ガールズちゃんねる

バランスボール

62コメント2019/02/27(水) 18:04

  • 1. 匿名 2019/02/25(月) 22:35:56 

    今更ながら、バランスボール購入しようと思っています。
    検討中はギムニク65センチか55センチで迷っているのですが
    みなさんは何センチのを使用していますか?(自身の身長も併せて教えて頂けたらすごく参考になります!)

    また座っているだけで腰痛改善や体幹鍛えられたり痩せられた方の体験談も聞きたいです!

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/25(月) 22:36:51 

    あるけど結局邪魔なだけになったよ。
    ただの球体。

    +114

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/25(月) 22:36:53 

    バランスボール

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/25(月) 22:36:56 

    バランスボール

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/25(月) 22:37:05 

    無理だ

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/25(月) 22:37:57 

    うちにもあるけど、5秒しか
    バランスボール

    +43

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/25(月) 22:38:23 

    158センチです。
    結婚したタイミングで55センチの方を買ったのですが、実家で独身の時に使っていたのが65センチだったみたいで、8年経った今でも小さく感じてます…



    +1

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/25(月) 22:38:50 

    こうやって収納してね
    バランスボール

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/25(月) 22:39:04 

    邪魔になって捨てた。

    +9

    -10

  • 10. 匿名 2019/02/25(月) 22:39:21 

    最初の3日で飽きました

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/25(月) 22:39:27 

    30代前半の弟が
    家でパソコンする時と、食事の時に
    バランスボールに座るようにしたところ、
    体重が4キロ落ちたそうです。
    「こんなに簡単なら、職場の椅子も
    バランスボールに変えたい! けど無理だ」って言ってました。

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/25(月) 22:40:30 

    仕事しながらバランスボールに乗れるって普通にすごいわ

    +60

    -6

  • 13. 匿名 2019/02/25(月) 22:40:32 

    腰痛が酷いので家では椅子代わりに使ってます。
    仰向けに乗っかってゴロゴロしてるだけでも肩やら腰やら少し楽になります。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/25(月) 22:40:44 

    +41

    -11

  • 15. 匿名 2019/02/25(月) 22:40:52 

    酔うから使わなくなった
    向かなかった…

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/25(月) 22:46:04 

    >>12この人青木さやか?

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/25(月) 22:46:06 

    私は整骨院でやり方を教わってやり始めました。
    昔持ってたけど、適当にやってたから飽きて捨てました。
    私は身長160センチで、この身長だと55センチがいいという事でした。あまりパンパンに膨らませないで、先生に調整してもらいました。
    最初は片足上げて…とかも全然出来ませんでしたが、慣れてくると出来るようになります。
    教わったやり方を朝晩5分位ですがやってます。
    2ヶ月位で6キロ痩せました。元々は58キロでした。
    ビックリしたのが、ブラのアンダーバストが緩くなった事!あとは、太ももがきつくてはかなかったズボンがするっと入りました。
    やっぱり正しいやり方を知ると、効果が出ます。これからも続けていきます。

    +90

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/25(月) 22:46:57 

    身長161センチで65センチのボールを持ってます

    筋トレの合間に乗ってバインバインしたり足を床から離してバランスを取ったり

    続けてたらボールの上で正座出来るようになりましたよ

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/25(月) 22:47:08 

    >>16
    うん。私のおじさんってドラマに出てる。

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/25(月) 22:49:21 

    座ることしかできない。
    ずっと続ければ、いつかお腹だけでバランス取ったり、上に立ったりできると思って買ったけど、実際そんなの一生できる気がしない。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/25(月) 22:49:24 

    65センチ実家にあるから子供が投げたり転がして楽しそうに遊んでたからいきなりドンッてぶつかってくる
    母が物置部屋に置いといても子供が持ってくるから、最近は私が帰省する時には空気が抜けてるw
    あれTV見ながらゆらゆら座ってるの好きだよ

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/25(月) 22:50:19 

    ちょうど昨日買いました!
    157センチで65センチを買ったけど大きかったです。
    座るにはちょうどいいけど足で挟みたくても大きくて挟みづらい。
    今日はさっそく筋肉痛です。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/25(月) 22:50:38 

    栓をするピンがある日、ポーンっとどっかに飛んで行って以来使ってない。
    探す気にもならない笑

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/25(月) 22:51:43 

    無理

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/25(月) 23:00:09 

    ギムニクオススメです!
    病院やジムでもギムニク勧めているところ多いみたいです。
    デスクワークの椅子をバランスボールに変えただけで痩せましたよ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/25(月) 23:00:41 

    痩せたいのならこんなのよりきっちりウエイトトレーニングを短時間の方がいいよ

    +5

    -7

  • 27. 匿名 2019/02/25(月) 23:16:04 

    座るとかはもうテレビ見ながら普通に出来るので、最近はバランスボールの上で膝立したり、正座して遊んでます。そのうちサーカスの熊みたいに上に乗ってコロコロ転がしたい。

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/25(月) 23:32:34 

    なんでバランスボールに乗るだけで痩せるんだろ
    素朴な疑問です。

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/25(月) 23:35:03 

    座っているだけでという考えがもう甘いと思う。
    たぶん邪魔になるだけだよ

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/25(月) 23:38:55 

    結構邪魔だよー
    実際家あると。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/25(月) 23:44:28 

    多分低い方が体の不可は大きいんじゃなかったかな

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/25(月) 23:45:10 

    >>28痩せるというか
    転がりおちないようにお腹に力入れるから
    体幹をつかうようになるんじゃない?

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/25(月) 23:47:25 

    バランスボールで痩せようと思ったら
    こういうこととかするんだよ。

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/25(月) 23:52:06 

    >>17
    その正しいやり方を伝授してほしい(>人<;)

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/25(月) 23:52:40 

    買って少し目を離したら、
    犬が噛みついてブンブン振り回してたよ…
    本当なら椅子代わりに使いたいくらいなんだけどなぁ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/26(火) 00:00:04 

    小さいボールも座って運動出来るのですか?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/26(火) 00:02:38 

    10年くらい前にパソコンデスクの椅子にして使ってたー!
    ダイエット効果はともかく、ボヨンボヨンして気持ちいいから気に入ってたな
    癒しグッズだった
    でも、デカくて邪魔だよねw

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/26(火) 00:03:22 

    私はアディダスの持ってる。

    家にいるときは大体これに座ってパソコンしてる。
    途中で足を乗せて、プランクしたり筋トレもしてるよ。
    邪魔なときはさっと投げれば良いし、動かすの軽いから
    椅子は物置台になって、玄関に置いてあるw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/26(火) 00:05:26 

    ストーブの近くに置いてたら
    溶けて穴空いた

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/26(火) 00:16:27 

    飽きたらGANTZごっこしたらいいよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/26(火) 00:17:39 

    >>1
    壊れて捨てちゃったんだけどうちにありました
    姿勢改善にはすごくいいと思う
    でもかなり存在感があるので、派手な色よりモノトーンをおすすめします

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/26(火) 00:29:32 

    現在8ヶ月の妊婦ですが、
    上下に揺れないようにしながらバランスボールやって腰痛かなり軽減しました。
    どうしても運動不足になりがちなので良いです。
    テレビ見ながら横へゆらゆらしても良いし、
    丸を描くように腰を回すだけで楽になってます。
    産婦人科医にも良い試みですねと褒められました。
    様子見ながらですが出産に向けて続ける予定です。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/26(火) 00:32:54 

    結構、ゴミがベタベタ?つくので管理が大変!あのゴム?みたいな素材は何とかならないかな。。
    体感鍛えるにはいいよね

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/26(火) 00:37:07 

    結局、物に頼ると続かないし場所とるし放置になる。
    体感トレーニング?いいよ。最初はプルプルしちゃうけどね(笑)両膝とつま先立ちしてキープするやつ。あれは体全体にすごく効くらしいから続けようと思う

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/26(火) 00:40:10 

    夏はテレビ見る時に座ってたけど、冬はこたつにはいりたい
    バランスボールにすわっておしりで○を書くようにぐるぐるしてた

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/26(火) 00:41:00 

    わたしも接骨院に行った時におそわった。
    バランスボールのうえで四つん這いになってください。って言われて
    え。無理ってなった

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/26(火) 01:01:38 

    >>1
    ヘルニア持ちです
    バランスボールも持ってたんだけど場所取るから捨てちゃって、今はぶら下がり健康器にしてます
    もし腰痛改善目的ならぶら下がり健康器もいいですよ
    バランスボールもうちは捨てただけで良いものでしたよ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/26(火) 01:16:54 

    酔うよね。
    2分と持たない涙

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/26(火) 03:23:41 

    >>8
    この直し方いいよね
    邪魔にならないし
    いつも来る人にツッコまれるけど(笑)

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/26(火) 07:54:13 

    >>8
    これどうやってるんですか??

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/26(火) 08:25:08 

    身長160で55cmを持ってるけど小さく感じます。
    パーソナルトレーニングでは65cmのを使ってるけど個人的には大きいほうが好きです。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/26(火) 08:46:18 

    身長によって55センチか65センチがいいか変わるんだよね?私もどっちがいいのか迷う。160センチ以上だとやっぱり65センチの方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/26(火) 09:00:24 

    >>34
    17です。私のやり方です。
    まず両足を揃えて、両腕を9時の方向、3時の方向に動かして10回。次に目をつぶって10回。
    次は右足を上げて10回、左足を上げて10回。これがなかなか難しいです。

    次は両足を開いて、骨盤を意識して腰を前後に10回動かします。この時、なるべく膝が動かないようにします。前にいく時、背中を丸め込むように。
    次に両足開いたままで、腰を左右に10回動かします。これも骨盤を意識して。これが1セットです。
    これを朝晩3セット位やってます。
    以上が整骨院で教わったやり方です。

    時間がある時は、両足をついたままバランスボールの上に仰向けに乗って、背中でボールを転がす感じでゴロゴロやってます。これはたまにです。
    テレビ見ながらも出来るし、私にはピッタリでした。私は直接教わったし、その場で効果を実感したので続けてます。そんな機会はなかなかないと思いますので、動画を見て覚えるのもいいかと思います。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/26(火) 09:29:48 

    両足で挟んでスクワットマジック風に使ったり
    あんなもんに1万円以上も出す人が分からない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/26(火) 10:00:32 

    >>42
    赤ちゃん産まれたら、寝かしつけとかにバランスボール座ってゆらゆらしてあげると凄く楽だよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/26(火) 13:53:14 

    >>53さん
    34さんじゃないけど私も参考にします!動画も探してみるねありがとう☻

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/26(火) 15:48:19 

    >>4
    これ!実家で学生の頃机の椅子がわりに使ってた。
    バランスボールに小さい脚がついているから転がらないの。
    邪魔だけど座りごごちよかったよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:31 

    >>55さん
    妊婦です。
    ありがとうございます!
    そんな使い方できるんですね〜。
    楽しみです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/26(火) 21:57:52 

    邪魔になったら空気抜けば問題なし。
    子供と遊ぶのに重宝してるw

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/26(火) 22:09:38 

    邪魔だなーと思う時もあるけれど両方置いてる
    家にいる間乗ってると運動になるし

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/27(水) 16:18:45 

    姪っ子はバランスボールをストーブの近くでやってて
    破裂させた事があります・・・。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:32 

    バランスボールを使った運動ぐらいなら私にも出来るかもしれない!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード