ガールズちゃんねる

体臭で辛い思いした人

355コメント2019/05/27(月) 18:33

  • 1. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:54 

    重度のワキガです。中学生の頃、真夏だったのに制汗剤をつけ忘れそのまま体育の授業をしたら異臭騒ぎが起こりました。今までも「なんかこの辺臭くない?ヒソヒソ」程度の陰口は何回もありましたが、その日は先生含めた全員が「なにこの臭い!?」「ヤバくない!?」と大騒ぎでした。今でも思い出すだけで消えたくなります 同じ方いますか?

    +747

    -7

  • 2. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:40 

    そこまでって凄いね

    +594

    -16

  • 3. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:45 

    体臭で辛い思いした人

    +131

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:54 

    体臭で辛い思いした人

    +59

    -123

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:27 


    ワキガの臭いがどんなのか分からない

    +30

    -104

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:49 

    辛いのは回りの人も同じです

    +495

    -114

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:06 

    ワキガは手術できるよね

    +290

    -73

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:07 

    体臭が納豆臭い。納豆あまり食べません。
    お風呂毎日入ってます。がすぐに手が手汗でベタベタになる…

    +294

    -9

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:19 

    まわりもご本人もつらいのよね。
    何かいい方法あったらいいね。

    私はわきがの友達に体操服を貸してあげて辛い思いをしました。。

    +635

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:41 

    うちの同僚は自分でワキ臭なことに、気づいてなさそうで、辛いです。

    +321

    -10

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:48 

    ワキガトピは荒れる

    +192

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:08 

    足の臭いが…。
    会社の飲み会で座敷の時は地獄でした。

    +375

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:47 

    息子の同級生のママが本当に臭い。

    +161

    -20

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:00 

    以外に女の子でそういう人いるよね

    +222

    -13

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:03 

    こればっかりは気の毒
    生まれつきだから
    責められないしね

    +647

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:38 

    >>1
    これはトピタイがまずいな
    嫌な思いがどちらとも受け止められる
    被害者だと言って誹謗中傷しにくる輩がいそう

    +195

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:58 

    子供産んでから強烈ワキガ発生!
    参観日とかめっちゃ気にする(泣)

    +256

    -10

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:59 

    てもあなたのは制汗剤つければ押さえられるってことだよね?

    +379

    -6

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 00:05:13 

    意外とガリガリな人に多い

    +45

    -52

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 00:05:32 

    異性に好かれない…多分ワキガが原因

    +12

    -20

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 00:05:33 

    今夜ふかしでマツコがワキガ話チラッとしてたわ
    それ見てトピ立てた?

    +102

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:04 

    >>1
    生きてりゃみんな臭いから
    あんま気にすんな
    朝の通勤ラッシュの電車くせーし、夜の帰宅ラッシュの電車くせーから

    +324

    -36

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:18 

    ママ友(というかただの知り合い)は、臭いしマウンティングしてくる。

    +94

    -10

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:30 

    私も中学の時、自分では気づいてなかったのですが、
    クラスメイトの子が私の好きな男の子の前で、
    〇〇(私の名前)ってワキガだよね~と言いました。
    その子はデリカシー無くて、何もみんなの前で言わなくても…と恨みました。

    +523

    -6

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:40 

    私臭いかな?って冷や汗かいて余計臭くなる。
    緊張したり焦った時もそう。
    強力な制汗剤つけても汗かいたらおわり。夏は地獄。
    暑いのに上着脱げないし電車とかでも目線を感じる。
    思い切って再発覚悟でミラドライ受けました。
    少し臭い残ってるけど、以前よりは改善されて夏が億劫じゃなくなったよ。

    +360

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:48 

    それって、主ってバレたの?

    +81

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 00:07:23 

    人類の大半はワキガだよ。
    日本だから目立つだけで。

    +259

    -25

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 00:09:12 

    中学の頃、隣の席と前の席の子がワキガだった。そんな私もワキガだったからそのスペースはクラスの中で明らかに臭いわけで、なんとなく他の人に距離を置かれてました。

    +232

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 00:09:22 

    会社の隣の席の先輩のワキガが酷すぎて辛すぎる
    先輩だから言えないし本当に泣きさそう
    席替えなんてないし最悪

    あそこまで臭うとかデリカシーがないし仕事の能力云々の前に社会人失格

    +265

    -71

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 00:11:31 

    足の臭いが強くて…。
    学生時代に机に「足が臭い」って書かれてた事がある。

    +233

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 00:11:42 

    主です
    制汗剤をつければ少しマシにはなりますがやっぱり近くの人にはコソコソ陰口されます。試した制汗剤の数は20以上お風呂は必ず1日2回病院にも行きました。手術考えてます

    +399

    -7

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 00:12:02 

    >>16
    確かにどちらが書き込もうが間違いじゃないよね
    体臭被害者はむしろ周りの人だし

    +25

    -19

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 00:13:06 

    昔、付き合った男に物凄い臭いワキガがいて 眠っている時に臭いがキツくて目覚めてギョッとした

    +123

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 00:14:42 

    私もわきがでめっちゃ気を付けてるけど、肩身狭いよね。学生時代、サークルのブリブリっ子が私の後ろを通りながら「あいつ臭くって!」って聞こえよがしに言ってたわ。
    25超えたあたりから少し軽くなってきたけど。

    +266

    -8

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 00:15:08 

    >>31
    あなた言っちゃ悪いけど頭の脳ミソの病気じゃないの?
    そんなに対策してりゃー臭くねーから安心しろ

    +6

    -104

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:22 

    お風呂後でも脇嗅いだり擦ったりすると臭い時があるのに反して汗かいても無臭の時もある。
    生理の時とか片方の脇だけ臭いとかもある。
    食べ物とか体調なのか?

    耳垢もねっちょりタイプだし昔8×4使ってたら白T黄ばんでたから軽度のワキガだと思う。ケア気をつけてる。

    +274

    -6

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:30 

    ワキガの手術は保険適用にするべきだと思う

    +508

    -7

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:42 

    福祉職だけど統合失調症の人や鬱の人がお風呂入ってないからすごく臭う。パートのおばさんは口臭すごいしマスク無しじゃ仕事出来ない。

    +257

    -9

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:04 

    そこまで酷ければ小学生のとき大丈夫だったの?

    +18

    -5

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:30 

    軽度ワキガです。

    中学時代→「くさい…この子かな?」と
    友達を怪しんでたら自分の脇から匂ってました。

    高校時代→「貸した体操服から匂いがとれない泣」と
    友達泣かせました。後日新品プレゼント。

    大人になり、玉ねぎ臭から鉛筆臭へと軽くなり
    23で脇脱毛してから、デオドラント塗ると全然匂いません。
    脱毛すると匂いに効果ありますよ!
    ただ生理のとき、スソガが香ります、、

    +254

    -18

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:08 

    >>29
    私も前の職場で、男性でしたがすごい体臭の人がいました。
    その人は体臭もすごかったのですが、何度も寝癖がついたまま出社してきたりしていてその人のモラルを疑いました。
    しかもモラハラな人だったので、普通のモラルというか常識はないんだろうなと思っていました。

    +145

    -6

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 00:23:02 

    >>37
    医者が重度のワキガと認めた場合のみ保険効くはずだったと思う

    +167

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 00:23:49 

    うちのクラスでワキガな子がいた。
    自殺したよ、異臭騒ぎを苦に、臭いんだから治療すればよかったでしょってクラスは親を責めたてた。実際気分悪くなる人続出してたし担任も親に話してた。それでも親はいじめたって騒いだけど、これ、親がなんとかできた話じゃないの?エアコンもない学校だったから教室中充満は毎日。しんどかった。

    +414

    -163

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 00:24:38 

    ついこの前もワキトピあったばかり。そこで散々手術した方の話しとか沢山良いアドバイスあったよね。何故同じ様な話題のトピが立つの?

    +19

    -29

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:13 

    私は小学5年から匂い始めたよ急に
    ある日友達と一緒に歩いてる時に、◯◯ちゃん(私)って臭くない?臭いよねと聞こえて、家帰って兄といる時にお前汗臭いって言われて気付いた
    そこからは地獄のような日々で学校行きたくないと泣いてました

    +338

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:54 

    足の匂い。事務職1日やって靴脱ぐとすごい‥。私レベルの人は見たことないくらい尋常じゃない匂い。一度一緒に更衣室で着替えする同僚に、「ごめん、悪いけどその匂い気持ち悪くなる」って泣かれた。フットケア行ったり、消臭スプレー、同じ靴2日続けて履かないとか対策したらマシにはなった。

    +182

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 00:28:30 

    >>43
    うわー…親の責任が大きいな
    その自殺した子が手術したいって言っても、匂いなんか気にするな!人間は中身だ!とか言って的外れな励まししてスルーしてそう
    つくづく比較的体臭が少ない人種におけるワキガって、人体のエラーだなぁ
    全く本人は悪くないからね

    +463

    -12

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:31 

    自覚ない人は悲惨
    指摘できないし、家族も教えてくれないのかな

    +130

    -4

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:31 

    中高の時はしょっちゅう制汗スプレーをしてたから体臭に気づかず。
    就職した時にワキガの先輩がいてこの辺が臭う=あの人がいたからって私含めみんな思ってたから気づかず。
    副業で水商売の面接を受けた時にボーイに体臭強めだから臭い対策しっかりしてね。と言われて人生で初めて人より臭うと知った。

    デオナチュレは今何本目か分からない。

    でもワキガの先輩みたいな臭いはしないからワキガではなくてただ体臭がキツいんだと思う

    +44

    -52

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:49 

    >>43
    それいくら家族だからって、いや、家族だからこそ、親は平気だったんだろうか?
    或いは親もワキガ…?

    +147

    -6

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:47 

    >>38
    お風呂入ってないせいもあるけど統合失調の人は独特の体臭があると聞いたことある

    +88

    -10

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:03 

    主さん病院行って診察受けてみたら?
    毎日気にしてたら精神的にも辛いよね?これから暑くなるし。

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:06 

    昔、元友達にお気に入りの服着たらもう2度と着れなくなった。わざとだった。それまで色々されてたけどもう我慢出来なくてそれがキッカケで友達辞めた。

    +6

    -56

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:08 

    軽度のならいっぱいいるけど
    本格的なのはすごいよね

    +115

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:20 

    >>53
    文章めちゃくちゃ

    +144

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:01 

    本当にキツイ人に電車で出会ったことある
    混んだ車内で隣のつり革に捕まってたけど、目がしみてきて正直テロだと思った

    +143

    -5

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:44 

    脇はデオナチュレのスティック
    足はグランズレメディがおすすめ
    余程重度じゃなければ効く

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:46 

    薬用の『ピロエース石鹸』(300円位)と『デオナチュレ』(1000円位)使ってます。ワキガじゃ無いけどやっぱり夏場は臭い気になるから。デオナチュレは塗るとどんなに蒸れても脇、胸の谷間下乳、足臭くならないから驚いたよ!もう何年も使ってます。

    +93

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:21 

    若いときは前世で何やらかしたのかと思うほど臭かった
    今ほとんど匂わない
    加齢とともに新陳代謝が落ちるから…?

    +130

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 00:42:30 

    ワキガとは違うニオイなんだけど、なんか臭う人がいる(中年女)
    加齢臭かと思ったけど、最近聞くストレス臭というやつだろうか?

    +102

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 00:42:32 

    好きな人が臭いがある日とない日がある。
    ワキガみたいなニオイ。。
    ワキガなら毎日だろうから汗の体臭なのか、服を洗濯してないのか疑問で仕方ない。

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 00:43:48 

    私なんてあだ名うんこだようんこ
    毎朝お風呂入ってもダメ
    冬でも扇風機回されるしマスクしてても咳き込まれるし
    なんかの病気なんだろうけど
    どこの病院行っても異常なし
    もう八方塞がり

    +245

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 00:46:15 

    中学の時同級生に体臭するよと言われた
    その時は傷ついたけど、言ってくれてよかったと思う
    自分じゃ気付かないから

    大人になっても彼氏に臭いと言われたこともある

    昔からお肉はあまり食べていないのに
    なぜ臭うのか…体も枕カバーなどもちゃんと洗っているのに…

    どうしたらいいでしょか

    +185

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 00:46:39 

    職場にワキガいるとほんと最悪

    具合悪くなる

    +81

    -41

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:27 

    脇をレーザー脱毛して年中パーピレックスのストロング塗ってる
    足は焼きミョウバン水を毎日スプレー
    ここにたどり着くまでヒソヒソされたり辛いことばかりだった
    白いブラウスなんてワキのところが黄ばんでくるのね
    あんたのブラウスはなんで汚れるの?おかしいんじゃないって母親に言われてた
    まったく理解もサポートもなかった

    +217

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:33 

    >>43

    間違えてプラスを押してしまった…
    確かに手術という対策があるから、親がしてやるべきというのも一理ある。
    でもすごいのは、臭いと言われたことを苦にして自殺してしまった子への優しさが、文面から全く感じられないこと。よってたかって臭い臭いと騒ぎ立てて自殺に追い込んでしまった罪悪感を私なら持ってしまいそう…そもそも、いくら子供とはいえ、そんなこと言えないのが普通だけど。

    +399

    -21

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 00:52:11 

    臭いはAg+とかで抑えられる程度(指摘されたことないので多分)だったと思うけど、制服の白いシャツの脇が黄色くなるのが恥ずかしかった…

    気づいたのが高3だったんだけど、夏場だけ乗り切るためだけに新しく買うのもなとそのまま過ごしたけど買って貰えば良かった。恥ずかしかった…

    +115

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 00:54:55 

    >>64
    自分も臭ってるかもよ

    +98

    -7

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:21 

    私、ワキガという程ではないけど、汗を大量にかくので汗臭い
    ブラジャーも臭いがしみつくくらい
    ボディーパウダー塗ったり、デパコスの制汗剤買ったりして努力はしてるけど周りには申し訳ない

    +120

    -3

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 00:56:02 

    主これ試したかな?
    自分はかっこいいデザインのやつより効いて今も使ってるんだけど…

    試してたらごめん
    体臭で辛い思いした人

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 00:57:22 

    >>67
    黄色くなるの嫌すぎますよね(T‐T)
    迷惑かけないように対策はするけれど、これからますます汗をかく季節になりますし、自分の臭いに悩みながら過ごすのが本当に憂鬱です。

    +94

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 01:03:02 

    地元の眼鏡屋さんで、入るとワキガの臭いするとこがある。
    昔からでいつ行ってもそうなので、今はワキガの人辞めたけどもう臭い染み付いちゃってるのかなーと勝手に思ってる。
    店員さん頑張れ…と思いながらコンタクト買ってます

    +52

    -9

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 01:04:00 

    これは発してる側の辛いエピソードトピだよね?
    悩んでる人への誹謗中傷が酷いわ

    +172

    -8

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 01:05:09 

    >>62体からウンコの臭いががするって事?口臭じゃなくて!
    全然思い出せなくて申し訳ないけどテレビで見た。
    病院もピンキリだから違う病院行ってみたら?

    +96

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 01:05:36 

    股が納豆臭いです。 ナプキンつけてない日はやばい… 皆さ毎日生理用品つけてますか?

    +13

    -26

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 01:05:51 

    >>62
    病院いっても異常ないのなら生活臭では?
    洋服も洗っていても菌がついてると臭くなる。

    小学校の時に1人だけそういう子がいた。男の子でみんなに臭いって言われてて、気にしてたから相談に乗ってたけどその子の家に入った瞬間から匂いがした。しばらくして親に相談して環境変えたのか匂いしなくなったよ!

    +141

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 01:06:24 

    体臭と言うか足の親指の爪の中が臭い!

    +107

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 01:08:49 

    >>75
    生理以外の時は安いパンツの時は何もしない。
    性病じゃなければ蒸れてるのかな。洗い過ぎとか!

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 01:11:17 

    近づいたら少し臭うのと同じ空間、隣にいるだけで臭うのじゃ被害の規模がちがうよね…伝える側も困難だし…デリケートな課題だね

    +99

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 01:11:44 

    >>77
    爪ブラシ使ってる?
    使ってなかったら一度使ってみるといいよ

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 01:12:33 

    手術っていっても跡残るみたいだし人によっては1度じゃ治らないみたいよ
    お金だって安くないし
    そういうこと知って安易にワキガの人を邪険にするのやめた
    もし自分がなったらつらいもん

    +212

    -13

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 01:15:18 

    キャベツを食べると体臭がキツくなる人がいるらしいです。
    体内に持ってる酵素の違いでそうなるみたいです。

    +101

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/14(火) 01:18:18 

    >>61
    ワキガの人と付き合ったことあるけどにおう時とにおわない時あるよ
    汗の量とか
    ワキガのレベルもあるし

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/14(火) 01:20:10 

    最近起きたら首の後ろが臭い
    たばこやめたら治るのかな?
    年々臭いが気になる

    +41

    -3

  • 85. 匿名 2019/05/14(火) 01:23:28 

    >>80今は100均で売ってる毛穴プッシャーみたいなのでお風呂の時掻き出してます!笑
    次100均行った時ブラシ買ってみます!
    地味に嫌いじゃない臭いでもあるんですが!笑

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/14(火) 01:26:27 

    たまに右の耳の裏だけ臭う時があってお風呂上がりも臭ったからビオレの毛穴ジェルでクルクルして洗ったら消えた。

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2019/05/14(火) 01:30:31 

    小学校高学年の頃、体育の時間になると男子で体臭のきつい子がいた。
    陰でサリンと言われて可哀想だった。

    +153

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/14(火) 01:32:27 

    ネギ類(ネギ、ニンニク、ニラ、玉ねぎ等)は体臭がキツくなるらしいから気にしてる人は控えめにした方が良いみたい。

    +87

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/14(火) 01:35:00 

    爪ブラシで爪だけじゃなくて指の付け根やシワを丁寧に洗ったらだいぶ良くなった。
    人によるかもしれないけど。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/14(火) 01:37:14 

    亜鉛を摂ろう!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/14(火) 01:41:50 

    ワキガの人が歩いた廊下とか分かるよね…

    +102

    -8

  • 92. 匿名 2019/05/14(火) 01:45:06 

    勝手に臭がって迷惑がればいい。実際に鼻がもげてしまえばいい。あんたらも大概だよ。

    +13

    -39

  • 93. 匿名 2019/05/14(火) 01:46:35 

    若いうちは新陳代謝もいいし、汗も臭いもするのヤダ!!て気にしてたけどて、野菜をよく食べるようにしたら、ホントに臭いも気にならなくなった。
    でも友達が、その話を聞いて『私も野菜オンリーにする!』てベジタリアンみたいな生活してたら、体臭がひどくなっていった。
    バランスって大事だなぁ……て思った。

    +143

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/14(火) 02:09:13 

    自覚してケアしてるのにそれでもにおう人と
    気にせずケアもしない人を一緒にしたらダメだと思う

    +173

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/14(火) 02:11:31 

    ワキガじゃないけど塗るタイプのやつしてる
    スプレーもいいけど塗った!安心!って感じするから

    +55

    -2

  • 96. 匿名 2019/05/14(火) 02:21:09 

    別な地域だけど、とある高校でもこの悩みで自殺した子いるらしい…ワキガかはわからないけど
    本人は周りが思ってる以上に辛いし悩んでるよね

    +178

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/14(火) 02:24:13 

    >>29社会人失格は言い過ぎ
    その先輩はケアしてるかは分からないけど…
    臭いで悩んだことないからそんな酷い事言えるのね

    +73

    -20

  • 98. 匿名 2019/05/14(火) 02:28:01 

    ワキガの人の後のトイレほんと臭い
    気をつけててもうっかり入ってしまって辛すぎる
    トイレのあと消臭剤振ってほしい…

    +35

    -16

  • 99. 匿名 2019/05/14(火) 02:28:50 

    >>71
    ブラウスが黄ばむけど、匂わない人もいますよね。私の友達なんだけど、脇汗大量でいつも悩んでるけど匂いはないよ。

    +109

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/14(火) 02:29:51 

    私は体臭とは違うかもしれないけど髪や服に染み付いた匂いで言われてた
    どんなに丁寧に洗っても言われるから悩んでたけど、父親が煙で部屋が真っ白になるくらいバカバカ煙草を吸う人で、虫が入るだ寒いだで窓も開けずに吸うから家にも匂いが染み付いてたみたい
    後に両親が離婚し、母方は煙草を吸ういないからか言われなくなって、荷物を取りに行くの手伝うのに、その家に行ったら臭すぎて噎せそうになった
    そりゃ臭う訳だと納得
    それでも仲良くしてくれてた友達には本当に感謝の気持ちでいっぱいになる

    +121

    -2

  • 101. 匿名 2019/05/14(火) 02:29:58 

    >>1
    主は1回、親とかに臭くて悩んでる私は臭いかって聞いてみれば。
    頭の病気なのに外科に行っても、それは自ら誤診してるようなものだからね。根本を治さなければ意味はないから。

    +5

    -19

  • 102. 匿名 2019/05/14(火) 02:45:01 

    >>36
    私も似たタイプです。制汗剤つけ忘れても臭わない時があったりするけど、でも手を抜いて洗うと次の日悲惨。
    小4くらいの時に姉に「あんたピザみたいな臭いする」と言われたのが最初。私も何か臭いと思ったらまさか自分の脇からだとは思わなかった。
    その後家庭科の授業で自分の体操服を洗うことがあって、干されてる中で私のだけ脇が黄色くてまた姉にからかわれた。
    でも数年後大人になって姉のTシャツを借りて出かけたら、Tシャツの脇が凄く臭かった。あんなに臭いと苛めてきた姉も結局ワキガだった。

    +178

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/14(火) 02:46:40 

    >>62
    以前仰天ニュースだったかな?似たような感じの体質の人見た気がする
    もしかしたらYouTubeとかにあるかも

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/14(火) 03:08:56 

    妹がダイエット中に部屋のにおいが物凄いことになってて本人外出してるのに部屋の前通るだけでも臭ってくるくらいだった
    ダイエットやめたら臭いが消えた
    過度な食事制限とか白米抜いて特定の物を食べるだけダイエットとかをしてたけどやっぱ極端なのは良くないと思った

    +141

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/14(火) 03:09:24 

    手術なんて簡単にできないって言うけど、例え臭い戻りの可能性があるとはいえ、改善される可能性の方が高いんだから試してもいいんじゃないかな。だって臭ってる自覚あるのに社会生活をしなきゃいけないのって精神的に苦痛でしょ。病気じゃないけど、臭うっていう症状があるわけだし。傷だって気になるならノースリーブ着なければいいだけじゃない?

    って思うのは私が何度も病気で外科手術してて感覚が鈍ってるからかな。

    +89

    -20

  • 106. 匿名 2019/05/14(火) 03:38:55 

    わたしは香水のつけすぎって言われる。脂っぽい体臭。香水はつけないから制汗剤と汗と体臭が混じってにおってるんだと思う。

    +0

    -17

  • 107. 匿名 2019/05/14(火) 03:58:17 

    >>62
    あなたが本当にうんこ臭いのなら一度内科と歯科医にかかってみて。
    医師と看護士、或いは助手にきちんと説明しないといけないからちょっと勇気がいるけどこの2つにかかれば原因はほぼ突き止められると思う。

    +69

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/14(火) 04:29:01 

    たまに右の耳の裏だけ臭う時があってお風呂上がりも臭ったからビオレの毛穴ジェルでクルクルして洗ったら消えた。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/14(火) 05:07:06 

    私は自覚症状もあり、他人からの指摘もある
    くらい足が臭くなる。
    ワキ、足、手が多汗で、ワキはワキガでは無いのですが、足は本当に駄目。
    市販の足用では効かない。
    でも、ラヴィリンの足用を指の間と付け根に
    クリームをシワに白く残るのを目安に塗り込むと劇的に減った。
    あとグランレメディー?という、靴の中に入れておく粉を仕込むと殆ど無臭に近くなります。

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/14(火) 05:48:09 

    私もワキガ。ずっと気になってて色々対策してもダメだったから剪除法っていう根治的な手術をしたのに、脇の感覚が鈍くなっただけでなぜか術前よりも臭いが酷くなった。
    今は海外のデオドラントとかを片っ端から注文しては試しているけど全然効果がなく…仕事に行くのも申し訳ないけど、こちらも生きて行くには働かなきゃいけない。
    再手術を引き受けてくれる病院を探してるので、見つかり次第また手術を受けるつもり。普通の人よりもマメに身体拭いたりデオドラントつけ直しててもダメだから早く手術したい。

    +126

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/14(火) 05:52:33 

    変に緊張とかストレスかかってるときは体臭をばらまいてる。焦げ臭い
    自分でも臭いの自覚してるのに、それを更に聞こえるように言われるともう更に悪化する

    +95

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/14(火) 06:00:31 

    昨日スーパーの麺コーナーにいた時何か…臭くて?(私人混みに行く時だけマスクしてるんだけど)後ろ振り向いたらマスクをした女性の周りが臭くって😥マスクを通した息なのか?体臭なのか?この時期マスクをしてるって事は口臭を自覚してて気にしてるのかな?何とも例えようのない匂いだった。自分も気をつけなくちゃ。

    +45

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/14(火) 06:02:13 

    >>10
    ウチにもいます

    とりあえず短めの半袖はやめて欲しい

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/14(火) 06:19:42 

    >>72
    なんか眼鏡を調節するときに温めるみたいなんだけど、その臭いがワキガ臭と似てるかも!

    +43

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/14(火) 06:23:33 

    女の子の匂いだって言われた。女の子だったから当たり前だけど、特に典型的な女の子らしい匂いだったのかな。それも好きでもない男子から。ちょっとキモかった。

    +0

    -34

  • 116. 匿名 2019/05/14(火) 06:44:03 

    前に働いていたアパレルショップの先輩に重度のワキガなのに全く気付いてない人がいた。
    本人は気付いてないから、勿論まったくケアもしないしチューブトップとかノースリとか露出の多い服を年中、着てるから本当に臭くて気分悪くなるしお客さんからも「あの人、臭い!」って苦情が来てるのに店長は「言いづらいから…」って放置。
    気付いてケアしてる方達にはケア頑張ってくれてありがとうとしか思わないけど、何もケアしないワキガは本当に嫌い。

    +128

    -4

  • 117. 匿名 2019/05/14(火) 07:09:54 

    私もワキガなのか不安になってきた、、

    ストッキング履いてパンプスだと、絶対臭うのどうにかならないかなあ

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/14(火) 07:13:43 

    不安になった場合の判断基準って『体臭を周りから指摘されたことがあるかどうか』で良いの?

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/14(火) 07:18:45 

    >>43
    この人怖い、亡くなられた方かわいそうだよ‥
    いつの話かわからないけど、昔はワキガ手術とか知らなかったよね?知るとしたらネットが復旧して、手軽にネットが見れるスマホが出てきてからじゃない?
    それまではこの子の体質だから仕方ないとかで終わってたと思う。
    昔も臭いが気になるって病院行ってた人結構いるのかな?
    それにワキガ手術って後遺症残ることもあるから簡単に言わないでほしい!調べたら値段も高いし後遺症残るかもだし再発するってあったから簡単にできんわ

    子どもって残酷だからくさいとか平気で言っちゃうけど、あなたみたいに大人になっても反省してないなんて異常だよ。

    +228

    -13

  • 120. 匿名 2019/05/14(火) 07:22:29 

    >>37
    保険適応もなかった?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/14(火) 07:26:05 

    >>83
    ありがとう!レベルもあるんですね。
    参考になりました。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/14(火) 07:29:52 

    自覚してるだけマシだとおもう。

    私の友達重度のワキガだけど、その子に
    彼氏がワキガだったらどうする?
    って聞かれたとき、本気で戸惑った。

    私、鼻が異常にいいから多少のワキガでも感じるのに、、、
    しかも、その子香水好きでよくつけててなおかつ自分がいい匂いだと思ってる。
    だから余計に臭い。

    ワキガって指摘された方がいいとおもうんだけど、ワキガの人はどうやって気づいたの?耳垢が柔らかい人はワキガだっていうけど気づかないの?
    指摘された方がありがたい?それとも余計なお世話?

    +62

    -2

  • 123. 匿名 2019/05/14(火) 07:32:36 

    >>31
    Agのやつ、いいよ!
    友達がそこそこのワキガだけどマシになった。
    あと、ワキガは絶対動物性の毛物のニットとかきちゃわないほうがいい!
    あれ、余計に臭う

    +47

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/14(火) 07:34:06 

    >>36
    わかります!最近左だけワキガ。
    でも、嫌いじゃないw

    +0

    -13

  • 125. 匿名 2019/05/14(火) 07:37:36 

    >>43
    頭痛くなるんだよね。
    わかる。特に梅雨の時期とかジメジメした時は匂いと湿度で具合悪くなる。
    だけど、自殺するってことは相当傷ついたんだとおもう。うまく伝えてあげれなかったんだよ。

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/14(火) 07:41:05 

    うちの子の同級生に体臭がきつい子がいる。

    物事をはっきり言う子が「くさい」と言っても、その子は「いじめだ」というし、先生は「人にそんなことを言ってはいけません」というらしい。

    うちの子はというと、「あの子(はっきり言う子)からくさいって言われないから、自分はくさくないんだなって思う。あの子は友達だろうがなんだろうがくさければくさいっていう。」と指標にしてた。

    +72

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/14(火) 07:44:49 

    「くさい」を、「バカ」や「ブス」と同列に捉えてるんだろうね。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/14(火) 07:46:37 

    >>127
    でも、臭いってやっぱマイナスな言葉だから 臭いがつよいとか、思いやりのある言葉使った方がよくない?
    特に人に指摘する時は。

    +36

    -3

  • 129. 匿名 2019/05/14(火) 07:55:44 

    年取って最近頭が臭うようになってきた。
    旦那の加齢臭対策に買ったシャンプーを使ってまだマシになったけど夜には気になるから他も探したいけどコラージュフルフルとかは高くて手が出ない。
    低価格で何かオススメあればどなたか教えて欲しいな。

    +63

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/14(火) 07:59:34 

    >>129
    柿渋シャンプーはいかがでしょう?

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/14(火) 08:01:08 

    >>15
    気の毒なのは分かるけど、ここの人達って生まれつきの体質や見た目に対してめちゃくちゃ言うよね。
    一重叩きとか顔でか貧乳とか…。
    それは良くて、体臭について言うのはダメなの?

    +93

    -4

  • 132. 匿名 2019/05/14(火) 08:06:23 

    >>46
    私も昔、足の匂いがひどかった!無知だったのでストッキング&パンプスでそれはひどいに決まってる。今は指先だけの五本指ソックスの上にストッキングを履く等の知恵が付きました!

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/14(火) 08:10:02 

    親が子供の頃に指摘してあげて欲しい。
    そうしないと、なぜ周りが自分を避けるのかわからないまま過ごして、性格ゆがむよ。
    親に指摘されて対処法やケアの方法を教わってれば違う。

    +71

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/14(火) 08:12:35 

    姪っ子が小学校高学年から匂いだして
    中学校の時はいじめにあいました。
    高校の時に病院に行き、ボトックス注射を
    何度かして、今25歳ですが全然匂いません。

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/14(火) 08:28:31 

    中学の時に夏になるとTシャツを着替える男の子がいて汗っかきなのかなくらいにしか思ってなかった。
    帰りの会のときに教室の後ろで合唱コンクールの練習を毎日してて、ちょうど彼の席の前に立ったんだけど強烈なワキガ臭で瞬きおかしくなるし臭いしで歌うところじゃなかった(笑)
    やっと終わったと思ったらその日に限ってもう一回歌うことに。。。
    辛かったけど体質だししょうがないよね、って思ってたら終わったあとその男の子に早くどけよって言われてかなりムカついた思い出。
    今もワキガといえばその子思い出すくらい強烈であの時の私はレギュラーの西川くんみたいな顔になってたと思う(笑)

    +60

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/14(火) 08:30:41 

    中学生の頃に風邪をひいて体温計を母に見せたら匂いを嗅がれて「臭いっ」って言われたのが初めてでした。
    その時のことはショックで忘れられませんが制汗剤を買ってくれたり気を遣ってくれたのは優しさだったんですよね(´;ω;`)

    最近はデオナチュレで防げていますが、塗り忘れと匂いやすいブラ着用をダブルでやらかした日は隣の人が鼻に手を当てて少し距離をおかれました…
    本当に申し訳ない!
    ワキガはデオナチュレでどうにかなってもチチガとスソガはどうしたらいいのか悩ましいです

    +56

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/14(火) 08:31:28 

    両親ともに腋臭で、4人兄弟で私だけが腋臭を受け継ぎました(笑)
    制汗剤とかもちろん使ってたし汗かいたらすぐ拭くとか気を遣ってたけど
    重度だったので対処が追いつかず、結果いじめに繋がりました
    後ろの席から制汗スプレーやコロン吹き付けられたり…

    社会人になってから手術受けたけど、一人暮らしだったので
    術後の管理が大変でした
    お子さんが腋臭というかたは、夏休みや冬休みなど
    長期休暇のうちに手術を考えてやってくださいね

    まぁ、私の場合は再発しちゃいましたけど(今は軽度)
    やらないよりはやったほうがいいです
    重度のままだったら今ごろ自死してたと思う

    +103

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/14(火) 08:31:42 

    うちの妹、クラスの子に臭いって言われて悩んでて中学の時夏休みに手術してたよ。
    もう20年くらい前の話。
    母がワキガで遺伝しちゃって父がかわいそうに思ってたみたいだし、ちゃんと対応してくれる親でよかったなと思った。

    +104

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/14(火) 08:33:26 

    自分は学生時代、生理前だと脇が臭った。でも永久脱毛したらなくなったよ。
    自分で抜いたり剃ったりする脱毛では臭いはなくなりません。

    永久脱毛に損はないし、ファッション的にもやるなら早い方が断然いい。悩んでた自分が馬鹿みたいって思うよ。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/14(火) 08:34:31 

    多分手術しかないよ。
    同級生でも
    中学、高校で手術してたこいるよ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/14(火) 08:35:38 

    >>130
    柿渋石けんは知ってたけどシャンプーもあるんですね。
    探してみます。
    レスありがとうございます。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:32 

    発育が早めの娘は小2の夏に、両腕をソファーの背もたれに挙げてテレビを見てた時に、自分で『くっさー!!』と気づきました。まだ羞恥心がない歳だったので良かったです。それ以降は脇ふきシート等で気を付けてあげました。現在6年初潮も迎えました。体操服には脇パットを貼り、制服のポロシャツにも脇パットを貼り、体育がある日は脇パット貼りの替えのポロシャツを持たせてます。肌が弱いのでやっと見つけた8×4ロールセンシティブを時々塗ります。毎朝脇ふきシートを二枚使います。帰宅後も二枚。制服の上着も二枚買って毎日洗濯してます。普通の人は一枚を一週間着ます。ポロシャツ二枚体操服一枚を運動会前は毎日脇部分を手洗いしてます。トップスは綿100必須です。わきが貧乏、わきが生活疲れます(TT)

    +147

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:17 

    体臭を苦に死を選ぶ人って本当はかなりいると思う
    どれだけデオドランド対策をしても手術してもどうにもならなくて学生時代はいじめられ電車に乗っても店に入っても働いていても常に周りに申し訳なくて鼻を啜られたりするだけで四六時中ビクビクして、、、そりゃ生き地獄だよ
    もう疲れた

    +168

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/14(火) 08:55:17 

    私ワキガだと思ってたけど仕事中しか臭わないから不思議だった。もしかして「ストレス臭」っていうやつかな、って思ってる。
    仕事には集中出来ないし周りの反応が気になるし手術も何回かしたけど、まだ左は臭う。
    パーピレックスが一番効いたけど、皮膚が痒くなっちゃって断念した。
    今アラフォーだけど一生悩むんだろうか。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/14(火) 08:56:25 

    私はアソコが臭うみたいで学生時代はずっと肩身が狭い思いしてた。
    私に関係ない臭い話題になると、みんな一斉に私を見たりチラチラ見出すし。
    本当に本当に辛かった。
    来世はできれば花のいい香りがする女性に生まれ変わりたい。

    +120

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/14(火) 09:00:18 

    10年前に手術したけど
    年々匂いが再発してる
    今は軽度
    大人になって臭い!とは指摘された事はないけど
    鼻をすすられたりする
    小学生の時男子にくさいくさい言われたりして
    ワキガを知らなかったので何で臭いんだろうってでもどうする事もできなくて
    中学生になり、デオドラントスプレーに出会い
    朝シャンに出会い
    臭いが軽減したが、直接は言われなかったけど
    通りすがりくさっ!っと一部男子に言われた

    女子のお友達に恵まれて学校生活は楽しく終わった

    息子もワキガ
    柔軟剤の匂いと混ざってひどい
    中度かな?

    娘まだ小学生低学年だからか
    匂いなし
    遺伝してなければ御の字

    +46

    -4

  • 147. 匿名 2019/05/14(火) 09:04:51 

    >>115
    おまえがキモい

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/14(火) 09:06:18 

    >>128
    臭いが強いも一緒だよ

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2019/05/14(火) 09:06:24 

    私大きい病院で19年前にワキガの手術したよ。
    入院は3日位だったと思う。
    肩に筋肉注射して、局部麻酔で切開して、アポクリン全て除去する手術。
    ワキ毛も生えないし、脇のシワにそって切開してくれるからほとんど目立たないよ。

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/14(火) 09:10:42 

    そんなに凄い人には会ったことなかったなぁ
    脱毛しても、臭いがこもっちゃうのかな?

    男の人とかは脇の毛があるから、モワァッって来るのかと思ってました

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/14(火) 09:34:06 

    >>92
    自分の匂いに悩んでる人のトピなんだが…

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/14(火) 09:38:28 

    制服がポリ製で臭いやすく、通勤通学ラッシュの
    すごくこんだ電車を利用していたので、
    真夏は本当に電車に乗るのが辛かった。
    ケアしてても、乗車の30分は臭わないか常に気にしてた。

    +35

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/14(火) 09:42:30 

    新入社員1~2年目はストレスと緊張でめちゃくちゃ足が臭かった
    パンプス脱いだときの臭さが尋常じゃなかった
    そのストレスから解放されたら次第に匂わなくなった

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/14(火) 09:45:14 

    悪いけど重度のワキガなら制汗剤つけたところで防げないと思うんだけど
    生涯通してかかる制汗剤の料金と手術代比較しても変わらないんだから手術したらいいのに

    +16

    -17

  • 155. 匿名 2019/05/14(火) 09:54:59 

    便秘のときはミドル脂臭のような匂い
    肉や動物性脂肪をとりすぎた翌日は獣臭
    今の職場が匂いに敏感な人ばかりなのでものすごく気をつかってる

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/14(火) 09:59:19 

    両親わきがの生粋の重度のわきがですが
    わきがには水素が良いというので
    お風呂に水素が発生する機械を入れてます。
    重度のわきががマイルドになりました!!

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2019/05/14(火) 10:10:16 

    >>154
    手術したくてもできない人だっているんじゃない
    それに手術したからって、100%治るわけじゃない
    このトピにも度々いるし私もそうだけど再発したし

    +74

    -7

  • 158. 匿名 2019/05/14(火) 10:16:28 

    >>22いい加減な事言わないで
    臭くない人は臭くない
    気にせずいたら周りが迷惑

    +6

    -10

  • 159. 匿名 2019/05/14(火) 10:17:01 

    アラフォーBBAのたわごとです
    私が腋臭の手術した時って、今みたいにネットがまだ一般的じゃなかったから
    雑誌の裏表紙の美容外科の広告とか見て
    クソ高い手術費払って手術受けた(今も現存する大手クリニック)
    にもかかわらず再発しちゃった時には泣いた
    後から皮膚科でも保険適用で腋臭手術できるって知ったし

    うちは貧乏だったし親の理解がなかったから
    自立してから手術受けたけど、学生のうちに手術受けさせてあげてほしいよ
    100%完璧に治る保証ないけど、それでもやらないよりは

    +109

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/14(火) 10:18:34 

    >>31
    私もワキガです。

    私の場合普通に売ってる制汗剤(特にスプレー)では余計に臭くなってる気がするのでネットか通販でしか買えないパウダー状のビフレディ使ってます。

    パウダーだから服に粉ついちゃうけど、これつけるのとつけないでは全然違う!
    少しお高いですが、手術するまでの間でも試してみてもいいかも。

    けど、これつけてもシフォン素材を直に着る場合はどうにもなりませんが……。
    他の素材であればかなり臭いが減ると思います。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/14(火) 10:21:22 

    主さん、私は幼い頃から匂いに過敏な子でした。

    大人になり、香水やらボディクリームやら良い香りの物を集める程の匂いフェチな私がワキガの彼と結婚をしました!

    結婚生活3年目ですが、私は旦那が大好きですよ!
    人を傷付けるような人たちなんて大したことないですっ。
    主さんも気を使われてるようだし、それでいいんだと思いますっ!

    +33

    -24

  • 162. 匿名 2019/05/14(火) 10:29:31 

    仕事上ストッキング履いてて足クサに悩んでるんだけど
    Banの汗ブロック足用ジェル
    なかなか良いです
    今のところ臭ってこない

    これでダメならラヴィリンのクリームにしてみる
    高いけど

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/14(火) 10:34:40 

    ワキガとかチチガとかスソガとか
    こんなに悩んでいる人たちがいるというのに
    命に関わるような病気でも難病でもないから
    研究が進まないんですと

    世の中不公平だ

    +143

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/14(火) 10:35:23 

    高校のとき、ワキガの子いて不良寄りの女がくっさとか遠回しに虐めてた。
    もともと虚言癖もあって嫌われてたんだけど、学校やめちゃいました。
    わたし隣の席だったから覚えてる。

    +44

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/14(火) 10:55:45 

    軽度なワキガの人は男性ホルモンを抑えたら
    全く臭わなくなる可能性あるよ
    ピルや抗アンドロゲン薬

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/14(火) 11:04:43 

    アフリカ系の人は体臭きつい人とても多いけど、柔軟剤?お香?すごい匂いがきつい、あま~い匂いがする人が多い。あれはなんなんだろう。

    +53

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/14(火) 11:17:28 

    高校生の頃、物凄くワキガ臭くて学校行きたくなかった。
    市販されてるワキガ対応のクリーム塗ってたけど臭かった。
    その時は気にしてワキ毛を剃ったりしてた。
    ある日、ワキ毛を剃るのを止めたんだけど
    それからどう言う訳か臭くなくなった。
    別に誰かに見られる訳でもないから(ワキ毛もボーボー生えてる訳じゃないし。)
    今も放置してるけど全然臭わないよ。
    シェーバーで剃ると肌の表面が荒れるのかな?

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2019/05/14(火) 11:24:55 

    >>13
    それわたしかも。
    手術したけど治らなかった。申し訳ないです

    +50

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/14(火) 11:30:39 

    前の職場で嗅覚が鋭いと自称してる人が、あの人ワキガだよ、くさーって吹聴したりしてるけど、本人からは口臭と衣服からは生活臭?がするんだよね。
    そういうのを見てるから私は人に指摘できない。
    自分もどこかしら臭ってるかもしれないし。

    +100

    -2

  • 170. 匿名 2019/05/14(火) 11:46:03 

    >>74
    >>62
    慢性便秘だと、体から排便臭がすることあるみたいですよ。それか便の臭いがする病気が確かなんかあったと思います。
    違う大きな病院で診てもらった方がいいよ。

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/14(火) 11:52:17 

    >>166
    あま~い臭いってのはよく分からないけど
    黒人のワキガ率って95%らしいね
    白人だと70%くらいだったかな
    日本人だと10%なんだって
    そういえば今朝、縄文人女性の骨からゲノム(全ての遺伝情報)解析に成功したってニュースをやってたけど
    目の色は茶色とか、シミができやすい肌質とかと一緒に“耳垢が湿っている”って情報もあって
    「この人もワキガだったんだな・・・」と思った
    ちなみに彼女のDNAの10%が現在の日本人に受け継がれているらしい

    +51

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/14(火) 11:53:08 

    >>167
    わかる。
    私もカミソリやシェーバーで剃ってる時は鉄のニオイがしてたけど家族に何度も確認してもらってもワキガでは無さそうで。
    永久脱毛したら鉄のニオイがしなくなったよ。
    脇汗のニオイも軽減したし永久脱毛して良かったよ。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/14(火) 11:57:56 

    中高とワキガ臭くて友達作れなかったよ
    机の上に沢山の制汗剤置かれたことあったし、窓開けたり色々いじめられてたのによく頑張ったわ。
    今はシークレットっていう制汗剤使ってあまり匂ってない。あの時代にこれがあれざまだ救われたよ。

    +85

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/14(火) 11:59:57 

    >>43
    臭いから死んで当然って思ってる感じがする
    かわいそうだよ

    +75

    -6

  • 175. 匿名 2019/05/14(火) 12:12:31 

    日本て異常〜に匂いに敏感だよね。
    日本に生まれたこと後悔してる。体臭気にしすぎて強迫神経症になった。

    +76

    -3

  • 176. 匿名 2019/05/14(火) 12:14:43 

    私は病院勤務なので数多くのワキガ入院患者に出会いましたが、同室の他入院患者から臭いのクレームは多々あります。
    移動して頂くお部屋は寝たきりで発語が出来ない人しかいない部屋です。
    体調悪くて入院してるのに悪臭の中で24時間過ごすのは地獄でしょうね。

    +86

    -2

  • 177. 匿名 2019/05/14(火) 12:30:40 

    新幹線の指定席で、となりのおじさんが靴と靴下を脱ぎくつろいでいたけど、こっちは足の匂いで吐きそうだった。ずっとハンカチで鼻、口をふさいでいたけど、こういう時って席変えられるのかな。

    +71

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/14(火) 12:31:53 

    >>50
    ワキガって遺伝だから、親のどっちかが絶対にワキガ

    +30

    -2

  • 179. 匿名 2019/05/14(火) 12:32:51 

    私は体臭ほぼないらしいんだけど、自分で口臭が気になる。こまめに歯も磨くし歯医者でクリーニングもするのに気になっちゃう。他人は面と向かっては言ってくれないしね。

    +65

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/14(火) 12:50:57 

    ここ見てると、自分は臭くないだろうか?って不安になる人多そう…

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/14(火) 12:52:28 

    以前のパート先に転職で入ってきた男性社員がワキガだった。
    来たばかりの頃は時々裏でひそひそ言う人もいたけどめちゃくちゃ真面目で仕事も早いし誰にでも優しいし、お子さん思いのいいパパさんって言う感じなのが日を追うごとに伝わってきてそのうち誰も何も言わなくなったな。
    ってのを思い出したから書いてみた

    +102

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:08 

    子供の学校、基本的に一人1回役員しないといけない。

    数人、2回やらないと人がいるんだけど、それは投票で決まる。

    去年は2人2回やらないといけなかった。2人とも体臭が強い人でした。

    +8

    -10

  • 183. 匿名 2019/05/14(火) 13:16:44 

    >>182
    いじめみたいだね。なんか可哀想、って思うかざまあみろ、臭いからだよって思うかでその人の価値が決まる感じ。

    +40

    -3

  • 184. 匿名 2019/05/14(火) 13:21:54 

    私も臭いが悩みでこれ系のトピは必ず目を通して、コメはしないけど参考にしたり共感したり考えさせられたり、臭わない人達の考え方を教えてもらったり。
    最後の2行に共感しすぎて、胸がキュッとなり涙が出ました。なんか自殺までは考えないけど、色んな事あきらめるのに慣れる人生だよね。辛いね。

    +67

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/14(火) 13:22:13 

    >>13
    ごめんなさい。。気を付けてるんですが、
    緊張すると臭くなります。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/14(火) 13:22:53 

    >>17

    私も。産んでから臭い。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:43 

    184です、>>145さんに対して。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/14(火) 13:36:47 

    >>129 
    普通の石鹸で頭皮だけ洗ってみて
    髪がきしむから指先で気をつけて頭皮だけ
    その後普通にシャンプー
    かなり違うよ

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:32 

    悩んでるママさん多いみたいだね。私は子どもも高校生以上になり、学校に足を運ぶ事も皆無になったけど、授業参観、狭い会議室でのPTA会議、他のお母様方と距離が近いシチュエーションが多く神経すり減らしました。梅雨時季〜9月ぐらいまでは、学校行事パスしてたw子どもに悪いなと思いつつ。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/14(火) 13:45:58 

    頭皮臭う人は髪洗うときによくお湯で流してから、普通の固形石鹸で石鹸液(洗面器でお湯と石鹸よく泡立てる)二杯分ぐらいで頭皮洗って。そのあとお湯で流して、いつものシャンプーとトリートメントしてよく流す。
    皮脂の臭いが取れないなあってときにすると全然違うよ。

    私は牛乳石鹸赤箱にしてる。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/14(火) 13:49:13 

    マイナスだろうけどワキガってフェロモンだったりするよね
    臭いと感じることもあるけどものすごく惹かれるワキガのタイプがあって男性でも女性でもクラッとくることがある

    +32

    -3

  • 192. 匿名 2019/05/14(火) 14:08:31 

    子供の友達が遊びにきた時に体臭が強いと感じる子がいるけど、そういう子はたいていママも体臭が強い。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/14(火) 14:13:14 

    ワキガがフェロモンってのは間違いないけど、それを感知する鼻の器官ってのは、進化の過程で既に退化してしまってるらしい。

    +43

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/14(火) 14:15:56 

    役員になったら注射しに行くつもり。
    手術はこわくて高いしローン組んでさらに術後臭?したら悲惨だなってできない。
    すみません、ご迷惑をおかけしてます。

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:52 

    オドレミンとか塩化アルミニウムが入っている制汗剤はすごく効きますよ!
    一回使ってみて欲しいな〜。
    私もワキガだけど、お風呂あがりに塗ると脇汗まったく出ないですよ!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:28 

    ケアして、臭わせない努力は勿論してる。臭い人は迷惑だと言わんばかりのコメが多い中で、たま〜に、多分臭わないタイプの人なのだろうが、フェロモン説や、人格が良ければ相対的に許されるみたいな事書いてくれる人。…優しいな。

    +84

    -1

  • 197. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:40 

    >>134

    カウンセリング行ったら、ボトックス年に2回。
    持続性が4ヶ月くらいときいてやめたのですが
    全く臭くなくなったんですか!?
    やろうかな。。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:08 

    ワキガだからなるべく汗かかないように、運動しないようにしてたら逆効果だったみたい。
    ワキにクリーム塗ると匂い出口が塞がれるのか股間とか臭くなるけど、岩盤浴行ったら雑菌が流れ出るから全身に体臭良くなるよ。一時的だけど。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/14(火) 15:02:54 

    >>166
    あー、それワキガ用デオドラントです。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/14(火) 15:10:23 

    バラの香りがする飲む香水サプリ一時期飲んでたけど
    効果ないというか、臭い体臭に良い香りが加わることで余計臭くなるみたい

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/14(火) 15:17:14 

    けっこう重度なママ友がいる
    でもとてもいい人
    夏場は確かに近くにいるのがキツイ時もあるけど、だからって嫌いにはならない

    +65

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/14(火) 15:23:21 

    >>201
    私が出会った人は体臭が強く、性格も歪んでた。
    当たり障りのない会話をする時期はよかった。
    でも親しくなるにつれ、私に対して横柄になってきたので、そっと離れた。
    正直普通の友達できたことないんだろうなと思った。

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2019/05/14(火) 15:24:46 

    原因不明の体臭で困っています。
    ワキガは手術して自分では匂わないのですが、ホームレスさんみたいな臭いがして困っています。
    術後臭でしょうか?
    どなたか対処法知っていたら教えて下さい。
    身体は健康です。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/14(火) 15:37:48 

    小林製薬のワキガードは、本当によくきく。くさくならない。マジ、おすすめ。ツルハで売っている。これ以外は、半日たつと臭くなる。あるいは、いい匂いでごまかす系。
    香料とワキガが混ざるのは私は嫌だから、ワキガードが超絶良くて、もう、これしか信用していない。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/14(火) 15:39:36 

    >>203
    疲れているんじゃない?睡眠不足とか。
    毛穴から臭うこともあるから。
    よく眠っていれば、臭わなくなるかも。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/14(火) 15:50:33 

    あんまり気にしない方がいいよ。
    クサイなんていう友達はろくなもんじゃない。友達をやめたら?
    それから、実はワキガという美人はかなりいるから気にしないで。アラフォーくらいになると、カミングアウトするから分かるんだけど、知り合いのいわゆるすごい美人もワキガだよ。手術もしないで、拭き取りとか着替えで済ませてる。
    だから、あんまりコンプに感じない方がいいよ。
    二重の人とか、鼻が高い人とか、彫りの深い顔にワキガが多いらしいからね。美人に多いのもうなずけるね。

    +34

    -11

  • 207. 匿名 2019/05/14(火) 16:04:59 

    かわいそうすぎるから画像貼るわ。
    これは私が知り合いに教えてもらった、効く制汗剤。あれこれCMの制汗剤や、人気コスメ1位などの制汗剤を試しても、必ず時間が経つとくさくなったり、たくさん汗をかくとくさくなったんだけど、これは臭くならない。でも、効き目があるってことは強いからだと思うし、たくさんぬって肌が慣れすぎても良くないかもと、私は薄めに塗ったり、塗らない日も作っている。
    ツルハにしか売ってない。800円くらい。私には効く。臭くならないから、勝負の日や、人に会う日には必ず塗る。
    体臭で辛い思いした人

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/14(火) 16:06:38 

    >>51
    偏見もいいところ。
    そんなことはないよ。

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2019/05/14(火) 16:07:41 

    ありがとう 試してみる。ツルハとは何ぞや、調べてみるね。ありがとう😊

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/14(火) 16:08:16 

    チチガとスソガってどんな臭いがするの?私、股が何となくイカ臭い時があるんだけど、それがスソガなのかな?

    +21

    -2

  • 211. 匿名 2019/05/14(火) 16:11:02 

    家族(結婚したので別世帯)には、体臭も口臭も全くないと言われるけど、外出すればすれ違う人や、レジの人が鼻をすすります。
    この間は、受付の人に鼻をつままれました。
    これって私が臭いのですか?
    たまたま鼻がツーンと痛んだとか癖なのか、、
    家族には考えすぎ!と言われます。
    この間スーパーでめっちゃ臭いおばあさんがいて三メートル離れた場所でも匂ってきました。
    あんな臭かったら嫌だなとまた不安に。。
    臭い人がいたら鼻すすります?

    +48

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/14(火) 16:12:52 

    脇からカレーの匂いがする
    デオナチュレ必須
    生理中はスソガになる(´•̥  ̯ •̥`)
    服は黄ばんだりしたことないけど重度だと思う

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/14(火) 16:12:53 

    私多分軽いワキガ。
    ケアしてるから周りには匂ってない(家族にはそう言われた)けど匂いが気になって人との距離が近くなると冷や汗かく。

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/14(火) 16:27:32 

    >>96
    かわいそう。
    クサイ、クサイ言う人は、鼻が過敏な自閉症スペクトラムの可能性もある。知り合いはそうだよ。だいたい、性格悪いからと嫌われてる。あるいは、大人になってから、みんな離れていく。だから、気にしなくていいのに。
    かわいそうに。そんな友達しか学校にいなくて。転校すればよかったのに。偏差値高い私立とかだと、そんな性格悪い人はいないらしい。公立は酷いけどね。


    +10

    -7

  • 215. 匿名 2019/05/14(火) 16:29:38 

    >>176
    入院中脇ウェットティッシュで拭きまくって、
    体温測ったら34度台が出たわたしが来ましたよ!

    +46

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/14(火) 16:30:07 

    美人の知り合いは、一度もクサイにおいを発したことはない。だけど、ワキガらしい。美人はやはり、脇の手入れも抜かりない。まめに拭いているよね。着替えたりとか。
    私はそこまで気にしない。美人ではないし。お気楽だわ。

    +23

    -3

  • 217. 匿名 2019/05/14(火) 16:32:00 

    >>200さん

    分かります。
    200さんとはケースが違いますが、私も一時期、D〇Cの薔薇サプリを飲んでました。

    私には合わなかったサプリらしく、逆に全身に回りすぎたようです。
    周りからバラの匂いがキツイと言われました。
    1粒飲んだだけでもそうなんだと思うと、周りにも申し訳なかったと思います。

    今は外出前にはシャワー、汗をかいたらなるべく早く着替えるなどしています。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/14(火) 16:33:21 

    >>209
    ツルハドラッグ。
    私はデオナチュレでもAG+でも効かない人間だから、ワキガードは最強だと思う。

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/14(火) 16:36:06 

    >>218
    買ってみよう!

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/14(火) 16:37:47 

    ピロエース石鹸買ってきたから使ってみる!

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/14(火) 16:41:48 

    体臭をチェックできる機械って売ってるのかな?

    血の繋がった家族に聞いて「臭くない」と言われても「同じ体臭だからじゃ?」と疑うし、旦那に聞いて「臭くない」と言われても「臭いまでも好きになってくれてるからじゃ?」と思う。

    友達に聞いても、本当のことを言ってくれるかわからないし、困らせてしまうだけの結果になったら嫌だし。

    客観的な自分の体臭、口臭が知りたい。

    +75

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/14(火) 16:45:48 

    何年も前に、二重瞼の人にワキガが多いという研究結果が発表されたんだけど、調べても見つからなかった。
    たしかに、西欧の人は体臭が強いしね。
    パッチリ大きな目の人にはワキガが多いのだよ。美人さんにはワキガが多いと思って悩まない方がいいよ。
    私の知り合いのワキガカミングアウトは、3人しかいないけど、みんな、パッチリ二重瞼の美人だよ。幸せな結婚もしてるよ。

    +31

    -5

  • 223. 匿名 2019/05/14(火) 16:47:50 

    >>221
    私は兄弟に聞いてるけど。
    花粉症だとなおさら分からないとかもあるしね。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/14(火) 16:51:41 

    睡眠不足と風邪をこじらせたので、ずっと具合が悪かったときには、口がドブのにおいだったのが、睡眠とれて、ストレスなくなったら臭わなくなった。
    ストレスもあるかも。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/14(火) 16:57:48 

    >>221
    この前深夜に突発でやってた
    有吉の「真夜中の保健室」って番組で
    KONICA MINOLTAの体臭チェッカー使ってたけど
    スマホと連動させて臭いを数値化していてなかなか良さそうだった
    けど3万円くらい?けっこう高かった

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/14(火) 17:08:03 

    夜より、朝、シャワーすると、臭わない気がする。
    ノースリーブより袖のあるtシャツとかを着てる。脇が空気に触れない方が臭わない気がする。
    服や下着は、脇の部分をいちいち手洗いしてる友達もいる。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/14(火) 17:15:19 

    >>211
    仮に臭かったとしたら、吸い込みたくないから
    わざわざ鼻すすらないと思うんだけど
    むしろ息を止めると思わない?

    +57

    -1

  • 228. 匿名 2019/05/14(火) 17:16:41 

    ワキガです
    15年前、手術しました
    それでも、綿のものだけ着てれば何とか、ぐらいにはなりましたが、ポリエステルはやはり臭くなってきれません

    スプレー式の制汗剤は効かなくて、クリーム式のでなんとか人前に出られます
    自分で臭いのはわかってるんです
    一生懸命対策してもだめなんです


    +28

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/14(火) 17:16:59 

    >>210
    チチガとスソガもワキガと臭いは同じ
    イカくさいのは何か雑菌が繁殖してるんじゃないの

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/14(火) 17:46:23 

    >>123
    私も靴を脱いだりしそうな時は予め足にAgのスプレーしてます。
    あとヒール履いて足裏の皮膚が厚くなってくると臭う気がするので、軽石などで手入れしてます。
    それだけで違う気がします。

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2019/05/14(火) 17:51:29 

    >>224
    ストレスがあると、多分唾液が減るんだよね。で、ドライマウスになり、口の中の雑菌が唾液で流されたり殺菌する事が不可能になり、増殖してしまう。ストレスがすぐにとり除けない場合は、緑茶、キシリトールガムを口に含む回数多くして、歯磨きも丁寧に。私はPTA役員のストレスが酷かった1年間で歯槽膿漏が進行しちゃってね…口臭も気になってた。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/14(火) 18:02:29 

    20年に1度クラスのワキガに先週出会った。
    思わず目が点になって息を止めた。
    ショッピングモールがざわついたんだから。
    親族の方とか気づいてるなら対策してあげてくれよ。同じ職場の人とかどうしてんだろうと心配になった。ひどいと本当に公害だ。

    +17

    -12

  • 233. 匿名 2019/05/14(火) 18:06:52 

    頭皮の臭いがきつくてドライヤーをするとかなり異臭がします
    なので友達と温泉とかスーパー銭湯とか行きたくないんだけど主人が勝手に登山から温泉のプランを主人の友人達男女10人位で計画して強制参加させられました
    嫌々よく知らない女の人とお風呂にはいり念入りに頭を洗いドライヤーで髪を乾かしたら案の定異臭騒ぎが起きて辛かったです
    ちゃんと洗ってもどうしようもないんです
    脇だと手術があるけど頭皮って無理ですよね
    専用のシャンプーや男性用のスカルプケアなど試していますが意味なしです

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/14(火) 18:11:06 

    前の彼氏にはわきがと言われたけど
    一緒に住んでた友達にはただの汗の匂いでしょ?と言われてケアを続けていたけど
    旦那は別に?と。
    産後すごく臭いのがわかって助産師さんに言われた。
    スプレーなんかだめだし塗るのもくさいし
    通販生活のパウダーのタイプをたのんだ。
    期待してるけどどうかな。たのしみ。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/14(火) 18:14:15 

    私自身、小5の時に初めて隣の席だった一人の男子に、臭い、、みたいなこと言われて中学の時は運動部だったしケアもよくわかってないから朝練終わっても汗かいたまま何もしなくて、臭い臭い言われてた。それでも普通に友達それなりにいたから通ってたけど。
    全校集会で体育館で並んでた時に、隣の隣の女子が隣の男子に私のこと臭いと言ってたみたいで、◯◯さん(私)、◯◯が臭いってさ。と言われて、その女子が「ちょっと!何言ってんの!?」みたいな会話もあってもう自分って臭いんだなと思ってた。
    高校入ってからはケアするようになって言われることほとんどなくなったけど、日によっては匂うのか、後ろの席の女子が、臭くない?女の子なのに…みたいな会話が聞こえてきた。言われてる人は、えっ?匂う?わかんないみたいな返事だったけど。
    でももうトラウマで今でも自分臭いかも?って毎日思ってて辛い。
    今は色々な情報を得てケアするようになったからか家族に聞いても、学生のときは汗臭かった記憶あるけど今は全く匂わないと言われる。
    けどまだ過去のトラウマから臭かったらどうしよ、、って気持ちから冷や汗でてきてなんか臭いし、、と悪循環。
    人の反応を見ては、私臭かったのかなとか深く考えちゃう

    +58

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/14(火) 18:14:36 

    ワキガが原因で気に病んで自殺する人もいるって聞いた事あるし、どれだけケアしても手術してもダメだったらもう人と関わりたくなくなるよね。
    気にし過ぎて友達とも思いっきり遊べない、恋人も作れないとかありそうだし。

    +56

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/14(火) 18:15:40 

    もう母親辞めたいくらい。
    初めは塗って効くんだけど最近きかなくなってきた。
    ママたちに嫌われるし。
    これからの時期がしんどいよ。
    こどもは耳垢がカサカサでほっとしてる。

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/14(火) 18:16:13 

    軽度のワキガだったら年と共にマシになる?
    小学高学年から周りに臭いと言われ始め30才になった今は臭いと言われない。
    単に周りも大人だから気使って言わないだけ?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/14(火) 18:16:21 

    ニオってたらどうしよう?とか考えれば考えるほどワキのにおいがキツくなるって聞いた事ある。
    ストレスとか不安や緊張でキツくなるのかな。

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/14(火) 18:19:20 

    毎日夜は湯船に入って汗を流す普通のお風呂。
    もちろん髪も身体も洗う。
    身体は手で石けん泡立てて優しく。

    朝はシャワー。デオコのボディーソープ付けてボディタオルでしっかりめに洗う。
    耳の後ろと背中が広範囲だし匂いやすいからボディーソープはけちらずに使います。
    デオコのボディーソープは泡が濃密で個人的にオススメです。

    これでかなり夜まで快適に過ごせる。
    塗り込む系の制汗剤はお風呂やシャワー後の清潔な脇に即!付けないと本当に効果無いと思う。

    朝シャワー面倒だけど自分のためでもある。


    +22

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/14(火) 18:31:48 

    >>239
    ただ暑くて流れる汗と、緊張して脇の下や手の平にじわっと出る汗は、そもそも成分が違うらしい。で、後者の方がよりニオイがキツいらしいから、緊張して汗かく→ますます臭うって事みたい。人生開き直って緊張したり気に病まなくなると、臭い汗かかなくなるのかなーなんて思った事ある。あと冬場の汗も成分が濃く、重ね着でこもってしまうぶんニオイが強くなるんだって。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/14(火) 18:31:55 

    >>233
    頭皮を一生懸命洗ってドライヤーで乾かし過ぎると余計に脂や匂いって出ます。
    サク○スとかトニック系のシャンプーは逆効果で、保湿性のあるシャンプーがオススメです。

    ドライヤーは頭皮に極力当てずに髪だけを乾かす。頭皮は自然乾燥のほうが頭は匂いません。

    ロングなら耳から下だけの髪を乾かすので大丈夫です。
    しっかり乾かさないと雑菌わくとかいいますが寝るまでに数時間あれば自然と乾きます。

    髪の根本がほんのり湿った程度でドライヤー切り上げる方が実は頭皮に何倍も優しいです。
    なんせドライヤーでカラカラに乾かさないことです。ドライヤー後頭皮に保湿ローションをテンテンと数ヶ所多めに塗布しましょう。
    保湿ローションはキュレルなどから出ています。
    なんせ、頭皮には保湿が大切なのです。
    脂を奪うことを考えないことです。
    ご存知でしたらすみません。

    +24

    -3

  • 243. 匿名 2019/05/14(火) 18:55:15 

    >>230ありがとうございます!臭いはワキガと同じなんですね。イカ臭いのは雑菌が繁殖しているのでしょうか、毎日お風呂に入ってるのに。汗

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/14(火) 18:55:42 

    ワキガだと結婚出来なさそう

    +0

    -18

  • 245. 匿名 2019/05/14(火) 18:59:54 

    わきが子が、○○ちゃんてわきがだよね〜って言ってくる時あるけど、これは本人本当に本当に気づいてないのかな?

    +17

    -3

  • 246. 匿名 2019/05/14(火) 19:05:46 

    毎朝お風呂、デオドラントZ、お昼休憩時に汗拭きシートで拭いて、デオドラントZ、着替え
    をやったら臭わなくなった。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/14(火) 19:15:36 

    自分がワキガと知らなかった中一の頃
    体操服かりて返したあと大惨事が起きた

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/14(火) 19:33:54 

    この間も同じ様なトピがあったけど、そこではワキガの手術しても他の所から異臭がしたりする人も居るって書いてあったよ。
    私もこの事知るまでは何で手術しないんだろ?って思ってたけど、手術しても何年か経てば再発したりもするらしい。
    対策はするに越したことはないけど、周りが無責任に手術しろって言うのは残酷だなって思った。

    +19

    -3

  • 249. 匿名 2019/05/14(火) 19:36:28 

    >>238
    年取るとマシになるみたい
    私が一番臭かったのが小学校高学年から20代前半
    40代になったらいい匂いがすると言われるようになったよ
    でも念のためにお風呂上がりに必ずケアするようにしてる

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/14(火) 19:36:50 

    職場に重いわきがの人がいる
    朝から職場の空気がとても悪い
    上司に相談し社長の判断で会社で費用を負担するので手術してほしいと本人に伝えたが『痛いのは嫌なんで。』と即断られその方は働いているが内勤の従業員が体調不良で去年4人やめた
    私は多少外出もあるので逃げ道もあるのですがとても辛いです

    +42

    -2

  • 251. 匿名 2019/05/14(火) 19:39:43 

    >>43

    手術した者ですが完治は難しいよ
    迷惑だから死んでもしゃーないって事?
    親の責任になるんだ
    自殺なんて究極の消臭方法だねぇ
    それで43は満足したんだね
    良かったね臭いのいなくなって

    というわけで逝くね

    +39

    -8

  • 252. 匿名 2019/05/14(火) 19:44:07 

    会社の隣の席の女の人が、甘生臭い+惣菜臭(古い油みたいな?)がすごくてしんどい。臭いって直接言えないけど、ずっと嗅いでると吐き気してきて転職しようかなと思えてくる。ここ見てると臭いを自覚して色々ケアしてくれてる人たちは本当にありがたいと思う。

    +24

    -3

  • 253. 匿名 2019/05/14(火) 19:50:57 

    >>119
    本当にその通りだと思います。
    私も高校の時同級生がワキガでしたが、当時は手術とか出来るって知らなかったからみんな知ってても黙ってた。
    本人が気付いてたかどうかは分からないけど、亡くなったあとまでそんな事言う人の神経疑う。

    +44

    -3

  • 254. 匿名 2019/05/14(火) 19:52:49 

    腋臭は手術しろって言うのは簡単だけどいろいろリスクもあるしすぐやります~とはならないよね。
    再発もあるし他が臭うこともあるし…

    +28

    -4

  • 255. 匿名 2019/05/14(火) 19:54:57 

    >>204
    私もワキガード愛用してます!
    中学生の頃は学年中から臭いと笑われるほどの腋臭で悩んでました。大人になった今も腋臭には悩まされてますが、ワキガード使うようになってから前ほど気にならなくなりました

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2019/05/14(火) 20:01:37 

    ワキガって自分で臭いは感じにくいけど自覚は出来るよね。
    毛深い、汗っかき、脇の下が黄ばむ、耳垢がキャラメル状、親がワキガなどなど…

    +29

    -2

  • 257. 匿名 2019/05/14(火) 20:13:50 

    >>43
    確かに匂いがキツイと同じ空間にいるのが辛いのは分かるし、一番良いのは親がお金を出して何かしら対策を打つ事だろうけど、かと言ってイジメていい理由にはならない。
    好きで臭いわけじゃないんだから。
    亡くなった子はどこにも逃げ場がなくて辛かっただろうな。

    +53

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/14(火) 20:23:35 

    >>145
    私も同じです
    まだワキガのが手術もできるし
    希望がある分羨ましいぐらい。
    今生は諦め来世に期待。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/14(火) 20:34:16 

    でもさ 制汗剤ってアルミが使われていて それがかなり血液に入るんでしょ
    脇汗止めを使ってると乳がんになりやすくなるって話は本当みたいよ
    ただ それを発表しようとすると例の大人の事情でなかったことにされるみたいだけどね

    私はアナルの臭いで悩んでいる なんていうかあの独特の臭いが人より強烈みたいで 太目でお尻が大きいこともあって 土人って渾名つけられて苦しかった 

    +2

    -17

  • 260. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:36 

    おじさんもね、臭いって言われるんだ

    腎臓が悪いのか・・・

    でもね、おじさんね、女の子が臭いの好きだよ

    頑張ってる子なんだなって純粋に思う



    是非、明日からノーケアで自信をもって生きて欲しい

    冗談抜きでフルボッ○してしまう


    +0

    -30

  • 261. 匿名 2019/05/14(火) 21:00:59 

    >>62 仰天ニュースで同じような人の話し観たことがあるよ
    身体の中で何かの物質が作られてたような‥解決されたら良いですね

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:20 

    うちの兄がワキガだわ〜
    親と私はワキガじゃないけどなんでだろ?

    でも私脇のところ黄色くなった事ないけど、事務職してたとき制服の脇が黄色く黄ばんで泣きたくなった。職場の人に相談したら、私も!!って笑い転げたけど、ワキガじゃなくても黄ばむことあるんですね..!

    +15

    -13

  • 263. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:43 

    ストレスや緊張するとくっさくなる!
    で、ぬりぬりすると服が臭くなり最悪なにおいになる。もう、早く死にたいよ。

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/14(火) 21:21:32 

    父 わきが
    私 ちょいちょいくさい
    妹 ポリ服だとくさい
    あーあ。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/14(火) 21:21:41 

    >>250
    それはお気の毒に・・・。
    手術費用は会社持ちなのに、拒否するって・・・。

    同じ空間で仕事はつらいですよね。

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/14(火) 21:24:22 

    >>252

    薬局一緒に行ってケアどうしてるー?ってさりげなく教えてあげてください、、

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2019/05/14(火) 21:31:12 

    私もワキガ。
    小学生からデオドランド使ってて毛穴つまって大変。
    手術したけど再発。。
    しかも痛いし仕事行けないし辛かった。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:50 

    >>31

    もう試したかもしれないけれども、外国製の★シークレットは お試しする価値ありますよ。
    私はAmazonで 買いました。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/14(火) 21:36:18 

    服脱いだらわかる軽度ワキガの人うらやましい。
    脱がなくても普通にわかる。
    夏は自宅から出たくない…どうしよう。死にたい

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/14(火) 21:37:47 

    >>188
    >>190
    お手軽な情報をありがとう!
    牛乳石けんの無添加を身体に使ってるので明日早速頭にも試してみます。楽しみ!

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/14(火) 21:42:09 

    ワキガなのに最近結婚前提に交際申し込まれた。
    この人は何よりを言ってるんだろうと思った。
    人間不信になってメンタル病んでるなんて言えないからお断りしたよ…幸せになんかなれないよ

    +30

    -10

  • 272. 匿名 2019/05/14(火) 21:44:26 

    お金寄付してほしいミラドライするから

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/14(火) 21:46:11 

    >>62さん、まだいるかな?
    大便系の臭いはひどい便秘か自律神経のバランスが崩れてるかだと思う
    どの道健康ではないのでダメ元で病院行ってみてください

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/14(火) 21:47:15 

    親に言われて初めて気付き、色々試したけど、どれも効果はイマイチ。
    結局、母の勧めで皮膚科で手術してもらった。
    当時学生だったので、夏休みに傷の目立ちにくい保険不適応の手術したけど、傷は残るけど保険適応になる手術もあったよ。
    だいぶマシになったけど、完治はしなかった。
    デオナチュレ使用しないと、すぐ臭ってくる泣

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:16 

    日本では住みにくいよね。
    日本人って、毎日風呂に入るし、洗濯物マメに洗濯するし、体臭とか服の臭いに厳しい気がする。
    (なぜか口臭ケアしてない人は多い)

    海外、特に欧米の人ってワキガの人が多いみたいだし、風呂入らずに香水でごまかしたりするし、日本人ほど、体臭に寛容じゃないかな?

    海外でもワキガでいじめとかあるのか?

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:30 

    >>234
    私は産後、お仲間がいた。あの子どうしてるかな…
    私は授乳室行くにも海外デオ塗っていったな。
    健康被害より迷惑かけないことを選ばなきゃ生きていけないもの

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/14(火) 21:51:01 

    以前の会社に重度のワキガの人がいて制汗剤振りまくるんだけど臭いは消えるどころか混ざってさらに強烈になってる人がいたよ
    本人も悩んでるかもしれないけれど
    事務所中に蔓延した臭いに気分が悪くなって仕事が進まなくて周りもみんな悩んでた

    手術が出来るならして欲しいです

    +13

    -6

  • 278. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:10 

    大人になっても心ない人っているよね。
    ワキガの私にわざと体臭の話してきたり、聞こえるように臭いって言ってきたり…
    手術したけど取り残しで臭いままで朝シャワーしてデオドラントしても職場着けば鼻すすり、咳、マスク装着。
    周りは私がワキガだって気付いてないと思ってそういう行動取ってるんだろうな。
    もう誰にも会いたくない。

    +61

    -3

  • 279. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:19 

    >>43
    時代もあるかもしれないけど、昔っていじめられても「クラスメイトの言うことは気にするな!!
    学校は休むな!」って、いじめの原因とかを解決する方法を探したりせず、根性論で解決しようとする
    親がいるよね。
    まぁ、手術も費用もかかるし、子供の体にメスを入れるのは親としては辛いかもしれないけど。

    今の時代のように、いじめにあってるなら、通信制に転校とか一旦学校休ませるとか保健室登校にするとか、無理に学校行かせる必要はなかったと思う。

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/14(火) 22:01:10 

    >>275
    私アメリカ住んでたけど私の周りには臭い人いなかったよ。
    確かに香水キツい人は多いけど香水でごまかしてもニオイの元はごまかしきれないし。
    日本人は気にし過ぎなんじゃないのかな。
    鼻が敏感な人も多いんだろうけど自分のニオイを気にし過ぎな人が多いんじゃないのかな。
    ストレスでにおってる人が多いんじゃないの?
    私も持病が悪化するほどストレス過多の職場にいた頃(日本)体が臭くなって凄く悩んでたけど退職した今は無臭だよ。

    +6

    -4

  • 281. 匿名 2019/05/14(火) 22:02:02 

    ワキガの手術をしましたが完治はしませんでした。アポクリン腺が一粒でも残れば臭いは発生するそうです。
    綿100の服を選び、汗脇パットを欠かさず着けて、無香料の制汗剤を選んで塗って対策しています。
    それでも臭う時は臭ってしまう。
    『ワキガの人は自覚して!対策して!』って目にするけれど自分のワキガに気付かない訳ないし、何の対策もしていない人なんていない!
    これ以上どうしろと?

    +57

    -4

  • 282. 匿名 2019/05/14(火) 22:15:27 

    >>30
    ごめん笑ったw

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2019/05/14(火) 22:20:55 

    手はカッサカサなんですか、足がうるうるです。
    サンダルを素足で履いたら、物凄く臭くなります。

    ワキガ臭のトピを参考にしてケア製品を買い、足の裏に塗布しました。
    サンダルにも塗りました。

    おかげさまで臭いません!
    ちなみに臭いのカテゴリは納豆系です。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/14(火) 22:21:46 

    もうさ、働くのしんどい。
    鼻つままれるし。嫌な顔されるし。
    マスクばっかり。
    在宅で稼げるようになりたいけど生きてくには足りないし。もうやだ。

    +41

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/14(火) 22:23:49 

    発狂したくなる。
    いいな、親に恵まれて手術もうまくいき友達もいて旦那もいてママ友とうまくいって。
    顔立ちは綺麗だねとかいわれれるけど臭いし毒親だしひねくれたくもなるわ。
    脇交換して 涙

    +36

    -1

  • 286. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:43 

    >>250

    そこまで会社が申し出てくれるのに、当人が何もしないのは、臭い以前にその人どうかと思う
    昨年退職した4名、おそらく・・・

    +34

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/14(火) 22:31:53 

    口臭がひどい

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/14(火) 22:33:17 

    >>259
    このまま生きてても治らないしアルミニウム入ったデオドラントじゃないと効かないし。
    ガンになったらそのまま何もせず死ぬ準備するよ

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:09 

    明らかに気付いてない人も居るよね
    前の職場で社内全体が強烈な玉ねぎ臭になってしまうくらいの女子が居たけど全く気にしてる感じはしなかったよ。
    取引先の打ち合わせには絶対に連れていけないって言われてた

    +20

    -3

  • 290. 匿名 2019/05/14(火) 22:36:52 

    私は旦那の会社の人にはまったく会わせてもらえない。友人にも。
    私も別に会いたくないからいいけど、ワキガじゃなかったら世界はもっと広がったのになって思う

    +38

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/14(火) 22:37:55 

    体臭の悩みって他人が思う以上に想像を絶するほどツライ。
    体臭をなくす薬が発明されたらノーベル賞ものだね。生きてるうちにそんな魔法の薬がほしい。

    +55

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:02 

    >>291
    製薬会社が儲からなくなるから無理そう。
    STAP細胞やIPS細胞でさえ利権発生するし…
    消されそう

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/14(火) 22:45:58 


    過敏性腸症候群のガス型で学生の頃から悩み続けてる。匂いに対する悩みがない人ってほんと羨ましい!
    最近は何か乾燥した?匂いというか鉛筆の芯ぽい匂いなのかどう表現したらいいか分からない匂いが発生してる。
    これってワキガなのかストレス臭っていうのかなぁ

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:02 

    あーーーーーーーー
    人生終わりにしたい。
    わきが臭くなかったらもっと自信があって社交的になれたのかな。ひとに迷惑かけて悪いと思ってるし
    ごめんって思って生き続けるのがつらいよ。
    つらい。

    +43

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/14(火) 23:02:17 

    ワキガの人年取ってきたら匂い控えめになって来ない?私は40代になって減った気がする。やっぱホルモンの関係もあるのかもね

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/14(火) 23:03:45 

    堂々と普通にしてるワキガがいる!って書いてる人。ワキガの人がどういう態度でいれば納得するんだろう。
    臭ってきたら泣いてまわりに謝りながら着替えでもすれば満足なのでしょうか?
    普通にしてるしかないじゃないですか。心で泣いていると思います。手術をしても治らず対策しきれないことだってあるんです。

    +64

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/14(火) 23:08:54 

    他人にも家族にも臭いと言われた
    のになんのにおいか言ってくれない
    ので対処できない、、
    自分では全くわかりません( ; ; )

    +18

    -1

  • 298. 匿名 2019/05/14(火) 23:11:42 


    >>296
    その文章読んで泣いた 笑
    ほんとどういう態度でいればいいか分からなくて自然と人目避けて下向く癖がついて対人恐怖症になった。
    負のスパイラルになって抜けられなくなったよ!

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/14(火) 23:16:46 

    >>242
    アドバイスありがとうございます!
    雑菌がわかないように乾燥させていたけど耳から下を乾かす位が良いんですね
    ローション保湿もしてみます!

    いつもスカルプシャンプー2度洗いに炭酸シャンプーもしたりシャンプーに重曹を混ぜたり油分を取りすぎていた様です

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:37 

    ワキガって優勢遺伝なんだよね。
    そのうち日本もワキガだらけになるのかな。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:52 

    >>260
    金持ちなら結婚してくれよ!
    毎日風呂入らないで寝て待ってるからさ!!

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:32 

    >>190

    頭皮が臭う場合は、ほぼ「予洗い」が足らないそうです。
    上皇陛下の理容師を務めていた方が言ってました。
    まず、40度くらいの温水で地肌を優しく揉むような感じで(桃を触る感覚だそうです。)
    とにかく優しく最低でも3分以上予洗い。
    それからシャンプーを手に取り、軽く泡立ててからとにかく地肌を揉む様に洗うそうです。
    時間は予洗いと同じ位で3分程度。
    すすぐ時は洗う時の倍の時間をかけるとか。(と言う事は6分と言う事になってしまいます。)
    コンディショナーは地肌につけてしまうと毛穴が詰まってしまうので
    毛先だけで良いそうです。時間は置かなくても大丈夫だそうです。
    サっとつけてすぐすすいで平気だそうです。(効果はすぐに発揮されてるそうなので時間を置く必要はないとか。)
    水道代の事を考えるとなかなか実践出来ないかもしれませんが
    これだけで頭皮の匂いはかなり減ります。(実践済みです。)

    お試しあれ!!

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:53 

    学生時代の国語の先生を思い出した。

    女優の佐久間良子さんによく似た凄く美人な先生なんだけど、腋臭が酷かった。。。
    先生は気づいていないのか、気づいていても気にしていないのか判らないけれど、夏場の臭いは地獄だったよ。
    男子たちは授業中にふざけて(先生が黒板に書いていて私たちに背を向けている時に)鼻をつまんでオエーって吐くゼスチャーしたり、聞こえるか聞こえないか微妙な大きさの声で「臭い臭い」と連呼したり。
    当然、授業には集中できない・・・。

    よっぽど、先生に忠告しようかとも思ったけれど、傷つくかな・・・とか考えて躊躇してしまった。

    けれど、驚いたのが腋毛の処理を全くしていなかった事(半袖からちらりと見えた)。
    剃り忘れてポチポチというレベルではなく、ボーボーって感じ。

    あれじゃあ、雑菌わきまくりで、臭いもなお一層ひどくなるよね。

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/14(火) 23:25:08 

    すみません、目鼻立ちはっきりしていて二重でぱっと見美人とか言われるけど
    臭くて病んでます。

    +44

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/14(火) 23:28:19 

    もう本当に、ワキガがなかったら人生今とは全く違ったと思う!性格も。
    もともと明るくて積極的で友達も多い方だったけど、小学校高学年くらいからガル子って酢豚の臭いがする〜って言われ始めて、自分では???な感じだったけど、中学入って部活の朝練後に教室帰ったら異臭騒ぎ。もちろん原因は私のワキガ。その日はもう記憶がないくらいショックで、その日から不登校になったよ。その後、一年経って手術して、学校にはなんとかいけるようになったけど、やっぱり一度そういうの経験してるからナゼかトラウマは消えなくて、消極的で大人しい子になってしまった。学校もまた行けなくなった。大人になった今でもトラウマは消えなくて対人恐怖症になったし、視線恐怖症にもなったしあの頃とは随分変わってしまった。
    私の娘にはそうなる前に!(←ココ肝心!)対策してあげようと思う。よく本人が気づくまで、悩むようになるまで様子を見るとかあるけど、私みたいに一度学校でそんなことがあったらもう遅いんだと思う。臭いは手術で取れたとしても心の傷はずーっと残る。私の辛い学生時代を、私の分まで娘が楽しんで生活してくれたら少し私の心もう救われるような気がするんだよね‥
    話は変わって、私は脇はほぼ大丈夫になったけど、チチガスソガ悲惨です。また嫌な季節がきましたね。同じようにむかしから悩んできたみんなのレス見て、月並みだけど自分だけじゃないんだ!ってちょっと勇気をもらいました。みんな頑張ろうね。

    +44

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/14(火) 23:33:57 

    医療発達してるのにワキガ完治できないのはなぜだろうか。

    +37

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/14(火) 23:34:26 

    みなさんワキケアおつかれさまです。
    私は最近もしかしたら明日看板落ちてきて死ぬかもしれないし。交通事故にあって死ぬかもしれないし。って思ったらなんかもう臭くて死にたかったけどなんだかなげやりになってきました。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/14(火) 23:38:01 

    >>243 洗いすぎもあるんじゃない?
    私も悩んでたんだけどボディソープじゃなくて
    デリケートゾーン用の石けんにして脱毛したら匂い軽減されたよ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/14(火) 23:39:05 

    >>306
    人間の治癒力、再生力には勝てないんだよ…
    万能じゃないからね

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/14(火) 23:39:16 

    >>306
    ワキは完治できるとしても、その後チチガになったり、スソガになったり、他の場所が臭いだす事が問題だよね‥。たとえそこが全部治ってもまた違うところが臭いだすのかな‥。へそ周りとか耳後ろとか。絶望的だよね。もうDNAからして変えないと、普通の人のように無臭になるのは無理なのかも。

    +23

    -1

  • 311. 匿名 2019/05/14(火) 23:43:26 

    これ以上どうしたらいいのかな
    もう手は尽くした…疲れたよ。生きるのがこんなにツラいなんて

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/14(火) 23:47:26 

    つらすぎる。
    こどもは無臭でカサカサ耳垢で安心したわ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/14(火) 23:47:53 

    自分が体臭で周りからそういう態度をずぅーっと
    とられてきたせいか、テレビみてたら芸能人の誰が体臭持ちか読み取れるようになっちゃった。
    信じてもらえないとは思うけどね

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/14(火) 23:51:01 

    >>311
    わかるよ、わかりすぎる。
    私も今くらいの季節から、一日中臭ってないか
    周りの反応伺っては一憂して疲れる。
    まるでこんなことで悩んでるのが、自分1人に思えてきて苦しいし、日々対策は怠れないし疲れる。
    もうノイローゼだと思う。

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/14(火) 23:51:15 

    >>246
    ワキガじゃないけど
    去年、デオドラントZって使っていると腋の下が色素沈着みたいになった。
    今年は絶体使わない。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/14(火) 23:54:32 

    会社にツーンとキツいアルコールみたいな体臭の人がいるんだけど、香水かな?鼻の粘膜にすごいダイレクトにアタックしてくる刺激臭で薬品みたいなんだけど。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/15(水) 00:01:28 

    >>316
    脇汗すごくてケアで制汗剤塗ってる匂いと服の匂いが混ざった匂いかな。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/15(水) 00:12:43 

    今まで無臭だったのに、今年に入り足の匂いが凄い臭くなった。
    立ち仕事のせいなのかなと最初はあまりきにしてなかったけど、歩く度に臭い。
    1日履いた靴がもー臭すぎ。
    毎日スプレーして、中敷きも毎日洗ってもダメ。
    お風呂に入って三回位洗ってもダメ。
    染み付いてしまったのか全然取れない。
    ただ、仕事が休みの日はあまり匂わない。
    足の匂いが取れる何かいいのありますか?

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/15(水) 01:25:09 

    中3の息子に、「くさいって言われたことある?」と聞いてみた。
    「ない。でも、今日鼻毛でとるって言われた」
    「誰から?」
    「○○(男友達)。友達っていいね。こういうこといってくれるんだもんね。」

    試行錯誤しながら鼻毛を切ってました。

    +39

    -1

  • 320. 匿名 2019/05/15(水) 01:27:03 

    私は軽度?ワキガです。

    仕事行く前は必ず頭洗って体洗って行く!シャワーしてかないといくらデオドラントしても臭うと思うし。デオドラントやると汗も臭いもなくて、いつもいい匂いするー!って言われる( ◜ω◝ )

    いい匂いって言われてすごい嬉しいけど、いつ臭いって言われるかって不安ある。デオドラント代も地味に痛い出費だし。

    ワキガじゃない人が羨ましい!

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/15(水) 07:41:54 

    私も軽度のワキガです。
    Ag使ってるんですが鉄っぽい匂いがします…

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/15(水) 08:06:24 

    >>271
    なんてもったいない
    幸せになる権利は誰にでも平等にある
    手術でも何でも自分でできるだけの対策をして彼に向き合ってみたらどうだろう?
    結婚を前提にと言ってくれるくらいならそれなりの覚悟を持って交際を申し込んでくれているんじゃないかな?
    私の知り合いもワキガだったけど手術して結婚したよ
    お相手に正直に「手術したけどワキガだからちょっと匂うことがあるかもしれない」と伝えた所「うん、別にいいよ」と言ってくれてずっと幸せに暮らしている
    程度の差はあるけどみんな何かしらの匂いはある無臭の人なんていない
    とりあえず手術がまだならトライしてみてはどうかな?

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/15(水) 09:56:58 

    私も二重で割と鼻高いよ、、臭いよ、、
    毎日せっせとぬりぬりしてる。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/15(水) 11:39:51 

    夜に髪を洗っても昼ににおいが気になる時は
    パウダータイプのドライシャンプーがおすすめだよ
    液体タイプだと余計にベタベタするけど、パウダーだと油分を取ってくれるから髪がさらふわに戻る
    私はスティーブンノルのドライシャンプースプレーを愛用中
    香りも万人受けだと思うから夏場は必ず使ってる
    頭臭いのも取れるよ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/15(水) 12:30:23 

    オブリガード?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/15(水) 12:42:08 

    診断はわきがじゃなかったけど
    ポリ服?が臭くなるみたいで綿100着てるけど
    もんわり自分でわかる。
    しんどい。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/15(水) 14:21:28 

    どうせ同じワキガなら鋼メンタルのワキガになりたかった。金や名誉、地位さえあれば…

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/15(水) 17:43:54 

    みんな下着着てる?私はポリ服の時は袖付きの下着を着る。空気にワキが触れにくくすると臭いにくい。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/15(水) 17:54:00 

    >>298
    だから、気にしなくていいって。
    そんなことを言う人や、臭いが我慢できないなんていう人はすごくワガママな性格。嫌なら嫌だと主張せずにはいられない人たち。自分の気持ちのコントロールができないんだ。そんな人はどうなる?自爆するんだ。
    だから、勝手に言わせといて、気にしないで。馬鹿らしいよ、そんな人に合わせて真剣を使うのは。
    クラスに何人かいるの。そういうクレームをいうタイプは。そういう人たちなんだよ。

    +5

    -5

  • 330. 匿名 2019/05/15(水) 18:52:08 

    >>328
    今はいいけど暑くなるとインナー着ると倒れるからポリ服に汗脇パットつけてる。ちなみに二回手術済み。汗は出ないのに臭いのは何でなんだろ…
    もう詰んでる

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/15(水) 21:04:01 

    >>330
    ちなみにどういう手術をしたの?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:46 

    おじさんはね、膿の様な匂いがするなって自分で思うんだ。

    皆は何の匂いなんだい?

    酢だこさん太郎とかあるだろう?
    体臭で辛い思いした人

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2019/05/15(水) 23:32:47 

    高校生の時に母に「臭うからちゃんとケアしなさい」と言われ、同時期に友達にビーフシチューの臭いがすると言われた。
    母は「父が汗をかいたときと同じ臭いがする」と言っていて、、ワキガですか?
    白いシャツの首の後ろだけ茶色くなります。
    自分だと全然わからないけどこの前電車で前のつり革を持っていた人が鼻を手で押さえていました(;_;)

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/16(木) 01:11:52 

    >>333
    それはお母さんに聞くのが一番早い!
    食べ物でも臭う事あるし!

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/16(木) 01:14:04 

    ワキガって根本的な理由は何?毛と毛穴?
    顔とか手とかは汗かいても臭わないのに何故脇とかチチとかスソなのかな?髪は臭わないし。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/16(木) 05:18:45 

    脇の脱毛してから脇汗すごくて洗濯しても、脇の部分の臭いが気になります。
    ワキガとはいうか汗っかきで汗臭いだけだと思いますが、すっごく憂鬱です。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/16(木) 07:08:47 

    >>331
    せんじょ法だよ

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/16(木) 07:17:24 

    中学入って自覚したけど、小学6年の時、仲が良かった友達から悪気なく「おにぎりの匂いがする」と毎日クンクンされてたから
    小5くらいから発症してたのかも
    5年生の時に担任の先生が「腋臭という体質の人が世の中にはいる。エイトフォーで防げるからもし自分がそうかもと思ったらスプレーしなさい」という話をしてて
    当時は「へぇー」としか思ってなかったけど、今思えばあれは私に宛てて言っていたのかも
    周りみんな臭いと思ってただろうし、影では色々言われてたはずだけど
    直接意地悪されたことはなかった
    でも、臭いの分かってたからずっと悩んで、集中力が低下したり、脅迫神経症、視線恐怖、抑うつ、色々発症した
    学生時代までは良かったけど、社会人になったら露骨に近くで臭いと言われたり
    こいつ気付いてないのかなって思ってるのか、わざと「体臭きつい人って迷惑だよね。家にずっといればいいのに」と私に言ってるんじゃないていで言われたり
    鼻すすられたり、私が近づくと鼻に手をやって押さえたり
    「臭くて頭いたーい!」と言いながらマスクかけられたり
    とにかく社会に出てからが地獄だった
    辛くて仕事やめて引きこもって
    生活のためにまた働いて辛くて辞めての繰り返し
    早く死にたい

    +16

    -2

  • 339. 匿名 2019/05/16(木) 07:23:14 

    ワキガード効くっていうから買ってみたけど
    汗で流れちゃうことはないのかな
    私は匂いだけじゃなく汗の量がものすごい
    今までデオナチュレ使っていて、デオナチュレはクリームだから汗をはじいて夜まで残ってるんだけどワキガードってさらさらだから汗で流れないか心配
    ワキガード効くって人、汗の量はどうですか?
    自分では自分の体臭に慣れちゃって匂いが分からないから
    新しいのを使っても効いてるかどうか判断つかなくて
    デオナチュレも効いてるんだかなんだか正直わからない

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/16(木) 08:53:29 

    >>197 高校生の時は年に2回程注射に通っていたようです。
    今は定期的に通っているのかは、分かりません。
    ごめんなさい。
    ただ、冬に出産してこの前会いましたが
    全然匂いませんでした。妊娠出産の時は
    注射はしてなかっただろうとおもいます。
    ボトックスをする前はかなり強い匂いでした。
    もしかしたら私が知らないだけで、手術したの
    かもしれませんので、今度聞いてみますね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/16(木) 09:06:22 

    >>271 そんなこと気にしないでいいですよ!
    私の夫もワキガです。
    そんな事全然気にならなかったです。
    私は香水も柔軟剤も体臭も敏感な方なのですが
    夫の匂いは全然嫌じゃなかったんです。
    結婚を申し込まれたと言う事は、気にされて
    ないんだと思いますよ。

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2019/05/16(木) 13:14:00 

    >>62
    色々な方が言っていましたが、トリメチルアミン尿症なんじゃないかと私も思いました。
    体臭で辛い思いした人

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/16(木) 16:01:13 

    >>62
    専門の病院には行ったのかな?
    TVの体臭についての番組によく登場する、五味先生の所に行ってみては?

    気づいてなくて匂い垂れ流しの人には怒りを覚えるけど、自覚してる人には、なんとか良くなってほしいよ。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/16(木) 16:04:52 

    日本人は大多数が体臭無いから、ワキガが目立つのよね。
    更に、学校でも勤めでも制服があるから、余計に辛いんだよね。
    私は匂わないけど多汗症が酷くて、白か黒の服しか着られないよ~(*_*)

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/16(木) 16:36:58 

    >>233
    試したことあるかな?
    カタログハウス(通販生活)に、頭皮クレンジングの商品があって、洗った直後ならまず匂わなくなると思うんだけど。

    まずお湯で紙と地肌をしっかり洗い流してから、頭皮にプッシュして揉み込む。
    1分くらい頭皮全体を揉み出すようにマッサージしてお湯で流す。
    あとは普通にシャンプートリートメント。

    試してみて!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/16(木) 16:42:19 

    >>260
    フルボッコね。変態

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/16(木) 16:54:32 

    >>281

    いや、あなたみたいに対策してる人ばかりじゃないって。
    気にしてる人は、普段の感じからも伝わってくると思うんだよ。
    職場に2人ワキガの人がいたことあるけど、話しててもたぶん気づいてないんだろうなって思ったよ。

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2019/05/16(木) 16:55:12 

    プチプラの服屋へ洋服を買いに行った時のこと、見知らぬ客が「服なんて買ってないで治せよ」
    と近くでぼやいてました。
    手術もして前よりはマシにはなったけど、完全に治らなとそういうことを言われてしまうのだなと少々凹みました。
    またお金を貯めたら評判の良い病院で手術してくる予定です。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:15 

    >>348
    成功を祈るよ。私はもう三回したからあとは死ぬのを待つのみ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/18(土) 00:23:11 

    私もう他人の臭いなんて気にしないって決めたよ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/18(土) 22:05:01 

    >>161この人にマイナスめちゃめちゃ付いてるのって何故???

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/18(土) 23:41:22 

    電車でつり革につかまれませんでした
    夏、シャツ一枚になるのが怖くて、臭いを隠したくて上着を一枚余計にきてました
    アルコールで拭こうが水で濡らしたので拭こうが、瞬時に汗が滝のように
    教員に「あなたわきがなの気づいてる?エイトフォーとかつければよくなるからやったほうがいいわよ」と。
    楽器やってて吹奏楽やってたけど、まわりの態度に耐えられず、やめました
    職場で「手術しないんかね」といわれた
    手術したけど、完全にはなくなってません
    それでも前よりはまだいい

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/21(火) 01:42:08 

    ここ読んで他人の臭いなんか気にしないって決めた。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/25(土) 23:30:23 

    トイレとかレジの列に並ぶと、臭いのか、後ろの人に一人分の間を空けて並ばれる😢

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/27(月) 18:33:41 

    >>316 リフレアの塗るタイプを使っているのですが、エタノールが入っているのでアルコールっぽいニオイがします。
    その方がケアで臭っているのか、アルコールの飲み過ぎで汗から出ているのかわかりませんが…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード