- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/16(木) 17:12:19
初めての一人暮らしを初めて住む大阪ですることになりそうです。
職場は大阪駅あたりで、出来れば乗り換えなし1本で行ける場所に住みたいなと思っています。
土地勘などがないもので、治安が良くて便利でアラサー女子が住みやすい駅など教えてほしいです!
また、一人暮らしの物件を探すにあたり助言などいただけると嬉しいです!
+217
-6
-
2. 匿名 2017/11/16(木) 17:12:52
ド厚かましく生きても大丈夫よ+22
-136
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:08
大阪
結核
一番多い
気をつけい+22
-251
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:27
+48
-16
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:31
関西って暴力団多いんですか。+27
-168
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:37
福島かな。家賃高いけど、治安はいいから大阪駅近いけど静か。+436
-15
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:38
大阪で治安が良い所・・・
ない!
自己防衛能力を高めましょう。+25
-176
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 17:13:45
吹田がいいと思う
阪急沿線もしくは御堂筋線千里中央辺り+489
-29
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:13
大阪の北の方。+376
-6
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:14
吹田は?高槻はちょっと恐い。+291
-38
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:22
駅では阪神の福島、野田あたりかな?+251
-10
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:24
自転車盗まれまくるから鍵は二カ所、頑丈なやつかけてね。
地区によっちゃあ立ち入らないほうがいいとこあるから気をつけてね。+231
-18
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:25
家賃いくらまで出せる?+174
-1
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:28
東京より楽しい街だけどうるさくて変な人もいます+94
-11
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:31
>>1
北摂へ いらっしゃ~~い!!
╲(。◕ ‿ ◕。)╱+306
-17
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:44
治安が良くて大阪周辺まで乗り換えなしとなると、吹田市とか?
家賃が高いかもしれないけど。+297
-8
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:51
空堀商店街界隈
数年前まで住んでたけどミナミまで徒歩圏なのに意外と静かで良かった+168
-11
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 17:14:52
千里、江坂あたりの新御堂筋沿いが良い。+326
-3
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:02
豊中とか吹田とか池田はどう?
そんなに治安わるくないよ+328
-10
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:16
茨木いいよ!大阪にも京都にも近い!+248
-29
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:25
事前にボケとツッコミをマスターしておく+7
-37
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:29
家賃をいくらぐらいで通勤時間は何分くらいで考えてるのでしょうか?
by大阪在住の者+270
-2
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:35
>>12
その地区教えてあげて~+54
-5
-
24. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:39
今里あたりを夜中歩いといたら間違いないわ+8
-45
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 17:15:51
新大阪駅から10分くらいならまだいいよ+35
-8
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:15
主です!採用されて嬉しいです!!
一人暮らしが初めてなもので相場が分からないのですが、1Kとかでもいいので共益費?込みで7万くらいを希望しています。無謀でしょうか??+247
-8
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:28
天満橋、南森町。
商店街があるし24時間のスーパーもあるし
治安もいいし大阪駅まで自転車で10分くらいです!
ほんっとにオススメ。+372
-18
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:41
南森町はどうかな?谷町線で梅田まで一駅だしなんなら自転車でも行ける。家賃はそこそこ高いけど天神橋筋商店街があるから便利だよ。北区の中では治安もいい方と思う+296
-5
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:44
元大阪市の中央区に住んでたけど
1kの一階で7.5万。
ちょっと離れるだけで全然
家賃違うので、
電車で1本で行けるといえば
高槻がおススメです。
最寄駅がどこかによって
候補変わると思いますが。
私は一人暮らしするのに電車に
乗りたくなかったので
会社から歩いて15分ぐらいの
ところに住んでいましたが高かった…+30
-55
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:45
始発駅が良いよね~+69
-5
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:49
たこ焼きとお好み焼きどこのがおいしい?+7
-22
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 17:16:59
教えてくれる人は関西弁で喋ってほしいw+13
-47
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:09
北摂どう?
治安いいし+200
-10
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:09
下手な大阪弁言うと怒られることがある+96
-15
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:11
総持寺は田舎だった+108
-1
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:32
梅田に通勤だったら兵庫県尼崎市の塚口あたりがいいよ
阪急塚口駅周辺+48
-86
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:47
基本的に男遊び好きが多いよ
基本的にね
稀に清楚な子もいる 稀に+6
-84
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 17:17:51
主です!
通勤時間は電車に乗ってる時間が20分以内くらいが希望です!+189
-8
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:08
>>34
怒らへんで~
いじるけど༼ꉺɷꉺ༽+51
-9
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:08
江坂はどう?治安はそこまで悪くない。
人気エリアやからあんまり空いてへんし高いけど。
+197
-11
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:10
梅田の噴水に幽霊いる+62
-19
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:12
神戸市や西宮市はどうですか?
JR、阪急、阪神、3つの鉄道が通っているので、電車何かあって止まっても住む場所によっては他の路線で帰れるよ。+34
-40
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:30
>>1
阪急線沿いがいいです+173
-4
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:32
天神橋筋商店街のあたりに住んでみたい。大阪駅徒歩圏内だし、寄席もあるし、古本屋多いしw+130
-7
-
45. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:33
>>26
主さん、大阪にようこそ。その条件なら市内でも充分あるよ~。多分家賃高いエリアだけど南森町や福島でも借りれると思う+238
-6
-
46. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:38
>>17
坂多いよ+14
-1
-
47. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:54
地下鉄御堂筋線沿線なら通いやすいかな。+143
-0
-
48. 匿名 2017/11/16(木) 17:18:56
犯罪率も結核も一番多い県なのは事実
気をつけたほうがいいよ+15
-58
-
49. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:05
東京のだしは、からいやろ?って聞かれるよ+7
-46
-
50. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:08
人の良い人もいるんだけど、一方タチが悪い変人、性格ブスがいる+9
-36
-
51. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:22
>>40
江坂、家賃高くない?知り合いがぼやいてた+66
-1
-
52. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:39
>>41
あの怖い話??
実話なん?!+3
-17
-
53. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:40
でも犯罪率は高いから女の子ひとり暮らし、気を付けて損はない+81
-3
-
54. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:43
犯罪情報マップ
候補が見つかったら照らし合わせてみるといいかも+9
-3
-
55. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:47
家賃7万?
たっけー+5
-54
-
56. 匿名 2017/11/16(木) 17:19:48
京町堀とかどうでしょう?
JRなら福島。
地下鉄なら本町駅が最寄り駅になります。+72
-2
-
57. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:05
>>36
アマはやめとき!+138
-30
-
58. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:08
阪急塚口は通勤快速が止まるから便利ですよ
阪急梅田駅からは始発だから座れることが多いしいいですよ+93
-4
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:15
大阪城がいいとおもうよ。不動産屋に聞くだけ聞いてみたら?+11
-31
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:34
>>57
阪急線沿いの尼崎は良いところだよ
武庫之荘や塚口+81
-26
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:36
関西は鉄道によって雰囲気が違う。
一番上品なのは阪急神戸線。その中でも一番人気は西宮北口。梅田まで特急で15分。
なお、関西で 1K 7万円なら余裕だと思う。+191
-12
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:50
>>26
まぁだいたいそんなもんだよ+9
-0
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:56
>>42
大阪って言うとるやん+51
-3
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 17:20:59
北摂っていう、大阪の北エリアだと治安は割といいよ。
個人的には福島が便利で好きだな。
大阪は美味しいお店多いし、安くていいよー+139
-3
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:11
中崎町ならチャリで梅田行けるし独り暮らし女子多いよ
家賃も高くない+131
-5
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:36
確かに防犯はきっちりした方が良いねえ
大阪に限らんけどね
北摂やけど変質者多いな(^^;;+22
-2
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:36
西宮北口おすすめです!
兵庫県になっちゃうけど阪急の梅田駅から乗り換えなし特急で10分ちょいで行けるし、おしゃれな街並みだし都会すぎず田舎すぎずすごく住みやすいです+99
-15
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:44
アラサーさんなら、北摂の家賃にも耐えられるだろうけど、
南森町・天満あたりで、安い、美味しい生活をちょっとしてみて、
落ち着きたくなったら、北へ向かってはどうでしょうか。
阪急は淡路駅通過は面倒
御堂筋線なら江坂までくらい+93
-1
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:52
異世界感味わえるよ+10
-106
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 17:21:56
7万出せるなら北区で探しても普通のマンションなら住めると思うー!
毎日電車乗るより自転車で快適に通勤できるところで絞って探したほうがいい!
私は北区で家賃6.5万のオートロック付きの1kです。
全然豪華じゃない普通のマンションやけど
独身なら一生住み続けてもいいってくらい快適です!+165
-2
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:00
女子の一人暮らしはガチで気をつけなよ
都会でも田舎でも危ない+36
-2
-
72. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:01
7万くらいで1Kだったら福島、野田、天満、桜ノ宮辺りが便利で治安も良いですよ。
福島、野田は大阪駅から1駅2駅の所でおしゃれな飲食店も多いですしオフィス街と住宅街が半々である感じです。
天満は天神橋筋商店街があって買い物に便利です。こちらも大阪駅から1駅です。
桜ノ宮はその天満から1駅行った所でスーパーとかは少ないですが帝国ホテルがありとても静かな場所で4月になると桜が川沿い一面に咲いて綺麗です。
by大阪在住の者+114
-1
-
73. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:09
御堂筋線は便利やけど通勤ラッシュ凄いからおすすめしない。+141
-1
-
74. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:32
>>1
兵庫にしたらいいよ
特に阪急線沿いは落ち着いた街が多いし通勤便利だし候補に入れてみては?+21
-17
-
75. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:37
天王寺は危険+25
-32
-
76. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:44
>>59
んなアホな!+20
-2
-
77. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:52
しつこい。いじめもしつこい。なんでもしつこい。すみたくない町。+2
-48
-
78. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:54
大阪に住みたいんやんね?
さっきから田舎の兵庫あたりすすめとる人なんやねん笑+34
-44
-
79. 匿名 2017/11/16(木) 17:23:01
御堂筋線はラッシュ時壮絶&痴漢が多いので、谷町線の東梅田駅利用をお勧め!
谷町線いいよー!
治安がいいのは谷町4丁目〜6丁目あたり。梅田(大阪駅)まで地下鉄で3駅くらい。心斎橋も近いよ。
大阪府警察本部、大阪府庁、関西の医療の中心部、大阪府医師会、裁判所ありの官庁街、高台になっていて万が一の時も安心。
学区も良くて賢そうな学生さんが歩いています。
空堀商店街や美味しいお店もたくさんあるよ!
ただし坂道が多いので電動自転車があった方が便利。
バス一本で梅田や天王寺にも行けます。+136
-4
-
80. 匿名 2017/11/16(木) 17:23:32
駅からアパートまで、街灯やお店や人通りあるかないか、確認してね。
夜に物件見に行けるといいよね。
コンビニトイレ借りられるか(治安良し悪し)、ゴミ捨てマナーいいか、おじいちゃんおばあちゃんの格好で、品が分かるかと!
主さんが、いい物件に、出会えますやうに!+71
-2
-
81. 匿名 2017/11/16(木) 17:23:51
そういえば、天王寺ではよく独り言つぶやくひとをみかけるよ+8
-8
-
82. 匿名 2017/11/16(木) 17:24:05
>>69
アカンで!!!+32
-3
-
83. 匿名 2017/11/16(木) 17:24:16
>>76
隣にでかいビルあるなぁと思いながら寝るのも乙ですわ+7
-4
-
84. 匿名 2017/11/16(木) 17:24:56
転勤族が多いのは北摂。難波や梅田も一本で行けるよ、でも梅田に出るのは少し遠いし子育てをするにはいい場所だけど正直何もないから一人暮らしするには退屈かも。一人暮らしでお奨めは北浜天満橋南森町エリアか福島エリアです。どちらも梅田には多分10分も乗れば着くしそんなに、大阪!!って感じじゃない。ただ、南森町の隣の天満エリアはザ 大阪だからもし大阪弁や大阪人が怖いならちょっと注意が必要。+102
-3
-
85. 匿名 2017/11/16(木) 17:25:01
主です!
みなさんありがとうございます!
出てくる駅をグーグルマップで検索して勉強しています。
ちなみに安い家賃となると1階なのですが
1階はやめておいた方が良いでしょうか?
たまに2階でも洗濯物とか丸見えな家もあるので迷っています。
引き続きよろしくおねがいします!!+107
-6
-
86. 匿名 2017/11/16(木) 17:25:13
たこ焼きとお好み焼きのおすすめは?????+1
-16
-
87. 匿名 2017/11/16(木) 17:25:19
洗濯物は室内干しか、乾燥機任せが安全ですよ+86
-0
-
88. 匿名 2017/11/16(木) 17:25:24
主さんは大阪の人に聞きたいって言ってるから答えてるけど
大阪じゃなくてもいいのよね?
+5
-10
-
89. 匿名 2017/11/16(木) 17:25:42
>>85
一階なら虫は覚悟しとき+67
-3
-
90. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:06
阪急沿線はどうかな。
電車きれいだよ+23
-5
-
91. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:18
天六なんて住みたくない+9
-28
-
92. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:27
阪急神戸線か宝塚線、御堂筋線の江坂、千里中央辺りは比較的治安がいい
逆に止めた方がいいのは阪神沿線(競艇場があるので、変なおっさんが乗ってる率高い)、阪急京都線(学生が多くて煩い)くらい
+73
-4
-
93. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:33
>>85
1Fはやめておいた方がいいですよ
2F以上でも外に洗濯物は干さない方がいいと思います
特に女性とわかるようなものは+167
-3
-
94. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:33
>>36
塚口確かに便利だし割と静かだし、おいしいお店がたくさんあった。
戻りたいな~+23
-1
-
95. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:45
>>72
桜ノ宮って言ったらドンキとラブホ街しか思い浮かばない天満住民です…+140
-5
-
96. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:51
>>89
Gやな+1
-3
-
97. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:58
>>72
18日に「福島バル」開催
街と飲食店下見には、持ってこい
お待ちしています!+18
-1
-
98. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:59
大阪城は上沼恵美子が独り占めしてもうたからあかんわw+82
-4
-
99. 匿名 2017/11/16(木) 17:27:00
主さん!1階はやめといたほうが!
大阪の不動産屋さんに直接連絡して
探してもらって資料ラインしてもらい!+132
-3
-
100. 匿名 2017/11/16(木) 17:27:04
一人暮らしなら、洗濯物は完全部屋干しにするべき!
危ないよ!!!+66
-2
-
101. 匿名 2017/11/16(木) 17:27:14
鶴橋、天王寺、新今宮界隈は大阪駅から環状線で一本ですぐだけどやめておいたほうがいい+122
-6
-
102. 匿名 2017/11/16(木) 17:27:14
豊中か吹田だねそれだと 千里いいよ
ちな大阪市内の南部生まれで吹田住みです
生まれ育った地域も別に治安的な面では住んでる感覚としては大差なかったし、家賃はあちらの方がうんと安かったけど
やっぱり育った人は危ない場所をなんとなくかぎ分けられるけど、別の地域から来たらわからない分より安全なとこの方がいい
私が一番違いを感じたのは利便性かも
北摂って兵庫方面(神戸~中国九州)も京都方面(名古屋~関東)どちらも行きやすいのがいいんだよね立地上
新大阪か高槻にいけばいいだけだから。ズボラな私は地元からだとめんどくさかった
+36
-13
-
103. 匿名 2017/11/16(木) 17:27:38
>>75
長く住んでるけど危険かな?
具体的に教えて下さい
+7
-1
-
104. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:03
>>94
あんたは戻ったらええやん。
主は大阪に住むらしいから兵庫の情報いらんねん+12
-22
-
105. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:09
JR沿線の方が便利だよ+9
-5
-
106. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:32
1Kで7万出せるなら普通に綺麗なマンション住めるよ!
+98
-3
-
107. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:42
1階はできることなら辞めときな
空き巣入るよ+71
-4
-
108. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:53
>>80
コンビニでトイレを借りれるところが治安悪いってこと??+0
-20
-
109. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:01
主は住むのは大阪限定?まずそれを+18
-2
-
110. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:11
カーテンも女の子っぽい柄は控えるべきだよ!
治安よくても、変なやつ多い世の中だからね!
ドア開ける前に、必ず振り返ってね。
イヤホンや電話しながら、帰っちゃダメだよ!危ない!+117
-4
-
111. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:18
予算七万なら、二階より上の階住めるよ。あと、大阪市内はゴミ出し毎日回収されるしわざわざゴミ袋買わないでもスーパーやコンビニの袋で捨てれるし分別も全然うるさくないよ~。+101
-3
-
112. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:23
>>98
そら残念やわ~+5
-2
-
113. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:28
>>84
天満も、今は大阪弁より、英語以外の外国語がスゴイよ
道頓堀ほどじゃないけど+23
-1
-
114. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:32
>>101
ほんまそれ。若い子はとくに性別問わずやめといた方がいい+53
-1
-
115. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:34
大阪市内なら、昔は帝塚山。今なら、天王寺区の環状線の西側。後は、北摂。南部なら、浜寺公園のあたり。+8
-21
-
116. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:43
>>85
低層階はやめときましょう。
家賃増しても安全を最優先にしましょう。
性犯罪被害多いよ、大阪は。被害にあって後悔しても傷は癒えないから。
+111
-3
-
117. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:47
天王寺危険か?別に普通だと思うけどw
動物園前とか大国町の方が治安良くないよ+65
-9
-
118. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:55
>>108
コンビニトイレ借りられるのは、治安は良い方。
+36
-1
-
119. 匿名 2017/11/16(木) 17:30:14
>>1
住むのは大阪って決めてるのですか?+5
-1
-
120. 匿名 2017/11/16(木) 17:30:27
>>88
主です!
もちろんです、タイトルに限定のように書いてしまいましたが、大阪のことをご存知であればどなたでも教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。+59
-3
-
121. 匿名 2017/11/16(木) 17:30:45
御堂筋線の長居オススメだよ〜!
家賃が安いのにスーパーも数件あって便利
安くて美味しい店が多い
休みの日は長居公園でまったり癒やされる
定期で梅田、難波、心斎橋、天王寺と
大阪の繁華街全部遊べる
一昔前は治安良くないイメージあったけど
長居に10年以上住んで危ない思いしたことないよ!+12
-27
-
122. 匿名 2017/11/16(木) 17:31:00
>>50どこに住んでもそれはたぶん同じですよ。
主さん、大阪にようこそ。住之江、安立方面、もしくは大国町方面等はいかがでしょう?乗り換えは多少ありますが遠いと言うほどでも無く、治安もよく難波、天王寺、梅田のどこに行くのに便利ですし家賃も幅広いので女性にいいかと思います。ご飯も美味しい所が沢山あるので、不安もあるかとはおもいますが大阪楽しんでくださいね。+8
-66
-
123. 匿名 2017/11/16(木) 17:31:34
大阪駅界隈のどの辺にオフィスがあるかにもよりますね。
東側であれば阪急線や谷町線が良いですし、西側であれば阪神線や四ツ橋線、JRと御堂筋線なら真ん中にあるのでどこに行くにも便利ですが、東梅田と西梅田の距離は結構あるのでそこを考慮して探してみる方が良いかもしれません。+61
-1
-
124. 匿名 2017/11/16(木) 17:31:41
私は茨木だよ。
千里丘から大阪駅まで14分
JR 阪急 モノレール ありで車持たないなら便利だよ。7万が予算なら十分だと思う。
最近立命館ができて単身用のアパートがどんどん出来てきてる。+43
-10
-
125. 匿名 2017/11/16(木) 17:32:04
>>78
多分他県から通勤する感覚がないんじゃないかな?私が田舎から大阪にきてびっくりしたことのひとつだからわかる。
兵庫、京都、奈良、和歌山からもわざわざ大阪に働きに来る人いっぱいいるよね。
さすが都会、交通力すごっと思ったわw+76
-1
-
126. 匿名 2017/11/16(木) 17:32:05
福島かな。最近はオシャレなお店がバンバン出来てるから外食は困らない。大阪駅まで一駅だから自転車でも行けるよ〜+58
-1
-
127. 匿名 2017/11/16(木) 17:32:14
>>115
梅田の通勤不便すぎやろ+33
-4
-
128. 匿名 2017/11/16(木) 17:33:03
天満駅の住所は天満橋
天満橋駅の住所は天満
主さん、もし北区で検討してるなら
このトラップ注意やで↑+96
-3
-
129. 匿名 2017/11/16(木) 17:33:39
御堂筋線勧めてる人本気?
通勤ラッシュ毎日耐えられないわ
絶対いや+143
-4
-
130. 匿名 2017/11/16(木) 17:34:12
>>120
他県民でもOKなので『大阪の情報ください』ってことかな?
大阪意外の情報はいらないよーってことだよね?
ちょいちょい兵庫情報が入ってきてるけど、ちゃんと説明してね+13
-5
-
131. 匿名 2017/11/16(木) 17:34:32
>>85
1階は止めとき。2階でも女物と分かる洗濯物は干したらあかん。防犯の為。+47
-2
-
132. 匿名 2017/11/16(木) 17:34:34
都島もいいと思う!
梅田からも近く(東梅田まで地下鉄で1本)、住宅街。家賃もそんなに高くないはず。スーパーも駅前にある。一人暮らしの友人が何人かいたよ。+64
-6
-
133. 匿名 2017/11/16(木) 17:34:48
天王寺区の上町あたりは、今、地価が高い。天王寺駅の近くじゃないよ。+18
-2
-
134. 匿名 2017/11/16(木) 17:35:04
天満橋エリアを強くオススメします。梅田には乗り換えなしで二駅で行けるし天神橋筋商店街も近い。イチオシは天満橋駅直結の京阪モールです。中にはユニクロ、GU、ダイソー、エディオン、他色々生活に便利な店が多いです。主さんは、一人暮らしだから直接は関係ないけど子育てモデル小学校(だったかな?名称うろ覚えです)もあって、ヤンキーっぽい人達はあまり見かけません+81
-3
-
135. 匿名 2017/11/16(木) 17:35:13
>>105
電車すぐ遅れるイメージじゃない?+7
-0
-
136. 匿名 2017/11/16(木) 17:35:22
主です!
職場が大阪駅なので、住むところも大阪じゃないとと思い込んでました。
兵庫県てすごく遠くなるイメージだったので。。
出来れば大阪がいいかなと思いますが、兵庫県でも大阪まで近いなら候補として考えて見てもいいかなと思います。
よろしくお願い致します。+90
-4
-
137. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:15
>>129
うん、
私も他県出身で今梅田に通勤してるけど、御堂筋はやばいと聞く+38
-2
-
138. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:24
確かに御堂筋はね〜
主がギュウギュウ電車に慣れてないなら、想像以上にストレスたまるからやめた方がいいかも+70
-1
-
139. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:35
大国町で一人暮らししてたけど治安悪いよ~
韓国人とかフィリピンっぽい外国人結構住んでたし
夜の住宅街かなり怖かった!安かったからすんでたけど
+79
-4
-
140. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:36
基本、おばちゃんは話しかけてくる。
だけどそれが普通やから怯えなくてもいい。
例えば何か行列ができて「これ何の列やろ」って独り言のつもりで口にしたら、「これは何々やで!」って知らんおばちゃんが教えてくれたりする。
逆に電車の遅延情報とか見てたら知らんおばちゃんに「遅れてんの?何線?」とか、知り合いですかっていうトーンで話しかけられる。
別に「さあ?」で済ませてもいいけど、教えてあげたらまた知り合いですかっていうトーンで「お姉ちゃんありがとうね!」って言ってくれるよ。
大阪以外の人はあまりに行きずりの人に話しかけないらしいね。+93
-3
-
141. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:55
>>122
親切なふりして偽情報教えないであげてほしい。大国町って治安悪いし水商売の人ばっかり住んでるじゃん。+131
-1
-
142. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:58
疲れてても阪急梅田駅は綺麗で癒されるし阪急梅田駅が始発だから
座れる可能性が大きい
阪急で通勤出来るところおすすめしたいけどなぁ+79
-4
-
143. 匿名 2017/11/16(木) 17:36:59
兵庫からより京都の方が近いよー+4
-32
-
144. 匿名 2017/11/16(木) 17:37:33
>>139
大国町は柄悪いって有名な所やん+99
-1
-
145. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:34
>>144
んなこたぁない+2
-22
-
146. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:34
7万が予算なら大阪でいいと思いますよ。
そっちの方が普段の通勤も楽だし、休日は兵庫や京都にも出やすいし。+80
-0
-
147. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:44
御堂筋線のって通勤してますが慣れれば大丈夫ですよ
+16
-6
-
148. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:53
>>129
環状線よりはマシだよー笑
なんだかんだ言っても御堂筋線は大阪の大動脈だから
大阪初心者はまず御堂筋線を征したら移動が楽になるよ+11
-9
-
149. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:53
もう出てたけど、福島がいいとおもう。
大阪駅近いのに静かだし、便利だよ。
あとは中之島のあたりとかも綺麗だよ。+61
-2
-
150. 匿名 2017/11/16(木) 17:39:11
>>134
在住ですか?
めちゃくちゃご近所さんです。笑
わたしも天満橋駅はほんまに強くオススメする!+28
-1
-
151. 匿名 2017/11/16(木) 17:40:13
>>148
環状線と御堂筋線、両方通勤で使ってたけど御堂筋線の混み方のほうがやばい。+14
-2
-
152. 匿名 2017/11/16(木) 17:40:25
>>143
どこがやねんw
大阪駅からやったら西ノ宮くらいなら高槻より近いくらいやろ
+57
-0
-
153. 匿名 2017/11/16(木) 17:40:29
福島で2DKで6万円台あるよー
駅から少し離れたら静かだし、住みやすいし、梅田まで自転車だし良いんだけど、個人の病院が少ないのがネックかな
大病院が多くて皮膚科とか診療所とか少なくて、
そんなところも住みやすさで必要な情報かも知れないよ
+32
-3
-
154. 匿名 2017/11/16(木) 17:40:53
大阪駅って新大阪のこと?+1
-41
-
155. 匿名 2017/11/16(木) 17:41:13
>>140
スーパーで突然アボカドの調理法を聞かれたことがある。「これ生で食べれるの?」と。+16
-2
-
156. 匿名 2017/11/16(木) 17:41:19
>>136
尼崎も悪名ばかりが有名ですが、便利な所ですよ。
関西な住宅街がよければ阪急沿線。
梅田まで15分位かな?
便利なのはJR尼崎周辺。
梅田まで10分位?
阪神沿線は野球とボートレースの時に凄く混むからおすすめしないです。+50
-7
-
157. 匿名 2017/11/16(木) 17:41:25
>>141
あと、芸人だよね
難波に自転車で行けるし安いから住む人いるけど、職場梅田なら不便だしディープすぎ+7
-2
-
158. 匿名 2017/11/16(木) 17:41:47
地下鉄・南森町(JR大阪天満宮)。環状線も含めて4路線、1バス路線。
1Rの築浅が多いです。7万でオートロックある。
梅田から、マンションの場所によっては傘なしで帰ってこれる。
24時間営業のスーパー2軒(お惣菜充実)、24時間牛丼はもちろん、とんかつも食べられる。数多のコンビニ。
天満の天神さんのご利益あり。
天神橋筋商店街が庭。
ここで決めたらまたトピ出してね。美味しいお店紹介します。+40
-2
-
159. 匿名 2017/11/16(木) 17:42:21
御堂筋線は大国町、なんば、心斎橋、梅田で乗ってくる人がヤバいw
毎日ギュウギュウになってる+28
-0
-
160. 匿名 2017/11/16(木) 17:42:29
>>63
そこを敢えて
伊丹で‼️+9
-12
-
161. 匿名 2017/11/16(木) 17:42:32
兵庫県川西市は?安いよ!
川西能勢口から阪急梅田まで宝塚線急行で20分くらい。
尼崎よりは治安が良いイメージ。+13
-26
-
162. 匿名 2017/11/16(木) 17:42:47
>>85
一階住んでた。3日連続、やつが出た。
コンバットで来なくなったけど、
私は一階で窓開けたらモロに
駐輪場だったから、彼氏や友達が
来た時だけ窓開けて、普段は
換気扇一日中回してた。
一階はおススメしない。
人が帰ってきた時の自動ドアや
エレベーターの音が聞こえる+16
-4
-
163. 匿名 2017/11/16(木) 17:43:08
>>142
確かに阪急いいですよね。
うちはJRと阪急が同じぐらいなんですが、主人の職場的にJRが近いから利用してます。でも事故が多いのはJRで終電が阪急の方が遅いから、たまに阪急で帰ってきます。+27
-2
-
164. 匿名 2017/11/16(木) 17:43:42
>>6いやいや。福島は結構繁華街になってきてるよ!!駅前なんか飲食店とかめっちゃ増えてて、今週久しぶりに行ったけどすっごい人多かった!+23
-3
-
165. 匿名 2017/11/16(木) 17:44:26
>>150
天満橋在住です、京阪モール最高です笑
私、天満橋で一人でバーとかよく行くんだけど独身転勤族の人たちもよく見かけます。チャージない店が多いし結構面倒見がいいお店も多いです。女の子の一人飲みとかもよく見かけるので主さん、こちらに友達があまりいなかったらバーとかもオススメします。+36
-0
-
166. 匿名 2017/11/16(木) 17:44:55
>>129
でも、東上線や西武線の方が、御堂筋線よりラッシュひどいって
込み具合の参考に+8
-1
-
167. 匿名 2017/11/16(木) 17:45:12
玉造って住みやすいですか?+18
-9
-
168. 匿名 2017/11/16(木) 17:45:14
大阪駅が勤務地なら弁天町なんてどうだろう‥
JRで一本で快速もあるし、治安は良いと思うよ。+6
-26
-
169. 匿名 2017/11/16(木) 17:45:32
>>142
じゃあ行きも帰りも座れる北千里が良いね~
オールドタウンになってるけどw+2
-10
-
170. 匿名 2017/11/16(木) 17:46:43
>>160
伊丹は大阪まで快速で15分か20分くらいかかるよー。わざわざ引っ越してまで伊丹を選ばなくていいとおもう。元地元民ですが笑+43
-4
-
171. 匿名 2017/11/16(木) 17:47:29
>>161
確かに川西能勢口は治安良いし便利。
阪急百貨店あるし。
+5
-15
-
172. 匿名 2017/11/16(木) 17:47:32
>>161
冬寒いし周りなんもない+13
-1
-
173. 匿名 2017/11/16(木) 17:47:38
森ノ宮!
大阪も心斎橋も電車一本、15分以内。
大阪城公園も近いから運動にもオススメ!
