-
1. 匿名 2018/12/13(木) 19:12:49
主は矢吹家の話が好きです!!
メインの生徒役もバランスよくて好きでした!+80
-0
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 19:13:35
赤西亀梨時代?+178
-0
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:03
仲間由紀恵
最高のキャスティングだった!+107
-1
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:21
古すぎて覚えてないw+11
-9
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:25
若槻千夏が小池徹平にビンタしてたのは覚えてる+82
-0
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:06
赤西全盛期+172
-0
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:14
主題歌は一番微妙だったけどな+3
-18
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:32
KAT-TUN全盛期で当時嵐ヲタだった私はクラスメイトに「嵐とか落ち目やん」と散々バカにされてたな~。笑+98
-0
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:41
赤西派か亀梨派かで連日学校で話題になってた
私は赤西派だったけど今こんなことになるとは…
ノーモークライが懐かしい+212
-2
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:46
2のキャスト+280
-0
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 19:17:23
>>10
小出恵介、、+118
-0
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 19:17:45
〜してくだパイ+96
-2
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 19:17:52
過去の名作って高確率で小出恵介がいるから再放送できないな+82
-1
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 19:18:54
小池徹平の髪型が流行った+180
-2
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 19:19:13
2が一番好き!+259
-3
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 19:19:45
Hey! Say! JUMPの高木雄也が大好き+6
-22
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 19:21:02
美しい+191
-0
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 19:23:13
ホントに小池徹平なの?
ってなるくらいの今の小池徹平の姿です+125
-0
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 19:23:21
>>16
ごくせん3はパッとしなかったね+127
-2
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 19:24:10
小池徹平の殴られる演技が下手すぎたの覚えてるww+7
-0
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 19:24:44
亀梨の家が金持ちじゃなかった?間違ってたらゴメンm(__)m+74
-0
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 19:24:52
>>10小出ブサイク+6
-1
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 19:27:09
この世代をガッツリ知ってたアラサーからすると亀梨の特別扱い(一人だけデビュー早かったり目立ってたり)が今のキンプリの平野くんと被る。同じような人いないかなw
+138
-2
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 19:27:51
若槻千夏可愛かったな〜+10
-2
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 19:29:10
当時不良系のジャニーズってことで新鮮だったからなのか、亀梨赤西はすごい流行ったよ…ごくせん3は三浦春馬ぐらいしか売れなかったね。
+164
-1
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 19:29:29
水嶋ヒロと高良健吾も出てたらしい+48
-1
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 19:29:41
同僚役は乙葉だっけ?+13
-0
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 19:29:45
アドリブが面白かった。+8
-0
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:04
この時期ってホストみたいに
髪伸ばしてる男多かったよね。
+144
-0
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:07
2なのに上手く行った珍しいパターン+164
-0
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:53
このシリーズしか観てない
この時の赤西、男前で好き+109
-0
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 19:31:38
日テレの川畑一志アナウンサーも無名時代出てましたね。+0
-0
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 19:38:27
亀梨くんも赤西くんもカッコよかったなー(*^_^*)顔が写らない時の生瀬さんの顔芸がやばくて仲間さんが笑ってNG出してたなw+102
-1
-
34. 匿名 2018/12/13(木) 19:39:04
このシリーズが一番好き!+28
-0
-
35. 匿名 2018/12/13(木) 19:39:08
>>21
お父さんが弁護士だったような…?豪邸に住んでた記憶+9
-1
-
36. 匿名 2018/12/13(木) 19:39:25
ヤンクミ役に、仲間由紀恵さんに合っていた
+24
-0
-
37. 匿名 2018/12/13(木) 19:40:08
もこみちがいつも扇子もってたねw+110
-0
-
38. 匿名 2018/12/13(木) 19:42:50
>>16
いや高木だけ小物すぎたわ、現に今Hey!Say!JUMPいるのかわからないくらい影薄いし。松潤→赤西・亀梨→高木ってミスキャストすぎる。まあ三浦春馬とダブルだったからまだ助かってたけど。正直3はメンツがカスかった。ジャニーズWESTの2人もでてたけど売れてないしね+123
-1
-
39. 匿名 2018/12/13(木) 19:43:34
ヤンクミがピンチで亀梨がヤンクミの家に助けに行くシーンが好き。+36
-1
-
40. 匿名 2018/12/13(木) 19:47:23
2が一番好きだったから亀梨さんが教育実習生としてヤンクミのクラスに来たときはすごく嬉しかったです。仲間由紀恵さん主演のドラマがすごく好き。ごくせんとかトリックとか。+41
-1
-
41. 匿名 2018/12/13(木) 19:47:45
>>19
三浦春馬だけがイケメンだった。+11
-0
-
42. 匿名 2018/12/13(木) 19:49:44
>>38
高木は最近はノリに乗ってきてるよね
今は結構影が濃くなったかと
当時、演技するの恥ずかしかったのかもね〜+7
-10
-
43. 匿名 2018/12/13(木) 19:50:49
宇津井健さん演じるおじいちゃんがいちばん好き!組のみんな(大江戸一家だっけ)も好き+113
-0
-
44. 匿名 2018/12/13(木) 19:52:18
確かごくせん2って1~3月クールで、初回の放送日が記録的な大雪だった日で在宅率が高くて視聴率が上がったって言ってたような。
+8
-3
-
45. 匿名 2018/12/13(木) 19:53:13
絆いい歌だよね。
+50
-1
-
46. 匿名 2018/12/13(木) 19:54:11
この頃の仁亀めっちゃ好き+82
-1
-
47. 匿名 2018/12/13(木) 19:56:00
松山ケンイチも出てたの2だっけ?+5
-3
-
48. 匿名 2018/12/13(木) 19:56:14
腐女子でもなんでもなくて赤西亀梨がやっぱり当時
華があって好きで懐古厨痛いって叩かれるだろうけど、ジャニーズ好きなシンメトピ等だとどうしても赤西絡むと荒れるから、仁亀トピ申請したけどだめだった。+60
-1
-
49. 匿名 2018/12/13(木) 19:59:01
>>47
シーズン1ですね+3
-0
-
50. 匿名 2018/12/13(木) 20:00:21
色気がすごい+156
-2
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 20:01:13
赤西くんと亀梨くんのカッコよさが分からない自分には小池徹平ともこみちの方がずっと眩しかったな。+29
-10
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 20:07:32
賀来賢人出てたの?+2
-0
-
53. 匿名 2018/12/13(木) 20:09:37
>>52
賀来賢人は3のスペシャルからで始めた玉森率いる後輩のヤンキー軍団のひとりだった+17
-1
-
54. 匿名 2018/12/13(木) 20:11:02
谷原章介出てたよね?+12
-1
-
55. 匿名 2018/12/13(木) 20:13:40
>>23今リメイクするとしたらキンプリ2人ぐらい持ってきそうだね
+34
-0
-
56. 匿名 2018/12/13(木) 20:14:16
>>54
それは3ね、2は東幹久+5
-4
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:57
1と2、2と3の間って3年も空いてるんだね。
+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 20:28:07
>>54
バーバリー様だっけ+5
-0
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 20:28:38
>>54
>>56だけどごめん谷原章介でよかった。
3の方は小泉孝太郎でした。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 20:29:44
2が一番顔面レベル高かったと思う
やっぱり赤西派か亀梨派で盛り上がった!
私は金子賢派でした+89
-2
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 20:38:22
この時のごくせん見て小学生の時亀梨にハマってお年玉でDVDBOX買ったw+6
-0
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 20:48:54
もこみちイケメンだったわ
+19
-0
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 20:50:22
私はもこみち、小池徹平が好きだった。小学生だったけど、メインの2人よりこっち。
+26
-0
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 20:52:50
挿入歌の絆が好きだった+29
-0
-
65. 匿名 2018/12/13(木) 20:54:02
小池徹平大好きだった
当時もこみちと仲良いって
雑誌のインタビュー載ってたな+19
-0
-
66. 匿名 2018/12/13(木) 20:55:17
赤西、亀梨、小池の幼なじみ設定よかった+30
-0
-
67. 匿名 2018/12/13(木) 20:55:47
絆いい曲だよね!!
+16
-0
-
68. 匿名 2018/12/13(木) 20:57:15
仲間由紀恵美人
めがねとヘアゴム外したときの綺麗さが半端なかった記憶+26
-0
-
69. 匿名 2018/12/13(木) 20:58:32
生瀬さんの役とヤンクミのやり取り面白かった+14
-0
-
70. 匿名 2018/12/13(木) 21:02:03
わたしはもこみちの優等生の女の子庇う回が好きだった!!
当時小学生だったけど背も高くて顔もちっちゃくてかっこいいお兄さんに見えて好きだったなぁ+22
-0
-
71. 匿名 2018/12/13(木) 21:04:03
赤西のシャツの胸元がはだけてる時が多くてドキドキした+37
-0
-
72. 匿名 2018/12/13(木) 21:31:38
なんてタイムリー!
YouTubeで見返してました私の青春ドラマ!
雑誌でもテレビでもすごく取り上げられたりしてごくせんブームKAT-TUNブーム?凄かったですよね!ヤンクミの名言の数々…若かった自分には心に沁みました。笑
ちなみに赤西仁派でした+19
-0
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 21:41:46
この時の亀梨ほんとにカッコ良かったな~!+108
-1
-
74. 匿名 2018/12/13(木) 21:46:04
赤西亀梨がかっこよかったことしか覚えてないやw+37
-0
-
75. 匿名 2018/12/13(木) 21:47:14
>>73
歴代亀梨の中でごくせんが1番かっこいいな+63
-0
-
76. 匿名 2018/12/13(木) 21:48:34
赤西ってドラマ出たのごくせんとanegoだけだっけ?+4
-1
-
77. 匿名 2018/12/13(木) 21:59:53
懐かしいー!
近所で撮影してて学校抜け出して見に行った!
ジャニーズ はガードが固いけどもこみち、小出はめっちゃ愛想良かったよ。+7
-0
-
78. 匿名 2018/12/13(木) 22:02:31
もそみちもでてたよね?+2
-0
-
79. 匿名 2018/12/13(木) 22:03:06
>>73
亀梨くんってこんな綺麗だったんだ!おっさんなのにメイク濃いイメージしかなかった
+28
-0
-
80. 匿名 2018/12/13(木) 22:05:01
今イケメン俳優多いしアイドルもキンプリとかイケメンだからまた続編やってみてほしいけど無理かな?+3
-0
-
81. 匿名 2018/12/13(木) 22:22:52
亀梨派だった
赤西の顔はどうも苦手+9
-3
-
82. 匿名 2018/12/13(木) 22:25:20
クマが全シリーズ出てるはず。決して強くはないんだけどいい味出してるんだよ〜
KAT-TUNのギラギラというか尖った感じが役にぴったりだった。本当にカッコ良かった〜+37
-0
-
83. 匿名 2018/12/13(木) 22:40:55
ごくせん2→anegoで仁くんに落ちたなあ。
そこからジャニオタになってしまった。+24
-0
-
84. 匿名 2018/12/13(木) 22:42:16
会社で仕事しながら、このドラマの話よくしてたわ。
出てるメンバーでだれがお気に入りかで盛り上がってたわ。+2
-1
-
85. 匿名 2018/12/13(木) 22:45:33
>>73
今顔濃くなった?何かが違う+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/13(木) 23:03:10
チョッコレートチョッコレートチョコレートがほっしいってみんなで歌ってたよね+19
-0
-
87. 匿名 2018/12/13(木) 23:07:25
>>86
バレンタインの時のだ!!
竜とはやとが貰ったチョコの数競ってたとこ好き!!+15
-0
-
88. 匿名 2018/12/13(木) 23:08:10
悲しみじゃなく喜びの涙を流したい〜♪+3
-0
-
89. 匿名 2018/12/13(木) 23:08:56
お前らっ!
あの夕日に向かって走ろうじゃないかっ!!+6
-0
-
90. 匿名 2018/12/13(木) 23:11:41
わー!!!このときの赤西亀梨大好きだったー!!!!私は後にも先にもこんなに色気ある18歳を知らない+69
-0
-
91. 匿名 2018/12/13(木) 23:13:35
矢吹家の喧嘩のあとかな?
隼人が俺は綺麗だったお袋似だとか言ってて、竜に同意求めて、竜がお母さんが美人なのは認めつつ、隼人は親父さん似だろってボソって言うシーン好きだった。+9
-0
-
92. 匿名 2018/12/13(木) 23:21:19
女の私より綺麗だわ+49
-4
-
93. 匿名 2018/12/13(木) 23:34:51
亀梨が演じた小田切竜って親が離婚してるって設定だけど作中でそんな描写なかった+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/13(木) 23:38:10
最終回の一番最後のシーンが好き
ヤンクミが着任する次の学校(やんばる高校だっけ?)を探してたら猿渡教頭も同じ学校探してたってやつww+8
-0
-
95. 匿名 2018/12/13(木) 23:40:45
クマってたしかちっちゃい弟と妹いたよね?
お店守ろうとがんばってたなー。
クマの店で隼人が手伝うのもよかったなー。+5
-0
-
96. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:40
キャメナシくんがいちばん輝いてた時+7
-0
-
97. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:10
亀梨はデビュー前がピーク。
今は顎のラインの弛みや濃い化粧や変な眉の気になるちょっとキモい小さいおじさんって感じ。+9
-4
-
98. 匿名 2018/12/14(金) 01:53:29
赤西はこの直後のanegoがピーク+27
-0
-
99. 匿名 2018/12/14(金) 02:10:34
毎週土曜日が楽しみだったなぁ...
もっかい見たくなってきたw+5
-0
-
100. 匿名 2018/12/14(金) 04:47:16
当時小学生だったけど、亀梨派と赤西派で分かれてて更にもこみちも好きとか小池徹平も好きとかそんな感じだったなぁ。
私は亀梨派だったけど小出恵介も当時は好きだった…
まさか小出がこんなことになるとは思わなかったわ。
そして今見ると赤西の方がかっこよかったなぁと思ったよ。+5
-0
-
101. 匿名 2018/12/14(金) 04:50:01
ごくせん2当時、亀梨みたいな髪型した男子が沢山いた!
あと長いベルトをだらーんとさせて制服着てる男子。
+5
-0
-
102. 匿名 2018/12/14(金) 07:16:03
>>23
調べてみたけど亀梨も平野も1人だけデビューが早いことはなかったけどな
+1
-2
-
103. 匿名 2018/12/14(金) 07:56:10
KAT-TUNの成功は仁亀が
最高のビジュアル時にごくせん出たことだと思う+22
-0
-
104. 匿名 2018/12/14(金) 09:19:45
>>93
竜のお母さん出てこなかったっけ?
竜がお父さんに部屋に閉じ込められてるときお母さんご飯持ってきてくれたよね?
離婚してた設定だったの?+2
-0
-
105. 匿名 2018/12/14(金) 09:20:52
>>102
亀は青春アミーゴでみんなより早くCDデビューしたんじゃなかった?+5
-0
-
106. 匿名 2018/12/14(金) 10:26:47
亀梨が立派なお屋敷にいて、と赤西が迎えに来た?話しに来た?でロミオとジュリエット的な構図だったのはなんか覚えてるんだけど、さすがにうろ覚えかも。
観たいのに、小出恵介のせいで…!+4
-0
-
107. 匿名 2018/12/14(金) 15:32:25
>>106
このシーン?
亀梨くんキレイだったから覚えてるわ+11
-1
-
108. 匿名 2018/12/14(金) 19:43:16
>>104
そうなんだよ
母親が再婚って設定がWikiだけじゃなく日テレの公式にもあったけど明らかにおかしい
多分日テレのミスw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する