-
1. 匿名 2019/01/19(土) 11:04:49
ワインに合う料理やつまみを考えるトピです。
フランスパンとの相性バツグン+4
-1
-
2. 匿名 2019/01/19(土) 11:05:24
チーズにクラッカー+33
-0
-
3. 匿名 2019/01/19(土) 11:05:25
+38
-0
-
4. 匿名 2019/01/19(土) 11:05:48
アヒージョ
バゲットも添えて+46
-0
-
5. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:01
モッツァレラとクラッカーでハチミツかける+14
-1
-
6. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:06
生ハム&チーズ&トマト+28
-0
-
7. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:07
+27
-2
-
8. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:11
牛肉+66
-2
-
9. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:16
つぶ貝煮たやつ+12
-0
-
10. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:43
いぶりがっこにクリームチーズを乗せたの。
がるちゃんで教えてもらった。
赤にも白にも合う!+38
-2
-
11. 匿名 2019/01/19(土) 11:06:51
グラタンやチーズクリームソースパスタに白ワイン+7
-0
-
12. 匿名 2019/01/19(土) 11:07:56
アクアパッツァ
白ワインでどうでしょう。+36
-1
-
13. 匿名 2019/01/19(土) 11:08:30
ジビエじぁん+7
-1
-
14. 匿名 2019/01/19(土) 11:10:05
韓国産だから嫌がる人は多いと思うけど、お土産でもらったワサビアーモンドがめちゃ美味しくてスパークリングワインが進んだよー!
ワサビなんだから日本で作って売り出してほしい。+7
-11
-
15. 匿名 2019/01/19(土) 11:10:46
赤ワインには牛肉だね
ワイン自体を使っても料理してもよい
牛肉の赤ワイン煮込み
・赤ワイン
・しょうゆ
・ケチャップ
これで極上の味+11
-5
-
16. 匿名 2019/01/19(土) 11:11:54
ワイに合う料理ってオシャレな物が多いよね
+16
-1
-
17. 匿名 2019/01/19(土) 11:12:26
チーズとのマリアージュ最高+5
-1
-
18. 匿名 2019/01/19(土) 11:12:29
昨日、牡蠣フライで白ワイン飲んだら美味しかった+21
-0
-
19. 匿名 2019/01/19(土) 11:12:44
kiriクリームチーズ+36
-1
-
20. 匿名 2019/01/19(土) 11:12:59
そりゃもちろん、チーズ一択!+11
-0
-
21. 匿名 2019/01/19(土) 11:13:14
ポトフに白ワイン入れて作るよ+9
-0
-
22. 匿名 2019/01/19(土) 11:13:16
トマト系のパスタ+8
-0
-
23. 匿名 2019/01/19(土) 11:13:25
+24
-0
-
24. 匿名 2019/01/19(土) 11:14:13
ワインにおつまみ最高+5
-0
-
25. 匿名 2019/01/19(土) 11:14:14
意外なとこで餃子や焼売
案外赤ワインに合うんだよ+8
-0
-
26. 匿名 2019/01/19(土) 11:14:29
生春巻き+13
-2
-
27. 匿名 2019/01/19(土) 11:15:00
薄切りにしたハード系のパンに、クリームチーズ、レーズン、ナッツ(くるみが◎)をトッピングして、はちみつをたらすと美味しいよ。+10
-0
-
28. 匿名 2019/01/19(土) 11:16:39
クルミやイチジク、レーズンとかの入ったハード系のパン
マジでワインが止まらなくて困った+29
-0
-
29. 匿名 2019/01/19(土) 11:18:08
サラミ+19
-0
-
30. 匿名 2019/01/19(土) 11:18:41
スモークサーモンと玉ねぎのマリネ+21
-0
-
31. 匿名 2019/01/19(土) 11:19:19
コンビーフをフライパンで温めてブラックペッパーを振る+5
-0
-
32. 匿名 2019/01/19(土) 11:19:47
仔羊のなんちゃらマデラソース
間違いなく合うけど食べる機会と金がないw+2
-2
-
33. 匿名 2019/01/19(土) 11:20:06
赤ワインには牛肉だよね
とろとろに煮込んだビーフシチューとか最高+7
-0
-
34. 匿名 2019/01/19(土) 11:20:13
スモークタン+10
-0
-
35. 匿名 2019/01/19(土) 11:20:20
安いワインとそれに合うつまみの本、酒屋で買ったんだけど、一番簡単だったのが、クリームチーズに万能ネギの小口切り乗せてポン酢かけるだけ。
おすすめのワインはヒードラー ティントレッド2006だって。
古い本でゴメン+8
-0
-
36. 匿名 2019/01/19(土) 11:20:32
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ+3
-0
-
37. 匿名 2019/01/19(土) 11:22:10
ワインだけ飲めない。気持ち悪くなる+1
-12
-
38. 匿名 2019/01/19(土) 11:22:41
去年の夏は暑すぎて食欲がなかったから、毎晩こんな感じだった。+37
-0
-
39. 匿名 2019/01/19(土) 11:22:59
料理に、飲むワインを少し入れて作ると味の方向性(?)が揃っていい感じ。
シチューとか、煮込み料理に、是非!
