ガールズちゃんねる

立ち仕事の人!痩せてますか?

163コメント2019/02/19(火) 00:35

  • 1. 匿名 2019/02/18(月) 00:59:41 

    工場バイトを始めました。休憩以外フルタイムで立ってます。痩せを期待してますが、実際はどうなんでしょう?

    +18

    -119

  • 2. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:18 

    浮腫んでます

    +758

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:28 

    痩せるよー

    +35

    -126

  • 4. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:32 

    腰痛です

    +500

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:38 

    痩せません。

    +699

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:45 

    男優さんとかは立ち仕事だし大変そう

    +12

    -81

  • 7. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:51 

    特に変わらない

    +199

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:29 

    むくんでる

    +340

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:36 

    足が浮腫んで大根足

    +478

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:42 

    主さんの摂取カロリーが消費カロリーより低ければ痩せるってだけの話。

    どうしてこんなトピが採用されるの〜

    +52

    -45

  • 11. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:42 

    ずばりデブス

    +41

    -15

  • 12. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:45 

    足がむくんでなかなか取れない
    つまり、足が太くなったかもしれない

    +318

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:48 

    >>1
    私、工場で10キロ痩せたよ〜
    周りの人も痩せたって言ってる
    でもただ立ちっぱなだけじゃない‪w

    +138

    -12

  • 14. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:50 

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:15 

    立ち仕事&重労働で常に動く仕事してたけど痩せなかったなー。太りもしなかったけど

    +123

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:23 

    立ち仕事の人!痩せてますか?

    +67

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:31 

    足がパンパンになるだけ。
    あと姿勢が悪いせいか変な筋肉がつく。

    +212

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:35 

    介護職で重労働ですがガンガン太ってます。

    +149

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:51 

    痩せないよ
    5年間やってたけど足の裏が固くなったとかいらない変化しかない

    +212

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/18(月) 01:03:10 

    動き回るなら痩せるというかやつれるw
    でも普通に立ち仕事ならどうかな?
    足が浮腫むのはあるけどね、慣れるまでは足がダルいからメディキュット必須!

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/18(月) 01:03:12 

    歌舞伎をやってますが足より腰にきます

    +4

    -10

  • 22. 匿名 2019/02/18(月) 01:05:18 

    ドラッグストア勤務の時はレジ入るとずっと立ちっぱなしだったけど、レジじゃない時は常に店内動き回って品出したり、売り場案内したりとにかく動いてたから痩せてた
    辞めたら仕事してた時間以外は前と変わらずなのに直ぐ太り出した

    +99

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/18(月) 01:05:53 

    むしろぽちゃり

    +74

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:09 

    食べてストレス発散させるタイプなので、
    逆に増えるor変わらない。

    +113

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:11 

    ブッキー逃げてぇぇ!

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:43 

    工場か…出荷前の豚さんみたいな人はいるよ
    固太りというか肉つまってそうな人
    主さんのところにはいないの?

    +14

    -13

  • 27. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:52 

    痩せないよ。ずっと座り仕事だった人は痩せるのかな?
    学生の頃から今まで8年間立ち仕事してきたけど、変わらない。
    これで座り仕事に転職したら太るんだろうけど。

    +56

    -5

  • 28. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:00 

    下半身しっかりした
    疲れとストレスでめっちゃ食う。
    痩せてたら持たないよ

    +126

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:04 

    浮腫んでるしストレスで暴飲暴食
    立ち仕事にしてから太ったよ!
    わーい痩せれる〜と思ってたけど違った。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:38 

    むしろ脚浮腫みまくって大変。
    ヒールで立ちっぱなしだから特にかな

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/18(月) 01:08:08 

    動き回る立ち仕事はやせるよ。
    体が締まる感じ。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:39 

    アルバイトでケーキ工場のラインやってた。
    社員さんたちはほとんど太ってたよ。
    実際脚むくむし腰痛いしで精神的に参る人は痩せてたけど、良い痩せ方ではない。

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:39 

    立ち仕事で痩せるなら、看護師に貫禄のあるおばちゃんがいるわけがない。

    +129

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:55 

    どっちにしろ、付き合えるよ

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2019/02/18(月) 01:11:30 

    営業で立ちっぱなし歩きっぱなしだったけど、ストレスで10kg太ったよww

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/18(月) 01:12:26 

    介護職で走り回ってるけど、私60キロのでぶだよ!
    同僚は130キロあるってさ!

    +53

    -5

  • 37. 匿名 2019/02/18(月) 01:13:18 

    介護士で力仕事の上に常に歩き回ってる仕事だけど、全然痩せない

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/18(月) 01:13:23 

    半導体製造業でした
    4勤2休12時間シフトで、昼勤と夜勤がありました
    ほぼラインに入ったら立ちっぱなしでマシンに製品出し入れしたり、検査したり、自分の工程のライン内を動き回るだけなので範囲は狭く、途中休憩が45分が2回、15分が2回ありましたが少しでも浅くても寝ようと横になってご飯なんて夜勤の時なら特に食べてませんでした
    この頃めちゃくちゃ痩せてました
    夏場に一度39キロになりました

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/18(月) 01:13:42 

    立ち仕事って痩せるほどまで運動量、カロリー消費量ないです。

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/18(月) 01:14:36 

    基本、浮腫みすぎて足首がない

    +19

    -5

  • 41. 匿名 2019/02/18(月) 01:16:18 

    立ち仕事だけど、何か動く時は重たい段ボールの上げ下げとかで重労働
    痩せたっていうか、太りはしないけど筋肉ついた

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/18(月) 01:16:47 

    >>16
    美容師は痩せない
    冷暖房完備だし、汗だくになることほぼないから。

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/18(月) 01:18:03 

    介護ってデブ多いよね。ずっと立って動いてるのに。
    何気ストレス多い分食ってるのかも。かなC

    +74

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/18(月) 01:20:52 

    半導体の大きな工場でマシン操作してた
    クリーン服着てクリーンルーム内でね
    12時間シフトだったんだけど、いつも帰りは足パンパン
    痩せも太りもしなかったけど、とにかく足パンパンになって、私が入ってた工程の影響もあるんだけど最終的にヘルニアになり、悪化したので辞めた

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/18(月) 01:22:11 

    立ち仕事です。
    ちなみに学校給食調理員。

    重いものも持ったり、結構ハードに動くし、あとは食事に気を付ければ痩せます。
    給食が800kcal近くあるので、夕食食べないようにしたら痩せてきました!

    あと、販売業に就いてた時も痩せてました。

    浮腫は一晩寝れば解消します。

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/18(月) 01:28:37 

    帰ってからのメディキュットとか必須

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:08 

    まあでも痩せてる人もいるよね。
    デパートとかのおしゃれ店員は
    立ちっぱで痩せてる。

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:15 

    ふくろはぎが恐ろしいほど太くなる。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:26 

    足がむくんでるよ

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:48 

    それは職種によるんじゃ?
    アパレルの時は痩せたがビジホのフロントの時は痩せなかったよ

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/18(月) 01:33:28 

    >>42
    1ヶ月で7kgやつれたよ。お昼食べさせてくれないから。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/18(月) 01:35:15 

    スーパーのレジ店員してます
    足が太くなりました

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/18(月) 01:38:02 

    それは無い。
    突っ立ってるだけじゃ、片足重心になったり、足の裏の変な1日から入ったりして骨盤歪む。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/18(月) 01:38:11 

    同じ仕事でも8時間労働(定時)だと全然痩せなかった。でも残業有りで10時間立ちっぱだと2時間しか変わらないのに何故か痩せた。

    10時間の時は途中から本当にクタクタだったけど、運動って疲れ切ってきてからが本番って言うからそういう効果があったのかも。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/18(月) 01:39:09 

    どっちでも変わらなかったよ
    消費できる以上に食べてたら太るし、消費できる分と同じだけ食べてたら痩せるわけ無い
    食べる量抑えればデスクワークだって痩せる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/18(月) 01:40:10 

    飲食店です。腕と足はとっても疲れるのに痩せません。
    早足で歩いたりしてるのに…。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/18(月) 01:40:49 

    立ちっぱなしは足浮腫むから辛いって言うし
    座りっぱなしは血流悪いのと骨に良くなくて確実に寿命縮むって言うし

    今、就活中だけど、どうしようか悩む。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/18(月) 01:41:19 

    ケーキ屋の販売のバイトしてた頃、ずっと立ちっぱなしで脚がむくんで太くなってた。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/18(月) 01:42:05 

    >>57
    外回りの歩く仕事がいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/18(月) 01:43:04 

    立ってるだけじゃ痩せません。絶対に。
    まったく下半身を動かさないのなら、それこそ膝やかかとや土踏まずなどに影響が出る場合すらあるので、ほどよく時間を見つけて屈伸したり緩めた方がいいです。痩せたいのなら、通勤などなるべく歩く。階段を使う。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/18(月) 01:43:06 

    座りっぱなしの事務員だった私はヘルニアになった

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/18(月) 01:46:31 

    友達レジで一日立ちっぱなしなのにめちゃくちゃ太ってる
    一方で座りっぱなしの仕事の知り合いは162で45キロ

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2019/02/18(月) 01:47:56 

    最初は痩せたけど慣れたら元に戻った…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/18(月) 01:49:44 

    立ちながらやってます
    立ち仕事の人!痩せてますか?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/18(月) 01:51:43 

    浮腫が解消されないのは筋力が低下しているから。
    スクワットとか筋トレすれば大丈夫。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/18(月) 01:56:02 

    ずっと立ちっぱの美容師だったけどふくらはぎに静脈瘤?ができた。辞めて15年以上経つけど治らない。ちなみに今も昔もデブでした。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/18(月) 01:59:49 

    18で販売職に就職した時は動き回る事が多かった&若かったので5kg痩せました
    24で事務職に転職し、座り仕事であまり動かない生活を数年したら太りました…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/18(月) 02:02:43 

    ふくらはぎパンパンに浮腫んでて40センチもあります。毎日のマッサージも意味なし!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/18(月) 02:03:53 

    今の職場、同じ場所にずっと立ちっぱなしで下を向いて作業するせいか、 血流が悪くなって家に帰ると 頭痛と吐き気がする 前職は歩き回っていたからその時の方が痩せてた

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/18(月) 02:04:18 

    お菓子配りが始まるから結局は痩せない。
    整体が良いらしい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/18(月) 02:13:53 

    私もまさに今
    短期で工事バイトやってまーす!
    時給がやたら良いよね笑

    間食できない時点で太る気配はないかな。
    座り仕事の頃よりは浮腫はマシ
    腰が少し疲れるかな

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2019/02/18(月) 02:17:33 

    部署異動で製造現場の立ち仕事になった
    前は事務職だったのですが…派遣に入れ替わり

    ダイエットしても立ち仕事なのでふらついてしまうので
    ダイエット出来ない
    1日中立ちっぱなしで黙々と単純作業の梱包
    頭も退化しそうでおかしくなりそう
    もうやめたい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/18(月) 02:22:56 

    わたしも痩せるのを期待してシェイプアップの靴を履いたけど初日で足死んだ
    痩せることよりも疲れを減らすことを優先した方がいいと思うよ
    というか痩せるとかどうでもよくなる程立ちっぱなしは疲れる
    メディキュットは神!医療用で売ってる白靴下のメディキュット版があるからそれ履いてる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/18(月) 02:24:50 

    9時間立ってますが太ってます

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/18(月) 02:30:53 

    浮腫で太ったよ
    立ち仕事ならある程度歩き回れる仕事を盛大にオススメする。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/18(月) 02:35:07 

    デブです 作業場には椅子なんて1つもない 7時間立ちっぱなし 夜勤してるんですがなぜか太い人が多いです!歩けず荷物用のエレベーターで移動してるくらいでかい人もいます。始めた頃は足に負担かなりかかって足の裏豆だらけで痛くて引きずって歩いてたけど今は慣れました でも痩せない 夜勤明けで食べちゃうから……

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/18(月) 02:35:36 

    立ってる事が多いですが太ってる人
    と痩せてる人が二極化してます
    看護師です

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/18(月) 02:38:14 

    立ち仕事でも汗をかけば痩せるけど汗かかないと痩せない( ´Д`)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/18(月) 02:40:22 

    立ち仕事よりもっときつい肉体労働してるエステティシャンですがデブです

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/18(月) 02:51:55 

    私はむしろ太りました。ストレスで甘い物を食べ過ぎてしまいます。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/18(月) 02:52:15 

    座りっぱなしになってから10kg太りました。
    やっぱり立ち仕事の方が
    足は張るけど動き回る分痩せるなと実感。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/18(月) 03:03:02 

    太る人はどんな状況でも太れる能力ある人もいる。
    帰って爆喰いすれば太れるじゃん。立ち仕事疲れたわーと言ってその分食べなきゃみたいな考えになることもできる!
    痩せてる人は事務職でも痩せてるからね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/18(月) 03:09:34 

    身体重たくて足疲れる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/18(月) 03:22:43 

    倉庫内で走り回るピッキングのバイトはめちゃくちゃ痩せた。奴隷のように走り回ってた。
    倒れて辞めたけど。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/18(月) 03:29:21 

    立ち仕事でしかも冷える仕事だったから、
    膝が腫れてしゃがむこともできなくなった。
    痩せてますか?立ってるだけで脂肪は燃えないね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/18(月) 03:36:30 

    アパレルで一日8時間以上立ってますが痩せません
    なんなら太ってきて38サイズがあやしくなってます

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/18(月) 04:17:11 

    痩せてはない。
    だけど、お尻と太ももがデブです。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/18(月) 04:20:41 

    >>6
    くそおもんない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/18(月) 04:27:03 

    アパレル勤務11年

    人に見られる仕事+店員はマネキンの一種
    着こなし悪く見えると困るからモデル体型維持

    してたのは子ども産むまで

    産後(3人)は体重より体型が悲惨
    太ってはない
    標準だが体型が悪くなったから見た目は悪くなった

    でも産後でもスタイルキープしたり元に戻してるスタッフはいる

    結局は努力次第

    ただいつでも脚はパンパン
    歳を重ねる毎に浮腫が酷くなる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/18(月) 04:30:03 

    痩せない
    足が浮腫んで辛く腰も辛いだけ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/18(月) 05:20:04 

    スーパーのレジだけど、痩せも太りもしないよ
    太股もふくらはぎも太くならない
    普通の食事してれば太らない

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/18(月) 05:29:44 

    浮腫みが出るから、圧力タイツ履いてます。

    ちなみに一切痩せない。。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/18(月) 05:35:36 

    ピックの仕事で1日16キロくらい歩くから痩せるかなって思ったけど爆発寸前のセルみたいな人が何人か働いてるから痩せないって思う。
    立ち仕事の人!痩せてますか?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/18(月) 05:59:51 

    動かないから下半身デブ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/18(月) 06:11:05 

    浮腫んでるのわかってるんだけど、疲れすぎてマッサージする気力もなくそのままにしてるから悪化する
    気休めに着圧ソックスは履いてる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/18(月) 06:12:18 

    裏ももからお尻までセルライトビッシリ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/18(月) 06:13:36 

    ストレスで太ります

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/18(月) 06:23:43 

    倉庫内を一日中歩いてるけど…変わらない
    間食はしないけど三食しっかり食べてるから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/18(月) 06:25:48 

    アパレルです
    痩せません
    普通に年と共に同じ生活してても太る
    店からの支給服を着なければいけないので太るとなんとか摂生はします
    毎日足パンパン!マッサージチェア買いました
    座りたい……もしくは忙しい店舗の方が辛くない
    ただ立ってるのって辛いです

