ガールズちゃんねる

シルバニアファミリーを語ろう!

111コメント2019/03/27(水) 19:15

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:40 

    好きな方、お話ししましょう!
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +92

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:46 

    シルバニア展行ってきたよ〜
    懐かしいものだらけで泣きそうになった

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:07 

    昔のタイプのが好き。

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:15 

    シルバニアファミリーってマフィアの名前かと思ってた的な話を見て笑ったw

    +62

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:44 

    子供に沢山買い与えてるけど、食器とか昔の方がやっぱよかったよね

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 17:28:17 

    子供の頃に本気で来世はシルバニアファミリーの赤ちゃんうさぎになると思ってた。
    今思えば何でそう思ったんだろう。

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 17:29:23 

    シルバニアファミリーを語ろう!

    +148

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 17:30:05 

    おばさんで好きな人はひく

    +4

    -68

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:02 

    シルバニアファミリーが出た時にこんなかわいいものがあるのかと衝撃だった
    でも貧乏で買ってもらえなかったからおもちゃ屋さんで見るだけだった

    +150

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:16 

    昔は陶器だったのに(お風呂トイレ食器類)今はぜーんぶプラスチック。昔のはスープ皿とかも良く出来てたなあ。今のは昔に比べると安っぽいよね。子供は喜んでるけど

    +170

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:25 

    大人のシルバニアが見たいw

    +29

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:48 

    森の雑貨屋さん、姉のお下がりで遊んでたな〜。実家で姪っ子(2歳)が遊んでる
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +90

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 17:32:03 

    子供の頃CMで人形たちが自分で動いて可愛い家の中でわいわいご飯食べたり遊んでるの見て凄い憧れたけど、実際は動くわけじゃないから少し物足りなかった
    大人になると見てるだけで可愛いからいろんなシリーズコンプリートしたくなる

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 17:32:38 

    赤い屋根のおうちってあったけど
    小物入れるのにちょうどいいから
    ゴミ屋敷と化していたわ(笑)

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:07 

    今は家も随分豪華になったんですね

    +133

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:13 

    ミルクうさぎが一番好き

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:35 

    昔は食器も陶器だったのかな?今だと子供のオモチャとしての安全基準満たさないかもしれないから、大人向けに作って欲しい。値段高くても絶対欲しい人いるはず!限定とかで出してくれないかなあ。

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:08 

    長い間ペンシルバニアファミリーだと思ってたw

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:19 

    昔のって、ちゃんと陶器だったりしたよね!
    娘が5歳の誕生日にシルバニアを欲しがったので見に行ったら、プラスチック製品とかゴムや樹脂とかで「そっかぁ...」と少し寂しくなった。
    ただ、そのお陰で精巧な造りになったね。
    ケースに入れて飾っておきたいけど、所詮は子供の遊び用に買ったので、出しては片付けて...出しては片付けて...を地道に繰り返しています(笑)

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:33 

    小さい頃買ってもらったけど、よく壊したりなくしたりアレンジしちゃう子だったからあの時もっと綺麗に使ってたら…と後悔してる。
    今でも集めたい衝動に駆られるけど飾る場所ないから我慢してる。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:53 

    >>8
    シルバニアファミリーは大人も集めたくなる可愛さだと思うけどなぁ…

    +91

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 17:35:32 

    ツイッターの大人のシルバニアが面白い

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 17:35:38 

    今、40代。
    陶器時代の小物たち、全て祖母の家にある!
    たまには遊びに行こうかな?

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 17:35:49 

    今のショコラうさぎより昔のグレーうさぎが好き
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +175

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 17:35:58 

    あかりの灯る大きなお家持ってるけど
    小物の一個一個が結構高いよね
    それなりにそろえるとなかなかお金がかかる!
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 17:36:05 

    子供の頃あまり買ってもらえなかったけど、大人になっておもちゃ売り場に行ったらなかなかの値段でびっくりしたw

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:05 

    裕福な家庭にしかない。うちはなかった(笑)

    +43

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:31 

    子供の頃シルバニア大好きでした
    赤い屋根のおうち、赤い屋根の大きなおうち、木漏れ日のお部屋、森のパン屋さん、おとぎの城
    このあたりを持ってました!
    もう20年以上前のだから劣化しちゃってるけど、たまに出して遊んでみようかなぁ

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:48 

    子供に買ってるけど、小さい物はどんどん減るよね。たぶん掃除機でも吸っちゃってる。

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:53 

    娘にシルバニアで遊ぼうと言われ、家具や小物チマチマ並べるのが楽しい。でも並べ終わった時点で、私の中では遊び完了。娘に、今から(人形動かして)遊ぶんでしょ!って怒られる。

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:01 

    アーバンライフシリーズが好きだった。
    アヒルのお母さんとか持ってたよ。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:10 

    ぐりんぱって富士山のふもとに、シルバニアタウンみたいのあって、撮影用に人間大の置物とかあるんだけど、やっぱり小さいからかわいいんだなって思った。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 17:43:15 

    >>32
    わかる、小さいから良いんだよね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:46 

    「メイプルタウン物語」ってアニメを覚えてる人いるかな?日曜の朝にやってた。

    +129

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:42 

    シルバニアファミリーを語ろう!

    +136

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:14 

    子供の頃お小遣いもらってはシルバニアにつぎ込んでた。
    昔の素朴な暮らしの感じが好き。あの素朴さは失わないでほしいな。
    シルバニア展に行って、もぐらファミリーとパンダファミリー買ったわ。
    今は洋服作ったりするのが趣味。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:22 

    何年か前に出た妖精の人形を買っとけば良かったと未だに後悔している…。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:52 

    ペルシャ猫はたった一日遊んだら
    黒い埃が顔にたくさんついちゃった(T_T)

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:11 

    >>35
    あまりの可愛さにそれ買ったよ。
    抱っこ紐の中の赤ちゃんがまあ小さい事

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 17:54:17 

    え!!シルバニア展やっていたの知らなかった!めちゃくちゃ行きたかった😢今日の17時までだったんですね😢😢😢

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 17:58:06 

    大好きでした!家も家具もあったのにどこ行ったんだろ…多分親に捨てられたけど、取っておけば良かったと後悔。リカちゃんもそうだけど。
    こんなに長い間愛されるオモチャってなかなか無いよね。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 17:58:49 

    佐賀の佐賀城下ひなまつり
    佐賀錦の着物を着たシルバニアお雛様
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +104

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 17:58:54 

    おもちゃ屋さん勤務ですが、人形や小物を少しずつ買いに来る小学校高学年くらいの女の子がいる。
    でも友達と来る時はシルバニアの売り場には絶対行かなくて、自分だけの密やかな楽しみなんだなぁと思って微笑ましくなる(*^^*)

    +150

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:16 

    昔の、木の部分は緑&布部分はピンクの花柄になっている家具が好き!

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 18:02:11 

    >>7
    カッパ捕獲チーム
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +140

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 18:02:54 

    銀座シルバニア展の
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +147

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:49 

    >>10
    ここ1~2年で発売した家具や小物はさらにプラスチック感が増して安っぽくなってしまったよ…。
    何か、お菓子のオマケについてるおもちゃみたいなカラー。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:22 

    ペルシャネコさんがふわふわで可愛い

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:29 

    シルバニア大好きな次女のために連れて行ってあげたかった。。
    いつのまにか、いろいろ揃っててこれ以上は増やしたくないという気持ちはあるけど‥

    ぐりんぱのシルバニアのエリアで、めっちゃはしゃいでたから、絶対よろこぶよなぁっておもってたのに。

    横浜でもやってほしい。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 18:08:19 

    >>12
    この年代に出ていた素朴な感じやアーバンシリーズみたいなクラシカルなシリーズを再販してくれないかなぁ。
    現行品のタウンシリーズもかわいいけど、ちょっとコレジャナイ感。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 18:08:30 

    私も大好きでした!
    子供の頃はお年玉をもらったらすぐトイザらスに行ってわくわくしながらシルバニア買ってたのを今でも覚えてます。
    人形で遊ぶよりも、家具の配置を考えるのが好きでいろんな部屋を作るのが楽しかったなぁ。
    食べ物も食器も小さくて可愛いんですよね。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:32 

    小学生の頃はしょっちゅうシルバニアで遊んでたけど、中学生になっても高校生になっても遊んでたな(笑)
    大人になった今でも無性に遊びたくなるよー。
    処分しなきゃよかった💦

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:34 

    自由に遊んでくださいってコーナーにあったシルバニアの車にちゃんとチャイルドシートついててビックリした!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 18:15:30 

    大好きだよ。
    初めて買ったのは茶色いクマの
    ファミリー。
    あかりのともる大きなおうちは
    大人になって買ったよ。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:13 

    20年位前だけど、小さい頃大好きで赤い屋根のお家とか森のパン屋さんとか、4シリーズくらい親にねだって買ってもらってました!

    この前いとこの子供が最近シルバニアに興味を持ち始めたと聞いて、実家に帰り十数年位眠ってたシルバニアを母親と引っ張りだして綺麗にしました。
    結構綺麗に残ってたから手放してしまうのも気が引けたけど、眠ったままにしておくよりかは遊んでもらう方がシルバニアも嬉しいだろうと思って、いとこの子に渡したんですが喜んで遊んでるみたいで嬉しいです(*^^*)
    それにしても20年経っても全然色褪せてなくてびっくりしました笑

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:33 

    おもちゃ屋で働いてるけど、納品日にこんなのあるんだー可愛いって毎回思う。
    でも子供がハマって集めだしたら、破産するわ(꒪ཀ꒪)

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:40 

    高くて人形すらも買って貰えなかった。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 18:28:22 

    私も娘とシルバニア展行ってきたよ
    平日の午前中だったのにわりと混んでた

    限定品が可愛くて気づけば諭吉が飛んでゆく…笑

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 18:31:30 

    懐かしい!

    小さい時母に買って貰ってずっと大切に綺麗に保管してたので自分で娘が産まれた時に遊ばせました✨

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 18:35:16 

    アヒル一家、発売してくれないかな。アヒル可愛いよね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 18:42:03 

    この食器未だに実家にあるよ
    今見てもめちゃくちゃ可愛いよね
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +128

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:32 

    小物の収納にこまるし、なくなったのかもわからなくなる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 18:47:28 

    人形にカビみたいな点々ができちゃった
    洗っても落ちない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 18:56:48 

    主人がガンダム好きで、娘と一緒に「シルバニアvs連邦軍」みたいなことやって遊んでるわ。
    微笑ましいと思ってたんだけど、娘の趣味嗜好に影響出ないだろうかとたまに考えるw

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:13 

    最新のシルバニアでは、ままごとのように遊べるみたい!

    ショコラウサギのお母さん人形と、動くしかけつきの家具のセットです。
    それぞれの家具はまるで本物のように動くので、ごっこ遊びがいっそう楽しくなります。

    コンロはつまみを回すと炎パーツが現れます。
    クッキングテーブルにアップルパイやバゲットを置いて、包丁でカットできます。
    冷蔵庫の製氷口にコップをいれると、氷パーツが落ちてきます。
    洗面台のシンクはレバーを動かすと水パーツが出ます。
    トイレのレバーを動かすと水パーツが流れます。
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:28 

    私はもぐらファミリーが好きだった。
    娘はチワワ推し。
    大人になり、もう遊ばなくなったけど
    思い出深くて絶対捨てられない。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:18 

    今、手に入れたら一人何役でもやって、ままごと出来そう(笑)
    そのままずっと一人遊びしそうな自分が愛しいわ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 19:27:09 

    ツイッターから
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +53

    -7

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 19:47:50 

    シルバニアファミリー展行ってきたよ。

    持っていた村のベーカリーとか出ていて感動。
    今はプラ感で安っぽい感じだから、大人向けに初期物を再版してほしい。
    後、グレーネズミファミリーも。

    画像は撮影可のところ。
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:26 

    >>68
    意味がわからないし
    こういうのTwitterだけでやって
    いらないから。

    +13

    -6

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 19:51:55 

    >>69
    行きたかったなあ。

    レポートありがとう(=^ェ^=)

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 20:03:02 

    初めてサンタさんに貰ったのがシルバニアファミリーのうさぎの赤ちゃん(グレー)とベビーベッド(緑の木製)でした
    自分も子供だったけど、なんて可愛らしいんだと感動した記憶
    お家も欲しかったけど、うちのサンタさんには無理だったみたい…

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:09 

    >>70
    前の方のコメントで見たいって人がいたから親切心で拾ってきてくれたのかもよ
    まぁまぁ甘いものでも食べて~

    シルバニアファミリーを語ろう!

    +75

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 20:13:13 

    >>11
    私はあれ嫌だ…
    好きな人を否定はしないけどこのトピでは貼らないでほしい…

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:18 

    大人のシルバニアとして、ガチの手の込んだインテリアに仕上げたい。
    壁も花柄の布とか貼ってカラフルで可愛いく!

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:09 

    >>12
    懐かしい!!!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:31 

    茨城県のこもれびの森イバライドって言うテーマパーク内にシルバニアの町があります

    GWに行くの楽しみ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 20:53:23 


    シルバニアパーク|こもれび森のイバライド 茨城県
    シルバニアパーク|こもれび森のイバライド 茨城県www.ibaraido.co.jp

    シルバニアパークはシルバニアファミリーの世界観が楽しめる屋外型テーマパークです。こもれび森のイバライドで、シルバニアファミリーと、とびきりの休日を過ごしてください!プレイコーナーや各グッズが買えるショップもあります。


    可愛い

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:32 

    シルバニア会員だった!
    なんかシートみたいなの当たって嬉しかった思い出がある!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:18 

    子どもの頃買ってもらえなかった。
    大人になったいまなら大人買いできるけど、
    置く場所がないーー泣

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 21:09:45 

    まだ少し残ってる
    リスとベットと食器

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 21:13:13 

    シルバニアファミリー展行ってきました。最高に癒されました。次は大阪で開催するみたいです。撮影可能コーナーや人形などの販売もあります。私は限定の図鑑を買いました!

    シルバニアファミリーを語ろう!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 21:14:40 

    自分が子供の時遊んでいたものは全部震災で流れてしまいました😭

    今年3歳になる娘がいるので買ってあげたいのですが、まとめてリーズナブルに買える機会ってありますか?

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:42 

    >>34
    パームタウンも観てたよ

    大きくなってからシルバニアの話だって気が付きました

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 21:30:10 

    >>83
    シルバニアの専門店の「森のお家」(アウトレットやイオンにある)では、定期的に中身の見える福袋みたいなものが売ってるよ。
    時期的にゴールデンウイークあたりに売り出すと思う。
    ネットで「シルバニア わくわくセット」で検索すると開封レポートブログがたくさんみつかるよ。

    あとは、森のお家の年始の初売りセットが一番安くて大量。
    毎年、激戦で手に入れるのは大変だけど。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 21:36:54 

    >>83
    85に追記

    まとめてじゃないけど、リーズナブルに手に入れたいなら、コストコは穴場。
    種類はめちゃくちゃ少ないけど、廃盤になったハウスやお店が激安で売ってることがあるよ。

    今だと、「海辺のレストラン」が1500円くらいであったよ。


    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 22:01:13 

    猫が欲しいなあ。
    猫の家族で暮らしてみたい。

    家は、一番大きなやつにしてあげよう。
    お洋服もお菓子もたくさん揃えてあげよう。

    これが今の私の夢。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 22:16:07 

    買ってもらえな買ったから友達の家でよく遊んだ。
    子供に買ってあげたいけど高いし、どうしても集めたくなって沼にハマりそうだから迷ってる。
    どの家とどの人形が人気なんだろ?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 22:18:52 

    子どもの頃買ってもらえなかった派です。
    なのでぜひ我が子には買い与えたいのですが、何歳ぐらいから遊べますか?

    年少の4歳ですが、見慣れないものがあるとまだこっそり舐めていることがあります(ーー;)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 22:36:24 

    >>85

    83です。丁寧に詳細を載せてくださってありがとうございます😊

    さっそく、GW狙いたいと思います!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 22:41:32 

    娘と2歳代はシルバニアでごっこ遊びを毎日していました、
    今思うとごっこ遊びだからゆとりのあるコミュニケーションが取れて、優しい気持ちとか、思いやりとか、そういうことを自然に学べるおもちゃなんだな、と。
    かわいくて優しい世界観、実際は心が狭くて駄目駄目な申し訳ない親だけど、せめてシルバニア遊びの時は最高にあたたかいお母さんや、お友達(役)でいたいな。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 22:51:47 

    私もここを見てからシルバニア集め始めて、今のところこんな感じになってます(*´-`)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 22:53:09 

    写真がのらなかった><

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 23:07:01 

    海外版の牛やコアラファミリーも好き

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 23:39:31 

    >>91,92です。
    今度こそのるかな、、
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 00:14:57 

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 00:19:35 

    シルバニア展行きました

    洗濯セットが、発売当初は洗濯板とタライだったのに
    今はドラム式洗濯機と知り衝撃受けました!!

    今は動物達が車でお出かけしたりもするんだよね…
    すごいわ。
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 00:23:07 

    シルバニア展で一番笑ったもの

    スナック「銀近」
    銀近でシルバニアって読むんだって。
    銀=シルバ
    近=near
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 00:37:01 

    >>96
    コレかわいい!と思ったんだけど、迷ってリカちゃんのディズニードレスの本をまず買った。
    そしたらリカちゃんサイズでも十分に小さくて、すごく難しい!
    シルバニアなんてどれほどか…
    慣れたらシルバニアにもチャレンジしようと思ってます。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/26(火) 01:12:15 

    商品入れ替えが定期的にあるから見掛けると月1コって決めて集めてる。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/26(火) 01:22:51 

    私はめちゃくちゃ好きなのに子供2人全然興味持ってくれない。。笑

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/26(火) 01:45:25 

    小1か幼稚園の頃に今は亡き祖母に買ってもらいました🥺

    今思えばうさぎかわいいけど
    猫がいいといった私にすごく探してくれたらしく、
    猫のお母さんと子供とお父さんも居たかな?
    お洋服や陶器のトイレとかベビーカー買ってもらったな、、、

    小学生になり
    ジャイアンみたいに同級生が
    私のと変えてあげるとか謎のことを言いぱくっていった、、、
    もちろん代わりの品はない。


    親にも言って
    おばあちゃんに買ってもらったものだから返してといってもなかなか帰って来ず向こうの親御さんも
    ちょっとあれ、、、な方なのか
    何年も経ってボロボロになってかえってきた。

    その時あんたが猫が欲しいってすっごく探してくれたのよと母から聞いたな。

    ジャイアン女子から謝罪もなかったような、、、

    高校生になり、
    そこで繋がっている友達とかもいて
    今も名前聞くけど
    私は未だに覚えている。

    なんであの時、
    交換とかしなくていいって強く言えなかったんだろう。それを時々思い出す、、、泣

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/26(火) 03:04:30 

    >>12
    私もこれ持ってる!実家の押入れで眠ってる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/26(火) 05:52:55 

    娘が生まれた時
    「やったー!シルバニア集められる!」
    って思ったw
    私の時代にはいなかった動物が
    たくさん出てるから集めるの楽しいです
    でも横浜限定うさぎは私が行くと
    必ず中国人の買い占めにあっている…
    (店員さんが中国人が買っていったと言う)
    限定のはひとり何個までとかにしてほしいなぁ

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/26(火) 10:28:55 

    子供の誕生日に森のキッチンに行きました。
    私もシルバニア好きなので、楽しかったし、子供もぴょんぴょんウサギさんーってお祝いしてもらって嬉しそうにしていました。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/26(火) 12:11:56 

    初めてシルバニアガーデンに行って来たよ
    可愛かった

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/26(火) 12:56:05 

    シルバニアファミリーを語ろう!

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/26(火) 17:14:50 

    週末..
    シルバニアファミリーを語ろう!

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2019/03/27(水) 07:32:08 

    シルバニアフアミリーあるあるーー、、細かい家具がおおすぎて、邪魔なだけ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/27(水) 07:32:54 

    かわいーから

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/27(水) 19:15:51 

    Twitterの大人のシルバニア
    あるある!ってクスッと笑えるのはいいけど
    住民同士の殺し合いみたいなのはとても嫌です

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード