-
1. 匿名 2019/04/18(木) 23:01:00
私は昨年初めに結婚しました。
私は昨年夏頃に、受取人を親→主人に変更しました。
しかし、一年経っても主人は自分の生命保険の受取人を義理父にしています。
先日、主人が受取人の変更をしていないことに気付き、何故変更しないのかやんわり聞きましたが、変更しないといけない理由が分からないと言われました。
万が一のことがあったら、義理父が悪いようにはしないだろうと言うのです。
そんなに高い額でもないし、主人には私より長生きしてほしいと思っているのですが、その話を聞いてから何かモヤモヤします。
皆さんはどう考えてますか?
+114
-4
-
4. 匿名 2019/04/18(木) 23:01:40
主人、そして私。お互いにね+152
-3
-
5. 匿名 2019/04/18(木) 23:01:41
+12
-0
-
7. 匿名 2019/04/18(木) 23:02:08
え……常識的に配偶者じゃないの??+265
-3
-
8. 匿名 2019/04/18(木) 23:02:28
シングルマザーなので子供
もしもの時の引き出しっていうのがあってそこ開けてねって言ってある+27
-3
-
9. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:26
配偶者にしてないと、万が一のとき貰えないよ
義父に持ち逃げされる
持ち逃げされなくても、贈与税がかかる
受取人を配偶者にしてあればかからない税金がね+193
-3
-
10. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:29
生命保険は遺産じゃないから、受取人が総取りできたはず。変えてもらいましょう。普通配偶者だよ。+155
-2
-
11. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:37
結婚してから生命保険に入ったから、旦那とお互いに受取人にしてる。出産する前に、「もし万が一私に何かあったら〇〇生命ね!当分は保険金で生活できるからね!」と言ったら縁起でもないこと言うなと怒られた。+19
-3
-
12. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:39
受取人は私。
旦那が独身の時に義母がかけてたやつを変更したよ。+13
-4
-
13. 匿名 2019/04/18(木) 23:06:07
その保険料を親が払ってるなら、口出しできないっちゃーできないけどね+124
-2
-
14. 匿名 2019/04/18(木) 23:06:08
義理父さんが亡くなるまで待つしかないね、言っても分からないよそういう旦那さんは+71
-0
-
15. 匿名 2019/04/18(木) 23:06:46
結婚した時に解約してもらって、新たに入り直して受取人を私にしてもらったよ。
こういう事は言いづらいけどキチンとしてもらわないとね
+78
-2
-
16. 匿名 2019/04/18(木) 23:06:51
離婚して母子家庭だから受取人は子供にしてる。
でも、まだ小さいから手続きとかは兄にしてる。
手帳にあれやこれやまとめて書いてあるから、お母さんに何かあったらこれをおじさんに見せてねとだけ教えてあるわ。+18
-3
-
17. 匿名 2019/04/18(木) 23:07:20
そりゃ夫婦同士だよ。
旦那、手続きめんどいんじゃない?+48
-2
-
18. 匿名 2019/04/18(木) 23:07:47
あたし死んだら旦那受け取りにしてある😃+4
-1
-
19. 匿名 2019/04/18(木) 23:08:48
シングルで子供が何人かいる方は受取人どうしてますか?
やっぱり長子ですか?
順番関係なくしっかりした子を受取人に選ぶのがいいのかな?+13
-1
-
20. 匿名 2019/04/18(木) 23:09:05
主さん
ご主人に信用されてないんじゃない?
主さんのご主人みたいなタイプは
結婚して5年後とか10年後に
主さんに変更しそう。
って感じました。+26
-4
-
21. 匿名 2019/04/18(木) 23:09:53
父親にしてる。私が死んだ時に旦那に渡せるほどお金に関しては旦那を信用してない。きっと無駄な使い方をする。このまま子供ができなかったら、受取人を姪や甥にしたい。可能かどうかは知らないけど。葬式代として。+54
-2
-
22. 匿名 2019/04/18(木) 23:10:20
>>1
主さん、私も同じ状況です。
夫に聞いたら変えるのが面倒くさいみたいです。
何度言っても不機嫌になり、変えようとしません。
私は もう諦めています。
+26
-0
-
23. 匿名 2019/04/18(木) 23:11:04
もしかしたら、旦那側の両親に受取人は
俺たちだ!とか、旦那言われてんじゃないの?+12
-3
-
24. 匿名 2019/04/18(木) 23:11:59
独身です。
最初は父を受取人にしていましたが難病を発症し母に名義をすべて変えました。相続税かかるくらい。ちゃんとした施設で大事にしてもらい穏やかに暮らしてほしい。+8
-0
-
25. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:32
ふと夫の保険を見直してみたら受取人が母親だったよ。
ソッコー変えてもらったわ。+58
-1
-
26. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:42
義父が支払ってるとか?それなら入れるうちに自分達で新たにかけといた方がいいよ
保険の見直ししたいって保険会社連れてってついでに名義変更しちゃえ+23
-1
-
27. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:58
夫の生命保険は私に来るようにしたよ
最初、受取人は義母になってたけど、それはおかしいでしょと指摘して籍入れてすぐに変えてもらったよー
主も変えてもらいな!+48
-0
-
28. 匿名 2019/04/18(木) 23:13:51
うちの旦那は受け取りを義母にしてて、結婚してもなかなか受け取り人を変えなかった。
口うるさく言って2年後にやっと変えたけど、変更手続きやらがめんどくさいって言ってた。+27
-1
-
29. 匿名 2019/04/18(木) 23:15:58
娘と息子にしてますよ
旦那にしたら、わたしの葬式代すら使ってしまうであろう
ってことで+23
-1
-
30. 匿名 2019/04/18(木) 23:16:36
>>1
受取人は私だけど
もし受取人が私じゃなかったら
私なら
「」もし受取人を私に出来ないなら
私は信用されてないって感じるから
それなら離婚する!」 って言うな。
それで本当に受取人にしてくれないなら
離婚も視野に考えるわ。+9
-0
-
31. 匿名 2019/04/18(木) 23:16:39
>>19
シングルじゃないけど、うちは夫婦それぞれ、同等額のを子人数分口加入して、それぞれを受取人にしてる。
きょうだいは他人の始まり、にさせないように。
信頼してはいるけど、自分たちの万が一のときに彼らがどういう状況かわからないからね。+5
-0
-
32. 匿名 2019/04/18(木) 23:16:47
ママ友が同じ事で悩んでる。受取人を義母にしてる書類を見たらしい。
ママ友は、もしもの時の為に必死で働いてるって。+17
-1
-
33. 匿名 2019/04/18(木) 23:17:14
主人の受取人は私。
私の受取人は実父。
これは変えない。父ならちゃんとしてくれるから。
旦那よりよっぽど信頼してる。+13
-16
-
34. 匿名 2019/04/18(木) 23:18:04
夫と子
義理父から主さんへは贈与税かかるけどわざわざ払うの??+4
-0
-
35. 匿名 2019/04/18(木) 23:20:05
旦那の保険金受取人は義父。
「あなたが死んだらうちの子供はどうなるの?」と聞いたら「お前がいるから生活できるだろ。うちの親は俺が生活費を残してやらなくちゃ」と言われた。
「(子供は)金が無かったら中卒で働けばいいんだよ」とも言われた。
私の保険の受取人は娘にしてあるし、旦那の事は「定年と同時に死ねばいいのに・・・」としか思ってない。+71
-6
-
36. 匿名 2019/04/18(木) 23:23:12
43歳独身。こないだ母から妹にかえました。私が、死んだら1000万入るはず。葬式代金と甥姪に100万づつくらいあればよいでしょ。+17
-2
-
37. 匿名 2019/04/18(木) 23:23:19
>>31
19です
やっぱり、それしかないですよね
子供のうち一人だけを受取人にしたら他の子達は?と考えてしまって…
多少、金額が少なくてもそれぞれに同額が一番平和ですよね+5
-0
-
38. 匿名 2019/04/18(木) 23:23:25
結婚した時にお互いに変更した。
保険の契約の時にも「結婚して受取人変更する際は〜」的な説明してたら、配偶者に変更するのが普通だと思ってた。
主の夫は、子ども産まれても義父のままにしとくんだろうか?なんか変だよね。+8
-1
-
39. 匿名 2019/04/18(木) 23:24:37
以前、保険の外交員をしていた時に、女性のお客様からそういった相談を受ける事が多かったです。
なので、自分のお客様が結婚された時はお祝いを渡すついでみたいな感じで、ご挨拶→加入内容の再説明→受取人の名義変更をまずしていました。
結婚したって事は、万が一の事があった時でも守るべき新しい家族ができたって事だと思います。
名義変更がされないままで、悶々としてる方って結構多かった印象です。+48
-3
-
40. 匿名 2019/04/18(木) 23:25:40
「お金の管理ができる人」でいいと思う
私は子供ではなく母にしてます。+11
-1
-
41. 匿名 2019/04/18(木) 23:25:41
>>22
手続きが面倒って言っても
日曜日に家に来てもらって
紙書いてハンコ押したりするだけじゃんね!
面倒とか言うけど
本当は変えたくないんじゃない?
信用できないなぁー。+29
-0
-
42. 匿名 2019/04/18(木) 23:26:15
両親すでになくなってるし、独身なんで姉にしてる。でも、本当は姪っ子にしたい。まだ学生だから成人したら姪っ子に変更する。+8
-0
-
43. 匿名 2019/04/18(木) 23:26:44
義母が自分の生命保険の受取人を、うちの子たちに書き換えてくれたみたいで、感動した。+38
-2
-
44. 匿名 2019/04/18(木) 23:29:17
結婚し、父から夫に変更しました。
肝心の夫は生命保険に入っていません。
31歳で家庭を持ってるのに生命保険入らないっておかしいと思うのは私だけでしょうか?
私が入ってる生命保険の担当者さんがプランを作ってきてくれて、それを渡したのですが中身を見ることなく「県民共済入ってるから!」と言われました。
県民共済じゃ何かあった時に全然足りないと思うのですが…。
自分に何かあった時に、私に少しでもお金を残したいという気持ちがないんだなと悲しくなりました。
私はその程度の存在なんだなぁ〜と。
私の保険の受取人、父のままにしておけばよかった…。
ちなみに私は年金保険も入ってるので、将来それを受け取るようになったら1円たりとも夫に渡したくないと思ってしまいます。+37
-2
-
45. 匿名 2019/04/18(木) 23:32:18
>>35
え…
妻・子供より自分の親が大事なんだね。
最低だね。+29
-1
-
46. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:08
>>1
喧嘩しても話し合う。
それでも変えないようなら、義母にも相談する。
うちの兄も保険の受け取りを母のままにして揉めた。母は「育て方間違えた!奥さん大切して欲しい」って悲しんでたよ。+13
-0
-
47. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:37
なんかさ、なんでサッと手続きしないんだろうね
モタモタしてる間に事故なんかにあったらどうするつもりなのかね。
もし夫が死んでしまった後、妻(私)の生活のことなんてまじめに考えてくれてないんだなとか、軽く見られてる?と思ってすんごいイラっとする私
もっと真剣に考えてほしい。+42
-0
-
48. 匿名 2019/04/18(木) 23:35:41
そんなもん言われる前から変えろよっ!!って本気で思う。
ごめんね言葉が悪くて。でも本音はこんな感じ!+9
-0
-
49. 匿名 2019/04/18(木) 23:37:32
4歳の娘+1
-0
-
50. 匿名 2019/04/18(木) 23:42:59
>>47
本当にね!!
もっと真剣に考えてほしいよね。軽く見られてるって思うよね。
イラッとするし悲しくなる。+5
-0
-
51. 匿名 2019/04/18(木) 23:46:12
結婚した時に旦那が、義母から私へ変更しなきゃ!なんて自分から言っていたのに1年経っても変更しないので「変更しないの?」と聞いたら、「変更したら私に保険金目当てに殺される」なんて笑いながら言われた。冗談でも言ってはいけないと思った。
なので私の保険の受取は全て娘にした。+33
-0
-
52. 匿名 2019/04/18(木) 23:49:59
ここ見ててもわかるけど
やっぱ金の切れ目が縁の切れ目だなー!
+9
-0
-
53. 匿名 2019/04/18(木) 23:50:55
>>1受取人を元に戻すべき。モラ臭がする。
+10
-0
-
54. 匿名 2019/04/18(木) 23:51:41
夫に使い込まれるの嫌だから夫にはしない。
実母か、子供か兄弟で分けてるよ+6
-1
-
55. 匿名 2019/04/18(木) 23:54:31
>>44
我が家は二人とも県民共済だけだよ
夫は自転車通勤してなかったら県民共済すら入ってなかったと思う
保険料払うより貯金と資産運用にまわしたい派+2
-11
-
56. 匿名 2019/04/18(木) 23:57:01
主さんと全く同じ状況でした。うちは結婚しても夫は受取人が義理の母。私は夫にしてあるのに…。あったま来て、私の受取人はとっくに子どもにしました!もう熟年離婚も視野に入れて!で、肝心の夫の生命保険は、私が受取人になるように、別なものをかけています!+4
-0
-
57. 匿名 2019/04/18(木) 23:57:03
現時点では夫にしてるけど、子供が産まれなかったら甥と姪に変更したい。+0
-0
-
58. 匿名 2019/04/18(木) 23:58:31
>>44
将来、夫が年金分与の申し立てをすれば渡さないと行けなくなるんですよ。
+1
-0
-
59. 匿名 2019/04/19(金) 00:10:08
>>37
うん、できれば生涯きょうだい仲良く助け合って生きていってほしいから、極力火種は残さないように考えてるよ+1
-0
-
60. 匿名 2019/04/19(金) 00:16:21
夫の分は私に、私の分は娘にしています。
+2
-0
-
61. 匿名 2019/04/19(金) 00:21:23
俺に死んでほしいのか!?って考えがあるのかもね
金目当ての様な気がして主さんにしたくないとか?
保険嫌いな男性にたまにいるタイプ+14
-0
-
62. 匿名 2019/04/19(金) 00:31:28
金目当てだと思うならなんで結婚したんだ?ってかんじだよね+5
-1
-
63. 匿名 2019/04/19(金) 00:35:06
えっ、普通書き換えますよね奥さんに。
旦那がいきなり死んだらどうするんですか?
うちは、結婚と同時に書き換えてくれましたよ。
今は、子どももいるし、書き換えてくれないなんて考えられない。+7
-0
-
64. 匿名 2019/04/19(金) 00:35:09
私は結婚する前から入ってる保険(母が未だに払ってる)旦那も結婚する前から入ってる保険(鬱持ちなので新たに保険に入れない)です。
何かあったら凄く不安だけど、旦那は入れないからしゃーない。私は女性特有の病気に強い保険にでも入ろうかなーと思ってる所。+4
-0
-
65. 匿名 2019/04/19(金) 00:35:59
契約者夫→受取人義父から受取人私にしてもらったけど、相続税が発生するから契約者と受取人は同一が良いって聞いたけどどうなの?
+2
-0
-
66. 匿名 2019/04/19(金) 00:40:19
旦那の方の受取人は私、私のは実母。絶対旦那にはしない。信用してないから。母が亡くなったら妹にするつもり。+7
-0
-
67. 匿名 2019/04/19(金) 00:40:40
独身なので妹にしてる!この先結婚する事があれば配偶者に変えると思う+4
-0
-
68. 匿名 2019/04/19(金) 00:50:17
お互い結婚してから保険に加入したので、考える余地もなくお互いを受取人にしました。(保険の代理人の方も、「受取人は奥様で宜しいですよね?」って当たり前のように進めてた)
でも保険に入るまで手続きとか超面倒くさがってたし基本超面倒くさがりなので、もし結婚前から親を受取人にしたりしてたら主さんとこみたいになってたと思う。+5
-0
-
69. 匿名 2019/04/19(金) 03:02:57
結婚前にダンナが
『結婚したら保険の受け取り人を君(私)に変える手続きして欲しい』と言っていたので
入籍後、『保険の受け取り人、変更するね』と言うと
『保険金欲しくて結婚したんか!』と言われた。
今すぐ死ね、バカ
と思った。+14
-1
-
70. 匿名 2019/04/19(金) 03:12:03
>>44
保険外交やってたけど死亡した人って居なかったよ
入院は少し居たけど直ぐに退院
保険は高いからな
以外かもしれないけどノーガートの人も多いよ+5
-1
-
71. 匿名 2019/04/19(金) 03:48:59
バカ旦那の保険証券を再発行して受取人に自分の名前書いて送る+5
-0
-
72. 匿名 2019/04/19(金) 04:06:37
母と2人暮らしでーす
結婚の予定もなけりゃ結婚する気もない
母と私でお互い受取人にしてるんだけど
今、前の方のコメントに
妹さん受取人にしてるってのを見て
私のは弟を受取人にして姪っ子と甥っ子に使って欲しいと思った。明日、母に話してみる+3
-0
-
73. 匿名 2019/04/19(金) 04:51:52
我が家は入籍だけして指輪も結婚式も新婚旅行もなかったけど、いざという時私がどんな状況でも生活に困らないようにと旦那が率先して保険の見直しをして名義変更したり新しく入って手厚くしてくれた。
あまりのなしなしに適当に結婚されたと思って腹立ててたけど、お金をかけるところが人と違うだけでこういう愛情表現もあるのだなと納得してしまったよ。+10
-0
-
74. 匿名 2019/04/19(金) 06:21:12
解約して新しい保険に入り受け取りを自分にしたらいいと思う!+5
-0
-
75. 匿名 2019/04/19(金) 07:26:08
必要とかじゃなく、私がそうして欲しいのって言っても分かってくれない人なら、早いうちに別れた方がいい気がする。
子供できたらもっとモヤモヤするよ。+1
-0
-
76. 匿名 2019/04/19(金) 07:27:21
>>45
35です。
結婚してすぐに「お前一人が泣いて我慢すればこの家は丸く収まるんだ」と言い放った超モラハラマザコン男です。
保険金は残さないのに「働かずに専業主婦でいろ」と言う自分勝手な人間なので無視して働いてます。
老後の面倒は絶対見たくないので定年と同時に死んで欲しい。
子供も独立したし、医者から「心臓悪くて突然死する可能性もある」と言われているので期待してますw
よく「なんで離婚しないの?」と聞かれるけど、離婚したら給料全部義父母に渡るので。
旦那にとっては離婚したほうがメリットばかりなので、「只の嫌がらせのつもり」で離婚しません。
子供には「将来、一緒の墓に入れるのは止めてくれ」と言ってある。+8
-0
-
77. 匿名 2019/04/19(金) 07:35:41
皆さん保険の事実の親には話していますか?うちは夫の生命保険受取人を義理の母のままでかえていなかったことを話したら両親大激怒でした。+7
-0
-
78. 匿名 2019/04/19(金) 07:43:20
主さんも受取人を変更するべきよー
妻の行く末のこと考えてもくれない旦那なんて嫌だわ+6
-0
-
79. 匿名 2019/04/19(金) 07:51:45
じゃああなたも同じ理由で自分の両親を受取人にしたらいいよ。+4
-0
-
80. 匿名 2019/04/19(金) 07:58:22
シングルマザーだから、子供が受取人だよ。
でもまだ小さいから、親が後見人。
そして親が死んだ時は私が受取人だよ。+2
-0
-
81. 匿名 2019/04/19(金) 08:14:40
私の父親も主さんの旦那さんと同じでした
親は何回も喧嘩したけど父親は分かってくれず、祖母が95歳の今もそのままw
子供が産まれたら旦那さんには20年の定期保険か収入保障保険に加入してもらったらどうですか?+2
-1
-
82. 匿名 2019/04/19(金) 08:16:35
>>76
そんな家庭で育つと確実にお子さんの性格や価値観が歪むのでちゃんとフォローしてあげてね
+1
-1
-
83. 匿名 2019/04/19(金) 08:18:15
>>70
外交には死亡したかすべてはわからないでしょ
支払い業務を担当してた訳でもないのによくそんな適当な事が言えるね+1
-0
-
84. 匿名 2019/04/19(金) 11:07:05
結婚するまで父、結婚してからは夫+1
-0
-
85. 匿名 2019/04/19(金) 11:40:53
>>9
持ち逃げというより受取人のものだし相続税はかからないよ。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/04/19(金) 11:48:36
>>65
受取人が夫だと遺産になって相続の対象になる。
義父、妻になった時点で相続の対象にはならない。
受取人は契約者以外で指定しといた方がいいよね。+3
-0
-
87. 匿名 2019/04/19(金) 12:09:17
>>1
保険会社で働いてたけど、そう言う人多いよ!!
自分が死んだら自分にはお金が入らないから生命保険に入らない旦那もいるしね!
+5
-1
-
88. 匿名 2019/04/19(金) 13:29:03
>>85
持ち逃げって書き方は悪かったね、ごめん
相続税はかからないけど、受取人である義父から主へ保険金が渡る際に贈与税はかかるという意味です(贈与税かからない程度の金額なら別だが)+2
-0
-
89. 匿名 2019/04/19(金) 16:17:47
>>22
ただ書類に自署押印等をすれば済む事なのに
こっち(妻)の方が不機嫌になるわ+3
-0
-
90. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:35
順番でいけば夫より義父が先に亡くなる可能性が高いし
実親大事な夫なら次の受取人は義母って事もあり得るよね。
悪いようにしないって言うのが一番揉める可能性があるから
受取人を義父と主の二人にして配分してもらえばいいのでは?
贈与税がかかるなら先に配分した受取人指定の方が確実だと思う。
夫にそれとなく話してそれでも義父のままならかなりモヤモヤする。+2
-0
-
91. 匿名 2019/04/19(金) 19:37:50
姑の気持ち
嫁に受け取りにする
数日後に事故で息子が死ぬ
受け取りは嫁
ここに孫がいればそれでもいい
子がない場合 今まで育てた私は何?
嫁に持ち逃げされた感じになる
その嫁大金持って再婚
馬鹿見るの死んだ息子か!
うーーーん
子が出来るまで親が受け取りかな+1
-1
-
92. 匿名 2019/04/19(金) 20:56:52
実家の父が一つだけ保険の受取を祖母にしてたらしい。他のは母。祖母が可愛そうだからって。その時、母が「お義母さんは畑もアパートもある。私は専業。子どもを育てるのも私。何かあったら子供たちが惨めな思いをするのよ!」ですぐに変更したらしい。父は子煩悩だった。+2
-0
-
93. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:21
>>91
お嫁さんだって若さやキャリアを捨てて貰われてる。
再婚だって男の方が優位。+2
-1
-
94. 匿名 2019/04/20(土) 01:16:10
ふとした時にそういえば保険の受取人はどうなってるんだろう?と
気になり確認したら義母の名前が。
結婚して2年間気づかなかったです。
夫に変更してほしいと頼んだら私に変更できました。
主さんも説得できますように!+2
-0
-
95. 匿名 2019/04/20(土) 04:36:52
お互いに配偶者ですよ。
そういう価値観が同じ人かどうかをしっかり調べて結婚したのでw+0
-0
-
96. 匿名 2019/04/20(土) 10:48:55
結婚して自ら受取人を変えてくれる旦那さんがベストだけど、妻が変えてって言って変えたくれるまでは問題なし。問題は主のとこみたいに妻が言ってるのに聞いてくれない人。子供もいるのに変えない人なんて問題外。家族に対する責任感なし。
子供がいなければ義理の両親なんて絶対に保険金くれないと思ってた方がいいよ。だからなんとしてでも変更して下さい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する