-
1. 匿名 2017/11/10(金) 19:27:30
1人暮らしをしていて驚いた体験を聞かせてください。
ではまずは私から。
朝起きて出勤しようとしたら鍵がなく、
あれ?どこに行ったんだ?と探しながらふと外に出ると、鍵穴に鍵が刺さったままになっていました。
前日の夕方から刺さりっぱなしになっていたようです。
自分の無用心さ、誰も入ってこなかったこと、(全てのキーが一緒になっているので)車が持って行かれなかった事に驚きました。+374
-11
-
2. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:33
ビックリというか、隣の人の物音にびびる、今もたまにびびる+269
-4
-
3. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:41
主のは一人暮らしどうこうの話でもないような+338
-9
-
4. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:58
戸建てしか住んだことなくて壁が薄くてビックリした+255
-7
-
5. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:04
町内会に入らせるために、チャイムエンドレスに鳴らされたから電源切ったら、ベランダの窓ドンドン叩かれた。大家に泣きついたら来なくなった。+240
-3
-
6. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:06
主と似たようなことしてますw
私は鍵を扉の前に落として外出したよw
幸い大家に拾われました+137
-5
-
7. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:06
トピ画の意味がわからない+99
-3
-
8. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:09
そのトピ画は何?+51
-3
-
9. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:18
その鍵で車を探すの難しいとおもうがW+41
-19
-
10. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:23
お米炊くのもめんどくさい。
お母さんいつもありがとう!と思うこと多い!+308
-7
-
11. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:31
夏場にゴミに虫が湧いて恐怖だった。
実家では母が清潔にしてたんだなあと実感しました。+252
-2
-
12. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:32
新しい場所でうまくやっていけるかな?
音楽をかけて計画を練り練り+24
-6
-
13. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:46
私はトピ画職人。許せない。+13
-24
-
14. 匿名 2017/11/10(金) 19:29:59
何もかも、自分一人でやらなければならない。トイレットペーパーがなくなりそうだからって勝手に補充されることはない。親のありがたみを痛感した。+301
-8
-
15. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:05
夜中、冷蔵庫の回転の音にビックリした。
一人暮らしって、静かだから色々な音が響くよね。+260
-1
-
16. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:12
なんの音もしない+10
-3
-
17. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:13
そりゃ請求書の数々を見たときよ
実家にいたときは知らなかったけど、光熱水費ってこんなにかかってたんかーい!て思った
実家のありがたみを知ったね+298
-1
-
18. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:46
>>1
鍵交換した方が安心じゃない??
合鍵を作られてたらと思うと怖い。 粘土みたいなのに鍵の型だけとって合鍵作れたりするからさ+82
-4
-
19. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:34
思ってたより掃除がめんどい!!+139
-2
-
20. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:49
壁に染みが浮かび上がってきたのですぐに引越しました+34
-4
-
21. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:56
いやいや、このトピのトピ画は主さんでしょ+23
-2
-
22. 匿名 2017/11/10(金) 19:32:00
1人だとこんなに喋らないのか…ということ。
当たり前なんだけどね。
今日誰とも喋ってない!って気付いた時、なんとなく「あ!」って声出してみてすごい虚しかった。+253
-5
-
23. 匿名 2017/11/10(金) 19:33:07
NHK受信料の申込用紙が来たこと。
法律がどうたら書いててビビっってるんですが。申込期限過ぎてしまったんですが、払うもんなんですか?+8
-52
-
24. 匿名 2017/11/10(金) 19:33:14
>>13
気持ち、痛いほど分かります。+10
-7
-
25. 匿名 2017/11/10(金) 19:33:45
家の中で話す相手がいないのは結構辛かった
+80
-4
-
26. 匿名 2017/11/10(金) 19:34:58
昔の話
平日 たまたま仕事が休みで朝寝てたら勝手に鍵を開けられて入って来られた。
下が管理会社なんだけど、そこの女子事務員の方が。お互いビックリして向こうは出ていきました
。
今 思うと腹がたって仕方ない!
何しに来たんだ!?
