-
1. 匿名 2017/08/25(金) 21:30:14
置くならどんなスリッパがいいの?+7
-7
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 21:30:37
置かなくても何の不便もない我が家。来客もないしね。+465
-28
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 21:30:47
拭けるやつ+68
-4
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:08
>>1
それはあーた好みのスリッパ置くざますよ+166
-5
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:12
置かない。
来客用にしまっておいて、そのときだけ出す!+223
-19
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:18
ない人どうしてるの?
うちはダサいけど、拭ける素材のにしてます。+128
-5
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:20
+37
-6
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:27
+20
-6
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:32
置いてません
+120
-16
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:33
マットを敷かないからスリッパは必要+375
-9
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:46
旦那が立ちションするのでスリッパ履いてます+167
-2
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:58
トイレットペーパーが十分にあって、ぶりぶりうんこしてもバレないなら何でもいいよ。+12
-10
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:02
自宅は清潔にしとけば気にならない。
人の家は気になる。+127
-7
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:07
どっちでもいいンゴ+9
-20
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:19
マットひいてないからスリッパだけどスリッパない人はマットひいてるから?+171
-8
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:23
いくら掃除していてもトイレの床を靴下や裸足であるきたくないからスリッパはおく。裏面がつるっとしたもの。拭けるから。そして定期的に新しい物にする+289
-4
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:24
用をたす度に掃除するなら要らないかも
とどのつまりって?!
+116
-15
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:24
うちは洗える素材のにしてる。
友達の家はスリッパないけど抵抗ある。+95
-1
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:31
誰もこないから置いてない
人が来る時だけ出すよ+13
-6
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:37
それ聞く必要あるの?好きにしなよw+12
-6
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:40
+16
-4
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:44
マットが不衛生。
雑菌の巣窟らしいよ。+214
-4
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:45
置いてあるけど使わない+5
-8
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:51
置いてない人はトイレマット敷いてるんだよね。
トイレマット敷かずにスリッパはあり?
トイレマット、もさもさして嫌いなんだよね。+87
-3
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:00
家族はスリッパ使わないけど、お客さんはスリッパないと嫌な人もいるかなと思い、一応置いています。
スリッパは300円のだけど可愛いです!+28
-1
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:06
とど?+35
-8
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:27
毎日トイレ掃除しているしここ数年は家族用には置かなくなったな。
でも一応来客用は用意している。+30
-4
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:49
トイレマットは定期的に洗ってるし、スリッパ置いてない+51
-8
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:53
+21
-6
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:56
とどのつまりって言葉を久々に見た気がする
好きなスリッパ置いたらいいよ+65
-2
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 21:34:09
床がナイロンのでなく本当のフローリングだから床に水分落ちないようにマットしてるけどスリッパもある+6
-2
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 21:34:19
普通にフローリングを歩くスリッパでトイレに入っちゃうんだけど、ダメ?汚いかな?
スリッパで歩く床に座ったりすることはないし、毎日トイレもフローリングもスリッパの裏も拭いてるんだけど。+8
-42
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 21:34:20
トイレ使ってます。ってわかるようにお部屋と分けてます。+29
-1
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:10
スリッパない人は直で歩くの?+105
-2
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:27
トイレマットも教えて
みんな置いてる?
掃除大変だからビニールシートみたいなタイプしかわたしは置いてない
布は嫌だ+8
-3
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:45
100均のを月一で買いかえてる+59
-4
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:51
それは運否天賦だな+2
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:19
ウチ来客けっこうあるけど、
マットもスリッパも置いてませんでした(>_<)
みなさんのコメント見て、来客時だけはスリッパ置こうと思いました‼+98
-8
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:25
マットもスリッパもなし
来客時のみスリッパ出す(1,000円の)
ウチの男どもはみんな座って用を足すし毎日朝晩掃除してるし+12
-14
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:36
>>34
家の中は全て同じスリッパ。
トイレ用として用意していない。
+16
-32
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:38
>>4
デビル夫人今晩は(=゚ω゚)ノ+7
-0
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:49
スリッパあるのって不潔じゃない?
みんながそのスリッパ使うってことでしょ
嫌だわ
+15
-41
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:56
+11
-3
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:02
洗えるスリッパを置いてる。
マットは来客の時だけ敷きます。
+4
-1
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:10
とどのつまり と
あとのまつり は似てる+9
-15
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:41
>>40
トイレの中も部屋を歩くスリッパではいるってこと?+62
-1
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:48
掃除してたらいらないと思う
少々汚くても病気になることはない
+9
-12
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:06
>>14
語尾が残念
直ぐに洗脳されちゃって。+5
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:06
床結構汚くない?ホコリとかチリとか結構でるよ。スリッパないのは無理。+115
-8
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:17
客が来ないのでスリッパはおきません。このトピ見て、来客用は100キンでも良いから用意しておこうと思いました。ありがとうございます!+40
-1
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:20
男の家族いる人はどうしてんの?
男が跳ねて汚したりしないの?
+8
-0
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:38
マットは菌がすごいらしいし床も掃除しても菌があるらしいから、安いスリッパを買って定期的に替えてる。+25
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:44
男の家族が立ってするならあったほうがいいよ。
目に見えなくても床にたくさん飛び散ってるよ。
それ踏んでリビング歩き回るとかゾッとする+46
-0
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:55
裏が拭けるやつ。
毎日掃除しててもおしっこって意外と女性でも飛び散ってるから、そんな床を素足で入って踏んだその足でまたリビングに戻るのがもう、、なし。+43
-0
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:20
スリッパ置いてない、マットは引いてるよ+8
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:28
床がビニールのクッションフロア?でマットなし。夫も座ってする。
ベランダ用の洗えるスリッパを置いてます。
何となくですが。+2
-1
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:50
置いている
使っているのは
私だけ+2
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:10
立ちションする人が居ないし、来客もないのでマットのみスリッパ無しです。
どうしてもの来客(業者など)はマンション内の施設のトイレを使ってもらいます。感じ悪いと思われそうですが、立ちションされるよりマシ!+7
-6
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:14
洗えるやつだから、毎週洗ってるよ。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:15
スリッパ置かずにそのまま入る人が意外にいて驚愕+51
-2
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:43
スリッパ履かないなんて私は無理!
トイレマットも不潔だから敷かない。
敷かない方が掃除もしやすいので。
人それぞれだとは思う。+52
-0
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:19
イボイボのついた、ヤンキーが履くキティちゃんサンダルみたいなのおいてる
キティではない普通の柄ですが+6
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:53
洋式トイレのふたを取り払ってるとこたくさんあるけど、あれだって流すときふたを閉めないと、壁や床に汚い水が飛び散ってるんだよ。
見えなくたって汚いのに。
+32
-1
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:58
>>41
デ、デ、デビル((((;゚Д゚)))))))+1
-1
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:08
+3
-0
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:19
少し違うけど、あえてこんなん置いてるw+37
-4
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:19
マットやめてスリッパ
便座カバーやフタカバーも止めた
掃除しやすいから毎日拭いてる
+19
-1
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:58
トドの顔しか浮かばないトピ+4
-1
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:05
スリッパないとか考えたことなかった。+26
-4
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:53
スリッパないお宅がこんなに多いことに衝撃!!
あるのが普通だと思ってました…。
洗えるスリッパを、便座カバーとかと一緒に週1〜2回洗ってます。
旦那が単身赴任で4歳息子とほぼふたり暮しですが、トイレにスリッパないのは気持ち悪いなぁ…。+43
-8
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:55
スリッパは置く
どんなに綺麗にしてても気になる+23
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 21:47:44
>>35
>>18だけどマットは置いてない。
マットがあるからスリッパはいらないっていうのがわからない、
床でもマットでも素足や靴下で乗りたくないんだけど。+15
-0
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 21:47:58
>>2とかプラス多いけどみんな直でトイレの中も歩いてるんだよね。ごめん無理だ+20
-3
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 21:48:20
洗えるやつで、つま先が出るタイプ。つま先に湿気がたまるから。+9
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 21:48:37
ベランダスリッパとか、ワニさんマークのサンダルとか、そういうの使用。
アルコール除菌シートでたまに拭く。+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 21:48:52
部屋ではスリッパ履く?トイレにスリッパがある人は、トイレ前で脱いでトイレ用のスリッパに履き替える?トイレにない人は部屋のスリッパのまま入るの?
部屋でスリッパ履かなくてトイレにスリッパが無い人は素足のままトイレ?