チーズは、焼いたり、シュウマイや、春巻の皮で包んで揚げてもいい!+7
-1
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 11:23:15
ワインじゃないけど、シャンパンは苺だよね+6
-1
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 11:23:59
やっぱりチーズ!
ブリーが好き。
細いバゲット薄く切って乗せる。
クラコットがなくなってしまってつらみ。+7
-1
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 11:24:17
オリーブはワインのツマミに最高。ただ、美味しいオリーブを日本で手に入れるの大変。+11
-0
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 11:25:12
>>37
酸化防止剤無添加の自然派ワイン飲んでみて~!+9
-0
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 11:25:17
チョコレート+4
-0
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 11:26:51
イカの塩辛はだめですよ😉+11
-0
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 11:28:15
生ハムとオリーブとチーズが最強ですね~!
枝つきのレーズンなんてあったらもう完璧!
今日は家飲みにしようかな~!+15
-0
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 11:29:33
ふすまみたいなやつ+2
-0
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 11:30:11
IKEAで買った冷凍のサーモンがあったんだけど、冷蔵庫壊れた!
今夜消費する!
白ワイン買わねば!+5
-1
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 11:30:44
ペースト。
フランス料理の店にいったら、先ずだされるやつ。
名前何て言うんだっけ+3
-0
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 11:32:48
>>28
パスコですごいおいしいのあったんだよ!
最近見ないの…(>_<)
悲しい。+4
-0
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 11:37:31
スモークチーズ
トマトに塩コショウちょっとかけたやつ+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:12
>>50
たぶんこれ+10
-0
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 11:43:08
白ワインとらっきょは合うよー+4
-0
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 11:49:48
>>41
え!クラコットなくなっちゃったの??
ショック…
プレーンのにツナマヨネーズといくら乗せて食べてたなあ
+2
-0
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 11:50:27
>>7
本気?ないない!!
これにプラスつけてる人、イメージで判断してないかい。ワイン飲んだことあればわかるしょ…+1
-9
-
56. 匿名 2019/01/19(土) 12:01:06
牡蠣とシャブリ!!!
+20
-0
-
57. 匿名 2019/01/19(土) 12:02:14
ローストビーフ+7
-0
-
58. 匿名 2019/01/19(土) 12:04:29
想い出の朝~
トーハトオールレーズン♬
☝
昔のCMソングだ (^^)/
ワインにとっても合うよ♡+12
-0
-
59. 匿名 2019/01/19(土) 12:06:02
ガーリックシュリンプは白ワインに合うかも!+8
-0
-
60. 匿名 2019/01/19(土) 12:08:15
フランスパンを軽く焼いて、オリーブオイルにバルサミコ垂らしたソースにつけて食べる
赤ワインに合うしアレンジできる
オリーブオイル×バルサミコ+つぶしたクルミとか
野菜を細かく切ってソースかけてパンに乗せたり
モッツァレラチーズにソースかけて食べたりと万能
アンチョビを細かく切って入れても最高
それにニンニク入れるともっと最高+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/19(土) 12:14:34
チーズの味噌漬け+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/19(土) 12:21:17
バゲットにクリームチーズとスモークサーモン乗せて食べる!
スパークリングワインと合わせたい。+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/19(土) 12:29:57
+11
-0
-
64. 匿名 2019/01/19(土) 12:34:08
+8
-0
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 12:37:57
サバのリエット
さばの水煮缶(水を切る)、水切りヨーグルト、にんにくチューブ、ハーブソルト
混ぜたやつをパンにのせて食べる。
白ワインと合う。+7
-0
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 12:39:41
>>49
テリーヌ?
美味しいよね+9
-1
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 12:41:03
フエ!とくにフエイベリコ!
+6
-1
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 12:58:33
>>47
ふすま?+1
-0
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 13:06:16
卵焼きにチーズと刻んだオリーブを入れる。チーズを何種類か入れると白ワインに合いまくります!+6
-0
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 13:19:14
アンチョビのピザ、薄いの!+14
-0
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 13:35:46
私はねり梅が好きなので鯛のお刺身にねり梅ちょいのせしてオリーブオイルかけたりします。+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 14:05:55
魚介類にワインを合わせようとは思わないな。臭みが増すから、飲み合わせで日本酒には勝てないわ。+1
-1
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 14:16:00
ルヴァンクラッカーにクリームチーズを塗り その上にオレンジマーマレードを少し載せて食べるのが大好きです。
+4
-0
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 15:17:46
レーズンバターを塗って冷やしておいたバゲット+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 15:26:09
焼き鳥(タレ)が意外と赤ワインに合うー
レバーの焼き鳥が特に。+6
-0
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 16:04:27
ドライいちじくとチーズ
モッツァレラと生ハム
チョコレート
+4
-0
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 16:11:54
ざるそばも合うよね
寿司も合うし。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 16:24:18
おせち料理の田作り、くるみが入ってて赤ワインと食べ合わせが抜群に良かった。生ハムとラ.フランスも合います。クラッカーにマスカルポーネとブルーベリージャムも良し。1番好きなのは赤ワインとお好み焼き。+2
-0
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 16:35:04
アヒージョ大好きなんだけど途中でオイルにやられる…
ワインに合うおつまみって割りとこってりしがちだからあっさり系を模索中です。
・塩きつめでブロッコリーやカリフラワー茹でたの
・白菜の薄切りを塩と水少なめでくたくたに煮てサラダチキンを合わせて黒胡椒
・牛タタキにおろし醤油かノンオイルの香味ドレッシング
・絹あげを表面カリカリに焼いて高めの薄口醤油かける
・魚介類のマリネはみじん切りの玉ねぎと黒胡椒たっぷりかける
とかぐらいしか開拓できてないけど。
あっさり系でおすすめがあれば教えてください!+3
-0
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 18:37:41
生ハム✨+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 19:26:35
今日はメンチカツあてにして赤ワイン飲むよ+3
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 19:32:35
このトピの影響で現在ワイン晩酌中
フジッリのミートソースは赤に合わせて
あと、ホタルイカにオリーブオイルとおいしい塩ふったやつ
白はもちろん、赤でも悪くない!+2
-1
-
83. 匿名 2019/01/20(日) 00:06:43
生ハム+サラミの盛り合わせ!
それにオリーブが付いていたら、
最高!
+1
-0
-
84. 名無しの権兵衛 2019/01/20(日) 01:35:50
先日酒店でレッチーナ(ギリシャの松ヤニ入りワイン、レツィーナとも呼ばれる)を見つけたのですが、味にちょっとクセがあるらしく、買うのをためらっています。
レッチーナに合う料理やおつまみはありますか?
やはり、ギリシャ料理でないと合わないのでしょうか?+0
-0
-
85. 匿名 2019/01/21(月) 19:12:26
>>84
レッチーナ
初めて聞いた!つか高い!
ギリシャ料理のなんたるかは知らないけど、タコを使うのもギリシャ料理だよね
●合わせた料理
モロッコ風パプリカサラダ、自家製パテ、
子羊のクスクス、シシリア風リングイネ など
●総合評価 松ヤニのせいかセパージュのせいか
わからないけど、かなり強い個性。
ワインだけで味わうのも料理に合わせるのも難しい
(パテには合ったけどサラダとの相性は悪かった)。
らしいよ+3
-1
-
86. 名無しの権兵衛 2019/01/21(月) 22:43:22
>>85 コメントを有り難うございます。
現地では比較的お手頃な部類に入るワインだそうです。
私の行ったお酒屋さんでは、1500円くらいでした。
日本では珍しいワインということで、お店では高い値段で出しているのかもしれません。
ギリシャ料理って食べたことがないので、よく知らないんですよ。
だから、日本でよく知られている料理でこんなのなら合うよ、というのはないのかなと思って。+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/25(金) 13:44:21
赤ワインとガトーショコラ
最高すぎて毎日その組み合わせで晩酌したら2週間で4キロ太ったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する