スーパー、病院、ショッピングモール、ホームセンターなど生活には困らない街です。+27
-5
-
174. 匿名 2017/11/16(木) 17:47:48
たしかに天満橋いい!
友達が住んでるけど割と住みやすそう。+54
-2
-
175. 匿名 2017/11/16(木) 17:48:07
>>154
いや 違うんちゃう+5
-0
-
176. 匿名 2017/11/16(木) 17:48:10
環状線ラッシュは田舎者には辛いよ+25
-0
-
177. 匿名 2017/11/16(木) 17:48:17
>>171
百貨店で独り暮らしの日用品やら買うのは現実的じゃないと思う+28
-0
-
178. 匿名 2017/11/16(木) 17:48:42
>>169
って、ちょっと遠いか+3
-0
-
179. 匿名 2017/11/16(木) 17:48:48
七万予算なら独身転勤族に人気の南森町や福島エリアで余裕で探せるのに兵庫とか大阪市外とか書いてる人は何故?自分の住んでいる場所を勧めたい気持ちは分かるけど正直治安の悪い場所もチラホラ書いてある。地元愛は大阪人トピで話そうよ、多分大阪以外から大阪に来るのって勇気がいると思うからちゃんとした情報教えてあげたい+85
-5
-
180. 匿名 2017/11/16(木) 17:49:11
大阪で治安いいところかー。
吹田や上新庄かなー。
便利かどうかはわからないけど。
住みやすいとは思う。+6
-18
-
181. 匿名 2017/11/16(木) 17:49:21
>>161
川西オススメするとかありえん!!笑
なんもないのに!!大阪まで20分くらいかかるし。
川西能勢口のラウンドワンも潰れたよ笑+81
-6
-
182. 匿名 2017/11/16(木) 17:49:36
家賃高めだけど、東三国あたりオススメ+7
-19
-
183. 匿名 2017/11/16(木) 17:49:43
>>177
西友もあるぞwww+6
-5
-
184. 匿名 2017/11/16(木) 17:50:45
ここにきて、主さんのプライベートはどんな感じなのか気になりました。
仕事終わりもちょっと外食して、休日はショッピングなりなんなり毎日出かけたいってタイプかな?
それともゆっくり過ごしてたまにショッピングかなぐらい?+23
-1
-
185. 匿名 2017/11/16(木) 17:51:14
>>174
天満ごちゃごちゃしてない?
商店街というか飲み屋街とかパチンコのイメージしかない。+13
-11
-
186. 匿名 2017/11/16(木) 17:51:27
>>181
いや、単純に安いから。。。
何もないけど遊ぶのは大阪まで行けばじゅうぶんだし、スーパーやドラッグストアあれば生活できるから。+4
-10
-
187. 匿名 2017/11/16(木) 17:51:30
>>177
アステもあるしイオンもあるよ笑笑+8
-3
-
188. 匿名 2017/11/16(木) 17:51:33
天満橋に長い間通勤してたけれどたしかに住むのにいいかも!
落ち着いた大阪らしさが感じられると思う+28
-3
-
189. 匿名 2017/11/16(木) 17:52:07
中津駅がいい!って言ってたよ。梅田も近いし、
普通しか止まらないけど家賃はやすいとおもうー+26
-5
-
190. 匿名 2017/11/16(木) 17:52:12
>>186
予算7万円ならわざわざ辺境地までいく必要なし!+34
-3
-
191. 匿名 2017/11/16(木) 17:52:37
>>180江坂とかいいよね〜!
駅前賑わってて買い物とかしやすい。+20
-7
-
192. 匿名 2017/11/16(木) 17:53:26
学生時代、森ノ宮に住んでいました。
最近は駅も新しくなり駅周辺も栄えていますよ!
森ノ宮の雰囲気がすごく好きで、また関西に住むなら森ノ宮に住みたいと思っています。+22
-2
-
193. 匿名 2017/11/16(木) 17:53:50
住めば都!笑+6
-3
-
194. 匿名 2017/11/16(木) 17:54:26
>>185
天満と天満橋は名前が似てるだけで全くの別物だよ。確か大阪市役所から半径何キロは風俗店、パチンコ、DVDレンタル店等を作ってはいけない決まりがある。だから、北浜や天満橋にはツタヤがなくてそれだけは不便なんだけどね…。そのエリアに天満橋も入ってるから治安は市内の中でもいい方だと思う。+46
-0
-
195. 匿名 2017/11/16(木) 17:58:24
日雇い労働者が沢山いる地区は、マジで治安悪いらしいから、そこ近辺は避けた方がいいって、大阪出身の人が言ってた+8
-1
-
196. 匿名 2017/11/16(木) 17:58:28
靱公園の近所に住みたいわ〜+30
-2
-
197. 匿名 2017/11/16(木) 18:00:59
>>184
主です、私の生態まで気にかけてくださり恐縮です!
大阪に知り合いが2人くらいしかいないので、一人暮らしをしたら休みの日は大半部屋で過ごすことになりそうです。
服とかは大阪駅で仕事帰りに見て帰るとして、家付近は安くて美味しいスーパーや一人でも入りやすいカフェなど落ち着いた雰囲気がいいなと思っています。
大阪は学生さんも多いと思うので、学生マンションは避けたいんですがこれは不動産屋さんに聞けば教えてくれますか?
+59
-3
-
198. 匿名 2017/11/16(木) 18:01:25
学研都市線は家賃安いです+5
-3
-
199. 匿名 2017/11/16(木) 18:01:47
南森町がいい。北区の中でも治安は一番いいかも。梅田はもちろん、北浜や西天満、中之島、天満は徒歩圏内。買い物困らず。+52
-0
-
200. 匿名 2017/11/16(木) 18:04:16
私の友人は南森町に住んでますが快適らしい
目の前にスーパーのライフあって超便利、梅田にも自転車通勤で10分
1kなら7万円台たくさんあるんじゃないかな?
+36
-1
-
201. 匿名 2017/11/16(木) 18:04:56
>>169
淡路駅が、完全立体交差になって、
千里線のホームがもう少し広くなったらありかも
南千里のほうが新しい物件増えてるみたい
アシストチャリ要るけど
呑みは「十三」+2
-16
-
202. 匿名 2017/11/16(木) 18:05:27
>>26
環状線なら、玉造、弁天町あたりどうでしょうか?
地下鉄なら谷町線で南森町とか。
市バス可ならバス停で言うと「国立大阪病院前」とか如何でしょうか。
私自身が住んだ経験と友人の経験です。
+10
-2
-
203. 匿名 2017/11/16(木) 18:05:40
梅田から一駅位の天満とか福島、中津なんかがいいと思う
雨で電車通勤でも苦じゃないだろうし普段自転車通勤できるし
中崎町とかオシャレな店もあるけど下町ぽさもあるし住みやすいと思う
7万なら結構選べるよ!
電車の混み方ハンパないから、私ならわざわざ遠くには住まない
家賃そこまで出せるなら尚更!
+30
-1
-
204. 匿名 2017/11/16(木) 18:07:36
>>197
ん〜じゃ中之島!
図書館や美術館もおしゃれなカフェ、バーもあるよ+38
-2
-
205. 匿名 2017/11/16(木) 18:08:16
御堂筋線をメインで考えるなら阿倍野か昭和町辺りがお勧めです
近鉄百貨店やQsモール、ヨーカドーがあるので買い物に困りませんよ
+8
-18
-
206. 匿名 2017/11/16(木) 18:08:35
池田、川西、梅田、宝塚に住んだことあります。今は吹田に住んでいます
吹田が圧倒的に良い。不審者も抜群に少ないし、交通の面でも。他は下エリアに比べたら不審者少ないんでしょうけど、夜はかなりエンカウントしました。
梅田から下は普通に怖くて住めない+12
-23
-
207. 匿名 2017/11/16(木) 18:08:57
阪急の茨木駅付近はお勧め
治安も悪くないし
特急停車だから乗り換え無しで行けるし
こじんまりしてるけど
何もかも揃う家賃も7万有ればok+24
-8
-
208. 匿名 2017/11/16(木) 18:10:15
>>197
学生向けマンションは、社会人NGのところも多いですよ。
トラブルになりやすいので。
個人的には福島か江坂がオススメ。
通勤でストレスを受けない所がいいと思う。+30
-1
-
209. 匿名 2017/11/16(木) 18:10:16
塚本は家賃やすいよ
治安が良く便利なのは高槻+7
-11
-
210. 匿名 2017/11/16(木) 18:10:41
>>206
梅田以南に住む人を全員敵に回したな?笑+48
-1
-
211. 匿名 2017/11/16(木) 18:11:28
>>205
そんな場所から梅田までの通勤て、どんなけ混むのよ
不親切なオススメはあかーん!
+27
-2
-
212. 匿名 2017/11/16(木) 18:12:19
高槻は治安的にオススメできない+23
-11
-
213. 匿名 2017/11/16(木) 18:13:50
>>211
普通に乗れてますよ?
+2
-9
-
214. 匿名 2017/11/16(木) 18:15:37
>>185
大阪の人もごちゃ混ぜになる、天満と天満橋。
185さんの言う天満は、商店街の真ん中。
パチンコも呑み屋も多いけど、見た目の印象より、ずっと安全。
174さん他のオススメの天満橋は駅2つ南。1Rと坂が多い。明るい印象の町。
どちらもオススメです。+20
-1
-
215. 匿名 2017/11/16(木) 18:15:43
東淀川区上新庄はどうですか?阪急電車で梅田(大阪)まで12分。駅周辺でも7万出せば1Kありそう。住んでいましたが、治安はそんなに悪くないと思いました。でも、東淀川区も、場所によっては治安悪そう。
茨木も住みやすそうだなと思うけど、大阪まで通うのはちょっと遠い気もする‥。+7
-33
-
216. 匿名 2017/11/16(木) 18:16:06
>>210
ごめんなさい大阪自体は大好きだから許してください+5
-3
-
217. 匿名 2017/11/16(木) 18:16:38
吹田市は、家賃高い!+12
-4
-
218. 匿名 2017/11/16(木) 18:17:56
梅田から御堂筋線でふたつみっつ上の駅くらいがいいんじゃない?
西中島南方とか江坂あたりはそんなに家賃高くないと思うし治安もそこまで悪くないはず。+1
-12
-
219. 匿名 2017/11/16(木) 18:20:17
まだあまり出ていないところなら、市内の城東区、鶴見区もおすすめです!
地下鉄の長堀鶴見緑地線という沿線なら、大阪駅までのバスがあるし、電車でも1回乗り換えあるけど、20分くらいで行けますよ!
鶴見区に4年弱住んでいましたが、8畳1kの6階、築15年で共益費、水道代込で54000円でした!
近くにスーパー、ショッピングモール、レンタル屋、居酒屋、なんでもあるけど基本は静かでとてもよい所でした( ^∀^)+11
-10
-
220. 匿名 2017/11/16(木) 18:20:55
主さん帰省するときのことも想定するならば、千里中央だと伊丹空港にもモノレールで10分くらい、新大阪も御堂筋線一本。
それに始発駅だから朝ラッシュでも座れて便利だと思います!
+9
-5
-
221. 匿名 2017/11/16(木) 18:20:59
>>215
治安
微妙じゃね?+26
-3
-
222. 匿名 2017/11/16(木) 18:23:05
高槻市て、治安悪いんですか?北摂だから、いいのかと思ってました+4
-29
-
223. 匿名 2017/11/16(木) 18:23:56
>>216
うん、今日のところは許してあげよう
たまには遊びにおいでね+18
-0
-
224. 匿名 2017/11/16(木) 18:24:52
>>85
一階は勿論却下。二階でも足場になる物があると上がってきます。二階でベランダに侵入されたので二階もオススメ出来ません。
出来れば三階以上。
最上階も建物によっては上から侵入される事があるのと、夏場に部屋が暑くなる事があるのでオススメ出来ません。
オートロックのマンションでも人と一緒に入って一部屋ずつドアノブ回して無施錠の部屋を探して入る泥棒も居るので、どんな時でも鍵、チェーンロック、窓も閉める事をお忘れなく。
帰りや深夜にコンビニへ行くのも女性の一人客を物色して帰りついて来るのも居るらしいので気を付けて下さいね。
私は玉造駅から徒歩一分くらいの所に住んでいたのですが、特に危ない目にあう事は無かったです。
しかし、個人オーナーの物件で大家さんに不在時勝手に部屋に入られそうになった事があります。
チェーンしていたので入られませんでしたが、他の時に入られていたと思います。
友人は管理人に入られた事があります。
物騒な事ばかり長々と書いてしまいましたが、女性の独り暮らしは用心し過ぎという事は無いと思うので。長々と失礼しました。+28
-1
-
225. 匿名 2017/11/16(木) 18:25:06
なんとなくだけど、主さんには福島・都島あたりかな〜って感じがする。
通勤には1〜2駅で都会ヤッホー!って感じじゃなくてのんびりしてもいいなら、豊中・吹田・茨木あたりも候補にいれてもいいと思う。+41
-1
-
226. 匿名 2017/11/16(木) 18:27:33
>>18
駅から遠いと、ちょっと面倒
側道より新御堂のほうが勾配が緩くて、
新御堂を自転車で走りたくなります+5
-0
-
227. 匿名 2017/11/16(木) 18:30:07
>>144
中川家の礼二がネタにしてるやん。
+2
-0
-
228. 匿名 2017/11/16(木) 18:31:06
昔、福島で一人暮らししてたことあるよ。便利だったし怖い目にあったことはない。結構夜も賑やかだけどだからこそ明かりもあって一人で帰宅するのも気をつけてれば逆に安心だと思う。
今は結婚して北摂に住んでる。子育てには良いけど正直退屈。独身のうちはもっと楽しいとこにしたらどうかな?+37
-0
-
229. 匿名 2017/11/16(木) 18:32:04
>>1
谷町線 南森町駅 周辺 (堀川地区 滝川地区) とか住みやすいよ+8
-1
-
230. 匿名 2017/11/16(木) 18:32:59
>>168
今、駅前のローソン横に新しいマンション出来たとこやで!+4
-2
-
231. 匿名 2017/11/16(木) 18:35:28
>>196
以外と夜怖いからやめた方がいいと思う。+8
-2
-
232. 匿名 2017/11/16(木) 18:36:36
>>197
野田は?駅の近くにスーパーも100均もあるよ。+6
-2
-
233. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:17
休みの日におしゃれカフェとか開拓するなら堀江辺りがいいよ!+6
-5
-
234. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:36
ディープさを求めるなら大国町
利便性を求めるなら難波
安さを求めるなら動物園前
オシャレさを求めるなら福島
+3
-22
-
235. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:40
主さん、大阪は家賃=治安な面があるから、候補の最寄駅の平均家賃とか調べるとある程度絞り込めるかも。
あと、スーパー玉出が徒歩圏内にないとこ(笑)
家賃7万ならいいとこ住めるよー。
良い大阪ライフにして下さいね!+52
-2
-
236. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:41
>>38
北摂(豊中市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市など、)は比較的治安が良いです。
吹田だとJRだと普通しか停車しないけど、駅3つで乗車時間は10分くらい。
その先の茨木や高槻は駅前が栄えていて便利だけど、快速になるので距離はある。
吹田の他に便利なところは、中国自動車道のインターが近い・新大阪が近い(JR大阪への1つ前、駅2個目)・伊丹空港(兵庫県)に比較的近い。
高速バス・新幹線・飛行機での帰省が楽です。
吹田をかなり推しましたが(笑)、若い人なら大阪市内(福島や南森町など)も良いと思います。
+18
-8
-
237. 匿名 2017/11/16(木) 18:39:10
>>215
上新庄てゴリゴリにガラ悪いイメージやけど。+57
-4
-
238. 匿名 2017/11/16(木) 18:39:14
この間まで福島住んでた。総合的におススメ。なにかと揃ってるし便利。家賃は私が住んでたところは7階で82000円だったよ〜低階層は辞めといた方がいいかもね。+13
-3
-
239. 匿名 2017/11/16(木) 18:41:38
>>221
うん、微妙だと思う…+16
-1
-
240. 匿名 2017/11/16(木) 18:41:55
>>26どこでもOKです。24時間ゴミ出し可のとこ選びなさいよ。+1
-1
-
241. 匿名 2017/11/16(木) 18:45:33
天満と天満橋は別の場所だよ!
私も天満橋住んでたけど
安いスーパーは自転車で
空堀の方の玉手に行かないと
なかったり、オフィス街だから
夜は飲み会帰りの酔っ払いが…
でも治安は良い方だと思う!
オフィス街だから芸大?の子は
沢山いてるけど他に学生とか
ヤンキーとかがほぼいない(笑)+19
-1
-
242. 匿名 2017/11/16(木) 18:47:23
>>1
谷町線 堺筋線 JR東西線 の 『南森町』
谷町線 京阪線 『天満橋』
堺筋線 『扇町』
JR環状線 『天満』
この辺りなら梅田から徒歩圏内と自転車圏内とタクシー1000円以下
天神橋筋商店街とか南森町交差点にイオン系列24時間スーパーのコーヨー
>>229 さんも言ってるけど
分譲マンションの広告にも○○小学校の校区とか載ってるよ
路線図も参考にしてみて+13
-2
-
243. 匿名 2017/11/16(木) 18:48:09
>>228
すっごくわかる、環境良いけど北摂退屈。
子どもが独立して出て行ったので、北摂から市内に戻って来ました。
お子さん大きくなって、通学とか気にしなくてよくなったら、また市内へどうぞ。
で、主さんには、夜も明るい市内駅チカ、福島・南森町・天満橋あたりをお勧めします。
+30
-2
-
244. 匿名 2017/11/16(木) 18:49:33
>>220
北急延びるよ~+11
-3
-
245. 匿名 2017/11/16(木) 18:49:49
治安が悪いのは繁華街
これはどこの県も変わらない
ついでにいうと実際の数値は微々たる差
+6
-0
-
246. 匿名 2017/11/16(木) 18:50:03
茨木に住んでたけどJR京都線は混むし疲れてる時なんてほんとしんどいからオススメはしない。+15
-3
-
247. 匿名 2017/11/16(木) 18:51:15
>>243
確かにね。なんにもない♪+5
-0
-
248. 匿名 2017/11/16(木) 18:52:06
>>242
東西線は大阪天満宮駅ですよ?
あなた本当に大阪人?+5
-1
-
249. 匿名 2017/11/16(木) 18:53:45
>>242
その地図。私鉄の駅がのってない。
JRより私鉄の方が綺麗だし
ゴチャゴチャしてないから
私鉄の方が心地いいよ。+10
-2
-
250. 匿名 2017/11/16(木) 18:54:28
西宮
尼崎(武庫之荘)
吹田
東大阪
富田林
大阪狭山市
に住んだことある
関西内で転勤族なので、
多分ここにいるみんなより
色々見てるかも
子供有無でまた変わるけどねー
治安なんか一部地域のぞいてどこもにたようなものよ。
御堂筋沿線は激混みだけど、
江坂は食べるところが多いから独身男性にはおすすめだけど
女性にはどうかな?
緑地公園とか吹田は子供が多いからだるいよ。
住んでる人らは「北摂」「北摂」言うけど
移民だらけでほんとは住みにくいったらない。坂もひどいし、子供がいないならわざわざ住むとこじゃないよ。
JR吹田駅周辺なんかは尼崎より汚いよ
てことで子供がいないなら
穴場の武庫之荘おすすめしとく
坂がなくフラット
ほどほど静か
ガーデンズにもいける
ただし西北は今は住みにくいからやめたほうがいい
+16
-19
-
251. 匿名 2017/11/16(木) 18:54:55
今度コンサートのために1人で初めて大阪に行きます。
ホテルを中央区北浜の淀屋橋駅近くにしたのですが、治安はどうでしょうか?帰り着くのが遅くなりそうで少し不安で…。
トピずれですが教えて頂けると嬉しいです。+21
-3
-
252. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:21
>>250
改行凄いな
どうしたんや?!+47
-0
-
253. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:36
茨木高槻良いよと言いたいけど今は変わったのかな。五万円以下1DKで大家さん付きの賃貸に住んでいました。
予算が7万もあれば上の階でオートロックを十分探せます!一階はやめましょう。+15
-4
-
254. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:51
大阪なら阿倍野区がオススメですよ★
ずっと住んでますが、文教地区なので
治安も悪くないです
スーパーやドラッグストア、こじんまりとした飲食店も多く
天王寺まで徒歩圏内なので買い物にも困りませんよ
天王寺まで行けばあべのキューズモールや
近鉄百貨店、TSUTAYA、家電量販店もあります
交通で便利なのは地下鉄御堂筋線の
昭和町駅や西田辺駅界隈です
通勤ラッシュを避けたいのなら地下鉄谷町線の文の里駅になります
7万ならオートロック、3階以上の
築年数のあまりたってないきれいな
ワンルームマンションがたくさんありますよ
しかし、敷金や礼金はケチらないことをおすすめします
このお金が0円だったりいやに安価だったり
保証人不要だったりすると
誰でも借りれる、入居できるってことなので…
+10
-31
-
255. 匿名 2017/11/16(木) 18:57:44
やっぱり市内が良いのかなあ+6
-1
-
256. 匿名 2017/11/16(木) 18:58:10
>>251
地下鉄と私鉄などの乗り変え駅だから
ちょっとゴチャゴチャしてるけど
大丈夫だと思う。+13
-0
-
257. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:05
独身に南千里勧めるとかw
子供いてなんぼの北摂じゃん
何が悲しくて独身が電動チャリかわなあかんねんな。坂も多くて絶対一人暮らしで住みたくないわ。
吹田や北摂が人気なのは子育て支援や
乳児医療、
あと子供の学力が高いからだよ。
子供がいないならなんのメリットもないよ。+89
-4
-
258. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:09
>>249
梅田からなるだけ近い所が良いって主さん言ってるやん
私鉄云々言うならあんたが私鉄の路線図UPすれば?
+4
-3
-
259. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:56
>>254
ち、治安微妙すぎない…?+33
-5
-
260. 匿名 2017/11/16(木) 19:01:48
去年東京から大阪に引っ越してきた者です。
大阪に知り合いも居ない初心者だったのですが出した条件が治安のいい場所だけでした。初心者にオススメなのは淀川から北とアドバイスをもらいました。
淀川南もいいところもあるようですが、土地勘が無いためピンポイントで分からなかったので断念しました。
休日に色んな町をブラブラして何となく治安が見えるので慣れてきたら自分の肌に合う街に引っ越すのもありかと思います。+8
-8
-
261. 匿名 2017/11/16(木) 19:02:13
>>251
御堂筋なり土佐堀通りなり中之島なり、
人通りが多いし、治安はいい所です。
ホテルどこだかわからないけど、夜は細い路地は避けてね。
御堂筋のイルミも始まってます。お気をつけてお越しを!+30
-1
-
262. 匿名 2017/11/16(木) 19:02:53
福島、野田においでー!
梅田から近いから、終電気にせず遊べるよ
福島周辺には美味しいお店がいっぱいあるし、
野田阪神は商店街もあって下町風情買い物も楽しいよ。
わは一人暮らしを新大阪淀川区でしてたけど、今思えばあそこは治安悪かった…+31
-5
-
263. 匿名 2017/11/16(木) 19:03:38
>>251
基本オフィス街なので大丈夫だと思います。
どれぐらい遅いのかは分かりませんが、ほとんど残業帰りのサラリーマンやOLさんしかいませんよ。+25
-0
-
264. 匿名 2017/11/16(木) 19:04:57
>>251
電車ある時間なら別に何もないでしょ
+5
-1
-
265. 匿名 2017/11/16(木) 19:04:59
逆なことを書いてる人がいるから
気をつけて
もし大阪もしくは関西の知り合いがいたら
知人の知人でもいいから
その方が参考になると思う+19
-0
-
266. 匿名 2017/11/16(木) 19:05:14
>>85
大阪在住の元不動産屋です。
女性の1階住まいは絶対ダメ!危ないからやめてください。できれば駅から大通り(夜も明るいところ)で帰れるところ、2階以上、オートロックをお勧めします。
2階もおっしゃる通り外から丸見えになるので窓があるのに開けられなかったりしますので、できれば3階以上がいいですね。
防犯面ですが…
部屋を特定されないよう帰宅したらすぐ電気を点けない、女性の一人暮らしだと分かるようなピンクのカーテンなどは避ける、同じマンションの住民だと油断してエレベーターに男性と一緒に乗らない、窓とドアのロックは必ず、を注意してほしいです。
主さんがどちらから出てくるのか分かりませんがこれは安全のため気をつけていただきたいです。+64
-2
-
267. 匿名 2017/11/16(木) 19:05:24
みんな尼とか吹田とかめっちゃ遠いとこ書いてるけど笑、大阪駅の近くがいいですよ!
大阪の良さは繁華街が密集してる、チャリでだいたい行けることです!
オススメは中津。大阪駅までチャリで行けてガチャガチャしてない。家賃安い!静かめなカフェもある!
天満、天六は近いけどガチャガチャしすぎ。夜中に人多い。怖い。
私は谷六。天満橋からここらへんはオフィス街やから家賃高いよ泣
その次オススメは南森町かなあ。ここもオフィス街かな?家賃高いかなあ。
十三までは行かないで!治安悪いよ。森ノ宮ほのぼのしてるけど大阪駅から遠いかなあ。
野田福島あたりは良さそう。玉造、大正、桜ノ宮はややヘビー。京橋、今里、鶴橋は論外。大国町は地獄。
7万出せるならそれくらい近いとこでいい物件見つかるはず!
主さんにいい物件が見つかりますようにー。
ちなみに私の主観で書いただけなのでそこにお住いの方はすみません。。。+37
-13
-
268. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:36
>>251
淀屋橋あたりなら大丈夫ですよ。
大阪!って感じでもないと思います。楽しんでくださいね!+29
-1
-
269. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:43
やはり、芦屋市でしょう。+1
-15
-
270. 匿名 2017/11/16(木) 19:08:41
JR新大阪、大阪、塚本、尼崎、甲子園口、、、三ノ宮のなかで隣の塚本駅がおすすめです!
何と言っても家賃が安い!
駅徒歩7分、新築1LDKで8万でした。
私も職場が新大阪で安い新築を探して塚本にたどり着きました。大阪駅まだ一駅なのはとても便利ですよ!+3
-13
-
271. 匿名 2017/11/16(木) 19:09:00
>>257
分かる!
北摂推しの人、本当に主さんの事考えてんのかな?と思って見てた
天王寺以南も、通勤ストレスすごいと思うし
予算7万なら、梅田近辺が1番いいと思うけどなぁ+57
-6
-
272. 匿名 2017/11/16(木) 19:09:46
中津なんか住みたくないわ…
吹田も尼も大阪から3駅程度だけどめっちゃ遠い判定なのか
+27
-7
-
273. 匿名 2017/11/16(木) 19:11:23
270ですが、塚本駅は近くに阪急十三駅、阪神姫島駅、JR東西線御幣島駅もあり、JRが止まってしまったとき便利でしたし、タクシーで大阪からも帰れるのでとってもおすすめです!
ただ、新快速の止まる新大阪、大阪、尼崎とちがい普通電車しか止まりませんが、7分に1本くらい来るので全然平気でした!+4
-4
-
274. 匿名 2017/11/16(木) 19:13:03
主さんへ いろんな意見がありますが・・・
・まず鉄道路線図を入手しましょう。梅田に駅があるのは、阪急、阪神、JR、地下鉄 です。
・次に、便利な市街地か静かな郊外か決めましょう。
・関西では鉄道の沿線によって街の雰囲気や通勤電車の混み方が違いますから、どの沿線に住みたいか候補を二三個挙げましょう。
・ここまで来ると大分絞られてきますから、実際に電車に乗って街を歩いてみて(これが一番大切)自分が住みたいと思う所を決めましょう。+21
-0
-
275. 匿名 2017/11/16(木) 19:13:12
もし梅近に住んで、梅田(=大阪駅)へチャリで行く際のご注意
家や職場なら確保されてるだろうけど、チャリで遊びに行っても、
自転車置き場を探し回ることになるかも
そこいら辺に止めちゃう子も多いけど、こんな場所が月極め?ってトコも多い
JRひと駅往復240円、の方が安いかもしれません+27
-2
-
276. 匿名 2017/11/16(木) 19:16:12
文の里か昭和町だね
大阪市内で一番治安もよく
阿倍野区は近畿圏でもトップクラスの高所得者居住数がその証
御堂筋線と谷町線2ルートで梅田に行けるし
なんば、天王寺、心斎橋、新大阪も乗換なし
あべのハルカスへ徒歩または自転車で行ける
NHKの関西転勤アナウンサーにも人気の地域らしい
(NHKまで乗り換え無しで通勤できるから)+8
-37
-
277. 匿名 2017/11/16(木) 19:16:49
勤め先があるJR大阪駅周辺に会社があるのに
休みの日まで自転車で大阪(梅田)行くかな?
行くならごめん
+16
-0
-
278. 匿名 2017/11/16(木) 19:17:48
中津は?
梅田近いし+7
-3
-
279. 匿名 2017/11/16(木) 19:18:00
谷町六丁目おすすめです。
梅田(東梅田)まで10分ちょい、新しいマンションばんばん建ってるけど、昔ながらの古いお家も沢山あるから、治安良いよ。
23時近くでも普通に歩いて怖い思いした事ないし、何なら犬の散歩とかで人通りもあるし。
美味しいパン屋さんやカフェも多いから、一人暮らしでも楽しめます。
ただ、難点が谷町線の終電は早くて、0時前には梅田からの下りが終わるので、遅くなる事が多いならオススメ出来ないかな。
深夜のタクシーだと梅田から2,500円近く掛かります。
でも、梅田、天王寺、心斎橋にもアクセス良いので個人的にはオススメです。
+30
-5
-
280. 匿名 2017/11/16(木) 19:18:13
嘘の情報止めて…
ほんま怖いわ。+39
-1
-
281. 匿名 2017/11/16(木) 19:19:23
+3
-1
-
282. 匿名 2017/11/16(木) 19:20:42
窓開けたらネオン街か端正な住宅街か 好みもあると思う
+8
-0
-
283. 匿名 2017/11/16(木) 19:24:03
前勤めていた会社新大阪にあったけど
江坂、西中島、東三国、東淀川、千里丘のあたりに住んでいる人多かった
新大阪だから大阪と一駅違いだけども+9
-5
-
284. 匿名 2017/11/16(木) 19:24:41
>>269
パチンコ屋さん無いし、素敵な街だしJR芦屋だとJR大阪から新快速で13分だから
すすめたいけれどね
主は大阪が良いっぽい+9
-6
-
285. 匿名 2017/11/16(木) 19:25:39
ちなみに私はJR環状線鶴橋駅辺りだけどファミリータイプの2DKで家賃共益費込で7万だから市内でもいい部屋探せますよ+1
-17
-
286. 匿名 2017/11/16(木) 19:27:32
夙川+5
-4
-
287. 匿名 2017/11/16(木) 19:28:48
>>235
たしかに!スーパー玉出がある所はガラ悪いイメージ 笑+39
-5
-
288. 匿名 2017/11/16(木) 19:29:19
吹田に住んでいるけどJR吹田駅や岸辺駅など周辺は治安面やわちゃわちゃしててあまり民度よくないのでお勧めでない。まだ千里丘駅周辺なら摂津市だけど便利で上品な雰囲気の人が多い。+19
-3
-
289. 匿名 2017/11/16(木) 19:29:47
>>285
女の子が一人暮らしするのに鶴橋はないでしょうが
汚い&危ない+59
-2
-
290. 匿名 2017/11/16(木) 19:30:07
2年前に大阪に引っ越してきました!
