-
1. 匿名 2019/04/23(火) 08:39:17
テレビ放送でゲスト解説に招かれたのが、大の格闘技ファンとして知られるGACKTさん。だが大役を終えた翌22日のインスタグラムで吐露したのは、
「今回度重なる要請を受けてやったものの、ボクの話すペースは全く解説者向きじゃない。解説を本業にやってる方達にも失礼だとも思うし、技術面も話せる人がいるならボクがそれを話す必要も全くない」
と、自身の「立ち位置」に戸惑っていることを伺わせるネガティブな心境だった。そして、
「今後解説席に座ることはもうない。これで最後だ。強く頼まれたこととはいえ、ボクが格闘技ファンとして客観的にボク自身を見たらボクは要らない」
と解説から身を引くことを宣言した。
GACKTさんが放送中に展開したトークへの評判は、必ずしも芳しいものではなかった。特に指摘が多かったのが、RENA選手対S・ジャン・フランソワ選手戦で「スタミナ」と連呼していたこと。試合前に「RENA選手はどれくらい練習してスタミナをつけてきたのかが気になります。お互いスタミナのない選手なので、勝負は思った以上に早く着くのではないか」と予想すると、1R途中では「ここら辺で決めないと、RENA選手のスタミナのことを考えると、なるべく早いラウンドでグラウンドに持っていって締めたほうが良い」と解説した。+47
-9
-
2. 匿名 2019/04/23(火) 08:40:22
タイトル全然意味が分からなかった+307
-4
-
3. 匿名 2019/04/23(火) 08:40:37
最初から引き受けなきゃよかったね+241
-3
-
4. 匿名 2019/04/23(火) 08:40:57
スタミナ丼食べてえなあ+90
-2
-
5. 匿名 2019/04/23(火) 08:40:58
+125
-4
-
6. 匿名 2019/04/23(火) 08:41:04
意味不+35
-4
-
7. 匿名 2019/04/23(火) 08:41:56
1コメから長いわ+36
-2
-
8. 匿名 2019/04/23(火) 08:41:56
ダメだって自分で判断して
すぐに降りたのはまだいいんじゃない?
グダグダでも続けるよりは+403
-3
-
9. 匿名 2019/04/23(火) 08:42:35
偉そうに語ってたけど、たいした事言ってなかった。
しかも上から目線だし。+195
-3
-
10. 匿名 2019/04/23(火) 08:43:28
解説ひどかったみたいだね
いろんなネットニュースで酷評されてたGACKT格闘技『RIZIN』を解説するも「無能感がすごい」と批判|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp(C)まいじつ4月21日、フジテレビ系が放送する格闘技イベントにGACKTが出演。解説席にも加わり、GACKTならではの低いトーン、テンポで独自の論評を繰り返し…(2019年04月22日 11時38分45秒)
+131
-0
-
11. 匿名 2019/04/23(火) 08:43:41
やってみなきゃわからんかったんかーい+39
-2
-
12. 匿名 2019/04/23(火) 08:43:47
スタミナとはいったいなんなの+14
-2
-
13. 匿名 2019/04/23(火) 08:43:53
強くオファーがあったことを
強く主張しすぎ+325
-2
-
14. 匿名 2019/04/23(火) 08:44:01
頼む方がアホ。+62
-3
-
15. 匿名 2019/04/23(火) 08:44:19
あー、思ってた賛美の声がなく批判の方が多かったから「僕から身を引きました。」って体にしただけね。そう思ってたなら、引き受けなきゃいい。+199
-5
-
16. 匿名 2019/04/23(火) 08:44:38
観てたけど、選手に対してスタミナ無いとか言って良いもんなのかと思った。
元チャンピオンとかが言うならまだしも経験者でもないのに。+166
-2
-
17. 匿名 2019/04/23(火) 08:45:00
解説を続けるスタミナがなかった
スタミナがあれば+214
-1
-
18. 匿名 2019/04/23(火) 08:45:00
この人って、やることなすこと
厨二というか、ハッキリ言えば
童貞くさい+129
-4
-
19. 匿名 2019/04/23(火) 08:46:06
>>12
解説時にスタミナ連呼してたみたい+11
-0
-
20. 匿名 2019/04/23(火) 08:46:27
朝鮮人+30
-2
-
21. 匿名 2019/04/23(火) 08:46:46
でも素人の私が見たら分かりやすかったけどww+7
-19
-
22. 匿名 2019/04/23(火) 08:46:46
言い訳がましくてカッコ悪いけど言ってることはわかる+76
-1
-
23. 匿名 2019/04/23(火) 08:47:37
整形が気になって気になって+54
-1
-
24. 匿名 2019/04/23(火) 08:47:55
>>1
RIZIN登坂を見て三代目がなんかしたのかと思った。+46
-4
-
25. 匿名 2019/04/23(火) 08:47:58
スタミナを
スタミナが
スタミナの(時)
スタミナい(否定形)
スタミナ (命令形)
スタミナ変格活用。+120
-0
-
26. 匿名 2019/04/23(火) 08:48:03
酷評されてスネてる印象
無理矢理頼まれたことだけど、自分は向いてないので二度とやりません
と言いつつ、
そんなことないよ!またやってほしい!待ち+121
-3
-
27. 匿名 2019/04/23(火) 08:48:21
依頼した人はガクトを叩かせたかったのかな?