+274
-2
-
27. 匿名 2017/11/10(金) 19:35:22
>>1
おんなじことありました。
思い出すだけでオソロシイ
お互い無事でなによりです。+60
-1
-
28. 匿名 2017/11/10(金) 19:35:45
誰もいない玄関のセンサーライトがつくとびっくりする!+78
-4
-
29. 匿名 2017/11/10(金) 19:35:53
意外とひとりでもやっていける事かな
実家暮らしの時は家事とか一切してなかったのに+130
-1
-
30. 匿名 2017/11/10(金) 19:36:48
夜中に巨大Gが出たとき恐怖で足がガクガク震えるというのが本当にあるんだと思った!!+91
-6
-
31. 匿名 2017/11/10(金) 19:36:53
テレビの音しかしない+22
-0
-
32. 匿名 2017/11/10(金) 19:37:26
部屋の中が、すっごく静かなことです。
自分の動く音しかしなくて、夜が怖くて、テレビつけっぱなしでした。+76
-2
-
33. 匿名 2017/11/10(金) 19:37:39
玄関の向こう側からドアノブガチャガチャされたから勇気を出して穴覗いてみたら、管理会社がドアの拭き掃除をしていた。+131
-0
-
34. 匿名 2017/11/10(金) 19:37:41
いつでも風呂に入れるし
いつでもトイレが空いてる+172
-0
-
35. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:02
>>9
草でかw+52
-0
-
36. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:04
>>10
研ぐのもめんどい+27
-2
-
37. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:18
今は引っ越したけど、学生最後の12月にアパートのポスト(部屋のドアにポストが付いてなくて共有玄関のとこにあった)に連絡下さいってメアドが書かれた紙が入っていた。え!?ストーカー!!?と思ってしばらく警戒してたけど何もなく。
でもその一ヶ月後くらいにまた入ってた。すぐその後引っ越したけどあれ何だったんだろ。新手の詐欺か宗教かと思ってたけど。+44
-0
-
38. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:41
>>1
このキユーピーはなんすか+44
-0
-
39. 匿名 2017/11/10(金) 19:41:01
隣人の奇声とプロパンガスの高さ
アパートは家賃、間取りだけじゃなくプロパンか都市ガスかをチェックしてから借りるべし+136
-4
-
40. 匿名 2017/11/10(金) 19:41:34
壁が薄くて隣人のオナラの音が聞こえて、自分も気を付けようと思った(笑)+125
-2
-
41. 匿名 2017/11/10(金) 19:45:22
夜中にピンポン鳴ること
怖くて怖くてのぞけない((T_T))+69
-5
-
42. 匿名 2017/11/10(金) 19:47:07
それはもう、自分が買い物しないと食べ物がない事と掃除しないと部屋が散らかる事。
当たり前だけどびつくらこいたさ〜+145
-1
-
43. 匿名 2017/11/10(金) 19:47:58
家の中って結構寒いんだな+46
-2
-
44. 匿名 2017/11/10(金) 19:48:02
主です。
キューピーは主が作ったんです。
好きな色に塗っていいという事だったので、金にしました。
ちなみに後ろはクレヨンしんちゃんです。+231
-9
-
45. 匿名 2017/11/10(金) 19:49:37
思いの外快適。自由万歳!+83
-1
-
46. 匿名 2017/11/10(金) 19:49:44
マンションで夜中、急にうちの玄関のドアをガチャガチャされた事あってトラウマ
(この件は他の住人が酔ってて部屋を間違えただけと判明した)
鍵閉めてたから良かったものの…
もし変質者だったと思うと怖い
みんなも戸締りは気を付けてね+104
-0
-
47. 匿名 2017/11/10(金) 19:50:31
彼氏ができた。+28
-2
-
48. 匿名 2017/11/10(金) 19:51:13
親と仲良くなった。+51
-5
-
49. 匿名 2017/11/10(金) 19:51:20
リビングの電球交換するのってこんなに大変なんだと思った
こんな時に旦那や彼氏がいるといいんだろうなとも思った+85