主さんは、今どんなところに住んでますか?
それによっては感じ方違うかも…。
私は天満で働いてますが、汚く感じて住むのはちょっと…。駅前でホームレスのおじさん叫んでたりするし…。
天満より天満橋のほうがオススメです!+20
-3
-
291. 匿名 2017/11/16(木) 19:30:11
>>235ちょっと笑ってしまった。
確かにそうかも‥こないだ大正の玉出のとこ通ったら、外側の買った物をつめる台にどこの国かわからない(インド系?)の外国人が4〜5人座ってたむろしてた( ゚д゚)怖かったよ。+6
-3
-
292. 匿名 2017/11/16(木) 19:30:54
>>282
×端正→◯閑静+3
-1
-
293. 匿名 2017/11/16(木) 19:31:04
甲南山手、岡本、甲東園、甲陽園+4
-10
-
294. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:28
>>256
>>261
>>263
皆さんありがとうございます!治安は良いとのことで安心しました(^^)
気をつけながらも楽しんで来ます!+10
-0
-
295. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:38
北摂すすめてる人は、主さんの条件のひとつに「治安の良さ」があるからじゃないかな?
特に関東から転勤してくる人は北摂住みやすいだろうなと感じたよ。
確かにファミリーに一番向いてるけど、女性の独り暮らしって安全かどうかって重要だし。
+27
-2
-
296. 匿名 2017/11/16(木) 19:36:03
江坂の書き込みチラホラ見る。独身リーマンには人気かも知れないけど女性で江坂は微妙じゃない?駅前にキャバクラあるし。しかも吹田市じゃん。七万出せるならわざわざ激混みの御堂筋乗って江坂住む必要はないと思う+47
-1
-
297. 匿名 2017/11/16(木) 19:36:24
大阪駅が職場ってだけなら大阪に限定しなくてもいいんやない?
阪急沿線の西宮北口やったら人気の街やし、15分程度で梅田(大阪駅のあるエリアのこと)へ行けるし、反対方向の神戸へも同じような時間で行けるし。それに京都へも阪急で行けるし。休日のことも考えたらここおすすめです。+11
-13
-
298. 匿名 2017/11/16(木) 19:36:27
門戸厄神 神戸女学院大学、関西学院大学がある。+3
-13
-
299. 匿名 2017/11/16(木) 19:38:10
最低限乗り換えがないところがいいんじゃない?
通勤まで1本のところ+23
-0
-
300. 匿名 2017/11/16(木) 19:39:30 ID:KnfUv4eKHA
吹田(江坂あたり)は治安いいけど御堂筋線激混みたなら通勤でストレスたまるよー。
福島なら梅田(大阪駅)まで歩いていけるし、わりかし治安いいし、美味しいお店いっぱいあるから独身さんにはオススメかも。+13
-1
-
301. 匿名 2017/11/16(木) 19:40:57
私がもし一人暮らしするなら、ここでも人気の福島か森ノ宮かな。
福島は、頑張れば大阪まで通勤歩きで行けるし、治安は良い。グルメの街!梅田より美味しいお店があると思う。
森ノ宮は、環状線と地下鉄中央線が通ってて便利だし、緑も多くて、キューズモールがかなり地元密着型だから近くに住むには重宝しそう。大阪城公園でイベントも沢山あって暇しなさそう。
中崎町はオシャレだけど、オシャレカフェや服屋さん、雑貨屋さんよりもスーパーが遠くて、住むには微妙だった。+33
-1
-
302. 匿名 2017/11/16(木) 19:42:03
吹田や江坂が候補に出てるなら豊津とかどうかな?
阪急沿線だし堺筋線とも乗り入れてるから通勤も比較的ストレスないよ!+8
-5
-
303. 匿名 2017/11/16(木) 19:43:14
>>251
全く問題ないと思いますよー!大阪って治安悪いと言われまくってますが、新今宮付近を除けば、それほど治安は悪くないです。+11
-3
-
304. 匿名 2017/11/16(木) 19:43:18
そうそう、福島一人暮らし経験者だけど、迷惑だったのが終電逃した人の泊めてくれコール。社会人なりたてだったし多かったな〜。梅田近くはそういうのもあるよ。それ以外は快適でした。おススメします。+32
-1
-
305. 匿名 2017/11/16(木) 19:43:51
南森町!
友達が住んでますが、なかなか快適だそうです。
梅田まででる電車が朝でも空いてる(たしか谷町線)とか!
御堂筋は混むからオススメしないです。+27
-1
-
306. 匿名 2017/11/16(木) 19:45:08
千里丘おすすめ!
各停しか止まらないけど、JR沿線にしては
コンパクトな街で買い物も便利です。
吹田側はファミリー層で家賃やや高いけど、
摂津市側ならちょっと安いし、
駅近でも単身マンションちょこちょこあるはず。
新幹線までも近いし、ちょっと歩いて
阪急乗り換えモノレール使ったら
伊丹空港も30分あれば行けて出張助かりました。
または福島駅とか南森町とか
梅田界隈でも意外とあるのかも。
+3
-13
-
307. 匿名 2017/11/16(木) 19:49:02
私も天満橋、南森町、北浜エリアをオススメします。スーパーはライフという激安ではないけど庶民的価格のスーパーがあります。北浜には関西では有名なGOKANというカフェがあったりケーキ屋、パン屋が多いエリアでもあります。
バラ園も徒歩県内にあり春と秋はバラも楽しめるし中之島図書館も近くにあります。
安く食費を抑えたいんでしたら天満まで自転車でいくとぷらら天満という市場があります。ここは近所の主婦や飲食店の人もよく利用する市場です。
病院関係も充実していて個人病院も多いけど、もしもの時は北野病院という大きい病院もあります。
私は大阪生まれで転勤族なんです。知らない場所で家を借りるってすごく不安ですよね。長々とごめんなさい、応援しています+38
-0
-
308. 匿名 2017/11/16(木) 19:51:25
南森町かなりオススメです!
私も職場が梅田でしたので南森町で1人暮らしをしてましたが、快適でしたよ。
梅田や心斎橋まで自転車で行けるし、お洒落なお店もいっぱいあるし、天神橋筋商店街もあるし、天満市場で安く食材が買えるし、本当に便利でした!
今は結婚して南森町を離れてしまいましたが、もう一度南森町に住みたいとずっと思っています。
+30
-2
-
309. 匿名 2017/11/16(木) 19:52:54
>>306
千里丘住んでるけど、、
子供を育てるにはまぁまぁいいけど、わざわざ独身の人が住むのは退屈だとおもうよ〜。
なんもないもん笑+30
-3
-
310. 匿名 2017/11/16(木) 19:53:00
子ども向けじゃない所だけど(例えば駐車場無くても可とか)、
治安が悪くなくて、梅田に近くて、
駅からマンションのエントランスまでが明るくて賑やか、
飲食と日常買物が、遅い時間まで出来る
一人暮らしならその方が、慣れない大阪生活も充実するかも…って事で、
絞られてきたのが、
福島、天満橋、南森町、意見が分かれるかもけだど、中津、江坂、塚本、野田
以外にいいかもの、尼崎、遠くても、都島、根強い推しの西宮北口?
ここに挙がっていてもオススメ出来ないのは、差し控えますね+9
-0
-
311. 匿名 2017/11/16(木) 19:54:08
阪急千里線の北は静かだけどファミリー向けで
坂も多いし梅田まで出るの時間かかるから
やめた方がいいです。
あとJR京都線の新大阪、東淀川、岸部は、B地区もあったりして女性はやめた方がいいかも。
あと花園町とか昭和町とか町がつく駅も
ちょっと柄悪め。
+20
-3
-
312. 匿名 2017/11/16(木) 19:54:50
中津おすすめです!
梅田までも歩いてすぐそこやし、美味しいお店もいっぱいあるし、めちゃくちゃ便利だった!+7
-4
-
313. 匿名 2017/11/16(木) 19:56:59
>>1
南森町とか良いと思うんだけどな
独身層もファミリー層も多いし
天神祭の天満宮
年越しカウントダウン天満宮
造幣局の通り抜け 堀川戎
ダウンタウン浜田一押しコロッケ中村屋
等々+13
-1
-
314. 匿名 2017/11/16(木) 19:59:39
南森町はよさそう。
歩いて梅田まで行けるし、
美味しそうな店もあるし。
ビジネス街とマンションがほどよくミックス
されてる感じ。
福島もそうかもー。+26
-0
-
315. 匿名 2017/11/16(木) 19:59:47
江坂は?駅周辺はオフィス街で店も多いし、梅田まで15分以内。
千中もいいけど梅田まで遠いかなー+10
-4
-
316. 匿名 2017/11/16(木) 20:00:39
>>312
中津は駅自体がちょっとディープ。
グランフロントや茶屋町が目の前で、そこまでたどり着ければ、
梅田ダンジョンへは徒歩圏内だけど、近くて遠い印象です。
中崎町と位置がゴチャゴチャになってます。
どちらもおしゃれで、若い人向け。+18
-0
-
317. 匿名 2017/11/16(木) 20:01:51
大阪駅から近いところで
福島
もしくは野田阪神
阪神電車でひと駅で梅田まで出られる
御堂筋なら江坂は便利だと思う+8
-1
-
318. 匿名 2017/11/16(木) 20:02:01
>>222
高槻って北摂じゃないよね?+3
-20
-
319. 匿名 2017/11/16(木) 20:02:25
>>168
弁天町は便利だけど港町だからドカタみたいな雰囲気の人がお店によく来るっぽい。前テレビで特集してた時に居酒屋はそんな感じの人達が多かった。大正区にも近いし大阪長く住んでる人ならまだしもよそから来る人には勧められない。+14
-2
-
320. 匿名 2017/11/16(木) 20:04:22
吹田がええでぇ!+5
-8
-
321. 匿名 2017/11/16(木) 20:04:58 ID:UHsd5UogXh
江坂も人気だけど御堂筋線は
激混なのと、意外と終電早いし
よく止まってるイメージが…
+13
-0
-
322. 匿名 2017/11/16(木) 20:05:03
見知らぬ土地で初一人暮らしかあ。主がんばってね!いい場所見つかりますように!+28
-1
-
323. 匿名 2017/11/16(木) 20:05:05
江坂は単身赴任の人も多く住んでいるし隣の東三国駅は沢山の飲食店あるし。ただ、東三国は露出狂の事件をよく聞く。駅数百メートル内なのによくするなと思う。+6
-0
-
324. 匿名 2017/11/16(木) 20:05:09
+3
-1
-
325. 匿名 2017/11/16(木) 20:06:52
地下鉄御堂筋線よ中百舌鳥辺りはお薦めですよ~
座って通勤出来る!
天王寺と難波にも寄り道可能ですよ~
地理的には少し遠いですが‥+3
-20
-
326. 匿名 2017/11/16(木) 20:07:28
南森町とかオススメ+10
-1
-
327. 匿名 2017/11/16(木) 20:09:09
>>325
中百舌鳥…。遠すぎるよ~+41
-0
-
328. 匿名 2017/11/16(木) 20:10:11
JR京都線の吹田、千里丘駅あたり。阪急京都線と並行で走っていてその間だと便利だし基本住宅地なので住みやすい。京都もすぐだし観光気分もすぐ味わえる。
各駅しか止まらなくても大阪駅まですぐ。自転車あれば生活できる。万博記念公園もがんばればいける+6
-8
-
329. 匿名 2017/11/16(木) 20:10:49
たしかに中津いい!
意外と静かでちょっと中に入ると普通の住宅地だもんね。
でも徒歩で夜に帰るのはちょっと怖いかもなぁ。+10
-3
-
330. 匿名 2017/11/16(木) 20:11:46
谷町線がいいですよ。
同じく他県から来ましたが、天満橋、谷町四丁目、谷町六丁目は単身者用のマンションも最近多いですし、スーパーもコンビニもたくさんあります、治安もいいです。
梅田にも谷町線一本で行けて、かなり便利です。+18
-1
-
331. 匿名 2017/11/16(木) 20:12:13
ここへきて独走かと思われた「福島」に、「南森町」が肉薄!
梅田から120円の福島か、商店街・地下通路で傘要らずの南森町か?+37
-3
-
332. 匿名 2017/11/16(木) 20:14:33
>>319
弁天町は、交通の便を考えると結構穴場スポットだよ。中央線と環状線があって、大阪市内のどこにでもだいたい30分くらいでいける。ただ、弁天町自体には何にもない。スーパーやコンビニのみ。治安も普通だよ。夜出歩いても平気。+7
-2
-
333. 匿名 2017/11/16(木) 20:18:05
>>318
北摂って
淀川以北兵庫県の三田まで全部北摂だよ
そもそも浪速より北の摂津国という意味だから
その証拠に南摂という概念が無いのは
南摂津が全部大阪市域になったから
転勤族の連中は
自分らの住んでいる所こそ北摂なんて言ってるけど
思い違い、無知も良いとこ
あのへんを総称する地域名は古来ずっと「三島」か「豊島」+19
-2
-
334. 匿名 2017/11/16(木) 20:18:54
>>331
南森町けっこう良いけどなー
徒歩で買い物にも苦労しないし
昼でも夜でも食べ物屋さんとか開いてて人が多いし
夜中でも人が多いってかなり大事だよ
人が多い=危ないではないからね+24
-1
-
335. 匿名 2017/11/16(木) 20:20:33
主さんへ
ここまで読んできてわかると思うけど、
大阪人にとって「電車で20分」て「なんでそんな遠いとこから通わなあかんねん」と思う人が半分ぐらいいます。
私も満員電車で通勤したことはありません。
そのあたり関東とは通勤事情が全然違うから、そのあたり理解して探してみてね。+50
-2
-
336. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:37
JRの塚本
大阪駅まで1駅で便利ですよ。
治安も気になる程悪くないと思います。+4
-7
-
337. 匿名 2017/11/16(木) 20:25:12
>>318
北摂も豊能地域と三島地域があって、高槻も三島です。
京都府の隣だけど。+12
-0
-
338. 匿名 2017/11/16(木) 20:33:12
谷町線の南森町は住んでる女性も多いしコンビニも多い+8
-0
-
339. 匿名 2017/11/16(木) 20:33:20
主さんがオフィス街に近い街中に住みたいのか、戸建てとマンションが混在してるような住宅地が落ち着くのかによっても違うよね。
通勤ラッシュも、東京の人からしたら「微かに動けるだけ全然マシ」かも。
私みたいな地方からだったら、市内は場所によってかなり怖いかも。+8
-0
-
340. 匿名 2017/11/16(木) 20:38:51
>>328
電動自転車ないと千里丘から万博までなんてチャリで行くの無理!
坂めっちゃ登るよ!!
+11
-2
-
341. 匿名 2017/11/16(木) 20:38:57
ちょこちょこ出てるけど、阪神線野田駅周辺は住むのに便利だよ。梅田まで2駅。
駅直結で大きめのイオンが入ってるし、阪神線以外に地下鉄、JR(東西線)が使える。
病院もあちこちに色んな科があって全然困らない。
駅前に飲食店もたくさんあるし静かなカフェはどうかな…。探せばあるかもしれない。
ちなみにたこ焼き屋は風風とじゃんぼ総本家の二大勢力が揃ってるよ笑
ただ、駅近物件だったらもしかしたら1Kで7万は厳しいかもしれないから、JR野田駅周辺だったらあるかもしれない。(同じ野田駅でも阪急線まで歩くと15分ぐらいかかる)ここも地下鉄通ってる。
スーパーは1番近くて阪急オアシスだからちょっと値段高めかな。飲食店はまあまああるよ。
やっぱり大阪に住むなら勤務地に近い方が便利だと思うから私は野田を推してみる。いいとこ見つかるといいね!+5
-1
-
342. 匿名 2017/11/16(木) 20:39:20
地下鉄谷町線の関目高殿駅、千林大宮駅も良いよ。
京阪線も近くにあるし、千林は商店街が有名。+3
-10
-
343. 匿名 2017/11/16(木) 20:39:21
中津は同和地区だからなあ・・・古めのマンションのそばに小さな神社があってそこにお参りしたらそのマンションから女の人がじっと見られた事ある。同和の人の特徴の一つ。
+9
-8
-
344. 匿名 2017/11/16(木) 20:42:22
福島に6年住んでるけどめっちゃいいよ!
大阪駅まで徒歩だし。外食も行きたい店まだまだ回りきれないくらい良いところいっぱいだし、スーパーやコンビニもいっぱいあって生活しやすいよ。
女一人暮らしだけど治安も抜群だと思う。もともと大阪出身だからいろんな地区知ってるけど、ここは全然変な人見かけないなーと思う。
家賃は本当にピンキリだから、築年数古くて内装リノベーション済みの物件が狙い目だよ!+22
-2
-
345. 匿名 2017/11/16(木) 20:43:38
転勤で家探しなら多分1日2日しか時間が取れないと思う。ここで上がってる南森町か福島の2択に絞って探すのがおすすめかなぁ。南森町から福島くらいなら不動産会社が車出してくれるから何件か見比べても1日で見終われるよ。
北摂エリア(江坂も含む)は確かに治安はいいけど一人暮らしには退屈だし遠いわりに市内並みに家賃とるからなぁ…。+18
-0
-
346. 匿名 2017/11/16(木) 20:43:50
>>201
淡路駅、十三なんて治安悪い
阪急沿線だからって全て治安が良い訳では無いので気をつけて+51
-1
-
347. 匿名 2017/11/16(木) 20:44:13
>>342
そこの何がオススメなのか本当に理解できないw
住んでる人ごめんなさい。+10
-1
-
348. 匿名 2017/11/16(木) 20:44:28
難波は繁華街、大国町・島本町は水商売の人が多く住むし中国人や韓国人観光客多いから絶対住まない方がいい。そして中央区は日本一犯罪発生率高い地域。+13
-3
-
349. 匿名 2017/11/16(木) 20:45:08
失礼。島本町でなく島之内だった。
+5
-0
-
350. 匿名 2017/11/16(木) 20:49:56
本町駅からすぐの靭公園は日曜にデモ隊が集う。
いいなと思ってたけどある時の日曜に公園へ行くとデモ隊が集まって叫んでいた。見張りの警官の人に聞くと一ヶ月に一回ほど集うそう。+9
-1
-
351. 匿名 2017/11/16(木) 20:50:07
南森町でファミリー用の物件今探してるけどマンション建設ラッシュで新築のはすっごい高いけど建って5年過ぎてたら南森町のマンションでも安いとこ結構あったよ~。全部込みで十万以内で二人入居可の条件でだいぶ出て来たから、1Kで七万なら選びたい放題だと思う。多分、福島も似たような状況じゃないかな?+15
-1
-
352. 匿名 2017/11/16(木) 20:50:10
転勤者は北摂がいいと思う!大阪初心者住みやすいよ。
吹田とか箕面とかね
大阪駅一本だったら阪急千里線とかどうですかね?+5
-14
-
353. 匿名 2017/11/16(木) 20:50:27
>>43
服部より北ならね。+0
-1
-
354. 匿名 2017/11/16(木) 20:53:40
JR吹田、岸部も便利だよ。特に岸辺はパッとしなかったけど数年後に国立循環器病センターが出来て駅前がぐんと綺麗になる。+3
-6
-
355. 匿名 2017/11/16(木) 20:53:51
>>348
中央区とひとくくりにされると、北浜、天満橋、上町、法円坂、谷町あたりの治安の良い場所が汚されるようで心外だな〜。
犯罪は引ったくりや窃盗が大半で、島之内や道頓堀、千日前、難波周辺に集中していると思われます。+24
-0
-
356. 匿名 2017/11/16(木) 20:54:45
西成区はやめておいた方が良い
住んでる方からしたら西成区だって広いのだから全てが駄目な訳では無いと言われるけど、その微妙な線引きが必要な場所は土地勘無い人は避けた方が無難+31
-1
-
357. 匿名 2017/11/16(木) 20:55:26
主は独身者って言ってるんだからそろそろ北摂推し組控えてほしい…。独身者にとってはメリット治安だけじゃん。他所から来たなら治安がいいって事だけに目がいくかもしれないけど、梅田勤務の大阪人の一人暮らしでわざわざ北摂選んでる人なんて珍しくない?+62
-7
-
358. 匿名 2017/11/16(木) 20:55:53
治安の良い北摂に拘るなら御堂筋で江坂くらいだと思う。緑地公園、桃山台は店が何もないし千里中央は梅田まで遠い。+8
-0
-
359. 匿名 2017/11/16(木) 20:58:39
>>7
逆に大阪に住んでいる人間ならば、治安の良い所を知っている。
ない!と、断言しているあなたは他府県の田舎もんやね。
怖がんないで、都会に出てきたら?+22
-2
-
360. 匿名 2017/11/16(木) 20:59:46
主さん、今大阪から遠い?
もしできるなら下見できたらいいですね。
通勤も楽で都会な感じで生活したいなら都島・中之島・福島辺りかな。
20〜30分の通勤は苦じゃないし、ファミリー多くて落ち着いた住宅地でもいいならここで出てる吹田・茨木あたりもあり。
梅田からそんなに遠くなくて快速停まらない駅のメリットは座れる確率が上がるとこかな。
職場が大阪駅だとしても職場にはどの鉄道会社の駅が近いかも調べてみた方がいいかも。+19
-2
-
361. 匿名 2017/11/16(木) 21:00:20
路線でいうと御堂筋が1番便利
同じく単身で谷町線利用者だけど、東梅田駅がやや不便なんだよね+9
-7
-
362. 匿名 2017/11/16(木) 21:02:04
>>356
梅田から遠い+4
-0
-
363. 匿名 2017/11/16(木) 21:03:09
江坂で昔同僚が空き巣に入られたよ。
天満橋や南森町がオシャレで治安もいいよ。
でも家賃は高いね。+7
-1
-
364. 匿名 2017/11/16(木) 21:05:01
大阪は知りつくしたつもりやけどコメントどこ見てもウーンと思う。結局通勤するわけだし便利な所にしとけば?
ちゃんとした大屋さんの変な人が入れないマンション探してもらって。会社の紹介でもいいね。
自転車は通勤通学で慣れていたらいいけどそうじゃないと挫折する。大阪だって寒いし雨も降るからオシャレどころじゃなくなる。
独り暮らしなら駅近かいいと思う。+16
-1
-
365. 匿名 2017/11/16(木) 21:05:22
>>352
最寄駅が、御堂筋線の桃山台/阪急北千里線の南千里なんだけど、阪急は駅が多いから梅田までの乗車時間長い。
天神橋六丁目行きに乗ってしまうと、淡路で乗り換えしないといけないしね。
やはり、何かと便利なのは御堂筋線じゃないかな+10
-1
-
366. 匿名 2017/11/16(木) 21:05:42
息子が北区にいます。
天神橋筋商店街の近くなんですがどうなんでしょう?+7
-3
-
367. 匿名 2017/11/16(木) 21:05:45
東三国で一人暮らししてて、今福島住みだけど、
東三国、江坂新大阪界隈はオススメ出来ない…
中津らへんもあまり、線路が入り組んであたりは治安があまりよくないので、気をつけて。
福島、南森町辺りの国道に近い辺りが安心、安全かと。
共益費も込みで7万位で、オートロック、トイレお風呂別って物件いっぱいあると思う?+29
-2
-
368. 匿名 2017/11/16(木) 21:06:27
夜の大川沿いはすごくロマンチックですね。福島、天満橋、南森町、都島あたりが梅田からも徒歩や自転車でもいけるし、大川からも近いよ。
春は桜がきれいだよ。+17
-1
-
369. 匿名 2017/11/16(木) 21:06:57
阪急宝塚線でも十三、庄内あたりは治安が悪いのでそれ以外をお勧め!
緑地公園駅とか千里中央はどうかな?+5
-7
-
370. 匿名 2017/11/16(木) 21:07:10
どうして、大阪にこだわるのか?大阪駅近くが会社なら、神戸でも京都でも、新快速で30分なのに?+2
-26
-
371. 匿名 2017/11/16(木) 21:09:05
梅田勤務で、一度お試しに「梅田ダンジョン」に突っ込んでみて、
面白いと感じる事ができたら、
何線の何梅田駅使っても大丈夫だと思います。
主さん、下見ついでにとにかく一度、遊びにおいで!
日曜日以外だったら、駅前ビルで安い切符も買えるから。+16
-1
-
372. 匿名 2017/11/16(木) 21:10:08
吹田の岸辺は駅近ならいいけど岸辺駅~吹田駅にある岸辺南や川園町など川のすぐ近くは夜暗いし明らかに同じ吹田市民でも雰囲気が違う感じであまり勧めたくない。+5
-1
-
373. 匿名 2017/11/16(木) 21:10:32
>>198
確かに便利いいし安いけどな、犯罪めっちゃ多いで。
10年以上住んでるけど。
地盤低いから豪雨で沈む所あるしな。
んで、大阪まで乗り換えあるしで感覚的には近く感じませんから。主みたいに大阪住むん慣れてない人には絶対オススメしません。+4
-1
-
374. 匿名 2017/11/16(木) 21:10:45
>>366
息子さん、大阪生活を満喫されていると思いますよ。+18
-0
-
375. 匿名 2017/11/16(木) 21:11:39
>>358
本当にそう。あれ返って危ないし淋しい。+0
-0
-
376. 匿名 2017/11/16(木) 21:12:58
>>370
単身でわざわざ府外に出る意味が分からない。
7万払えば大阪市内でバストイレ別の、終電逃しても自転車で帰れるくらいの便利で治安の良い場所に住めるんだよ!
休みの日でも買い物や食事や遊びに困ることもない。
たくさんの人が推してる福島や南森町、天満橋、森ノ宮、谷町(9丁目除く)電車で5駅以内でいくらでもある!+35
-1
-
377. 匿名 2017/11/16(木) 21:13:12
吹田の江坂はどうですか?
飲食店も多くあるし、ドラックストア、東急ハンズもある。
比較的治安もいい、家賃は若干高めかも?
でもだいたい4.5〜6万ほど。
御堂筋線江坂駅。
乗り換えなし1本で、新大阪、梅田、心斎橋、難波、天王寺など行けます。+5
-12
-
378. 匿名 2017/11/16(木) 21:14:20
主はいつまで大阪にいるかわからないけど庄内や服部天神駅は近々鉄道敷く予定だと聞いた。今年お騒がせした森友学園は今はマスコミいないってさ。+2
-6
-
379. 匿名 2017/11/16(木) 21:15:44
災害の時も考えてね。埋立地とか多いし+3
-0
-
380. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:10
>>377
江坂の微妙さは、この駅を通過している人にはわかるかもしれない。
いい街なんだけどね、コスパがいいんだかどうなんだかね。
好きな街だけどね。+8
-1
-
381. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:47
>>374
安全で満喫ということでしょうか?
引っ越しの時に行ったのですが治安までわからなかったので…+1
-2
-
382. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:22
江坂とか東三国ら辺がオススメ+3
-3
-
383. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:48
>>380
私は千里中央最寄駅で、職場が江坂なんです。
千里中央も治安良くて駅にいろいろあって便利なんだけど江坂より家賃高いし、1kアパート・マンションがかなり少ない。
江坂超えて東三国・新大阪になるとちょっと家賃安くなるけど治安があまり良くないしなぁと。
飲食店優先なら福島の方だし、
治安優先なら千里や吹田
交通便優先なら新大阪かな?+4
-0
-
384. 匿名 2017/11/16(木) 21:21:13
淀川の方の堤防は実は同じ高さではない。大阪市内側と十三側では十三の方が低く作られている。これはもし水災害があったとき十三側の人には悪いけど市内の重要企業を守るため。
大阪は川が多い町です。主さんの条件は充分市内に住める条件なので私は市内を選んでほしいと思います+11
-1
-
385. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:21
>>381
女性の一人暮らしにも勧められる場所です。
男の子ならなおさら。
昼間は商店街を通学路にしている小学生も、走り回っています。
路線も多いので、通勤?通学?にも疲れていないかも。
明るくて人通りも多く、割と遅い時間でも安全です。
一人で食事出来る店も多いので、自炊をしなくてもやっていけます。
安く飲めるから、飲み過ぎない様に注意してあげてください。
お母さまもぜひ、遊びに来て下さいね。+18
-0
-
386. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:52
スーパー玉出での買い物はオススメしない。
腐っていたり、知り合いが弁当食べたあと吐いたりしてる。だから近所のスーパーとしてカウントしないほうがいい。
大国町、昔より治安よくなって住みやすいです。
スーパーがたくさんあって色々選べるところが好きです。中崎町は、韓国の民団があって日曜日に変な太鼓の音が聞こえてきて少し気味が悪い。でも、立地的には住みやすいです。+19
-4
-
387. 匿名 2017/11/16(木) 21:31:17
自分が好きだから江坂。便利だし新御堂の道路が見える所憧れる。でも独り暮らし始めてだったら家賃7万も出して大丈夫?結構生活費かかるよ。
仲介屋で7万と言ったら7万以上しか出して来ないよ。+6
-4
-
388. 匿名 2017/11/16(木) 21:31:31
御堂筋線便利だと思う!新幹線で実家帰るなら新大阪も一本だし!+5
-5
-
389. 匿名 2017/11/16(木) 21:31:58
>>350
デモって警察に届け出提出して警察も付き添いでやるの知ってる?
それって安全って事だよ?+2
-5
-
390. 匿名 2017/11/16(木) 21:36:52
谷町線の都島駅
大阪に転勤だった時住んでたけど、梅田まで10分位だし、駅近で6万台だったよ。
帰り遅くなってタクで帰っても、すぐだし。駅周辺に便利な何かは無いけど…+9
-1
-
391. 匿名 2017/11/16(木) 21:38:44
中崎町のレトロな雰囲気が好きで、昔、1人暮らし用の物件探したんだけど、物件自体がすごく少ないんだね。
戦前からある一軒家の二階のボロボロの部屋の間借りとかあったけど、それでも家賃すごい高かった!
結局、天満橋に住んだんだけど、天神橋商店街も近いし、すごく住みやすかったよ。
梅田からも徒歩15分くらいだったよ。+12
-2
-
392. 匿名 2017/11/16(木) 21:40:37
>>385
確かにボーッとした私が20歳そこそこで商店街を通勤していて危険な目には会わなかった。+4
-0
-
393. 匿名 2017/11/16(木) 21:41:06
>>386
大国町、今宮、芦原橋、なんて若い女の子が住む場所ちゃうやん+38
-2
-
394. 匿名 2017/11/16(木) 21:42:36
豊中、吹田、江坂とかの北摂も悪くないんだろうけど、独身一人暮らしだったら南森町をオススメする。
若い頃に大阪生活を楽しむなら、北摂より、市内!!
+33
-1
-
395. 匿名 2017/11/16(木) 21:43:20
谷町線 南森町 オススメ+5
-0
-
396. 匿名 2017/11/16(木) 21:44:18
阪急電鉄 上新庄!
+3
-13
-
397. 匿名 2017/11/16(木) 21:47:06
大阪に住むとして家賃が予算50000円だとしたら、2階以上・風呂トイレ別を望むことは難しくなりますか?+1
-6
-
398. 匿名 2017/11/16(木) 21:48:42
私は地方の田舎から大阪(北摂)にきたんだけど、
都会慣れしてるか都会がいい・大丈夫なら独身でアクティブなら大阪市内で近くがいいと思う。
ただ他県からでテレビとかメディアのイメージがあるとどうしても中心部あたりは濃く感じて不安になるんですよ。だから、転勤家庭が多くてちょっと離れた北摂を進める人の気持ちもよくわかる。
こればっかりは主さんのタイプ次第だからな。
距離感とか街並みはGoogleで見てみたら(笑+9
-1
-
399. 匿名 2017/11/16(木) 21:50:25
みんな優しいな〜
主さん、こんなに親身になって教えてもらえてよかったね。+35
-0
-
400. 匿名 2017/11/16(木) 21:56:29
>>397
選択肢は少なくなるけど築数とか駅から何分以内とか、そんなにこだわらなかったら市内でも結構あるよ。+3
-0
-
401. 匿名 2017/11/16(木) 21:57:06
既出だけど中崎町なら梅田まですぐだし便利な上
梅田周辺に比べて家賃も安いからお勧めかな
個性的なお店も多いし商店街もあるし買い物も楽しいと思う
街並みもちょっと裏道に入ればレトロな雰囲気で住みやすいと思う+14
-2
-
402. 匿名 2017/11/16(木) 21:58:32
>>388
通勤ストレスで仕事辞めた事ある
あの激混みは耐え難い+12
-1
-
403. 匿名 2017/11/16(木) 21:58:35
>>370
なんで毎日の通勤に新快速で30分も乗る必要があるのwwwまあまあな遠出レベルだわ。
会社と自宅の行ったりきたりになるなら各停で数駅程度がいい。+33
-0
-
404. 匿名 2017/11/16(木) 21:59:03
まあ会社がどこでも一番便利に行けるのが御堂筋線だけど、会社の駅が他の沿線だったら案外便利で安くでいい所が借りられるかも。+3
-1
-
405. 匿名 2017/11/16(木) 22:05:03
高槻は辻元清美当選させたとこですよー+11
-4
-
406. 匿名 2017/11/16(木) 22:08:18
>>389
安心安全面でなくうるさいからね。遊びのノリでのうるささならまだしも。+5
-0
-
407. 匿名 2017/11/16(木) 22:10:24
旦那が一人暮らしの時に大国町に住んでいましたが、大通りから一本道を入るとかなり薄暗く入り組んだ道でちょっと怖いです。大国町や桜川、日本橋などなんば駅周辺は安くて便利な物件多いですがオススメとは言えないです。
いまは新大阪近辺に住んでいますが、治安いいですよ(^^)皆さんが勧めている江坂は確かに便利ですが、独身で大阪を楽しむぞ!という気持ちなら福島や南森町がいいと思います。お洒落さや綺麗さは少し劣りますが中津や谷町線沿いの都島も便利な場所です。
江坂より北は子育てしている方には人気があります。
主さん、大阪は面白いところです!県外組の私もすっかり馴染むことができました。いい物件が見つかるといいですね。+18
-1
-
408. 匿名 2017/11/16(木) 22:12:05
>>26
大阪(梅田)まで電車で15分以内
家賃共益費込みで7万以内でそれなりにきれいなとこを選べる
比較的治安が良く生活しやすい
となると、
阪急宝塚沿線の三国駅か曽根駅がジャストだと思う。
それ以北になると便利さが薄れ、大阪初の人にはしんどいと思う。
北急沿線だと家賃が高いしね。+3
-10
-
409. 匿名 2017/11/16(木) 22:12:07
東淀川区はやめた方がいい。
治安悪い・ガラ悪い・貧乏というコンボ。敢えていいのは淀川から梅田の夜景が綺麗なことくらい。+22
-1
-
410. 匿名 2017/11/16(木) 22:14:55
>>400さん
ご回答ありがとうございました。地方在住のため大阪の家賃事情がわからなかったので、とても助かりました。ありがとうございました(^_^)+5
-0
-
411. 匿名 2017/11/16(木) 22:15:59
>>402
通勤ルートが
環状線の京橋→大阪駅→御堂筋線→江坂
環状線からの御堂筋線は、なかなかのパンチが効いたルートでしたが慣れてしまえば大丈夫(笑)+1
-1
-
412. 匿名 2017/11/16(木) 22:16:02
既に沢山出てますが、野田阪神よいと思います!
私も10年くらい前ですが、転勤で知り合いもおらず、土地勘もない状態で住みましたが不便はなかったです。
今は状況が違うかもしれませんが、私は当時7万で住んでいたので、7万の物件あるかもしれません。+5
-2
-
413. 匿名 2017/11/16(木) 22:17:09
セキュリティ重視で9万払っての市内駅近に住んでるけど
最近同じマンションで民泊始めたらしく外国人がうじゃうじゃいるww
違法民泊してないか入居前に問い合わせた方がいいよ!!+24
-1
-
414. 匿名 2017/11/16(木) 22:19:12
環状線の内側は治安が悪い。
電車なら谷町線、四つ橋線、JR東西線が比較的すいてる。
駅名で言うなら、肥後橋、南森町、天満橋、北浜あたりが治安が良く住みやすい。
肥後橋、北浜、南森町なら大阪から徒歩で帰れる。
肥後橋、北浜はオシャレな雰囲気で、大きな公園もある。
南森町は商店街が便利。+11
-0
-
415. 匿名 2017/11/16(木) 22:20:06
野田や福島、江阪は治安悪いよ。+1
-10
-
416. 匿名 2017/11/16(木) 22:21:35
1Kで7万なら、新築にこだわらないならけっこうどこでも見つかると思う。+8
-0
-
417. 匿名 2017/11/16(木) 22:21:52
南森町、天満橋おすすめです!
ファミリーで今は住んでいますが、学区も荒れてない=治安がいいですよ。
自転車で梅田や心斎橋いけます。
+13
-1
-
418. 匿名 2017/11/16(木) 22:24:55
>>385
ありがとうございます。
安心しました。阿倍野区から北区に引っ越したんですが引っ越しの手伝いにしか行けなかったし、元々の地元がかなり田舎で平和ボケしてるんじゃないかと心配してました。
親バカですね…+3
-0
-
419. 匿名 2017/11/16(木) 22:25:21
主人が谷町線にある谷町四丁目駅から徒歩5分の場所に住んでいました。
梅田までは一本だし、心斎橋までは自転車で10分くらい。
都会で便利な場所でしたが、ビジネス街というのもあり昼間と夜の雰囲気がガラっと変わります。
夜・土日は企業も休みなので人気も少なくなり、
ビルの高さで道も暗く感じます。
やはり、女性の一人暮らしなのでいくら駅近とはいえ、都会だと場所によりますが昼間と夜の雰囲気も違うので、両方とも確認することをお勧めします!
私も南森町推しですね(^^)
個人的には都島区が好きですが、ラブホ街の近くは避けた方が良いですね(笑)+16
-1
-
420. 匿名 2017/11/16(木) 22:26:28
京橋か森ノ宮がいいらしい。不動産屋さんにこの前行った時に聞いてきました。アクセスが良いので家賃はちょっとだけ高め。+1
-11
-
421. 匿名 2017/11/16(木) 22:26:35
御堂筋線は便利だけど、いつも混んでる。
平日は激混み。
地味に四つ橋線はミナミ、キタどちらも行けるしすいてて便利。
+10
-0
-
422. 匿名 2017/11/16(木) 22:27:52
千林大宮はお勧め、近くに千林商店街が有ります
この辺りなら1LDK借りられます
御堂筋線より混まない
+2
-6
-
423. 匿名 2017/11/16(木) 22:29:20
ちょっと関係ないけど、九条に遊郭があるって知ってますか?
私ずっと大阪なのに知らなかった。不動産屋に言われてびっくり。そういうの西成の方だけだと思ってた。
一応物件見たけど、お姉さん昼から普通に座ってるし通るの気まずかった。家賃は安かった。
九条はないな、と思った。+33
-2
-
424. 匿名 2017/11/16(木) 22:29:26
>>38じゃあ北摂の池田市は18分だよ。治安いいいし、家賃も市内ほど高くない。+6
-3
-
425. 匿名 2017/11/16(木) 22:31:06
>>415
江坂ね(笑)
江坂駅から西の方に15分くらいの場所に住んでいました。
たしかに、治安が悪かった(笑)
コンビニではヤンキーがたむろして、近くには
自宅?に防犯カメラを何台も設置している家があるし…
ただ、駅前は100均にユニクロやスーパー、飲食店が多く建ち並び充実しているから賑やかですから便利は便利!
+6
-3
-
426. 匿名 2017/11/16(木) 22:31:49
京橋は北側は猥雑だし、南はビジネス街だよね。
あまり住むイメージないなぁ。+21
-2
-
427. 匿名 2017/11/16(木) 22:32:35
>>423
九条住んでたことあるよ!笑
女の子が住む場所ではない!+16
-1
-
428. 匿名 2017/11/16(木) 22:33:48
JR尼崎が便利だと思う、大量マイナスだろうけど、ソースは私。
利便性の良さから大阪市内勤務の単身者や転勤族たくさんいるよ。阪急沿線もいいけど梅田は勿論、新大阪に直接行く事あるならJRだね。間違っても阪神尼崎はダメだよ
+10
-7
-
429. 匿名 2017/11/16(木) 22:34:12
今でこそオシャレな中崎町だけど、韓国の大きい建物があるせいで韓国人の集会がよく行われてる。二十年くらい前は◯◯県から来た貧しい人達のエリアだった、レトロな建物が多いのは◯◯県民や韓国系の団体が都市開発に大反対して開発が遅れた為。だから北区の中でもあの辺りだけは異質。今でこそレトロでオシャレ扱いされてるけど。主さんは、マンションに住むんだろうし直接地元の人達と交流は少ないだろうけどあんまりお奨めはしない天満住民です。昔から住んでる中崎住民はややこしい人がとても多い!そしてなにより、スーパー少ない!+22
-3
-
430. 匿名 2017/11/16(木) 22:35:49
>>420
森ノ宮はあんまりお勧めしないかな。
すこし先に行けば、東成区・玉造駅。
森之宮も法円坂あたりならば、まだましだけど
間違っても緑橋駅方面に向かっては住まない方がいい。+10
-2
-
431. 匿名 2017/11/16(木) 22:41:26
>>423
あります。
西成の飛田新地・西九条の松島新地と、遊郭があります。+15
-1
-
432. 匿名 2017/11/16(木) 22:41:28
天満オススメ。ビジネスマンも多いし観光客も多い、おっさんの街というより今は若者も女子も沢山飲みに来る。
駅前は飲み屋街でごちゃごちゃしてるけど商店街離れると普通の住宅街だよ。ファミリー層にも人気だから一人暮らしでも危ないと感じたことないかな。
東梅田から徒歩15分くらい。大川沿いの桜も天神祭もえべっさんも楽しめる。主さんが飲み好きならもってこいの街。
+7
-2
-
433. 匿名 2017/11/16(木) 22:42:50
>>408
あの辺精神科の病院密集してるよね
+4
-3
-
434. 匿名 2017/11/16(木) 22:45:54
南森町、次いで福島おすすめするけどなぁ。江坂、便利かもしれないけどキャバクラ等の飲み屋さんも結構あるし一人暮らしの男性には便利っていうイメージ。オシャレな店も市内に比べれば圧倒的に少ないです。七万出せるなら私は南森町駅か天満橋駅で探します。特に天満橋駅は京阪モールが駅の真上にあるし隣のOMMビルは総合病院も入ってるので便利です+13
-0
-
435. 匿名 2017/11/16(木) 22:47:05
>>4
黄色い看板プ○○ス+1
-0
-
436. 匿名 2017/11/16(木) 22:47:27
利便性で選ぶか、環境で選ぶかで変わってくる+2
-0
-
437. 匿名 2017/11/16(木) 22:47:47
大阪の北から南の方に引っ越したけど、本当に治安が全然変わった。北でも治安が悪いって言われるところに住んでたのに。。
JRと学研都市線で通勤してる人は遅延が多いイメージ。前は阪急沿線に住んでたけど、のんびりしててよかったよ。+13
-0
-
438. 匿名 2017/11/16(木) 22:48:19
>>425
江坂の西じゃなくて南は治安悪くない?
南吹田とか。+6
-0
-
439. 匿名 2017/11/16(木) 22:50:17
>>204
夜ゴーストタウンみたいじゃない?+6
-2
-
440. 匿名 2017/11/16(木) 22:55:42
御堂筋線なら江坂はどうですか?
一人暮らしの人も多いし、市内より
治安も良いと思いますし便利です。
江坂から梅田寄りは家賃は安くなりますが、
治安は微妙になると思います。
江坂から千里中央側は、北に行くほど
家賃は高くなります。。
治安は良いですが、ファミリー層が多いと
思います。
+1
-11
-
441. 匿名 2017/11/16(木) 22:56:23 ID:nofNlkXF6t
>>35
昔浮気された元彼思い出す…
トピズレごめん!+1
-4
-
442. 匿名 2017/11/16(木) 22:57:58
一人暮らしなら環状線北半球(玉造~弁天町)の駅近がいいと思います。区で考えると治安のいい所悪い所激しいので環状線北半球の中側の駅近がいいと思います。
北摂とか会社が近ければいいかも知れませんが、そうでなければ独身が住むメリット無いですしね。+3
-10
-
443. 匿名 2017/11/16(木) 22:59:16
川西能勢口は?いや能勢電に親戚住んでてイメージやけど、休日に散歩したりカフェでお茶するのが好きなタイプだったら中心部から離れた方がいいかなと。
単身者なら駅前で借りられるだろうし。+0
-14
-
444. 匿名 2017/11/16(木) 22:59:44
吹田と茨木はJRと阪急電車があるし、大阪駅まで15分前後でいける。
治安もいいと思うよ。+8
-6
-
445. 匿名 2017/11/16(木) 23:00:24
みなさんのコメントみてて、吹田に住んでるので、うれしいです♪
でも、共益費込みで8~9万ぐらいかな?