この人、仮にもミュージシャンじゃん
格闘技の解説なんて、分かるわけないじゃん
あのボソボソ話す声で解説なんて不向きだよ
格闘技好きなら福山雅治ならいいと思う
声とテンションが解説に向いてる気がする+2
-17
-
28. 匿名 2019/04/23(火) 08:48:52
誰が胡散臭い真っ黒なコイツを起用するんだろ?+39
-2
-
29. 匿名 2019/04/23(火) 08:49:05
そりゃ格闘技にスタミナが大事ってのは素人でも解るよ~+45
-1
-
30. 匿名 2019/04/23(火) 08:49:25
GACKTって言い訳がましくなったなあ
「強く要請された為」とか、僕の本意じゃないし~頼まれたからやっただけだし~が強い。
前も何かで批判されたら、こういう言い訳してたのあったんだよなー。+105
-4
-
31. 匿名 2019/04/23(火) 08:49:51
格闘技を知らないバカ女がやるよりはよっぽどマシだよ。+6
-15
-
32. 匿名 2019/04/23(火) 08:51:45
>>25
ガル進級テストに出るよ
みんな覚えておいてね+9
-2
-
33. 匿名 2019/04/23(火) 08:51:55
やってみて自分が適任ではないとやっと気づいたの?! この人、自分を過大評価しているのかハリボテで大きく見せようとしているのか…+24
-1
-
34. 匿名 2019/04/23(火) 08:53:36
もともとやる気はなかったけどね~
ってアピール+64
-0
-
35. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:28
ガクトより○○のほうがマシってコメ、意味なくない?+9
-2
-
36. 匿名 2019/04/23(火) 08:55:08
黙って、解説するには力不足なので今回限りにします。見てくださってありがとうございました。って謙虚に言えないの???
GACKTっていつもこうだよね。+108
-1
-
37. 匿名 2019/04/23(火) 08:55:40
速攻でマイナ付けてるヤツいて笑うwww+5
-2
-
38. 匿名 2019/04/23(火) 08:56:31
自分の話すペースのせい?(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2019/04/23(火) 08:58:48
餅は餅屋+5
-1
-
40. 匿名 2019/04/23(火) 08:58:49
>>25
ワロタ
絶対高学歴w+2
-7
-
41. 匿名 2019/04/23(火) 08:59:48
福山が合ってると思うよ
好きではないけど+0
-16
-
42. 匿名 2019/04/23(火) 09:00:00
こんな時だけ「強く頼まれたら断れない僕」なんだねwホント、こいつ嫌い。+85
-0
-
43. 匿名 2019/04/23(火) 09:05:34
単に自分の知識不足では?+16
-0
-
44. 匿名 2019/04/23(火) 09:06:03
もう少し頑張れば名物Gacktのスタミナ解説くらいの立ち位置になれたのに+9
-0
-
45. 匿名 2019/04/23(火) 09:06:49
朝鮮人なのに国歌斉唱とかやめて欲しい。
+21
-2
-
46. 匿名 2019/04/23(火) 09:08:03
全文 読むスタミナがないわー+20
-1
-
47. 匿名 2019/04/23(火) 09:09:42
仕事なくて暇だからオファーあったんだよ。去年の大晦日も人気アーティストはみんな忙しいからGACKTが国歌斉唱したんだから・・・+16
-1
-
48. 匿名 2019/04/23(火) 09:12:13
ク○リで朦朧とした状態で「スタミナ...スタミナ...」て意味不明なこと呟いてるのかと思った+14
-0
-
49. 匿名 2019/04/23(火) 09:13:41
本当はオファーあって嬉しかったんじゃないのかw+15
-0
-
50. 匿名 2019/04/23(火) 09:16:01
痛いおじさんだなって思った。
ゴメン。+18
-0
-
51. 匿名 2019/04/23(火) 09:18:06
ガクトって沖縄出身だっけ?
朝鮮人なの?+9
-0
-
52. 匿名 2019/04/23(火) 09:27:12
この人は論外としても、やっぱり向き不向きはあるよ。
昔中居くんが野球のリポーターやって、「うるさい、黙らせろ」と批判殺到で散々だった。結局外されたんだっけ?MCだと上手くこなせるのに、野球愛の熱量が出すぎちゃったんだな。+8
-1
-
53. 匿名 2019/04/23(火) 09:28:42
強くオファーがあったので〜とか言い訳がましい
引き受けたのは自分だろうが
いっそ格闘技大好きなので引き受けましたが言うとやるとじゃ大違い
自分は度量不足でしたーって開き直ったほうが好感持てるわ+25
-0
-
54. 匿名 2019/04/23(火) 09:34:49
香川もたいがい解説うざいけど GACKTの解説もさらにうまわるうざさだった
ぼそぼそ話すし 聞いてて不快だったし
試合が頭に入ってこなかった。+7
-0
-
55. 匿名 2019/04/23(火) 09:37:24
高田さんもリストラされかかってるね
あの人の長い話まったく要らない+3
-0
-
56. 匿名 2019/04/23(火) 09:40:12
スタミナミゼル+0
-2
-
57. 匿名 2019/04/23(火) 09:48:53
見てたけど、
本当ガクトの話すペースだと合わないよなぁって思ってた
自分でそれを言って出ないっていうのは良い事だと思う
+2
-2
-
58. 匿名 2019/04/23(火) 09:51:13
>>55
高田さん、時間がないんですが〜と言いながらパッキャオに、この会場を見てどうですか?ってどうでもいい質問したのが無駄に感じた。
ほかに聞きたいこと無かったの?
+6
-1
-
59. 匿名 2019/04/23(火) 10:00:20
旦那見てるのをチラチラ見てただけだけど、ガクトさん、よーしゃべるなーと思った。実況より喋ってイメージ。
でも好きなんだな、というのはわかった。
横でワーキャー!いってる女優やタレントよりは良かったと思うけど。
副音声ならいいのかもね。+7
-1
-
60. 匿名 2019/04/23(火) 10:05:17
引き受けた以上は、「強く頼まれたからイヤイヤやった」とか「喋るペースが」とかいうのはおかしいでしょう。+8
-0
-
61. 匿名 2019/04/23(火) 10:14:29
別に解説者として認められてもないし、受け入れられてもないし、その道の人じゃないのに
「引退」っておかしくない?酷評に拗ねて逃げただけでしょ。+11
-0
-
62. 匿名 2019/04/23(火) 10:19:31
GACKTもやりたくなかったみたいだし、自己判断がちゃんとできて良かったと思うよ。+0
-5
-
63. 匿名 2019/04/23(火) 10:24:44
>>52なんかも人によっては面白いと感じるかもしれない
普通の実況と副音声で選択式にしたら住み分けできてみんな楽しめるのでは+0
-1
-
64. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:21
何に対しても必ず上から目線なのね+12
-1
-
65. 匿名 2019/04/23(火) 10:57:53
公共の電波で選手のことを〇〇選手じゃなくて〇〇くんって呼んでる時点で解説者として失格。向き不向き以前の問題。+14
-0
-
66. 匿名 2019/04/23(火) 12:08:35
自分の格闘技に対する知識のなさ、解説の技量のなさのせいだとは絶対言わないよね、つねに上から。自分に非はないってかんじ。+7
-0
-
67. 匿名 2019/04/23(火) 12:17:21
ドンマイ(爆笑)+2
-0
-
68. 匿名 2019/04/23(火) 12:23:10
>強く頼まれたこととはいえ、
ってところが要らない。いちいち女々しい。+11
-0
-
69. 匿名 2019/04/23(火) 12:34:45
GACKTもいらんがキーキーうるさい女タレントやラウンドガールもいらない。
邪魔。不必要。+6
-0
-
70. 匿名 2019/04/23(火) 13:00:04
ダサいよ+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/23(火) 13:43:10
Gacktの解説やばかったもん。
女性の日本人選手が勝ちそうになったら「…いけますね」
負けそうになったら「…ダメですね」
意見がコロコロ変わりすぎて黙ってろと思った。喋り方がとろいとかではなくてコメントがイライラすること言ってるから嫌だった。
あと誰々選手が素晴らしいのはどこどこがどうでって話も、かわしてからの正拳突きをGacktが再現してて気持ち悪かった。
実際には顔を整形しまくってるから女の平手打ちでさえ顎や鼻がぽきっと折れそうな人なのに。偉そうに。本当に痛いおじさんになったよ。がっかり。+13
-0
-
72. 匿名 2019/04/23(火) 13:46:31
ライジンって演出も変わってるよね。
男性格闘家の時は女性のグラドルを解説席に座らせて意見を聞いて、女性の格闘家の時は男性のガクトとか座らせて意見を聞くスタイルが謎。+3
-0
-
73. 匿名 2019/04/23(火) 15:34:28
見てたけど、何が言いたいのかわからないし偉そうな話し方が不快だった。
次はもう出ないで。+3
-0
-
74. 匿名 2019/04/23(火) 16:15:50
みんな酷評だけど、格闘技好きの素人な私からしたら凄くわかりやすかったけどなー
前回の堀口の解説もなるほどと思いながら見てたし
スタミナを心配して言ってただけだと思う
絶対負けて欲しくないからカンナちゃんとの試合みたいにならないようにと思ってたんじゃないかと
バックヤードでもしっかりRENAと握手してたし好感あったよ
高田やパッキャオの解説の方がよっぽどいらなかった笑+3
-6
-
75. 匿名 2019/04/23(火) 16:35:05
この人は元から 喋りがゆっくりだし、無理だよ。
テンポよく気の利いた事を言うより、ラジオで自分に酔って1人語りしてた方がいい。+4
-0
-
76. 匿名 2019/04/23(火) 17:04:01
スタミナ弁当食べたくなってきたな
+0
-0
-
77. 匿名 2019/04/23(火) 18:16:54
格闘技してる人や好きな人のアカウントでは解説は的を射ていたと思うって意見も結構見たけど
私的には海外の対戦相手は凄いって煽るテレビ局側の意向をバッサリ斬ったりしてて面白かった
それより一部の格闘技ファンの口が悪すぎるのがヤバいなと思った
解説が気に食わないってだけじゃなく叩いてる人もいてイジメみたいだった+0
-5
-
78. 匿名 2019/04/23(火) 20:32:50
この人本人の意図する外で面白いよね+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/23(火) 20:42:57
スタミナ連発のコメントもうざかったけど、
ガクトの紹介VTRで『俺はミュージシャンの中で一番テコンドーが上手い』とかなんとか言ってて格闘技自慢してたけど、格闘技してるとこ見たことないんだけどw…ってか、テコンドーとMMA全然違うし。
ただの格闘技好きおじさん。w
+4
-1
-
80. 匿名 2019/04/24(水) 00:30:11
次々とわき出る
様々な疑惑をひらりひらりとかわすスタミナに定評がある
GACKT+2
-0
-
81. 匿名 2019/05/04(土) 23:49:42
>>13
「俺のせいじゃ無いから」って言い訳がましい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格闘技の祭典「RIZIN.15」のゲスト解説をつとめたミュージシャンのGACKTさんが、一夜明けた2019年4月22日インスタグラムで「今後解説席に座ることはもうない」と宣言した。「RIZIN.15」は21日にフジテレビ系で放送されたが、GACKTさんの解説についてインターネット上では酷評が相次いでいた。「引退宣言」を受け、ネット上ではさまざまな意見が噴出している。