-
1. 匿名 2019/05/13(月) 10:08:55
わたしは新聞を端から端まで読みます。集中して読んでいたら嫌なことも少し紛れます。また、たまに感動する記事があったり癒しの記事があったりして紙の中に色々な発見があって楽しいです。+143
-5
-
2. 匿名 2019/05/13(月) 10:09:30
とりあえず寝る+182
-3
-
3. 匿名 2019/05/13(月) 10:09:35
食べる+116
-1
-
4. 匿名 2019/05/13(月) 10:09:50
寝る+68
-2
-
5. 匿名 2019/05/13(月) 10:09:52
気の合う友達と話す
+46
-4
-
6. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:01
いつもより一時間早く眠る!
朝ごはんきちんと食べる。
主さま、無理しないでね!+85
-1
-
7. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:07
信頼できる人に話す、同じ経験をした人に相談する+71
-2
-
8. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:11
母に電話して愚痴りまくる。+34
-14
-
9. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:48
100均で爆買い+28
-5
-
10. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:51
昼間に自分だけ美味しいものを買って、やけ食い。
ケーキや鰻など。+58
-1
-
11. 匿名 2019/05/13(月) 10:10:51
ひたすら落ち込む。気紛れてはないか笑+62
-1
-
12. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:05
+62
-0
-
13. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:06
>>1
流石、才色兼備。+22
-2
-
14. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:10
ガルちゃんの病みトピとか見て 辛いのは自分だけじゃないんだって元気だしてます ありがとう+149
-1
-
15. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:10
寝る。走る。自分の頭を殴る+9
-3
-
16. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:13
好きなアーティストのYouTube観る。
録画したドラマみて忘れる。+27
-1
-
17. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:15
呑むよ+19
-1
-
18. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:20
一人で郊外へドライブ+9
-2
-
19. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:22
すぐ忘れる+7
-4
-
20. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:28
3ヶ月後には何で悩んでいたかなんて忘れてしまうのだから。
と自分に語る。+74
-3
-
21. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:51
無心に掃除する。キレイになると気持ちもスッキリするよ✨+49
-2
-
22. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:56
海を見に行く+18
-3
-
23. 匿名 2019/05/13(月) 10:11:58
妄想して現実逃避
ファンタジーの世界に浸る+22
-1
-
24. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:00
なるようになるって開き直る+22
-2
-
25. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:15
美味しいもの沢山食べて沢山ねる
食欲と睡眠クリアしたらどうでもよくなる+10
-1
-
26. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:17
ホラー映画を見る
怖いっていう感情のほうが大きくなる
+17
-1
-
27. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:22
どうせいつか死ぬし、今日あった辛い事も人生の中ではちっぽけなこと。
って思うようにしてる。+76
-1
-
28. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:40
食べる
がるちゃんする
寝る+26
-1
-
29. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:43
本当に辛い時は寝る、泣く、日記を書くの繰り返し。時間が経つのを待つ+13
-1
-
30. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:46
大の字になって目を閉じてイヤフォンつけて音楽を聴く。+23
-1
-
31. 匿名 2019/05/13(月) 10:12:58
スーパー銭湯の寝湯で、大の字になって寝る+20
-1
-
32. 匿名 2019/05/13(月) 10:13:18
温泉に行く+7
-1
-
33. 匿名 2019/05/13(月) 10:13:52
気の知れた友達とお酒を飲む。+8
-2
-
34. 匿名 2019/05/13(月) 10:13:56
マイナスだろうけどリスカしてる+7
-14
-
35. 匿名 2019/05/13(月) 10:14:02
車に乗る。運転に集中するから何も考えなくていい。
あとは運動とかで思い切り身体を疲れさせてから寝る。目を閉じた後何も浮かばないように。+5
-4
-
36. 匿名 2019/05/13(月) 10:14:18
寝て忘れる+3
-2
-
37. 匿名 2019/05/13(月) 10:14:29
仕事 家事に集中
部屋の大掃除
部屋の模様替え+6
-1
-
38. 匿名 2019/05/13(月) 10:14:32
漫画を大量にレンタルして読み漁る+8
-2
-
39. 匿名 2019/05/13(月) 10:14:36
解決するべきか 我慢するべきことか
どちらなのかしっかりと考える。
大概、我慢してりゃ良い事だらけ。
その時は好きな事して、食べて寝て笑ってりゃ忘れてしまうよ。
10年前の嫌なことって案外と忘れてる。
解決するべきことだと思ったら行動は早くする。
準備して対応して待機する。
自分のことは我慢しろ、子供の事は戦うべし。+26
-1
-
40. 匿名 2019/05/13(月) 10:15:12
くうちゃんの歌聞いて元気もらう+7
-20
-
41. 匿名 2019/05/13(月) 10:15:49
仕事でならとりあえず寝る
恋愛でなら眠れないから気が済むまで泣く
時間が経てば済む話なら打開策考えながら時の流れを待つ
どの状況でもお酒は飲む+10
-2
-
42. 匿名 2019/05/13(月) 10:16:10
岩盤浴+5
-1
-
43. 匿名 2019/05/13(月) 10:16:21
仕方ないねーと納得?させて、
例えばテストなら終わったあとのこと考える。
現実逃避です。+4
-1
-
44. 匿名 2019/05/13(月) 10:16:27
音楽聴きます。
「終わらない夜」
世の中に冷たくされて
一人ぼっちで泣いた夜
もうダメだと思う時は
今まで何度でもあった
と一緒に歌いながら、今までも乗り越えたんだから今度も頑張ろう!って感じです。
ずっと昔から甲本ヒロトの歌を支えに生きてるよ!+12
-8
-
45. 匿名 2019/05/13(月) 10:16:43
紛らわさずに、とことん辛い事について考える。
どうしようもない、ってなるまで考える。
そして、諦める。という、傷口に自ら塩を塗るスタイルです。
辛いけど、このパターンしか持ち合わせていない+30
-2
-
46. 匿名 2019/05/13(月) 10:17:06
残虐な事件や悲惨なニュース見て自分の悩みはちっぽけだと思うように頑張る+6
-9
-
47. 匿名 2019/05/13(月) 10:17:32
誰かに愚痴るか、
料理する。
自分の好物を作ってると、忘れてくる。
そして、その後食べて忘れる様にしてる(^-^)
+6
-3
-
48. 匿名 2019/05/13(月) 10:18:19
口角上げたら脳が幸せだと錯覚する的なの知ってからやる様にしてる。
顔面の筋トレも兼ねてそうだし一石二鳥的な?
あとひたすらちょっとでも良い経験を重ねていってダメな記憶を上書きしていけばメンタルが上向くと私は思う。+21
-2
-
49. 匿名 2019/05/13(月) 10:19:12
ネットで同じような経験 気持ちがわかる人のブログやツイッターを読む。+16
-1
-
50. 匿名 2019/05/13(月) 10:21:33
生まれ変わったら何になりたいかを調べる🔍+6
-1
-
51. 匿名 2019/05/13(月) 10:21:59
酒を飲む+6
-3
-
52. 匿名 2019/05/13(月) 10:22:52
この辛い状態が普通であって
楽しい気分がやってくるならラッキーやな。くらいに思うようにしとる。+11
-0
-
53. 匿名 2019/05/13(月) 10:23:52
>>1
すごいね。
私なんて、そんな風におとなしくじっと耐えられない(^_^;)
たぶん、新聞読みながら鬼の形相だよ+16
-0
-
54. 匿名 2019/05/13(月) 10:24:07
自室でボーッとして無心になる
その時間を邪魔されると、発狂して怒り狂う
その時間は干渉されたくない+9
-0
-
55. 匿名 2019/05/13(月) 10:24:53
私の場合は
岡田あーみんの漫画、お父さんは心配症を
1巻から6巻まで一気に読みます
2巻に差し掛かる頃には、どーでもよくなってます
物凄く助かってます+14
-2
-
56. 匿名 2019/05/13(月) 10:25:07
>>14
わかるわー
旦那の愚痴とかこぼせそうなトピ探しまくるもん+11
-1
-
57. 匿名 2019/05/13(月) 10:25:26
嫌な事があった日はサウナに行く。
汗流して全て忘れる。
でも悲しい事があった日は…
うーん、旦那に話して慰めて貰うかな。+4
-4
-
58. 匿名 2019/05/13(月) 10:27:19
トイレの頑丈な壁を蹴る+8
-1
-
59. 匿名 2019/05/13(月) 10:27:50
飲んで寝る。+6
-2
-
60. 匿名 2019/05/13(月) 10:29:01
冬はきなこもち
夏は白玉あんこつくる
日本人なんでもちもちしたものが癒される
+11
-1
-
61. 匿名 2019/05/13(月) 10:29:24
辛い事から目を逸らして、誤魔化したい時は漫画。
辛い事って大概相手ありきだから、自分を苦しめる相手の事は考えない。
+10
-1
-
62. 匿名 2019/05/13(月) 10:30:04
闇トピややさぐれトピの異常な伸び方見てるとみんなどこかしら不満持って生きてるよなって気持ちになる+8
-0
-
63. 匿名 2019/05/13(月) 10:30:24
夫か友達に聞いてもらう
+4
-0
-
64. 匿名 2019/05/13(月) 10:30:41
ダイエットしてるから食えないし
酒嫌いだし
もうがるちゃんしかないよ+13
-0
-
65. 匿名 2019/05/13(月) 10:34:45
紙に殴り書きして捨てる
+9
-0
-
66. 匿名 2019/05/13(月) 10:35:20
第三者委員会(笑)になりきって客観視する
「おぉっとそこで〇〇が割って入ったぁ~!!」
「あーこれは悪手ですね逆撫でしてますねぇー」
他人の事みたいに脳内ナレと実況入れつつ状況を思い出して現状分析
やらかしたもんは仕方ねえや!挽回しよ!と思えるまで直視する+13
-0
-
67. 匿名 2019/05/13(月) 10:42:41
とにかく泣く。泣きたいだけ泣いてから後の事を考える。+8
-0
-
68. 匿名 2019/05/13(月) 10:42:50
掃除と洗濯しまくります。+9
-0
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 10:43:15
美味しいもの食べる+7
-1
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 10:43:56
ひとりカラオケで兎に角大きい声を出す。
モヤモヤしている事柄等をノートに書き出す。
メンタルクリニック等のカウンセリングを受ける。
メンタルやられて病院通いしてたんだけど、そこのカウンセリング受けた後異常にスッキリした。
溜め込むって良くないってマジで身に染みた。
先生との相性が良かったのもあるかもだけど、あの時の先生ありがとう(っ´ω`c)
かれこれ7年は病院のお世話になってないよ。
因みに今現在はひとりカラオケで発散してる。+20
-0
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 10:45:24
寝る
布団にくるまっていると幸せです
でも最近暑くなってきたから
御布団とお友達にはなれなくなってきたのがツラい+8
-1
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 10:46:21
身体を動かす家事をするようにしています。
じっとしていると雪だるま式に嫌なことが思い浮かんでは鬱々してしまうから。
いちばんいいのは洗濯で、次に掃除機をかけること。
玄関を履くのもいい。
ただ、食器洗いは動かすのがほぼ手だけなので、
悶々としてしまいます。
やっぱりどうやっても嫌なことは嫌だし、悩みはつきないのが
つらいところです。
正直、最近嫌なことが多すぎて、、、
みなさんのコメントを参考にしたいです。+10
-0
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 10:46:29
友達とランチ+3
-0
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 10:46:33
まさに今だよ。
ららぽーとでなにかしらの服買って
旨いものテイクアウトし爆食いしようと思う
家でボーッとしてたらマズいのだ+9
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 10:48:56
私も病院に通いたい。
もうダメです、無理なんです!って言いたい。
けどメンタル強すぎるのか、全く精神崩壊しない。+15
-1
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 10:49:37
>>7
話せる人がいる人は幸せだよね!私なんて誰もいないよ!悲し!
ガル民その時はよろしくお願いしますm(__)m切実+9
-0
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 10:49:46
お金がある時はお買い物
無いときは近くの海に行ってます。+8
-0
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 10:51:46
図書館に行きます+5
-0
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 10:52:12
チョコレートを食べる
+10
-0
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 10:52:56
映画、ドラマ、漫画、小説。自分の人生と別の世界へ逃げ込む。+8
-0
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 10:54:25
家でノンビリ
でも先月、上に引っ越ししてきた人がドタドタ足音が凄くてイライラ
癒しの空間に邪魔者きちゃった+8
-0
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 10:55:28
隣のワンコがいつも家に帰るとガレージを開ける音に気が付いて小屋から
わざわざ出てきてくれてシッポを振ってくれる
だから会社でツラい事があっても
ワンコを見ると、つい笑顔になってしまいます+23
-0
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 10:55:53
我慢して我慢して我慢する
これこそが日本人の美徳です+1
-9
-
84. 匿名 2019/05/13(月) 10:56:18
私もまさに今。
どうしても一人では消化できなかったので、信頼できる友達にラインしてしまった。
+5
-1
-
85. 匿名 2019/05/13(月) 10:57:55
色々あって、かれこれ、二年
まだまだずっーと辛いまま
また、辛さ増してる毎日
人生終わらせたいよ
私も知りたい
乗り越える方向
+18
-0
-
86. 匿名 2019/05/13(月) 10:59:26
飼い猫を撫でる。癒され、いつのまにか 忘れる。+14
-0
-
87. 匿名 2019/05/13(月) 11:02:22
週末めちゃくちゃ凹む事があって、悔しくてモヤモヤしています。泣く時間も無く電車に乗ってます。
取り敢えずさっさと用事を済ませ、美味しい物を食べ気分転換して帰ろうと計画中です。+8
-0
-
88. 匿名 2019/05/13(月) 11:10:53
>>77
近くに海あるん?いいなー。徒歩圏内?+12
-0
-
89. 匿名 2019/05/13(月) 11:14:13
トカナとかポッカキットを見たくなる+5
-0
-
90. 匿名 2019/05/13(月) 11:16:23
自分より悲惨な事件や実話の物語を観る。今は自分がつらいだけで 他にももっとツライ人達がいると思うようにしている。食べ物があるだけまし、家があるだけマシと 大丈夫自分はまだやれると納得する+7
-0
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 11:17:11
トピズレかも知れませんが自分の中でショックな事が起こると急激に眠気が襲ってきます
脳がシャットダウンする感じです
同じようか方いませんか?+18
-0
-
92. 匿名 2019/05/13(月) 11:18:56
辛いことから逃げて、趣味に没頭する+6
-0
-
93. 匿名 2019/05/13(月) 11:43:08
思考を止める
瞑想と同じ原理だけど、瞑想ほど本格的じゃない
目をつぶって1〜2分思考を止めるだけ
いくらかでもスッキリする+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/13(月) 11:49:26
色んな所磨いたり
不用品の処分する
綺麗にスッキリした部屋みて
手っ取り早く気持ち良くなり
自分のこと慰める+5
-0
-
95. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:01
>>91
それ、ある!
会社で叱られた時とか、理不尽な状況にされた時とか、やたら眠くなって後のことはどうでも良くなる+8
-0
-
96. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:17
ドライブはいいね、ただし運転好きだけ+7
-0
-
97. 匿名 2019/05/13(月) 11:59:48
酒をかっくらって
思いっきり泣く+6
-0
-
98. 匿名 2019/05/13(月) 12:06:05
がるちゃんに嘘かきまくる。+2
-2
-
99. 匿名 2019/05/13(月) 12:21:37
ママチャリで業務スーパーへ。+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/13(月) 12:22:19
格安マッサージ。+5
-0
-
101. 匿名 2019/05/13(月) 12:40:11
辛いことを親や友達に打ち明けたりできないタイプなので、もう完全に行き詰まってこのままじゃ病気になるなと思ったときに、占い師のとこに行って制限時間いっぱい辛さをぶちまけて号泣してみた
占い自体は当たり障りなく的外れなことしか言われなかったけど、とにかく後腐れの無い相手に愚痴を吐き出して涙を流したことでスッキリして、また気持ちを入れ替えて頑張れてる+15
-0
-
102. 匿名 2019/05/13(月) 12:45:13
みんな優しいね
主じゃないけど参考にします
ありがとう+22
-0
-
103. 匿名 2019/05/13(月) 13:02:57
飲む
飲んで忘れはしないけど「まぁいっか」とはなる
次の日も「昨日まぁいっかって思えたんだから大したことじゃない」って思うようにしてる+5
-0
-
104. 匿名 2019/05/13(月) 13:39:21
好きな世界に入り込むかな?+5
-0
-
105. 匿名 2019/05/13(月) 13:47:21
いつもより遠くまで自転車こいで出かける。
景色が違うと気分転換になるし、運動にもなる。
川をみてぼーっとするのもいい。+8
-0
-
106. 匿名 2019/05/13(月) 14:06:45
とりあえずスロットしに行く+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/13(月) 14:19:54
仕事辞めて、実家に帰って、食べて寝るの生活を1か月続けたらだいぶ心が元気になりました!+8
-0
-
108. 匿名 2019/05/13(月) 14:37:32
お酒をのむ+6
-0
-
109. 匿名 2019/05/13(月) 15:56:10
録画したのを面白そうなのからバンバン見て忘れよう。+7
-0
-
110. 匿名 2019/05/13(月) 15:57:24
泣く!!!!!!+6
-0
-
111. 匿名 2019/05/13(月) 16:15:46
辛すぎて何してもだめだ。
旦那に不倫されてから心が苦しくて苦しくて友達とランチいってもライブいっても気が紛れません。+15
-0
-
112. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:27
家に引きこもり過ぎないこと。
家にいる時間が長ければ長いほど、余計なことを考えて気分が余計に沈む。
人付き合い苦手だけど、人と話すようにするとその時間は余計なことは考えないから。自分の為にも外に出る+6
-1
-
113. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:19
お風呂入って寝る
寝付けなかったらツイッターの鍵垢でひたすら文字にする
1ツイートで一応完結すること縛りで推敲したり
漢字の使い分け調べたりしてるうちに、なんとなく達成感
+5
-0
-
114. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:18
酒飲んで、めっちゃ食って、一人でめっちゃ愚痴って、ネット見ながらツッコミ入れて、シコって、寝る。+1
-6
-
115. 匿名 2019/05/13(月) 19:25:07
>>114通報した+5
-0
-
116. 匿名 2019/05/13(月) 20:00:51
先週、好きな人にめちゃくちゃ罵声あびせられたうえで別れた 呆然
家にいてもやりきれなくて、このままじゃだめだーってなって少しだけおしゃれして、少し都会方面にいってカフェでケーキとか食べながら、ナプキンにメモしながら状況を冷静に分析して、結果これでよかったんだとわかり、帰りにコンビニでスイーツ買って夜遅くに帰宅 なんだか不思議なくらいスッキリしたよ!+8
-0
-
117. 匿名 2019/05/13(月) 20:33:38
私もさ、仲良くなりたいって近づいてきた女の人がいて、でも最近私をバカにしてるっていうか。
意地悪発言が多くてさ、仲良くならなければよかったな。
嫌な奴に引っかかってなんだかショック受けちゃった。
私は漫画とか軽く読めるものを読んで少し気分を紛らわす。
解決はしないけどずっと考えないようにするかな+6
-0
-
118. 匿名 2019/05/13(月) 21:01:35
ひたすらテレビの内容に集中して気を紛らわせた+3
-0
-
119. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:39
自然に癒される
鳥の声を聴いたり波打ち際に座って波の音聴いたりしてると落ち着く+6
-0
-
120. 匿名 2019/05/13(月) 21:21:34
写経+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/13(月) 21:23:03
神社に行く+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:52
好きな音楽を聴く+2
-0
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 01:04:31
彼氏に愚痴言う
パチスロする+0
-0
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 01:04:54
泣く
涙出て眠れない+1
-0
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 06:15:15
冷蔵庫をフォークで刺す+0
-0
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 09:16:48
本屋や図書館に行き、少しでもなにか助けになりそうな本を読む。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する