-
1. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:07
私は自宅トイレにはスリッパは当たり前と思っていました。
でも最近友達の家に行くことが多く、三軒のお宅にトイレスリッパがありませんでした。
主リサーチではトイレスリッパ置く置かないは半々といったところです。
みなさんのお宅はどうですか?
また、スリッパ置かない派の人は毎日床を掃除してるんですか?+156
-8
-
2. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:48
置いてるけど多分誰も使ってない!笑+417
-31
-
3. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:23
マット毎日変えてる。その時床も掃除するよ+22
-46
-
4. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:24
狭いトイレなのでマットオンリーです。+273
-23
-
5. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:26
スリッパないけど+227
-34
-
6. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:31
私調べですが
ある 8割かと思いました+149
-59
-
7. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:41
一人ならいらないけど男がいたらスリッパ
飛び散るじゃん+283
-13
-
8. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:52
立ってする人もいないので履かなくてもいい気がしますが一応置いてます。
無印のワッフル素材の茶色のスリッパです。+27
-8
-
9. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:00
狭いからない+100
-12
-
10. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:19
男がいると散らすから必須+139
-15
-
11. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:23
置いてない。狭いんだもん+103
-12
-
12. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:25
床 いやだ〜
スリッパ履きたい+487
-9
-
13. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:37
置いてたけどやめました。+89
-14
-
14. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:59
>>3
毎日?!?!+41
-7
-
15. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:27
>>1
置いてない家を知らないわ
足の裏が汚くなるよね+227
-68
-
16. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:28
スリッパないと抵抗あるなあ。だって飛び散ってると思うよ。+351
-10
-
17. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:33
置いてないところ多くて毎回引く。落ちてるものも多いのに。+161
-19
-
18. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:16
一人暮らしの時は無しでした。
今は、トイレをきれいに使う事ができない人と同居で、
スリッパを使っています。
風水的には、スリッパを履いて
邪気を遮った方がいいみたいですね。
でも本当は置きたくないです。
+14
-13
-
19. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:28
普段置いてないけど人が来る時は置く+158
-3
-
20. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:47
>>14
2、3枚替えがあるから、替えるけど・・変?洗って干すんだけど・・+37
-7
-
21. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:58
女でも小の時意外と飛び散ってるもんだよ。あとは腰を上げた時に滴が落ちたりとか。
自分は樹脂製の洗えるスリッパを置いてます。+208
-11
-
22. 匿名 2019/03/10(日) 00:27:48
そんなに散らさないのでうちは置かない派だったのですが…。汚い話ですが男友達が遊びに来た時に、マットがものすごく濡れていました。衝撃的だったので、普段使わないけど一応置くようにしました。+59
-0
-
23. 匿名 2019/03/10(日) 00:27:57
私は実家、一人暮らしのマンション共に置いてた
友達の家は半々くらい+5
-0
-
24. 匿名 2019/03/10(日) 00:28:49
え、置いてない家とかあるの?
汚い…+91
-71
-
25. 匿名 2019/03/10(日) 00:28:55
床毎日掃除してても狭くてもスリッパないとか無理。その足で茶の間とか入りたくない。全部汚れそう。+248
-29
-
26. 匿名 2019/03/10(日) 00:29:57
トイレ専用スリッパ置いてる人は、家の中では何も履かないの?+19
-24
-
27. 匿名 2019/03/10(日) 00:30:15
出典:www.yamauchiya.info
+109
-3
-
28. 匿名 2019/03/10(日) 00:30:25
>>7
最近は座ってさせる所が多いです
うちもそうですがガル民も多かったよ+130
-2
-
29. 匿名 2019/03/10(日) 00:30:37
置かない
みんな座ってするしフタ閉めてから流すし+79
-24
-
30. 匿名 2019/03/10(日) 00:31:15
トイレ以外用のスリッパから、トイレ専用のスリッパにわざわざ履き替えるの?トイレの前で?+255
-22
-
31. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:04
飛ぶらしいので汚いと思って置いてます。+36
-2
-
32. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:11
>>26
トイレを使う時は室内用のスリッパからトイレ用のに履き替えるよ。+332
-5
-
33. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:34
おいてないな。他の人と同じスリッパ使う方が抵抗ある+24
-20
-
34. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:38
置いてますが使ったり使わなかったり。
トイレ掃除の頻度も多いしなって感じ。
水道水は飲めないけどトイレスリッパやバスタオル2日とかは平気…+8
-6
-
35. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:49
トイレ以外でスリッパ履いてるのね。直足でトイレはいると思った。+20
-2
-
36. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:51
横ですが、トイレマットって汚れてますよね?
それは洗濯機で洗うのですか?
私は、他の物と同じ洗濯機は嫌です。
だから、汚れ物用の洗濯機を置いています。
皆さんはどうしてますか?+15
-42
-
37. 匿名 2019/03/10(日) 00:32:53
客が来たら出す。礼儀として。他人の家のトイレを裸足って気持ちが悪い。+164
-3
-
38. 匿名 2019/03/10(日) 00:33:30
抗菌スリッパ~+10
-0
-
39. 匿名 2019/03/10(日) 00:33:35
衛生面とかじゃなくて長居するときにスリッパがないと足が寒いから置いてるよ+9
-0
-
40. 匿名 2019/03/10(日) 00:33:47
>>30
うちはそうだよ。
めんどくさい。+26
-0
-
41. 匿名 2019/03/10(日) 00:34:59
旦那座ってするから床汚れないしスリッパは普段片付けてる。お客さんが来るときは出してるw+12
-14
-
42. 匿名 2019/03/10(日) 00:35:09
男の子がいる家は置かないと。友達が立ってする子がいて掃除が大変だった。+60
-2
-
43. 匿名 2019/03/10(日) 00:35:14
>>32
今までそれが当たり前だと思ってた。
スリッパなしでトイレなんて、不潔ですよね?+171
-23
-
44. 匿名 2019/03/10(日) 00:35:14
そのスリッパをはいて、
用を足してる男共は毎回スリッパにも
飛び散らかしてるってことだから
スリッパの意味わからんってことで
マットのみ。+60
-21
-
45. 匿名 2019/03/10(日) 00:36:04
洋式で女性しか使わないなら床は汚れないからスリッパ要らないよね。+7
-17
-
46. 匿名 2019/03/10(日) 00:36:27
マットもスリッパも置かない
あるほうが気持ち悪いような気がする+52
-26
-
47. 匿名 2019/03/10(日) 00:37:38
子供が多分立って拭くので床に垂れたりするからスリッパ置いてます。+9
-1
-
48. 匿名 2019/03/10(日) 00:38:14
>>36
洗濯機2台あるの?!+45
-1
-
49. 匿名 2019/03/10(日) 00:38:40
女の人も座ってしてても目に見えない飛び散りがあるよー。
流す時に蓋あけたままだと壁にも飛び散ってるらしい。
流す時は蓋してからね!
うちはスリッパおいてる。
漏れそうな時は潰してはくときもあるwww
出先から帰ってくる時に家が近くなると漏れそうになるのなんでだろうねwww+61
-4
-
50. 匿名 2019/03/10(日) 00:38:41
スリッパじゃなくて便所サンダル置いてる+6
-0
-
51. 匿名 2019/03/10(日) 00:39:30
夫も座って用を足してくれるから、スリッパとマットは使っていません。+14
-17
-
52. 匿名 2019/03/10(日) 00:40:28
水を流したときにも飛沫が飛んでるんだよね+33
-0
-
53. 匿名 2019/03/10(日) 00:40:50
自分の家でスリッパ置かないの勝手だけど、人の家にお邪魔したときにスリッパのないトイレとか抵抗ありまくる。+88
-4
-
54. 匿名 2019/03/10(日) 00:42:06
マットは使い捨てしてたけど勿体ないから
スリッパ?サンダルみたいのにしたよ
マット無し掃除も楽だし+3
-1
-
55. 匿名 2019/03/10(日) 00:43:47
うちはスリッパのみ。
マットなし。+99
-2
-
56. 匿名 2019/03/10(日) 00:44:40
結局スリッパも汚いものだと思うと、人の家でトイレスリッパ履くのに抵抗がある。いつからあるスリッパなんだろう…と考えるともうドツボにはまる。+68
-2
-
57. 匿名 2019/03/10(日) 00:45:27
スリッパ必須。+26
-1
-
58. 匿名 2019/03/10(日) 00:46:04
スリッパからスリッパに履き替えるの面倒じゃない?脱いだスリッパずらさないと、トイレのドアも閉められないよね?
欧米の土足文化から始まってるから、日本の住居環境にいまいちハマってないよね+6
-23
-
59. 匿名 2019/03/10(日) 00:50:11
マット無しのスリッパのみ!
床の方が飛び散りが直ぐわかるから、都度拭いてる。
マットだと一度汚しただけでも使うの嫌だし洗うの面倒だから最終的にマット無しに辿り着いた。
スリッパはゴムのサンダルで外の水道で洗い流して乾燥させて終わり。
布製品より直ぐ乾く!+68
-3
-
60. 匿名 2019/03/10(日) 00:51:16
常にスリッパはいて床に素足で乗らないから、トイレもそのスリッパのまま。
旦那は座ってするし、毎日掃除もするからそんなに汚くないと思う。+4
-14
-
61. 匿名 2019/03/10(日) 00:52:16
「大」は男女問わず座ってするものだからさ、そう考えればどうってことないんだけど、「小」を座ってする男性って、私はどうにも気持ち悪くて嫌。
飛び散らなくていいのは十分わかるんだけど。+1
-20
-
62. 匿名 2019/03/10(日) 00:52:32
マットなし、スリッパのみです
スリッパは裏も全部ビニールので
毎日拭いてます
旦那がとにかく飛ばすので床もマット
だと洗濯が大変
床とスリッパを使う度にササッと
ティッシュで拭いてる感じです
飛ばす旦那でも履いてるスリッパの
中身には飛ばせないので安全ゾーン?
なので必須!
マットだと濡れてる場所も毛が落ちてる
のも分かりにくいし油断しやすい
+55
-2
-
63. 匿名 2019/03/10(日) 00:57:01
スリッパはさ、なんかちゃんと拭いてるのかなとか
不特定多数の人が履くこと考えたら汚く思っちゃう
トイレマットも染み込みとかホコリとか
洗濯機に入れたくないとか
しかもさ、めんどくさがりさんはスリッパあっても履かないんだよ
色んな事考えたら、結局何もなしで頻繁に拭く事に落ちついた+25
-5
-
64. 匿名 2019/03/10(日) 00:59:26
ばっちい+32
-2
-
65. 匿名 2019/03/10(日) 00:59:56
便座カバー付けてるよりはスリッパ無しの方がマシだけどね。
便座カバーほど汚いものはない。+16
-7
-
66. 匿名 2019/03/10(日) 01:00:57
ガルちゃんの人はトイレにスリッパ置かないっていう人がずいぶん多いみたいだよ。
前に、遊びに来た友人が、トイレにスリッパ置かないなんて信じられないって言ったんだけど、この友人あり得ないよね⁇っていうコメントは、プラスばっかりだったよ。
トイレにスリッパ置かないなんてありえないよっていうコメントもいくつかあったけど、マイナスの嵐だったし。ちょっとじゃなくて、マイナスが100くらい。
トイレにスリッパ置かない人は、靴下で入るんでしょ?その靴下は、当然他の洗濯物とは別にして、トイレに入る度に交換するんだよね?トイレから廊下に足を着く前に脱ぐんだよね?その靴下で家を歩き回ったりしないよね?大変じゃない?+38
-22
-
67. 匿名 2019/03/10(日) 01:01:05
え?座ってするしとか、そういう問題じゃなくて、トイレの空間の床なんて、リビングの空間の床とは比べ物にならない位の雑菌だらけなんだから、スリッパなしだと靴下の裏についた細かいトイレの雑菌を、リビングに運んでるのと変わらないと思うんだけど。
コタツなんかに足入れられたら、汚すぎるし発狂する。雑菌繁殖祭りだわ。+67
-17
-
68. 匿名 2019/03/10(日) 01:01:52
みんなトイレスリッパがあるのが普通なんだね!
