ガールズちゃんねる

一人暮らしだと独り言が増える?

135コメント2019/05/24(金) 19:55

  • 1. 匿名 2019/05/11(土) 22:06:30 

    主は一人暮らしの経験がないので分からないのですが、一人暮らしをしているといつの間にかよく独り言を言っている、と聞いたことがあります。
    それって本当でしょうか?
    おもにどんなことを喋っているのですか?

    +47

    -12

  • 2. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:23 

    なんでだよ
    喋らねえわww

    +65

    -35

  • 3. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:29 

    +4

    -22

  • 4. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:41 

    喋りません。休みの日は一言も発しない日もある。

    +125

    -8

  • 5. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:44 

    特に言わないなぁ
    寂しくないからかな

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:45 

    独り言は頭おかしいと思う。無意味すぎ

    +9

    -44

  • 7. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:46 

    お腹すいた~
    仕事中も呟いてて笑われた(^-^;

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:00 

    無言です

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:15 

    >>1
    今日一日あった事の愚痴かな

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:21 

    一人暮らしではないですが、
    あー疲れたなぁ位は言います

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:25 

    テレビと会話出来るようになります

    +135

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:43 

    テレビに笑ってしまって、笑った自分にビックリするよ笑

    +94

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:23 

    家では話す人がいないから
    そのストレス発散方法として
    外でよく話すようになる人はいる

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:37 

    ラジオ聴きながらツッコミ言ったり笑ったりはする
    それ以外で独り言ってのは特に無いかな

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:56 

    ひとり暮らしはひとりだから、呟いても気がつかないんだよ、注意してくれる人いないから自覚なし(笑)

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:33 

    ないない
    虚しくなりそうだし自分の声だけ響くとか普通に気持ち悪い

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:48 

    家から出ない、一言もしゃべらない休みの日の次の日は、おはようございますって言いにくい

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:24 

    テレビのニュースの冒頭
    「こんにちは」「こんばんは」
    につい挨拶を返してしまいます。

    +53

    -12

  • 19. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:10 

    洗剤こぼして、チッくらいしか言わないなあ

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:08 

    オナニーは増えた

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:32 

    口から発する言葉よりも、
    ケツから発するおならの方が多いよ!

    +89

    -5

  • 22. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:38 

    野球見てるときだけ1人で喋る
    でも、トータルして増えてるかも

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:52 

    独り言なんか言わない
    たまに鼻歌歌うくらい

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:55 

    増えない。元々ひとりごとの癖がある人は増えるのかもね。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:00 

    ネコとは話すけど、独り言は言わないよ

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:10 

    大学の時一人暮らしで卒業試験と国家試験で本当に追いつめられてたときは勉強しながら一人言言ってた
    「あ、また間違えたじゃんか!でもタメになったね~タメになったよ~」とか

    +67

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:21 

    独り暮らしっていうか、年取ったら増えたよ

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/11(土) 22:15:10 

    家でも外でも関係なく
    一人暮らしだと独り言が増える?

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/11(土) 22:15:46 

    妄想で忙しい

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/11(土) 22:15:54 

    結構増えた
    いきなり歌い出したりしゃべりだしたりもする
    盗聴器とかつけられてたらほんとにやばい

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:11 

    お風呂入ると、誰かとのやりとりを頭で再生してるうちに声でてるときある。
    端から見たら独り言だよね。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:15 

    しゃべらないしテレビも見ない
    ネットで動画見るときもうるさくしたくないしちゃんと聞きたくてイヤホンしてる
    周りからすると静かな家だと思う

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:54 

    家具、家電、ぬいぐるみ
    なんにでも話かけてしまう時があります。

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:07 

    元々独り言の癖はあったけど、一人暮らししたらもっと増えた。思ったこと、考えたことがだだ漏れ。

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:27 

    孤独を感じた時はKoemoっていうアプリで同性と話すから問題なし

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:05 

    ドラマや、ゲームに白熱したり、害虫が出た時以外は言葉出ないなあ

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:07 

    実家暮らしだけど、独り言めっちゃ多い・・
    孤独気味体質だからかな

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:29 

    サムネなんでアユ?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:46 

    猫様がいた時は 猫様相手に独り言を言いましたが 今は無いな。ある人は病院に行くべき 危ない

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:47 

    声帯が劣化するとむせやすくなると聞いて、新聞とか声だして読むの始めた
    独り言は、なるほどね~や怖すぎ!とか感想入れているかな

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:08 

    壁が薄くて気を遣ってるからない
    隣人のくしゃみも咳払いもあくびも聞こえる

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:14 

    基本家にいるときは自分とよく喋るけどなぁ…
    普通に自分と喋らない?

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:36 

    ペットがいると独り言が増えるよ。
    ペットに関係ないこともつぶやいてしまう。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:04 

    普段会話するのは宅配業者か、NHKを半ギレで断るときくらいだったな。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:06 

    私は喋る。なんなら実家だった時も、会社でも独り言いう。よく、え?話しかけてるの?どっち?と聞かれるから、気にしないでと、お伝えします

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:11 

    カメムシ飛んでた時はさすがにうわ!とは言うな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:30 

    誰もいないのに誰かに話しかけてる
    危ないですか?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:43 

    >>42
    しゃべるね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:51 

    独り言は言いませんが、ゴキブリが出た時は1人で思わず悲鳴をあげてしまいました😖

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:55 

    テレビである一人暮らしの芸能人が
    「玄関のドアを開けながら ただいまー!って大きめの声で言う。暫く聞き耳立ててシーンとしてたら入るし、ガタッと音がしたら部屋には入れない。」
    って言ってるのを見たことあるよ。
    誰も居ない所に帰るの怖いんだって。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:57 

    誰とも話してない時とかは
    どうしよっかなー、とかわざと口に出してることあります

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/11(土) 22:22:12 

    独り言言ってるけど声を出してない
    内緒話みたいに息だけであれ?とかうわーないわーとか言ってる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:17 

    イケメン俳優と同棲してるとこ想像してひとりで「はい、あ~ん🖤」とか言って食べ物を自分の口に入れて「うん、おいしいよ、りりこ(仮名)」とかラブラブ生活を一人二役で演じてる
    意外と快適だし自由だけどなんかむなしい…

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:18 

    >>41
    下手にオナラもできないね( ;∀;)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:06 

    喋らない人多すぎてびっくりした
    自分はふつうに誰かと話すように1人で受け答えして喋ってる
    え〜やばくない?やばいよなwあ、でもさーとか。
    たしかに頭おかしいわ

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:34 

    どっこいしょ と
    足の小指ぶつけて悶絶する声しか出さないわ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:39 

    >>18
    想像したらちょっと笑える

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/11(土) 22:27:01  ID:8SrnHpRGHD 

    >>45
    同僚からしたらマジで気持ち悪いし集中できないし迷惑なんだよ
    せめて職場ではやめろ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/11(土) 22:28:24 

    1人喋りはボケに繋がる行為
    心病むし若いなら

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2019/05/11(土) 22:28:45 

    えー!皆んな喋らないの?
    私は割と喋ってたよw
    危ない人かな。
    買い物で忘れたものがあった時とか「あー!やっちゃったわ〜何やってんの」とか
    テレビ見ながら訳のわかんないコメントする芸能人とかに向かって「それは無いわ」とか

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/11(土) 22:29:44 

    あれ?これどこやったっけ?
    どこ置いた?
    さっきまであったやん?
    っていう独り言ならしょっちゅうw

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/11(土) 22:30:17 

    一人暮らしではないんだけど、夜は旦那が仕事なのでテレビやDVD観ながらつい独り言言っちゃいます。
    あと、買い物の時。今日何にしようかな〜?とか。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2019/05/11(土) 22:31:01 