たしかに治安はいいです。緑も多いし、新大阪や伊丹が近いし。
千里中央もいいですが、豊中市になるので、税金とかゴミとか大変だとおもいます。
+3
-6
-
446. 匿名 2017/11/16(木) 23:03:20
北摂地域って車ないと不便なイメージだけどどうなの?
+18
-1
-
447. 匿名 2017/11/16(木) 23:04:00
>>304
ごめんなさい、手が当たりマイナス押してしまって。
私も福島、お勧めです。
+2
-1
-
448. 匿名 2017/11/16(木) 23:04:49
御堂筋線、江坂~千里中央か、阪急沿線がいいですよ♪
南吹田はダメですね、岸辺とか。
すみません+1
-5
-
449. 匿名 2017/11/16(木) 23:05:30
私関東の人間だけど
みんな親身にコメントしていて優しいね
関西の人ってやっぱり温かいというか面倒見がいいイメージだわ+28
-0
-
450. 匿名 2017/11/16(木) 23:05:49
長居公園通りはどやさ。+1
-6
-
451. 匿名 2017/11/16(木) 23:09:49
大阪の治安なんて極端に悪いところ以外、どこも大して変わらないよ。
むしろ、隣近所にどんな人が住んでいるかのほうが大事。ただこればかりは実際に住んでみないとわからない。
+22
-2
-
452. 匿名 2017/11/16(木) 23:10:55
>>434
そういう風俗の店は江坂も福島、南森町とかオフィス街近い駅は絶対あります。マンションでやってたりもする。+7
-2
-
453. 匿名 2017/11/16(木) 23:11:00
大国町はひったくりに合いました。
あとあの辺の近くにもややこしい地区があるから、
やめといた方がいいです。
今は北摂だけど、せっかく独りなら
遊べる南森町、福島、天満界隈で
探すかなー。+12
-3
-
454. 匿名 2017/11/16(木) 23:11:39
>>420
京橋は酔っぱらいとぼったくりバーの聖地で森ノ宮は夜が暗すぎる+12
-0
-
455. 匿名 2017/11/16(木) 23:11:45
わたしが主の親なら、大阪、いや関西で暮らす事自体を断固反対する。良いイメージが1つもないわ。+0
-24
-
456. 匿名 2017/11/16(木) 23:13:39
中崎町のあたりも朝鮮総連とか、ややこしそうな団体のビルあったよね。+7
-1
-
457. 匿名 2017/11/16(木) 23:14:48
私は南森町エリアがいいと思うけどなぁ。正直、市内に住んでるからかちょいちょい名前の上がる江坂の理由が分からない…+31
-2
-
458. 匿名 2017/11/16(木) 23:17:52
天六すんでます!大阪駅施設で働いてるけどちゃりで行ってます ワンルーム7万オートロック!+12
-3
-
459. 匿名 2017/11/16(木) 23:17:56
>>452
大阪市内のターミナル駅付近には、たいていどこでも風俗の事務所がありますよ。
最近は看板が出てないので、外からはわかりにくいですが。
気にしだしたら、市内の便利なところには住めない。
+10
-2
-
460. 匿名 2017/11/16(木) 23:18:18
福島が無難じゃないかな。
何かと便利だし。+14
-1
-
461. 匿名 2017/11/16(木) 23:18:30
難波の方が近くなるけど、松屋町は静かで若い女性も多いよ。+5
-4
-
462. 匿名 2017/11/16(木) 23:20:18
江坂は高いのと御堂筋沿いだから
空気悪そう。
新大阪のビジネス街通いだったらいいけど、
大阪駅なら淀川より北に行かなくてもいいかな。+6
-0
-
463. 匿名 2017/11/16(木) 23:21:11
主さん。
意表をついて、梅田の風俗街(兎我野町)に住むのもアリかも?
ま、私が以前に兎我野町のマンションに住んでたからなんだけどw
夜でも風俗や水商売の女の子と警察がうろうろしてる町なんで、
考え方を変えて、良い意味で考えれば、安心できる町って事だよ。
+1
-29
-
464. 匿名 2017/11/16(木) 23:24:23
梅田から谷町線で1駅の南森町とかオススメですよ
+3
-1
-
465. 匿名 2017/11/16(木) 23:25:18
都島ほんとおすすめ( ´∀`)
梅田まで3駅、電車乗ってる時間
わずか6分♪
都島始発もあれば、都島止まりも
あるから狙えば100パー座れる♪
駅周りなんでもある♪
By都島独り暮らし4年目+9
-0
-
466. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:11
>>463
責任持てないから私もプラスはできないけど結局自分なんよね。
誘惑はあるかも知れないけど案外治安と考えたらありかも。
私はオバケとかの方が怖いから人がいると安心する。
+1
-3
-
467. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:08
>>460
JR福島駅から半径二百米以内に住めるなら
福島も悪くはないけど駅前から外れたら暗い地域だよ
年末にグランフロント脇の地下通路がなくなるから
良くなるのか?悪くなるのか?わかんないけどね+6
-0
-
468. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:12
>>463
他県から大阪来て、しかも初めての一人暮らしの主によくそんなとこ勧めるね。びっくりするよ
ここでよく名前の上がる南森町~北浜は本当に便利だと思う。主さんの職場にも一本で行けて10分かからないし。オシャレなカフェも多いし、一人暮らしするには楽しい町だと思う。日本一長い天神橋筋商店街はアーケードがあるから雨でも傘なしで買い物できるよ。天満橋の京阪モールにはニトリとエディオンとダイソーも入ってるし引っ越してあれがない、これがないってなったときはすぐ買いに行けて便利ですよ~+35
-1
-
469. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:58
一人暮らしなら北摂とかより市内のオシャレなお店が多いほうが楽しい気がしますよー!自転車で都会にいけるほうがカフェやパン屋さん巡りとか女の子なら楽しいはず(^^)
南森町、谷町、北浜、福島あたりは治安も利便も良いし外食に困りませんよ(^^)
ちなみに私は今家族で都島区に住んでます。
天神橋商店街、大阪駅まで自転車で行けて、公園やスーパーも多く家族向けな感じで住みやすいです!
+25
-3
-
470. 匿名 2017/11/16(木) 23:33:33
>>467
横からごめんなさい。え、あの地下通路なくなるんだ…!!と言ってもクリスマスシーズンに空中庭園のイベント行くときにくらいしか使ってなかったけど…。情報ありがとうございます+15
-1
-
471. 匿名 2017/11/16(木) 23:35:38
今、シェアハウスに住んでるのですが、一人暮らしする予定なので、私もオススメの場所に聞きたい!同じく職場は大阪駅近くです。福島いいけど、高いですよね。もういっこさきの野田とかどうなんでしょう?+3
-1
-
472. 匿名 2017/11/16(木) 23:37:24
>>466
夜中にタクシー等の交通量があるのと運転手さんたちの食事休憩や憩いの場と
警察もちゃんと巡回してて女性が多くいるとかそういう事を考えたら南森町は良いと思う
+6
-0
-
473. 匿名 2017/11/16(木) 23:38:18
>>455
コンビニもないような場所に住んでいるから、平和ボケしてそういう発想になるんだよね。
哀れ…+2
-0
-
474. 匿名 2017/11/16(木) 23:40:11
京橋がオススメです
賃貸マンションがめっちゃ建ってて
不動産屋さんも今女性に人気って言ってました
梅田にも近いしいいよ+1
-17
-
475. 匿名 2017/11/16(木) 23:40:13
豊中は阪急で急行も止まるから、15分ぐらいで梅田に着く☺︎
基本、ファミリー層が多い豊中、江坂、茨木、高槻辺りは治安もマシで、便宜がいい。
茨木、高槻は京都にも行きやすいという利点がある。
茨木市に4年住んでて、マンション1階やったけど、危ない目に遭ったことは一度もない。
梅田から近くて住みやすいのは断然福島。
美味しいお店も多いし、場所によっては歩いて梅田までも行ける。+9
-9
-
476. 匿名 2017/11/16(木) 23:40:16
通勤も楽ちんで、休日とか遠くにお出かけする時はJR通ってるとやっぱり便利だから地下鉄以外も使える南森町(JR東西線の大阪天満宮)や天満エリアがいいかなと思った。
+7
-1
-
477. 匿名 2017/11/16(木) 23:44:36
主さん、嘘の情報に気をつけてね
JR塚本はパチンコ屋があるから
田舎から遊びに来た母に不評だったわ
電車は阪急が一番落ち着くよ
特急が停まらない武庫之荘にも
住んでたけど、御堂筋線みたいに
混まないから良かったよ
七万も出せるのは羨ましい!
+22
-2
-
478. 匿名 2017/11/16(木) 23:45:17
>>468
そういう女性だからあえて勧めてんじゃない?
太融寺とか兎我野町って梅田と南森町の間だよ?
夜に人通りの無いような暗い寂しい町に住むよりは
朝まで若い女の子がウロチョロしてる町の方が安心じゃん+1
-12
-
479. 匿名 2017/11/16(木) 23:46:13
>>237
住んでたわー
なんちゅーか地域全体がひどすぎて
単身者でお金ない人には住みやすいていうね。
いま静かな吹田に住んでる。ぜんぜん違うw
このトピにどうやらご近所さんがいてる模様。+3
-0
-
480. 匿名 2017/11/16(木) 23:50:12
南森町オススメ+5
-0
-
481. 匿名 2017/11/16(木) 23:56:17
ほんとにそう!北摂は子供が出来て子育て支援を活用し、電動アシストを乗り回すようになってからこそ意味のある場所!
子供が出来るまで働きに梅田に出るの面倒だったわー凄く近いの坂道はしんどいし+19
-2
-
482. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:03
でも、大阪ってガラが悪いイメージだから多分他県から引っ越しとなると緊張するしちょっと怖いよね。
大阪市内で独身転勤族が多い町は南森町と福島です。この2つは主さんの職場にも一本で行けて10分以内で着きます。転勤族が多いのでそこまで他県の人がイメージするような大阪人は少ないです。初めての一人暮らし、応援しています。ちなみに私は南森町で生まれ育ち今も住んでいます。南森町のことじゃなくても答えられる範囲なら答えます。楽しい一人暮らしになりますように!+9
-1
-
483. 匿名 2017/11/17(金) 00:07:37
北浜、住んでるけど 治安いい。
激混み御堂筋だけど、一駅だから耐えられるし。
梅田まで歩こうと思えば 歩けるし。
オフィス街だから、土日はすごく静か。
近くの中之島には、素敵な中央公会堂とか美術館とかカフェとかあって 散歩も楽しい。
よい企業が多いのか、手入れゆき届いた花壇などあり 綺麗。
お金持ちマンションもあるから、土地柄が良いと思う。
の割に、家賃はお手頃なマンションもあるから オススメ。
京阪に乗れば、京都もすぐ。+26
-0
-
484. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:58
江坂や上新庄すすめてる人いますが、全くおすすめしません!電車の便だけは確かにいいから男の一人暮らしには向いてると思うよ。飲み屋も風俗店も多いし。
京橋も便利だけど汚いおっさん多いしラブホ多いし女の子一人暮らしで憧れるような場所ではない。
天満は安くて美味しい店多いけど、ザ大阪って感じで馴染むと楽しめます。
北区と中央区は家賃高めなので築浅や広い部屋を求めるなら北区に自転車ですぐ行けて治安良い区がいいかと(^^)
となると福島、都島かな?梅田まで自転車で10〜15分!地下鉄だと2〜3駅。
築浅広さこだわらないなら、同じ金額で南森町や谷4〜6や北浜エリアが治安利便雰囲気が良くて女の子一人暮らしで割と羨ましがられる場所かなーと思う。+22
-1
-
485. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:10
京橋も福島も昔のイメージだと似たようなもんだなあ。庶民的なイメージ。随分変わったんでしょうね。
バブル期からそのあと数年のイメージでは断然江坂が人気だったよ。
便利で北大阪急行だから。都会的でビジネス、若者の生活、洗練されたイメージがあったよ。+1
-4
-
486. 匿名 2017/11/17(金) 00:12:10
北摂ってそんなに治安いいの?
住宅地から少し離れると工場や工場多い印象。
吹田や豊中いい!というけど摂津も北摂では???
北摂推しお腹いっぱい。
女性の一人暮らしには大阪市内清水谷とかのが便利だし環境もいいよ。
Q'sモール出来て随分印象変わったし+8
-10
-
487. 匿名 2017/11/17(金) 00:18:23
本町大好き♡
キタもミナミも近い上にビジネス街だから治安いいしほんとに女性の一人暮らしにはうってつけ!
家賃は高いけど、住んだら離れられない(o´艸`)
+12
-0
-
488. 匿名 2017/11/17(金) 00:19:51
主さんの条件で勝手にオートロックも追加してスマイティで検索かけてみたら南森町 天満橋エリアでは1000件弱、福島では500件弱でてきたよ、まぁネットだしおとり広告もあるだろうけど。まだどこに住むなんて主さん言ってないのに、お節介ごめんね+7
-0
-
489. 匿名 2017/11/17(金) 00:20:00
みんな御堂筋沿線とか北摂が治安いいとか言ってるけど週末とか、マジで暴走族うるさいからね+7
-5
-
490. 匿名 2017/11/17(金) 00:20:57
>>483
北浜は私もおすすめ!
中之島で朝ヨガとかやってるし+7
-0
-
491. 匿名 2017/11/17(金) 00:25:04
北浜いいよね、オシャレな店もわんさかあるのにスーパーライフもあるっていうあの便利さ!治安もいいし都会なのに大通りの物件避けたら夜も静かだし、離れられん…+18
-0
-
492. 匿名 2017/11/17(金) 00:28:10
吹田、茨木、ちょっと安いのは千里丘岸辺。+3
-4
-
493. 匿名 2017/11/17(金) 00:28:48
谷町線都島。
始発あるし、梅田勤務の人のベッドタウンだから住みやすいよ!+4
-2
-
494. 匿名 2017/11/17(金) 00:30:11
吹奏楽コンクールとかあるのどこだっけ。いい感じだった。大人の女性の独り暮らしならおしゃれかも。+0
-0
-
495. 匿名 2017/11/17(金) 00:30:57
福島は便利!+1
-2
-
496. 匿名 2017/11/17(金) 00:32:13
北浜に住んでたら、行きたいと思った所に わりとすぐに行ける。
淀屋橋だから 一駅で梅田出れば 神戸も近い。
京阪では京都も近い。
御堂筋は新大阪も通ってるから 新幹線もすぐ。
ファミリーより、単身者やカップルが多いイメージ。+15
-1
-
497. 匿名 2017/11/17(金) 00:32:49
北摂推してくる人って
空気読まずに自分の都合いい事ばっか押し付けてくるタイプが多そう。+6
-8
-
498. 匿名 2017/11/17(金) 00:33:28
北大阪急行線近辺で工場はあまり見たことありませんよ。
摂津や沢良宜の方面は工場が多いイメージですが…。
同じ北摂ですが、北大阪急行〜箕面〜モノレール沿線柴原〜万博〜阪急千里線ぐらいが治安が良いエリアな様な。
それ以外は市内と変わらないんじゃない?
+1
-4
-
499. 匿名 2017/11/17(金) 00:36:00
>>498
梅田勤務でモノレール沿線とか乗り換え不便すぎませんか?+15
-0
-
500. 匿名 2017/11/17(金) 00:37:44
>>498
そんなに北大阪急行一番なら大阪市内にはこないでね。
自分は中央区生まれ育ち現在居住。
市内にも環境いい場所たくさんありますが?+7
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する