-
67. 匿名 2019/06/10(月) 10:55:54
うちも習い事とか何も言ってくれない。
一緒に悩みたいと最初の頃は思ってたけど、反対はしないしお金は出すから好きなようにやりなって感じで最近では良いかなって思うようになった。
旦那さんがあーだこーだ言ってくる家庭は色々めんどくさそうよ!!!+2
-0
-
68. 匿名 2019/06/10(月) 10:56:10
ここのトピで「仕事で忙しいから仕方ない」って意見が多くて
そりゃぁ日本で『父性』が消滅するわけだなとおもった
父親が全く子供の進路を考えないなら、もう子どもとの関わりを持ちようが無いじゃない+4
-2
-
69. 匿名 2019/06/10(月) 10:56:23
全く考えてない+0
-0
-
70. 匿名 2019/06/10(月) 10:58:19
旦那は七五三なんて飴食ったくらいの思い入れしかないと思うよ
幼稚園もどこだって良いと思ってるよ
それを言うと機嫌を損ねるから無関心というか多忙に身を任せてるんだと思う+5
-0
-
71. 匿名 2019/06/10(月) 10:58:53
七五三のスタジオ選びなんて男はどこでも同じ感覚だよ。私は写真の仕事していたけど大きな差はない思ってるし、自分の好みで選んで、ここどうかな?が大半じゃないの?
幼稚園だって将来医者とか社長目指してない限り、母親が情報集めて候補あげるもんじゃないの?旦那さんが決めた人知人にいるけどかなり希だよ。
共働きにしても、旦那さんが日々の送り迎えやプレに参加しない限り、母親主導が多いと思う。
最近プレに両親揃って参加してる人がいて、幼稚園から1人でお願いしたいって言われてたけど、主もそういうの望んでるのかな?+6
-0
-
72. 匿名 2019/06/10(月) 10:59:08
学校関係については進学先学校説明会、親子面接など事前対策もしてくれたのでできることはしてもらっていると納得しています。仕事もそうそう休めないのでそれ以降の学校行事は私が対応。運動会はうちは平日なため無理だけど…都合がつけば参観など来ようとしてくれるので充分かな。
七五三等は私が場所、美容室日取りを決めて当日一緒に。でも着物道具一式は運送不可なため事前に持参せねばならず、一人では運べなかったので車出して一緒に行ってもらいました。
適材適所というか、母親がリードした方がいいところ、父親主体が絶対なところそれぞれあるのでこうしています。
ただ、金額のことは必ずどれだけかかるかを事前にこうしようと思っていると、分かりやすく紙に書き、相談という形で報告しています。最近では塾を変えるため新しい塾選びについて特に子供のタイプで個別か集団か、はたまた家庭教師かなどはよく相談しました。月謝も入会金もバカにならない金額だったので。主人から見た子供の勉強している姿と私が毎日見ている姿では、視点が変わるので意見は参考になりました。+1
-0
-
73. 匿名 2019/06/10(月) 10:59:14
アメリカみたいに映画のテーマはいつも父と子
父性が強すぎるのも問題あると思うけど
母親が旦那がいない方が楽だからと進路を全部みてたらピーナツ親子になりそう+4
-0
-
74. 匿名 2019/06/10(月) 11:00:17
理想だけは語る
実際の手続きや調べ物はやらない
+3
-0
-
75. 匿名 2019/06/10(月) 11:02:06
超ブラックな職場で働いてたから 子育て参加しなくても給料持ってきてくれるだけありがたかった。
休みはとにかく身体を休めて欲しかったし 母子家庭みたいで寂しくもあったけど 何でも私の好きにやらせてもらえるのがメリットと思ってあまり気にしないようにしてた。+3
-0
-
76. 匿名 2019/06/10(月) 11:04:26
>>68
結局は妻が子どもに関心持たない夫をつくり
父親に興味ない子どもにしてるんだよね
「任せる」って言葉、無責任で嫌い
任せるならフィードバックもちゃんと聞け+2
-2
-
77. 匿名 2019/06/10(月) 11:04:59
すっごいそんなのばっかり興味ある男性も珍しいと思う。男の人は言われて「ああそうか」みたいなもんでしょ。+1
-0
-
78. 匿名 2019/06/10(月) 11:06:39
「自分にすべて返ってくるから」と進路や勉強、なんなら躾については何も言わない。恥かくのは自分だからと。息子の中高での反抗期もスルー。
「俺はここぞというときに言う」といったまま十なん年何も言わない。子供が受験でおわれるラスト1ヶ月も趣味三昧。そもそも自分が楽しい>家族
子供が大きくなってからも関心ないと(本人は関心あるとおもってる)子供はたちの悪い反抗期となるか(うちの息子)、父親をないものとして考える(娘)となる。
+0
-1
-
79. 匿名 2019/06/10(月) 11:06:43
七五三のスタジオとかはこだわりない。
でもAプラン8万円・Bプラン5万円・Cプラン3万円とあったら真ん中のBプランにしようと言う。着物も男の子だから黒か青のオーソドックスなデザインが良くて白地に龍とか虎は断固拒否するくらいのこだわりはある。
習い事は英語とスイミングとそろばんとか公文みたいな勉強系は一つやらせたいらしい。
本人が幼稚園の先生の影響でピアノをやりたがっていて私もやらせたいけど男の子のピアノはと凄く渋っていた。
図書館でピアノは賢くなる的な本を3冊くらい借りて来てさりげなく置いといたら、すっかりやらせたくなった。
多分ダンスとかはやらせる意味がわからないと拒否すると思う。+1
-0
-
80. 匿名 2019/06/10(月) 11:08:09
>>1
幼稚園も運動会やお遊戯会見に来てくれたり、七五三も一緒に写真に写ってくれればいいんでない?
プレとかは主が好きなように仕切っちゃいなよ。+4
-0
-
81. 匿名 2019/06/10(月) 11:09:06
大体みんなそんなもんじゃない?
写真スタジオとかまで予約してくれる旦那とかそうそういないよね。
言えばイベントにちゃんと付き合ってくれるだけいいと思うよ+8
-0
-
82. 匿名 2019/06/10(月) 11:09:37
出典:s.eximg.jp+3
-0
-
83. 匿名 2019/06/10(月) 11:11:10
凄く考えてるけど進学を許さない方向。
娘には高校出て早く結婚して子どもを産むように。息子は行かせても市内の高専…とい言うけど偏差値高いので無理かな。
私立や大学は行かせない宣言ししてる。本人学歴コンプ酷いんだよね、高学歴の悪口というか僻みを言うし。私が短大出てるのも気に入らなくて意味がないと馬鹿にする。
若くして結婚したし私は社会人経験浅く専業なので強く言えない。
今40歳だけど昔の人みたいな考えで、早く働き結婚しそれ以外認めない。なんかね身長とかもそうなんだけど自分より上になるのが許せない人。
子どもの選択肢を奪ってる気がするんだよな。+2
-4
-
84. 匿名 2019/06/10(月) 11:11:47
昔は娘に高等教育受けさせなかった事に信じられないと思うだろうけど、その代わり習い事や家事をさせたり寧ろ父親たちは娘の成長を細かくみてたと思う
息子は長男なら父親に厳しく躾けられたし、進路も教えこまれてる
いまは父親の子どもへの責任が見えにくくて
逆に母親の責任が果てしなく何処までも続く+0
-1
-
85. 匿名 2019/06/10(月) 11:11:57
うちはそんなに多忙じゃない時期でもそんな感じよ笑笑
さすがに二日酔いで学芸会来た時は本当腹立ったけど!+0
-0
-
86. 匿名 2019/06/10(月) 11:19:49
>>68
うちは旦那の職種が職種だからもう諦めてるよ
終電まで仕事だったり家でも海外との電話会議だったり
稼いでくれてるから育児協力なくても私主導で納得してる
主はこれからでしょ、プレ幼稚園とか七五三なんて甘い
小学校受験するかしないかとか受験成績習い事‥これからだよ+1
-1
-
87. 匿名 2019/06/10(月) 11:21:06
現在妊娠中ですが、旦那は子どもが男でも女でも理系に進めばいいと今から当然かのように話してくるのですが、本人の希望もわからないしそもそも産まれてもないのに先の事がなぜそう頑なに思えるのか理解できません。
+2
-0
-
88. 匿名 2019/06/10(月) 11:21:19
アラフィフおばちゃんなので、世代がちょっと違うかもしれないけれど…
ある程度妻を信頼して妻に任せてくれた方がラクな感じはしないのかな?
今は何でも夫婦でしないとワンオペって感じになっちゃうのかな
うちは重要なポイントは一緒に相談して決めるって感じで、細かいことは私にお任せ
金額が高いとかそういうのはあまり文句も言わないし(ちゃんと調べてるだろうと
想定しているようなので)
お金を子供に使いすぎとか明らかにマズそうな場合は片方がストップを常にかける
必要もあるのかもしれない
確かに春にあった娘の大学の入学式も平日にもかかわらず父親の参加者がいたよ
弟のところは2歳児がいるのだけれど、割となんでも一緒にやらないと義妹が…
みたいな感じで、たまに弟があとでごにょごにょ言ってるのを聞くと、それなら
もっとちゃんと夫婦で話し合いしなよって思うけどね
会社の場合だと、何かを決めるとき、企画して、根回しして、プレゼンしてとか
様々なプロセスがあるけれど、家庭内のことは必要な部分だけを取り入れれば
良いと思う+7
-1
-
89. 匿名 2019/06/10(月) 11:21:57
お父さんは子供を公園に連れて遊びに行ったり、授業参観や運動会などの行事に参加位で丁度いい。何でもかんでも参加型では主と意見が衝突することもあるよ。丸投げされてる?とイライラしちゃうダメ。私は何でも自分で決める。家電さえ。+2
-0
-
90. 匿名 2019/06/10(月) 11:21:58
>>83
うーん、それはレス主さんがどうにかしてあげなきゃ
専業主婦を脱して子供の学費を貯めてあげて学校に行かせてあげたらどう?
貧しさと教育はイコールなことが多いから
教育は大事だって子供が高校生だけど思うよ+6
-0
-
91. 匿名 2019/06/10(月) 11:22:52
幼稚園ぐらいなら
主の好きなようにやらせてくれる旦那さんの方がいいと思う。
写真館は日時のみ知らせて予定を空けとくように言う。
受験からみの進路は
受験って親もしんどいし、お金も絡むし
ちょっと気にかけてほしいな。+3
-0
-
92. 匿名 2019/06/10(月) 11:26:34
うちは激務だけど、まぁ七五三とかはあまり興味なかったけど進路は積極的に参加してくれたよ。中3、高3の最終保護者懇談会も半休なんとか都合つけてきてくれたし、行ける限り学校の説明会にも行ってたし。受験勉強も塾に行ってたけど、子供が、わからないと言えばみてあげていたし。
私には高校受験の数学や物理、英語は教えられないから助かった。+1
-0
-
93. 匿名 2019/06/10(月) 11:26:44
旦那さんが多忙なら仕方ないかもね。
うちは公務員で土日祝日休み、定時で帰ってくるにも関わらず、幼稚園選び、七五三手配、習い事なども全部、私任せでしたよ。
でも、それの方が私にはストレスにならない。旦那の意見なんて、あんまりアテにならないし、自分で決断した方が確実に正解だから。
子供の行事ってアレコレあって大変だけど、どれも楽しいから苦痛にはならないかな。+4
-0
-
94. 匿名 2019/06/10(月) 11:27:56
>>88
大まかには妻任せでいいけど、ここ一番という場面では父親として考えないのかな?って話じゃない?
子供の教育をしっかり考えている男性って、こういう学校に行けば就職には有利だよとか、資格があればこういった時に役立つよとか、子供に選択権を持たせながらも導いていこうと出来るから、そういうことをして欲しいってことだと思う
子供の教育や将来を考えるけれど、価値観の押し付けやスパルタにならない、良いパパさんもたくさんいるから
まるで中学生が1人増えたような幼稚な父親も多いけど+2
-1
-
95. 匿名 2019/06/10(月) 11:29:51
>>83
お母さんが働くしかないね。
+2
-0
-
96. 匿名 2019/06/10(月) 11:30:05
うちも旦那は仕事が多忙で殆ど不在。
休みが合うと手伝ってくれるけど実質居ないから
必然的にそうなるよね。行事ごとも。
進路や受験の準備や相談も、学校の懇談や塾探し送り迎え(たまに旦那)仕事しながらやってた。私も悩む時あるから時間がある時は話は聞いてくれたからマシなのかな。
旦那が出来ないから(やりたいという強い意思があったのかは不明)と言うより、子供のために
自分がしたいのと後悔するのが嫌だったからだと思う。+1
-0
-
97. 匿名 2019/06/10(月) 11:36:17
6時半出勤の夜9時〜11時半帰宅の旦那ですがそれなりに協力はしてくれてますよ〜
子供の予防接種から写真撮りするスタジオの予約も何でもしますよ。
進路はまだ子供が小さいので実績はありませんが、幼稚園とかも一緒に探してくれるでしょうし、朝有給とれそうなら取ってプレにも来てくれると言ってますし。
もちろん夫に任せきりではなく、お互いが全てを把握出来るよう分担しています。
価値観が近く考えてる事が同じ事が多いので、相談して分担した方が早く楽なのと
我が家では2人の子供だから当たり前というニュアンスです。+0
-1
-
98. 匿名 2019/06/10(月) 11:37:10
行事とか進路はこちらに丸投げだけど、たまにメディアや周りに影響されてウザい教育パパになる。+2
-0
-
99. 匿名 2019/06/10(月) 11:38:12
中学生高校生ぐらい、なんなら小学校高学年からかな、反抗期や進路からむ頃はあまりにそっけないと精神的負担が母親だけにくるよね。写真とる店だとかはちょっとした娯楽みたいなもんだからいいけど+1
-0
-
100. 匿名 2019/06/10(月) 11:45:43
>>83
お母さんが手を差し伸べるとかしてあげないとお子さんが将来に希望持てない
子供は旦那の所有物じゃないんだと義両親とかから話してもらえないの?+2
-0
-
101. 匿名 2019/06/10(月) 11:48:06
無関心なのも嫌だけど、熱心すぎる父親もめんどくさいかも。
息子の幼児教室に、いつも付いてくるお父さんいるんだけど、すんごい熱心で先生にも色々質問してて、見てるこっちがウザったく思う…(こんな事言ってごめんなさい)+12
-0
-
102. 匿名 2019/06/10(月) 11:49:41
仕事が忙しくて、行事やイベントを手伝いもしないのに口ばっかり出す旦那よりはマシかと思うようにする。
無関心なのかも知れないけど、主さんがいろいろ考えた上でしたいようにさせてくれるなら全然アリなんじゃないかな?+5
-0
-
103. 匿名 2019/06/10(月) 11:51:05
うちは相談すれば乗ってくれるし、今年七五三だねーとかは言ってくるけど、細かいことは夫の方から持ちかけられたことないなー
みんなそんなもんじゃない?
今からそれで悩んでると、幼稚園や学校コミニティーなんてママ中心なんだからもっとノータッチになるよ
+8
-0
-
104. 匿名 2019/06/10(月) 11:51:07
何も一切やらない癖に口を出してくるウゼー
家事育児労働でその他の仕事出来るかよ死ね
こっちを寝かせないつもりか!
私の両親が出てくると何も言えなくなるダッサ+1
-2
-
105. 匿名 2019/06/10(月) 11:51:58
そんなもんじゃないかなぁ?記念写真の予約も保育園の入園準備も何もかも事後報告だった。
うちは今中学生で、高校のオープンスクールの申し込みや塾の選択も事後報告。男脳はあれやこれやいっぺんにできないらしい。だからいつも、家事して仕事して子どもの世話をやってみれば?って言ってやる。+0
-0
-
106. 匿名 2019/06/10(月) 11:52:22
うちもそんなこと夫から言いだしてくることはない。
わたしがこうしたいんだけどどう?と聞いて
いいよー♪で終わり。
この方が揉めなくて楽じゃないの?!笑
ただ小学校受験は夫と姑が言い出しっぺで
まぁそういう家に嫁いだんだなぁと諦めて
言われるがまま塾やらなんやら準備した。+2
-0
-
107. 匿名 2019/06/10(月) 11:53:44
うちもそんな感じ
行事なんて人生左右するようなことじゃないから、気づいた方がやればいいし私がやる
ただし、進路は別
塾選びや習い事選びはママ友情報などを得やすい私がやればいいけれど、
ここぞという学校見学は絶対夫に来てもらうし、受験先も二人で真剣に話し合ってる+4
-0
-
108. 匿名 2019/06/10(月) 11:53:46
全く!
タイム●リーで共有して頑張ってるけれど予定が多過ぎて見るのも嫌みたい。
夫婦に子ども3人+ペット(6)だからそらそうだよ。
最近は義姉が出産して義母に駆り出されたりとそれも混ざってるし。+0
-0
-
109. 匿名 2019/06/10(月) 11:54:15
仕事で頭いっぱいなんだよ
毎日ヒマしてる専業主婦と同じ感覚で語られてもねえ+0
-0
-
110. 匿名 2019/06/10(月) 11:58:13
>>83
う~んそれは酷い
今は自分が高卒でもそれでいやな思いをしてきたから子供には大学へって人が
多いと思っていた
うちの夫も自分は大卒で私も短大卒なのに、女子は高卒でいいんじゃないみたいな
考えだったので、あなたの会社の女子社員はみんな高卒?じゃないよね?
となると選択肢を広げるためには今どき女子はって考えおかしいよと諭したのが
今から10年ぐらい前の話
上手く旦那さんの考えを変えさせるのは難しい感じなんだろうか?
進学させるにも相当お金がかかる(私大4年間で500万)ので、進学希望なら
何とか返さなくても良い奨学金を取れる方向で勉強を頑張ってもらうしかないかな
お金がかからないなら何とか納得してもらえそうな気もする
どうしてもだめならぜひ高専に入れる学力をつけさせてあげて+1
-0
-
111. 匿名 2019/06/10(月) 12:12:16
まだ幼児で進路も何もないけど、
〇ヶ月検診とか何日にあるよーって話すと
休み取って一緒に来てくれるのは嬉しい!
保健センターとかでやる大きいのだけだけどね( ¨̮ )
書類関係はやりたがらないけどその場に来てくれる方がありがたいからOK👍
+1
-2
-
112. 匿名 2019/06/10(月) 12:20:08
でもさ、妊婦健診についてきてよその妊婦立たせてソファーに座る旦那なら家にいてくれって思う+7
-0
-
113. 匿名 2019/06/10(月) 12:22:47
私と旦那の育った環境の違いかなと諦めつつある。
義父が子供より自分優先で子供の将来とか興味なし・習い事も少年野球だけで、泳ぎも夏に市民プールで自己流の泳ぎを習得できたから、習い事の必要性がピンとこないみたい。
幼稚園の見学も面接兼入園手続きの日も私と子供だけで行ったし、入園式前日まで子供が通う幼稚園の名前さえ覚えてない。親が行く行事が存在する事にまで気が回らないから、運動会も有給取れずに欠席。
家計が大丈夫ならいいんじゃない〜俺は関知しないし手伝わないよ〜のスタンス。もし私が倒れたら、子供の生活が崩れるのが気がかり。+5
-0
-
114. 匿名 2019/06/10(月) 12:28:28
無関心も嫌なのはわかるけど、
「そこの幼稚園の先生どんな人がいるか調べた?」
「そこ園の教育方針はこうで〜こうだから〜、うちの子はのんびりだからあわないんじゃないの?!」
「この間隣のママさんに聞いたけど、あそこの園の先生は〜」
「そこのスタジオ着物の数が少ないからやめようよ!」
「ここの方がうちの子を可愛く撮ってくれるよ!3万?安いじゃん!3歳の七五三はは一生に一度だよ?!」
とか、どっかのママさんが言うなら聞けるけど、自分の旦那が言ってきたら私は苦しい。+10
-0
-
115. 匿名 2019/06/10(月) 12:28:51
全然よ。てか多忙すぎて最近旦那と子供が会えること自体週一の数時間のみ。+1
-0
-
116. 匿名 2019/06/10(月) 12:41:37
私には愛は無いけどw
子供は溺愛していて、旦那は土日関係無い仕事しているけど
公開授業、習い事などなど隙間あらば15分しか時間無くても
とにかく出る。PTAも出来る限りはする。
+2
-0
-
117. 匿名 2019/06/10(月) 12:43:46
>>5
じゃぁ家の夫特殊?
家は男3人だけど、七五三や100日祝いの写真の時に、凄く張り切って1番盛り上がってたよ^_^;
撮影店もこだわって着物も選んでたし、写真選びも夫。
行事事も比較的やる人だと思う!
私も楽しみたいけど、夫が張り切るから裏方な感じで、周りの人からすると、子供大好きで協力的な夫に見える。
口も出すけど、行動もするからいいのかな。+0
-0
-
118. 匿名 2019/06/10(月) 12:46:49
自分で決めたいから別にいいかなー
文句言われるのは嫌だけど、ハイハイって言うこと聞いてくれるならその方が楽だし
逆に、安さにこだわってしょぼい写真館とか提案されても嫌だ
+2
-0
-
119. 匿名 2019/06/10(月) 12:53:19
ウチも夫激務なので、なかなか家の事にまで気が回らないですよ!仕方ないと割り切っています!
でも子供たちのことは気になっている様子なので、日常の写真を送って出来事を報告しています。
幼稚園選びは私が近所の幼稚園をピックアップし、それぞれ園の特徴を調べ子供の特性に合った園を夫婦で決めました。面接には夫婦で行きましたよ!
七五三も情報収集は私がして予算は夫が提示してきたので予算に合う七五三を提案しました。
子供の習い事についてもわたしが提案し夫がよいというものを通わせています。+2
-0
-
120. 匿名 2019/06/10(月) 13:01:39
教育熱心な旦那さんが羨ましい。私のところは相談しても「せやな〜、考えなあかんな〜(ピコピコ)」←家では基本プレステをしているかトイレに篭って煙草を吸いながらスマホゲームをしています…。離婚を考えています+1
-0
-
121. 匿名 2019/06/10(月) 13:48:25
ぜーんぜん考えてないと思う+1
-0
-
122. 匿名 2019/06/10(月) 14:06:32
仕事が多忙ならしょうがないよ。私の旦那は外国人だから必然的に私が全てしてる感じだからやっぱり少しは関わってほしいと思ってしまう。+2
-0
-
123. 匿名 2019/06/10(月) 14:30:58
うちなんて子供の年齢も間違えていたよ。
職場の人と子どもが同じ歳だったとかいうから聞いたら1歳違う。
もちろん何組かも知らない、かかりつけ医も知らない、進路は受験させろという割になにも調べない。+0
-0
-
124. 匿名 2019/06/10(月) 14:50:53
去年五歳の息子と3歳の娘の七五三の写真撮りに行った時、綺麗に着飾って撮影してもらってるのを私は微笑ましい気持ちで見てたら旦那が
「俺いる?」(居なくてもいいよねってニュアンス)でポツリと一言。
薄々気づいてたけど子供にも興味が無いようです。
もちろん私も旦那に一切興味が無くなりました。+3
-0
-
125. 匿名 2019/06/10(月) 15:10:05
トピタイ見て子供中高生かと思ったらまだ3歳?
写真スタジオ決めや幼稚園決めに、そんなに悩まなくても大丈夫だよ。
というか、こだわる旦那がいたらむしろ大変そう。
+5
-0
-
126. 匿名 2019/06/10(月) 15:10:06
主人は忙しいので、いくつかプラン考えたら、日程と予算の中で決めてもらってまーす!
私の希望が大きいんだけど、主人が選んだように持っていくので、準備や根回しは手間だけど、円滑に進みます!+0
-0
-
127. 匿名 2019/06/10(月) 15:14:20
本人にしたら深刻なんだろうけど、なんとも平和な悩みだね。+2
-0
-
128. 匿名 2019/06/10(月) 16:27:23
うちも幼稚園なんて1番近くでいい、プレなんて何それ?、小学校も私立なんて不要って人でしたから、私が習い事や幼稚園選びに躍起になって主人に報告する形でした。まだ良かったのは口ではどこで良いと言いながら私の希望とする園や習い事を受け入れてくれた事ですね。だいたいどこもお母さんが一生懸命でご主人はそれに合わせるか反対するかって感じが多いと思います。+1
-0
-
129. 匿名 2019/06/10(月) 18:23:29
幼稚園選ぶときにいろいろ相談したら、任せるよ。って言われて悲しかった。
関心がないわけじゃないんだろうけど無責任だなって思ったよ+2
-0
-
130. 匿名 2019/06/10(月) 18:30:31
娘だと余計母親任せになりがちな父親が多いよね。
共働きやイクメンって風潮もあり、育児への参加率は増えてるけど、七五三の写真や幼稚園に関心があり自ら行動する父親はやはり少ないと思うよ。積極的に見える父親も妻に促されて行動している人が多数派だと思う。
+0
-0
-
131. 匿名 2019/06/10(月) 18:52:16
先々の事決めるのは私だけどとても協力的です。+0
-0
-
132. 匿名 2019/06/10(月) 19:07:16
うちもだよー
でもママ友の旦那さんたちはけっこう熱心で温度差ある😅
ちょっと愚痴ると離婚危機とか思われるみたいで(他のママに指摘されて気づいた😂)うっかり愚痴れない+1
-0
-
133. 匿名 2019/06/10(月) 20:57:55
3歳なら普通じゃない?
写真スタジオ選びとか熱心にしてる男の人のが少ないと思う。ぶっちゃけ私自身もフルタイムで働いてるし分担してできたらありがたいけど、向こうのほうが忙しいし仕方ないと思ってるよ。
進路の問題とかが出てきたらその時は真剣に考えて貰いたいけどねー+0
-0
-
134. 匿名 2019/06/10(月) 22:21:25
私は体が弱く働けないので、
旦那が仕事頑張ってるので、
子供のことは全て私が動いてます。
報告したりはしています。+1
-0
-
135. 匿名 2019/06/10(月) 22:53:33
うちの旦那は口出ししまくってる
私は基本的にそこまで口煩く言うタイプでは無いんですが、旦那は「~した方が良い」だの「~は良くないからやらせない方が良い」だの細かく口出ししてくる
おかげで子供達はいつ旦那から怒られるかビクビクしてる
放っとき過ぎてもダメだけど、細かくあれこれ言い過ぎてもダメだと思うので止めて欲しい
あまりに口煩く言うので私が「そこまであれこれ言わなくても…」と言うと私が怒られる+0
-0
-
136. 匿名 2019/06/11(火) 01:52:52
トピずれですみません!
うちはまだ妊活中ですが、何かを相談しても「難しいねー」や「あんまり深く考えても仕方ないじゃん、なるようになるんだから」みたいな、思慮の浅い答えしか返ってきません。
おまけに、学生の頑張るべきときに努力をしてこなかったため、Fランの大学卒で親のコネで地元の中小企業就職。だから子供に、努力の必要性やどういう学校に通わせたらより幸せな道を辿れるかなど、親として当然考えなきゃいけないことを考える頭すらなさそうです。
今から心配しても、という方もいるかと思いますが、旦那の「なるようになるさ」精神は本当は周囲のお膳立てがあってこそだと自覚させ、きちんと子供の将来を考えられる夫にするには、今からどんな言葉や働き掛けが必要なんでしょうか。。+0
-0
-
137. 匿名 2019/06/11(火) 05:37:15
何だまだ幼稚園か+0
-0
-
138. 匿名 2019/06/11(火) 09:35:37
大体がママ単体で決める人が多いのが普通なんじゃない?
うちも幼稚園選びとかは全部自分で決めたよ、説明会だってママだけの人ばっかりだから夫が介入する事って少ないと思う。
仕事が多忙なら仕方ないと思う、しっかり稼いでくれればそれでいいやって割り切ってるよ。
やっぱり七五三とかって結局は女性の意見尊重なんだから変に口挟まれるより良くない?
こだわりある旦那の方が絶対に面倒臭いよ、自分の意見通る方が圧倒的に楽。
+0
-0
-
139. 匿名 2019/06/11(火) 10:12:10
定時で割合早い帰宅の夫だけど、幼稚園選びや習い事は「任せる」といてって一緒に考える事はあまりなかった。情報収集はママ友の口コミだったりするし、未就園時代べったり一緒にいた私の意見は大事だからって口出ししなかったよ。
幼稚園時代から入園式・卒園式・父子参観・運動会、父親の参加率の高いイベントは必ず夫が出席してくれたからそれで充分。
知り合いのママ友グループの中に、ママ友ランチ会やお友達の子の発表会にまでご主人を連れてくる人がいる。他のママ友はウザがってるのが夫婦揃って分からないらしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する