    独り暮らしなら誰も聞いて無いんだし、声帯使わないと良くないから喋っても良いんじゃない?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/11(土) 22:31:54 

    テレビ見てて笑ったり「え?」「マジか」とか言ってしまう。でも会話するとかはないな。どうやってやるんだろ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:07 

    みんな怖すぎ…
    外でも独り言でる人やばいよ

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:49 

    旦那いるけど独り言ばかりだよw

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:30 

    テレビに対してリアクションしてしまうな
    笑ったりツッコんだり

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:17 

    単身赴任の父、GWで帰省してたとき、
    なんかぶつぶつ言ってたわ!笑
    完全に独り言っぽかったよ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:28 

    実家暮らしの時は、会話がない家庭でした。

    お金を貯めて一人暮らしをしてからは、
    静かに暮らしますが、
    またに不満があると、独り言を言ってます。
    誰かに聞いて欲しい、みたいな。

    家庭が円満で、今日あった事を話せる環境が一番良いと思います。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:52 


    お化けと話してんの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/11(土) 22:37:55 

    >>47
    それ系統はヤバイかもね
    なんか映像出てる?声が聞こえる?
    声聞こえてるなら病院行こうね

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/11(土) 22:38:13 

    >>49です。
    あと、テレビを観て笑うことはあります😆

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/11(土) 22:39:23 

    歌はしょっちゅう歌ってるw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/11(土) 22:42:47 

    気づいたら大声で歌ってることあるよw
    外でしゃべらないからその反動が大きいらしい

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/11(土) 22:46:50 

    34歳から独り言増えた(笑)
    ばばぁの仲間入りだと思ったよ…なんでもこいってかんじかな~

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:20 

    友達とカラオケ行く前に発声練習するよ。
    スマホで曲かけて歌の練習。
    隣に聞こえない程度の声でね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:57 

    え? くらいかな
    誰もいなくても、え?な事はある。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/11(土) 22:48:30 

    実家だけど、家族全員、独り言でかめ。誰かに喋りかけられたと思って返事しても、ただの独り言の時がわりとある

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:32 

    あ、今日一言も発してないや。
    皆さんはどうですか?

    一言も発してない➕
    一人言発した➖

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:52 

    私はいっさい喋らなくなった。
    でもそれって実はよくないみたいね
    人と話しても反応遅れるし、ぼっちだから喋る能力が本当に退化した

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:56 

    >>79
    スーパーに行ったとき、袋要りますかでいりませんと答えたけど部屋じゃ一言も発していない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:47 

    家では独り言いわない。
    職場で話しかけられたくない時は、「えーっと、なんだっけ…」とかぶつぶつ言ってる時ある。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:04 

    裸族になる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:32 

    全然独り言言わないから、カップ麺をこぼしたときの悲鳴に自分でびびる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:50 

    めっちゃ増えたよ
    実家に帰った時に
    あんた独り言よく喋るね!て母に指摘された

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:14 

    歌ったり、テレビ見てふふって笑ったりはするけど、独り言は言わないかな。
    まぁ実家にいた時もそんな感じだったし。休み明け、仕事場で発声が難しい時がある

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:27 

    もうふつうに外出先でも独り言いってる。たまに知らんおばさんとそのままの流れで会話したり。独り言のプロ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:42 

    独り言言わないけど、顔には出るかある意味やばい人だと思うw
    無言でにやつくとか(;・∀・)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:38 

    >>87
    周りから見たらただの頭おかしい人

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2019/05/11(土) 23:00:49 

    周りを見ていても、独り言が多いのは主婦のおばさま。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/11(土) 23:04:00 

    若いとき一人暮らしでは喋らなかったけど、中年になった今は喋ってるわ(笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/11(土) 23:05:25 

    おばちゃんたちはコミュ力高いからね
    何も喋れなくて
    あ、あ…ってなるよりマシ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/11(土) 23:05:42 

