ガールズちゃんねる

立ち仕事の冷え対策

34コメント2018/12/22(土) 12:33

  • 1. 匿名 2018/12/22(土) 00:25:47 

    販売職をしています。お店は暖房ガンガンで上半身は暑いくらいですが足下は冷えたままで、冬は夏より疲れやすい気がします。
    立ち仕事の方、冷え対策はどのようにされてますか?

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/22(土) 00:26:42 

    足の冷えない不思議な靴下 おすすめ!

    +25

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/22(土) 00:27:55 

    裏起毛のパンツ履いてます!

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/22(土) 00:28:19 

    つま先立ちして戻してつま先立ちして戻してを繰り返すと足もむくまないしポカポカしてきますよ🤗👍

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/22(土) 00:28:31 

    パチンコ屋のバイトしてるフリーターです笑
    プラザにつま先だけ暖められる靴下みたいなのあるよ!
    パンプスしか履けないから重宝してる

    +22

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/22(土) 00:28:35 

    養命酒

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/22(土) 00:29:43 

    靴下にカイロ貼ってるよ。全然違う

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/22(土) 00:30:10 

    レッグウォーマー
    足首は冷やさないように

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/22(土) 00:30:54 

    足の裏用カイロ

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/22(土) 00:31:15 

    圧着ソックス

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2018/12/22(土) 00:32:14 

    カイロを体に貼りまくっています。
    SCの中にあるのですが、外にいるかのように
    底冷えします。
    究極は靴の中にもカイロを入れます。
    そのぐらいしないととても一日いられないぐらい
    冷えます。
    なので、冬場はカイロ代がかさみます⤵😢

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/22(土) 00:32:52 

    筋肉をつける

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/22(土) 00:36:22 

    出勤前に足湯とかどう?

    +2

    -11

  • 14. 匿名 2018/12/22(土) 00:37:50 

    上半身が暖かいならかなりマシだよね。
    ヒートテック靴下とか腹巻とか貼るカイロをお腹や背中に貼ったりしてる。
    それでも寒かったら靴の中に入れるカイロは最強。
    極寒でもぽっかぽかになりますよ。
    つま先に入れるようになってるけど、私は土踏まずあたりが好き。

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/22(土) 00:39:54 

    カイロは仙骨と太ももにはるのが効果あるらしい。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/22(土) 00:41:35 

    足裏用カイロすぐ外れるからタイツの上から貼ってさらに靴下履いてる

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/22(土) 00:42:18 

    あったかい靴下を履いて
    上から裏起毛タイツ(しまむら240デニール)
    その上から二部丈の腹巻
    腹巻のお腹側についたポケットにホッカイロ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/22(土) 00:48:23 

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/22(土) 00:49:08 

    足の甲に貼るカイロ買って貼ってるよ。一回貼るとやめられない。制服が半袖ワンピースだから下半身めっちゃ冷える。腹巻と毛糸パンツは必ず。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/22(土) 00:50:36 

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:05 

    >>20
    プーキーだぁ可愛いo(^-^o)(o^-^)o

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/22(土) 01:15:07 

    ストッキングに唐辛子を入れる🌶

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/22(土) 01:45:19 

    カイロでも寒いときは貼るお灸、凄く暖かいです。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/22(土) 02:20:09 

    前にテレビで湯タンポ靴下?みたいなの見ましたよ!
    充電して使えるからバイク乗る人にも良さそうだった。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/22(土) 02:43:06 

    裏地あったかパンツ(しまむら)履いてる。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/22(土) 03:23:06 

    フェリシモの裏ボアパンツ
    めちゃあったかい
    それまでは中にヒートテックタイツ、
    ひざ下までのロングの靴下はいて、
    バイク乗るから
    上からユニクロの防風パンツ履いてたけど
    今は1枚だけでOK
    トイレの時も楽になった

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/22(土) 03:48:47 

    玉ころが暖かそう (^^)♨
    立ち仕事の冷え対策

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2018/12/22(土) 03:55:12 

    まずこれを履いてからその上に温かい
    ソックスを履くといいと思います (^^;
    立ち仕事の冷え対策

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/22(土) 05:20:53 

    ヒートテックの靴下にした
    後、市販だけど冷え性用の漢方薬を飲んでる
    若い頃は冷え性じゃなかったのにな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/22(土) 08:09:44 

    登山用ウェアが売ってるメーカーの靴下は厚手で冷えを感じにくいですよ!特にウールが入ってるものがおすすめ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/22(土) 08:17:32 

    週④
    1日3~4件パートで訪問介護してる。

    伸びるジーンズの上に
    レッグウォーマー付けてる。

    ジーンズ下にストッキングだと蒸れるけど
    レッグウォーマーなら蒸れる事なく温かい。

    女性利用者様が
    「どこで売ってるの?私も欲しいわ。」
    おっしゃってた。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/22(土) 09:56:59 

    タイツの下に綿の靴下重ねばき。足汗も取るし暖かい。館内は乾燥してるから私はヒートテックはダメだった。綿かシルクがいい。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/22(土) 11:33:15 

    ツイッターからの拾い画像ですが、カイロを足首の辺り(アキレス腱)にはると温かいです!足首がポカポカになりました。すぐ外してしまったから分からないけど、しばらくこのままにしてたら爪先まで温かくなると思います!三首(首、手首、足首)を温めるといいっていうのは本当なんですね~。
    立ち仕事の冷え対策

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/22(土) 12:33:24 

    逆に店内(というか施設の館内が)暖房ガンガンで暑すぎて のぼせて気持ち悪くなる。
    仕事中は半袖で、のぼせて辛いときは 持参した保冷剤をワキの下に挟んでる。

    寒い位の方が中に着込んだり カイロ仕込んだり出来るから羨ましい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード