-
1. 匿名 2019/03/29(金) 13:36:37
主はサービス業をしており、客層は老若男女いろんな方が来ます。
先日、80歳を超えたじいさんが購入した商品が使えない(使いこなせない)と怒鳴りつけてきたのですが、返品出来ない商品だったので丁重にお断りをした所、おもいっきり押されて尻もちをついて転びました。
それを見た店長がフォローに入りその場は終わりましたが、転んで痛い思いをしたのにじいさんにお咎めなしで納得できません。
先月も同僚の男性スタッフが、70歳位のじいさんに胸ぐらを掴まれて警察が来ましたが、そのじいさんもお咎めなし。
店員に暴力行為をしても許されているのが納得出来ないです。押す等でも立派な暴力だと思うのですが。
お客様に手を出された事がある方いますか?
その時はどんな対応で終わりましたか?
※イライラが消えないのであえて「じいさん」と雑な言い方にしました。+485
-1
-
2. 匿名 2019/03/29(金) 13:37:20
そっちの手ね!+366
-4
-
3. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:05
まぁぶっちゃけ、「転んだ」くらいで警察呼ばれてたら警察も迷惑だろうから、出禁にするくらいじゃない?+13
-109
-
4. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:23
警察に逮捕されて終了+290
-0
-
5. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:25
お客さんに手を出したらその段階で負けだよ…
でも調子乗りすぎな消費者多すぎだと思う。
私は消費者側だけど、見てて何様だよって思う+478
-7
-
6. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:27
手を出した時点で客じゃないから+458
-1
-
7. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:32
性的なことかと思った。+168
-17
-
8. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:53
殺処分でいいよそんな老害+375
-11
-
9. 匿名 2019/03/29(金) 13:38:58
暴行罪で訴えていいレベル。
なぜ警察を呼ばないのか?
主の場合。+296
-2
-
10. 匿名 2019/03/29(金) 13:39:00
ある
ライヴハウスの受付やってた時に酔っ払った若い男の客に胸ぐら掴まれて殴られそうになった+179
-1
-
11. 匿名 2019/03/29(金) 13:39:12
手出されたことはないな。接客業やってると捨て台詞吐かれたり脅し文句的なこといわれるのはまああるよね。+212
-1
-
12. 匿名 2019/03/29(金) 13:39:35
店員には、何しても良いと思ってる客いるよね!
注意だけで終わるとしても、暴力をふるわれたら、警察呼んだ方が良いと思うわ。+261
-0
-
13. 匿名 2019/03/29(金) 13:39:59
>>3
転んだくらい?
転んで打ち所悪かったら骨折など大怪我だよ。
犯罪ですよ。これは。+300
-2
-
14. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:03
お年寄りは何を言ってもダメージ受けないから単純に痛みを与えてやればいいよ
レモンの汁を目にかけるとかで+48
-9
-
15. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:18
>>1
十分、暴力罪もしくは威力業務妨害罪にあたりますよ+162
-1
-
16. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:25
>>8
言葉のチョイスが下品+8
-24
-
17. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:37
暴行事件じゃん+125
-1
-
18. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:47
ネットで悪口書くだけでも誹謗中傷になるけど、殺人予告とかでない限り、そんなのでいちいち警察は動かないのと同じだよ。+7
-1
-
19. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:55
そろそろ非常識な事すると大変なことになるって、客側に知らしめてもいい頃じゃないか+247
-0
-
20. 匿名 2019/03/29(金) 13:41:11
ないけど手を出されたらその場で啓祥に連絡する。
その前に写メで証拠をとる。
+4
-2
-
21. 匿名 2019/03/29(金) 13:41:25
>>15です
暴行罪でした+6
-1
-
22. 匿名 2019/03/29(金) 13:41:46 ID:pxWDmDKG6S
>>10
女性に手を出そうとするなんて最低!
そんなやつ地獄に落ちたらいいよ+131
-1
-
23. 匿名 2019/03/29(金) 13:42:18
押されたくらいで警察呼んだところで不起訴になるだけだよ+6
-17
-
24. 匿名 2019/03/29(金) 13:42:24
やり返したらどうなるんだろう+42
-2
-
25. 匿名 2019/03/29(金) 13:42:56
こういうのってそもそも仕事中なら労災適応じゃないかな?
第三者行為による怪我で申請できそうだけど
労災認定病院で診断してもらえばの話だけどね+54
-1
-
26. 匿名 2019/03/29(金) 13:43:40
>>13
打ちどころ悪かったら、ね。今回は悪くなかった。
怪我をしていないと診断書が無いので立件は難しいです。
民事でもおそらく費用のほうがかかる。+1
-23
-
27. 匿名 2019/03/29(金) 13:43:47
冷静に、弁護士よんで訴えますね。と言う。+29
-0
-
28. 匿名 2019/03/29(金) 13:44:07
>>25
「痛かった」だけで怪我してないなら労災も無いもないよ。
+1
-13
-
29. 匿名 2019/03/29(金) 13:44:30
「お客様は神様」かどうかはこちらが決めるわ。お前が勝手に神様を名乗るなバーカ、と言いたい。
+167
-0
-
30. 匿名 2019/03/29(金) 13:44:31
>>3
やられた方が公○員だったら即、
公務執行妨害で有罪99.9%なの!
公○員以外のみんな、頑張ろうね。
現世では苦しくとも....+6
-10
-
31. 匿名 2019/03/29(金) 13:44:36
>>27
弁護士費用のほうがかかってマイナスで終了だよ。+11
-2
-
32. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:13
>>23
そんなことはない。
おされたぐらいじゃないだろう。
完全なる暴行罪です。故意なんだし。+32
-2
-
33. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:36
最近の老人ってキレやすいよねー
先日犬の散歩をしてたらリードを付けていないチワワがうちの犬を襲ってきて、飼い主らしい爺さんに「何でリード付けてないの?!とにかく早くこの犬どうにかしてよ!!」と怒鳴り散らしたら「うっせーなー!」と逆ギレしてきやがった。
その言葉にこっちも余計キレて「何だとこのクソジジイもう一回言ってみろや」と胸ぐら掴んだらビビっちゃって無言で逃げるように立ち去っていったよ
その後ろ姿目掛けて「他人に迷惑掛けても謝ることさえ出来ないって情けないね、その歳まで無駄に生きちゃったね~」って言ってやった。
ムカつくよ最近の老人+214
-68
-
34. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:49
車のイベントのキャンペーンの仕事で、車の横に立ってニコニコしてた時、突然お客に襲われて首筋に吸い付かれたことがある。
その客は中国からの観光客で、何の罪にもならず帰国。
その後から怖くてトラウマで仕事辞めた。
今もたまにフラッシュバック起きて、突然誰かに襲いかかられるんじゃないかと怖くてキョロキョロ、挙動不審な動きをしてしまうことがある。+149
-1
-
35. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:57
手を上げられたんだね+17
-1
-
36. 匿名 2019/03/29(金) 13:46:15
刑事でお咎めなしだろうと面倒だろうと、ちゃんと警察呼んで被害届け出して、民事でも訴えればいいのに。雇用主は従業員を守るべきでしょう。+107
-1
-
37. 匿名 2019/03/29(金) 13:46:27
>>32
不起訴ってわかるかい?