-0
-
50. 匿名 2017/11/10(金) 19:51:59
>>44
主、可愛いなww+147
-2
-
51. 匿名 2017/11/10(金) 19:52:04
成仏できない幽霊の多さに驚いた。+6
-9
-
52. 匿名 2017/11/10(金) 19:53:06
最上階だったので夏の暑さ、冬の暖かさに驚いた。+12
-1
-
53. 匿名 2017/11/10(金) 19:54:46
自分の作ったキューピートピ画にするとか斬新な主だな+221
-0
-
54. 匿名 2017/11/10(金) 19:55:03
隣の部屋からアンアン聞こえてきて最初は面白くて聞き耳立ててたけどあまりに頻繁なんで苦痛になってきた。+90
-3
-
55. 匿名 2017/11/10(金) 19:55:22
洗面所でタオルを排水溝につめてしまって、業者さんを呼んだら高かったこと。
この手の技術料?ってばか高いですよね。+17
-4
-
56. 匿名 2017/11/10(金) 19:56:00
ホームシックにかかった事(笑)
自分は平気なタイプだと思ってたのに+28
-2
-
57. 匿名 2017/11/10(金) 19:56:39
一人暮らしで門限も無いし 誰にも叱られないから自由気ままな生活をしていたら 風邪を拗らせてクリスマスイブの夜に39度5分の熱を出して寝込んでしまった
心細いので実家に電話したら 母がすぐに来てくれた
お母さん、あの時は心配かけてごめんなさい+108
-4
-
58. 匿名 2017/11/10(金) 19:58:04
>>26
クレーム言わなかったの?
何しに人の家に上がりこんだのか気になるし怖いわ+135
-1
-
59. 匿名 2017/11/10(金) 19:58:29
たまに独り言喋ってる自分にビックリするよ!+17
-1
-
60. 匿名 2017/11/10(金) 20:01:07
ウインナーは高級品だった
その分で豚コマパック買った方が腹の足しになる+133
-0
-
61. 匿名 2017/11/10(金) 20:06:12
読売新聞の勧誘が怖かった。グイグイ入って来るよ
アポなしの訪問者は居留守使ってます
+17
-1
-
62. 匿名 2017/11/10(金) 20:07:00
一人暮らししてた時ドアモニターホン付いてなくて誰か来たから出たらNHK...グイグイ迫って来て玄関の中から危うくリビングに入って来られるところでした...怖かった
+38
-1
-
63. 匿名 2017/11/10(金) 20:09:34
ドアが暗唱番号入れるとこだったんだけど
一階上の人が間違えて私の部屋を一生懸命ポチポチしてエラーになっていて
何度もやってたので怖かった。
しょうがないのでインターフォン出ました。
暗証番号が万が一開いたらどうしようって思ってしまう。
+9
-1
-
64. 匿名 2017/11/10(金) 20:11:21
学生時代は動物飼えるところだったから猫飼ってて全然寂しくなかったけど
最近入ったところは、動物NGなところでやっぱり一人は寂しい。
ペットの存在は大きいとつくづく実感した。
+14
-7
-
65. 匿名 2017/11/10(金) 20:15:02
主さんの作ったキユーピー見て、びんぼっちゃま思い出した。+94
-1
-
66. 匿名 2017/11/10(金) 20:15:54
宗教の勧誘が怖かった。
50代くらいのおばちゃん二人が来て、入ると友達増えますよとか結婚した人もいるんですよーとか。断ってたらアダルトビデオみたいなのチラチラ見せながらニヤニヤしてこんなこともやってるんですよ、とか言って気持ち悪いからゴメンなさいって言ってドア閉めた。
あと、20代くらいなのに歯が殆どない朝日新聞の勧誘のお兄さんも怖かった。やはりニヤニヤしていてクスリでもやってるんじゃないかって雰囲気だった。
やはりオートロックは必須だよ。+61
-2
-
67. 匿名 2017/11/10(金) 20:16:13
帰宅したら電気が全部付いていた
停電になったせいだって言われたけど
普通にビビりません??
本当に停電のせいなのか?
同じ時に、トイレも鍵が内側からロックされてた
+62
-1
-
68. 匿名 2017/11/10(金) 20:16:40
家では納豆ごはんしか食べていないことに気づいた+14
-1
-
69. 匿名 2017/11/10(金) 20:17:13
>>64
ペットがかわいそう。+8
-9
-
70. 匿名 2017/11/10(金) 20:18:50
>>69
なんで?
猫は自分のテリトリーが大切だから
一人暮らしで飼っても大丈夫だよ
部屋も広かったし。
+20
-3
-
71. 匿名 2017/11/10(金) 20:20:53
違う。主、そうじゃない。
なぜ一人暮らしとキューピーが結びつくんだと疑問なんだよ。
+133
-7
-
72. 匿名 2017/11/10(金) 20:24:52
駅近くで安心していたら
金曜日の夜
酔っぱらっている
今でいうDQNに
ピンポンされて
笑い声が聞こえた事
ある日、突然ベッドの下が水漏れしていた事
原因は台所の水道とベッドの位置が近すぎたから
すぐ水道周りを接着材で塞いでもらいました・・+6
-0
-
73. 匿名 2017/11/10(金) 20:27:35
私も主さんと同じような経験が2~3回ある。
ある夜何度もピンポーンってなるから怖くて居留守を使ってたら、次の朝出かけるときに
鍵が刺さったままだったことが判明。
きっと住人の誰かが親切に私に教えようとしたのかもしれない。
とりあえず何もなくてよかった。+40
-0
-
74. 匿名 2017/11/10(金) 20:27:43
真冬に帰宅した時の真っ暗な部屋は外より寒い。ファンヒーターが着くまでの時間がじれったい。そしてすぐに次の朝が来る。悲しくなる。+25
-0
-
75. 匿名 2017/11/10(金) 20:30:04
私、寝言が普通の会話のトーンと変わらなくて、
たまに寝ながら怒鳴ったりするんだけど
きっと上の人をビビらせてるんだろうな。笑+8
-3
-
76. 匿名 2017/11/10(金) 20:30:25
何もしないとトイレがすぐ汚れる事。
実家はトイレブラシが無く、恥ずかしながらトイレは放っといてもキレイなもんだと思ってた。
多分母が古い歯ブラシで掃除してたんでしょーね…お母さんありがとう。+85
-3
-
77. 匿名 2017/11/10(金) 20:31:48
帰省や旅行で数日留守にしただけでも「泥棒とか入ってないかな?」とか「ちゃんと鍵かけてるよね?」とやたら心配になる。+79
-1
-
78. 匿名 2017/11/10(金) 20:32:01
ご飯を炊いたことを忘れて数日…+10
-4
-
79. 匿名 2017/11/10(金) 20:32:16
野菜が高くて買えない。
スーパーで納豆、豚こま、せいぜいブロッコリー+50
-1
-
80. 匿名 2017/11/10(金) 20:36:01
お風呂の天井の点検口が開いてることが1度だけあった
話には聞いてたけど、まさか自分に起こるとは思わず
管理会社に言ったら、後日見に来てくれた
天井裏は各部屋仕切りが入ってるので同じ物件の人が入ってきたわけではないそうだ(実際上がって確認してくれた)
何かの振動で開くことが多いらしい
不思議だよね
いまも住んでるけど稀に低い笑い声がする程度で異常はない+38
-1
-
81. 匿名 2017/11/10(金) 20:36:11
良い事なんだけどビックリ。
光熱費の安さ‼︎昼間誰も居ないとこんなもんか〜〜と(^ν^)+8
-0
-
82. 匿名 2017/11/10(金) 20:36:21
刺身が滅多に食べれない
こんなに金額が高いとか知らなった。+62
-1
-
83. 匿名 2017/11/10(金) 20:40:50
鶏肉ばっかり食べてる
煮るとき砂糖を入れてもいいなんて知らなかった。+9
-0
-
84. 匿名 2017/11/10(金) 20:42:13
>>80
いやいや
普通に怖いですよ+46
-1
-
85. 匿名 2017/11/10(金) 20:43:13
トイレットペーパーや洗剤などの消耗品が意外にお金がかかる。
実家では勝手に降って湧いて出るみたいな感覚でいたから自分に反省。+110
-1
-
86. 匿名 2017/11/10(金) 20:43:22
>>9
ん?そうなの?駐車場出てロック解除押せばピッピッてハザード点滅するからすぐ分からない?
私のビックリは、付き合ってた彼に合鍵を渡したこと。もちろん別れた時返してもらったんだけど、真夏のある日、仕事から帰宅して玄関を開けると涼しい…誰かが冷房を点けていたに間違いない。
即、引っ越しました。+64
-2
-
87. 匿名 2017/11/10(金) 20:43:29
意外と日用品にお金がかかる。トイレ掃除のグッズとかトイレットペーパーとか薬局に買いに行くとお金すぐになくなる。+88
-0
-
88. 匿名 2017/11/10(金) 20:43:56
上の住人が階を間違えて入ってきたこと
鍵穴がガチャガチャいうから鍵を閉めようとしたときに開けられた!(オートロックだからという考えから鍵閉めてなかった)
ゴロゴロしてたときで髪もボサボサで恥ずかしいさし、用心していない自分が情けない。+20
-4
-
89. 匿名 2017/11/10(金) 20:44:41
>>84
お風呂よりもね、インターフォンのモニターの誤作動のほうが怖いのよ
決まって夜遅い時間にボワっとモニターだけONになるの
震災後だからきっと接触不良でスイッチが入るんだろうけどさ
あれは不気味だわ+17
-2
-
90. 匿名 2017/11/10(金) 20:50:43
お盆やお正月に実家に帰ると、張り積めてた気持ちがなくなって帰りたくなくなってしまう。今まで親に甘えてた事がわかります+5
-0
-
91. 匿名 2017/11/10(金) 20:52:15
>>76これ本当にわかる…
汚いトイレ見るとテンションだだ下がりになる…
嫌なのに食事中とかにまで思い出してしまって、もうトラウマ並に。洗剤かけたりしてたのに…
古いトイレ(築年数が長い部屋)は汚れやすいそうですね。ブルーレット置くだけを使うといいそうなので絶やさず置いてます。+33
-0
-
92. 匿名 2017/11/10(金) 20:53:16
>>23すいません。何故こんなにマイナスなんですか?+2
-5
-
93. 匿名 2017/11/10(金) 20:59:18
連休誰とも会わないと、連休明けに人に会うとコミュ障になってて、元に戻るのに少し時間がかかる笑+40
-0
-
94. 匿名 2017/11/10(金) 21:00:30
帰ってもご飯作ってくれる人もお風呂の準備してくれる人もいない寂しさ
なんか結婚したい人の気持ちが分かってくる+34
-2
-
95. 匿名 2017/11/10(金) 21:02:37
綺麗なマンションに入ったのに、帰宅してドアを開けたら玄関の靴箱の隙間にササッとゴキが入っていった。実家でゴキを見た事がなかったので、ビックリしました。ゴキは、凄い汚くしなきゃ出ないものかと思っていました。+22
-1
-
96. 匿名 2017/11/10(金) 21:03:44
どこでうがいしてるのかは知らないけど、豪快なうがいをする。それは別に構わない。
だけど敏感な人なのか何なのかわからないけど、外の物音によく反応して「うっうん」と咳払いみたいな、そんな感じの声をよく出す。
気を遣ってしまって音楽をかけずに過ごしている。特にロックな音楽は、家なのにイヤホンで聞いている。+9
-0
-
97. 匿名 2017/11/10(金) 21:04:50
町内会に入らないとゴミ捨てられない事。
なんだそりゃ。+9
-4
-
98. 匿名 2017/11/10(金) 21:05:22
NHKがすぐ来ること+18
-2
-
99. 匿名 2017/11/10(金) 21:12:30
レオパレス作りがしょぼすぎ+31
-0
-
100. 匿名 2017/11/10(金) 21:16:41
>>66
これの前半まじ!?おばちゃんが??
宗教主催の乱交パーティーってこと?それとも宗教の中でそういうビデオを作成…?
+10
-0
-
101. 匿名 2017/11/10(金) 21:24:50
間食が減って痩せた。+2
-4
-
102. 匿名 2017/11/10(金) 21:25:21
自分は誘惑に弱いってことが分かった。+12
-0
-
103. 匿名 2017/11/10(金) 21:26:40
窓ガラスが、熱割れしたこと!!!
一人暮らし長くて今の所、三件めなんだけど、
窓ガラスにひび割れ入って驚いてぐぐったら、
熱割れって、自然現象で、家財保険適用された。
空き巣かと一瞬思ったけどGoogle大事だわw+22
-0
-
104. 匿名 2017/11/10(金) 21:29:32
真夜中にピンポンが鳴り、ビクビクしながらドアの穴を除いたら隣の人が大量にみかんを持って立っていた。仕事柄私の在宅時間が深夜だからそれを待っていて、くれたみたい。ありがたいが怖かった。+62
-3
-
105. 匿名 2017/11/10(金) 21:31:22
ドラマで見るような部屋に住むには一人暮らしでも相当な収入がないといけないということ。
+105
-0
-
106. 匿名 2017/11/10(金) 21:36:14
1ヶ月くらい前には告知されるけど、どうしても仕事で立会いできない、室内の点検。
私は不在のままオーナーと業者が合鍵で入ることになるんだけど…なんだかなぁ〜〜。
+30
-0
-
107. 匿名 2017/11/10(金) 21:37:13
冷蔵庫に入れてても腐る+16
-1
-
108. 匿名 2017/11/10(金) 21:39:41
一人暮らしでペットを部屋で監禁ってひどすぎる。どうせ自分が家に帰ったとき寂しいからみたいな理由で飼ってるんだろ。同じ生き物としてみていない。ぬいぐるみとかの延長で飼わないでくれ。+33
-15
-
109. 匿名 2017/11/10(金) 21:40:19
何人か書いてる方いるけどNHKの受信料の請求が来たこと。テレビ見るのにお金がいるなんて18年間知らなかった。てか、学生マンションに住む小娘にまで請求してくんな。+21
-11
-
110. 匿名 2017/11/10(金) 21:44:30
夜中ベランダに出てたら隣に住む豚男が思い切り体を伸ばして覗いてきた。
私がいるのに気付かなかったらしく目が合った瞬間「うわ!びっくりした!」っと言って引っ込んでいった。こっちのセリフだわ。あとは上のパリピが騒いで夜中うるさかった。ずっと一戸建てで住んでたからマンションって色んな人がいるんだなと思った。+49
-2
-
111. 匿名 2017/11/10(金) 21:48:07
ワンルームマンションに住んでいた時、同じ階に、大人数集まって、飲み会をしている人がいた。夜中にふざけて、玄関のブザーを鳴らされたり、ドアポストを開け閉めされて、怖かった。+25
-0
-
112. 匿名 2017/11/10(金) 21:49:18
引っ越ししたその日に新聞勧誘とNHKがきた。
あざとすぎて気持ちが悪い+31
-3
-
113. 匿名 2017/11/10(金) 21:52:45
自分自身のだらし無さに驚いた。
休みの日ば、いつまでもダラダラ
酒はあるだけ飲む+15
-0
-
114. 匿名 2017/11/10(金) 21:58:24
>>92
払う必要ナシ!!無視しろ!っていうメッセージなんだよ。+36
-1
-
115. 匿名 2017/11/10(金) 22:00:02
シャ、シャ、シャウエッセン、高い〜〜!!!!+27
-1
-
116. 匿名 2017/11/10(金) 22:01:35
>>114そうなんですね。ありがとう。
ビビりなのでああ言うのビビってしまって。
逆に「え!?払えよ!」ってメッセージかと思いました。本当に被害妄想激しいな、自分。+13
-1
-
117. 匿名 2017/11/10(金) 22:02:59
お米が意外とすぐなくなって、お米の値段が予想より高かったのと、スーパーから持って帰るのが重かった。+43
-1
-
118. 匿名 2017/11/10(金) 22:06:01
自分1人だと生活音しかしないこと。
動かないとものすごく静か。
誰かの気配がある実家って安心するんだなって思った。+22
-0
-
119. 匿名 2017/11/10(金) 22:12:28
学生の頃、飲み会の帰りに酔って帰って、1つ下の階の同じ位置にある部屋に鍵を差し込んで、開かなくってガチャガチャしたことがある。中にいた人怖かっただろうな…本当に申し訳ない事をしたと思う^_^;+28
-1
-
120. 匿名 2017/11/10(金) 22:14:22
そりゃもう私しかいないのに掃除機してもしても髪の毛がどこからともなく現れることよ!
ひどいときは掃除機してすぐ床に落ちてる!最初誰か留守の間に侵入してるのかとおもったわ。+57
-0
-
121. 匿名 2017/11/10(金) 22:15:44
宗教のおばちゃんが3人くらいでインターホンを鳴らしてきた。「今、人前に出られるような格好ではないのですみません」と言うと帰っていった。+7
-0
-
122. 匿名 2017/11/10(金) 22:16:09
夜中、寝ていた時に、隣の部屋からいわゆるアレ(下ネタですみません)の声が聞こえたこと
この世の聞いてはいけないものを聞いてしまったような気がした
+19
-0
-
123. 匿名 2017/11/10(金) 22:19:58
驚いた事がない自分に驚いた。
一人って楽しいしかなかった。
子育てしている今…
これから一人になったら寂しいな。+8
-2
-
124. 匿名 2017/11/10(金) 22:22:16
学生の頃、まだそんな経験もない頃、夜中に目が覚めたら大音量であの声がしてたこと。度肝を抜かれた。+15
-0
-
125. 匿名 2017/11/10(金) 22:54:59
夜中の洗濯
常識無さすぎ+6
-1
-
126. 匿名 2017/11/10(金) 23:21:28
賃貸のマンションで、夜私の部屋の鍵穴になにかを差し込んでガチャガチャする音が。
覗いてみると、全く知らない男の人とその彼女らしき女性。
男性は自分の部屋を間違えたらしく、ひとしきりガチャガチャした後、女性に言い訳しながら去って行った。
私も同じことやったことあるけど、焦るよね。+13
-0
-
127. 匿名 2017/11/10(金) 23:33:39
風呂のカビにビックリ。マメでないと一人暮らしは清潔に維持出来ない。+21
-1
-
128. 匿名 2017/11/10(金) 23:41:37
>>87
調味料も高いよね!!+8
-0
-
129. 匿名 2017/11/10(金) 23:53:41
上の階の子供の足音がドタドタドタドタ丸聞こえ。
+3
-0
-
130. 匿名 2017/11/10(金) 23:53:53
食料品や日用品が、1人には多いものばかりで困る。
私の地域ではベーコンやウインナーはバラで売ってないし油揚げも4枚とか使いきれない。
トイレットペーパー12ロールも保管場所に困る。
少なめ販売を充実させてほしい。+8
-2
-
131. 匿名 2017/11/10(金) 23:55:31
冷蔵庫にいれてたのに牛乳腐って
冷蔵庫調べたら壊れて冷えてなかった
1週間ぐらい冷蔵庫ない生活してた。
作りおきできない、アイス、デザート買えない
夏なのに飲み物全て常温。そこそこキツかった+8
-0
-
132. 匿名 2017/11/10(金) 23:57:31
>>130
全部それ冷凍可能ですよ。油揚げは小分けで冷凍
ウインナーはそのまま冷凍、ベーコンは数枚ごと
にラップして冷凍。トイレットペーパーは、
洋服棚とか絶対デッドスペースあるはず+20
-0
-
133. 匿名 2017/11/10(金) 23:58:44
夜中に、隣の旦那がよって帰宅して
ドア間違えて、ドンドン!!!
夜中の3時で怖かった+8
-1
-
134. 匿名 2017/11/11(土) 00:05:12
大学生で一人暮らしを始めたときに、テレビ台の下からでかいGがでてきた。今まで実家にいたときはGなど見たことがなかったので、出てきたときにはGだとわからず・・海沿いのアパートに住んでいたので「ここにまでフナムシって出るんだ・・」と思ったけど、2本の触覚を見て「フナムシじゃなくてGか!」とわかった。 バルサン焚いたら消えたけど、出てきてから1~2週間はまた出てくるんじゃないかと安眠できなかった。+9
-0
-
135. 匿名 2017/11/11(土) 00:10:48
果物って意外と高いんだなと思った。+31
-1
-
136. 匿名 2017/11/11(土) 00:28:33
当直明け
真夏日の暑い3時ごろ
インターホンが鳴りTVモニターがついた。
誰もうつってなかった+8
-0
-
137. 匿名 2017/11/11(土) 00:28:43
カレーが腐った。白くなりネバネバでした!驚愕!!!+6
-3
-
138. 匿名 2017/11/11(土) 00:31:42
>>135
本当に!バナナしか買えない。グレープフルーツや柿やぶどう、洋ナシも毎日食べてましたし、
苺なんかひとパック全部食べてましたけど500円くらいする。今は買えない…
+26
-0
-
139. 匿名 2017/11/11(土) 00:57:11
ベランダ登り侵入、性的暴行か 大学生逮捕 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBSmamastar.jp日本テレビ系(NNN) 11/30(水) 21:16配信 東京・足立区で独り暮らしの20代の女性の部屋に侵入し性的暴行を加えた上で、現金など・・・ママの交流掲示板「ママスタ☆BBS」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+0
-0
-
140. 匿名 2017/11/11(土) 01:00:29
【ご尊顔】マンション7階から20代女性の部屋に侵入しわいせつ未遂で逮捕された岡庭潤容疑者(30)「絶対にやっていません」 : ニュースまとログリーmatologs.com【ご尊顔】マンション7階から20代女性の部屋に侵入しわいせつ未遂で逮捕された岡庭潤容疑者(30)「絶対にやっていません」 : ニュースまとログリー“ 話題のニュースとコメントまとめブログ ”TwitterFacebookFeedlyRSSHOMEABOUTCONTACTホットニュースランキング最新...
+0
-0
-
141. 匿名 2017/11/11(土) 01:21:26
蓮根、ゴボウ、さつまいもetc...
具沢山の豚汁は手間とお金をかけて作ってくれてたんだなー
オカンありがとう+30
-0
-
142. 匿名 2017/11/11(土) 02:00:23
埃が溜まる早さ
掃除機うるさいとか言ってお母さんごめんと思った。
だから尚更、周りの部屋に気兼ねしてなかなか掃除機かけられず、クイックル大活躍+29
-0
-
143. 匿名 2017/11/11(土) 02:18:28
サボってたら虫が沸くこと
おぉぉ・・・悔い改めました+9
-0
-
144. 匿名 2017/11/11(土) 03:44:09
>>108
猫はいいんだよ
まぁでも4畳1間とかの部屋で夜遅くまで仕事とかだと可哀想よね+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/11(土) 08:39:00
実家で無職父とフリーター弟と暮らしてて食費全部私が出し、家事全部私がしていたので、一人暮らしの楽さ快適さ自由さにビックリ!感激しきり。離れたお陰で父とも弟とも仲良くなった事にもビックリ。
+12
-0
-
146. 匿名 2017/11/11(土) 09:44:28
買い物が重くてつらい。ネットでも買うけど、昼間いないから受け取れない。+6
-0
-
147. 匿名 2017/11/11(土) 10:02:57
>>44
シュール+1
-0
-
148. 匿名 2017/11/11(土) 10:54:09
>>12
Perfumeワンルームディスコ乙
ひとりごとが多くなったことかな+0
-0
-
149. 匿名 2017/11/11(土) 11:47:29
プロパンガスの請求書+4
-0
-
150. 匿名 2017/11/11(土) 15:18:43
一人暮らしと主が作ったというキューピーの関連性が謎すぎるwwそこは説明してくれんしw
+5
-0
-
151. 匿名 2017/11/11(土) 18:42:52
快適過ぎて幸せだった+2
-0
-
152. 匿名 2017/11/11(土) 21:14:51
風呂場の排水口の汚さ+1
-0
-
153. 匿名 2017/11/12(日) 02:19:43
NHKの業者がすっごくしつこくて追い払えず、怖い思いをした。
21時過ぎの非常識な時間帯に来るし、
向かいのおじさんが窓空けて「うっせえよ!ぶっ殺すぞ!」って怒鳴って来て、
近所迷惑だし早く帰ってほしいと思ってTV見ないのに契約してしまった。
そのときぱっと明るくなった業者の顔思い出すと腹立つ!
おじさんがいつ来るかと思ってたけど殺しには来なかった。
それ以来、心当たりのないインターホンは絶対でないようにしてる。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する