-
1. 匿名 2019/02/13(水) 13:22:43
どんなにダイエットをしても骨盤周り太ももが痩せません。いろいろ調べていると骨盤の開きや歪みが原因だと出てきました。
骨盤矯正に行こうか迷っているのですが骨盤矯正に行って改善した方いますか?
何回くらい行けばいいのでしょうか。
教えてください。
+19
-8
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:27
無駄金+120
-5
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:28
+36
-23
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:40
産後骨盤矯正行ってやせたけど、産後じゃない骨盤矯正がどうかはわからない。
あと矯正だけで痩せるわけじゃないから、矯正+運動も必要だよ。
腰痛改善の為にも良かったよ。+89
-2
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 13:26:42
着て行ったスキニーのウエストが帰りはブカブカになった
骨盤の歪みで腸が変形?してたからおなら激臭だったのが元の位置に戻って臭くなくなった+204
-7
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:14
骨折しました。
+18
-9
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:25
普段から姿勢も気をつけないと結局元に戻るよ
あと、整体はピンキリ
評判のいいカイロの方が私はいいと思う
カイロでもボキボキしないやつ+111
-4
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:42
骨盤矯正通ってるから大丈夫でしょ
とお菓子と菓子パン毎日食べ始めたら通う前より激太りした(当たり前)
高い金払って得たものは脂肪+133
-3
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:14
>>5
えー!すごい!やってみたい!オナラの激臭くらい我慢するw+4
-23
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:21
回数券買ったので、今週の土曜日に4回目の産後の骨盤矯正行きます😃骨盤矯正してもらってから、だいぶ身体楽になってきた😃+24
-3
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:35
効果出たと感じたのは、足を組みづらくなったこと!
足を組んでた方が楽なのは、骨盤が歪んでる証拠なんだってさ。
痩せたかどうかはわからない。
+138
-1
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:15
骨盤矯正は2週に1回を3回でやっと固定できるそうです。
私はお尻のお肉がシュッとしました。+12
-1
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:32
見た目で分かるくらい歪んでるんだが、
紀平梨花選手の通ってる整骨院が気になる+16
-0
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 13:32:51
+98
-13
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:44
なるほど高須先生を信じる+171
-4
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:02
痩せたかどうかで言えば痩せてはないです。一気にやるものではなく、週一で体も痛かったので、整骨院で一緒にやってもらった時期がありました。太ももの付け根が変に外側に広がってたのですが、週一通って1ヶ月で元の位置に戻ってきて、足を組めなくなりました。あれって子どもの頃は出来なかったけど、出来るようになったというのは、歪んでるからってのは知ってたけど、本当にそうなんだと実感。だけど、それから冬場で天気悪化して急に行く気が失せて行かなくなり、1年姿勢に気をつけたわけでもないし、何もしなけりゃ元通り。+11
-0
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:38
産後2年以内が理想と聞いたのですが2年半経過してしまいました。
腰触っても骨盤が広がってるのがわかるし仰向けでする骨盤チェックでも広がってるしいつも足組んでしまうし、こんな私でも骨盤矯正は効果ありますか?+57
-3
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:04
元骨盤矯正のお店で働いていました。
スマホやPCを触っている時の姿勢とか
日常生活を気をつけないと高いお金を払っても
治らないですよ。
一瞬は楽になるかもしれませんが、治療が出来ないスタッフが多いです。
担当者の言葉に騙されないようにして下さい。
ジムで体を動かしたり、ストレッチをするとか自分でも気をつけていないと体は楽にならないです。
+91
-0
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:00
酷い反り腰で悩んでます
骨盤矯正きになってますが効果あるかな?+5
-2
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:03
人のって多少は歪んでるものなんでしょ?
だから骨盤矯正やっても戻るって聞いたけど
あからさまに歪んでる人は効果あるのかな+9
-0
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:01
出産しても骨盤広がらないんでしょ?
芸能人だって産後プロポーション戻すのにジム通って鍛えてるじゃん。
大部分は姿勢の悪さや筋肉の衰えだと思う。
内臓が正しい位置にないのも筋肉で支えられないからだし骨格が歪むのも姿勢が悪かったり筋肉が少なかったりするから。+63
-2
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:02
顔が前に+31
-3
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:49
骨盤矯正って実際怖くないですか?
ちゃんと国家資格が取れる学校に通って免許取れた人に施術してもらうなら安心出来るけど、よくあるリラクゼーションや整体的な感じで骨盤をいじるってなんか怖い💦しかも産後とか余計に。民間の資格だから全く勉強も経験なくてもセラピストです、整体師ですって名乗れちゃうから怖い+79
-0
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:20
>>23
うん、怖い。本当に良く調べてからの方が良いと思う。変な器具とか寝具を売りつけたり、胡散臭いところも結構あります。+26
-0
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:06
骨盤よりも猫背を治したい😢
整体よりヨガをやった方がいいのかな?+22
-3
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 14:09:09
定期的に整体通ってます。
骨盤も矯正してもらい良くなりましたよ。
頭蓋骨の矯正してみたい。+5
-1
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:12
>>14
手をケガして足に薬塗って治るのか!!!!
にたしかにと笑ったww+60
-3
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:41
骨盤矯正行きました。骨盤が開いているに違いないと思っていました。
だから下半身デブなのだと。
しかし、残念ながら骨盤は開いておらず痩身効果はありませんでした。
個人差はあるかと思いますが、試されるのならば大きな期待はしない方がいいと思います。
+11
-1
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:28
右と左の差が大きくて骨盤矯正しました。ちゃん戻してくれたけど、戻った分の歪みでいたくて大変でした。歪みがでるとどこかに負担がかかって痛みがでるね。+6
-1
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:02
整体は初回安いけど、高い所多い。
ストレッチポールいいよ。
毎日じゃないけど肩コリ、腰痛で怠くなった時に家でできるし、
ポール、マット、DVDをネットやフリマアプリで買ってやってる。+14
-0
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:49 ID:HMkOI1Terj
事故にあって、一時期整体へ
むくみがとれて痩せました。
戻ったけど+8
-0
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:23
骨盤矯正で、補正下着をすすめられた+5
-1
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:11
>>14
そうは言ってもね…西洋医学で治らない不調があると、東洋医学に頼りたくなる気持ちにもなるよな…+66
-1
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:21
>>25
私もかなりの猫背、巻き肩でした。自分でも骨盤や肩も傾いて歪んでるの自覚、排卵期になると毎回腰から骨盤辺りがくしゃみでも痛くてまっすぐ立てなくなってたので元スポーツトレーナーの方のポキポキしない全身整体に通ってます。1ヶ月位は週1ペースで集中して通ったので少しお金もかかりましたが、3回目位から違和感なく正しい姿勢が取れてる様になりました。下腹ポッコリ、首凝りと画像にあるざわちんみたいな背中と首の盛り上がりもフェイスラインもスッキリして痩せた?と聞かれますがむしろ体重は2kg増えてます。
いつも丸まった姿勢だからかこんなにお尻と肩後ろに突き出すのが正しい姿勢なの?!と暫くは違和感が凄かったです。1度正しい姿勢の確認をしてからストレッチやヨガで身体を解すのが良いと思います。
+3
-1
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:35
ダイエットとは違うけど、反り腰で腰痛が酷くて骨盤矯正に通った。ひと月4万ぐらいかかって3ヶ月通っても特に効果なし。整形外科に通ったら2週間1万で治った。14に載ってる漫画の通りだと思う。+25
-0
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:56
骨盤矯正とか小顔矯正とか行ってみたいけど
押したり曲げたりするだけで骨が動くわけないのもわかってる
でもなぜみんな通ってるの?効果あるの?
ってなってやっぱ行きたくなる+7
-0
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:20
>>33
足裏樹液シートとか良いよね…何が効いてるのか謎だけどあれ貼って寝ると熟睡できる+5
-2
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:25
>>23
コリがあるところをマッサージ程度に揉んだりほぐしてもらうだけならいいけど、
ただの民間で習った程度で骨盤をいじるってやっぱ怖いわ+7
-0
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:17
>>37
次の日足が軽くなる
何でかは謎だけど、私は樹液シートは効果あると思う+5
-0
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:24
産後2カ月で骨盤矯正するために2〜3か所試しで行ったら、ほんとその店によって、やり方や値段に差があり過ぎ…やはり高いとこは良かったです。
産後早めに骨盤ベルトしていたせいか、矯正する前に既にしまってますよ、と言われて驚きました。。
元々身体が硬くて、そのほぐしをしてもらい、反り腰を治すための姿勢を教えてもらってつづけたら、骨盤位置が変わり始めたのか、
今までくびれがあまりなかったのが、わかるようになりました!!+7
-0
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:55
>>10ごめんなさい。マイナスさわってしまいました。+0
-0
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:37
>>23 ちゃんと免許?資格?持ってる方に私はやってもらいました。整骨院で資格ある人しか施術しないという、安心できる所でした。そういう所じゃないとやっぱり行こうと思わないですよね。+7
-0
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:54
そもそも骨盤は歪んだりしない、それは整骨院などが儲ける為に歌っているんだよ。と有名な先生が仰ってました。
そもそもや歪んでたら歩けないと。
私は子供4人いてるんですが、産後すぐ骨盤ベルトで締めた時と締めなかった時二回ずつ自分の体でやってみましたw
産後すぐ締めて1ヶ月経つと体重も5kg〜落ちて産前のズボンが履けるようになり、その後も運動と食事制限するとスルスル落ちていきました。
締めなかった時は体重は落ちない、ズボン履かない、ダイエットがうまくいかなかったです。
調べた結果骨盤よりも恥骨結合部分かな?と思います!+23
-2
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:29
>>17
今通ってる整体の先生曰く、時間が経ったからと言って矯正が出来ないわけではないそうです。
早めに矯正すると産後に出てくる不調の予防が出来るからいいってだけで。+0
-4
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 15:14:42
>>43
私の場合だけど、うまい人にやってもらうと肩が軽くなって両足が地面にぴたりとくっつく感じがするの
重心が安定するというか…
私の場合はカイロプラクティックだけど、
海外ではカイロプラクティックも症状により保険適用だし、あながちうさんくさいとも思えない+7
-3
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 15:30:03
反り腰や出っ尻で悩んでいる人は腹筋を鍛えてください!+10
-1
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 16:08:21
>>14
この人の漫画、汚くて頭に内容が入ってこない+18
-4
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:26
反り腰なのか、太ももの前が張り出している。
痩せていてもお尻、太ももは太いまま。
整体で治るのかな?+15
-1
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 16:26:50
カイロプラクティックに通ったら姿勢もよくなったし、骨盤がまっすぐになった実感があった。
ただそこのカイロはマルチ商法の所だった。このマルチのカイロ全国にたくさんあるから気をつけて。
確かに効果はあったんだけど、資格もない素人同然の人に首ポキポキされるなんて恐ろしいから行くのやめた。+7
-0
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 16:30:21
整骨院産後骨盤矯正に行ったけど、さほど効果は見られなかったです。
一回健康保険使っても5000円位と高いし一年位通ったけど、お金勿体ない気持ちが増してきて辞めました(笑)
腰が痛くて整形外科でマッサージとリハビリ受けたけど600円。
整骨院て価格に差があるよね。+10
-0
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 19:59:32
週二回を8ヶ月通ったけど全く効果がわからなかったなー
ウォーターベッドに10分、電気10分、身体に触れるの5分、強制用機器(パコパコ部分的に動くだけで痛くない)5分で最初から最後まで半信半疑で無駄な時間とお金を使って後悔しかない
+5
-0
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 22:15:28
筋トレ頑張ってカラダは引き締まったけど、ピーマン尻と太ももの外側の出っ張りはいくら頑張っても改善されなくて骨盤矯正に通ってます。早くプロの手を借りれば良かったと思えるほど、下半身が改善しました。私の場合、そもそも骨盤が後傾していて姿勢や立ち方も悪いと教えてもらい日常生活も気を付けました。回数は現在進行形で10回目。正直安くはないですが(1回1万円)効果が得られているので通っています。でもお店は慎重に選んだほうがいいです。実績や腕があやしい店も実際あるし…。ちなみに私は大転子専門の整体に通ってます。※大転子とは股関節横あたりに出っ張っている部分のとこです。+5
-1
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:40
料金割とお高い店で、チケット買って通ってるんだけど、色々勧められて買わされそうになるんだけど
商品が胡散臭い。ノルマあるのかな。+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 22:34:18
>>50
あなた、健康保険証を悪用されたんだよ。
整骨院って原因がはっきりとした怪我しか保険適用できない。骨盤矯正なんて論外。
どこか別の部位を捻挫したとか打撲したとか偽って保険請求してる。その上5000円も払わせるなんて悪徳すぎるわ。
だってきちんとした保険適用の怪我なら初療でも窓口負担数百円だから。
+10
-1
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 22:53:08
骨盤矯正と謳う施術の大半はインチキ
矯正でできるものは鍼や按摩にもできる
無免許の施術は危険でいい加減+2
-1
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 22:54:53
実家が整骨院で父から聞いた話
「私は骨盤が歪んでいるから下半身が太って見えるんです、矯正して下さい、矯正すれば細くなるはずなんです」 という30代の女性患者が来た
単に太った人だった
元々矯正など意味がないと考えてるため「歪んでませんよ」と言うと納得行かなかったようで
その後「あの整骨院はぜんぜん治らない」と言いふらされていた「あなたの骨盤歪んでいますよ」なんて言ってるのを聞くと笑ってしまう+13
-1
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 23:10:11
>>48
歩き方が悪かったり姿勢が悪かったりしてるんだと思うよ。
腹筋背筋鍛えて姿勢良くして歩き方も変える。+2
-0
-
58. 匿名 2019/02/14(木) 03:21:49
整体マッサージに2週に1回を半年×3年通ってました。
メニューは骨盤矯正と全身マッサージで、痩せなかったけど浮腫みが取れてスッキリしたのと
謎に身長が3センチ伸びました。
それから10年位経つけど、身長はそのままです。+1
-1
-
59. 匿名 2019/02/14(木) 17:11:06
骨盤と股関節を整えに通っています。
徐々に股関節痛が軽減されてきました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する