+3
-4
-
38. 匿名 2019/03/29(金) 13:46:47
そんな奴じじいでいいよ
主えらいね
+92
-0
-
39. 匿名 2019/03/29(金) 13:46:53
ナンパしちゃいました+2
-8
-
40. 匿名 2019/03/29(金) 13:47:08
思いっきり押された
これは完全にの暴行レベルだね。
マジで頭でも打ち付けたらやばかったんじゃない?
+79
-0
-
41. 匿名 2019/03/29(金) 13:47:36
主の店やばいね
長いこと接客やってるけど、手を出してくるお客さんにまだ出会ったことないや。+31
-6
-
42. 匿名 2019/03/29(金) 13:47:44
店長や他の上司は警察呼んでくれなかったの?
立派な暴行罪だよね…+125
-1
-
43. 匿名 2019/03/29(金) 13:47:47
>>32
現実的には不起訴になるよ。
「おされて転んだ(骨折などはしていない)」程度で起訴された例なんて別件逮捕とか他の理由がない限りほとんど無いと思うよ。
たいてい警察からの注意で終わるよ。+8
-0
-
44. 匿名 2019/03/29(金) 13:48:05
>>3
暴力行為なのに「くらい」で済ましちゃう鳥頭+33
-2
-
45. 匿名 2019/03/29(金) 13:48:21
暴行罪イコール逮捕!前科!ではない。
+3
-0
-
46. 匿名 2019/03/29(金) 13:48:25
ねえ。
マイナスつけてるやつなんなの?
あんたじじい?
暴力はいけないことだよね?
+98
-4
-
47. 匿名 2019/03/29(金) 13:48:57
>>44
そういうのも「誹謗中傷」になるよ。
あなたにとっては「そのくらい」なんだろうけど。+4
-6
-
48. 匿名 2019/03/29(金) 13:49:23
大変だったねー主、痛かったでしょう。尻もちだって場合によれば尾てい骨の骨折だってあるんだから…大ケガにならなくて良かったです。
私は手を出されたことはありませんがコンビニで以前働いていた時、イライラの爺さん達に苦労しました。ポイントカードの確認やお釣りの際のレシートを渡すことなど なぜそこまで激ギレするの?って
呆れました。
いくらサービス業だからってお客さんがそこまでする権利はないと思うけどね。
主も辛いだろうけど仕事頑張ってください!その爺さんはいつか報いがあると思います(毒舌)w+106
-0
-
49. 匿名 2019/03/29(金) 13:49:24
私はないけど妹が某家電製品の店で働いてた時しょっちゅうクレーマー来てたって。突き飛ばされたり胸ぐら掴まれたり。
髪の毛掴まれた子もいるみたい。
全部じじいね。+109
-1
-
50. 匿名 2019/03/29(金) 13:49:30
>>33
胸ぐら掴むおばさんも側から見たら怖い
目くせ鼻くそって感じ。
+52
-6
-
51. 匿名 2019/03/29(金) 13:49:40
>>36
民事で訴える費用は…+1
-2
-
52. 匿名 2019/03/29(金) 13:50:25
「じいさん」でイライラが収まるなんて主優しいなって思った。私ならクソジジイ呼ばわりするわ。+46
-0
-
53. 匿名 2019/03/29(金) 13:51:48
こういう軽度な暴力だど、警察は基本的に「その場を収めて注意」だけだよ。
民事で訴えるって言っても「転んだ」だけの慰謝料なんて弁護士費用の足しにもならないよ…。+3
-5
-
54. 匿名 2019/03/29(金) 13:51:59
結果的に不起訴になっても、店員に暴行しても名前も知られずに帰れることと、警察に身元確認されて被害届けの記録が残るのとでは大違いだよね。+22
-1
-
55. 匿名 2019/03/29(金) 13:52:16
平和だね、日本て。+3
-17
-
56. 匿名 2019/03/29(金) 13:52:36
店として被害届をまず出すのは当然すべきです。
+41
-0
-
57. 匿名 2019/03/29(金) 13:52:38
駅のポスターにさ「駅員への暴力は犯罪です」って書いてあるじゃん?あれ一般の店舗とかサービス業も貼るべきだと思うよ。+110
-0
-
58. 匿名 2019/03/29(金) 13:53:03
別に不起訴でもいいんじゃないの?
それは検察の判断の結果論な訳であって。
警察に届け出る事自体が大事な訳であって。
「どうせ立件されないだろうなー」
「無駄だろうなー」って思っちゃって行動できなかったら
痴漢被害同様に結局被害者が泣き寝入りケース多くなるでしょ。
+30
-2
-
59. 匿名 2019/03/29(金) 13:53:18
勤務先の病院で子どもに「やめろババア!」って顔ぶん殴られたことある。母親はそれを咎めることもなく、そそくさ帰ろうとしやがった。
医事課長と院長呼んで抗議させていただきました。少し前ならお咎めなしだろうけど、横暴な患者多すぎて。。
「うちの子だけじゃない、みんなやってる」と母親に猛反発されました。おかしな親増えすぎ+124
-0
-
60. 匿名 2019/03/29(金) 13:53:23
>>51
必要経費でしょ。毎日あることではないしね。+0
-2
-
61. 匿名 2019/03/29(金) 13:53:47
>>54
99.99%起訴は無理だろうけど、記録を残すためにもとりあえず警察呼ぶのはありだね。
+39
-0
-
62. 匿名 2019/03/29(金) 13:53:57
>>53
示談交渉で示談金をもらう可能性もある。
軽いかどうかは本人の受けたダメージだから
他人が図れないです。+13
-0
-
63. 匿名 2019/03/29(金) 13:54:41
>>60
転んだくらいで裁判起こすとか感情で書いてるんだろうけど現実的ではない。
+3
-2
-
64. 匿名 2019/03/29(金) 13:55:07
ひどいね。
一時期土下座ツイッターが流行ったの思い出した。あー最低!!+29
-1
-
65. 匿名 2019/03/29(金) 13:55:27
老害が大半だけど、30代以降の男もクソ多い。
記憶に新しいクソ客だと、スーツ姿のチビ男に「レジ袋1枚3円になりますが如何致しますか?」と聞いたら「うるせーな!」って言いながら50円投げつけられたことある。
金投げるな!小さくても当てると痛いんだぞ!クソッタレ!帰り道事故にあえばいいのに!って思いながら無言で袋と渡したよ。
自分の機嫌で店員に八つ当たりしてくるクソ客が多い。+105
-0
-
66. 匿名 2019/03/29(金) 13:56:26
主さん、怪我は無かった!?
尻もちでも打ち所が悪いと大変だからね。
私も接客業だけど、爺さんのお客は本当にクレーマーのモンスターやら女性店員目的で来るエロ爺さんやらが多いよ。
でも現実はお客は何やっても、店側は警察沙汰どころか出禁にすらなかなか出来ないんだよね。
もっと従業員を守ってほしいよ。+41
-0
-
67. 匿名 2019/03/29(金) 13:56:53
>>26
今回のも強く押された
痛い思いした、尻餅ついた
とあります。今後後遺症がでる可能性もあります。
簡単に軽く済んだなどあなたが決めることではない。+6
-1
-
68. 匿名 2019/03/29(金) 13:57:29
ドラマ見すぎな人多すぎ。
転んだくらいで起訴だ裁判だとか。+1
-21
-
69. 匿名 2019/03/29(金) 13:58:42
>>67
あなたが決めることでもないね。+2
-10
-
70. 匿名 2019/03/29(金) 13:58:44
>>49
何だそれ、立派な犯罪やん
+13
-0
-
71. 匿名 2019/03/29(金) 14:00:06
ムカつくのはわかるけど、具体的な怪我してないなら無理じゃない?
警察呼んで引き取ってもらうくらいでしょ。+1
-7
-
72. 匿名 2019/03/29(金) 14:00:29
コンビニでバイトをしてた時、
落としたトングで焼き鳥を掴んだ、掴んでない、で言い合いになり、
「うそつくな!」と怒鳴られ、袋に入った焼き鳥で1回しばかれました
トングは落とした時の為に予備があることを伝えても納得してくれず、
最後に「クレーム入れてやる!」と言って帰って行きました。
パチンコの前のコンビニだったので、パチンコ負けたからイラついてたのかも?
(ちなみに、本当に落としたトングで焼き鳥、掴んでません。しかもトングを落としたのは私ではなく、一緒にシフトに入ってた子だったので、まさか自分が言いがかりをつけられるとは思ってませんでした。)+63
-0
-
73. 匿名 2019/03/29(金) 14:00:56
年寄りだから許されるなんて有り得ない。
高齢化社会は犯罪天国になっちゃう。+48
-1
-
74. 匿名 2019/03/29(金) 14:01:27
あります。
警察呼んでたのでその旨を伝えたら、被害届出しますか?って話になった。
相手が謝らないなら出しますって言ったら謝って来たので出さなかった。+59
-1
-
75. 匿名 2019/03/29(金) 14:01:52
>>2
思った。
私が昔行ったお菓子教室の男の先生は絶対生徒に手出してたと思う(既婚)
お試しに行った時に「食事誘ったら行きますか?」って言われた。
はぁ?
+6
-0
-
76. 匿名 2019/03/29(金) 14:02:33
>>63
これから増えると思うよ。もう個人のモラルには頼るのは無理がある。+1
-2
-
77. 匿名 2019/03/29(金) 14:02:38
病院行くと医師や看護師へのハラスメントはやめて下さい!みたいなポスターあるけど、全部の店に貼って欲しいわ+65
-1
-
78. 匿名 2019/03/29(金) 14:02:55
最近のジジイってものすごく視野が狭いというか些細な事で激怒する人多いよね+25
-0
-
79. 匿名 2019/03/29(金) 14:04:40
警察呼んでおけば「前科」にはならないけど「記録」は残る。
その爺が何か次にもっと大きな事件を起こしたら、それらの記録が役に立つ。
お金を取るのは非現実的だけど。+76
-0
-
80. 匿名 2019/03/29(金) 14:06:03
>>76
弁護士費用20万かけて慰謝料5万とかアホくさいやろ。お金だけじゃなくて時間もかかるし。+0
-2
-
81. 匿名 2019/03/29(金) 14:06:49
それって主がちゃんと証言したら逮捕されたと思うよ+10
-0
-
82. 匿名 2019/03/29(金) 14:07:16
暴言も許せないのに暴力とかもっと許せない+15
-0
-
83. 匿名 2019/03/29(金) 14:08:00
>>81
逮捕は無理だよ。警察に引き取ってもらうくらい。+6
-1
-
84. 匿名 2019/03/29(金) 14:08:02
>>79
そう思う。
警察に事情を聴かれるだけでもその爺さんにはいい薬になるんじゃない?
警察呼ぶ=裁判になるわけじゃないし、起訴とか不起訴とかどうでもいい。
+39
-0
-
85. 匿名 2019/03/29(金) 14:08:14
大半はジジイだけど、若い男性も負けてない。
受付で名前をたずねたら、「山田」と苗字だけいうので、「山田さまは複数該当するようなので下の名前を」とたずねたら
「てめーの事情だろーが。しるか!山田は山田じゃあ!」と雑誌投げられたことあります。
+82
-1
-
86. 匿名 2019/03/29(金) 14:08:46
暴行!イコール逮捕!だと思ってる人多すぎやしませんかね。+1
-6
-
87. 匿名 2019/03/29(金) 14:11:45
ああいう爺さんって、誰も構ってくれないから店に来ちゃうんだよね。
私が働いてる店もそういう爺さんが何人かいて困ってる。
店員と客って立場じゃないと誰も相手にしてくれないもんね。
ああいう人って毎日近隣の店(スーパー、ドラスト、ホームセンターなど)を回って行く先々で店員に絡んではトラブってるらしくて有名だよ。+51
-1
-
88. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:10
頭の中で100回殺してるけど、いつかそれが現実になるんじゃないかと思うw
でも卒アル出されたくないし我慢するわ+18
-0
-
89. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:11
刑事司法制度を理解してない人が多いことがわかっただけでも有意義なスレでした。+0
-2
-
90. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:22
訴えても意味がないって言ってる人いるけど、自分の家族が店員に暴行して警察に被害届出されても、不起訴になるんだったら問題ないじゃん+2
-0
-
91. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:48
>>78
20年くらい前からそうだよ。
+0
-0
-
92. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:49
それどころか刑事と民事の違いをわかってない人もいらっしゃる+2
-0
-
93. 匿名 2019/03/29(金) 14:12:56
80歳くらいのじいさんに胸触られたことならある。講演会の受付してたとき。
普通に笑顔で『ありがとう』って言われて、怒るというより呆れてしまった。
+14
-0
-
94. 匿名 2019/03/29(金) 14:13:47
>>90
意味がないって書いてる人いる?
ワード検索したけどヒットしない。+0
-1
-
95. 匿名 2019/03/29(金) 14:13:53
>>68
ドラマ?
はあああああ?
転んだくらい?
転んだんじゃなくて転ばされたの!
文章よく読もうね。
ついでに主さんが辛かった気持ちもう少し理解してあげなよ。
自分が見ず知らずのおじいさんにいきなり激しく押し倒されたら
どんな気持ちになる?
怪我だけの問題じゃないでしょう?
怖くて仕事ができなくなることもあるよね?+14
-3
-
96. 匿名 2019/03/29(金) 14:14:06
>>85
ああいう人、何でなんだろうね!?
そんな事でそこまでキレる?って人多いよね。
本当に失礼だけど、何か病気を疑ってしまうよ。
そのくらいちょっとささた事でキレるお客が多いから。
単にストレスを店員にぶつけてるだけなんだろうか…+16
-0
-
97. 匿名 2019/03/29(金) 14:14:48
本当に接客してるとたくさんの老害に遭う。
自分が使いこなせないのにイチャモンつけるのは本当多い。特にじじい。ばばあもヤバイがじじいが圧倒的に多い。
若い人は物分かりがいいから説明すればわかってくれるし、そもそもあまり苦情を言ってこない。+52
-0
-
98. 匿名 2019/03/29(金) 14:14:54
民事で訴えたとして。
尻もちついた慰謝料っていくらもらえるんだろうね。
1万円くらい?+1
-0
-
99. 匿名 2019/03/29(金) 14:15:01
友達が接客業してるけど、何度も心の中で〇してる客何人もいるって。今はポイントカードとかで簡単に個人情報抜けるし、やろうと思えばいくらでも脅せる。と言ってた…。冗談だろうけど腹立つ客は多いんだろうな…。+22
-0
-
100. 匿名 2019/03/29(金) 14:15:39
>>95
おちつけよ
+2
-2
-
101. 匿名 2019/03/29(金) 14:15:51
セクハラじじいは◯ね+7
-0
-
102. 匿名 2019/03/29(金) 14:16:20
何もしなければ世の中もっと老害が増える。
ますますモンスター客が増える。
店として被害届はだす、相手の連絡先を聞いて対処する。
今回は何もしないのは間違いだったと思います。+17
-0
-
103. 匿名 2019/03/29(金) 14:17:09
>>98
尾てい骨やられたら結構やばいよね。
精神的ダメージも含めて結構いくと思う。+25
-0
-
104. 匿名 2019/03/29(金) 14:17:52
社員研修で、どこの店側も夏場は荒れるお客が増えるから注意するように教育されてる。
(実際にデータに出てる)
「まさか、暑いからイライラするとか言う理由じゃないよね〜(笑)」とか皆で冗談言ってたら、本当にそれが理由らしい。
暑いからイライラして店で荒れるとか、子供かよって思うわ。+54
-0
-
105. 匿名 2019/03/29(金) 14:18:59
それ店側の対応がおかしいよ
ジジイ共を傷害で訴えてもいい+12
-0
-
106. 匿名 2019/03/29(金) 14:20:12
コンビニでバイトしてた時
品だししてたら、
じいさんに邪魔だ!っていきなり押されて
激しく転んで立とうとしても立てなかった。
じいさんも店も何にもしてくれなかった。。。。
あとで骨折してたことが判明した。
悲しかった。+80
-0
-
107. 匿名 2019/03/29(金) 14:20:39
もう大分昔だけど夜のお仕事(スナックホステス)してた時に、お客様からライターで髪の毛を燃やされた事はあります。
幸いカウンター内で洗い物をしていた時なので、すぐ水に浸けて消しましたけど。
私よりママの方がかなりぶち切れてそのお客様に対して厳しく叱責してくれたので、私の怒りはサーっと沈静化しました(笑)+33
-2
-
108. 匿名 2019/03/29(金) 14:21:01
>>103
打撲で慰謝料が支払われない場合
人身事故で慰謝料を請求するには病院に通院している必要があります。
そこで、打撲があまりに軽くて病院に行っていなければ、慰謝料は支払われません。
また、病院に行っても1日だけなどの場合にも、やはり慰謝料は支払われないことが多いです。
だってさ。事故の場合だけど。
400 Bad Requestkou2-jiko.com400 Bad RequestBad RequestYour browser sent a request that this server could not understand.Apache/2.4.25 (Debian) Server at 100.108.171.17 Port 80
+3
-0
-
109. 匿名 2019/03/29(金) 14:21:33
お客様
様付け、辞めて良いよね❗️
患者様も辞めていいし
平等なんだから
+31
-1
-
110. 匿名 2019/03/29(金) 14:25:06
>>33さんもかなり言葉遣い悪いしどっちもどっち+8
-4
-
111. 匿名 2019/03/29(金) 14:25:09
>>33
いや、冷静に考えてあんたもちょっとヤバい人だよ。胸ぐら掴むとか普通しないよ。+28
-4
-
112. 匿名 2019/03/29(金) 14:25:45
不機嫌で元気なじいさんが一番たち悪い。でもそういうじいさんに限って施設で終末期に入るとジタバタすると思う。
ばあちゃんは肝座ってるもんねー
ジタバタじいさんの介護大嫌いー❗️
+7
-0
-
113. 匿名 2019/03/29(金) 14:26:08
そこまではないけど電話口での罵詈雑言はしょっちゅう。
名前を一字一句、どんな漢字で書くか聞かれて何度も名前を連呼され「覚えたからな。」って言われるの慣れた。
なので私はSNSのたぐいは一切しない。+15
-1
-
114. 匿名 2019/03/29(金) 14:26:59
>>33
>>何でリード付けてないの?!とにかく早くこの犬どうにかしてよ!!」と怒鳴り散らしたら
↑あなたの方がキレやすいんじゃないの+45
-14
-
115. 匿名 2019/03/29(金) 14:28:05
>>33
怒鳴り散らしてるあなたの方が異常だよ+29
-7
-
116. 匿名 2019/03/29(金) 14:28:41
>>96
本当そんなことに腹立てて、おかしいと自分で感じないんですよね。
「二度と聞くなやカスが。早く帰らせろ」と用事もまだなのにギャンギャン言ってました。
スマホがなりっぱで、借金取りにでも追い詰められてるのかなと挙動もかなり怪しかったです。+3
-0
-
117. 匿名 2019/03/29(金) 14:29:13
でもあの手の爺さん、男性店員には突っかかって行かないんだよね。
しっかり女性店員選んでイチャモン付けてくる。
お婆さんやおばさんの老害もいるけど、彼女らは分かりやすいんだよね。
女性店員に「ちょっと!この間買った◯◯、全然使えないんだけど!」とか怒り狂ってくるんだけど、女性店員がいくら説明しても怒り収まらないんだけど男性店員呼ぶとコロっと収まる。+37
-0
-
118. 匿名 2019/03/29(金) 14:29:24
そういうやつに限って『客をなんだと思っている!お客様は神様だぞ!』とか言う
そんなやつ客でもなければこっちにも客を選ぶ権利はある+19
-0
-
119. 匿名 2019/03/29(金) 14:30:19
>>104
いきなりだけど、レイ・ブラッドベリの本「10月はたそがれの国」って短編集があるんだけど、その中に「熱気のうちで」っていうまさに暑さで人の異常性が増すのが見事に表現されてる話があるんだよね
機会があったら読んでみてほしい、全編いいから+0
-2
-
120. 匿名 2019/03/29(金) 14:30:21
>>33
老人の胸ぐら掴むとか、一歩間違えたらあんたが傷害罪だよ。+30
-1
-
121. 匿名 2019/03/29(金) 14:33:56
>>33が異常すぎる。
チワワに襲われるような弱い犬なら抱き抱えて逃げればいいじゃん。なにわざわざ怒鳴りちらして胸ぐら掴んでるの?その上後ろから罵声浴びせて、チンピラと同じじゃん。怖過ぎる。
そもそもお店でお客さんに手を出されたことがあるかのトピなのに。逆に手出しちゃってるし。
+44
-11
-
122. 匿名 2019/03/29(金) 14:34:08
>>112
誰だか忘れたけど、活動的な馬鹿ほどタチが悪いみたいなこと言ってた学者?いなかったっけ。
本当にそうだと思う。+2
-0
-
123. 匿名 2019/03/29(金) 14:37:05
モール内の100円ショップで働いています。
レジで70代くらいのじいさんに「この店で買った食器の質が悪い。ワシは陶芸をやっているから分かる。こんなので金を取るなんて。」と、いきなり騒がれた。
返品を促したけど「そうではない。問題をすり替えるな。質が悪いものを売るなんて客を舐めてるのか。」と、その食器を投げ付けられて目の横に当たり切れた。
店長(男)や警備員に取り抑えられて警察呼ばれてたよ。
警官に訴えるかどうか聞かれたので、謝罪と治療費、店に二度と来ないなら訴えません。と言ったら(騒ぎを大きくしたくない店長の意向もあり)不貞腐れた態度で謝って来た。
治療費は今まさに通院中なのでこれからだけど。
入店に関しては禁止は出来ないけれど警備員を常に店近くに配備する事で妥協。
そもそも100均で買うなよと思った。
ちょっと頭いかれたじいさん多いね。+86
-0
-
124. 匿名 2019/03/29(金) 14:39:44
>>103
尾てい骨やられたら、ね。たらればで言えば「頭打って死んでたら」とでもなんとでも言えるからね。+0
-0
-
125. 匿名 2019/03/29(金) 14:41:23
私も接客業だけど本当に老害が多くて、老害に言われたことをずっと忘れられない時もあって、この仕事辞めようと思った事何度もあるんだよね…
でも同じ高齢者でも正反対の人達もいて、「ありがとう」とか「あなたのおかげで助かったよ」とか言ってくれるお客さんもいるから、あ〜あと少し頑張ってみようかなって思う繰り返し。+28
-0
-
126. 匿名 2019/03/29(金) 14:45:30
接客業大変やな…とここ見て改めて
行きすぎた側は、お店側がどんどん出禁の措置とっていったらいいと思う
困るのは非常識な本人なんだから店側は知りませんのスタンスでいいよ。お客様は神様を勘違いしたバカが多すぎる+20
-0
-
127. 匿名 2019/03/29(金) 14:46:50
そういう客って大抵じいさんだよね+5
-0
-
128. 匿名 2019/03/29(金) 14:46:54
>>123
100均あるあるだよね。
100円だからって手を抜いて作って良い訳じゃないけど、100円の物に過剰な期待や出来を求める人は困るよね。
そこまでこだわるならやっぱりそれなりの値段出して買うべきだよ。
って言うから、陶芸やっててそんなにこだわりあるなら自分で焼いたの使いなよって言いたくなるわ。+57
-0
-
129. 匿名 2019/03/29(金) 14:48:37
子連れ免罪ママもたいがいだよ!+5
-0
-
130. 匿名 2019/03/29(金) 14:48:43
携帯ショップ行くとかなりの確率で店員に怒鳴ってる客見るよ、大体老人かオヤジ。
まだ就職したてなのかと思う若い店員さんがペコペコ謝ってるの見ると気の毒になる。
今度見かけたらさり気なく助け船出せないかその方法を考えてる。+35
-0
-
131. 匿名 2019/03/29(金) 14:50:01
老人 男 キチママ どれもタチ悪そう。。+4
-0
-
132. 匿名 2019/03/29(金) 14:50:06
夢の国で中国人客からビンタされた。
痛くて泣いた。+9
-1
-
133. 匿名 2019/03/29(金) 14:54:36
病院窓口で患者さんに薬投げつけられたことがあります
心の病気だったので出されたお薬が気にいらなかったみたいです
乱暴な患者さんだから注意するようにと後で言われましたが今でもただならぬ目付きに狂気を孕んでいたのを思い出します+12
-1
-
134. 匿名 2019/03/29(金) 14:54:39
病院で働いてるけど、問診票のボールペンを持っていかれたのでボールペンいただきますねと言った同僚があたま叩かれた。泥棒扱いしたお前が悪い!って。
一緒にいた妻も「失礼すぎでしょ、ふつうは見ないふりでしょうが」って言ってた。
老害まさに極まれり+75
-1
-
135. 匿名 2019/03/29(金) 14:55:42
>>133
気をつけて!患者はわけわからん利権振り回すから。。。もう、自分で薬買ってよといつも思う。
+5
-0
-
136. 匿名 2019/03/29(金) 14:56:24
>>33なんでこんなにプラスついてんの??明らかやばい人じゃん+15
-1
-
137. 匿名 2019/03/29(金) 14:57:54
>>136
釣りにきまってるじゃん。よくできた釣りにプラス+5
-2
-
138. 匿名 2019/03/29(金) 15:13:36
主です!
採用されて嬉しい!
会社としては、お客様からの暴力行為、または恐怖を感じたらすぐに警察に通報をという決まりがあり、私が転んだ時も他のスタッフが警察を呼ぼうとしてくれたみたいです。
ただ店長が対応に入った所、じいさんがすぐに退店してしまい警察を呼ぶのが間に合わずといった状況でした。
10年働いているのですが、過去なんどもお客様に暴言を吐かれたり机を叩かれて威嚇されたりしましたが、直接手を出されたのは初めてで本当に腹立ちます。
警察も何度も来てくれたことがありますが、被害届を出すと言わないとダメなんですね…。
警察は事情を聞いてそのまま帰る事が毎回なので。
老人クレーマーに苦慮してる方が多く「わかるわかる!」と思って読んでます!
引き続き体験談など書いてくれたら嬉しいです!
ちなみに昨日は電話口で「女じゃ話にならん」などまた暴言を吐かれました。これまたじいさんに笑
毎日疲れます…。+33
-1
-
139. 匿名 2019/03/29(金) 15:13:39
>>33
胸ぐら掴むのはやりすぎだけど、気持ちはわかる+6
-7
-
140. 匿名 2019/03/29(金) 15:25:28
高校生の時焼肉屋でバイトしてて、テーブル隣り合わせの他人夫妻の旦那同士が喧嘩し始めて殴り合いになった。その仲裁に入った時に私も殴られて、高校生で若かったこともあり店員だという立場を完全に忘れて思いっきりボコボコに殴り返してしまって取っ組み合いの末、大怪我を負わせてしまった。先に手を出してきたのは向こうだし店で暴れて器物損害や営業妨害したのも客だけど、私空手とボクシングをならってたから対戦以外で人に技使っちゃいけないという事で正当防衛で片付いたことがある。だからこないだの長与千種さんはプロ意識の高さとか人間性とかいろいろ含めてやっぱり素晴らしく出来た人だと思う。+19
-2
-
141. 匿名 2019/03/29(金) 15:29:27
妊娠してたらと思うとゾッとする+5
-1
-
142. 匿名 2019/03/29(金) 15:34:57
>>113
客からの電話、録音してる店のほうが多いよね
番号も控えてあるし、だから電話に出るときにクレーマーすぐわかるよね
あーまたこいつから電話来たかーってw+15
-0
-
143. 匿名 2019/03/29(金) 15:39:43
>>58
わかってないなあ。
不起訴になるのはあたり前。不起訴にするのは検察だけど、その前に警察がする逮捕すら、主が書いてる程度じゃまずありえないってことだよ。
気持ちはわかるけど、現実はちがうんだよ。
あとは刑事と民事の違いをごっちゃにしてる人も相変わらず多い。
逮捕(警察)
↓
起訴or不起訴(検察)
↓
まず不起訴にだけど起訴されたら裁判(裁判官)
+2
-2
-
144. 匿名 2019/03/29(金) 15:42:12
>>143
暴行されたときに検察に証拠集めて提出したらどうなるの?+1
-0
-
145. 匿名 2019/03/29(金) 15:44:15
>>143
え、じゃあ 刑法第208条ってなんなん?+0
-0
-
146. 匿名 2019/03/29(金) 15:48:01
暴行とかより威力業務妨害罪になりそうな気が+0
-0
-
147. 匿名 2019/03/29(金) 15:56:10
10代の時ににレジでキチガイじじぃに頭叩かれたことあります。その時は若かったので自分もクビになってもいいと思い、お釣りを投げつけたことがあります。結局クビにならなかったけど……+21
-0
-
148. 匿名 2019/03/29(金) 16:29:37
人を押し倒してこけさせるなんてありえないよ。
しかも主さん別に何も悪いことしてないよね。
そろそろ本当に店が客を選ぶ側にならないと、誰も接客業につく人いなくなるよ。+16
-0
-
149. 匿名 2019/03/29(金) 16:30:59
じじいはこの世にいらない。+3
-2
-
150. 匿名 2019/03/29(金) 16:38:35
じじいは滑舌悪くなってるくせに偉そうなんだよ
聞き返すといきなり汚い大声張り上げるし+3
-2
-
151. 匿名 2019/03/29(金) 17:22:05
うちの営業、客先で暴行受けたから、会社側が法的に訴えた上に取り引き停止にしたよ。
それでもその営業は未だにトラウマだって言ってた。+22
-0
-
152. 匿名 2019/03/29(金) 17:22:11
何でその程度で手を出す程怒り狂えるのか不思議。
クソじじいは入店拒否で。+16
-0
-
153. 匿名 2019/03/29(金) 17:24:13
>>83
法律事務所のサイトには逮捕はされる可能性はあるみたいに書いてあったよ
Q 暴行事件を起こした場合、必ず逮捕されますか?
A いいえ、必ず逮捕されるわけではありません。刑事事件として処理された暴行事件のうち被疑者が逮捕された割合は約40%です。
ただし路上、駅など公共の場所や飲食店などで暴行事件を起こし、警察に通報されれば、本人の言い分や社会的地位にかかわらず、その場で逮捕されてしまうことが少なくありません。+6
-0
-
154. 匿名 2019/03/29(金) 17:35:10
むかし吉野家で食べたいものが売り切れだったことに腹立てた客が店員突き飛ばして逮捕されたニュースあったよ
だから突き飛ばしただけで逮捕なんてないって思ってる人いるみたいだけどそうじゃないと思うよ+19
-1
-
155. 匿名 2019/03/29(金) 17:49:00
>>74
これが一番いい対応だと思う。
ちゃんと警察呼んだ方がいいよね。
なぁなぁで済ませると他のキ〇ガイ客も調子にのるから、何かしたらちゃんと警察呼ぶ店だと認識させた方がいい。+14
-0
-
156. 匿名 2019/03/29(金) 18:27:29
こういうお客がいるから、店舗従業員は減ってセルフレジ、無人コンビニになっていく+9
-0
-
157. 匿名 2019/03/29(金) 18:29:30
高校生の時喫茶店でバイトしてた時
じーさんに気に入られて手をスリスリされたり、とにかく触られまくったけど、自分の祖父が大好きだったから年寄りだしって許せてしまった。
色々お土産くれるし。
今ならありえないんだけど。高校生の自分の寛大さびっくり!ちなみに男経験もなかったから軽い女ではなかったです!
そして成人式にそのお爺さん挨拶来てて、地元のお偉いさんだったみたいで尚更びっくりしたよ。+1
-3
-
158. 匿名 2019/03/29(金) 18:30:58
10年以上前の話だけど、総合病院の外来受付事務で働いていた時に予約外で来た患者さんが『俺はしんどいんだから早く診ろ〜‼︎』と騒ぎ出して持っていた折りたたみ傘を私のお腹めがけて突きつけてきた。
当時私は妊娠後期でたまたま避けられたけどカチンときて『申し訳ありませんが、看護師がきちんと見ていますので重病の可能性がある方でない場合は当院の規定により予約患者さんの合間に診察になります。妊婦に向かって傘を突きつけられる程の元気があるのですからお待ちください』と言ったら大騒ぎ。
やり取りを見ていた看護師さんが対応してくれている間にカルテ(当時は紙カルテ)を直接診察室に運んでいたら後ろからその人が車椅子ごとぶつかってきて膝カックンされた。転ばずに済んだから良かったけど本当にビックリした。
結局警備員に連れて行かれてうちの科は今後受診できなくなったみたいだったけど…しばらくは帰りに刺されないかドキドキしてたよ。+23
-0
-
159. 匿名 2019/03/29(金) 18:37:48
もう10年も前、18歳だった時に大衆居酒屋でバイトしてて、某大手銀行の団体が会社名で宴会コース予約していた。
その中のひとりの爺さんが私の顔のほくろを見て大声で「鼻くそが付いてるぞ!!」と指を指して笑った。お客様の前で泣けないと思って耐えたけど、今の時代に18歳として生きていたら、泣き喚いて名指しでその銀行を晒したいw
手は出されてないけど、すごくすごく傷ついたし髪でずーっとホクロを隠して生きてきた。
去年ほくろ除去してやっと許せる気持ちになった!+22
-1
-
160. 匿名 2019/03/29(金) 18:39:30
歯医者だけど、子どもや認知症の高齢者の方に指を噛まれるのは日常茶飯事ですよ!笑
こんなんじゃダメ?+2
-1
-
161. 匿名 2019/03/29(金) 18:41:30
>>160
うわタイヘンだ
となると動物関係の仕事の人もかなり手を出されてるよね+9
-1
-
162. 匿名 2019/03/29(金) 19:04:44
これ立派な犯罪だよ
暴行罪じゃん+6
-0
-
163. 匿名 2019/03/29(金) 19:05:52
NGT48の事件も暴行罪なのに事務所が対応してくれなかったんだよね
+6
-0
-
164. 匿名 2019/03/29(金) 19:07:31
店には安全管理義務っていうのがあるんだけれど、最近それを守らない店が多いよね
結局、NGT48もそれと同じだと思う。
お客様は神様路線が行き過ぎてああなってんだよ+9
-0
-
165. 匿名 2019/03/29(金) 19:08:25
この事件も本質的には同じだと思う。
+3
-4
-
166. 匿名 2019/03/29(金) 19:11:26
コンビニでバイトしてた時、おにぎりの品出しをしてたら邪魔だったらしく泥酔したおじさんに買い物カゴをぶつけられました。
お客さんが居ない隙に補充するようにしてたけど店内入ってカゴ持って一直線だったからすぐに退けなかっただけなんだけど…その後レジに来たので普通に会計してお弁当温めますか?と聞いたら無視だったので、温めよろしいですか?と再度聞いても無視。では袋お入れします。って言ったら温めろや!と怒鳴られたので温めて袋詰めてありがとうございましたって渡したらさっきから何なんだお前は!と怒鳴りながら自分の弁当ぐちゃぐちゃに潰してた。
腹立ったけどケガまではしなかったし、ぐちゃぐちゃなお弁当食べるのかなと笑えたからまぁいいやと流しました。
+20
-0
-
167. 匿名 2019/03/29(金) 19:33:32
クソじじいトピになってるね。
それだけ勘違いな老害が多いってことだね。+6
-2
-
168. 匿名 2019/03/29(金) 19:57:40
>>13の仰せのように犯罪です!
下手したら怪我や最悪は骨折や不随になる可能性もありますよ。
空港の手荷物検査の仕事してたとき、同僚が客のジジイに暴力受けたことがあったんだけれど、現場の係長が、AP(空港警察)を呼んで引き渡していたよ。
係長はそのジジイのこととても怒っていた。
+2
-0
-
169. 匿名 2019/03/29(金) 20:24:19
>>13
だよね。逆に客が押されて尻もちつくような事があれば訴えるのだろうね。+1
-0
-
170. 匿名 2019/03/29(金) 20:25:39
>>165
転載許可は取ってありますか?
犯罪ですので削除依頼した方がいいですよ+0
-3
-
171. 匿名 2019/03/29(金) 20:26:47
>>164
「お客様は神様」とか「お客様の方が立場が上」という考えの会社や店は馬鹿です+4
-0
-
172. 匿名 2019/03/29(金) 20:30:05
>>137
ニートが老人叩きたいだけのミエミエの釣りトピ+0
-2
-
173. 匿名 2019/03/29(金) 21:18:00
あるメーカーのオムツの店頭販売してたときけっこう高圧的なお母さんたちもいたから客の性格だよね。長いことそういう仕事してるとそのお母さんが中学高校時代、真面目で素直な優等生タイプだったのか不良で先生に反抗的なタイプだったのかがだいたいわかるようになってたな。
じいさんなんかは男尊女卑の時代に生まれて現役の時も年功序列や目上の人の命令や言うことは絶対の時代を生きてきてるからそういう人が特に多いのかもしれないね。+3
-0
-
174. 匿名 2019/03/29(金) 21:21:00
歯科衛生士だけどほんとっっっにセクハラレベルだったら来院拒否してもらう、、
受付さんに申し訳ない、、+2
-0
-
175. 匿名 2019/03/29(金) 21:37:09
>>33も相当ヤバイ
しかもトピずれだし+2
-0
-
176. 匿名 2019/03/29(金) 22:07:09
販売員も同じ人間なのにね
バカにしすぎてるよ+3
-0
-
177. 匿名 2019/03/29(金) 22:46:49
教員だけど生徒から階段で突き飛ばされた先生いたよ。女子生徒。警察沙汰にはしてないけど。男子なら普通に殴られた先生もいたし。
+7
-0
-
178. 匿名 2019/03/29(金) 23:38:20
従業員一人守れない店なんかで働く必要ないよ+5
-0
-
179. 匿名 2019/03/29(金) 23:38:52
10年前客のキチガイババアにお腹蹴られ
土下座させられ顔まで蹴られたことあるよ。
私のレジの態度が気に入らなかったんだって。
いたって普通の態度だったんだけど。
店長も隣にいたのに助けてくれなかった。
蹴られたときも何もしてくれなかった。
ババアのバックにヤクザが絡んでると噂があり
警察に通報したら余計怖いことが起こるかも…と
びびって通報できなかった。
店長も動いてくれなかったしね。
通報しておけばよかった、って
今すごく後悔してる。+10
-0
-
180. 匿名 2019/03/29(金) 23:50:26
介護施設での勤務もある訪問看護師です。
客というか障害者なんだけど、お風呂介助の時、噛み付かれて肉がもげた職員ならいます。
2人噛まれて、2人共辞めました。
噛み付いた奴のお咎めなど勿論なし。家族からの謝罪もありませんでした。
+9
-0
-
181. 匿名 2019/03/29(金) 23:52:08
お客様は神様。って気持ち悪い言葉。
宗教かよ。
クレーマーとかゴミ以下。+7
-0
-
182. 匿名 2019/03/29(金) 23:53:15
妊娠してて流産でもしたら、殺人者だよね+6
-0
-
183. 匿名 2019/03/29(金) 23:54:03
>>33
ばばあもじじいもキチガイwww+2
-1
-
184. 匿名 2019/03/30(土) 00:00:39
そういうトラブルも含めて、小さい頃からサービス業や対人の仕事は私には無理だと思ってたよ。
相手は選べないからね。+2
-0
-
185. 匿名 2019/03/30(土) 00:53:20
>>1
むしろ店長や会社が被害届を出さないのがおかしい。
今の時代、まだ始まったばかりだけど
店側が客を選ぶ、店員を守る時代だよ。
明らかに暴力行為+けが人実害出てんのに
これで主さんが骨折って業務でれなくなったら
人件費どうすんだろね苦笑
従業員同士で話し合って
会社の上の方にあげてもらった方がいいよ。+6
-0
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 01:18:12
店長無能すぎ
ぞの場で現行犯逮捕&110番で解決
記録が残るから何度か同じ事やれば刑務所行き
そしてこういう奴は何度も同じ事やってる+8
-0
-
187. 匿名 2019/03/30(土) 03:04:56
うちの店の店長はすぐ警察呼ぶから安心
治安が悪い所にあるお店だし、暖かくなるとアホが沸いてくるからほぼ毎週のように警察沙汰(笑)
守ってくれない店長がいる店、会社は辞めるのが吉+8
-0
-
188. 匿名 2019/03/30(土) 03:32:09
命はひとつだからね。
働くところなんていくらでもある。
時給数百円で暴行受ける可能性あるとかおかしいでしょ。
いまや警備員の方が安全だよ。+4
-0
-
189. 匿名 2019/03/30(土) 06:16:32
人に暴力振るうなんて普通じゃない
まずアタマが悪い
理屈だけでは収集つかない脳ミソだからこそ手が出る
動物みたいなものだよ
あと他人と自分の境界がないんだろうな
まさに人格障害+2
-0
-
190. 匿名 2019/03/30(土) 06:16:57
おとがめなしなら殴り返してもOK+0
-1
-
191. 匿名 2019/03/30(土) 06:26:57
銀行のATMで警備員に怒鳴りつけてるジジイと、古本屋で若い店員にねちねちクレームつけてる親父見たことある。
今度見かけたら大音量でアンパンマンマーチでも流してやろうか。
気が削がれるかも。+3
-2
-
192. 匿名 2019/03/30(土) 07:32:16
23区内の某駅で駅員として働いていた時通り過ぎたおじさんに腕をつねられました。+0
-0
-
193. 匿名 2019/03/30(土) 10:55:35
暴力はないけど、某お持ち帰り飲食店のレジやってた時にDQN親子が来て、19時のピークで混んでるのに早くしろや!ってガン付けられてカウンター蹴られた
中学くらいの男と父親
混んでるの見てわかんだろって笑
気持ち悪い親子
+3
-0
-
194. 匿名 2019/03/30(土) 11:18:05
>>165
は?なんの話?+0
-1
-
195. 匿名 2019/03/30(土) 11:31:29
穏やかな老人になりたいなぁ+4
-0
-
196. 匿名 2019/03/30(土) 11:54:14
>>14
顔に塩まくとかはどうですか?
厄除けの意味も込めて+4
-0
-
197. 匿名 2019/03/30(土) 11:54:28
>>195
年寄りになると抑制効かなくなるのかなぁ怖いよね+2
-0
-
198. 匿名 2019/03/30(土) 23:51:30
年よりは自分が理解できないことに腹立てて怒るんだよ。
機械の使い方とかさ。+2
-0
-
199. 匿名 2019/03/31(日) 06:57:57
>>36
それが、めんどくさいからやらないんだよね…+1
-0
-
200. 匿名 2019/03/31(日) 18:02:23
>>191
くっそ笑った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する