-
1. 匿名 2019/03/31(日) 14:57:04
実家で母が両親の介護をしてます。認知症の祖母、頑固わがままになってしまった祖父の二人をみてます。離れて暮らしていますが聞いてるだけで大変そうです。家の家事については手を抜いてるようですが掃除を怠けるくらいであとは毎日介護も家事も24時間体制でしてるようです。
何から手抜きをすればいいのか教えてください。😭ヘルパーやサポート、施設に頼る財力はないです。+77
-2
-
2. 匿名 2019/03/31(日) 14:59:06
+24
-17
-
3. 匿名 2019/03/31(日) 14:59:30
お父様は何をしていらっしゃるの?+71
-1
-
4. 匿名 2019/03/31(日) 15:00:45
出典:images-na.ssl-images-amazon.com+12
-1
-
5. 匿名 2019/03/31(日) 15:00:54
市役所に相談すべし
このままでは母が先に倒れる
息抜きなどは根本的な解決にならない+213
-0
-
6. 匿名 2019/03/31(日) 15:01:26
母方の祖父母って事かな?+15
-0
-
7. 匿名 2019/03/31(日) 15:02:11
せめて認知症になったのが逆だったらもう少し余裕があったと思う+14
-3
-
8. 匿名 2019/03/31(日) 15:02:59
ヘルパーは無理とあるけど、介護認定自体は受けてるよね?
短期のショートステイとかも費用的に使えないくらいなのでしょうか?+167
-0
-
9. 匿名 2019/03/31(日) 15:03:55
お母さんに兄弟姉妹はいないの?
いれば交代で息抜きになるのに+56
-3
-
10. 匿名 2019/03/31(日) 15:05:41
ショートステイに預けて好きに過ごしてもらうといい
自宅で介護をすることを美化しちゃいけない
お金があるなら目一杯外注するといい+167
-0
-
11. 匿名 2019/03/31(日) 15:06:00
お母さんお疲れでしょうね。介護保険も使えないですか?近くの居宅介護支援センターに相談したら、ケアマネさんが何かいいアドバイスをくれないですかね?
+110
-1
-
12. 匿名 2019/03/31(日) 15:06:20
介護認定はどのくらいなのか。3だとヘルパーさん来てもらうの1日45分394円って見たけど。
+47
-1
-
13. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:09
介護認定受けてますよね?
ヘルパーや施設を利用出来る財力がなくても、認定度によっては実質無料だったりするし、自治体の補助とかあると思いますが。。
共倒れしないように、役所や包括に一度相談した方が良いと思いますよ。
介護は1人じゃ出来ません。+116
-0
-
14. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:11
ケアマネに相談しなよ+51
-1
-
15. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:48
ショートスティなどを使かわないと根本的な息抜きにならないと思う
このまま施設などを頼らず自宅での介護は無謀
+74
-1
-
16. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:51
どれだけ離れてるか知らないけど主が行くことは出来ないの?+10
-0
-
17. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:53
小6の時に離婚した母が、脳梗塞で相次いで倒れて認知症になった祖父祖母を1人で自宅介護していたけど体力的にも精神的にも限界が来て、
私が社会人になる頃に病院や施設に頼りました。
母の弟にもお金を出してもらい、私も少し月々出しました。
1人での介護には必ず限界が来ます。
市役所に相談してた方が良いですよ。
+105
-1
-
18. 匿名 2019/03/31(日) 15:09:22
24時間体制なら息抜きなんて無理だと思う+79
-0
-
19. 匿名 2019/03/31(日) 15:12:15
主よ、状況をもう少し詳しく+23
-0
-
20. 匿名 2019/03/31(日) 15:12:24
ヘルパーさんに来てもらうよりショートステイを利用するのが良いと思う
1泊だと当日送り出して翌日には帰ってくるので、2泊3日以上にして、丸1日は何もしなくて良い日を作ってあげて欲しい
このままだと潰れてしまいますよ+124
-1
-
21. 匿名 2019/03/31(日) 15:15:42
誰か身内で手伝える人はいないのかしら…
お母さん、倒れますよ。+46
-0
-
22. 匿名 2019/03/31(日) 15:16:33
人間相手だからね手抜きなんて出来ない。
今日は疲れたからご飯抜き、オムツ変えもなしなんて出来ないから。
皆さん言ってるけど、市役所に相談して。
利用出来るサービスなどあるから。
お母さんが倒れてしまう前に。+81
-1
-
23. 匿名 2019/03/31(日) 15:18:49
父方祖母ならお父さんにも絶対手伝わさせる
むしろお父さんがメイン介護 お母さんは家事
母方は難しいな
お父さんに家事やってもらうとか+27
-1
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 15:19:30
介護認定に基づいて受けられる訪問介護や訪問看護などやその他の公的なサービスも、こちらから申請しないと受けられないので、そういった情報を調べてお母様に伝えてあげるといいと思うよ。
介護中は情報収集する気力が無くなるから。+44
-0
-
25. 匿名 2019/03/31(日) 15:20:29
デイサービスとか利用してないの?
介護度によって料金は違ってくるけど日中、いないだけでもマシだよ。
でも24時間体制だと倒れるのは時間の問題。
ケアマネジャーに相談とかしている?
お母さんの方から相談がキビシイなら主さんが連絡とって相談した方がいいと思う。
市役所などの介護課でも相談できる所もあるし
利用できるなら、何でも利用するといいよ。+30
-0
-
26. 匿名 2019/03/31(日) 15:27:13
息抜きすると、その後がますます辛くなります。在宅介護て1番怖い4文字です。+32
-1
-
27. 匿名 2019/03/31(日) 15:29:33
介護保険を使うべし+29
-0
-
28. 匿名 2019/03/31(日) 15:35:41
主です 父はは朝から晩まで仕事で母方の親ということであまり介護については協力せず、祖父母は母をこきつかうかんじです。祖母は介護認定ももらっていて、認知症も進んでるので施設でのショートステイや施設に通うサービスを受けることができますが、本人が嫌がって暴れる、祖父が施設に祖母を任せることはできない。娘が面倒みるのが当然だと怒鳴る毎日です。ケアマネージャーにも相談してはいますが、暴れる祖父母を説得させるのが難しくて環境がよくなりません。+88
-0
-
29. 匿名 2019/03/31(日) 15:37:33
私の母も同じ状況です。祖父母共に介護1。どちらもデイサービスなど拒否して毎日家にいます。家事は出来ず(風呂トイレは一応自力でしますが失敗も多い為オムツ着用)身の回りの世話が必要なのにも関わらずワガママで暴言を吐いたりします。そのストレスで母がメニエール病を発症してしまいました。私は結婚して一度は家を出ましたが、母が心配で夫と一緒に実家へ戻り今は実家に住んで、正社員からパートに切り替えて母の手伝いをしています。主さんのところは、介護認定を受けてますか?担当のケアマネジャーさんはいますか?うちは今、ケアマネさんが必死に祖父母を説得してくれている最中ですが、聞く耳をもちません。介護は家族を崩壊し、人の人生を壊すと思います。介護している者にしか理解できないと思いますが、実の娘である母からも、孫である私からも嫌われてもなお、迷惑をかけ続けている祖父母が憎くて仕方ありません。+102
-0
-
30. 匿名 2019/03/31(日) 15:41:02
お母さんの精神力 切れた時が心配 一人で介護絶対に無理! 一刻も早く役所に相談するべき!
どこの世帯も金銭に余裕ない! 相談する事で解決策あるはずだから+32
-0
-
31. 匿名 2019/03/31(日) 15:46:19
介護保険を使っていないなら
まずそこからです。
地域ごとに「〇〇包括(ほうかつ)支援センター」があるので
そこに連絡してください。〇〇は地名です
電話帳や検索ですぐ出てくるはずです。
包括から人が来て、その後介護認定を受けます。
認定を受けたら(要介護1など)
包括から紹介されたケアマネージャーさんが来ます。
その人がデイサービスなどを
介護保険の範囲内でうまく組んでくれます。
今まで介護保険料払ってるんですから
使った方がいいです。
ちなみに要介護1だと、16万円分のサービスが1割負担で受けられますよ。+20
-1
-
32. 匿名 2019/03/31(日) 15:46:52
>>28
お母さんが体か心を壊すことになるから、ショートステイやデイサービスは必ず使ったほうが良いよ。
まだまだ、介護で誰かの世話になることを恥だと思うおじいさんって多いんだよね、困ったね。
+21
-1
-
33. 匿名 2019/03/31(日) 15:47:23
>>28
>>29です。主さん、うちと全く同じで驚きました。祖父も毎日「娘が面倒を見るのは当たり前、誰のおかげでここまで大きくなったと思っているんだ」と言います。母が言い返すので毎日喧嘩が絶えません。祖母は、母が病気になってからも、おかまいなしにワガママ言いたい放題で母をこき使います。
お互い早く母親を解放してあげたいですね😢+67
-0
-
34. 匿名 2019/03/31(日) 15:51:53
>>28
お父様も介護認定受けてますか?
もともとの性格で怒りっぽいのか、認知症で怒りっぽくなっているのか、かかりつけの先生に相談してみてもいいかもしれません。
できれば二人揃ってショートとか使えたらお母様も休まるんじゃないかと…。+27
-0
-
35. 匿名 2019/03/31(日) 15:52:17
>>1
ヘルパーさんに頼る前に手を抜くだけなら
お弁当の宅配はどうですか?
1食500円くらいですが、どうせ食材を買うんだから
週に1回くらい宅配弁当にしたら少し楽じゃないでしょうか。
カップ麺を箱で買って置くだけでも良いと思います。+30
-1
-
36. 匿名 2019/03/31(日) 15:57:34
>>29
デイサービスに行きたがらない場合どうしたらいいかいくつか方法が載っていたのでよかったら参考に読んでみてください
説得の仕方、送迎時間をずらすなど、いろいろ工夫されているようです認魂レポート アーカイブ | 川瀬神経内科クリニックwww.kawase-nc.or.jp認魂レポート アーカイブ | 川瀬神経内科クリニック新潟県三条市東本成寺20番8号お問い合わせ 0256-33-9070川瀬神経内科クリニックへ繋がります。川瀬神経内科クリニックメッセージ/医師紹介診療時間/交通アクセス症状と治療 脳ドック介護サービス通所リハビリテーシ...
+16
-0
-
37. 匿名 2019/03/31(日) 16:00:19
財力がないという点では、生活保護を受けてサービスを利用できる様に役所に相談出来ませんか?
サービスを利用しないで、自分たちで何とかするしかなく、お母さんが手抜きを出来るとしたら、主さんかその他親族が一緒に住んで協力するしかない気がするんですが、みんな事情がありますもんね😭
とにかく結果がどうであれ、色んな所に何度も何度も相談してその中で経験豊富で説得の上手い人を見つけて頼れると良いんですが😭お母さんは介護で体力も精神も疲れきってる思いますので、主さんがそういう面で色んな所に働きかけてあげて欲しいなと思います!なんか共倒れしそうで心配です!+11
-4
-
38. 匿名 2019/03/31(日) 16:04:58
老人ホーム空きもないし、高くて入れないから自宅介護になるけど負担は半端ない、お金持ち以外は皆自宅介護。自分が将来長生きする事は、子供に負担や迷惑をかける事になるのかと思うと心苦しい。+39
-0
-
39. 匿名 2019/03/31(日) 16:09:04
私もほぼ24時間実母の介護をしてます。
私の息抜き方法は、買い物のついでの一人ご飯やカフェ。
後はひたすら介護しながらテレビ見てます。
自分は流れに任せるって感じで介護してますがやっぱり二人分の介護はきついだろうな。+44
-0
-
40. 匿名 2019/03/31(日) 16:17:07
お母さんの実母だから娘が看るもんだと言われるなら、お父さんはあてにならない、
暴れようがショートステイに二人とも行かないと私が倒れるよとケアマネさんと強く言い続けるしかない。
+17
-0
-
41. 匿名 2019/03/31(日) 16:26:33
市役所に相談して介護認定貰えれば1割負担で いろんなサービス受けれますよ
まずは地域の包括や市役所に連絡して介護の負担 減らさないと共倒れになりますよ+9
-1
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 16:28:45
お母さん死んじゃうよ、脅しじゃなくて、近所のお嫁さん亡くなった、お姑さんを介護してて、お姑さんは施設へ
言っとくけど施設は悪いところじゃない
亡くなって同情されてもどうしようもない、女性の権利とかいうんじゃないけど、お母さん実子じゃなかったら
本来介護義務はないんだよ、一回お父さんに丸投げしてお母さん一週間くらいい出たら、介護認定受けて
ショートステイでも頼んで
色んな人に知恵もらって助けてもらうんだよ、ちょっとした気分転換とか息抜きとかのレベルじゃないよ
お母さんには戦う気力もなくなってるかも知れないから、あなたがやるつもりなら口だしにいきなさい
上から目線だけど、真冬の夜に認知症の母を脱走しないように一緒に寝て、ちょっとした好きに外に出られて
追いかけ回したことのあるおばはんがアドバイスするよ+33
-6
-
43. 匿名 2019/03/31(日) 16:44:35
トピ主さんのお母様の状況は家事の手抜きなんかで緩和されるレベルではないと思う
なんとかデイサービス、訪問介護は利用してもらわないと
うちの認知症になった祖母はデイサービスもしぶしぶ利用してくれたけどそれでも家族みんな大変だったよ
お母様たった一人で要介護の母親と頑固な父親と対峙させていては鬱になりかねないよ+28
-1
-
44. 匿名 2019/03/31(日) 16:45:43
認知症の介護は一人じゃ無理だよ!!お母さんを主が助けてあげるか、そうでないならデイサービスとかショートステイとか利用しないとお母さん壊れちゃうよ!!
どうにかなっちゃう前になんとかしてあげて。
私母と、兄弟三人で見てるけど、それでもきついし、一日数時間でもストレス感じる。介護は子育てと違って先が見えないから本当に辛いと思う。+28
-0
-
45. 匿名 2019/03/31(日) 16:57:01
20代で介護でしてますが正直死にたい。
結婚してないし子供いませんが迷惑かけたくないので長生きしないように頑張ります。
+24
-0
-
46. 匿名 2019/03/31(日) 16:58:35
同居の義母は介護。実母はひとりでも問題ないけど、たまに息抜き兼ねて会いに行って高いところの掃除や一緒に庭の草抜きしてます。
最近兄夫婦が母のわりと近所に住むことになったのですが、それを知った義母の女きょうだいが「嫁子ちゃんこれで義母の介護に集中できて良かったね」と言ったよ。義母もまんざらではない顔だった。
「いやいや、実の親は私と兄で見ますよ」と返したけど。
もうこの人達全員嫌い、旦那も大嫌いだ。+41
-0
-
47. 匿名 2019/03/31(日) 16:58:46
文章からケアマネもついてないイメージなんだけど
トピ主さんが実家に帰ったときに
「おじいちゃん、介護保険払ってるんでしょ
使わないともったいないよ!取られ損だよー
保険でいいベッドがレンタルできるよ」とか言ってみたら?
本人がその気になって「そうなの?」と食いついてきたら
包括に電話して、進めちゃいなよ。
最初の1歩が進めば、後は転がるから。
+16
-2
-
48. 匿名 2019/03/31(日) 17:16:50
>>12
内容や、引き受ける事業所によって異なります。+4
-0
-
49. 匿名 2019/03/31(日) 17:17:29
>>13
実質無料なんて有り得ません!+11
-0
-
50. 匿名 2019/03/31(日) 17:21:32
主のお父様が同居し働いている状態では生保は受けられません。+8
-0
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:58
介護に慣れるまではちょっと時間が必要ではあるし、介護をする側と、介護をされる側の相性もあると思う。私の場合は、最初は大変だったけれども、そのうちこの状況に慣れてきたって感じかな。本人が好きな事があるだろうから、趣味に没頭するようにさせておけばラクよ+4
-0
-
52. 匿名 2019/03/31(日) 17:24:56
皆さん、地域等の違いで費用はまちまちです。
それにケアマネさんに相談したと書いていますよ。+10
-0
-
53. 匿名 2019/03/31(日) 17:27:16
さすがに二人を看るのは大変そう。お爺さんだけでもどこかに預けられたら良いんじゃない?+11
-0
-
54. 匿名 2019/03/31(日) 17:29:25
介護施設の責任者です。
お母様の薬や主治医を変えることはできませんか?
認知症の薬が合わない、または診断されている認知症の種類が違うと、症状はどんどん進みます。
正しい薬や診断でお母様が穏やかに過ごせるようになる可能性があります。
お母様が穏やかになることで、糸口が見付かりそうな気がします。+19
-2
-
55. 匿名 2019/03/31(日) 19:04:12
すごく頑固で病院の人たちでさえ遠回しに診たくない!と言われてるのでもうどうすればいいのかわからないし、時間のかからない上手な息抜きの仕方もわからない
+9
-0
-
56. 匿名 2019/03/31(日) 19:13:50
20代から介護が始まってそれまでも私自身の病気関係で好きなことなんて出来なかったので地獄みたい。なんか悪いことしてきたのかな?って泣けてくる。恋愛も何も知らないから周りを見てるのも辛い
実の親だけど看て当たり前とか縛り付けられてて思うように外に出るのも難しい
デイとかショートも一切拒否でヘルパーさんもみんな来たがらなくて断られる
息抜きってどうしたらいいのかな?+25
-0
-
57. 匿名 2019/03/31(日) 19:26:43
最近介護のトピックよくたちますね。
家が寛ぎの場にならないのは経験しないと分かりませんよね。
介護者の集いの場なども無いし。
お母様にご兄弟はいますか?+14
-1
-
58. 匿名 2019/03/31(日) 20:24:02
息抜き っていうレベルじゃないよ
情報を集める方が先
渦中のお母さんは いっぱいいっぱい
だろうから 主さんも踏ん張って
お母さん助けてあげて
ひとり看るのも大変だよ
ましてや ふたりも
皆さんが言うように 先ずは市役所に
相談した方がいいと思う
+16
-1
-
59. 匿名 2019/03/31(日) 20:31:05
お母さんかわいそう。お母さんが市役所へお願いしたりできないのなら、主さんがやろう!
案外孫の言うことなら、おじいちゃんおばあちゃんも言うこと聞くんじゃない?
本当はお父さんにも出てきて欲しいけど
話がこじれそう。
+9
-1
-
60. 匿名 2019/03/31(日) 20:31:53
医者に伝えて眠剤を貰う。諸刃の剣で、身体能力など落ちてしまうかもしれないが、介護者がダウンしたらどうしようもない。 せめて夜だけでもオムツ対応のうえ、介護者もしっかり寝ないと。+13
-0
-
61. 匿名 2019/03/31(日) 20:42:29
介護する側が包括さんや病院.施設を利用したくても本人があれがイヤ.これがイヤ.あの人がイヤ.この人がイヤ..結局子供たちだけでするように仕向けてくるので、人の悪口ばかりとわがままばかりに嫌悪感が出てきてます。母は以前からわがままでしたが益々ひどくなる。一卵性母子をしたがってたけど私は絶対ムリ。お墓も一緒にはムリ。死んでまでまつわりつかれるの嫌で仕方ありません。+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/31(日) 21:24:53
うちの母は要介護2です。
うちも以前はショートステイやデイサービスに行くのをものすごく嫌がりましたので、私もすごく辛かったです。お世話になっている老健のスタッフさんが根気強く迎えに来て連れて行って下さっているうちに喜んで行くようになりました。
ケアマネさんによるとこういうパターンが多いそうです。初めは行くのを嫌がっていてもそのうち自分から行きたいと思うようになると。
それから、介護認定が上がると自分の我が弱くなるというか拒否が少なくなりました。今の方がやりやすいですね。
主さまのお母様、本当に大変だと思います。
だけど、公的に頼れるところがあるのなら絶対に利用するべきです。お祖父様も介護認定があれば一緒に行ってくれるといいのにね。
+14
-1
-
63. 匿名 2019/03/31(日) 21:47:16
>>54
おばあさんね+0
-2
-
64. 匿名 2019/03/31(日) 22:08:01
私も介護5の姑を看てます
嫌がるけどディケアに行ってもらってる
いない間は自由な時間だからデパ地下に行って自分だけに美味しいもの買ったりして
ささやかな息抜きしてます
本当は施設に入って欲しいけどお金に余裕が無い+13
-0
-
65. 匿名 2019/03/31(日) 22:36:54
認知有りの要介護4の母と足の悪い要介護2の父がいるけれど、1人じゃ無理だよ
実の親だけど無理
デイサービス、ショート等交えて、ケアマネさんとかに話を聞いてもらったり、直接本人と話をしてもらったりしてなんとか持っている感じ
お金の問題もあるけれど、収入が少なければ1割負担だし、正直デイサービスで8時間位いないだけでも多少は気分休まるよ
我が家も最初は嫌がってたけど、デイの人がうまく誘導してくれて今ではすんなり通ってる
とにかく身内じゃなくケアマネ、その他デイの人や市役所の人等に話を勧めてもらう方がいいかも+7
-1
-
66. 匿名 2019/03/31(日) 23:27:36
心配ですね。
ケアマネさんが自宅介護は周りの手助けがらあっても10年が限界だそうです。
ショートステイに行ってもらった時はひたすら寝てました。ただ要介護4だったのでかなり家計が苦しくなります。
義理の姉家族が来てくれた時は美容院に行ってゆっくり1人でお茶をしました。
義母の介護に一切口出しせずにすごくありがたかったです。
言われたらノイローゼになってたと思います。
お母さんの話し相手でも嬉しいんじゃないかな。
介護ってすごく孤独なんだよね。+12
-0
-
67. 匿名 2019/03/31(日) 23:44:32
医者に相談して薬に処方してもらう+1
-0
-
68. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:14
精神安定剤や認知症の進行を遅らす薬を処方してもらう
傾眠傾向での誤嚥、転倒に注意必要+1
-0
-
69. 匿名 2019/04/01(月) 06:08:19
訪問ヘルパーなどを利用する利用者の負担って1割だから本当に安いですよ。
月の支払いなんて週2~3回来てもらっても自己負担は何千円の範囲だと思います。
経済的な問題などもケアマネさんにちゃんと相談すれば、負担できる支払いの範囲内でサービスを組んでくれます。
そういう方たくさん居てるので心配されなくてもケアマネさんちゃんとやってくれます。
介護保険って使える範囲いっぱい使わないとダメなわけでは無く必要な分だけ使えばいいので・・
実際、必要無い部分まで安いからとMAXまで保険使うようなのが多いから赤字も増えてる部分もあると思いますよ。
ケアマネさんも長い付き合いになりますから、相性悪ければ変えてもらう事もできますしね。+2
-2
-
70. 匿名 2019/04/01(月) 07:21:29
食事は普通のを食べてるのかしら?? 流動とかならレトルトが充実してるから、お年寄り用とか子供用とか区別せず使うと一品とか楽になるよ。+0
-1
-
71. 匿名 2019/04/01(月) 09:01:49
私も母方の祖父母を自宅介護しています、祖母はデイサービスに行ってくれてますが、祖父は入院中に母に娘なんだから俺の面倒見るのが当たり前だろ、叔母が来てくれた時も○○(叔母)は嫁さ出した娘なんだから使うんでねえと言っているし、退院してきてからも家族やケアマネさんがリハビリや入浴サービスに行った方が良いよと言っても、行かねえ、畑仕事やるんだからリハビリなんて必要ねえと言って、家にいて命令ばかりしてます。
息抜きは弟に見てて貰ってスーパーに行った時に同じ敷地内の本屋で漫画買ったり、ホームセンターで猫用品買ったりしてます。+4
-0
-
72. 匿名 2019/04/01(月) 13:17:21
おかずはパウチ買って来て手抜きしてます、祖母がさつまいもやかぼちゃが好きなので甘煮やサラダ、他には鯖のみぞれ煮やおでん、茶碗蒸しです。+1
-1
-
73. 匿名 2019/04/01(月) 13:39:28
>>70
高齢者と子供は摂取できる塩分に大きな差があります。
高齢者用のものを子供が食べると、成人病まっしぐらです。+1
-0
-
74. 匿名 2019/04/01(月) 13:41:39
>>69
自治体やご本人の収入、保険料の納付の状況により、ご本人の負担額に大きな差があります。
+2
-0
-
75. 匿名 2019/04/01(月) 14:20:18
家の姑はおとなしくて、デイサービスに行って意地悪された人の話を聞いて行きたがらなかった。
でも一度体験に行ったら、お風呂も食事も良かったみたいで通うようになった。
ヘルパーさんは週2来てもらって3,000円位。
お母さんが心配ならあなたが費用プレゼントしてあげたら?+0
-2
-
76. 匿名 2019/04/01(月) 15:16:41
お二人の年金はどのくらいなんでしょうか。賄えるのならショートステイを利用出来ると良いのですが。お母様が心配ですね。介護認定は受けてますか?ケアマネさんに相談してみてはどうでしょう。私は両親を自宅で介護してますが、二人とも毎月7日間程ショートステイに預けます。大変すぎて死んでくれたらなんて考える事も正直ありますが、預けてリフレッシュする事でまた両親に向き合えるようになります。+1
-1
-
77. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:47
>>69
2割負担、3割負担もいますよ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/04/01(月) 17:37:11
私の母は、祖母(母の母)を介護していたけど、車椅子、認知症。
暴言、食べ物を投げたり、夜は車椅子に乗って動き回ったり。
家族で手伝ったりしたけど、その後、母は介護によるうつ病、大病して祖母より先に亡くなった。
お金?がないということですか?
介護保険申請していますか?介護認定受けていますか?
していなければ、包括支援センターか役所の高齢者福祉課等に駆け込み、介護が限界だと言う。
お金がなくても介護保険申請してください。
同居をすると、ヘルパーさんが入る時間が減る可能性がある。
もし申請していれば、ケアマネさんに話し合いをして、介護が限界と伝え、祖父母と別居。
ケアマネさんにプランを立ててもらい、二人分の介護保険限度一杯にヘルパーさんに入って貰う。
二人の朝食昼食は簡単かつメニューを固定して、パンやラーメン、レトルト食品、うどんをヘルパーさんに作ってもらい、夜は宅配弁当。朝昼の食材の買い出しもヘルパーさんにお願いする。ヘルパーさんも簡単な調理もしてくれます。週1位に洗濯、祖父母が使う部屋の掃除をへお願いする。
お風呂も週1~2回。もしくはデイサービスを週3~4回入れたりする。残り2日はヘルパーさんに入ってもらう。お風呂もデイサービスで入って来てもらう。たまにはショートステイで何日間か行ってもらう…通院も在宅医療に切り替え、薬ももって来てもらう。出来なければ、ショートステイを多めに。本来出来なければ、施設だと思う。
認知症の薬が合わないと、言い方が悪いが攻撃的になったりするので、主治医に相談して状況が変わらなければ、最悪セカンド・オピニオンも考えた方が良い時もあります。病気によりますが、漢方薬もあります。あと夜は睡眠剤を使う。
でも離れて暮らす、別居する覚悟が必要だと思う。
お母様が倒れてしまいます。私の母のようにならないように。
+6
-1
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 10:32:04
私は母と一緒に祖母(母にとっては義母)の介護をしています。父は亡くなり3人で住んでいます。もう一人の祖母(母にとっては実母)も介護が必要なので、通いで介護し、ダブル介護です。要介護1をもらいましたがデイサービスには行きたがらず、私たちが包括支援センターに相談に行くのも嫌がります。なので介護サービスは一切受けられません。私も母も自由時間はなし。ずっと一緒にいるのは辛い。息抜きしたいですよね。母が倒れないように私も出来るだけのことはしていますが、最近眠れないし、泣けてくるし限界です。せめて週2回、デイサービスに行ってほしい。+2
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 19:11:55
ケアマネさんに早く祖父のデイサービス先を見つけて来て貰わないと無理、他のスレにも書いたけれど、手すり付けてから1人で勝手に風呂に入って、無い方がスッキリすると言ってパッドや紙パンツを履かないで、トランクスにお漏らししている状態なのにかけ湯しないで入って浴槽内で体擦って出てくるから浴槽がおしっこ臭い。+0
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 19:41:05
ケアマネがあてにならない、祖母の訪問歯医者探す件は半年近くほっとかれるし、やっと来たかと思ったら必要な書類を以前に渡したかどうだか忘れたとか言うし、祖父のデイサービスを探す件は1ヶ月経つのに何の連絡も無いし、家に来る約束した日に来ないし連絡も寄越さないし、祖父母のかかりつけ病院に行く途中にケアマネがいる会社の看板見ただけでムカついてきた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する