自分ちは好きにして良いと思うけどね、人の家の時、どうしていいもんか悩む事あるよね。+4
-1
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 21:49:38
>>66
この素材の可愛いやつないかなー?
拭けるからいいよね。+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:16
>>45
じゃあむしろ『とどのまつり』で。+2
-0
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:40
マットかスリッパ置いた方がいいと思います。
うちは今はスリッパだけで、合皮の拭けるスリッパです。
いくら毎日掃除してたとしても素足で入るのは抵抗あります。+15
-1
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:41
こどもや旦那がキレイに使えるなら、置かない方がいいが、そうじゃないなら置いた方がいい+3
-1
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:52
>>66
歯医者さんやスナックのトイレにありそう+0
-0
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 21:51:41
トイレにスリッパない人はフローリングもスリッパはかないの?
履く プラス
履かない マイナス+10
-21
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 21:52:06
わが家は立って用を足す人が居ないから
スリッパ必要ないわ
男の来客もないしw+7
-10
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:24
主がカイジを読んでるだろうことだけは分かったよ+2
-1
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:55
マットあっても床とおなじだからスリッパなしというのはないな+11
-2
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 21:54:13
マットは洗濯機に入れたくないから置いてない
普通に床拭きしてる
スリッパは100均で購入して、こまめに捨ててる+20
-0
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 21:54:16
とどのつまりって何?+6
-7
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 21:55:27
風水的にはスリッパをおいて
ちゃんとはいたほうがいいと聞いたのではいてる
トイレは悪い気が合って素足で行って帰ってくると
その気を部屋にお持ち帰りしちゃうんだって
+7
-1
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 21:55:47
毎日、トイレクイックルでスリッパの裏拭くけど、それでもゴミが結構つく+23
-0
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 21:58:10
ずっと洗えるスリッパを使っていたのですが、このスリッパを他の洗濯物と一緒に洗濯機で回すことに抵抗があり、マットも便座シートも使ってないのでスリッパだけで洗濯機を回すのも勿体ないから毎度手洗い。それがストレスでしかなかったので、私もビニールとか拭ける素材のをちょうど探してるところです。でも可愛いのが見つからないんですよね~。+7
-2
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 22:00:29
普段置いてない。ガスとかの点検や修理屋さんが来たときに見せかけでスリッパ置く。
それ以外の訪問者は断ってるから安心。+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 22:00:49
スリッパ置いてない場合
ガウチョのような服が床に触れても平気な人なの?
私はマット無しスリッパ有りで
床に洋服が付くのは絶対イヤです
+18
-0
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 22:06:26
床に服がついても気にならないな
菌がいるよ!汚いよ!って言われても目に見える汚さじゃないからいいやってなる+7
-10
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 22:06:57
マットもスリッパもダイソーで買って洗濯してます
洗えるスリッパじゃないけど、全然平気!
+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 22:08:14
逆に家族みんなが同じスリッパはくほうが嫌
+14
-5
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 22:09:03
1人暮らしで、お風呂の脱衣所にトイレと洗面台があります。
同じような方、脱衣所にスリッパ置いてますか??
置いてる→プラス
置いてない→マイナス+1
-11
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 22:09:55
トイレマット置いてあったけど洗濯機で洗うのが汚く感じてキッチンマットと一緒に処分した。
今は100均でスリッパ買って定期的に捨てて、また新しいスリッパにしてるよ。+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 22:10:52
+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 22:10:58
>>49
毎日風呂入って身体洗えばOK
トイレだけじゃなく布団もリビングも普通に汚い
+8
-4
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 22:19:29
マットもスリッパも置いてない
気持ち悪いという意見があるけど
他人が履いたスリッパも大概気持ち悪いし、
結局スリッパやマットにも菌は付くし。
何も置いてないとサッと拭けて便利だし清潔。+27
-9
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 22:20:41
スリッパもマットもない。
自分が入るたびにまめピカで拭いてる。
昔まだトイレ覚えたての息子にマットもスリッパもおしっこで汚されてからはいちいち面倒で止めました。+20
-1
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 22:23:15
トイレマット洗ったら洗濯機を洗濯槽カビキラーで洗濯槽洗浄する+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 22:24:56
私もマットもスリッパもおいてない+23
-3
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 22:25:04
ホテルのアメニティの使い捨てスリッパを来客用にストックはしてる。普段なし。+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 22:27:38
スリッパやトイレマット自体が菌の温床だと思う。
何も使わずに気になる都度拭いたほうが良いと思う。+10
-0
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 22:31:13
トイレという場所に裸足でっていうのが個人的にあまり無い感覚なのでスリッパだけは常備+26
-2
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 22:31:49
実家が置いてないんだけど、父親弟が立ってするから床がすっごい不潔に思えて今でもたまに帰ると嫌だ。自分で買って置いてるくらい。
みんなが座ってする家なら必要ないと思う。+6
-1
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 22:32:44
比べるなって言われそうだけど、欧米ではみんな靴だしお風呂とトイレ同じ部屋だし…
何かウイルスが流行ってるとかじゃなければそこまで清潔清潔しなくてもいいかな??
って自論。
でもお客さんが来るときだけ出そうと思いました!
+7
-2
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 22:34:51
やっぱ男性いる家はおいといた方がいい。どこにとびちってるかわかんないし…。+8
-0
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 22:37:23
スリッパないと、トイレとリビングを同じ足で歩くの?
+12
-0
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:18
無印良品のサンダルをトイレスリッパにしています。
布スリッパで洗えると言えども洗濯機に入れるのは嫌だし。
汚れたら洗うのも楽チンで良いですよ。+21
-1
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:13
置くほどの距離がない…+6
-3
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:43
実家に居た頃は、リビング用スリッパ履いたまま、トイレのスリッパ履いてた。
お父さんの足がめっちゃ臭くて、水虫だったから。+1
-5
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:30
トイレスリッパの意味が今まで分からなかった
トイレにあるスリッパとか汚く感じて
わざわざ履きたくなかった。
そっか、ゆかが汚いってことなんだね+7
-1
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:00
マットはどっちでもいいけどスリッパは履きたい。
毛とか埃とかけっこう落ちてるよ。+10
-0
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:19
部屋がアパートでフローリングだからスリッパ履く。トイレはマット敷いて洗濯もしてるけど、トイレは別なスリッパ置いてる。
戸建ての実家、旦那の実家、友達の家もみんなそう。
疑問に思ったことなかった。+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:32
>>100
トイレはサッと掃除できるかもしれないけど、
足の裏の汚れは気にならないの?
飛び散りを靴下や素足で踏んでリビングとか寝室とか行くのは抵抗ないの?+29
-0
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:54
各家庭の床の素材にもよるのでは?+1
-1
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 22:59:24
>>38
うちもマットもスリッパも無しでした!
ただし、トイレはわりと綺麗にしている方だと思います。余計なものを置かない分、毎日の掃除はもちろん、それ以外にもトイレ入ったついでに、子供用の流せるおしりふきを使ってでササッと床も吹いたりしています。自分的にはスリッパも汚れをペタペタ床にこすりつけるみたいで何となく苦手だったけど他人からしたら素足も嫌ですよね(^^;勉強になりました。+7
-4
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 23:03:01
トイレのスリッパ自体が汚いと感じるのか、それとも床が汚ないと感じるのか人それぞれだね。
スリッパのアリナシ
どうするのがいいんだろう+9
-0
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:13
まぁ人それぞれだよね。家庭によるから別に批判も否定もしない。うちはマット有りスリッパ無し派だけど来客きたときは用意はするよ。+4
-1
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:40
私は足の裏ペタペタするタイプだからちょっとの埃も足の裏にくっつけてしまう可能性高いのでリビングでもスリッパ、トイレはトイレ用のスリッパって感じで家の中では常に何か履いてる+7
-0
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:06
トイレ床、フローリング。マット、スリッパなし。マメにまめピカかトイレクイックルで拭くようにしてます。マット、洗うって洗濯機ででしょ??なんかやだなー。でも、理屈的にはパンツ洗うのとおなじなのかな。私のみ、リビング等スリッパ履いてるんですが、トイレ前で無意識で脱いじゃいます。
そっか、お客さん用か。用意しとこう。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:01
置いてたけど使わないんだよね
結局家の中もスリッパで歩くからそのスリッパでトイレも行ってた+4
-5
-
125. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:24
置いてない。友人宅は置いてる人と置いて無い人がいる。実家は置いてあるけど、スリッパ自体が古くて汚いから履かない。+1
-3
-
126. 匿名 2017/08/25(金) 23:21:46
とどのつまり調べてきた。
結局って言ってよ普通に。+2
-11
-
127. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:01
>>117
100じゃないけど、私はそこまで気にならない。
それ言ったら携帯触った手で顔触ったりベット入ったりして汚くないの?+2
-5
-
128. 匿名 2017/08/25(金) 23:23:14
>>126
自分の知識の無さを恥じろよ+12
-5
-
129. 匿名 2017/08/25(金) 23:25:43
スリッパ使ってます
ホテルで履くような
床はタイルなので+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/25(金) 23:29:18
とどのつまりって言葉知らない人多すぎない?笑
私はスリッパのみ置いて定期的に買い換えてます。
マットは洗濯機に入れるのがなんか嫌で…+13
-0
-
131. 匿名 2017/08/25(金) 23:37:23
100均のスリッパを定期的に交換。
マットは引いてません。
マットのみの人は、裸足でマットに乗るんですか?
別に潔癖症ではないですが、裸足でマットも、トイレのマットを洗濯機に入れるのも抵抗あります(>_<)+9
-1
-
132. 匿名 2017/08/25(金) 23:56:09
マットも、スリッパも使ってる。
スリッパは洗濯オッケーなものなので、1ヶ月に1~2回洗ってる。+1
-0
-
133. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:14
アパートでトイレ狭いから置いてない。マットも不衛生だから置いてない。家の中は全部同じスリッパ(-ω-;)立ちションはさせてません。。+1
-3
-
134. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:45
マット嫌い 不潔っぽい
トイレのスリッパも共用が不潔に感じる
我が家新築でバリアフリー仕様だから居室と床材同じだし
拭き掃除徹底してるもの+7
-1
-
135. 匿名 2017/08/26(土) 00:02:26
高級ホテルでトイレのスリッパとか見たことないし+0
-4
-
136. 匿名 2017/08/26(土) 00:05:35
人の家おじゃましてスリッパないとどんな綺麗なトイレでも躊躇する。靴下や裸足でははいりたくない。きぶんてきにも+10
-0
-
137. 匿名 2017/08/26(土) 00:08:17
人来ないから、ペットシーツ手前に置いてる+2
-0
-
138. 匿名 2017/08/26(土) 00:23:07
>>130
とどのつまり
今まで生きてきて初めて聞いた言葉です…。
教科書にでてきた?+2
-7
-
139. 匿名 2017/08/26(土) 00:30:20
>>138
習ってない、、だと?w
>>65 で語源が出てるよ。
+4
-0
-
140. 匿名 2017/08/26(土) 00:33:20
あまりお勉強のできない私でも知ってるから、昔漫画や本で読んだのかも?
四字熟語やことわざ的なノリで使わないけど知ってる言葉でした。
でも若い人は使わないから消えて行く言葉かもね。
とどのつまり。+9
-0
-
141. 匿名 2017/08/26(土) 00:34:25
主です。
寝ようと思ったらトピが立っていたので驚きました。そして、
トドの画像がたくさんあって和みました笑
もう少しでスリッパがゲシュタルト崩壊するところでしたが、なんとかしのぎました。。。
来客用に別で用意しとく、家族用にビニール製のスリッパにして拭いて清潔を保ち、マットは敷かないという結論に至りました。みなさんありがとうございました。
最後にカイジは読んだことありません笑
なんでですか??(°▽°)+8
-0
-
142. 匿名 2017/08/26(土) 00:54:13
マットも敷いてるしスリッパも置いてる。
自分1人だったらいいけど、旦那がたまに立ったまま用を足してるから。
スリッパ無しではマットに足を付けたくない。+2
-0
-
143. 匿名 2017/08/26(土) 00:55:34
トイレで裸足は何か自分が嫌なので置いてる+2
-1
-
144. 匿名 2017/08/26(土) 01:20:55
>>28
あなたの家に来たお客さんは、スリッパ無しでトイレに入るの?+5
-0
-
145. 匿名 2017/08/26(土) 01:24:03
>>58
友人が来ても、わざわざトイレの為に外へ行かせるの?