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/18(月) 06:26:38 

    いいえ、上半身はただのデブ。下半身は浮腫みまくりです!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/18(月) 06:28:21 

    よく思うけど、アパレルの店員さんもイス用意して座らせてあげたい。
    お客さんは必要な時に声かけるからゆっくりしてほしい。

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2019/02/18(月) 06:35:45 

    友達がアパレルやってますけど、脚だけはいつもパンパンに浮腫んでるかなー?と思います。
    だから脚を隠すロング丈のボトムスで誤魔化してることが多い。
    その日のうちに浮腫みをとるって無理があるんだろうな。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/18(月) 06:46:16 

    アパレルですがまじで足が辛い
    痩せないし浮腫むし、SCやデパートの入り口付近だと寒いor暑い
    買わなくても話しかけてくれたり見てくれるお客様ありがたいです
    事務処理も済んじゃって何もしないで立ってるのが一番辛い
    暇より忙しくて休憩取れないくらいの方が疲れない

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/18(月) 06:49:43 

    おしりが大きくなる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/18(月) 06:56:48 

    ふくらはぎが太くなりました。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/18(月) 06:57:03 

    浮腫んで太くなったよ
    ライン作業でうごかないし

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/18(月) 06:57:19 

    コンビニ店員に痩せてる人少ないの見ると一目瞭然

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/18(月) 07:05:18 

    >>22
    全く同じ。ドラッグストアで忙しく動き回ってる時は痩せてた。
    (すごく忙しい所で一時も休んでる暇が無かったから)。
    でも今無職(半年目)であっというまに3キロ太ってしまった。
    (実はたまたま昨日から危機感を感じてダイエット始めた所)。
    服がどんどんはいらなくなってきたのに買い直すお金が無いからほんと切実。
    無職っていろんな意味でヤバいわ・・・

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/18(月) 07:06:23 

    ただ腰が痛くなるだけ
    腰痛にはつらい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/18(月) 07:07:28 

    痩せないけどO脚なのですぐに膝が痛くなって辛い

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/18(月) 07:12:47 

    立ちっぱだけなら全然痩せない。
    重いもの持ったり、結構歩くことがあると工場勤務は体脂肪下がる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/18(月) 07:14:50 

    中年なこともあり
    毎日の立ち仕事くらいでは痩せませんw

    ちなみに休憩をのぞいて7〜8時間ずっと立ちっぱなしです

    が、考えてみたら
    私と同じぐらいの量食べる人で家でゴロゴロしてる生活の人とくらべたら
    カロリー消費が多い分
    自分はこれ以上太らずに済んでるのだとは思います

    痩せはしないまでも

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/18(月) 07:18:36 

    私は痩せたけどストレスで食が細くなっていたからかもしれない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/18(月) 07:20:51 

    常に動いているので痩せます。座ってゆっくり仕事できるのなんて一日に1時間くらいかな。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/18(月) 07:26:38 

    >>1血液がしたにたまるのでどんどんむくみます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/18(月) 07:37:41 

    仕事で痩せるの期待できるのは
    夏場の引っ越し業じゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/18(月) 07:40:16 

    立ち仕事&重労働で痩せた。けど、そのうち筋肉に変わってまた体重増し。
    その後、工場の立ち仕事検査になったら筋肉が脂肪に変わって体重増し。
    痩せることは期待しない方がいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/18(月) 07:43:51 

    立ち仕事だけど新人さんが入ってくると
    最初の数カ月は痩せたって言う
    慣れるまではそれなりに効果があるっぽい
    でも長くやっていると慣れるのか食べ過ぎてしまうのか
    その人がその後スリムになって維持している事はほぼない
    私もそうだった💧

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/18(月) 07:52:35 

    足が太くなる!!!
    メディキュット履くと足の浮腫は、取れるけど結局水分が移動しているだけだから顔がパンパンになったからやめました。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/18(月) 07:55:46 

    >>1
    細い人もいるはいるけど太ってる人も結構な数でいたよ…どんな工場か分からないけど立ち仕事だけでなく内容次第でよく食べないと持たないこともあるから。

    嫌な言い方かも知れないけど、その工場が過酷な環境だったら確実に痩せる。でも変な痩せ方…
    私は50キロ少しあった体重が43キロにまでになった。あ、もう辞めどきなんだなって悟った。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/18(月) 07:56:02 

    立ってるだけではねー

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/18(月) 07:59:24 

    普通体型です…でもただ立ってるだけはアレだと思ってお腹に力入れたり腹式呼吸意識したりしてて腹筋割れる(笑)くびれも出来たよ~

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/18(月) 08:03:28 

    立ち仕事痩せる→都市伝説

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/18(月) 08:03:51 

    レストラン厨房でバイトしてたけど、全然痩せなかった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/18(月) 08:18:44 

    今まで一度も座り仕事をしたことがないけど太ってます

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/18(月) 08:23:55 

    立ってるだけでは痩せない。せいぜい現状維持。
    仕事がハードで食欲なくて痩せる人はいる。
    ただ太っている人は、いつももたれていたり楽な態勢をとりがち。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/18(月) 08:26:12 

    体重は減ったのにふくらはぎが太くなった気がします。
    リンパマッサージしたり着圧ソックスはくようになってマシにはなりました。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/18(月) 08:26:49 

    今度転職して立ち仕事になるんですけど、
    痩せるよりも足のむくみをどうにかしたくて
    週に何回か銭湯に行こうと思ってます。
    仕事帰りの銭湯って効果ありますかね?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/18(月) 08:29:16 

    立ち仕事な上、休憩取れないからご飯食べてなくて痩せてたのに脚だけむくんで太かった。ミルクティーやココアで血糖値を上げて無理矢理仕事してた。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:55 

    痩せてる人は立ち仕事だから痩せてるんじゃなくて元々痩せてるだけです。太った人が立ち仕事しても太ったままです。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/18(月) 08:53:30 

    立ち仕事、重労働でも痩せない。
    足腰悪くなるだけ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/18(月) 09:08:40 

    飲食店でバイトしてるけど、ずっと突っ立てるわけじゃなくて、動き回ってるから痩せたよ。まかない食べても動くからカロリー使うし

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/18(月) 09:11:40 

    >>47

    それはちょっと違う
    すらっとしてるから採用されたんであって
    順番が逆

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:00 

    >>47
    アパレル関係はスタイル良くて比較的美人を雇うから前提条件が間違ってる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:37 

    >>16
    私この仕事してるけど
    痩せない、浮腫む!笑

    なので、毎日の足のマッサージ
    は必須ですよ!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/18(月) 09:17:35 

    サロン勤務で10キロ痩せた。
    でもどちらかと言うとストレスかもw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/18(月) 09:25:27 

    20年アパレルやってます。
    私自身は太ってません。改めて考えてみると、他店のアパレルやってる40~50代の人たち達も太ってる人ってほとんどいないなぁ…
    やっぱり長時間、立ってるせいかな?
    まぁ、色でゴロゴロ食べながらダラダラ…っていう時間ないもんねー

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/18(月) 09:27:43 

    ただ立ってるだけでは…なんだけど、それまでと生活スタイルが変わったなら、痩せるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/18(月) 10:03:11 

    立ちっぱなしでは痩せないよ。私は、158cm63kgの太め体型だよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:12 

    工場で働いているときにブラジル人がたくさんいたけどみんな太ってた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/18(月) 10:11:52 

    元から太らない体質だけど1日10時間近く立ったり座ったり歩いたり色々してたら腰も足も痛いよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/18(月) 10:17:32 

    ガソリンスタンド働いてますが、痩せません。
    足の筋肉が増えて競輪選手みたいな太ももになりました。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/18(月) 10:40:42 

    立ちっぱなしだけでは痩せないよ。
    動き回るなら痩せるけど、それもドカ食いしてたら意味ないよね。
    ただ動き回るとふくらはぎが立派になる。私はムキっとした筋肉がついたよ、、

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/18(月) 11:10:54 

    とにかく姿勢が大切!
    猫背で腹出た立ち方してたので身体は痛めるし浮腫むし疲れてお菓子食べて太った
    さすがに危機感感じて整形外科行ってきちんとした靴も買ってマシになったけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/18(月) 11:18:42 

    飲食店でパートしてるけど痩せたよー
    まかない食べてても痩せた
    動き回るからかな
    浮腫んだりは立ちっぱなしだからあるよ~
    だから靴は疲れない自分に合ったもの履いてね!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/18(月) 11:28:43 

    立ち仕事してる時つま先立ちしたり下腹部に力入れたりしてたら締まってくるよ
    慣れたらいつの間にか自然にやってて疲れない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/18(月) 11:50:55 

    短期バイトで2週間販売やったら二キロ痩せてた。足がむくむからメディキュットと腰に湿布は必須…😞

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/18(月) 12:31:04 

    痔が悪化した

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:39 

    立ちっぱより、座って作業、時々歩くほうが痩せた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/18(月) 12:57:28 

    10年近くやってていくら食べても太らなかったのが、辞めたら食べ過ぎた分は太るようになったから
    痩せてたんだと思う。でもは辞めたら足は細くなった。浮腫みがましになったんだと思う。
    どっちが良いのか分からない。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/18(月) 13:10:19 

    週5日フルタイムで働いてた頃はいくら食べても太らなかったです。ちなみに夜勤だったので朝方帰ってきてカップ麺にご飯デザート食べてすぐ寝てました。
    今は週2の短時間なので食べたぶんだけ太ります。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/18(月) 15:28:30 

    私はだけど痩せるわけない!
    だってその倍は食べてる!!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/18(月) 15:59:25 

    立ち仕事というか歩き仕事なので(毎日3km以上は早歩き)なので5kgは痩せましたよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/18(月) 17:29:25 

    アパレルです。立ち仕事で動き回りますし、人に見られる仕事なので、私を含め痩せてる人も多いですが、体質なのかポッチャリしてるスタッフも少なからずいます。
    私は産後どうしてもあと2、3kgから痩せなかったんですが、仕事復帰してからスッともと通りの体重になったので、立ち仕事のお陰かなと思っています( ^ω^ )

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/18(月) 17:35:23 

    結局は食べる量

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/18(月) 18:03:05 

    身体は痩せてる、その割りに足が太い。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/18(月) 18:17:15 

    品出しするときは運動と思ってやるしかないw
    レジのときは足首回したり、なるべく足動かすよ
    元々太ってない体型
    動いてるからよく食べるけど、太らずに済んでます!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/18(月) 18:55:35 

    介護士です。
    痩せました。
    そして何食べても太りません。
    8時間労働で休憩は無いです。
    毎日8000歩くらい仕事で歩いてます。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/18(月) 18:56:53 

    とある知り合い、立ち仕事だけど太ってる。
    だって仕事終わって帰らずスーパー寄って車の中で惣菜、菓子パン食べてるもの。
    そりゃデブなわけだ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/18(月) 22:17:42 

    10年間立ち仕事してたけど、接客業だったせいか腰は痛めるわストレスで暴飲暴食するわで太って、太ったまま今に至ります。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:35 

    姿勢を正してるから上半身は細いしウエストも60センチくらい。足に筋肉つくからごりごりでふくらはぎ36センチくらい。上と下の服のサイズがばらばら!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/18(月) 23:40:09 

    七時間立ちっぱなし、さらに残業もしてるのに太る一方だった。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/19(火) 00:35:00 

    アパレルから事務職したら太った
    私は、立ってる方が姿勢保てるし立ったりしゃがんだり上のもの取ったりダンボール運んだりするから身体動かせて良かった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード