-
1. 匿名 2019/01/11(金) 13:37:01
バツイチ男性とお付き合いしています。
以前、子供のことを聞いた時に
考えたくない、バツイチ男性に子供のことは禁句だと言われました。
子供がいないので、あまりその気持ちが分かりません、、、。
バツイチ男性への禁句って、他にどんなものがありますか?
また、バツイチ女性が言われたら嫌な言葉ってありますか?+3
-123
-
2. 匿名 2019/01/11(金) 13:37:57
バツイチで子持ちかどうか聞いたってこと?
それは知りたいよね。+319
-2
-
3. 匿名 2019/01/11(金) 13:37:57
再婚しないの?+32
-5
-
4. 匿名 2019/01/11(金) 13:38:09
バツイチ子持ち
彼氏いる前提で話されると嫌。+68
-3
-
5. 匿名 2019/01/11(金) 13:38:35
大変でしょとか大変だねーって言葉
構わないでほしい+132
-6
-
6. 匿名 2019/01/11(金) 13:38:49
子供の事は禁句なんて言う男はやめた方が良い+460
-1
-
7. 匿名 2019/01/11(金) 13:38:53
禁句と言われても、結婚の可能性あるなら子どものことは避けられないよね。それを禁句にする方が誠実じゃないような。+343
-0
-
8. 匿名 2019/01/11(金) 13:39:02
あなたのこと大事なら禁句どころか丁寧に話すべきことなんじゃないの?深いお付き合いじゃないのかな。+254
-0
-
9. 匿名 2019/01/11(金) 13:39:15
は?バツイチ経験あるからこそ、付き合ってる女性に包み隠さず今ある状況とか過去とか話さないといけないんじゃないの?
その男何かムカつくわ。+226
-3
-
10. 匿名 2019/01/11(金) 13:39:17
>>1
子供と合わせてもらってないんじゃないかなぁ。
だから辛くて聞いてほしくないんだと思う。+4
-23
-
11. 匿名 2019/01/11(金) 13:39:24
>>1
子供いるってことだよね?
その話を避けては通れないよ。
絶対に関わってくるのだから。
曖昧なまま付き合ってはいけない。+159
-0
-
12. 匿名 2019/01/11(金) 13:39:54
彼は子ありなの?
そこはかとなく彼は地雷っぽく感じますが…。+107
-3
-
13. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:03
結婚を前提としてお付き合いするのであれば、子供の事はきちんと話さないといけないと思うのですが…。+50
-1
-
14. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:31
バツイチです。
交際相手なら興味本位?という気持ちがなく将来の為の質問と分かれば特に嫌な質問はありません。
興味本位でしたら、離婚理由や養育費の事など聞かれるのが嫌です。+64
-0
-
15. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:37
+17
-5
-
16. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:45
前の旦那さんどんな人だったの?って聞かれるのすごく面倒くさい。
思い出したくもないし、楽しい話題でもないのになんでわざわざ話さなきゃいけないんだろう。+87
-1
-
17. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:56
+15
-0
-
18. 匿名 2019/01/11(金) 13:41:00
なぜバツイチになったかわかる?
女は子供がいたら簡単には離婚なんて考えないものだよ。その彼氏に非があるから、離婚になったんだよ。子供のこと聞かれたくないのは、自分にとって都合が悪いからでしょ。
+138
-13
-
19. 匿名 2019/01/11(金) 13:41:05
お付き合いしてるなら、
何人子どもがいて、養育費とかいくら払ってるか?とか
次の結婚で子どもを作るか?
気になるよね??
それが禁句なのなら、
私なら別れるよ。
+141
-0
-
20. 匿名 2019/01/11(金) 13:41:35
バツイチならまだしも、バツイチ子持ちの男とわざわざ付き合うのは何故?+50
-3
-
21. 匿名 2019/01/11(金) 13:41:56
いや、バツイチだからこそいろいろ聞きたくない?
