-
1. 匿名 2018/01/21(日) 18:18:46
ワイン、スパークリングワイン、シャンパンなどに合う料理やレシピなど教えて下さい!
私は最近スパークリングワインにハマっていて、ドラマ「ワカコ酒」で紹介されていた「ぶりんご」を作ってみたのですが、すごくワインに合いました!
作り方はクラッカーにブリーチーズ、りんごをのせメープルシロップとピスタチオをかけるだけです。+57
-10
-
2. 匿名 2018/01/21(日) 18:19:12
タラモサラダ+17
-2
-
4. 匿名 2018/01/21(日) 18:20:28
数の子!+4
-11
-
5. 匿名 2018/01/21(日) 18:20:45
ご飯を用意する
↓
卵を割っていれる
↓
醤油をいれてまぜる
↓
(・Д・)ウマー+13
-35
-
6. 匿名 2018/01/21(日) 18:20:59
サバ缶とトマト缶をコンソメやニンニクで味付け。
すぐできるよ。+29
-4
-
7. 匿名 2018/01/21(日) 18:21:51
>>5
普通に卵かけご飯やんけ+15
-2
-
8. 匿名 2018/01/21(日) 18:22:01
クリームチーズにくるみ、ピーナツなどのナッツ類砕いたのかけて、オリーブオイル、ブラックペッパーでめっちゃうまいおつまみになる。
白より意外と赤に合うよ。+68
-3
-
9. 匿名 2018/01/21(日) 18:22:04
海老のアヒージョと冷えたスパークリングワインの組み合わせが好きです+86
-3
-
10. 匿名 2018/01/21(日) 18:23:00
ガランティーヌ
赤にも白にも合う+27
-3
-
11. 匿名 2018/01/21(日) 18:23:49
お寿司と白ワインが合う。
特に海老、鯛、蟹味噌+55
-17
-
12. 匿名 2018/01/21(日) 18:23:49
タコをオリーブオイルで炒める→小さくカットしたカマンベールチーズを投入→トロけたらブラックペッパーで味付けして終了。
美味しいよ!
前にCOOKPADで見たレシピ。
ワインにも合う!+43
-1
-
13. 匿名 2018/01/21(日) 18:24:58
ワインについては、入れてオリーブオイルで炒めて飲んでるワインも少し入れれば何でも合うと思う!+6
-3
-
14. 匿名 2018/01/21(日) 18:25:03
フランスパンと生ハムチーズ
+58
-2
-
15. 匿名 2018/01/21(日) 18:25:06
チーズフォンデュ+42
-1
-
16. 匿名 2018/01/21(日) 18:26:59
>>13
ごめんなさい
にんにくを入れてオリーブオイルで炒めて。。です+12
-0
-
17. 匿名 2018/01/21(日) 18:27:10
唐揚げとチーズで十分+8
-0
-
18. 匿名 2018/01/21(日) 18:27:36
焼き鳥と赤ワインも結構いける+26
-1
-
19. 匿名 2018/01/21(日) 18:28:09
チーズを棒状に切り、市販の餃子の皮で巻く→フライパンに油を敷いてあげ焼きにする
紅白両方にあうよ+12
-0
-
20. 匿名 2018/01/21(日) 18:28:42
サーモンのカルパッチョ+47
-0
-
21. 匿名 2018/01/21(日) 18:28:56
+42
-0
-
22. 匿名 2018/01/21(日) 18:30:18
作った料理じゃないけど、ベーコンエピとブルーチーズでキリキリに冷やした白ワインを飲む。
週末の定番です。+27
-2
-
23. 匿名 2018/01/21(日) 18:31:47
ガーリックトースト+9
-0
-
24. 匿名 2018/01/21(日) 18:33:03
ライスコロッケ+2
-1
-
25. 匿名 2018/01/21(日) 18:33:15
明太子などの魚卵系と赤ワインの絶望的な相性の悪さ・・・
それ以外は、そんなに合わない組み合わせはないと思う。+55
-2
-
26. 匿名 2018/01/21(日) 18:33:47
カプレーゼ+10
-0
-
27. 匿名 2018/01/21(日) 18:37:04
ピンチョス+5
-0
-
28. 匿名 2018/01/21(日) 18:37:11
チーズせんべいかな
ピザチーズをフライパンやクッキングシートを敷いたオーブントースターで
焼くだけ
パリッパリで簡単すぐできて、ウマイよ
あと、パン(堅い系がいい)切って、バターとチューブにんにく混ぜて塗って
オーブントースターで焼くガーリックトースト(仕上げにきざみパセリあれば見栄えいい)
すぐ呑みたいから、自宅では簡単なツマミしか作りませんの+8
-1
-
29. 匿名 2018/01/21(日) 18:37:23
>>25
わかる!
すごーく生臭くなるんだよね…+28
-0
-
30. 匿名 2018/01/21(日) 18:39:21
和食は好きだけどワインに限っては無理
特に醤油とワインは合わない。
+8
-9
-
31. 匿名 2018/01/21(日) 18:39:47
>>25
キムチと赤ワインも合わないよね…+21
-3
-
32. 匿名 2018/01/21(日) 18:40:48
>>25
わかります。白ワインには合うのに赤だと口の中がえぐくなりますよね(^^;)
月並みですがクリームチーズやカマンベールを摘まみながらが好きです。+23
-1
-
33. 匿名 2018/01/21(日) 18:42:59
寿司とワインは結構合うよね。+19
-3
-
34. 匿名 2018/01/21(日) 18:44:27
クリームチーズを室温に位柔らかくして、ハーブソルト、おろしにんにく(チューブでおk)を混ぜ、クラッカーにつけて食べる
所謂ブルサンなんだけどブルサン高いから自作
スパークリングと白に向いてます+14
-0
-
35. 匿名 2018/01/21(日) 18:47:22
みんなワインってワイングラスで飲む??+20
-1
-
36. 匿名 2018/01/21(日) 18:48:45
白ワインて冷酒に似てる+11
-2
-
37. 匿名 2018/01/21(日) 18:52:10
白を飲むほうが多いので、気温が高い時ならヒラメやサーモンのカルパッチョが多いけど
今は寒いからポトフとか、スパニッシュオムレツとか
>>35
クリスマスとか誕生日とかイベント時にはワイングラス出すけど
夫が留守の時の一人飲みの時は普段使いのデュラレックスで飲んでる
+8
-0
-
38. 匿名 2018/01/21(日) 18:52:16
赤ワインとカマンベールチーズ
ちなみにこの2つは天空の城ラピュタのムスカ大佐の好物+16
-0
-
39. 匿名 2018/01/21(日) 18:56:33
ワインって種類でグラス変えないと本来の旨さが味わえないって聞いたけど百均のグラス一種類で飲んで、甘くないチーズケーキツマミにしたり適当だな。+18
-1
-
40. 匿名 2018/01/21(日) 19:05:03
いつも手軽にビールだから見た目に華がない気がしてワイン飲む時は立派ではないけどワイングラスみたいなの出してます(笑)おつまみはチーズにサラミや生ハム、鶏肉をクレイジーソルトや玉ねぎと酢でサッと煮たの食べたりします♪ほうれん草ベーコンやコーンバターも好き!缶詰だとベーコンとか牡蠣、オイルサーディン買います。缶つまシリーズ大好き!!+6
-1
-
41. 匿名 2018/01/21(日) 19:07:45
牡蠣のアヒージョ
カマンベールをベーコンで巻いて、スキレットで焼いたやつ。+7
-1
-
42. 匿名 2018/01/21(日) 19:09:08
+23
-0
-
43. 匿名 2018/01/21(日) 19:10:21
色々なチーズの盛り合わせ(*^^*)+9
-0
-
44. 匿名 2018/01/21(日) 19:11:18
>>35
普段は丈の短めのタンブラーで飲んでます。おっちょこちょいなんですぐに割っちゃうんで(笑)
仕事頑張って結果が出たとか時とかお祝い事があった時はグラスに注ぎます。
+3
-0
-
45. 匿名 2018/01/21(日) 19:16:46
ビーフシチューと赤。
すき焼きと赤。
冬の定番です。(*゚▽゚)ノ+14
-1
-
46. 匿名 2018/01/21(日) 19:20:12
料理じゃなくて申し訳ないんだけどフルーツとワインの取り合わせが好きです
苺とか巨峰とか相乗効果で美味しくなる+13
-0
-
47. 匿名 2018/01/21(日) 19:22:26
え! って思うかもしれないけど、白ワインやスパークリングワインに「おでん」合います。+28
-0
-
48. 匿名 2018/01/21(日) 19:26:00
>>47
なんかわかる
お正月に白だしのお雑煮で白ワイン飲むの好きなんだけど、そういう感じだよね+23
-0
-
49. 匿名 2018/01/21(日) 19:27:45
>>48
うんうん。上品なお出汁と魚介や煮野菜の旨味。
48さんと、いいお酒が飲めそうだわ!+12
-0
-
50. 匿名 2018/01/21(日) 19:30:20
クリームチーズにチャンジャ‼︎+18
-5
-
51. 匿名 2018/01/21(日) 19:32:43
牡蠣と白ワインが好き+21
-0
-
52. 匿名 2018/01/21(日) 19:36:13
今日、タラのトマトソース煮作って飲んでる。
スーパーの実演販売でやってた通りのレシピw+11
-0
-
53. 匿名 2018/01/21(日) 19:40:28
クリームチーズとドライフィグ(イチジク)の食べ合わせにハマってます。
赤ワインと合うし、イチジクは美容にもいいのよ〜+24
-1
-
54. 匿名 2018/01/21(日) 19:44:22
>>35
家だとフツーのグラス(コップ)で飲むのが好きw+6
-1
-
55. 匿名 2018/01/21(日) 19:51:14
ワインをタンブラーで氷入れて飲むのが好きなのって邪道かな。+10
-0
-
56. 匿名 2018/01/21(日) 19:53:09
煮込みハンバーグ、赤ワインと合うと思う。+20
-0
-
57. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:04
アボカドとクリームチーズに、おかかと醤油かけた物。
ワインに合います!
今何もないので、つまみなしで赤ワイン飲んでます。
ここ見たら、色々食べたくなりました。 全部美味しそうです。+10
-1
-
58. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:21
牡蠣をワイン蒸しして、塩をふってニンニク、ハーブ、レモン汁、レモン皮、を入れたオリーブオイルで漬け込むと辛口の白ワインやスパークリングに合いますよ!ちょうど昨日作ったものを今晩食べました!+7
-0
-
59. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:23
おでんには日本酒より白ワインだわ+1
-2
-
60. 匿名 2018/01/21(日) 21:42:28
伊達巻きに辛口スパークリングワイン
お正月のお楽しみです!+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/21(日) 22:14:08
ご飯を用意する
↓
卵を割っていれる
↓
醤油をいれてまぜる
↓
(・Д・)ウマー
最近、どこのトピでも上記のようなずれてるコメント見るけど荒らしかなあ?
それとも、単なる空気読めない人?+3
-7
-
62. 匿名 2018/01/21(日) 22:27:22 ID:tL3vsRhl46
マカロニを規定の時間茹でてオリーブオイルで炒めてカリカリにする
味付けはお好みだけど、ハーブソルトと白コショウと粉チーズがおすすめ
ビールやハイボールにも合うけど、白や泡にも!+14
-0
-
63. 匿名 2018/01/21(日) 23:56:57
餃子に赤ワイン+1
-0
-
64. 匿名 2018/01/22(月) 00:24:05
イチジクバター、簡単で激ウマ。+8
-0
-
65. 匿名 2018/01/22(月) 00:27:07
>>47
わかる! おでんをアレンジしたフレンチおでんで有名なコウハクというワインバルが大阪にあります
大根のポルチーニ茸ソースめっちゃ美味しいよ+4
-1
-
66. 匿名 2018/01/22(月) 00:27:53
イチジクと生ハム
メロンとの組み合わせより好き+4
-0
-
67. 匿名 2018/01/22(月) 05:41:35
+8
-0
-
68. 匿名 2018/01/22(月) 08:07:59
干し柿クリームチーズ+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/22(月) 10:15:26
カプレーゼ+2
-0
-
70. 匿名 2018/01/22(月) 10:17:50
>>25
昨夜、辛子明太子をつまみに安い赤ワイン飲みながら鉄腕DASH見てた私は、、、、!+1
-0
-
71. 匿名 2018/01/22(月) 10:19:59
>>55
私も夏に白ワインに氷入れて飲むよ
冬は寒くて無理だけど+4
-1
-
72. 匿名 2018/01/22(月) 15:43:30
ブルーチーズとアーモンドを交互につまみながら、ワインを飲むのか好きです。
ちなみにワイングラス無いので、マグカップでごくごく飲んでます。+1
-0
-
73. 匿名 2018/01/22(月) 18:54:42
パエリア+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する