私はそのトイレスリッパを清潔に保つのが無理だから無しだよ
毎日せっせとトイレ掃除しとくよ+54
-10
-
69. 匿名 2019/03/10(日) 01:02:15
旦那には絶対に座ってしてと言ってます。便座が上がってることも無いし、座ってしてくれてると思う。
マットは洗濯機で洗うのが気分的に嫌なので敷かずに、スリッパだけ置いてます。マット無いと床の拭き掃除もしやすいし。+22
-0
-
70. 匿名 2019/03/10(日) 01:06:22
>>66
汚い人多いよね
お風呂場でおしっことかさ、中国人のこと批判できないと思うんだけど+13
-6
-
71. 匿名 2019/03/10(日) 01:06:25
マットなし。過去には置いてましたが交換してもすぐ汚されてしまうので撤去。
スリッパあり。つま先の空いてない形の安いものを年に1~2回換えます。
私が入るたびに便座、便座裏側、便器内側、便器外側、床、壁、ドア、水洗タンクまわり、スイッチ類など、1~2か所ずつ軽めに掃除しているので、わざわざ毎日時間をとってトイレ掃除をすることは
ありません。+15
-2
-
72. 匿名 2019/03/10(日) 01:06:47
だとは遊びに行った家主がどこまで掃除してるかわからない床よりも、頻繁に洗ってないかもしれないスリッパを私は使うわ。
スリッパが気持ち悪い前に床が気持ち悪いし、自分の靴下が被害にあう率が断然下がるはずだから。
小綺麗にしてる病院先のフローリング式の洋式トイレでも、普通スリッパ無い病院なんて見たことないよ。あっても、皆んな履かないまま靴下でする訳?+29
-0
-
73. 匿名 2019/03/10(日) 01:11:23
トイレにスリッパ置かない人がこんなに多いなら、そんな知り合いを自分の家には呼びたくないって思った。
みんなの靴下の裏がオシッコ付きだなんて、ちょっとマジであり得ない。
トイレには、細かい埃が結構毎朝あるんだから、入るたびに揺れて移動して、人間の掃除なんかでは追いつかないよ。
+47
-13
-
74. 匿名 2019/03/10(日) 01:16:44
リビングのスリッパをドアから少し離れた所で脱いでトイレのスリッパに履き替えるだけなのに、この動作を面倒って言われちゃうのかいな。
ただの面倒くさがりだよ。
リビングのスリッパは無くとも、トイレは別空間として面倒がらずにせめて置こうよ。+24
-8
-
75. 匿名 2019/03/10(日) 01:20:43
うちの家族みんな大ざっぱだけどトイレのスリッパは履いてくれる+26
-1
-
76. 匿名 2019/03/10(日) 01:21:52
誰も彼も履くスリッパの方が嫌だ
水虫とか飼ってたらと思うとゾッとする
それとも家族分置いてあるのかしら…
うちは来客用に出しはするけど
訪問先ではスリッパを履かずにスキー板の如く踏んで使う、てかよんどころない事情以外はお借りしない+4
-24
-
77. 匿名 2019/03/10(日) 01:22:33
毎日トイレの床まで掃除してるしアルコール殺菌してるからトイレは素足です。
むしろスリッパなんて菌保持で放置でしょ。
スリッパ無いのが汚いなんて感覚は普段から掃除してない人でしょ。
マイナスどーぞ。+12
-25
-
78. 匿名 2019/03/10(日) 01:24:07
はかない人は何言ってもはかないし家のトイレにもスリッパ設置しないよ。気になったり嫌なら人を家に呼ばないか、帰った後に大掃除するか、他人の家に行かないことだね。家は自分のテリトリーなんだから他人に合わせる必要はない+4
-3
-
79. 匿名 2019/03/10(日) 01:24:30
残り湯で洗濯の時もそうだったけど
行き過ぎた潔癖が宗教じみてて草
なんなのこの風潮ガル民あるあるなの?+35
-7
-
80. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:41
別トピで知った、セブンの洗えるスリッパがほしくてたまらない。+9
-1
-
81. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:54
今まででスリッパ無の家は一軒だけだった
家はスリッパあり、マット無
無しはやだなー+28
-1
-
82. 匿名 2019/03/10(日) 01:29:25
>>76
嫌味な人だなあだな
うちははかないなあだけでいいんだよ+10
-1
-
83. 匿名 2019/03/10(日) 01:45:23
>>76
え?人様の家に靴下履いていくんですよね?水虫を心配するあたり、さては貴方は裸足で訪問ですか?
しかもスキー板のごとく…とありますが、スリッパの上部はトイレの床と同様位の汚れがあると思っていいと思いますが…それなら大丈夫というほどの納得いくアイデアでもないし、人様の家のスリッパを踏むなんて、ちょっとその感覚がビックリでした。
+19
-3
-
84. 匿名 2019/03/10(日) 01:45:49
トイレにそのまま入るって発想がない
+28
-1
-
85. 匿名 2019/03/10(日) 01:47:21
めっちゃ狭いトイレなんじゃないの履かない人w+13
-1
-
86. 匿名 2019/03/10(日) 01:48:50
人の勝手なので好きにしたらいいですが、スリッパ無しのお家の友人だと判明したら、間違いなく今後その友人を家にはさりげなく呼ばない決心します。+8
-5
-
87. 匿名 2019/03/10(日) 01:51:00
うちの旦那飛び散らないように家では座ってしてくれてる。
ので、おしっこ問題は大丈夫です
でもなんとなくスリッパはあります+7
-1
-
88. 匿名 2019/03/10(日) 01:52:27
人の家でトイレさせてもらうなら、その家のルールに従わないとならないとは思うよ。
自分はスリッパ派だからスリッパあって欲しいと願うけど、無ければ速攻で家で靴下脱いで足も洗う。
で、スリッパ用意しても、うちのルールに従わずに履かない人がいることが分かったら、リビングに上がって欲しくないし、怖い話だった。+22
-0
-
89. 匿名 2019/03/10(日) 01:52:45
>>82
嫌味臭いひとはモテませんなぁ
うちはスリッパあるけど、実家は無かったかもなー+1
-0
-
90. 匿名 2019/03/10(日) 01:54:18
スリッパ無いお宅だったら、用を足すのを諦めます。+2
-3
-
91. 匿名 2019/03/10(日) 01:59:42
除菌スプレーでどれだけ安心してるの?
まずどうして、床よりもスリッパの内部が汚いという発想になるのか、かなり謎。
もうマイナスでもいいけど、ちょっと他人が怖い。+26
-8
-
92. 匿名 2019/03/10(日) 02:05:42
ゴキの卵とか毛ジラミの付いた靴下で家に絶対上がって欲しくないよ。
+3
-3
-
93. 匿名 2019/03/10(日) 02:07:03
>>14
横です。
毎日トイレ掃除するので、マットはその度に取り替えて洗濯するので、清潔だと思っています。+3
-7
-
94. 匿名 2019/03/10(日) 02:07:55
スリッパ無しの人って、玄関も宅配便の受け取りぐらいなら靴を履かなくても大丈夫ですって感じ?+11
-3
-
95. 匿名 2019/03/10(日) 02:15:20
一人暮らしでもスリッパ必須ですが。
その辺裸足で歩くのはいいけど、トイレに裸足で無理。男みたいに飛び散らかさないけど、トイレだけは無理。+35
-1
-
96. 匿名 2019/03/10(日) 02:18:52
この人の家にはスリッパが無いのね!
ラッキー、サンキュー!とはならない。+9
-0
-
97. 匿名 2019/03/10(日) 02:19:18
拭けるトイレマット便利だよ
お風呂場でシャワーで洗って拭いて戻すだけ+3
-2
-
98. 匿名 2019/03/10(日) 02:20:51
リビングに裸足も無理だな。
どれだけ清潔にしてても、粉がついてくる。+15
-3
-
99. 匿名 2019/03/10(日) 02:22:32
皆んな1日に一回しか取り変えないだろう靴下だけど、汚ったないんだね。よーく分かった。
+6
-0
-
100. 匿名 2019/03/10(日) 02:25:04
スリッパ無しのお宅が平気な人は、そのお宅の旦那さんのミクロの世界のオシッコの粉末を靴下に付けて、自宅に持ち帰っているってことですね。+16
-5
-
101. 匿名 2019/03/10(日) 02:32:13
我が家はトイレマットだけ。
自宅だと裸足でも抵抗ないけど他所は嫌、だからお客が来る時だけ抗菌仕様のを置いてる、潔癖気味な友達は使ってるけど殆が使ってる形跡がない。マットふかふかして気持ちいいねって言ってる大らかな人達が多い(笑)+6
-11
-
102. 匿名 2019/03/10(日) 02:34:40
>>100
家族なら気にならない
無菌状態で生活なんて出来ないしね+8
-1
-
103. 匿名 2019/03/10(日) 02:43:54
>>30
そりゃそうでしょ。
逆に素足とかでトイレから出て、リビング行くのとか絶対に嫌だわ。
汚い。+21
-3
-
104. 匿名 2019/03/10(日) 02:44:32
スリッパは履かないと汚れるからスリッパ置いてる。布製のスリッパだと汚れたり、臭いがついたりで洗うのが面倒だった。
嫌になったのでこれに変えたら お手入れが簡単ですごく楽。
+12
-1
-
105. 匿名 2019/03/10(日) 02:47:47
>>91
除菌スプレーなんて、効果ないのにね。
掃除して綺麗にしてるってのは大きな勘違い。
スリッパ履かない方がかなり不潔だよね。+6
-5
-
106. 匿名 2019/03/10(日) 02:49:18
>>68
でも残念ながら、掃除しても完璧には落ちてないんだよね。
だったらスリッパ履いてる方がましだよ。+14
-5
-
107. 匿名 2019/03/10(日) 02:51:22
なんかトイレにスリッパ置かない=素足or靴下で入るみたいに思われてるけど、リビングで履いてるスリッパのまま入るって事だよね?
私もリビングスリッパのまま普通に入っちゃう。
トイレ用スリッパは来客用にしまってあってお客さん来た時だけ一応出してるけど。
リビングに菌が付くって言っても、リビングではずっとスリッパ履いてるし床に寝ることもないし、その菌が自分に付くタイミングなくない?
特に問題に感じないんだけどなぁ。+16
-29
-
108. 匿名 2019/03/10(日) 03:02:21
そんな事いったら子供たちは学校やら保育園やらで汚い所歩きまくりで家に帰ってきますよね。
学校のトイレスリッパなんて家より汚い!
保育園で働いてるけど 保育園なんて大勢の子供たちの菌だらけだよ・・・
足だけに限らずスボンの裾やら上着やら・・・
玄関で全部着替えて家の中にいれるの?+40
-0
-
109. 匿名 2019/03/10(日) 03:02:48
自分でトイレ出来るくらいの小さいお子さんがいるお宅はどうされてます?その子用のスリッパがありますか?+5
-0
-
110. 匿名 2019/03/10(日) 03:03:32
>>26
え?家の中でもスリッパ履くよ?
普通にトイレ入るときはトイレのスリッパに履き替えるだけでしょ?+27
-2
-
111. 匿名 2019/03/10(日) 03:12:01
>>107
え、一番汚い方法で暮らしてる人を見つけてしまった。
貴方の家のリビングの床、トイレの床と変わらない扱いなんですね。
寝そべるわけじゃないとかという次元ではないよ。+14
-15
-
112. 匿名 2019/03/10(日) 03:14:36
>>109
はい、女児なのでキティのポリエステル素材の小さなスリッパ置いて履いてますよ。
大人と子供並べて、綺麗に揃えて出てくれてます。
これも、躾と思います。+10
-4
-
113. 匿名 2019/03/10(日) 03:16:14
>>108
もちろん、玄関で靴下を脱いでくれて、お風呂で足も洗いに行ってくれますよ。
気持ちーって喜んで習慣化してますが。+4
-6
-
114. 匿名 2019/03/10(日) 03:20:58
スリッパもトイレマットも置いてない
汚いという意識がない
人の家でももしスリッパが置いてあっても使わないかな
タイルの床みたいなトイレだったら使うけど、普通の部屋みたいなトイレだったらそのまま
+21
-12
-
115. 匿名 2019/03/10(日) 03:38:00
アパート暮らししてた時は使ってたけど新築に引っ越してから置いてなかった。子供もどうせはかないしとか思って。
でもここみてたら今すぐにでも置きたくなった💦
+7
-2
-
116. 匿名 2019/03/10(日) 03:55:28
うちはユニットバスだからスリッパ必須
その前に、スリッパ無しでトイレするって考えた事ないよ(笑)
賃貸だったら前住民がどんな汚染物ぶちまけたか分からないし
マイホームでも汚染箇所である事はかわらない
台所や部屋中掃除していくら除菌しまくってもトイレから汚い物連れてきてたら意味ないよ
トイレ内感染した0ー157だっけ?ニュースであれほどやってたじゃん
せめて足元だけでも気をつけて感染源を広げないようにしたい
外食でも場所によってはスリッパに履き替えるしそういうもんだと思ってたよ
+15
-2
-
117. 匿名 2019/03/10(日) 04:25:13
トイレにスリッパなし=裸足or靴下ではないよね
スリッパないのが裸足とか靴下でトイレに入るって発想の人はキッチンに立ってるときも裸足なのかな...+6
-2
-
118. 匿名 2019/03/10(日) 05:13:49
百均スリッパを月末に新しいのに変えてる
お客さんが来る時だけちょっと良いスリッパに変える
スリッパ履かないのはなんとなく抵抗ある+7
-0
-
119. 匿名 2019/03/10(日) 05:24:14
このトピ見てマットとスリッパ設置しようと決意しました
ありがとうございました+8
-3
-
120. 匿名 2019/03/10(日) 05:33:49
子ナシで来客も滅多にないので
夫婦各々のスリッパはあるけど
トイレにスリッパは置いてません。
トイレは毎日1~3回掃除してて常にキレイを保ってるのでスリッパなくても不潔とか全然思いません。
よく考えたら‥
トイレに限らず普段使いのスリッパでも
一度購入したら長期間使うから雑菌の繁殖が恐ろしい事になってるかもしれないけど‥
いちいち気にしてられない(笑)+10
-5
-
121. 匿名 2019/03/10(日) 05:38:17
うちもスリッパ置く派です!
置かない人に聞きたいのですが、よその家でトイレにスリッパある時は履きますか?
履く→プラス
履かない→マイナス
お願いします!+24
-6
-
122. 匿名 2019/03/10(日) 05:51:18
スマホもトイレ並の雑菌があるんだよね
時々アルコールウェットティッシュで拭くけど
そういう私はスリッパ派です+19
-0
-
123. 匿名 2019/03/10(日) 05:54:56
実家の頃からトイレにスリッパはありました。
だからスリッパなしなんて考えなかったです。
なのに一緒に育った妹の家はスリッパなしでした。リビングもスリッパなしです。育った環境って関係ないんですね…。新築だったからいいけど、男の子2人だし、なんかもう行きたくないです🤣
私なんかリビングのスリッパは、風呂上がり用と外から帰って来た時用も分けてたくらいなんで…なしは本当に無理😣+7
-8
-
124. 匿名 2019/03/10(日) 06:04:14
実家住みの先輩の家に遊びに行った時、和式のトイレでスリッパがありませんでした。
一応マットはひいてあったけれど気持ち悪かったです。ありえない。+29
-0
-
125. 匿名 2019/03/10(日) 06:11:36
お客様も家族もトイレスリッパのまま室内に出てしまうという凶悪事件が頻発したため我が家では撤去となりました。
ふかふかマットを設置しましたところ、ついて入って来た猫に所有権を主張され現在は爪先のみマットに置く事を許されております。+7
-3
-
126. 匿名 2019/03/10(日) 06:35:54
マットは置かずスリッパのみ。
毎日掃除するのに簡単。
+13
-1
-
127. 匿名 2019/03/10(日) 06:50:13
マットも毎週洗濯するし床も拭き掃除してるからスリッパいらない。
スリッパ置いてる知り合いのうちは、スリッパが黒ずんでて履きたくない感じだったし床もそんなに拭いてなさそうだった。+4
-9
-
128. 匿名 2019/03/10(日) 06:56:48
スリッパ派の皆はスリッパが清潔だって前提だけど、一ヶ月とか洗わない色んな人が履いたスリッパって菌すごそうで無理。それなら定期的に床拭いてマット換えてるからそのままの方がずっといいという考えです。
スリッパって洗ってるの?交換頻度は?内側が垢で黒ずんでる家とかオエーってなる。+8
-9
-
129. 匿名 2019/03/10(日) 07:06:37
うちはマット類一切なしのスリッパです。
旦那も座ってします。
トイレに入ったらトイレ用のスリッパに履き替えるの?ってどやって聞いてる人ビックリしました。
菌がどうとか細かい事うんぬんじゃなくただただ生理的に無理です。しょうがないですよね。+24
-3
-
130. 匿名 2019/03/10(日) 07:15:36
ウチもマットなしのトイレスリッパ
スリッパもつま先が隠れてて全体を除菌シートで拭けるやつだから楽
マットも洗濯しなくて済むし+12
-2
-
131. 匿名 2019/03/10(日) 07:20:40
ひとり暮らしだけど、スリッパ使っているよ。
私しか使ってないけど裸足でトレイの床を踏むのは抵抗ある。+10
-1
-
132. 匿名 2019/03/10(日) 07:27:14
人の家お邪魔して汚い汚い言う人はもう人の家行かなくていいんじゃないかな。行ってもトイレ借りなきゃいいだけだよ。+17
-2
-
133. 匿名 2019/03/10(日) 07:49:49
うちはスリッパなし。
旦那も座ってする派。お客はこないけどきたらスリッパだすよ。
トイレの水も蓋も自動で閉まるやつだし渦巻きで水が流れるやつだから飛び跳ねないとおもうし、自動で蓋がしまってから水が流れるよ。
床は濡れふきのクイックルワイパーしてるよ。+6
-2
-
134. 匿名 2019/03/10(日) 08:03:04
100均のスリッパを
週1で換えてます。
+5
-2
-
135. 匿名 2019/03/10(日) 08:04:23
>>66ガルちゃんはうんこ以外は手を洗わなかったりお風呂で小をする不潔な人が多い+2
-1
-
136. 匿名 2019/03/10(日) 08:10:25
スリッパとマット置いてましたがマットは捨てました掃除の邪魔なので
実家では男も座って用を足すのでマットのみでした+2
-0
-
137. 匿名 2019/03/10(日) 08:11:19
旦那と息子がいるから絶対置く。
立ってやってるんだもん。
入る時に毎回拭いてるけどやっぱ気持ち悪い+3
-0
-
138. 匿名 2019/03/10(日) 08:13:20
質問なんだけど…
スリッパ置く派の人はそのスリッパを毎日毎日洗ってるの??
洗わずにトイレの中に置きっ放しだと、結局そのスリッパも汚いよねw+15
-5
-
139. 匿名 2019/03/10(日) 08:21:34
スリッパ使ってるよ
拭けるように布製は避けてる+9
-0
-
140. 匿名 2019/03/10(日) 08:31:09
トイレの中に置くならスリッパの踵部分は飛び散ったのが付いてる可能性あるけどそれはいいの?+5
-5
-
141. 匿名 2019/03/10(日) 08:41:52
飛び散りって、スリッパにも飛び散ってるよね?
汚い床踏むか…それとも汚いスリッパ履くか…+5
-0
-
142. 匿名 2019/03/10(日) 08:44:47
衛生観念がからむとやっぱり荒れるね。+4
-0
-
143. 匿名 2019/03/10(日) 08:46:25
スリッパはマスト!!100均の布スリッパを使用しています。
掃除は頻繁にしてるけど、何か気分的に素足で入る気にならないから‥
マットは敷いていません。洗濯機で洗うことに抵抗があるため‥スリッパもストックして、使い捨てにしています。100円なので問答無用でポイします!
+4
-0
-
144. 匿名 2019/03/10(日) 08:47:32
スリッパはかないでリビングのこたつやキッチンを(冬ならモコモコ)靴下でウロウロするの?汚+4
-3
-
145. 匿名 2019/03/10(日) 08:53:28
マットって、どういう意味があって置いてあるのかがわからない+17
-1
-
146. 匿名 2019/03/10(日) 08:57:24
>>104
1番手入れできてるように見えて汚いやつやん
+2
-2
-
147. 匿名 2019/03/10(日) 08:58:15
うーん、
まだトイレを汚すのは立ってする男性だけと思ってる方がいるみたい⁈
女性も汚していますよね。
足を置く部分は綺麗かもしれませんが私はスリッパ置いています。マットは敷かず、トイレを使うたびに軽く便器の全面部分を拭いて出ています。コーキングも自分で施しました。+4
-3
-
148. 匿名 2019/03/10(日) 08:59:39
想像力が無い人がちらほら…。
一から十まで言わないとダメなのか…。+2
-2
-
149. 匿名 2019/03/10(日) 09:02:27
普段はスリッパを使わずお客様が来た時だけ出すって人は、スリッパが使うのが世間的に常識だと思って置くんだよね?
なのに家ははきません!ドヤァって矛盾してない?+6
-6
-
150. 匿名 2019/03/10(日) 09:02:54
スリッパは無くてもいいよ。清潔にしててほしい。友達の家に遊びに行ったら、トイレの床にめちゃくちゃ毛が落ちてて、トイレマットにも毛が絡んでて気持ち悪かった…+3
-2
-
151. 匿名 2019/03/10(日) 09:03:19
絶対置く!
昔風水かなんかでトイレにスリッパがないとトイレの陰の気を家中にばら撒くってみてから。
そもそも実家でも置いてあったしないお家に行くと違和感でいっぱいになる。+10
-4
-
152. 匿名 2019/03/10(日) 09:03:29
男性がどうやって座ってしてるのか…色々想像がつかないです(笑)
非常にやりにくいし便座と便器の隙間からたくさん飛び出てそうですね。汚す場所は違っても汚れることに違いはないのか。+5
-0
-
153. 匿名 2019/03/10(日) 09:08:46
スリッパなしって、夏は裸足なの?!+11
-1
-
154. 匿名 2019/03/10(日) 09:11:14
田舎の家には必ずある。
都会だと半々。
うちはスリッパ置いてない。毎日トイレの床はトイレクイックルで全面拭いてる。
人を招くときはスリッパ出す。+3
-1
-
155. 匿名 2019/03/10(日) 09:13:45
狭い場所ほど、ホコリやゴミは集まります。
さらに服を下ろしたり上げたりの動作は、思いのほか髪等が落ちます。そこに素足は置けません。+8
-1
-
156. 匿名 2019/03/10(日) 09:16:58
スリッパ自体にも染み込んでるのに、みんなスリッパは洗剤に漬けたり手入れしてるの?こまめに床拭いてた方が衛生的だと思ってるんだけど+7
-5
-
157. 匿名 2019/03/10(日) 09:17:45
衛生的な話ならわかるけどちらほら風水的な話してるおばちゃんがいて笑える
+3
-4
-
158. 匿名 2019/03/10(日) 09:27:33
スリッパはビニール素材でアルコール噴射してすぐ吹けるようにしてる
スリッパの先の方にも尿の飛び散りがかかってるよ+7
-1
-
159. 匿名 2019/03/10(日) 09:41:56
逆にうちはスリッパは必ず置いてマットは置いてない
すぐ床拭きできるように。洗うのが大変なんだよねー
スリッパは100均で買ってマメに取り替えるようにしてる+11
-2
-
160. 匿名 2019/03/10(日) 09:47:11
旦那も座ってするし置いてなかったけど、子供が立ってするから今は置いてる
アマゾンで抗菌の奴かった+1
-0
-
161. 匿名 2019/03/10(日) 10:10:51
家の中でもスリッパ履かないし、トイレはマットだけでスリッパないです。その生活に慣れちゃってるけど、ここ読んでたら友達にも「うわっ」て思われてたんだろうな…反省…+14
-1
-
162. 匿名 2019/03/10(日) 10:13:09
綺麗好き、潔癖だからスリッパ置かない人は、トイレのドアを開けたらまず床を拭くんですか??それとも家族全員がトイレ使ったら床を拭いてから出ているの?そんなの無理ですよね。ガルちゃんならそういう家族もいそうだな…。+8
-0
-
163. 匿名 2019/03/10(日) 10:14:48
マットはツルツルしたシート状のなら掃除しやすいでしょうね。
モコモコしたタイプだと匂いや汚れ、埃なんかを吸着するかなと思って敷いてません。+3
-0
-
164. 匿名 2019/03/10(日) 10:15:09
マットって毎日洗濯しないなら
スリッパより汚くない?
匂いも染み込みやすいし陰毛も
分かりにくい
ビニールスリッパで床もスリッパも
小まめに拭き取るのが一番+13
-1
-
165. 匿名 2019/03/10(日) 10:23:00
人とスリッパ共有する事の方が抵抗あるから、トイレスリッパ無しです。
家族それぞれのスリッパのまま、トイレも入ります。
(素足で歩くことはない)
来客時は一応出すけど、履いても履かなくてもご自由にって感じ。
来客の人もリビングでスリッパ履いてるし。+3
-5
-
166. 匿名 2019/03/10(日) 10:23:50
横だけど
とある体育館にイベントがあって行った時、
その体育館は土足厳禁・上履き必須の所で、館内のトイレも上履きと区別するようにトイレ専用の履物が用意されていたんだけど、
トイレを利用する時に、ちゃんと上履きからトイレ専用の履物に履き替える人がいなくてびっくりしたよ。
私は勿論履き替えて利用したけど、みんなが競技したりプレイする体育館の中にトイレに入った靴のままで入ってくるなんて信じられない。
ここでもリビングとトイレのスリッパ一緒の人とかいてそれもびっくりだけど、おしっことか下の毛とか踏んでるかもしれないのに
同じ履き物であちこち歩いて気持ち悪くない人がいるんだね。
+8
-0
-
167. 匿名 2019/03/10(日) 10:44:22
>>166
こういうのを置いたら好評だったという話を聞いたような…。これをスリッパに応用できたらいいかも。脱ぎにくいか(笑)+0
-0
-
168. 匿名 2019/03/10(日) 10:44:43
+16
-0
-
169. 匿名 2019/03/10(日) 10:55:05
トイレはおしっこ汚れだけじゃなくて、パンツを脱ぎ履きする時に毛や皮膚の粉が無数に舞い飛ぶからうちはスリッパ必須。
私の周りは若いファミリーはスリッパ無い家ばかり。
でも床のはじに陰毛落ちてたりして本当に気持ち悪い👎+11
-1
-
170. 匿名 2019/03/10(日) 11:06:26
1人暮らしです。
マットはかえって不潔な感じがするので使っていません。
トイレが狭いのでお客さんが来た時だけトイレ専用スリッパ出します。
私は帰ってきて靴下替えてから
自分専用スリッパ履いて、そのスリッパでフローリング、トイレ行ってます。
毎日、掃除機をかけてますが靴下でフローリングは歩けません。
友達が遊びに来た時にお客様用スリッパを出すのですが、履いてるのは最初だけで…後はフローリングと畳部屋を靴下で行ったり来たりするのでツラい時があります。
このトピでトイレで水を流す時に水が飛び散ってると知ってショックを受けています。
今まで水が流れている所を見て、流れ終わったら蓋をしてたので。
公共トイレでも確認してから蓋をしてました(便座にペーパーを敷いて用足しするので全部綺麗に流れたかどうか、自分は便座を汚してないか確認してた)。
人ってそれぞれのルールがあって生活してるので、他のお家のルールを知ると面白かったり不思議だったりしますね。
みんな違ってみんないい だね。+2
-2
-
171. 匿名 2019/03/10(日) 11:27:46
>>145
私も分からない。
毎日洗えないものだし、かえって不潔な感じがする。
床ならすぐに拭けるし楽です。+1
-0
-
172. 匿名 2019/03/10(日) 11:51:25
トイレスリッパ有りの人は毎日スリッパ交換ですか?
イエス=+で+0
-3
-
173. 匿名 2019/03/10(日) 12:07:18
>>172
潔癖とか不潔とかとまた別のレベルの話になりそう(笑)+4
-0
-
174. 匿名 2019/03/10(日) 12:09:32
>>161
他人の家のトイレにスリッパ無しで入るのは辛いです。。トイレ借りるのも気を使いますけどね。+4
-0
-
175. 匿名 2019/03/10(日) 12:14:20
家の中は畳以外常にスリッパ履いてる。そしてそのままトイレ行く。+3
-4
-
176. 匿名 2019/03/10(日) 12:26:12
スリッパは男用と女用で分けてる+1
-0
-
177. 匿名 2019/03/10(日) 12:44:49
トイレにスリッパを置かない家の人とは価値観が合わないな。+11
-2
-
178. 匿名 2019/03/10(日) 13:10:01
>>149
家族のは汚いって思っても平気だからね(笑)+0
-0
-
179. 匿名 2019/03/10(日) 13:13:51
皆さん便座ってどうしてます?
直接肌が触れるところだからより神経質になりそうだけどその都度除菌して用を足すの?除菌スプレーやシート置いてるお宅あまりないだけど
うちはお客が来た時だけスリッパと除菌スプレー置いてます+2
-0
-
180. 匿名 2019/03/10(日) 13:17:38
>>149
ここ見ても分かるけど、スリッパが無いと嫌な人がいるからね。私は一人暮らしだし自分で床も拭き掃除してるからいらない。逆にスリッパの方が雑菌繁殖してそうで嫌だから。+7
-2
-
181. 匿名 2019/03/10(日) 13:28:58
便座はカバーつけてないよ
使う前はアルコールをティッシュにつけて便座を拭いてから使う
カバー付けるのはお客さんが来た時だけ+4
-0
-
182. 匿名 2019/03/10(日) 13:46:39
置いてないけど少数派なんだね。
トイレ以外ではスリッパ使ってます。夫も座ってするし。お客さん用に買っておこうかな…+6
-0
-
183. 匿名 2019/03/10(日) 14:21:23
スリッパは安いやつだけど置いてる
マットは毎日洗うし、床も毎日拭いてる
男の子3人いるからどうしてもね……+3
-0
-
184. 匿名 2019/03/10(日) 14:24:30
「不浄」の場所なのに居住区と同じなんて考えられない+6
-2
-
185. 匿名 2019/03/10(日) 14:28:39
マット無しで、スリッパ有り。+8
-1
-
186. 匿名 2019/03/10(日) 14:52:03
スリッパ無い家って気持ち悪すぎる+11
-4
-
187. 匿名 2019/03/10(日) 14:56:08
置いてたけど撤去した
飛び散るならスリッパにも飛び散ってるんじゃ…+13
-3
-
188. 匿名 2019/03/10(日) 15:03:30
>>187
それだよね+9
-2
-
189. 匿名 2019/03/10(日) 15:12:00
>>159うちもそう。
掃除しずらしいから、マットも便座カバーも置かず100均のスリッパで、変えるようにしてます。
毎日掃除してるけど、それでも床に毛とか落ちてるよ。
トイレスリッパは当たり前かと思ってたけど、やはり友達の家にはスリッパが無くて初めて入った時、ビックリした記憶がある。
+2
-1
-
190. 匿名 2019/03/10(日) 15:19:09
>>179
私は除菌シートと流せるシートを必ず置いてあります。
お風呂に入る前にシートで便座を綺麗に拭いてからお風呂へ入ります。お風呂出てから綺麗な便座に座ることになるので気持ちいいからです。
ちなみに一人暮らしです。+0
-0
-
191. 匿名 2019/03/10(日) 15:25:53
トイレのスリッパはいたまま出てくる人なんなのw+1
-0
-
192. 匿名 2019/03/10(日) 15:26:51
トイレのスリッパ無い家嫌だわ
毎回マット洗って床も毎日拭き掃除してるなら良いけど。お客さんが来るときぐらい出しておいてほしい。+8
-3
-
193. 匿名 2019/03/10(日) 15:28:28
トイレは自分がこまめに掃除してるから安心しているけど、スリッパは私が管理できない菌の温床な気がして置けなくなった。
来客用のはある。
でも自分は使わない。
除菌スプレーとか、あれ本当に除菌できてるのかな。
殺菌ならまだしも。+5
-1
-
194. 匿名 2019/03/10(日) 15:31:17
そういえば、ニトリのトイレのマット使ってます。両面モチモチした素材のマットで、毎日除菌シートで拭き取りできます。
キッチンマットもこれで、ふわふわしてるから長時間立ってても楽。
スリッパもコーティングしてあるタイプの物で除菌ウエットシートで毎日拭き取ってる。
洗う手間もないし楽。+2
-1
-
195. 匿名 2019/03/10(日) 15:58:33
私の家はスリッパ置いてない。
でも私は自分用のスリッパがあって
トイレに行く時はトイレ用のスリッパに履き替えて用を足すけど、
むしろ、家に入った時点でもう素足で歩けないから
ずーっとスリッパ。+0
-0
-
196. 匿名 2019/03/10(日) 16:06:44
>>189
私は今まで他所のお家のトイレにスリッパが無かった時は1度もないのですが、
スリッパの無かったお家に遊びに行った事がある方に質問です。
仮に、そこのご主人が立ってトイレする方だとしたら、家族も来客も尿の飛び散りを踏むことになりますよね?
その足でリビング歩いたりカーペットに座ったりする事になる…もちろんバッグも床に置きますよね。
訪問終えて帰る時に、
靴を履いたり車に乗りシートに座る時に抵抗ありましたか?
+1
-0
-
197. 匿名 2019/03/10(日) 16:32:17
よそんちでトイレは借りないな
お邪魔する前に何処かで済ませとく
スリッパないようなお宅があるとは
それ聞いたら余計無理です+3
-0
-
198. 匿名 2019/03/10(日) 17:53:30
私一人暮らしでトレイスリッパ置いています。+0
-0
-
199. 匿名 2019/03/10(日) 18:34:14
>>196
そんな深く考えた事ない
日本人て除菌除菌て言い過ぎなとこあるよね+4
-0
-
200. 匿名 2019/03/10(日) 19:06:57
日本人ってつくづく潔癖なんだなぁと。+3
-2
-
201. 匿名 2019/03/10(日) 19:13:42
独り暮らし
スリッパ無しです。+1
-0
-
202. 匿名 2019/03/10(日) 19:14:30
>>184
お外に厠作ったらどないどすか+2
-0
-
203. 匿名 2019/03/10(日) 19:15:32
スリッパ有りの人はスリッパ無しの人を不潔気持ち悪いとか言ってるけどそもそもトイレに有るスリッパって綺麗なの?どのみちスリッパにも飛び散るだろうしね
ずーっとお家の中でスリッパはく人は素足で歩くことは一生涯ないのかしら?なんか切ない+6
-7
-
204. 匿名 2019/03/10(日) 19:57:46
>>203
スリッパ派です。
砂浜や芝生、アウトドアで裸足を楽しんでますよ。+2
-3
-
205. 匿名 2019/03/10(日) 20:35:50
うちのトイレはドアが内開きなので、スリッパもマットも置けない。
そのぶん掃除もしやすいですが、ほんとなら置きたいです。
夫も息子も座って用を足しています。
家族に神経質な人が誰もいなくて、なんの疑問も文句も出ないのでこのままいくと思います。+4
-0
-
206. 匿名 2019/03/10(日) 20:44:03
部屋の中もスリッパ、トイレも専用のスリッパって人、もう、欧米みたいに靴で生活したら?!
靴下は毎日洗濯するけど、スリッパは定期的にしか交換しないよね?そっちのほうがやだわー+6
-6
-
207. 匿名 2019/03/10(日) 20:46:48
>>204
アウトドアでは裸足平気なのに、部屋の中は裸足無理とか、外より部屋のが汚いっていう感覚なのですか?
+3
-2
-
208. 匿名 2019/03/10(日) 20:55:24
このトピに書き込まれてることって、一般的じゃないよね…?
トイレスリッパ週一で交換とか、外から帰ったら毎回お風呂で足を洗うとか…普通ではないよね?!
潔癖症の一種だよね?+14
-3
-
209. 匿名 2019/03/10(日) 21:13:52
マットを洗濯って洗濯機に入れてるんですか?
それが嫌でマット置いてないです。
スリッパはダイソーで定期的に買い換える。+3
-3
-
210. 匿名 2019/03/10(日) 21:15:16
>>207
冬とかだと足の裏はサラサラだけど、
それ以外では汗とか皮脂とかが畳やカーペットに付きそうだからです。
靴下は毎日洗えるし、スリッパは定期的に拭くけどカーペットはなかなか洗えないし、畳とかも拭いたら傷みそうだし(でも1年に1~2回ぐらいは拭くけどだいたいは掃除機だけです)。
+2
-0
-
211. 匿名 2019/03/10(日) 21:20:19
>>206
コンビニや公共のトイレって汚れてる事が多いのでそこを歩いた靴で家の中に入るのヤダ~+1
-0
-
212. 匿名 2019/03/10(日) 21:27:22
ごめんなさいね。
うちはスリッパで、マット置かずトイレ入った時に床が汚れてたら、ささっとトイレマジックリン撒いて拭く派なんだけど、マット置いてる場合は
マットは毎日洗うの?
なんか汚れてるんじゃないかと、あのマットが不衛生に感じてしまうんです。+8
-1
-
213. 匿名 2019/03/10(日) 21:52:55
神経質な人多くてびっくり…やったらキリないよ。+7
-3
-
214. 匿名 2019/03/10(日) 22:02:36
>>209
それだとマット類は無いってことですか?
玄関マットお風呂マットキッチンマット?+0
-0
-
215. 匿名 2019/03/10(日) 22:20:13
>>214
横だけど、私はお風呂マットだけです。
お風呂マットは洗濯機で1枚だけで1週間に1回洗ってます(一人暮らし)。+0
-0
-
216. 匿名 2019/03/10(日) 22:31:30
学校の参観日に行くと、
スリッパ左右を重ねて(一組にして)段ボール箱の中にいっぱい入ってたりしますよね?
あの重ねてあるの、
履くとしても抵抗ある方はいますか?
➕ 抵抗なし
➖ 抵抗あり+2
-6
-
217. 匿名 2019/03/10(日) 23:18:39
家も綺麗でトイレも綺麗なのにスリッパだけ安物のペラッペラで歪んでるのはさすがに置けない。
だからといって高いスリッパ使い捨てするほど裕福でもないし。
悩んだあげくスリッパ置かないことにしました。
お客様がいらした時だけちょっといいスリッパそーっとトイレに置きます。+3
-1
-
218. 匿名 2019/03/11(月) 00:51:12
まず靴下&裸足でスリッパ無く入る人は、トイレの床に付いた雑菌を毎回リビングに持ち込むことになる。
家の中で過ごす用のスリッパのままトイレに入る人は、靴下&裸足では入ってないので、掃除してて綺麗なので…とドヤってますが、いえいえ、そのスリッパの裏に大量の雑菌があって、リビングの床が相当不潔になっている状態。
で、トイレ用のスリッパを置いているお宅を、スリッパの方が汚い、洗ってんの?飛び散りは?と強気ですが、リビングトイレの空間を分けているだけでも随分雑菌の移動の確率は桁違いに減りますし、スリッパにオシッコが飛んでるかも…というか発想も、足を入れて用を足すので、履いてる部分にはスリッパ上部ほど汚れてはいないです。
スリッパ派の方は、空間を分けて考えているだけで、命を落とすような雑菌も時に流行る日本なので、嘔吐物とか排泄物を避けるための手袋とかと同じで、そういった時に場所ごとに出来る限り最小限に被害を広めない工夫をしている発想が人より有るんだとおもうんです。
過ごす汚ない、洗ってんの、私はアルコールで清潔マニアよ、と言い合ってはいたちごっこです。
+2
-5
-
219. 匿名 2019/03/11(月) 00:54:44
スリッパが汚いから、履かないってのは、潔癖そうに言いはってても、すっごく不衛生の世界に飛び込んでるような気がする。+4
-3
-
220. 匿名 2019/03/11(月) 01:00:21
トイレにスリッパ無しのお宅に行って、そのお宅の人がどうやってトイレに入るのか見てみたい。
お客さんとして玄関でスリッパ貰えても、それを履いたままトイレに入っていいのかさえ、悩むんですけど。リビングのスリッパでトイレ入るなんて!と怒鳴られるのかな?
リビングスリッパのまま、どうぞ!と言ってくれるのかな?
+5
-2
-
221. 匿名 2019/03/11(月) 01:29:20
>>220
スリッパ無しでトイレに入るのなんて嫌です。スリッパのままトイレに行かせてもらいます。
きっと怒られないと思いますよ。
もしお家の人が「あ!トイレにスリッパ履いていかないで~」と言われたら、もうトイレ諦めて「急用を思い出しました」と言って、おいとまします(笑)+1
-3
-
222. 匿名 2019/03/11(月) 06:59:51
>>218
要はスリッパ無しを認めたくないでしょ?
はいはいわかりました
だからと言ってスリッパが綺麗だとは思いませんけどね
その家々でやりたいようにしたらよろしい
どっちが良いとか悪いとかじゃな無く+4
-4
-
223. 匿名 2019/03/11(月) 09:06:07
靴の中やリビングの床にも雑菌はあるので、スリッパでもマットでもトイレ内を清潔に保ってればいいと思います
無菌の中で生活できるわけではないので+4
-2
-
224. 匿名 2019/03/12(火) 12:36:49
女でも飛び散るからって言ってる人は足閉じてしてないの?細すぎて隙間があるとか??洋式の話だよね?
流す時はふた閉めるしスリッパは定期的に買い替えてるし気にならないわ
+0
-0
-
225. 匿名 2019/03/12(火) 18:19:12
パンツを脱ぎ履きするときに、皮膚の粉や毛が飛び散るからスリッパが必要と言ってる人いるけど、お風呂上がったら即、スリッパ履いてるの?
トイレにスリッパ無しを認めたくないだけじゃないの?+0
-0
-
226. 匿名 2019/03/13(水) 10:05:39
息子居るから置いてる。+0
-0
-
227. 匿名 2019/03/14(木) 20:16:21
>>208
そうだね。世間とはズレてると思うよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する