何で離婚したのか、子供は?慰謝料は?養育費は?って+63
-3
-
22. 匿名 2019/01/11(金) 13:42:06
は?現実逃避してるだけの地雷じゃん。
その男の何が良くて付き合ってんの?+75
-0
-
23. 匿名 2019/01/11(金) 13:42:32
主と結婚したとして、養育費で持ってかれますよってことがバレたくないとか。
+50
-1
-
24. 匿名 2019/01/11(金) 13:42:35
バツイチの人をフォローするつもりで
「いやでもさぁ~旦那なんていない方が楽だってば~」(by既婚者)
って言ってる人を見るけどすごくモヤモヤする。
お子さんがいない人に
「子供なんていない方が楽だよ~」(by子持ち)
とかも見てて同じ気持ちになる。
主さんの相手が子持ちかどうか、子供とはどんな感じなのかは結婚を視野に入れてるならむしろ相手から話すべき事だと思う。+51
-0
-
25. 匿名 2019/01/11(金) 13:42:46
子供のどういうことを聞いて禁句って言われたのかを教えてほしい。+6
-0
-
26. 匿名 2019/01/11(金) 13:43:00
主さん別に変なこと聞いてるわけじゃないし。
子どもの事言いたくないならこの先は考えられない、で別れていいよ。
彼に気を遣ってこれは聞かない、あれは聞かないってやってたら苦しいだけだよ。+29
-2
-
27. 匿名 2019/01/11(金) 13:43:53
自分からベラベラ話すやつは論外だけど主から聞いたなら誠実に答えるべきだよねその男+28
-0
-
28. 匿名 2019/01/11(金) 13:44:10
それ何かしら難ありのバツイチ男だと思う。
+48
-0
-
29. 匿名 2019/01/11(金) 13:44:39
禁句というか別れた理由とか?
大抵本当のこと言わないと思う+10
-0
-
30. 匿名 2019/01/11(金) 13:44:50
バツイチで結婚する予定あるなら、その男やめた方が良いよ?子供の事聞いて嫌がるなら。+27
-0
-
31. 匿名 2019/01/11(金) 13:44:57
>>24
めっちゃわかる!w
私も「うちも仕事が忙しくて帰りが遅いから、一人で育ててるようなもんだよ~」って言われたことがある。
気を使ってくれてるのかもわからないけど、全然違うよ・・って思った。+52
-0
-
32. 匿名 2019/01/11(金) 13:45:04
よっ出戻り!+5
-8
-
33. 匿名 2019/01/11(金) 13:45:22
相続のとき、前妻に子どもがいればゴタゴタするよね。
結婚する気がないなら聞かないであげて、結婚を視野に入れてるなら踏み込んで聞こう。+23
-1
-
34. 匿名 2019/01/11(金) 13:46:01
バツイチじゃなくても、まともに話せないような人と付き合うの無理。+43
-0
-
35. 匿名 2019/01/11(金) 13:47:28
子供がいても、バツイチ男性の場合は小さいころから全く会えてないっていう人も多いから、なんとなく話しづらいのかなぁ。
何歳で養育費は払ってるのかくらいは、最低限話してほしいよね。+18
-0
-
36. 匿名 2019/01/11(金) 13:48:17
その男が
1、不倫したのかどうか、
2、借金作ったのかどうか
3、DVしたのかどうか
女性側は無難に性格の不一致って説明する場合が多いけど、実際はこの3つが不誠実な男のする代表的な事だからね。DVや子供に虐待だけは防ぎようが無い。
+9
-1
-
37. 匿名 2019/01/11(金) 13:48:28
子供の話禁句!って…バツイチと言うよりその彼の禁句ってだけだと思うよ。主さんの聞きたい気持ち<彼の言いたくない気持ちで主より彼自身優先されてるけど今後も何かにつけてこういう力関係を押し通してきそう+16
-0
-
38. 匿名 2019/01/11(金) 13:48:47
>>24
仰りたいことはわかる、つもり。
なので「寂しいもんだよ」とか「心細いわよ」と愚痴らないでほしい。
そんなん言われたら、「いればいたでどうのこうの・・・」としか返す言葉がないんだよ。
または、無言でもいいのかな。
「大変だね」だと突き放したみたいだし「かわいそうだね」は失礼だしさ。+10
-4
-
39. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:07
あまり気を使って無理しないほうがいいよ。
何でも言ってそれで何か言われたらそれから注意すればいいこと。
ぐじゃぐじゃうるさい男はそれが原因で別れた可能性あり。
一生地雷踏まないようにビクビク生活するなんてアホらしいわ。+8
-0
-
40. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:13
前の結婚生活のこと、聞いてちゃんと話さない人とは結婚しない方がいいと思う。また同じ繰り返しになりそうだわ+20
-0
-
41. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:16
バツイチっぽい!
これ禁句+5
-0
-
42. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:19
主です。
お子さんのことについての質問は、
2人の将来(結婚)を見据えた上で、
「実際のところ、前の奥さんとの子供についてどう思っているの?」
といったものです。
結婚するのなら、彼が子供への気持ちが強かったりする場合は自分も辛いことが多そうで身を引きたいと思ったから、気になって。
養育費のことなどは既に聞いています。
前の奥さんのことや、子供のことは、名前も聞きたくないし聞かれるのもイライラする、と言われました。+4
-23
-
43. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:20
バツイチ子持ちの男性と結婚します。
付き合い当初は、養育費の金額、子どもに会う頻度、次回子どもにいつ会うのかなどなど笑って誤魔化されていましたが、結婚の話が出るようになったらきちんと言ってくれるようになりましたよ。
子どものことは結婚に関わる重要な情報です。そこにアンタッチャブルな領域を設ける彼氏さんの方が変だと思いますよ。+28
-0
-
44. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:26
養育費いくら払ってるの?
別れた原因は?
禁句だろうけどバツイチと結婚考えてるなら聞かざるを得ないと思う
ちゃんと話さなかったり奥さんをボロクソに言う男は信用ならんよ
ちなみに妹は浮気と風俗通いと子供に無関心な旦那と別れて半年で養育費が振り込まれなくなったよ
付き合うから慎重にした方がいい+23
-0
-
45. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:40
主、結婚する前に前妻との子供、養育費、慰謝料
いろいろ話し合いな。マジで+29
-0
-
46. 匿名 2019/01/11(金) 13:50:27
離婚理由位は聞いてますよね?別れた理由が全部嫁のせいで自分は一切悪くないって感じなら要注意だよ+26
-2
-
47. 匿名 2019/01/11(金) 13:50:28
>>1
女は極限まで我慢してから離婚するからね、他人の家庭のそんなプライベートな事知りたい、聞きたい、ディスりたいの!?
デリカシーないね+0
-13
-
48. 匿名 2019/01/11(金) 13:53:48
>>42
モラハラくさいね+26
-0
-
49. 匿名 2019/01/11(金) 13:54:52
バツイチと付き合うのはいいけど結婚となるとね
ちゃんと全て聞きたいよね
借金とか浮気が原因なら最悪
養育費があったら生活まで脅かされるし
バツイチ男と結婚するのは覚悟がいる
ドMとしか思えん+7
-0
-
50. 匿名 2019/01/11(金) 13:55:22
>>42
主さん、......
無理だね、別れなよ+37
-1
-
51. 匿名 2019/01/11(金) 13:56:00
前妻の事を考えたくないならともかく
子どもの事を聞いて、考えたくないなんて…
離婚したからって無責任。
その彼と深い付き合いするのはリスク高そう。+31
-1
-
52. 匿名 2019/01/11(金) 13:56:03
だって聞いとかないと大変じゃん。
結婚して、高額な養育費払ってた。とか、
前の人に、子どもがいるから、いらないとか。
前の人が、急に亡くなったら子ども引き取るとか。
覚悟して、結婚するのと青天の霹靂とでは、全く違うよね。+16
-1
-
53. 匿名 2019/01/11(金) 13:56:12
知人程度なら分かるけど付き合ってて将来結婚するかもしれない相手に、俺の言いたくない事は聞くなってもし結婚したら主の言うことなんて何も聞かなそう+12
-0
-
54. 匿名 2019/01/11(金) 14:00:23
バツイチ、アラフォーですが私は特にありませんよ。
むしろ気を遣って話をされると申し訳なくなります。
というかバツイチ云々に限らず失礼な事を言う方って、たまにいます。その場は「失礼な方だな…」と思うかもしれませんが思い詰める程のことなどありません。
それより文面を拝読する限りですが、主さんの彼からは誠意を感じないです…。
お付き合いしている相手がバツイチでお子さんがいたら気になるに決まっています。
それを「禁句」などと言い制するなんて、失礼にも程があるように感じてしまいました。+27
-0
-
55. 匿名 2019/01/11(金) 14:01:07
その男
やめといた方がいいと思う
仮に
『離婚原因や親権を持ってない事に関して、その男に非がないのに悪者扱いされて辛い思い出だから話したくない』
って理由だったとしても、まともな大人なら結婚を視野に入れてお付き合いしてる人にそんな感情で大事な話をさせない事なんてないよ
興味本意で探ってくる外野ならともかく、もしかしたら今後の生活を共にするかもしれない相手だよ!?