そんな潔癖症嫌だな。
わざわざめんどくさい。+2
-1
-
146. 匿名 2017/08/26(土) 02:20:22
マットなしトイレ専用スリッパ
部屋は部屋用スリッパがあります
毛とか落ちるし窓から砂が入り込むから
毎日拭き掃除してる
友達の家で、部屋もトイレも両方スリッパないのにマットもなくて絶望した+4
-0
-
147. 匿名 2017/08/26(土) 02:49:32
100均のスリッパ 使い捨てしてる+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/26(土) 04:17:13
スリッパあるのはもちろん
マットもだけど、トイレに布製品を起きたくない。便座カバーも布のやつだと座りたくない…。拭けないし不衛生。+5
-0
-
149. 匿名 2017/08/26(土) 04:33:10
気持ち悪い
靴下や足の裏におしっこつくよ
ちゃんとスリッパ履こうよ+1
-3
-
150. 匿名 2017/08/26(土) 05:33:23
入る時急いでる事が多いから、スリッパ置いても誰も履かないんだよね。+0
-2
-
151. 匿名 2017/08/26(土) 07:20:24
普段スリッパ置いてますが、トイトレ中の方はどうされてますか?子どもはまだスリッパはけないし。
床を毎回掃除するとしても、そこに素足でウロウロさせるのは、抵抗があって、どうしたもんかと思っています。+2
-0
-
152. 匿名 2017/08/26(土) 08:07:41
とどのつまりって何?方言?+0
-5
-
153. 匿名 2017/08/26(土) 08:10:33
152です。すみません調べてきました。
普段からとどのつまりって使うの?
活字とトピ画で混乱したよ(笑)+0
-4
-
154. 匿名 2017/08/26(土) 08:36:26
>>108
あなたが床の上で洗濯物たたまないとか、床には直接座らないとか、布団に入る前に足を除菌してから入るとかならいいんじゃない?
+0
-0
-
155. 匿名 2017/08/26(土) 08:40:26
こういうトイレ用スリッパ置いてるよ。
もちろん毎日掃除してるけど、トイレットペーパーの紙粉とか結構床にたまるし、スリッパ無しとか絶対無理。+6
-0
-
156. 匿名 2017/08/26(土) 08:56:10 ID:pNBZ12yL45
私には置かないという選択肢は無い。
考えられない。+4
-0
-
157. 匿名 2017/08/26(土) 11:05:50
あほやなあ、たちしょんで床は小便だらけやど+0
-0
-
158. 匿名 2017/08/26(土) 11:10:53
とどのつまり、このくだらないトピが出るのも最後にしといてもらいたいね。+0
-0
-
159. 匿名 2017/08/26(土) 11:17:22
あるのが当たり前だと思っています。
昔からトイレスリッパのないお宅に、お邪魔した事もありません。
トイレはどんなに清潔にお掃除をしていても「御不浄」なんですよね。
だからスリッパはリビングで使うものとは別のもの「トイレ専用」にします。
トイレにスリッパが無いのは…考えられないです。+2
-0
-
160. 匿名 2017/08/26(土) 11:31:54
とどのつまりが分からない人がいることに驚き...+12
-0
-
161. 匿名 2017/08/26(土) 11:38:30
女1人暮らしでも、1週間もすれば埃や体毛が結構たまるので、トイレにあるそれらを踏んでから布団に入るは気分的に嫌なので、マット無しでスリッパのみ置いています。
この間、汚れてもすぐ綺麗にできるようにと布製からビニール製のスリッパを買いました。+1
-0
-
162. 匿名 2017/08/26(土) 11:43:59
白癬菌移されない?+0
-0
-
163. 匿名 2017/08/26(土) 12:21:56
>>77
ベルメゾンに可愛いのあるよ+1
-0
-
164. 匿名 2017/08/26(土) 15:14:42
>>157
あほやなぁたちしょんでスリッパもしょんべんだらけやん。床もマットもしょんべんだらけやし。とどのつまり、どうしたらええねん
+0
-1
-
165. 匿名 2017/08/26(土) 15:21:36
トイレスリッパ…用意しておきます(>_<)
私はマットもスリッパも煩わしくて使わない派でした。理由としてはどちらも汚れが気になるし洗濯するとき他のものと分けて洗うのが面倒くさいというのもあります。そして何も置かないと掃除がしやすいし、床の汚れが気になるのでちょこちょこ掃除します。
でもここ読んでいたらスリッパ無しは考えられない!という意見も多かったのでそれはそれで受け止めてひとまずお客様用は用意しておきます+1
-0
-
166. 匿名 2017/08/26(土) 15:39:11
マットなしでこまめに掃除してるけど、部屋用のスリッパで入るのも勿論素足も嫌なのでスリッパだけ置いてる。
400円ぐらいの安いやつを買って、定期的に捨てる。洗えるって書いてあるけどトイレのものを洗濯機で洗いたくないので捨てる。+0
-0
-
167. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:17
>>159
この人ウケるw+0
-2
-
168. 匿名 2017/08/26(土) 16:10:51
今まで気になりながらも両方なしだったけど、両方置いてみてから私的にですが快適になりました!
やはり、裸足でトイレに入ってからのリビングっていうのがどうしても気にかかって、、、
マットとスリッパのダブル使いで安心できるようになりました!
ちなみに2、3日に1度、交換して両方洗ってます!+1
-0
-
169. 匿名 2017/08/26(土) 17:30:42
ふけるスリッパだけおいてる、マットしいてないし。+1
-0
-
170. 匿名 2017/08/26(土) 17:44:53
家族に立ってする男の人がいたらスリッパ必要だとおもう。
女しか居なくてトイレ流す時にはフタを閉める事を習慣にしている家ならスリッパなくても、そもそもそんなに不衛生になりようがないと思うからなくても問題ないような気がする。+0
-1
-
171. 匿名 2017/08/26(土) 18:15:40
>>22
毎日マットは洗濯し、併せて床掃除もしているのでそこまで不衛生では無いと思っています。例え尿が飛んでいたとしても、1日中はいていた下着と然程変わらない
のでは?という考えです。+0
-1
-
172. 匿名 2017/08/26(土) 19:45:04
トイレ入ってますサインになるから必要だよね+1
-1
-
173. 匿名 2017/08/26(土) 19:48:37
飛び散ったりして便器周りは不衛生らしい。
でも我が家のトイレは内開き。
スリッパ置くと扉の開閉のジャマになるから置いていません。
そのかわり足元のマットを3日に一度は洗うようにしています。+1
-1
-
174. 匿名 2017/08/26(土) 20:47:56
>>161
あなたの場合はスリッパ以前に掃除してください。
一週間も掃き掃除も掃除機も雑巾掛けもしないって事でしょ。+1
-1
-
175. 匿名 2017/08/26(土) 21:13:28
>>63
それって古いトイレだよね。
今のは飛び散らないようになってるよ。+1
-1
-
176. 匿名 2017/08/26(土) 21:31:10
うちトイレの床は水で流せるように排水口つけてタイル張りにしたんだよね。
なのでスリッパと言うよりサンダルは必需品。
+1
-0
-
177. 匿名 2017/08/27(日) 02:52:27
家もトイレもはだしで歩くの?
汚いわ+2
-0
-
178. 匿名 2017/08/27(日) 03:33:01
うちは清潔を保てるようにわざとアイボリーの床にしたんだが、家族4人で生活してると1日1回の床拭きだけでは足りない
私が用を足すたびに その後、洗剤付きティッシュで拭き掃除する羽目になってる
下の縮れた毛が落ちてたり、衣類のちょっとしたクズが落ちてたり、そして男性のポタリがうっすら床に見える
床って本当汚いよ!
トイレする時に衣類ガサガサするから仕方ないとはいえ 縮れた毛を見るとうんざりする
便器の中じゃなく床に落ちるということはパンツの中で抜けた毛が入ってるという事だよね
なので家族4人が休日で家にいると拭き掃除に追われる
自分の落し物は自分で拾いましょうって張り紙したけど 意味わからないみたい
遠回しの てめえの毛はてめえで拾え!って意味なんだけど。+1
-0
-
179. 匿名 2017/08/27(日) 03:35:56
>>175
そんな事ないよ
水の飛び散りは昔のも今のもそこまで変わらないよ
たぶん、言いたいことは雑菌の飛び散りの話だと思うよ
テレビでやってたわ
ものすごい流す瞬間に雑菌が舞い上がり散ってるんだよ
+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/29(火) 07:38:51
>>174
1人暮らしで週1って普通だと思うけど…
そんなに非難されることだと知ってびっくり+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する