    ゴールデンウィーク全く喋らなかったから郵便が届いたときの応対で自分の声聞いて久しぶり感あった

    それくらい喋らないよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/11(土) 23:08:48 

    無言過ぎて、たまに自分の声が出たとき、こんな声だったか?と思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/11(土) 23:09:10 

    気がついたら家電、家具と会話してる。探し物が見つからなかったら『オーイ出てこーい』と呼びかけたり、こないだなんか鍋の底洗ってて『アンタすっごい真っ黒になったなー』って素で話しかけた時、あ…自分ヤバイ所まで来た。と思いました。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:32 

    喋らないなぁ
    仕事も一人だから
    数日発声してないんじゃないか?と思うときある

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:10 

    私は33歳なんだけど、歳を重ねる毎に独り言が多くなった。
    子供3人いるんだけど、赤ちゃんに話しかけるのに慣れたら、返事がないのも平気になって、自分の行動に対して喋ってる。
    会社でも、はたまたトイレでも、自分の行動について喋ってる感じ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:33 

    休みの日は1日引きこもったりするから、休み明けに声がでなくてびっくりする。だから独り言言ったり鼻歌唄ったりして、声帯衰えないようにしてる。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:03 

    今日ムカついたヤツと口喧嘩してる。脳内だったのがいつのまにか声になってる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:16 

    一人暮らししてたけど全くなかった。
    むしろ声出さなすぎて、いきなり電話かかってきてもとっさに声出なかったわw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:13 

    喋らないけど歌番組はメチャ熱唱する!

    懐メロの番組とかやるとヤバイ!

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:01 

    空気清浄機が喋るから、たまに返事する

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:20 

    一言も喋りません👄

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:48 

    >>101
    わかる!ずっと歌ってるわw

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:14 

    独り言なんて言わないよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:09 

    隣がウルサイと舌打ちする。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:58 

    末期だからひとりごとも会話風です

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/12(日) 00:45:40 

    自分は一人暮らし時代は家では全く喋らなかった
    が、弟は寂しくてクイズ番組見ながら一人で喋っていると言ってた
    もともと一人は嫌いなタイプだけど、彼女と別れたばかりで余計寂しいらしい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/12(日) 00:49:15 

    え?夫・子供いても自分1人の時は独り言言うよ。言ってもいいと思う、異常じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:01 

    「イタッ」とか「よっこらせ」とかお風呂入ったときに「あー」とかは言うかな、

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:54 

    言葉は発しない。がるちゃん見てふふっとうははとか声出して笑うのはしょっちゅうよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/12(日) 01:12:02 

    おばさんだから、立ち上がる時とか何かする時によく「よいしょ」って言ってるわ(笑)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/12(日) 01:23:20 

    休日はよく引き込もってるから、声の発し方を忘れちゃいかんと、あえての一人言は増えてきたかもね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/12(日) 01:52:30 

    なんか喋ってるとキモい!みたいに嫌がる人いるけどさ、一人でずっと黙ってる方が退化してくよ、色んなことが。
    無理して話す必要は全然無いけどさ、声を出すことってそんな悪いことじゃ無いと思うんだけどな。

    壁に向かって1人でブツブツはヤバいけどw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/12(日) 01:59:29 

    >>95
    良いんじゃない?誰も聞いてないんだしさ〜

    それに返事が返って来たら怖いけどw
    鍋が「それはアンタが無茶するからや〜」とか。
    ま、それはそれで会話が続きそうだけど。
    自分だけの世界、自分の自由なテリトリー
    それが一人暮らしの醍醐味ってやつでしょう。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/12(日) 02:02:03 

    独り言って癖になって無意識に言葉を発してしまうようになり
    職場でもぶつぶつ独り言を言ってしまってハッとする
    だから、一人暮らしでもできるだけ言わないように気をつけてるよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/12(日) 02:32:39 

    え、普通にひとり言言うよ。実家にいた時も一人暮らしの今も(笑)
    一人暮らし云々関係ないような…。言う人は言うし言わない人は言わない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/12(日) 03:04:58 

    喋りませんが
    周りの音や騒音には凄く敏感になる
    子供の奇声や騒音
    本当に耐えられない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/12(日) 03:21:57 

    10年以上一人暮らしだけど最近よく独り言いうね
    外でも周りにいないと言う
    主にため息とか疲れたーとか愚痴とか(笑)
    テレビ見ながらつっこむし
    なんていうか他人に聞かれてなければもう独り言恥ずかしくなくなった

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/12(日) 03:45:47 

    何も発しない。
    夜中とかちょっと雑談したくなったらここに来ます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/12(日) 06:02:41 

    TV見ながら、あり得ないしとか。
    ちょいちょい何かしら言葉を発してると思う。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/12(日) 06:30:45 

    はじめの頃はなかったけど、最近ストレスが多くなったせいか増えた。しかもヤバめの…突然声出したくなるからこのままいくとちょっとヤバいかも…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/12(日) 08:01:22 

    >>13
    これやっぱりあるよね。独身女性が1人だけ職場にいるんだけど、相手の都合御構い無しにどうでもいいことまで話しかけてくる。家に一人でいるからだよね。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2019/05/12(日) 08:10:41 

    テレビにツッコミ入れるくらいしかしないや

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:45 

    >>123
    うわぁ…独身女性を馬鹿にしてる?
    文面から嫌ってるのがわかっちゃったよ。
    一人暮らししてるとこんな事言われるのね。
    虚しい…気をつけよう。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/12(日) 08:49:07 

    最近職場に入ってきた新人さんが独り言が多いです、あと無意識だと思うけど何か行動しながら鼻歌とか…
    難しい計算とかしてるので正直気が散ってしょうがないのですが悪意はないと思うので言えなくて💦
    席が隣なのでちょっとしたストレスです…
    ひとりでナンタラカンタラ…グフフとか言うので心の中で「なんだこいつ」と思っています…(ひとり暮らしだそうです)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/12(日) 09:35:22 

    周りに人がいるのに平気で独り言言えちゃう人は一人暮らし関係なくもとからそういう性質だと思う

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/12(日) 10:02:21 

    さっきすっっごいお腹痛くて、
    うー、痛い痛い痛い痛い、うーどうしよう、痛いよ~痛ーいーって、ずっと言ってた

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/12(日) 10:54:46 

    私は過去のムカツク思い出なんかを掘り起こしては

    自分の顔面撲ったり、相手にやるつもりで目潰し的なシミュレーションを

    している


    やばいよね><


    カメレオンって映画で藤原竜也が顔まっかにするシーンあるんだけど

    本当にそういうレベル



    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/12(日) 12:21:06 

    なんか失敗したとき「あーもう」「しっかりして」とか言っちゃう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/12(日) 17:01:04 

    おはようおやすみ、行ってきますただいまは言わないけど、
    いただきますごちそうさまだけは必ず言う。それだけでもエライわ、自分。
    あとはほとんど喋らないです。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/13(月) 02:41:00 

    実家暮らしだけどわりとうるさい。
    トイレ行く時は「ととといれ〜お漏れになってしまわれる〜ととといれ〜」って歌ってるし、何か作るときも「た〜まご〜あっ失敗したやだー」「にゅーぎゅーちゃんーあっ期限切れとるやん」って言ってることもある。(脳内は常にうるさい)
    一人暮らししたらずっと喋ってそうで怖い。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/13(月) 04:07:26 

    疲れた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/24(金) 19:21:50 

    うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!ーー!!!!!!!しにたい!ー」ー!!!!!しにたい!!!!!!しにたい!!!!!!!!しにたい!!!!、!あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!うおわあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/24(金) 19:55:53 

    思い出すと死にたくなる死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード