ガールズちゃんねる

子離れ出来ない

183コメント2019/05/20(月) 11:15

  • 1. 匿名 2019/05/12(日) 00:06:17 

    3人の子持ちです。
    もう大きいのに子離れ出来ない自分がいます。
    無理なのは分かってるけど、いつまでも腕の中にいて欲しい…
    客観的に見て気持ち悪いなー私。と思いながらもどうしても断ち切れない!
    私自身、母親に依存している方なのでそのせいもあるのか?

    子離れ出来ない方、もしくは親が子離れしてくれない方、お話ししませんか?
    このトピックのコメントを読んで少しでも子離れ出来ればっと思っています。

    +99

    -111

  • 2. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:39 

    子供の年齢による

    +230

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:28 

    子離れ出来ない

    +170

    -2

  • 4. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:28 

    子供いくつなの?

    +145

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:00 

    子どもなんさい?

    +61

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:09 

    +48

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:19 

    ウザい母親。

    +66

    -69

  • 8. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:20 

    私は早く親離れして欲しくてたまらない

    +142

    -10

  • 9. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:35 

    もし高校生以上の子供(特に息子)にその感情を持ってるならヤバイかもしれない…

    +347

    -17

  • 10. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:43 

    毒母
    束縛母
    自由を阻害する母

    +87

    -17

  • 11. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:03 

    幾つになっても仲良くて親子の愛情がいっぱいなのはいいこと
    愛情希薄なのよりよっぽどいい

    +99

    -47

  • 12. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:09 

    30才過ぎても自立してない人みっともない。親の責任だと思ってる。

    +272

    -9

  • 13. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:11 

    子供依存しそう。
    仕事や趣味見つけたら?

    +97

    -3

  • 14. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:38 

    >>10
    自分の親に言ってなさい

    +13

    -8

  • 15. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:56 

    隣で寝てる5歳の息子。
    来年は小学生だからすごく寂しい。
    いつまでお母さん大好きって言ってくれるのかなぁ。

    +255

    -38

  • 16. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:12 

    子どもいくつ?

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:20 

    こちらが子離れ出来なくても
    子供が離れて言ってくれるよ
    寂しいけどちゃんと成長したって事
    気持ちは分かるよ
    親からしたら小さい頃に抱きついてきた姿をいつまでも覚えてるもんね
    子供の邪魔をしたり、囲い込むような事をしなければ
    寂しいって思う位は仕方ないよ
    子供が今年二十歳になります

    +318

    -7

  • 18. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:40 

    お子さんが嫌がってないなら良いんじゃない?

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:38 

    別に突き放すことが子離れじゃないからね。大事なところや子供の自立を尊重していれば、物理的に別に離れる必要ないと思う。依存はもちろんダメだよ。

    うちも娘はもう高校生だけど、わりとべったりいろいろ話したり相談したりしてるよ、可愛くて仕方ないからね。でも個人を尊重してまかせてる。

    どこまでが子離れできていないかは線引きはそれぞれだけど、子供が精神的に必要としているのに突き放すことが子離れとは思わないよ。

    +193

    -8

  • 20. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:50 

    女性が母親に依存するのは良くて
    男性が母親をちょっとでも大事にするとマザコン呼ばわり
    親子の愛情と家族の仲がいいことをを否定するガルちゃん

    +173

    -24

  • 21. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:31 

    反抗期が分岐点。
    干渉し過ぎないようにね

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:31 

    うちは大学生ふたり。気にはなっても、しつこく詮索しない。自分の力で物事考えて決めてほしい。でも目はかけているよ。まだ常識はずれなこともあるから、折に触れて話してる。あと娘は遅くなったら迎えに行く。

    +154

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:38 

    きもいしん

    +8

    -20

  • 24. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:55 

    家庭のみに自分の居場所を作ってこなかった人がこうなりがちだと思う。
    子供だって自分とは違う人間なんだから、それ以外に目を向ける所がない生活を送ってると危険だよ

    +118

    -15

  • 25. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:01 

    まぁ、中学生くらいになったら子供から徐々に親離れしてくでしょ
    それでもべったり離れない親はウザイって言われるだけだと思う。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:10 

    2人の息子が大学生になって一人暮らしを始めてから毎日泣いていた母親なら知ってる
    なんとなくなイメージだけどお嫁さんもらったらめちゃくちゃいびりそう

    +127

    -30

  • 27. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:50 

    いくつくらいかわからないからおかしいか普通かわからない
    成長が少し寂しいのは私もあるけどまだ未就学児だしなぁ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:28 

    21歳ニートの娘と毎日一緒にランチ、映画、ショッピングしてるけどおかしいかな かわいそうなので働かせる気はないです

    +5

    -42

  • 29. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:44 

    >>20
    そう、旦那がマザコンなのは気持ち悪い!とか批判する割に、息子タンを甘やかし同じようなマザコンに育てるっていう…

    +134

    -5

  • 30. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:09 

    >>15さんは、まだまだ子離れしなくていいよ
    むしろこれからだよ?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:25 

    >>20
    家族制崩壊は敗戦後の日本を支配するにあたり
    GHQが打ち出したWARGIPの一環
    その流れを引き継ぐ画る茶ん

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:51 

    決して口には出さないけど、心の中ではいつまでも心配だよ。

    母親だもの。

    +153

    -3

  • 33. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:34 

    >>28
    他人に依存しないと生きられない娘に育ってるでしょう。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:46 

    >>31
    …………。



    え?

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:01 

    私も5年生の娘が可愛くて仕方ない
    まだベタベタしてくれるけど離れるのが怖い
    非難されそうだけど結婚するまでは我が家に居て欲しい
    母が(今も)素っ気ない人だったから反動で娘を可愛がってる気がする

    +139

    -8

  • 36. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:09 

    >>26
    えー、逆に息子の事を任せられて安心しないのかな?

    +6

    -9

  • 37. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:09 

    >>28
    働かなくても生きていけるほどの財産があるなら別にいいと思うけど、そうじゃないなら、もし養ってくれる結婚相手も仕事もなかったら歳とってから悲惨じゃない?
    どっちがかわいそうなんだろう…

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:28 

    ・子育て以外で自分の生活に満足していたり、好きな趣味や打ち込める仕事をしていない。
    ・自分が親や家族に依存しがちなように、子どもも親の私に頼ってほしい、私がいないと嫌だなと思ってほしいプチ共依存タイプ、
    ・または「私がいないとダメなのよね〜」という考え方をして自分の存在意義を見出す人にありがち。
    この場合もやはり子育て以外のところで自分が役立っている、他人のために何かしているなどの充実感が乏しい人が多い。

    精神的に自立しましょう。

    あなたにはあなたの人生がある。
    そして子どもには子どもの人生がある。
    子どもらが独立したり結婚すれば彼らは彼ら自身の家庭を持つ。
    親からしたら子どもはいつまでも可愛い子どもかもしれないけど、周りからしたらいい大人や立派な中年だったりする。
    年寄りが中年を変な甘やかし方していたらみっともないし、いつまでも親を頼りにする子どもになったり、子どもが自立しなかったら困るでしょ?

    子どもが大人になったら尊重すべき対等な人間として接していく自制心も大事だと思います。

    +81

    -9

  • 39. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:08 

    母親がいつまでたっても子離れしてくれなくて本当に嫌。
    私は結婚してちゃんと自分の家庭を築いているのに、お父さんと上手くいってないからって依存してきて本当に迷惑。
    自分なりの幸せを見つけて一刻も早く子離れしてほしい。
    主さんも趣味なり友達なりみつけて自分の人生を自分の為に使ってください。
    母親が子供に依存すればするほど、子供は母親の事が嫌になって距離を置きたくなります。

    +116

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:31 

    家から通える所しか働いてはいけない
    とか、
    結婚しちゃダメ、婿を取りなさい‼
    とか言う親は、完全な毒親

    +92

    -7

  • 41. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:12 

    早生まれ3歳の息子が今年度から幼稚園に入ってしまって凄く寂しい。
    毎日「○○幼稚園に行かない。ママと一緒にいる。」と言う息子をなるべく笑顔で送り出しているけど、ママも一緒にいたいから行かなくていいよと毎日言いたくなる。
    色々考えて3年保育にしたけど2年保育にすれば良かったと後悔してしまう。
    幼稚園に入ったらドンドン成長して出来ることが増えて嬉しい反面、もう少し赤ちゃんでいて欲しいとも思う。

    +51

    -32

  • 42. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:06 

    23歳娘は自宅住まい、27歳息子は一人暮らし。たまに息子が帰省したら嬉しくて料理の品数多くなっちゃう。娘は彼氏と遠距離恋愛中だから、一緒に買い物やランチや映画に行ってます。いいよね?

    +127

    -5

  • 43. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:37 

    主は親離れも子離れも出来ないのか…
    うーん…

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:32 

    子離れ出来ない

    +85

    -9

  • 45. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:17 

    >>36
    息子に依存する母親は息子の配偶者に冷たいよ

    +89

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:29 

    >>45
    もれなく配偶者とは冷めた仲だったりする

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:59 

    >>28
    私の母親が>>28さんみたいなタイプです。
    私は昔からどうしても家の外と自分にばかり目を向ける方でしたが、妹はべったりで27手前にやっと就職しました。
    しっかりした人に育てるには全然問題ないと思います。1つだけ、自分を守る力が弱いのではという点については心配しています。いわゆる社会のきつい場面に遭遇したらちゃんと身を守る判断がその時に出来るだろうか?というところです。
    自営とか経営者であれば身内の会社ででも働かせてあげるのもいいかなーと思ったりします。。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/12(日) 00:35:18 

    >>36
    息子を取られたとしか思ってないだろうし、子離れ出来てない中でも、息子の事を1番分かってるのは私!って思ってる母親は嫁いびりする傾向があると思う。

    任せられてどころか、どんな嫁が来ても「もっといい嫁がいたのに」って粗探しすると思うわ。

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:40 

    主、毒親予備軍だね

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2019/05/12(日) 00:40:30 

    息子に甘い母親、なんでもやっちゃう母親ってガルちゃんでも良く書かれてるけど、そんなお母さんでも子離れ親離れ出来てる人は出来てるし、出来てない人は出来てない。

    何が違うんだろうね。
    職場に息子持ちの人が多いから、最近仕事中によくそんな事ばっかり考えてるわ。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/12(日) 00:43:43 

    子離れ出来ないとしても、ちゃんと自立した子に育ってれば年齢と共に少しずつ離れていくよね。自立を妨害したり、離れていく子供に付いて回るヘリコプターペアレントにならなければ良いんじゃない?

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:59 


    現在24歳
    社会人一年目

    母が子離れしてくれません。
    引っ越しの不動産屋に1人で行くと言っても一緒じゃなきゃダメでしょの一点張り。
    引っ越しの荷物まとめも1人でできるか心配だから母が手伝いに来たがる。住む場所やインテリアまで決めたがる。少しでも母が気に入らないと機嫌が悪くなります。


    私はもう1人になりたいです。いつまでも言いなりはいやです。

    +86

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/12(日) 00:48:40 

    息子はまだ小さいですが、将来誰かと結婚して子供作るんだなと思うと、他の女に汚された感じがしてすごく嫌です。
    ずっとそばにいてほしいです。

    +3

    -46

  • 54. 匿名 2019/05/12(日) 00:51:56 

    パンダの親子はいつまでも一緒に
    いていいわな
    癒されるから

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/12(日) 00:52:16 

    年齢とともに段階的に離れるようにしているけど、心は子離れできてない。。
    どんどん外に向かって行く姿は頼もしく誇らしいけど、たまには振り返ってーと思ってしまう。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/12(日) 00:52:33 

    あまりくどいとその大事な子供から嫌われる

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/12(日) 00:54:35 

    子供とはいえ別人格の他人だからね。
    子供が何歳かわからんけど子離れできてないって自覚があるなら大丈夫じゃないかなと思う。
    心配はしても支配はしない、助言はするけど押し付けない。
    親も子もそれぞれ自由でいる方が、お互い楽な気がするな。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:28 

    >>53
    そんな姑がいる旦那なんて、お嫁さんになる人がかわいそすぎるので、息子の手綱しっかり握って結婚前提の彼女作らせないように頑張ってください

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:38 

    逆ですが、高校生の娘ですが、今まで甘やかしすぎたのか何でも親に頼る子になっています。突き放したいけど、そういうわけにもいかず。
    精神的に自立してほしい。

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/12(日) 01:00:05 

    主の子いくつ?
    成人してたらヤバイ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:56 

    夫婦仲が悪くて子どもいると母親は子供に依存しがちなのはわかる。
    男は仕事か外に女作って不倫したりするクズがわりと多くて、女の場合は夫にはもうなんの期待も持たず子供だけが生き甲斐になったり。
    まあ不倫して家庭捨てるような母親よりマシなのかもしれないけど別の意味で毒親になったりする。

    自分のスキル生かした仕事しをて家庭外の場所で自分の能力発揮できる人は多少マシだろうけど、子供依存の専業主婦は子供が成人した後生き甲斐なくして精神的に病んだり、いつまでも子供に構って子供からウザがられたり縁切られたり、自立できない子供にして子供の面倒をみたがる親になる可能性は高い。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/12(日) 01:03:18 

    確実に子離れ出来てない知り合いがいる。
    子供は成人した大学生(男)なんだけど、
    ・外泊禁止
    ・深夜バイト禁止
    ・息子がバイトして生活費稼ぐから下宿したいって言ったら「学費止める」って脅す
    ・大学の教授と年2回親だけ個別面談
    ・大学の就職セミナーに親だけ参加
    ・子が体調崩したら会社休んで看病

    知り合いは全く意識無さそうなんだけど、
    確実に子離れ出来てないんじゃ?って思う。




    +54

    -2

  • 63. 匿名 2019/05/12(日) 01:03:57 

    子供は可愛いものね
    このまま子供のままで、ずーっと一緒にいたいわって思ったなぁ

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/12(日) 01:04:06 

    >>42
    私かと思ってしまったw
    全く同じ
    息子なんかとっくに親離れして実家に帰省するのも面倒くさくてたまらない感じだけどこちらは今年のゴールデンウィークも待ちに待ってた
    案の定地元の友達と遊びに出かけてほとんど家にいなかったけどね
    それでいい、それでいい
    でも親はいつまでたっても子供なんだよねぇ

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/12(日) 01:08:56 

    今年就職した23歳になろうとしてる娘に毎日お弁当作ってる
    自分でやりなさいよ、と言いつつまだ仕事に慣れずにしんどそうだからついつい、、、
    甘いよね
    連休終わってからはせめて持って帰ってきた空の弁当箱は自分で洗うようにさせた

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/12(日) 01:10:51 

    >>59
    いくなり突き放しても無責任なんでこれから育てていくしかないかな

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/12(日) 01:11:17 

    ハタチ過ぎた息子でもホントは寝顔にチューしたいくらい
    しないけど
    どーぞ、引いてくだされ

    +21

    -24

  • 68. 匿名 2019/05/12(日) 01:11:59 

    成人してる子どもが嫌がってる、借金癖等ある訳でもないのに「私が給料管理する」って子どもの給料まで徹底管理してる人いるけど、かなりの毒だと思う。でもおかしいとも思ってないみたいだし、毒って気づいてないから主さんは大丈夫じゃない?

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/12(日) 01:12:44 

    すげー勢いで主を叩いてるけど叩いてる人のうち何人が子供育てたことあんの?子供に関心がなければ可哀想。愛していても可哀想。
    育児なんて他人がごちゃごちゃいうことじゃねーわよ。まして自分で子離れ出来ないって悩んでるんだから毒親は当てはまらない。

    +17

    -24

  • 70. 匿名 2019/05/12(日) 01:12:48 

    はーい
    中1の娘と買い物行ったりコン参戦するのが楽しい!
    お財布になっているのは否めないけどあと何年もこんな事できないから楽しみます!

    +26

    -4

  • 71. 匿名 2019/05/12(日) 01:14:28 

    >>42とかは仲良しの範疇で微笑ましいと思う
    もっと深く精神的なところでべったり、支配欲があったりなんでも知っていたがったり、なんでも先回りして口を出したりするのはよくないよね

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/12(日) 01:15:21 

    >>53
    ホルモンの乱れ?もあるかも
    成長すれば変わってくると思うよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/12(日) 01:17:48 

    >>53
    あなたは他の男に汚されたからその可愛い可愛い息子タンを授かったんじゃないのかい

    +31

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:34 

    厳しいこと言うようだけど
    母親自身が精神的に自立しないと!
    本来なら自立してから結婚して子供作るものなんだけど
    自分を甘やかして自立するのが遅くなった分、苦痛が伴うよ
    甘えたり楽な方に逃げてないで自分で精算しなさい

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/12(日) 01:27:49 

    子どもの心配をするのは親心からだから普通だと思う。
    でも、そこで子どもがつまづく前に手を出してしまうのはアウトだと思う。
    何でもかんでも世話をやく(特に成人してからとか)のは自己満足になると思う。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/12(日) 01:30:07 

    >>20
    異性だからだよ。
    息子がお父さんと飲みに行く
    変な感じしないでしょ?
    娘だって20歳超えて
    父親にベタベタしてたら
    引く人多いとおもうよ。

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/12(日) 01:30:45 

    >>28
    釣りにしては下手くそだね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/12(日) 01:33:53 

    >>53
    ぜひ、そうしてください(^ ^)
    お嫁さんになる人がかわいそうだからね。
    あ、そんなところに
    お嫁さんなんて誰も行かないか…

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/12(日) 01:34:27 

    >>28やば!
    28歳の私も仲間に入れて下さいww

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/12(日) 01:34:45 

    >>65
    仕事に慣れなくて疲れてそうな子ども見るとついあれもこれもとお世話したくなる優しさは親の愛情ではあると思う。でもそれが子どもにとって当たり前になるのはよくないかなぁとは思う。

    毎日お弁当の献立を考えて買い物して、食べるときに傷んでないよう弁当に入れるおかずなど衛生面も気を配って作って、帰宅したら弁当箱は洗って…という作業はかなり大変。

    でも一人暮らししている人や親を頼れない人で弁当持参なら当たり前に自分でやっていることだからね。家賃から固定費、食費全部自分でやりくりしないといけないんだし。

    余計なお世話だけど、娘さん家にお金は入れてるのかな?
    弁当を自分で作る余力がない場合、昼食は外食か外で弁当買ったりしないとならず、その分お金がかかることなど本人が知るのもいい経験になるよ。

    だから期間を区切って「ここからは自分でやりなさい」と心を鬼にして子どもに任せるのも親の愛だと思う。何でもかんでもやってあげるのが愛情ではないから。
    自分でやらなければならないことまで親が「可哀想だから」という理由で手助けするのは子どものためにならないんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/12(日) 01:39:49 

    >>80私もそう思う。
    お昼作れないならコンビニでもいいと思う。それで体調がもしおかしくなったとしても
    仕事しながらどうやったら自分の体調も管理できるかを考えるキッカケになるだろうし…
    これから自立して生きていくんだろうし仕事しながら家事もこなしていくためにはどうやって折り合いつけて生活していくかが大事だろうか、
    なんでもかんでもずっと手を出してたら考える、実際やるキッカケを失ってしまいそう。

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/12(日) 01:44:58 

    前の職場で私よりだいぶ後に入社してきた50代の女性がいた。

    その人は社員として採用されたんだけど、『入社後になってから』子供のお迎えがあるから早上がりしたいとか、何かと子供のお迎えを気にして早退したり残業を断り始めた。

    50代といっても例えば45歳ぐらいで出産してたら子供がまだ小さい可能性もあるし…と思って、『お子さん何歳ですか?』と聞いてみた。

    そしたら、『子供は24歳と27歳で2人とも社会人です。子供の頃から欠かさずお迎えに言ってて、今でもLINEで退社時間を教えてくるので車で毎日迎えに行ってて~』って当たり前みたいに言ってきてビックリした。

    そのために残業断ったり当日の夕方になっていきなり早上がり申し出てくるし(たぶん子供が早上がりする事になったから自分もって感じ)、なにより【お迎え】っていう表現が、子供を幼稚園児みたいに思ってそうで言葉を失った。

    これこそ子離れできてない親だと思う。

    +88

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/12(日) 01:54:09 

    高校生の頃までは母にお弁当作ってもらってたけど、大学以降親に弁当作ってほしいと思ったりお願いしたことはないなぁ。多分親に頼んでも「自分でやりなさい」って言われただろうし。

    ましてや社会人になってからはないよ。
    必要なら自分で弁当を作って持って行ってたし、作りたくないときや作れないときは弁当買ったり外で食べたり給料やりくりして自分で考えてやっていた。結婚するまで実家にいたけど家に少ないもののお金入れてたしね。
    それでも一人暮らしするより遥かに安上がりだし、それが当然だと思っていたけど。

    >>65さんの弁当作りは娘さんにお願いされたの?
    それとも65さんが娘さんの金銭面や体調を気遣って良かれと思って作っているの?
    前者なら毎日弁当作りしてくれる母親にきちんと感謝したり手間暇かけさせている分大目にお金渡していないなら娘さんは社会人にしてはやや甘えてる気がするし、後者なら親側が過保護な印象を受ける。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/12(日) 02:08:31 

    子離れできない
    しなきゃいけないと思うだけマシだよ

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/12(日) 02:09:34 

    息子タンラブラブな母だけど、
    中学まではかなり手を掛けて気に掛けて
    口出しもしてきた。

    けど高校生になったから、
    もう義務教育じゃないんだから学校に行ってやってるなんて思うなよ?行かせて貰ってるんだよ?
    嫌なら辞めて働いてもいいんだよ?
    自覚持って動いてねって散々言ってる

    けど「お腹空いたー」には対応しちゃってる…

    +6

    -10

  • 86. 匿名 2019/05/12(日) 02:11:54 

    >>1
    気持ちはいつまでも、子供を愛おしく思っていても、いいのではないでしょうか。
    私も成人した娘は、今でも可愛くて、仕方ありません。

    ですが甘やかすことなく、勉強習慣、礼儀作法などの躾は、それなりに厳しく臨みました。
    可愛いからこそ、社会でも可愛がられる子になってほしい。

    掛け値ない愛を注ぎながらも、社会的な目を持って育てることが、親からの最高の愛情だと思います。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/12(日) 02:14:23 

    >>52
    トピずれかもだしお節介だけど女の子の1人暮らしの不動産廻りや引越はお母さんじゃなくていいから誰かと一緒にいた方がいいのは本当だよ。ずっと前だけど不動産屋の管理人に襲われて亡くなった女子学生とか事件があるんだよ気を付けてね

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/12(日) 02:30:31 

    中3の娘と小6の息子、2人ともいまだに毎日ママ大好きって抱きついてきてくれるけど、一応息子には、中学生になったらあまりベタベタすると恥ずかしいからもうすぐできなくなるねって言ってある。寂しいけどね。でもそのうち、息子のほうから離れていくんだろうな。

    +15

    -4

  • 89. 匿名 2019/05/12(日) 02:52:41 

    子離れ出来ない人って原因は配偶者との関係がほとんどと思う。義両親はよくトピになる年の差婚で恋愛してないと私達に言うほど姑は舅を男として見てないから舅は自分が悼まれないのか息子に夢中な妻を見て見ぬ振り。自分の夫では満たされない物を子どもに求めているように見えるけど満たされるはずがないから離れていかないと思うわ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/12(日) 02:54:23 

    大学生の息子はほったらかしだけど、高校生の娘は毎日送迎してる。
    物騒な事件も多いし心配だもん。
    これも子離れできてないことになるんだろうか。

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/12(日) 02:59:29 

    >>90
    それは過保護じゃないです!
    何かあって後悔しては遅いですから💦

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/12(日) 03:12:07 

    >>90
    女の子は若い頃は特に犯罪や性犯罪などに巻き込まれる可能性があるから安全性を考えての送り迎えはいいんじゃないかな。
    女子高生や女子大生辺りだとまだ社会を知らないわりに行動範囲は広まっていくし、けれど大人ほどの思考や行動が取れるかはかなり怪しい。
    あと若い女の子は舐められやすいしね。

    男性の一人暮らしより女性の一人暮らしのが狙われやすいとも思う。
    一般的に力の強さは男性のが強いし、空き巣や強盗以外に女性は強姦やストーカーなどの性犯罪のターゲットになる可能性が高い。男が男をレイプする事件は男が女をレイプする事件の件数と比べたら低いはず。

    男の子でも治安の良くない地域に住んでいたり、夜遅くに人通りの少ないところや繁華街を一人で歩いていたら心配だけど、女の子ならもっと心配だしそれはやめてほしいと思うよ。
    とはいってもいつまでも親が娘の行動を管理するわけにもいかないから、安全面について自分で考えて行動するよう娘に教えていかないといけないけどね。

    犯罪の被害に遭いやすいのは犯罪の種類にもよるけど一般的には犯罪者側の心理としては力でねじ伏せられそうな子どもや女性、老人を狙うと思う。
    暴行するにも加害者側が素手の場合、見るからにイカツイプロレスラーみたいな屈強な男やヤーさん相手に喧嘩売る人間はそう多くはないはず。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/12(日) 03:20:32 

    >>87
    たしかに若い女性一人だと侮ってくる奴はいるかね。舐められたりぼったくろうとしたり、声を荒げたり暴力を振るう素振りを見せる恫喝まがいのことをして言うことを聞かせようとする変な人間もいる。クレームなんかも店員さんが女性相手だとすごい偉そうに暴言吐く屑もいる。

    でも>>52さんの書き込みが本当なら52さんのお母さんは娘を心配しているを通り越して自分の思い通りにならないと嫌だとキレる子どもを支配しコントロールしたがる毒親っぽさを感じる。
    ので、できたらその母親とは精神的にも物理的にも距離を置いた方が良さそう。

    母親以外に他に頼れる身内や知り合い(父親や父親くらいのおじさん。いないなら年上の同性や友人でもいい)がいたらその人に頼んで一緒に不動産周りしてもらえるといいんだけどね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/12(日) 03:50:54 

    お子さん何歳なのかよくわからないけど、進学・就職で地元を離れたいと言った時には、ひきとめないでぜひ応援してあげてほしいな
    うちの親も子どもを手元に置いておきたいタイプだったから説得するのが大変だった

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/12(日) 05:25:31 

    自然に距離をあけるようになるよ。

    よく「さみしいでしょ?」と聞かれるけど、さみしいに決まってるけど「さみしい」ばっかり言ってたら子供に辛い思いさせるし。

    自分も趣味などをみつけて、楽しむようにすればいいと思う。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/12(日) 05:46:34 

    息子のプロポーズをプロデュースしたりしなかったらいいと思う
    あのトピの主どうなったかな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/12(日) 05:52:26 

    義母がそうだ。
    30過ぎた息子の職場への送り迎えをしていた。
    きもくてやんわりおかしいよ、って言い続けたらそれはやめたけど。
    執着がすごい。
    旦那と上手くいってない人はこどもから離れない傾向にあるように見える。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/12(日) 06:12:51 

    >>15せめて小学生までじゃない?中学生になったら、すごく大人っぽくなるし、反抗期に入るよ!そっちのほうが大変かも笑

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/12(日) 06:20:08 

    >>88そんな事息子に言わなくても、中学にもなれば息子のほうから離れていくと思うよ。うちの息子がさ、小学生までお母さんお母さんだったのに、中学1の夏休みあたりから口もきかなくなってきたよ笑

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/12(日) 06:44:33 

    大学生になって大学の学祭に親がついてくのって普通ですか?
    私の親は大学の入学式、卒業式もこなかったからびっくりして…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/12(日) 06:46:05 

    娘が小学生の頃、年上ママさんとふとした会話の中の『子供が自分で稼いで、ご飯を食べていけるようになるまでが私の子育て』
    その言葉がずっと心に残っています。そのママさんはかなり高齢出産・娘一人で、自分と夫が居なくなっても大丈夫なように、しっかり自立させなきゃ、と言っていました。
    実際娘さんは当時でも周りの子よりも本当にしっかりしていました。私もその言葉にずっと子供と一緒いられるわけではないんだ、とハッとさせられました。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/12(日) 06:47:10 

    春から、高校生と中学生になった息子。そりゃかわいい。子供たちはしっかりと自立の道を歩んでると思う。
    私も表面上は、なんでもないふりをしてる。ほんとは、めっちゃ、さみしー!って叫びたい!!!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/12(日) 06:53:44 

    わたしはもう昨年末から自立単独生活してますからね、来月で二歳ですよ!
    子離れ出来ない

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/12(日) 06:57:15 

    小室佳代、小室圭笑

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/12(日) 06:58:34 

    友達親子って響きはいいけど結局親離れ子離れどちらか(もしくは両方)できてないよね。

    私の姉(32)と母が俗に言う友達親子で友達いないの?って位母としか出かけないし、姉夫婦で旅行に行く時もお母さんに行っていいか聞かないと〜って言われたんだけど…って義兄に相談された時は私が申し訳なくなったわ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/12(日) 07:00:42 

    きしょいので早く子離れしてくださいby将来の子の伴侶より

    +8

    -12

  • 107. 匿名 2019/05/12(日) 07:02:36 

    息子2人。とにかく早く独り暮らしでもして出て行ってほしいって昔から思ってる。
    ずっと家に居るのを見てるとイライラしかない。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/12(日) 07:06:53 

    職場の人達、とにかく息子にベッタリ
    大学生なのに何から何まで手出し口出しして上げ膳据え膳状態
    臆面もなく、息子可愛いし虐待してるわけじゃないんだから良いじゃないねえ?とか言ってるよ

    結婚願望トピがあるけど、こういう端から見たら毒親以外何者でもない親持ちも、結婚出来ない要因の一つだろうね

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/12(日) 07:07:52 

    母は、女手一つで四人の兄弟を育てたんだけど(父は私が高校生のときに病死)、子離れしないな~と思うとこ多い。
    趣味:子育てみたいな。

    一人暮らしの妹や弟が仕事で疲れたから家事出来ないと言うと、自分の仕事休んで泊まり込みで家事。多分多い時に月に1ペース。
    彼氏、彼女の詮索。出来たら出来たでまず否定。
    イケメン→性格悪そう
    性格優しい→不細工だよねと毎回何かしら難癖。
    結婚してからどうしても具合悪くなって入院するのに子供を預けなきゃいけなくて、仕方なく母に預けると二人目出来たのか?まではいいが、しつこくてセックスしたのか?まで聞いてきた。
    とにかく、子供がどんな行動してるか把握してないと気がすまなくて、寺で祈祷?かなんかして私の行動を聞いてたのには引いた。
    あと細かいけど、荷物です。
    例えば、魚送ったよ!ときて必ず余計なものがたくさん。冷凍の手作り惣菜、野菜、謎の食べ物…冷凍庫入りきらないからいらないと毎回話しても逆ギレ。
    こないだ疎遠にしたら、「あなたにこんなにしてあげたのに、家族なのに、こんな仕打ちひどい。(疎遠にしたこと)孫にも会えない靴下一つも買えない、死にたい」と。
    はい、はい、それで?ってなった私は冷たすぎますか?

    子供に同じ態度とられるよ!と言われてますが、私はさっさと子離れして、趣味や自分磨きしたいです。
    長文失礼しました。

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/12(日) 07:10:45 

    適度の距離を保っていないと最悪な形で親離れになる
    絶縁だったり。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/12(日) 07:11:59 

    1度も寂しいとか思ったことがないんだけど、私おかしいのかな?心配はするけど寂しいなんてまったく思わない。高校でたらさっさと独り暮らししてほしい。なんなら高校も県外でもいいと思っちゃう(>_<)

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/12(日) 07:12:17 

    >>100
    30代前半だけど
    ついていくっていうか学祭は母親とおばあちゃんと遊びに来たよ笑
    入学式も卒業式も親は来たな
    説明会もあったしきてもおかしくない感じだったけど、もっと前は大学の行事に親は来ないのが普通だったらしいね
    うちは母1人子1人ってこともあって結構べったりしてたかも
    今は遠くに暮らしてるけどね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/12(日) 07:12:34 

    親離れしてようやく一人前の成人だからね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/12(日) 07:17:43 

    >>108
    ある意味立派な虐待だよね
    ガル民にもこういう親多いと思う

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/12(日) 07:20:03 

    >>109
    うちはさ、実家を出ると決めた時に母親に
    「私の老後どうなるの!?今まで何のために育ててきたと思ってるの!?」
    って半狂乱になって叫ばれたよ
    それを必死で制止しながら、早く行け!って送り出してくれた父親に感謝してる

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/12(日) 07:25:35 

    >>115

    無理矢理一人暮らしした時に、似たようなこと言われました(笑)
    そんなお父さんいて羨ましいです。
    親離れをさせてくれない方、結構いるんですね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/12(日) 07:36:55 

    二十歳の娘の彼氏に嫉妬してる。

    娘にとって、彼氏より母親、なわけないのに、それは分かっているのに、そうは言っても、彼氏より母親って娘に言ってもらいたいと本気で思っているところがあって、自分で自分がヤバいと思ってる。

    わずかに残る冷静な自分が、そういう感情が表に出るのを抑えてる。

    このスレはものすごくためになるわ。
    私もちゃんと子離れしたい。

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/12(日) 07:52:54 

    子離れについて聞く=子供は大きいとわたしは思った

    寂しい気持ちは理解出来るけど、旅立つ際はちゃんと行ってらっしゃいと送り出すんだよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/12(日) 07:53:31 

    >>117
    私が20歳のころ母親があなたと同じ感じだった。彼氏のとこ遊びにいくねって言うと拗ねてシカトされてた笑
    確かに彼氏に夢中になっちゃってたけど、母親のこと大好きで大切に思ってたよ。
    今30歳で夫がいるけど、離れてる母親のことあのときよりずっと大好きで大切に思ってるよ。言葉には出さないけど。母親も離れて暮らしてから変わってくれた。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/12(日) 07:54:49 

    >>36
    任せられる?
    妻は夫の親じゃないから
    そこんところ勘違いすんなよブス

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/12(日) 07:54:58 

    義母が子離れ出来てなくて困ってます。夫兄弟は適度な距離を保とうとしてるけど、土地探しを勝手にしてきたり(もちろん義実家周辺)、育児に参加したがったりして過干渉が辛いので最低でも結婚する時には子離れしてください。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/12(日) 07:56:14 

    18過ぎて一人暮らしさせたり、自分(子供)の人生は自分で決めさせる親はいい親だと思う

    わたしも子供出来たら、18までは親をやるけど18過ぎたら好き勝手にさせる。ただし、警察にはお世話にならないでねと言ってね。18過ぎても過干渉や過保護にして育てたら、親になんでも許可を得て、いいよと言われたら動く。ダメと言われたら動かない子になるよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/12(日) 08:00:34 

    職場の女性がそうかも…
    20歳になる息子、大学行かず引きこもりがちになってる。過干渉で何でも決めてあげてる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/12(日) 08:01:31 

    高校3年の一人息子、来春に大学進学で家を出るのが決まってます。
    ふと考えると色々心配になるし、私自身寂しさに襲われるけど、学費稼ぐのにガッツリ働くわ❗

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/12(日) 08:05:46 

    義親二人とも子離れ出来てない気がする。

    敷地内同居してるんだけど、旦那が残業や飲みの時に遅いだけで家に聞きに来る。
    旦那もう40歳なんだからええかげん子離れしろ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/12(日) 08:09:04 

    娘にはずっとそばにいて欲しいし、変なオトコに引っかかるくらいなら結婚しなくてもいい。
    でも、息子は就職したらさっさと自立して欲しい。

    +1

    -7

  • 127. 匿名 2019/05/12(日) 08:11:13 

    私は何も決定権なくて、自由がなくて高3で家出しました。今も親とはよい関係ではありません。
    進学も就職も私が好きなようにはならず、最初に勤めた職場の記憶がありません、

    次は自分で県外に就職して、疎遠です。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:18 

    もう結婚して実家からも遠く離れてるけど、三人兄弟の中で女の子が私だけやからか、母が子離れしてない感がある。
    まだ有給がとれない私に「休め!」と簡単に言って来たり…
    私も母大好きっ子やから親離れできてへん気がするけど、30近い兄が未だに実家暮らしなのはちょっと…と思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:29 

    娘の結婚について、少しずつ話がまとまりつつあります。
    喜ばしくて、ちょっと寂しい。。
    そして完全なる核家族だったので、新たな家族と関わることにドキドキ。
    受験や部活の心配であたふたしていた頃とはまた別の考え事が増えた。
    こうしてなんだかんだと関わるもの。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/12(日) 08:17:38 

    >>52
    黙って引っ越せば?
    連絡はLINEのみで。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/12(日) 08:18:43 

    最近悩んでいたことが、ここで少し楽になりました。
    そうだよね、自分にとっては子供でも、世間では立派な大人、社会人。
    尊重しよう。
    近々娘と大きなことを話し合うんだけど、肝に命じます。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/12(日) 08:33:00 

    義母が子離れ出来てなくてうんざり。
    もうおっさん(38歳)なのに、未だに義母の中では息子(私の旦那)は、実家にいた10代の頃のままって感じ。
    寒くなって来たら「最近寒いけどあんたコートとか持ってるの?」とか電話して来るし、仕事で朝早い時間になれば「あんた寝坊助だからちゃんと起きられてる?心配だわ。朝電話してあげようか?」とか、残業あるって言えば「それってみんなそうなの?あんただけ仕事押し付けられてんじゃないの?」とか、もう書ききれないんですが、とにかく子供扱いで、義母の中では息子は何も出来ない子供のままみたいです。
    実際の旦那はすごくしっかりしてるし、毎回義母からの心配を装った依存電話に心底うんざりしています。

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/12(日) 08:40:31 

    うちも3兄弟です

    小学生の時は段々成長して親から離れていくのは寂しいなぁって思ってましたが・・

    現在、高校3年生の長男を筆頭に下が高1、中2ですが今日も早朝から部活に行っててせいせいしてます!

    私の貴重な休日を楽しみます

    主さんもそのうち自然に子離れしますよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/12(日) 08:43:29 

    >>90
    ならないよ、
    わたしも、中学生の娘が朝練の時は
    人通り少ない道が心配でベランダから見える範囲はずっと見送ってるよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/12(日) 08:51:24 

    旦那と付き合ってる頃、旦那が片道1時間かかるところに転勤になった。当時24歳。初めての一人暮らし。
    義母は転勤が決まってから毎日泣いていたらしい。
    義父と義姉と義理姪が目撃した。
    それを義姉がふざけて指摘したら、「だって……毎日家にいたのに…」と更に泣いた。一同ドン引き。
    旦那は知らなくて「まじでやめろよ…俺もう24歳だよ…」と絶句してた。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/12(日) 08:52:22 

    たまに会社でもずーっと子供のことばかり話してるオバさんいるけど、子供以外に自分のアイデンティティがないのか?と純粋に疑問に思う。子供=自分、みたいな。
    妻であり、母親である前に(と同時に)、貴女というアイデンティティがあるはず。別にあなたの夫や子供には興味ないねん。あなたのことが知りたいのに、と思う。

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/12(日) 08:58:00 

    子離れできない人って夫婦仲が良くないイメージ。
    ウチは夫婦仲良しだから子供よりも旦那といた方が楽しい。
    子供も友達優先になってきてるし。
    だからといって親子関係が悪いとかではない。
    あと、私は仕事も楽しいし飼ってる二匹の猫も可愛いし、子供以外の楽しみがある暮らし。

    ちなみに子供は高校生と中学生ふたり

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/12(日) 09:38:33 

    子供が学生で家にいる期間は、まだまだ子離れ云々について切実ではないと思うよ。
    子供が自立する時。
    親の想定外で、子供が自分の人生を決定して歩き始める時。
    そこで子離れを試される。
    ・・・と、私の場合ね。
    理解しようと頑張りました。
    そんなに簡単に、あなたはあなたの人生よなんて思えないものです。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2019/05/12(日) 09:40:18 

    うちのダンナはマザコンだよ
    母親が過干渉の支配型だから、マザコン的な状態にならざるを得ないというか
    娘はそれが苦しすぎて心を病んで家に寄り付かなくなった
    無理に子離れしなくてもいいけど、子どもは別の人間だと意識はしなきゃと思ってる
    今、姑は自分の理想の生活ができないから、鬱状態だよ
    子どもは子ども、自分は自分

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/12(日) 09:44:12 

    >>138
    そうだよね。
    高校生とか大学生とかでも、親に車出してもらったりする事もあるだろうし、お小遣いもらってたり、仕送りもらってたり、自立してるとは言えない立場だから、親に偉そうに子離れして欲しいなんて言える立場じゃないよね。
    親も過保護かなーなんて思いながらも子供を守れるのは親だけなんだから、心配なら送り迎えしてもいいと思うし、一人暮らししてる大学生の息子の食生活気にしたりしても別にいいと思う。
    ただ、社会人になったらキッパリ割り切らないとやばい。
    子供は親の扶養を抜けて、たどたどしくても自立しようとしてるんだから、そこは心を鬼にして手出し口出ししないようにすべき。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2019/05/12(日) 09:56:53 

    義母の話
    夫の姉が、結婚のことで親ともめて疎遠になっている
    結婚相手の外見(身長や顔)が気に入らない、挨拶の声が小さいとか…
    誰だったとしても気に入らないんだけどね
    私が妊娠したとき、娘にまだ子どもがいないのにと怒り、娘に電話してまたケンカ
    「○○(娘)は子どもは作らないって言ってる!今度家へ行って針でスキンに穴をあけてくる‼」
    私の妊娠中、何度も何度も言ってたよ
    なんでも自分の思い通りにしたいんだろうけど、無理だよ…

    その姑はなんとなく工藤静香に似てる。私はぽっちゃり静香と心の中で呼んでいる(料理上手ではある)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/12(日) 10:18:58 

    >>67
    ぜんぜん、その気持ちわかるよー!
    こっそり寝顔のぞいてしまう。
    うちは14歳だけど。
    ただ、普段は家でゴロゴロされてると邪魔!どっか遊びに行け!もしくは部屋の掃除しろ!!と思ってしまいます笑

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/12(日) 10:25:42 

    >>138
    うわぁ、、最悪。
    っていうか、子供の成長過程に合わせて離れてあげるのが自立心をうまく育てる事じゃない?子供が精神面で一つづ大人になるのを認めていかないと。

    親の都合や金銭面で判断するものじゃない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/12(日) 10:54:49 

    姑が、そう。
    ただ、不思議な事に主人は放ったらかしにされて軽く摂取子みたいな扱いされてたのに、唯一、仕事で新幹線の距離で一人暮らししたからか、今になって執着してきてる。金蔓いなくなったのも嫌なんだろうけど。
    義兄と義妹が親離れしておらず、義妹は2人とも結婚生活続かなくて戻ってきてるんだから、そっち向いててくれればいいのに、いざって時には頼りにならないからか、こっちばかりくる。
    主人が頼み事を断ったり休みに友達と遊んだりしてるの知っては不機嫌になるし、私にもイヤミばかり言ってくるので、だったら結婚許さなきゃ良かったじゃないですかと言ってやったよ。
    結婚する時はニコニコしてて結婚してからそんな態度って詐欺だし、いい迷惑。最初から家から出さずに暮らしとけよと。
    主人本人も嫌がってて何度も言ってるのに。

    いつまでも気持ちは母親なのは別にいいけど、子供を苦しめる様な真似はしない様に気を付けてほしい。
    どうしても離れてほしくないなら最初から子供本人にそう言い聞かせて、結婚もさせないで。巻き込まれる嫁が大変。子供だけじゃなく嫁の人生だって壊しかねない。
    たまには一緒に過ごしたいって普通に言ってくくれば、こちらも普通に送り出すよ。本人も、それくらいなら嫌がらず付き合うと思うし。
    嫁にイヤミ言ったり、息子に嫁の悪口言ったりするから余計に距離できるんだよね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/12(日) 10:56:33 

    思春期の息子二人います。
    私にべったりでしたが寂しいと言っても近寄らなくなりました。
    愛情と甘えは違いますよね。
    愛があれば子供の自立のため子離れしないとですね。
    お互い子供の将来のために諦めましょう。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/12(日) 10:57:49 

    >>143
    多分、子どもは分身、何もかも一心同体と思ってるタイプだよね…。
    だから、自分と違う人間だと思えず、自分の知らない道に進むのを認められない感じの人。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/12(日) 11:09:41 

    別に買い物や旅行行ったりとかお出掛けするのは、仲良しな親子でいいと思うよー!!
    仲良しと依存は違う。

    私の義兄嫁の母の話なんだけど、ずっと専業主婦で趣味なく仕事もせずに子育て命で子供に依存してたみたいで、義兄夫婦が結婚するときに、結婚式とか新婚旅行とか新居にうるさく口出ししてきたらしく、義兄夫婦がかなり揉めたみたい。

    結婚するとき、結婚後に口出しするのはダメ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/12(日) 11:27:50 

    私が大学進学で家を出た時に、
    母親が寂しい寂しいって、ほぼ毎日愚痴ってきて、
    なんか自分が親不孝なことして気持ちになった。

    自分が母親になった時は、
    せっかくの新しい生活が始まったときに、
    子供にそんな気持ちにさせたくないなぁと思う。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/12(日) 11:42:45 

    どんなに息子ラブなおかーさんでも
    中学生の反抗期あたりから距離感はできて
    高校にもなれば外にいる時間の方が長くなり
    大学になったらほとんどいなくなるので
    時間をかけて自然と子離れするんだけどね
    子供も親に依存している(自宅大好き平日も休日も親のそばにいる)
    部分があると熱が冷めにくいのかな

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/12(日) 11:50:33 

    私は自分で何でも決め、そつなくやってしまう方だったので
    母親もそこまで過干渉ではなかったけど
    妹は幼少から育てるが大変な子だったので
    家を出た時は空の巣症候群になったらしいよ
    確かにいじめ不登校、頭悪くて進学難しい、家出少女で
    こんな子供、自分でもごめんだわって感じだったけど
    母親はダメな人間ほど尽くすタイプ(父親もダメンズ)だった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/12(日) 11:56:17 

    主です。
    夜勤明けで今トピックが採用されていた事に気付きました。
    まだ見てくれてる人はいますか?
    側から見て異常なのは気付いてましたが…毒親認定には落ち込みました。

    子供は一番上が中学生で下2人は小学生です。
    未だに子供が病気になると仕事休んで看病ガッツリしてしまいます。
    職場の人からは「もう大きいんでしょ?1人で寝てられるんじゃない?」と言われてます。
    帰るのが遅くなった時のみですが、習い事の送り迎えの為に早退しちゃったりもしてます。
    迷惑ですよね…でも心配でたまらなくて…。
    反抗期がまだそれ程激しくないので、本格的な反抗期になったら子離れ出来るのかな?

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2019/05/12(日) 11:57:36 

    >>149
    反抗期がなかったんじゃない?
    うちの義母も子離れ出来てないんだけど、子供達が反抗期なかったもんだから就職したり結婚したりで、なんでも合わせてくれなくなったり結婚相手を庇って言い返されたりしてショック受けてる。
    義実家は山中にあって町中から離れてるから、子供達も車の免許を取るまで、なかなか外に遊びに行けない環境だった様で、親子いつでも一緒だったのは確かに影響してそう。
    義母自身が人付き合い出来ず挨拶もまともにしない人だから、休みの日に友達の所に連れて行ってくれる事も無ければ、遊びに来る人もいなかったみたいだから。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/12(日) 12:00:20 

    24歳、18歳の子どもありです
    3月に下の子が進学のため家をでました
    上の子はすでに独立済み
    下の子居なくなったときにつらくなるかと身構えてましたが思ったほどつらいはないです
    自分の時間ができてうれしい
    これから自分のためにお金を使えるのもうれしい
    今日は化粧品買いに行きます

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/12(日) 12:04:12 

    >>151
    職場の人は休まれた分カバーしないといけないから、そう言うだろうけど、それくらいならまだ…
    お子さん達が自分の意思で動き始めた時に、自分の感情優先で邪魔しなければ大丈夫だと思うよ
    お子さんの人間関係にも口出ししないこと
    恋人できたり結婚したときに、お相手の方に嫌な態度しないこと 余計な口出ししないこと
    お子さんが悩んで相談してきたなら、ちゃんと聞いてあげればいいと思うよ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/12(日) 12:33:17 

    春から娘が就職で上京して、今わたし1人。
    子育て終了、1人楽チン。って思ってたんだけど、娘の仕事が終わり自宅に帰るのが7時過ぎ位らしく、その前にゴハン食べるのはなんだか申し訳ないなぁと思っちゃう。
    あと、娘が仕事でわたしが休みの日もなんだか申し訳なく思っちゃう。
    先にゴハン食べてごめんね、とか、1人で休んじゃってごめんね、て感じで。

    これも子離れできてないのかな。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/12(日) 12:35:03 

    >>151
    そのぐらいの年齢なら仕方ないよ。

    今は病院の付き添いも中3までやらなきゃいけないしね。(病院側は子供だけだと見てくれない)


    子離れに関してはこれからゆっくり考えてあげればいいと思うよ。


    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/12(日) 12:36:58 

    自分の親がこんな考えだったら正直恨む。


    +4

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/12(日) 13:04:09 

    22才社会人の息子がいます。本当はもっと構いたいけど、どこまで関わっているのか、周りの子供がいる人に聞きながら、  今の時代に合わせる様にしてます。 外食は皆しています。映画に行っている話を聞き、久し振りに息子と映画にも行きました。年に一回のペースですが嬉しいです。 社会人になり、お金は入れてもらってます。

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2019/05/12(日) 13:07:45 

    >>158私的には映画一緒にいくの驚きです。周りに多いんですか?

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2019/05/12(日) 13:23:45 

    まぁいつまでも心配はするのよ。母親という生き物(笑い)は。私も息子がいて一緒に生活はしてるけど本人は擬似一人暮らしをしてるつもりなので何にも言わないようにしてます。
    新しい生活に慣れて来たから様子も聞きたいけどグッと我慢してます。向こうからなんか相談されたら答えるけどあまりそういう事がない。全部自分で解決してしまうから。
    親は早く自立し欲しいと思ったりちゃんと食事してるのかなと心配したり、まだ学生だからトラブルに巻き込まれ無ければと考えてしまいますよね。
    そういう事繰り返しながら子離れしていくもんだと考えてます。子供の方が親離れ着々と進んでるみたい。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/12(日) 13:55:59 

    *夫との関係は良好ですか?
    *精神的に自立してますか?
    (自分の事は自分で決められますか?)
    *ありのままの子供を受け入れられていますか?
    (子供を少しでも自分の思い通りにしていませんか?)

    これらがクリア出来てないと子離れは難しい?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/12(日) 14:07:36 

    >>132
    こういうのを聞くと親が多少変でもまともに育つ人は育つんだなー って思う

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/12(日) 14:13:28 

    >>159少ないかも。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/12(日) 14:13:32 

    >>151
    病気の時にガッツリ看病してもらったことは大きくなってもお子さんたちの芯に残るんじゃないかな。配偶者や子どもの看病を同じくガッツリしてあげられる人になるんじゃないかなぁ。

    病気の時って大人でも心細いよ。私は一人で寝かされてた時の気持ち、一人で吐いてた時の気持ち、ずっと忘れないもん。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/12(日) 14:19:08 

    母親にとって最もつらいことは、自立していく子どもを励ますこと

    って心理学者の加藤諦三先生が言ってたよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/12(日) 15:44:37 

    >>143
    そんなこと、この人は言ってないよね?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/12(日) 15:48:57 

    >>151
    気にしない、気にしない!
    いつになっても心配ですよね。
    「子離れしてる、できる自信がある」意見が続くけど、そんなに簡単なものじゃないよと言いたい。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/12(日) 16:05:32 

    >>151
    子どもが中学生と小学生なのに病気したとき放っておく親のがアレだと思う。
    それは職場の人の意見のがどうなの?って感じるな。

    けど、子どもが頻繁に病気していてその度に欠勤していたらそれは職場の他の人たちに主さんの仕事のしわ寄せがいってるはず。
    もしかしたら結構な頻度で休んだり早退していて、職場の人から迷惑がられて嫌味を言われてるんじゃないのかなぁ。

    でも病気した子の世話や面倒をみるのが自分以外にいなかったら心配なのはわかる。
    夫や祖父母など一緒に住んでないのですか?

    書き込み内容から子どもに関すること全部母親である主さんしかやってない感じを受けるけど、夫がいるなら夫に任せられないのかな?
    夫が単身赴任していたり、シングルマザー家庭で他に頼れる人がいないなら仕方ない部分はあると思うんだけど。

    もし夫が単身赴任やシングルマザー家庭で、主さんは夜勤ありの仕事をしていて夜の間自宅に子どもたちをみる大人がいないとしたらそりゃ心配だろうから、子離れ云々より具体的な対応取った方がいいんじゃないでしょうか?

    玄関やリビングなどにカメラを置いて家の中に異常が起きてないか確認できるようにしておく(ただし、子どもにそのことをきちんと説明して、映像確認するときはプライバシーを守るように考慮すること)
    あとは夜遅くまでかかる習い事はやめる、開始時間を早められるなら早めたり、お稽古の時間を短縮するなど。

    子どもがまた中学辺りなら子離れのこと心配するより、仕事を休んだり早退することや頻度について職場へ迷惑かかってないかどうかを心配した方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/12(日) 16:31:51 

    こういう地雷ママにならないように気をつけてね。
    親のせいで息子が結婚できずに一生独身か結婚してもすぐ離婚してバツ有り独身になったら悲惨だよ。
    プロポーズが彼ママプロデュース
    プロポーズが彼ママプロデュースgirlschannel.net

    プロポーズが彼ママプロデュースクリスマスに彼からプロポーズされました。彼は教会を貸し切ってプロポーズしてくれ、幸せ絶頂でした。一昨日までは… GWに彼の家族と親戚に挨拶に行ったところ、全員がプロポーズの状況を知っていて驚きました。 聞くと、彼ではなく...

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/12(日) 17:51:08 

    私は母親が過干渉、ストーカー気味だったので家から出ました。ほんと無理でした。
    心配してくれるのは分かるけど自分が心配したくないだけで私に余計なことするなって制限してくるから本当に自由がなかった。

    親離れ、子離れしないと共倒れなるしね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/12(日) 18:21:04 

    高校生の息子のデート中に電話をかけるのは子離れ出来てませんか?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2019/05/12(日) 18:45:25 

    娘が中学生になり不仲な訳ではなく、楽しく会話をする事もあるんだけど、素っ気なくなってきて少し寂しい気持ちがあります。こうして大人になっていくんだなーと思ってなるべく尊重するようにはしてるけど、たまに私の方がかまってちゃんのようになりますw
    息子も四年生と反抗期の兆しが見え初めました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/12(日) 18:47:57 

    >>171
    え、なんでわざわざデートしてるってわかってるのに電話?
    どうしても急ぎで確認したいことがあればいいと思うけど、ラインとかメールとかでもダメなの?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/12(日) 19:45:27 

    >>171
    173さんの意見に同意。
    息子がデートしてるとわかっているのに何故電話する?緊急の用事ならともかくデート中に電話するほどの用事がないなら電話かけなくていいよね?
    意味がわからない。それは気持ち悪いわ。
    どういう理由からあえてデート中に電話かけるの?息子のデートの邪魔したいの?

    自分がもし彼女の立場だったとして、彼氏とデートしてるときに彼氏の母親から大した用事もないのにわざわざデート中を狙って電話してきたらどう感じる?
    それもデートの度に電話かけてきたらこの親子変だな、この母親ちょっとおかしいんじゃないのって思わない?

    自覚ないならヤバいよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/12(日) 22:55:49 

    >>174
    こてんぱんww

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/12(日) 23:40:37 

    >>120
    そういう意味じゃないと思うけど、それにしても口悪いね。
    どうしたの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/12(日) 23:56:50 

    わたし、高校生の時にもう高校生だから自分で弁当作れって言われて、いま26歳実家住みだけど弁当はもちろん夜ご飯も別々で自分で用意して、洗濯も別。母親の手料理なんて一年に何回かくらいしか食べてない。
    だから、ここにいる親御さんみたらすごいなってびっくりする。
    それに慣れてるから祖母の過保護がうっとおしくてたまらない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/13(月) 00:08:05 

    小学生の子供がずっと小学生のままだといいのになあとは思うけれど本人は早く大きくなりたいらしい
    ワンオペで周りに助けてくれる人もおらず夫の仕事の都合で転居も何度もしていて
    自分の人生が子供中心になってしまっているので完全に手が離れたら喪失感凄いだろうなあ
    大変だとは思うけど転勤がなく自分も仕事を辞めずに続けられていたりしたら少し違っていたかなと思う

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/13(月) 00:29:46 

    2歳と4歳の息子が私を取り合う。ママと結婚するのっていう。好き!って抱きついてくる。子供好きでもなかった私が、もう可愛くてメロメロでたまんないんだけど、10年後には冷たくされるのか、と思うと今から心の準備して、子供以外のことに目を向けなきゃって思う。ここ読んでると、未来の自分を見てるようで切なくなります。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/13(月) 00:44:36 

    >>177

    一緒に暮らしてるのに別でご飯用意してたらキッチン使いたい時間被っても面倒だし光熱費も余分にかかりそうだけど将来的に177さんが困らないよう全部自分でこなせるようにしてくれてる…とかではないってそとなんだよね?
    晩ご飯くらいは一緒のものを一緒に食べたいよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:26 

    1さん全然正常だよ。
    小中学生で、病気した時にほっておく方がおかしいし、子供の成長にあわせて、少しずつ子離れしていけたらそれで十分。
    本当の毒親がなんたるかを理解してない幼稚な人がなんでもかんでも毒親!って言ってる言葉なんて聞かなくていい。
    子供が自立して出て行った後寂しくて泣いてる人も立派よ。泣いて、今まで育てた年月をかみしめて、次に進もうとしてるんだから、十分立派よ。

    本当の毒親ってのは、子供の自立を見送る寂しさを、泣いて自分で乗り越えようとなんかしないから。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/13(月) 22:38:24 

    厳しい意見も暖かい意見も有難う御座います。
    色々な子離れ出来ないエピソードなど読み、勉強になりました。
    特に>>181さんのコメントには胸打たれました♡
    主人はブラック会社に勤めていて完全なすれ違い生活なので週に1回会えればラッキーレベルです。
    その分実家に依存してしまっているのが現状です。
    実家も近くはないのでなかなか頼れず…ですが、今一度色々見直してみようと思います。
    子どもが自立する時に足枷にならないように頑張りたいと思います。
    有難うございました!♡

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:11 

    母が弟の勤務先(学校)の学園祭に毎年行ってる。
    まるで学生の息子の学園祭のように毎年当たり前のように
    行ってるけどこれっておかしくない?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード