-
1. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:15
来月から入園です!
男の子ですが、とても内気な性格のため、大丈夫かな…馴染めるかな…ととても不安です。
1年間、3時間×週2回の母子分離のプレにも通っていましたが、最後まで「行きたくない」と朝泣いていました。「お友だちじゃなくてママと遊びたい」と言います。。
同じように内気なお子さんの入園が不安な方、おはなししましょう!+152
-8
-
2. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:59
園長先生からのお話です
+24
-83
-
3. 匿名 2019/03/17(日) 17:35:30
+29
-6
-
4. 匿名 2019/03/17(日) 17:36:38
行きたくないと泣ける子は問題ない気がする+284
-5
-
5. 匿名 2019/03/17(日) 17:37:29
自分のこどもを信用しよう。
これまでより一歩離れて見よう。
見守るって張り付いてたときより
ずっと忍耐がいる。
けど、こどもを信用していれば乗り越えられるよ。+176
-4
-
6. 匿名 2019/03/17(日) 17:38:49
>>4
そうなんですか??+23
-1
-
7. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:02
+87
-1
-
8. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:08
私自身が小さい頃とてつもなく内気で少しでも母親から離れると泣いて泣いて大変だったみたいですw
でも幼稚園の先生が大好きになり少しずつお友達とも遊べるようになったと聞きました。
先生がとても熱心で優しくて親からも先生からも人気でした。+151
-1
-
9. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:52
大丈夫ですよ。
成長はゆっくりで良い。
お子さんの個を尊重してあげてね。+133
-3
-
10. 匿名 2019/03/17(日) 17:40:59
知り合いが3年保育の補助の保育士してるけど
子供は最初泣くものだから仕方ない、でも母親が子離れ出来なくて困るって言ってたよ
送り届けて来てから何時間も門の外で見てたりするんだってw止めて欲しいらしい。+210
-5
-
11. 匿名 2019/03/17(日) 17:41:19
どうにかなります。そのうち慣れます!
というコメントが多くなると思いますが、うちは3年間内気なままでした。年少はずっと行くのを嫌がり、年中からは諦めて行っていましたが最後まで内気のまま。
来月からの小学校が心配です。+142
-1
-
12. 匿名 2019/03/17(日) 17:41:42
私が内気なこどもだった。
幼稚園のころ友達がいなかったけど
悲しくはなかった。本当に平気。
一人で妄想してるのが好きだった。
家が好きだった。
友達の輪のなかにいることが正解でもないよ。
ちなみに今は友達もそれなりにいる
陽気な人になった。
大丈夫。親が思うほど考えてないから+180
-0
-
13. 匿名 2019/03/17(日) 17:43:29
うちの娘も今年入園なんですが支援センターや児童館でも人見知りもまったくせずに誰とでもすぐ仲良くなれるタイプ。
けど、私自身が幼少の頃に主さんの息子さんタイプだったので、自分の娘のような距離ナシタイプの子が苦手だった。
幼稚園でグイグイ行って他の子を困らせたり傷つけたりしないか心配です。
トピズレ失礼しました。+154
-3
-
14. 匿名 2019/03/17(日) 17:44:12
そんなこと言ってトピまで立てる親の方が心配だよ+9
-18
-
15. 匿名 2019/03/17(日) 17:44:13
内気なこどもを見送る方が楽。
暴力的な子を見送るのは不安で仕方ない。+151
-3
-
16. 匿名 2019/03/17(日) 17:44:42
>>10
うわ、怖い。
でも実際子供だけの遠足にくる親とかいるんでしょう?
遠くからビデオ撮影してるんだって+65
-1
-
17. 匿名 2019/03/17(日) 17:45:40
先日卒園しました。
もう感無量ですよ。
うちは2週間くらい行きたくない!って泣いてました。そのうち『早く保育園に行きたい!』と言うようになったし、お友だちが沢山できて毎日楽しそうにしてたよ。
最初は不安でしょうけど、大丈夫。
すぐに慣れる子、慣れるのに時間がかかる子、それぞれだけどみんなちゃんと笑顔で卒園してたよ。+66
-7
-
18. 匿名 2019/03/17(日) 17:46:44
うちの子供も結構心配でした。
幼稚園併設の未就園児のクラスでもモジモジしてました。
幼稚園に入ってからは「それなり」になりましたが、小学校中学校になると運動部で「ゴリゴリ」なタイプになり、高校生の今は良い意味で「唯我独尊」っぽくなっちゃいました。
+67
-0
-
19. 匿名 2019/03/17(日) 17:47:19
大丈夫、大丈夫!
はじめは特に朝泣いてる子がほとんどだけど、だんだん園に慣れて楽しくなってくるよ。
お母さんが不安がってると、言動から子どもに伝わっちゃうから気楽に構えていこー
+31
-0
-
20. 匿名 2019/03/17(日) 17:48:06
>>10
ほんとコレです。
保育士から言わせてもらうと、泣いてるからと母親がいつまでも見えるところにいると、泣けば来てくれるかもしれないと思って余計泣くんですよ。
スムーズに分離してくれれば案外ケロッと泣き止みますからね。+116
-0
-
21. 匿名 2019/03/17(日) 17:48:12
うちの子も去年そんな感じで
親としては悩みました。
徐々に慣れてきてましたが
運動会、参観日ではクラスで唯一
うちの子だけ泣いていたときは
「なんで うちの子だけ出来ないんだろう」
と本当に悩みました。しかし
我が子なりに ゆっくり成長してたようで
発表会のときは「泣かずに頑張るぞー」
と自ら言っており、本当に泣かずに
最後までやりきってました。+80
-0
-
22. 匿名 2019/03/17(日) 17:49:19
気持ちわかります!
うちの娘も入園して2ヶ月は泣いてました!
大泣きです。
悩みましたけど、先生に泣いて嫌がるくらい意思表示ができるなら大丈夫!!
お弁当もしっかり食べられてるし何も心配ないですよ!
と言われ安心したのを覚えています。
うちの娘は水遊びが大好きだったので6月に入りプールが始まってからは毎日元気に通うようになりました。
きっかけですよ!
そんな娘も4月から中学生です!
+51
-0
-
23. 匿名 2019/03/17(日) 17:49:30
>>4
本当にそうだと思う。行きたくないのに親に気を使って我慢していて、体に不調が出る子もいる。
年少のうちは教室に入らず別の部屋で活動して、少しずつ慣れさせていった子もいました。先生たちは子供が泣くのはわかっているから大丈夫ですよ。お母さんが幼稚園を信頼して任せてあげてください。+28
-0
-
24. 匿名 2019/03/17(日) 17:50:48
>>2
なんJやめろ+2
-0
-
25. 匿名 2019/03/17(日) 17:51:40
活発だった子が内気になりました。+5
-0
-
26. 匿名 2019/03/17(日) 17:52:18
この頃から第2の人の運がある
先生が普通で園児が素直な子だといいね+25
-1
-
27. 匿名 2019/03/17(日) 17:52:19
皆さんありがとうございます!
親が考えるほど子どもは考えてない、でフフッとなってしまいました!泣いている子どもを無理矢理送り出すのが辛かったですが、あんまり考え過ぎないようにします!
近所に住む義母がかなり心配性で、実際プレの時間に幼稚園の周りをウロウロしちゃってます!泣 お迎え行った帰りに偶然を装ってバッタリ会ったり…
入園後は辞めてもらうようにしないとですね。。!!+79
-1
-
28. 匿名 2019/03/17(日) 17:52:25
うちの子も初めは大泣きで大変だったけど
いまでは、夏休みとか長期休みに入ると
早く幼稚園に行きたい!連れて行け!
って家で大暴れ、笑+10
-1
-
29. 匿名 2019/03/17(日) 17:54:39
>>23
年少だと3歳くらいで親に気を使って我慢する子もいるんですか?+10
-0
-
30. 匿名 2019/03/17(日) 17:58:41
大丈夫!
みんな泣いてるから!+16
-1
-
31. 匿名 2019/03/17(日) 17:59:50
うちの子も主さんも同じでした。
入園してから2ヶ月は毎日の給食も食べず、先生にベッタリでしたけど、お友達が『遊ぼう』と誘ってくれたりして少しずつ馴染みましたよ。
先生もプロなので扱いが上手なので大丈夫ですよ。
好きなキャラクターの靴下など履かせてなかったのですが、義理姉にキャラクターの靴下を履かせてテンション上げさせるといいと聞き実践したりしました。
お母さんの不安が子どもに伝染するので、子どもの前ではポジティブな事を言うように気を付けてました。+20
-0
-
32. 匿名 2019/03/17(日) 18:01:08
うちバス通園だけど、乗ってる子で泣いてる子見たことない。たぶん乗るとき泣いててもすぐケロッとしちゃうんだと思う。
やっぱそこは先生におまかせするしかないよ、実際プロだもん+42
-0
-
33. 匿名 2019/03/17(日) 18:02:17
うちの息子は年少のあいだほとんど先生とは話せなくて「場面かんもく症かも…」と悩んでたけど、年中からだんだんと話せるようになってきた。それでも他の子よりはまだまだ恥ずかしがり屋なんだけど、お友達とは普通に仲良くできてるから見守ってます。+13
-0
-
34. 匿名 2019/03/17(日) 18:12:10
娘の同級生の男の子もはじめはそんな感じでした
娘より大人しくて可愛らしい顔立ちでしたが
1年たったら、おりゃ〜‼️とう‼️なんて皆んなで元気に遊んでいますよ
顔立ちもたくましい感じに変わってビックリしました
子供の成長って凄いですよ+14
-1
-
35. 匿名 2019/03/17(日) 18:12:58
>>11
うちもそう。
小学校でも変わらずです。
相談機関も行ってます。
年中さんいっぱいくらいまでは様子見ていいと思うけど。+10
-0
-
36. 匿名 2019/03/17(日) 18:15:20
一番大事なのは、親が不安がってるのを子供に悟らせない事かな。
嘘でも親が大丈夫だよー
楽しいよーってしてないとね。+24
-0
-
37. 匿名 2019/03/17(日) 18:17:00
幼稚園よりも、小学校や中学校でからかいの対象になる方が後々の心の傷になりそう+24
-0
-
38. 匿名 2019/03/17(日) 18:17:32
誰かしら気の合う人がいるから大丈夫だよ+3
-0
-
39. 匿名 2019/03/17(日) 18:24:04
私自身がそうでした。内気な性格な上に水疱瘡にかかった為、年中からの入園だったので余計に行きたくなかった。小学生になってもクラス替えがある度に憂鬱でした。お子さんの気持ち、よくわかります。でもお友だちができれば、行くのが楽しみになると思います!+26
-0
-
40. 匿名 2019/03/17(日) 18:27:12
内気な息子が心配、、、+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/17(日) 18:29:19
お母さんがポジティブでいたら大丈夫だと思います!
先生はそういう子たくさん見てきたプロだから安心してお願いしたらいいと思う。
お母さんが心配してる事を子供に伝えない事、心配のあまり何でもかんでも先に手を回さない事が子供を成長させますよ。
+18
-0
-
42. 匿名 2019/03/17(日) 18:36:19
私なんて行き始めた早々に幼稚園から脱走してましたよ!笑
私の記憶では幼稚園大好き!だったので
大きくなって母から聞いた時は笑えました😅
最初だけですよ!お母さんとずっと一緒で離れることに慣れてないだけ!+10
-0
-
43. 匿名 2019/03/17(日) 18:36:34
第二の産声だよ。産声は大きいと安心したでしょ。泣かれると辛いけど必ず笑い話になります。
うちは、二学期くらいからは泣かずに登園するようになりました。
そりゃ赤ちゃんの時からお母さんのそばにいたんだもん、子も親も初めてのことで緊張するけど、新しいドアを開いてきっと成長した姿を見せてくれますよ。
あと、内気な子だから絶対みんなの遊びの輪に入れないと思ってたけど、以外にクラスに面倒見の良い子がいたりして、タイプの違う子とも遊んだりしてますよ。
+36
-1
-
44. 匿名 2019/03/17(日) 18:39:12
うちの子は逆にすぐ調子に乗る我の強いタイプなので心配してます。
しっかり先生の言うこと聞いて、友達と仲良くしてくれれば良いけど...+25
-0
-
45. 匿名 2019/03/17(日) 18:39:37
うちの次女がそうだったけど、大丈夫だよ。
先日卒園したけど、卒園したくなさそうだった。内気で人見知りだったけど、慣れたらヤンチャ。
子供は大人が思ってる以上に順応性があるから大丈夫だと思うよ。
主のお子さん幼稚園ではいっぱい頑張るはずだから、家では今まで以上に甘えさせてあげてね。
+10
-0
-
46. 匿名 2019/03/17(日) 18:44:24
かなり内気な長男、先日卒園した。
内気な性格は変わらない。ずっと泣いたり、嫌な事をされてもやめてと言えない。
けど少しずつ成長してるのは分かる。
心配だけど、子供を信じて子供が辛そうな時には手助けしてあげれば大丈夫だと思う。
次男が四月に入園です。
この子も内気な性格だから心配だけどきっと長男と同じように少しずつでも成長してくれるはず。+9
-1
-
47. 匿名 2019/03/17(日) 18:45:41
>>13
うちの娘も同じタイプです。
先日、幼稚園の説明会の時に保護者説明の間に在園児と遊ぶ時間があったのですが娘を迎えに行った時に先生に場馴れがすごいと言われました。
さらに娘は普段私が口うるさく言い過ぎてるせいで周りにも同じく指摘してしまいます。
先生に○○ちゃんが悪いことしてるとチクるタイプです。
お友達に嫌われるのではと別の意味で心配です
+10
-4
-
48. 匿名 2019/03/17(日) 18:51:39
発達障害とかもあるよ
大きくなって小中を義務教育だから卒業出来るとかで引きこもってた子が何人もいる+4
-16
-
49. 匿名 2019/03/17(日) 18:59:25
>>47
自己愛の強い子なんですね。人を殺したい衝動とかの子がそれです。
○○が何を言ってたとかを繰り返ししてると虚言とか言い出すから友達が出来ないとか出て来るから危険。+1
-22
-
50. 匿名 2019/03/17(日) 19:02:48
うちの息子がそうでした。
今、年少さんで入園する前から本当に心配しました。
まず内気。一方踏み出す勇気がなかなか出ない。
例えばイオンなどで子供たちが遊んでて自分も行きたいけどだれか居ると行けない。
そんな感じでした。
あとはまだ言葉があまり話せなかった事。
けれど心配しても4月はやってくる。
入園してからは行きたくないと泣く日も何回もありましたが幼稚園が好きになったきっかけは気の合うお友達ができた事です!
それからは毎日楽しく通っています!
内気な性格は今もそうです!けれど前みたいに私にべったりということはなくなってきました。
やはり慣れ。しかないのかなと。
ママは不安ですよね。+20
-0
-
51. 匿名 2019/03/17(日) 19:22:45
プレで親が見ている時は遊んでるけど、母子分離の時教室から抜け出して私を探してた…。来月からはもう心配しかない。+10
-0
-
52. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:15
内気は大丈夫。先生達もプロだから
母親から離れたくない子供何人も見てる。
おちつきなくて元気ありあまっててふざけるこのほうが心配+16
-1
-
53. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:23
うちも春から入園だ!
人見知りで新しい友達と遊ぶのがすごく苦手
でも私もそうだったから気持ちわかる
グイグイ傍若無人にふるまう子どもが得体の知れない生物に感じて怖いんだよね、、
例えるならトイ・ストーリー3でバズたちを乱暴に扱う保育園の子どもたちみたいな
でもすぐ慣れて友達出来たし、年長や小学生になるころには活発で目立つタイプになってたし、心配はしてないし、その必要もないと思ってる+9
-0
-
54. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:56
先日卒園式を終えました。
プレと3歳児保育のある幼稚園で、半数以上がプレから入園。ほとんどが入園前にお母さんも、子どもも顔見知りになるような幼稚園でした。うちは入園ギリギリに引っ越しが決まって慌てて幼稚園を申し込んでの入園だったので、知り合いもおらず、子どもも友達が1人もいない状態からの入園でした。
うちの子は受け身な性格で自分からお友達に声を掛けたりするのが苦手でしたが、先生のサポートもあり、1ヶ月程で一緒に遊ぶお友達が出来て、子どもからもたくさんのお友達の名前が出るようになりました。卒園式の後にはたくさんのお友達からお手紙をもらったり、声を掛けてもらっている姿を見て、友達ゼロで入園したのが嘘のようでした。
子どもの適応力って凄いです。家庭で過ごすのが当たり前の生活から、あっという間に集団生活に適応します。主さんの不安な気持ちもわかりますが、どうかお子さんの力を信じて、大丈夫だよ!いってらっしゃい!って笑顔で送り出してあげてください。+24
-0
-
55. 匿名 2019/03/17(日) 19:26:53
最初の頃は号泣だったけど2週間もすれば慣れて、すぐにおともだちと先生大好きになりますよ!
うちもすごく内気な男の子ですが今は幼稚園大好きでおともだちたくさんできました!+7
-1
-
56. 匿名 2019/03/17(日) 19:40:41
強気で、ケンカばかりの子よりずっと平和よ。+7
-1
-
57. 匿名 2019/03/17(日) 19:42:40
幼稚園教諭です。
ご入園おめでとうございます🌸
どーん!と構えているお母さんだと
こちらも助かります。
心配される気持ちはわかりますが
子どもにもそれが伝染してしまうので…
泣いていても先生に託してすぐに退散くらいが
ちょうどいいかと思います。
朝は泣いていても好きなおもちゃや友達を見つけて
ケロッと帰ってくる子もいます。
社会への第一歩としてどんな姿も見守っていてくださいね。+27
-0
-
58. 匿名 2019/03/17(日) 19:46:45
グズる間はおかんも幼稚園に居座れば良いんだよ
段々おかんがいる中で慣れていって友達もできて泣かなくなるんじゃないかね+1
-9
-
59. 匿名 2019/03/17(日) 20:11:01
1人目の男の子あるあるな気がする。
女の子は何人目とか関係ないけど
1人目の男の子って
優しくもあり気弱でもあり
頑固なくせに
どこにいっても人の顔色伺って
安全圏を好む子が多いと思う。
ついでに体も強くない。
例外があるのは当然だけど。
あるあるだから、同じクラスに同じ温度の子が
きっといるよ。仲良くなるよ。+9
-14
-
60. 匿名 2019/03/17(日) 20:20:17
現在34歳の私自身の話ですが、
私も年少の頃に保育園へ行きたいとワガママを言ったくせに内気で馴染めずすぐ辞めたそうです。年中からは大泣きしながら親から引きはがされwバスへ乗り一日メソメソしてたそう。年長では大人しい子同士でしか仲良くなれず、写真も笑ってない姿ばかり。
保育園は記憶ある限りあまり楽しいものではなかったです。でも小学生になると友達も沢山できて、自分で言うのも何ですが今までの人生、悪い人生ではなかったと思ってます。性格は相変わらず大人しい方ではありますが。
親の立場だと不安ですよね。でも長い目で見れば良いと思います。+5
-0
-
61. 匿名 2019/03/17(日) 20:34:02
私、内気で陰気で物静かだった
今は接客業して友達もいるし奇跡的に結婚もできた
変わりますよ+9
-0
-
62. 匿名 2019/03/17(日) 20:46:26
うちは卒園まで泣かずに登園したのは1回だけ。何なら小学生になっても泣いてたよ。
キャラ変したのは中学生頃。
お子さんより、ママの方がメンタルやられないようにゆるーーーく頑張ってください。
+11
-1
-
63. 匿名 2019/03/17(日) 21:23:25
我が家は入園前ひどいママっ子だったので心配していましたが、入園式翌日から園バスにあっさり乗られ、こちらが拍子抜けしました(笑)
泣いちゃうかも…なんて不安だったのに、ニコニコでバイバイされました。
生後半年の下の子がいたので、助かったと言えばそうなんですけど。+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/17(日) 21:34:53
便乗させてください。この春入園する男の子ですが、言葉が遅く、二語文がやっとです。私が見えなくなると「ママ、ママ」とずーーっと探しています。落ち着きもないため、本当に心配なさすぎです。このようなお子さんをお持ちの方、幼稚園はどうでしたか?+15
-0
-
65. 匿名 2019/03/17(日) 21:38:43
うちの子がそんな感じです。
来月から年中さんになります。
朝は泣いて行かないと騒いで、無理矢理バスの先生にお願いしてました。やっと慣れてきたなってところで夏休み。夏休み明けも泣いて大変でした。
もう泣くことはないけど、それでも行きたくないって言います。
仲の良い友達はいないようですが、自分の好きな遊びをしているみたいです。
子供が慣れるまでは大変だと思いますが、先生にお願いして笑顔で送り出してあげてください。
うちの幼稚園は、園長先生もみんな良い先生ばかりでよくしていただいて本当に感謝してます。
年中さんになって、雰囲気が変わるので行きたくないって言うかもしれないけど、頑張ってほしいです。気がかりはやんちゃな子が割と手を出すので、同じクラスになっていじめられないか心配です。+8
-0
-
66. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:18
うちの下の子もそうです。
春から年中になりますが、今だに先生見知り?したり自分から挨拶するなどが苦手で固まってしまったりします。
それでも入園時よりはだいぶ成長した方で、最初の幼稚園行事では固まって棒立ちだった状態から、冬の行事ではみんなと笑って踊れるようになっていました。
まわりの子に比べたらゆっくりですが、その子なりに成長して慣れてくるかと思います。
登園しぶりも長かったです。今だにちょこちょこしぶりますが先生も慣れているのでなんとかなります。年中、年長でも朝の登園しぶりはちょこちょこ見ますし。
泣かれると辛いですが、おおらかに構えて先生にお任せしましょう。
+5
-0
-
67. 匿名 2019/03/17(日) 21:52:01
ちょっと違うかもしれないけど昨年私が二人目を出産したとき上の子は二歳になる前で実家に行った時に私がトイレに行くだけでも追いかけてきて常にママ、ママっていうタイプで入院中どうなることかと心配だったんだけど実家で預かってもらってたら案外ケロッとしてたらしい
入園は一年先だけど最初は泣くかもしれないけどそのうち慣れるだろうなーと思ってます
あとちゃんとお友だちと遊べるかっていう不安は幼稚園の先生だったうちの母親曰く、年少さんは一緒に遊んでるって言っても個々にちがうことをしてる(みんなでねんどで遊んでてもそれぞれ好きなことをしてる)程度だから大丈夫らしいです+7
-0
-
68. 匿名 2019/03/17(日) 22:01:45
内気なお子さんで心配になるのはわかります。昔の私だから…でも大丈夫!お母さんがおおらかでいてください。
内気な娘は大学生になりました。
今も内気ですが😅それなりに大学生活を楽しんでますよ〜
今となっては、子供のことを心配しすぎず
ドンと構えて子育てしていたらと後悔しています(なんかピリピリしてた)
娘が内気だからかもしれないけれど、内気なお子さん嫌いじゃないよ。ちゃんと周りを見てちゃんと考えてるよ。
小さい時はあっという間に過ぎるから、
今のうちにたくさん抱っこしてあげてね。
+5
-0
-
69. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:28
大丈夫だよ。
お子さんを信じてあげて。
お母さんも自分の時間を楽しんで!
+2
-0
-
70. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:50
内気すぎて、運動会も発表会も保育参観も全く参加できなかった娘がいます(園で踊ったり歌ったりしているのを見たことがなく、集合写真も下を向いていることが多かったです)。
卒園間近、初めて先生に「おはようございます」と言えたときは涙が出ました。その後はずっとご挨拶できるようになりました。
大丈夫と周りにいくら言われても、殻を破れる時期がいつなのか、そもそも破れるのか、誰にも分からないし、不安になることも多いと思います。
待つってとてもエネルギーのいることですが、一番そばにいるお母さんはどうか、我が子のありのままや可能性を信じてあげてほしいです。
トピ主さんのお子さんの新しい生活が、楽しいこといっぱいの幸せな日々で溢れますように。
+15
-0
-
71. 匿名 2019/03/17(日) 23:06:34
私自身がそういう子だったよ。
年少の時は、先生や友達誰一人ともしゃべらなかった。
年長くらいには友達もできたし、楽しんだりしたけど、それでも母と離れるのが嫌だった。
小学生になって、習い事をした時も、習い事が嫌なのではなく母と離れるのが嫌で辞めた。
自分の子も同じような感じだけど、そういう性格だから一緒にいる時は子どもとたくさん遊んであげよう!と自分がして欲しかったことを子にしてあげてる。+4
-0
-
72. 匿名 2019/03/18(月) 00:39:28
お友だちの影響で戦隊モノにハマり始めてから、かなり変わりました
一人称も◯◯くんだったのがオレになり。行動もカッコつけてるうちに、怯まず挑戦することが多くなった気がする
ヤンチャな子のお母さんは真似して欲しくないから見せたくないって人もいるけど、うちは見せて良い効果あったなと思ってます+2
-0
-
73. 匿名 2019/03/18(月) 01:37:26
最初はどの子もお母さんから離れられなくて、皆さん育児室まで入って毎日園に来たら何するか(登園のシール貼り、帽子や園児服を掛けたり)をお母さんと一緒にしてました。子供さんが「一緒について来て」って言ってるうちは中に入って来て全然構いませんと先生が言われたので、長い間室内まで入ってました。もう、うちともう1人しかついて来てないような状態でしたが、ある日突然「いってくるー」と園の玄関でお見送りになりました。
ぐずってても先生が上手にお母さんから引き離すこともできるので、時間が経てば子供も上手くやるようですよ。+2
-0
-
74. 匿名 2019/03/18(月) 03:00:42
公立の保育園組が雪崩込んでくる公立小学校からが本当の戦いです+7
-0
-
75. 匿名 2019/03/18(月) 11:47:15
うちの子も泣いてましたよ。
先生に事情を相談して、私はさっと門の外に。
私が居なくなると泣いてないって先生も、後から来たお友達のママさんも言ってました。
お迎えの時にはニコニコで出てきますよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する