-
1. 匿名 2019/06/07(金) 22:37:55
私はとある歌手のファンで、ツアーが発表されると息をするように何か所も申し込んでいます。
同じようにアイドル、バンド、俳優、声優などの追っかけに人生を捧げている人、どんな暮らしぶりや人生観で生きているのか、上がることを考えたりするのかなど雑談したいです。現実では独身で追っかけなど痛いとも思われることは重々承知なのでここでお話できればと思いました。
誰かの追っかけではない方、否定したいだけの方はお引き取り願います。
ちなみにここでいう追っかけというのは公式なライブやイベントに行くことで、認められない出待ちや迷惑行為をする人のことではありません。+310
-1
-
2. 匿名 2019/06/07(金) 22:38:57
アイドル追っかけ+がるちゃん=終了
+14
-68
-
3. 匿名 2019/06/07(金) 22:39:04
+4
-58
-
4. 匿名 2019/06/07(金) 22:39:06
>>1
すごいね
その歌手が仮に引退とかしたらどうするの?+13
-61
-
5. 匿名 2019/06/07(金) 22:39:47
アラ+15
-13
-
6. 匿名 2019/06/07(金) 22:40:33
>>3
なに?+15
-6
-
7. 匿名 2019/06/07(金) 22:40:50
ストッカーかよ。+2
-45
-
8. 匿名 2019/06/07(金) 22:40:52
>>1
誰の追っかけなんですか?
+124
-1
-
9. 匿名 2019/06/07(金) 22:40:59
生きがいがあるのはいいことだよ。
そのまま続けて!+373
-5
-
10. 匿名 2019/06/07(金) 22:41:15
主が幸せならそれで良い
私は引退したアーティストに引退後ハマって色々購入したりしてる+282
-2
-
11. 匿名 2019/06/07(金) 22:41:38
+84
-9
-
12. 匿名 2019/06/07(金) 22:42:36
35歳独身ジャニーズファンでライブ遠征するしグッズもたくさん買ってる
人生捧げるというか今好きなことにお金を使っているかんじかな〜
生活に困らない範囲でやってるよ+332
-6
-
13. 匿名 2019/06/07(金) 22:42:41
自分じゃないけど知り合いに福山、ジャニーズの追っかけはいる
40代後半独身実家暮らし
自分のお金を自分の趣味にだけ使えてある意味うらやましいなーと思う
Jr.含むジャニーズ全般追っかけみたいだから対象がつきることもないだろうな+188
-3
-
14. 匿名 2019/06/07(金) 22:42:53
色々言われるけどジャニオタって幸せなんじゃないの?+229
-3
-
15. 匿名 2019/06/07(金) 22:43:37
某バンドの47都道府県ライブハウスツアーに30都府県行きました。生きがいなんて人それぞれ。子供や夫が生きがいなら素晴らしくて、バンドやアイドルならくだらない、なんてことはあり得ない。
自分の力で立派に生きていれば何の問題めなし!
+408
-8
-
16. 匿名 2019/06/07(金) 22:43:38
追っかけ仲間の「追いかけることが目的になったら嫌だな」の一言で目が覚めてやめられた。
最初は意味分からなかったけど。
数年間を追っかけに費やした過去は後悔してないけど、やめられて良かったとも思ってる。
追っかけで頭いっぱいで変な人だったと思うから。+173
-9
-
17. 匿名 2019/06/07(金) 22:43:38
元追っかけだから主に同感
今は独身だけが残った+171
-1
-
18. 匿名 2019/06/07(金) 22:44:43
+91
-2
-
19. 匿名 2019/06/07(金) 22:46:01
元おっかけだけど、急に夢から覚めたような感じで現実に引き戻されてやめちゃいました。
夢中になれることがあるのはいいよね〜
生活に支障がない範囲でなにかにまたハマりたい!+218
-3
-
20. 匿名 2019/06/07(金) 22:46:57
結婚は女の幸せです!!!
自ら放棄しないで現実見て\\\\٩( 'ω' )و ////+7
-88
-
21. 匿名 2019/06/07(金) 22:47:05
30過ぎて夢中になれるものがあるっていいなって思った!
生き甲斐だろうし、そのために仕事も頑張れる。
あたしゃなんもないから会社と家の行き来だけだよ。+181
-1
-
22. 匿名 2019/06/07(金) 22:47:39
>>3
「ぼっかけ」ね。+41
-3
-
23. 匿名 2019/06/07(金) 22:47:44
>>11
トピずれだけどカバってすごく足速くて凶暴なんだよね…+116
-1
-
24. 匿名 2019/06/07(金) 22:48:04
男に騙されてから何も信じられないから、これから追っかけはじめようかな😂
現実逃避だけど+90
-1
-
25. 匿名 2019/06/07(金) 22:48:05
何で独身限定?
既婚女性って結婚したというだけで上から目線で説教したり
マウント取りたがるから?+12
-37
-
26. 匿名 2019/06/07(金) 22:51:53
息をするように(笑)+100
-3
-
27. 匿名 2019/06/07(金) 22:52:36
友達がジャニオタしてるけどアラフォーで彼氏いなくても大丈夫そうだしコンサート遠征したりお金はかかるみたいだね
上がるってファンやめること?深く考えてないから楽しいんだよ+116
-3
-
28. 匿名 2019/06/07(金) 22:53:26
おっかけって程でもないけど舞台挨拶を見に行ったりエキストラをして好きな俳優を見れる時間作ってます。
ミュージカルも行きたいのにチケット当たらないし高い…
アラサーで彼氏9年程いないけど特に問題ない+89
-3
-
29. 匿名 2019/06/07(金) 22:57:07
>>15
え!凄いですね!+20
-0
-
30. 匿名 2019/06/07(金) 22:57:36
元追っかけです。両親同居実家暮らしもちろん独身。仕事があって良かったです。+87
-1
-
31. 匿名 2019/06/07(金) 22:58:07
夢中になるものがあって、それが楽しみで仕事とか頑張れるならいいじゃないですか!
私は疲れやすい上怠け者なのでそういう方羨ましいです。+119
-1
-
32. 匿名 2019/06/07(金) 23:00:58
何故独身限定なのですか?+3
-26
-
33. 匿名 2019/06/07(金) 23:01:55
うらやましい!嫌味ゼロで本気でそう思う!+86
-2
-
34. 匿名 2019/06/07(金) 23:02:33
>>11
これよくネットで見るけど、この後のこの人の運命を思うとちょっとゾッとする画像だよ。+17
-1
-
35. 匿名 2019/06/07(金) 23:02:51
私も3ヶ月前に某ジャニーズグループの1人にはまった31歳独身です笑
正直今までジャニーズとか興味なかったのでジャニオタとか痛いなあって思う側だったのでそう思われるんだろうなっては自覚してますw
まだはまって時間がたってないので実際にしたのはDVD集めたりファンクラブ入ったりテレビやラジオ、動画を見まくる程度ですが…
この間、2週間の海外旅行の帰国日に番組協力があり、朝着の便だったので、このまま飛行機で東京行けるしチャンス!と思い番組協力に応募しました。
今までの自分なら体力的に絶対ありえない行動なので自分にビックリしました。笑
まあ結局外れたので行けなかったのですが…
観れる機会があるならいくらでもお金をつぎ込んじゃいそうで恐ろしいです笑
好きになるまでは世間のニュースで暗い気持ちになることが続いたり、夜不安になったりすることも多かったのですが、好きになってから常に幸せな気持ちでいられるので、本当にありがたいなあと思ってます^ ^+142
-1
-
36. 匿名 2019/06/07(金) 23:03:24
主が独身てだけで独身限定だなんてどこにも書いてない
+1
-32
-
37. 匿名 2019/06/07(金) 23:03:53
追っかけしたい!
既婚子持ち。結婚してから好きになったアーティスト。
もし独身の頃からファンだったら確実に追っかけになってた。
まあ旦那が理解者なので、今もツアー関東圏はそこそこ行かせてもらってますけども。+11
-29
-
38. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:28
トピタイに独身限定ってあるやんw
+73
-1
-
39. 匿名 2019/06/07(金) 23:06:41
専業主婦が旦那の金でライブ遠征三昧してるのに腹がたつのかな?+53
-5
-
40. 匿名 2019/06/07(金) 23:07:26
お金がある人はジャンジャン使って経済を回してください。+89
-0
-
41. 匿名 2019/06/07(金) 23:08:15
既婚者ですが35くらいまで全国もしくは海外遠征なんかも普通にしてました
15公演程度のツアーなら全ステ余裕だったんですが、徐々にそこまでの熱が冷めてしまい今は年1〜2回くらい旅行もかねて海外遠征するくらいになりました
今も普通に好きなんですけど行くとこまで行ったので落ち着いてしまったのかも
+17
-29
-
42. 匿名 2019/06/07(金) 23:10:27
追っかけ自体は否定しないが、隣のK国のアイドルにハマってたのは黒歴史だと思ってる。+64
-12
-
43. 匿名 2019/06/07(金) 23:12:57
それだけ情熱を捧げることがあることは素晴らしいと思う。
私は、特になにもないのに独身だし。
それだけはまれるなら、他のこともきっかけ次第ではまるかと思う。
結婚は自由だけど、情熱がある人は結婚も可能な人が多いような気がする。
息を吸うようにって、本当にそうなんだろうなと思うしわかりやすい笑+81
-2
-
44. 匿名 2019/06/07(金) 23:13:24
追っかけってどこからが定義??
全部のライブ遠征するとか?????
+2
-14
-
45. 匿名 2019/06/07(金) 23:15:03
ガルちゃんで嫌われまくりのアーティストの追っかけしてます。どんなに叩かれても悪口書かれても嫌いになれない!ファンでいることに幸せと思えるから+84
-3
-
46. 匿名 2019/06/07(金) 23:17:40
27歳です!kpopの一つのグループ追いかけてます!
私は新幹線で3時間県内くらいなら遠征します!
韓国も一度だけいきました!
グッズを買わないようにしています(笑)+26
-23
-
47. 匿名 2019/06/07(金) 23:18:09
オタクが経済回してるよね。+94
-1
-
48. 匿名 2019/06/07(金) 23:19:12
好きなアーティストは海外の人。しかも日本に来た回数は片手で数えられる程度のマイナーな人。現地ではニューアルバムを出せば必ずツアーを行い、ついでにちょっとしたフェスにもよく出るメジャーな人なのに…私だって見たいよ…聞きたいよ…と悔しさが頂点に達し、海外まで追うようになった。費用の面では大変だけど、観光も兼ねて行くから楽しいよ。+76
-1
-
49. 匿名 2019/06/07(金) 23:21:53
昔だけど、グレイのライブはよくいってたな。
北京公演も行ったし、東京から夜行バスで九州公演まで行ったよ。
友達も一緒だったし本当に楽しかった。
今は主婦になり地味に生活してますが、あのときの夢みたいな日々は年をとってもわすれないねえ。
生活が破綻しない程度に楽しむのはいいよね。+86
-2
-
50. 匿名 2019/06/07(金) 23:24:20
楽しいんだから、好きなんだからいいんだよ!+71
-2
-
51. 匿名 2019/06/07(金) 23:27:30
テレビ番組
「いまだにファンです!」
見たことあるかしら
主さんシンパシー感じるかもね
私は何十年もファンで応援している芸能人はいないから、見ていてちょっとうらやましい
+20
-0
-
52. 匿名 2019/06/07(金) 23:27:31
冷めてから後悔したり黒歴史だと思っちゃう人は本当に御愁傷様でしたって感じ
死ぬほど金使ったけどどの遠征も超楽しかったから一つも後悔してないや
楽しかったー+100
-2
-
53. 匿名 2019/06/07(金) 23:29:15
引きこもりがちな人生が変わった!!
はじめて某アイドルのファンになって、どうしても一目見たくてライブヘ!
今では一人で遠征して、数日休みとって ライブ後は観光!
ファン同士のコミュニケーションは特に求めてないけで、隣の方から話がてもらえたらそれはそれで嬉しいです😃
痛い人とか思われても結構!!
外に出る楽しさ教えてくれてありがとう!+112
-1
-
54. 匿名 2019/06/07(金) 23:34:42
5年くらいhydeさんライブ追い掛けて
西へ東へはたまた海外も行きました////
上がるとかは無いけど凄い楽しかったし今は体力的にしんどくて年一hydeさん見れたら嬉しいて感じです、わざわざ上がりますとかSNSで宣言する様なダサい事したくないし
そこで知り合った子達には金銭面限界でとか言ってるよw
hydeさんが元気そうだから嬉しい+59
-0
-
55. 匿名 2019/06/07(金) 23:36:03
宝塚が趣味です。
自分が好きな組はどんなに駄作でも同じ公演を10回以上は劇場に観に行ってます。
なので年間数十回の観劇回数。
それでもあの中に入ると私の回数は少ない方で、他の人たちは遠征も頻繁にしてて、同じ公演を20回以上観てるのがザラで麻痺してきます。
一般の友人に観劇回数言うと基本引かれるけど、でも楽しいからやめられない。
お金も貯まらないけどw+70
-0
-
56. 匿名 2019/06/07(金) 23:38:12
追い掛けてたのを飽きてからディスたり
アンチぽい書き込みしたり
昔はーとか書いちゃう人マジで嫌い
知名度底辺のバンド6年目だけど
私の金銭面の範囲でいい思い出になってるし
別に後ろめたくも無い
夢中になるベクトルは間違ってるかもだけど
夢中になった事無い人よりずっとマシよ+65
-5
-
57. 匿名 2019/06/07(金) 23:38:28
この趣味があるから生活にハリがある。
なかったら仕事せずニートだったかも。+64
-1
-
58. 匿名 2019/06/07(金) 23:39:19
>>54
たしかに体力の限界もあるから、やりたい人は、できるうちにやっておいた方が良いかも!+38
-1
-
59. 匿名 2019/06/07(金) 23:43:01
結婚してからバンドにハマりましたよ
旦那置いて意気揚々と出かけてた
そもそも家から出ない人で仕事と家事だけして家でボーとしてる人だったから
旦那も喜んで出してくれたし
ただそのバンドの顔は好きじゃないからポスターとか禁止て約束だった、前みたいに全通とかしないけど今も近くであれば行ってるよ+3
-23
-
60. 匿名 2019/06/07(金) 23:43:26
自分のできる範囲で楽しんでるんだから、いい趣味ですね。情熱が羨ましい!
でも最近ジャーニズの騒動とかあったりして、追っかけって響きがよくないから注意だよね。
何ヵ所も追っかけしてるって言ったら、勘違いする人もいそうだし。
+6
-5
-
61. 匿名 2019/06/07(金) 23:45:13
38才です。
25才で結婚してからも追っ掛けやめれなくて旦那に離婚っていわれて子供もできる前だったし
27才で離婚しました、、、
独身になったらさらに遠征を気軽るにできるようにになりめちゃくちゃ楽しい(笑)
周りになんて言われようがやっぱりライブが好きなんだよね。来月は北海道!!!でも年取ったら先着のならぶことと野外のライブがつらい(笑)
それでも並ぶし野外も行くけどね!(笑)
皆さんライブ人生、楽しみましょうね!+77
-7
-
62. 匿名 2019/06/07(金) 23:45:44
10代後半から20代全ての時間とお金ジャニーズに使って30歳になった今年、急にすーっと気持ちが冷めてきて結婚したくなった。
結婚したくなったはいいけど女として1番良い時期を追っかけに費やして、=年齢だし何をどうしたらいいのか分からず途方に暮れてる。
でもすごくすごく楽しかったし幸せだったし青春だったし後悔してない+76
-2
-
63. 匿名 2019/06/07(金) 23:47:07
子供の頃から大好きなミュージシャンさん、昔はお金が無くてコンサートに行けなかったから、今は『大人買い』で行きまくっています。
私は関東に住んでいますが、ひとつのツアーで東京・神奈川・名古屋・大阪は必ず!くらい追っかけますし、地方も行ければ旅行気分で追っかけます。
その他に、舞台俳優さんで好きな人が居るので、関東の公演を3回連続で観たり。
ミュージカルスターさんにも好きな人が居るので、そちらも、関東で2~3回、たまに名古屋or大阪にも行ったり。
あと、憧れの海外ミュージシャンさんが来日したら、「絶対に行かなくちゃ!(義務)」くらいに思っています。
仕事の休み予定は、コンサート・演劇・ミュージカルを、半年先くらいまで綿密に組んでいます。
「独身じゃなきゃムリだなぁ」って思いますし、「独身だからこそ行くべきだ!」くらいに思っています。
好きなスターと同じ時代に生まれた事に本当に感謝しているので、短い一度きりの人生だから絶対に「生で聴きたい!生で観たい!」と思っています。+35
-0
-
64. 匿名 2019/06/07(金) 23:48:14
羨ましい!
身体の具合が悪くなりもうライブなんて行けなくなった昔夢中で追い掛けたライブDVD見てたまにいい思い出だなと噛み締めてる
自分の生活を犠牲にしてまでは違うと思うけど
楽しめる範囲で充実して欲しい+34
-1
-
65. 匿名 2019/06/07(金) 23:50:57
チケご用意された時の喜び
チケご用意されなかった時の落胆
とにかくここからスタートだった
誰かチケを!チケをををプリーズから 笑
楽しかった私は金銭面で離脱したけど
今でもファンだし応援してる+46
-1
-
66. 匿名 2019/06/07(金) 23:54:49
追い掛けても追い掛けなくなっても
ファンはファンよ
元気かなぁ?新譜出るかな?とかSNS見ちゃう
情熱注いだ分、田舎のおばあちゃん気分よ+28
-0
-
67. 匿名 2019/06/07(金) 23:56:17
ジャニーズの追っかけ居たな〜
何をするにも追っかけ優先、皆んなで遊ぶ時にも追っかけ優先
結局追っかけに人生かけてたから口開けば話もジャニーズや追っかけの話ばっかり
人間関係も追っかけ仲間みたいだったし
その後に十年位経ってTVでその子が追っかけしてたジャニーズが出てたけど
明らかに客席にその子が後ろに映ってて「まだやってたんだ…」って驚愕した…
+10
-8
-
68. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:09
見返りのないの愛を注げる純真さが羨ましいです
+26
-4
-
69. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:24
追いかけて、追いかけて、追いかけて雪国+24
-1
-
70. 匿名 2019/06/08(土) 00:06:26
なぜか思いつきでキンプリのファンクラブに即入会して申し込んでしまったアラフォーのババアが1人で立ってたらキモイだろうな+4
-15
-
71. 匿名 2019/06/08(土) 00:07:10
ライブハウスツアーがメインのバンドだから
地方の小さい場所とかマジで観光
日本のあちこち行くなんて、そうそう出来ないよね
w
バンド楽しみつつ、地元料理に舌鼓。+39
-1
-
72. 匿名 2019/06/08(土) 00:07:38
>>62
30代そこそこで何言ってんの?これからでしょ。
こっちは40歳になるババアよ。+22
-2
-
73. 匿名 2019/06/08(土) 00:10:41
たまたま新幹線の行きが
某バンドのVoと同じになり
迷惑かと思ったが今日のライブ行きますって言ったら頭ポンポンからのありがとう言われて握手してくれた!
もうそれだけでも追い掛けた事が報われる
女癖悪い噂しか無いんだけどね
それはそれみたいなwww+69
-2
-
74. 匿名 2019/06/08(土) 00:11:58
特定のバンドを追っかけてるわけじゃないけど
札幌に好きなV系バンドが来ると若手、メジャー関係無く欠かさず
参戦してます+11
-2
-
75. 匿名 2019/06/08(土) 00:17:06
それほどメジャーなバンドじゃないけど
地元に2デイズで来てくれるので
参戦します
これがあるから仕事も気合い入れて頑張れる。
+7
-1
-
76. 匿名 2019/06/08(土) 00:23:12
40代になって、突然推しができた。
こんなに感情を揺さぶられるアーティストが現れるとは思ってなくて、自分でもびっくりしてます。
ライブ行って、にこってしてくれてそれだけでもういい。
歌手でも俳優さんでもアイドルでもなんでもいい、明日も頑張ろうって思える人に出会えたら幸せだよー。
明日も仕事がんばるよ。+76
-1
-
77. 匿名 2019/06/08(土) 00:23:30
>>59
本気で羨ましい!私は彼氏できる度にバンドから離れる。反対されるわけじゃないけど、ライブに興味無い人には理解されない事が多かった。
CDやDVD観たりは全然OKなのに、ライブとなると結構なお金がかかるのもあるけど、会場付近にいるファン達を見ると顔色変わる。あそこまでハマられたら...もっと他にもやらなきゃならない事あるよね⁈お金大事にしなよ!!ってお金でモメる。高いグッズに並ぶ長蛇の列って、誰かのファンになった事ない人には理解できないことみたい。
あんまりウルサイ人の時は別れを選んだけどね笑
だってその人ともし結婚したら何もできなくなりそうだから。
+17
-0
-
78. 匿名 2019/06/08(土) 00:33:24
B'z!
追い掛けたになるかな?とにかくチケ取れなくて
思う様には追い掛けられなかったわ
でも凄く素敵で感動した、最高としか言葉が無い+28
-0
-
79. 匿名 2019/06/08(土) 00:34:13
>>3
予想内でガッカリ+0
-0
-
80. 匿名 2019/06/08(土) 00:34:27
主です。採用されたー!
何かに夢中な方々が他にもたくさんいるんだと思うと嬉しいです。
どんなに好きなものは好きだからと思っても、日々生活しているとたまに周りと比べたり、体力や将来のことなどが頭をよぎることもあります。
それでもライブに行くとやっぱりこの幸せは何にも代え難いと思っちゃうんですよね。
もちろん誰かを応援することに既婚も独身もないのですが、この漠然とした焦りと幸せが隣り合わせの状況も共有できたらと思って限定にしました。ですが既婚の方の好意的なコメントや経験談はありがたいです。+44
-0
-
81. 匿名 2019/06/08(土) 00:37:15
都内のコンサートに複数回行くのはおっかけなのかな?
そこがよく分かんないけど、今そんな感じです
地元以外のライブ参加とかって
観光もできて世界が広がるし
いい趣味だと思うわ+12
-0
-
82. 匿名 2019/06/08(土) 00:37:54
私はL'Arc-en-Cielです
40になってラルクの動きも穏やかですが
私の思い出が一杯詰まってる大好きで大切なバンドです、辞めないで解散しないでいてくれてる
それだけでも充分応援の甲斐がありました
hydeさんも大好きです、ピンまでは追えませんが
本当元気なら私もとにかく嬉しいです+34
-1
-
83. 匿名 2019/06/08(土) 00:45:06
貧乏暇無しなので、ゆるーく追いかける程度ですが
追っかけやってる人のツイッター垢見ると楽しそうでいいなーと思う
同じ人のファン同士でご飯行ったりカラオケ行ったり遠征かねて旅行行ったりツイッターでわいわい語り合ってたり
これはこれで充実してるなぁと+18
-0
-
84. 匿名 2019/06/08(土) 00:45:19
>>11
カバって怖いんだってね。年間結構人を殺してるとか。。人気絵本「かばくん」も結構怖いw+5
-1
-
85. 匿名 2019/06/08(土) 00:54:56
V系バンドの追っかけしてる
今度のツアーも全通する!
ハマる前は自分がこんなフッ軽になると思わなかった+13
-1
-
86. 匿名 2019/06/08(土) 01:00:18
某声優ファンです。
今年も絶賛ツアー参加中です。
あとは兵庫、岡山、神奈川と行く予定…。
全部行きたいけど、仕事もあるし流石にお金が…。
でもツアー追っかけてるあいだ色々と旅行出来るし、ファン仲間でめっちゃ仲良い友達が出来たのでおかげさまで人生楽しめてます。
仕事する原動力にもなってるよ。まじで仕事が嫌だけど、ツアーグッズやアニメグッズ買うため!って思ったら耐えられる。+17
-0
-
87. 匿名 2019/06/08(土) 01:01:58
揚げ足を取ってる訳ではないので、不快に思われたらすみません。
息をするようにってこういう使い方するのですか?+4
-14
-
88. 匿名 2019/06/08(土) 01:07:18
毎年20回くらいライブやイベントに行ってます。
そのために働いてる。
ライブ前のドキドキや、ライブ中の感動、ライブ後の余韻が私の生き甲斐です!+14
-0
-
89. 匿名 2019/06/08(土) 01:14:17
彼氏はいるけどアラサー独身です!
好きなアーティストいるけど、誰にも言ってないし1人でいつもライブ参加してますw
今日もライブ行ってきた…終演後の喪失感が半端なくて彼氏の連絡も返してない…+9
-0
-
90. 匿名 2019/06/08(土) 01:22:02
>>85
V系いいよね!当時は地元出た事もないような私がライブの為によく知らない土地に積極的に行けたなって思う。
今は歳取って遠出が面倒だけどライブなら話しは別!
+7
-0
-
91. 匿名 2019/06/08(土) 01:24:44
>>73
そんな夢みたいな幸運があるんだねえ!凄く羨ましい!+9
-0
-
92. 匿名 2019/06/08(土) 01:29:48
既婚子持ちだからトピズレだけど
ちょうど今真剣に悩んでるからコメントさせて。
もうすぐ3歳と8ヶ月の二児がいるんだけど
今度大好きなアーティストのライブがあって
思わずチケットとっちゃって。
しかも金曜夜、土曜昼の2日間。
実家と旦那に子ども預けて行ってもいいものか。
1日だけにすべき?
1年に1度だけだから行ってもいい?
ちなみに旦那は協力的。
実家は仕方なく…的な感じ。
+18
-16
-
93. 匿名 2019/06/08(土) 01:42:33
引退したらどうするの?って、人間いつかは何らかの事情で絶対に引退するんだし何言ってるんだろうと思う
追っかけるのが楽しいから追っかけるだけなのに
そんなら自分だって何をどうあがいてもいつかは死ぬんだからさっさと死んだらいいのにね+25
-2
-
94. 匿名 2019/06/08(土) 02:00:17
>>92
ぜひ2日間ともいっておいでよ!!
いつも家事に育児がんばってるんだもん!
息抜きや自分へのご褒美大事だよ☆+40
-3
-
95. 匿名 2019/06/08(土) 02:42:26
怖いのは追っかけ依存症になること。
好きな対象を追いかけるのはいいけど、そのバンドが解散とかしてほかの追っかけ対象を探さなきゃ、とかなったら精神病み始めてる。
人生を自分のために浸かって。+19
-1
-
96. 匿名 2019/06/08(土) 03:40:20
山下おばさんとかそうだよね+0
-0
-
97. 匿名 2019/06/08(土) 05:46:36
若い頃は全く追っかけなんてしていなくてそこまで興味もなく23才で結婚
37才で目覚め13年間追っかけをしている
旦那もいい人で楽しんで行ってこいと出してくれる
仕事とライブで楽しい日々でしたが突然難病発してしまい仕事は2年ほど前に辞めてしまいましたが追っかけは続けていますよ
病気の治療や手術で大変でもライブに行く
イベントに行くを楽しみに頑張って生きています
本当に生き甲斐はないと+11
-1
-
98. 匿名 2019/06/08(土) 05:49:54
独身アラフォー、1年に20~30ライブフェスに参加してる。
出不精だったのに外に出るようになった。
適度だったら生活のはりになっていいよね!+19
-0
-
99. 匿名 2019/06/08(土) 05:51:54
>>97
そういう旦那さんうらやましいわ。
自分だけの楽しみってあったほうがいいよね!+7
-0
-
100. 匿名 2019/06/08(土) 05:52:08
おっかけしたいけどブサイク&年齢的に自粛してる
こんなんに追っかけられる方もイヤだろうし、この人こんなブサイクファンがついてるんだって思われるのもイヤ
若くて美人だったら絶対全国追っかけてる+10
-6
-
101. 匿名 2019/06/08(土) 06:19:44
団体職員です。
できる限りモーモールルギャバンにプライベートを捧げています。
東京で病んで地元に引っ込んでコネで時計を見ながら社交をするだけの人間ですが、少しでもゲイリーの役に立ちたいと思ってます。+9
-1
-
102. 匿名 2019/06/08(土) 06:59:54
私は、XのToshlが好きです🎵
最近は…
9/29 幕張メッセ紅に染まった夜
11/23 愛知県でリリースイベント
12/23 羽田空港でX'masラグジュアリーコンサート
1/7 あけおめライヴ
3/17 大阪DS
6/23 名古屋DS参戦予定!!
追っかけってほどでもないですが(笑)
転職してから行きやすくなりました💕
8月のYOSHIKIのDSも参戦予定です😁
夜光バスとか使って交通費を安くしてます。+23
-0
-
103. 匿名 2019/06/08(土) 07:09:34
雪国、吉幾三+4
-0
-
104. 匿名 2019/06/08(土) 07:50:36
貴方のそのお金で相手は贅沢に暮らしてるんだよ あほ臭くないの
40超えて来たら あの金無駄だったと気づくからね。
大きなお金が貯められたのに。。あああ無駄な金捨てて来たよん
老後なんてあっという間ですよ貴方の時代なら60歳で5000万無いと大変ですよ+4
-19
-
105. 匿名 2019/06/08(土) 07:50:50
私もです。
恥ずかしながらアラフォーですが
お金と時間の続く限り頑張ってます。
いつも思うのですが 都市部の人が
うらやましい。東京 大阪 名古屋 福岡 札幌
なんかだと 日帰りが出来るから
簡単にライブを観に行けるんだろうな。
ド田舎に住んでるので
少なくとも1泊遠征になります。
仕事との兼ね合いのスケジュールを立てる必要があるし大変です。
でも ライブの日までのカウントダウンがあって仕事も頑張れる!
+33
-0
-
106. 匿名 2019/06/08(土) 07:53:56
>>1
貴方のそのお金で相手は贅沢に暮らしてるんだよ あほ臭くないの
40超えて来たら あの金無駄だったと気づくからね。
大きなお金が貯められたのに。。あああ無駄な金捨てて来たよん
老後なんてあっという間ですよ貴方の時代なら60歳で5000万無いと大変ですよ+4
-17
-
107. 匿名 2019/06/08(土) 07:55:23
貴方のような人がわんさかいるから彼女達も生きて行けます。
どんどんお金使って上げてね 贅沢三昧が出来ます。+3
-0
-
108. 匿名 2019/06/08(土) 08:21:12
呼んだ?
私は去年からいきなりある芸歴長いアーティストにはまって遠征しまくってますよ!
週末のライブなんかは公言して行ってますが、有給休暇を使っていく遠征やファンクラブツアーなどは秘密にしています。
こいつ痛い高齢独女ヲタだなーと思われると、そのアーティストさんのヲタ質に疑問を持たれるようになるのが悲しいから。
でも、上には上がいるし、古参のお姉さまにはファンサで敵わないし、現場では積極的に新参らしくアーティストの盛り上げに専念しています。
先輩に話しかけるのも話しかけられるのもなんか怖いし。
本当はご挨拶して仲良くなって、昔のお話など伺えたらいいな~なんて思ってるんですけどね。+16
-1
-
109. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:21
あるバンドのライブにガンガン通っていました。
私の16才~30才はライブがない生活なんて考えられなかったです。
親にライブ通いを禁止されないために勉強を頑張り、コンスタントにライブに行けるように安定してそこそこ給料が良い仕事に就き、就職後は普段の仕事を頑張って定時上がりでライブに行ったり、有給取って遠征したりしていました。
そのバンドはもう解散してしまい、もうライブには行っていないので今の私は至って普通の独身会社員ですが、そのバンドが、勉強や就活や仕事を頑張る糧になり、結果的にまともな生活を送ることができているので、バンドが好きでよかったなと思います。
主さんの言うところの「追っかけ」は常識的なものだと思いますが、世間一般の目は厳しいですよね。
登山が趣味の人がお金と時間を使ってグッズを揃えていろいろな山に登に行くのと本質はそんなに変わらない気がするのですが、登山趣味の方が評価が高いですもん(納得いかないわー(-_-#))+29
-0
-
110. 匿名 2019/06/08(土) 08:33:31
私も生きる活力をもらってるし、ギブアンドテアクとしか思わないなぁ。
大金注いで馬鹿馬鹿しいとか思わないよ。
その笑顔、そのファンサ、握手、どうもありがとうってひと言、そういうので相殺されてる。
だって本当に、彼を応援するようになって毎日が楽しくなったんだもん。
他に趣味はないし、これくらいはお金使ったって良いじゃん?って感じ。+18
-0
-
111. 匿名 2019/06/08(土) 08:59:48
だれにも迷惑かけてないならいいと思う。
私はそんなに夢中になれるものがないから、
羨ましいです。+18
-0
-
112. 匿名 2019/06/08(土) 09:44:18
昔から追っかけてたけど、ふと興味なくなる時がくるんだよね、、
そして自分の人生がすごく虚しくなる。+8
-0
-
113. 匿名 2019/06/08(土) 10:05:51
>>109
ホント、そうですよね⁉️
私は、102でコメントした者ですが、追っかけもちゃんとした趣味なのに、同じ独身でも陶芸とかしてる友人の方が周りの目が温かいんですよ(泣)
嫌み言われたり、バカにされたりすることもありますが、もう慣れたというか、イヤな気持ちになってもライヴに行くと、そんなこと忘れてしまって盛り上がってます😁
109さんは、勉強やお仕事も頑張ってスゴいです‼️
私は、以前はネガティブ人間でしたが、今は「明るくて性格いいね」って言われるようになりました(о^∇^о)+15
-0
-
114. 匿名 2019/06/08(土) 10:17:27
何でも夢中になれるものがあるのはいいことじゃないかな?
アニメでもアイドルでもディズニーでも。
私は映画が好きだから毎年東京国際映画祭はほぼ全作品観てるよ。来月はskipシティ国際映画祭で昨日プログラム発表だったのでもう何日に何観るかを決めてチケット取りました。+13
-1
-
115. 匿名 2019/06/08(土) 10:18:40
スポーツ選手が大好きで追っかけています。
全日本バレーやサッカー日本代表など。必ず狙った選手の連絡先を聞き出して食事など行けるので一般男性だと物足りない。今は結婚適齢期真っ只中なので一般ハイスペつかまえたい。+10
-3
-
116. 匿名 2019/06/08(土) 10:26:20
他人からなに言われようが、人生楽しんだもん勝ち!
自己満足でもなんでもいい。公演を見に行って、活力もらって、毎日に張りが出て、アーティストにもお金が入って、ウィンウィンじゃん。
なんの楽しみもなく暗い気持ちで生きていた自分にさよならして、楽しく生きてる私幸せ!+22
-0
-
117. 匿名 2019/06/08(土) 10:26:23
>>51
いまだにファンです、今日午後3:20から特番やるよ。西郷輝彦とCCB。
予告でちょっと見たけど西郷輝彦の50年来のファンのおばさまが50年前にファンクラブのイベント西郷輝彦運動会の参加賞の鉛筆をいまだに大事に持ってたり辺見マリと結婚したのがショックで追っかけやめて自分も結婚したけど西郷輝彦が離婚したから自分も離婚しておっかけ復活したとか熱が凄かった。+8
-2
-
118. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:45
既婚ですが某バンドの20年来のファンでずっと追いかけてます。
旦那は同じ会社で全然接点なかったけど忘年会でたまたま話したらハロプロヲタで地方までおっかけてる人だったのでジャンルは違うけど地方まで行くハマりっぷりと熱量が一緒で話が合ってそれから付き合うようになり結婚しました。
お互いのこと理解してるから「私は週末広島に遠征してくるね」「俺は静岡」みたいな感じで上手くやれてる。お互いお土産買ってきてどんなにライブが最高だったかをお互い報告しあったり楽しいです。
家はハロブロと某バンドのポスターやグッズであふれてカオスだけどw
+29
-2
-
119. 匿名 2019/06/08(土) 10:39:02
>>92
旦那さんに事前に言って了解を得てるならいいんじゃない?+5
-1
-
120. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:12
同級生があるバンドのドラムの追っかけやって、ドラムの人の田舎の近くの料理屋がドラムの人の両親の行きつけと聞き、その料理屋で働き
ドラムの人の両親と追っかけってことを隠して知り合い、仲良くなり
ドラムの人が帰省した時に出会わせてもらい、仲良くなり付き合って結婚までして今は離婚したけどスゴイと思った。
国立大出てるのに人生全てかけてて、今は一人息子育ててます+19
-0
-
121. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:32
トピタイ読めない文盲既婚女の書き込み。
馬鹿なの?+5
-4
-
122. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:08
>>121
>>80の主さんのコメントに既婚者の経験談もオッケーと書いてあるよ
+6
-0
-
123. 匿名 2019/06/08(土) 12:35:53
ずっと疑問だったんだけど、追っかけの人って仕事何してるの?
私も好きなアーティストのライブ良く行くけど、必ず毎回土日も平日も絶対来てるファンの人が不思議で。
休みも自由で、全国どこにでも行ける経済力が純粋に疑問です。+15
-1
-
124. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:34
>>123
会社の一般事務です。
◎土日のライブに行けるようにカレンダー通り休める
◎仕事帰りに東京周辺のライブに行けるように交通の便がいい所に勤務できる
◎遠征しやすいように有給が取りやすい
◎チケット代、遠征費用にお金がかかるから給料がいい
これらの条件に当てはまる会社に就職しました。
ただ、節約するところは節約しているし、ライブの日に定時で帰ったり有給取ったりしても白い目で見られないように、普段の仕事は真面目にやってます。+23
-0
-
125. 匿名 2019/06/08(土) 13:06:48
某ホワイト企業です。
まあでも全国津々浦々全ての公演に付いて回ってる有名ヲタは、専業主婦のおばちゃん(お婆ちゃんとも言う)ですね。
+7
-0
-
126. 匿名 2019/06/08(土) 13:15:46
>>35
ものすごく共感した32歳独身です笑。
私もジャニーズ某グループに2か月前からハマり、毎日DVDやら動画やら観まくってます。
変化のないつまらない毎日でしたが、これからライブ等々楽しみが先に出来たことで、毎日が幸せです♪+13
-0
-
127. 匿名 2019/06/08(土) 13:26:35
私も独身時代から遠征してライブに行ってるアーティストがいます。
結婚して子供が生まれて セーブしていますが年に1度だけライブに行ってます。
だから主さんも今は思い切り楽しんだらいいと思います。
環境が変わったらそのときの状況や自分の気持ちでセーブしたらいいと思います。+12
-1
-
128. 匿名 2019/06/08(土) 13:29:14
がるちゃんしか夢中になれない私はオタク活動という生き甲斐が羨ましい。
なんかどはまりするもんないかなー+5
-0
-
129. 匿名 2019/06/08(土) 13:33:27
主さんに取って生きがいがあるのは人生を豊かにしてると思う。
その時間は主さんにとってはプライスレス。+14
-0
-
130. 匿名 2019/06/08(土) 13:36:52
生きる糧になってるからもはや信仰+7
-0
-
131. 匿名 2019/06/08(土) 14:29:26
>>93
引退したらどうするの?って、追っかけ心理をわかってない人の言葉だよね。引退したときに後悔しないように今一生懸命応援してるんだよ!
私は好きなバンド全部解散した上好きなメンバーはみんな音楽やめちゃった。だけどだからこそ見届けてよかったと思うよ。
+13
-0
-
132. 匿名 2019/06/08(土) 16:15:42
>>115や、>>120の知り合いの女性はすごいね!
やっぱり追っかけする人ってバイタリティが違うと思うもん。
追いかけるだけでも体力気力がいるのに、そこから更に女性としての魅力をもってして憧れの人と親しくなれるなんて、なんか突き抜けててカッコいい!+4
-0
-
133. 匿名 2019/06/08(土) 16:51:49
私も独身の時から追っかけてる(いわゆるライブ遠征)アーティストいるけど 費やしたお金と時間以上の価値をもらってるから後悔してないです。
主も思い切り今を楽しんでください。+10
-1
-
134. 匿名 2019/06/08(土) 18:02:38
>>12
こういうのって追っかけとは違いますよね?
ただのファンじゃないの?
追っかけは 駅待ちしたり、同じホテルに泊まったりですよね?+2
-13
-
135. 匿名 2019/06/08(土) 18:03:51
つまり ここのトピでいう追っかけとは、ライブの遠征するレベルのこと?+3
-3
-
136. 匿名 2019/06/08(土) 18:07:12
>>123
私も某バンドの追っかけやってましたが、追っかけ仲間は ほぼ風俗、キャバなどに落ちてました。
そりゃ 全国まわれないですよね、普通の仕事だと。
ただのライブ遠征を追っかけと言っているなら別ですが笑+7
-1
-
137. 匿名 2019/06/08(土) 18:18:20
>>49
私もGLAYファンで地方遠征していました。でも、北は仙台西は大阪までですが。ぼっち遠征だったけれど、今思えばスゴい情熱でした。
最近は、年一でライヴに行ければいい位のスタンスでしたが、ついこないだFCを辞めました。
大好きたった時に沢山ライヴを観た私は、幸せなファンだと思います。でも、チケット代遠征費グッズ代など多分恐ろしい金額になるだろうから(泣)
元々経済的に余裕があった訳ではないので、そこだけは反省と後悔をしています。何事も程々にが一番ですね。+7
-0
-
138. 匿名 2019/06/08(土) 18:33:35
>>115
誰の連絡先GETしたんですか!?+0
-0
-
139. 匿名 2019/06/08(土) 19:04:38
みなさんは親とかに言ってますか?
何か言われますか?+3
-0
-
140. 匿名 2019/06/08(土) 19:17:22
>>134
>>135
同じ人だよね?トピタイだけでなく主のコメ読んでから書き込みなよ。
それと、追っかけであることに謎にプライド持ってそうな迷惑行為者っぽい雰囲気が、文面から漂ってるよ。+5
-0
-
141. 匿名 2019/06/08(土) 19:27:24
>>136
雨宮処凛が元ビジュアル系バンドのおっかけで有名だけど同じく北海道から上京した友達はみんなキャバや風俗に流れたと本に書いてたなぁ。そういう人も結構いるんだろうね。+8
-0
-
142. 匿名 2019/06/08(土) 19:42:19
せっかく楽しくお話してるのに、謎の追っかけ論で争おうとしてる人がいる…
本人が「追っかけ」って思ってれば追っかけでいいのに。
たまに、「liveに行かない人はファンじゃない」 って言ってる人もいるけど、色んな事情があるんだから、色々な応援の仕方でいいじゃん。人それぞれやり方は自由だよ!アーティストにとってはどんな応援の仕方でもありがたいってYOSHIKIが言ってたよ‼️+15
-0
-
143. 匿名 2019/06/08(土) 20:43:05
某バンドにハマって、気の合う友達が出来て、1人じゃ躊躇するような場所にも遠征するようになって数年。
とうとう47都道府県制覇しました。
全国各地の美味しいものを食べ、美しい景色を見ることができて
こんなにやる気をくれるバンドには感謝しかありません。
+18
-0
-
144. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:17
生きる糧だから私には必要。
アルバムが出るまでとかライブまでのあのドキドキはたまらない。+11
-0
-
145. 匿名 2019/06/08(土) 21:47:53
小遣いの範囲ならいいと思います。趣味ないよりはいいと思う+3
-0
-
146. 匿名 2019/06/08(土) 22:00:59
某俳優に昨年はまりました
舞台挨拶とイベントのチケットとり
がんばります!+4
-0
-
147. 匿名 2019/06/08(土) 22:03:35
ジャニーズJr.に堕ちてドル誌追っかけしてただけだけど 誰かを好きになり動画を見まくったり 好きなタイプを探ったり その人の好きなものを好きになったり楽しかったよ
誰かを好きになると生活にハリが出来ていいですよね 別に見られる訳じゃないのに小綺麗になったりして+5
-0
-
148. 匿名 2019/06/08(土) 22:07:30
たぶんそういう対象がいると精神衛生的にもいいんだと思う。
心が健康と言うか。+18
-0
-
149. 匿名 2019/06/10(月) 17:25:24
追っかけはしてないかな?
近場の会場しか行かないから
ジャニーズのファンクラブに4つ入ってる実家暮らし30代独身ですw
嵐活動休止、JUMPコン中止、NEWSもどうなることやら(主に手越)、セクゾは持ちこたえて欲しい!+3
-0
-
150. 匿名 2019/06/11(火) 21:50:29
なるべくアウェイに行っています。
独身です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する