そもそも離婚原因が男だから話すのに都合が悪い
or
離婚の際は被害者かもしれないけどすごく未熟なお子様男
どちらにしてもその男はあり得ない
+12
-2
-
56. 匿名 2019/01/11(金) 14:02:05
バツイチに禁句なんてない。包み隠さず話すべき。誠実じゃないね+14
-0
-
57. 匿名 2019/01/11(金) 14:03:04
なんで別れたの?
+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/11(金) 14:03:30
>>56
お付き合いしてるなら話すべきだよね。+9
-0
-
59. 匿名 2019/01/11(金) 14:04:00
付き合ってる人にバツイチになった経緯や子供のこと聞くのは悪いことじゃないしむしろどう答えるかで人間性がわかると思う。+21
-0
-
60. 匿名 2019/01/11(金) 14:04:04
>>42
結婚と言うのは相手も意識していたり、そう言う話になっているのですか?
そういう段階で聞かれてイライラするって答えはないと思う!
あなたと結婚を意識しているのならちゃんと答えるのが誠意だと思う。+18
-1
-
61. 匿名 2019/01/11(金) 14:04:10
その男は、バツイチの中でもハズレだよ。+31
-0
-
62. 匿名 2019/01/11(金) 14:04:38
>前の奥さんのことや、子供のことは、名前も聞きたくないし聞かれるのもイライラする
妻子捨ててこの言い草…
妻だけならまだしも自分の子供についてもこんな事言う男どう思う?
私なら百年の恋も冷めますわ。+33
-0
-
63. 匿名 2019/01/11(金) 14:05:57
純烈 友井が出てるけど、こいつもバツイチなのに更に女性トラブルだらけ!
口だけが上手い!+9
-0
-
64. 匿名 2019/01/11(金) 14:07:05
托卵でもされてたなら考えたくないのわかるけど、我が子だよね?
結婚して子供できたら同じ扱い受けそう。+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/11(金) 14:07:37
『都合が悪い話題(でも話し合わなきゃいけない大事な話題)をすると不機嫌になって、それ以上口を挟ませない空気を作る』
どう見てもお手本のようなモラハラ男です。
教科書通りのモラハラ男って印象。
主さん、「今お付き合いしてて優しくて誠実で印象がいいから大丈夫」とか思っちゃダメだよ。
お互い余所行きの好印象のままじゃいられないような面倒事に対して、どう出るかが本性だよ。
大事な話し合いができない人は結婚すると地獄だよ。+19
-0
-
66. 匿名 2019/01/11(金) 14:08:06
モラっぽいよその彼、モラハラ被害に遇った事がある人や引っ掛からない人は子供の話禁句って段階で離れたり冷めたりするよ…。この人は私が何とかしてあげなきゃ…って女性はモラに捕まるんだと思う。主さん何とかしようとしてるよね…盲目にならずよく考えてね+16
-0
-
67. 匿名 2019/01/11(金) 14:15:14
とあるアプリのコミュの人・・・
バツイチ前妻との子アリ、現在は再婚して再婚相手との子供も産まれたばかり。
本人は体を壊して無職。市から支援金受けてる。
そこまではわかるけど
アプリに重課金してて心配になる。+3
-0
-
68. 匿名 2019/01/11(金) 14:15:23
>>1
その彼、自分にとって都合の悪いことを聞かれて逃げてるだけじゃん。
養育費も払ってるんじゃないの?
辞めな、辞めな。もっといい人がいるよ。
+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/11(金) 14:16:54
主さん、その男はやめておくべきだと思う。
子供のことなんて超重要なことなのに
それを聞くな、なんて言う男は…。
悪いけど、バツイチになった理由がよくわかる。+19
-0
-
70. 匿名 2019/01/11(金) 14:17:00
自分の子供にそんな発言するなんて最低だと思う。
それに主を思うなら月々養育費いくら払っているかとか子供に会っているかどうか話すのが筋じゃない。
主はもし結婚となると初婚になるんだよね?
勿体ないよ、そんなバツイチ男と付き合うなんて。+9
-0
-
71. 匿名 2019/01/11(金) 14:17:18
主まだ彼のこと好きなの?
見る目ないな〜+9
-0
-
72. 匿名 2019/01/11(金) 14:18:01
その彼出会った時から付き合う前めっちゃ優しくなかった?共通点が多くて、主の事全てが理想の相手扱いみたいな感じじゃなかった?不幸な俺だけどやっと出会えた…的な+7
-0
-
73. 匿名 2019/01/11(金) 14:18:48
禁句と言われても、きちんと話してくれる男性じゃないと信用出来ないです。
養育費払ってないとか、何か悪いこと想像してしまいます。+6
-0
-
74. 匿名 2019/01/11(金) 14:19:39
>>42
ただ付き合ってる段階なら
子供に対していろんな思いがあるだろうから
踏み込まれたくない人もいるかと思うけど
結婚前提で、それはないわ。大事なことじゃんか。
私だったら別れます。+9
-0
-
75. 匿名 2019/01/11(金) 14:20:51
私もバツイチ男性と付き合ったことあるわ。
子供はいる、本当は女の子なのに男の子だと言われてたり、なんか他にも嘘ばっかりつく人だったな+12
-0
-
76. 匿名 2019/01/11(金) 14:22:52
考えたくない。て無責任だよね。
バツイチ子連れでも前向きなら良いけど
現実から目をそらしてるようじゃだめだわ+8
-0
-
77. 匿名 2019/01/11(金) 14:23:13
何で別れたの?
が言われたらやだかな。色々あったし長くなるし暗くなるし…もちろん交際中の彼氏とかならok
詮索好きのオバチャンとかはウザい
+10
-0
-
78. 匿名 2019/01/11(金) 14:26:08
いろんな男がいて、人それぞれ。バツイチ男、と一括りにもできないよ。
私の上司はバツ3ですけど、すごい仕事できて、全員の息子たちの養育費を払い、前の奥さんのことや女性を悪く言いません。むしろ前の奥さんの仕事に対する姿勢などを褒めてます。
子供の写真も持っていて、会社の部下に見せてくるくらいなので愛してるのだと思います。ただしキャバ嬢と付き合ってたり女関係は派手で結婚に向かなかったんだと思います。
バブル期の男の特徴なのかもしれませんが(^_^;)+0
-5
-
79. 匿名 2019/01/11(金) 14:27:07
前にがるちゃんで見たコメント
女のバツイチより男のバツイチのが地雷率高い、
女はよっぽどの事が無いと離婚しない、
他の女からの人生をかけた説明書きがある。
ってやつ。もちろん例外はあるだろうけども。+15
-0
-
80. 匿名 2019/01/11(金) 14:27:36
>>78
あ、息子と書きましたが息子しかいないからです。
娘と息子で差があるとかではないですよ。
前妻や実子の事をないがしろにする人は信用ならないです。+6
-0
-
81. 匿名 2019/01/11(金) 14:37:36
×が3個も付いてる時点でイヤだ!+2
-0
-
82. 匿名 2019/01/11(金) 14:38:43
>>18
こういう思い込みで接してくる人が多いから困るのよ、
どうして絶対に男が悪いとか、女は子供がいるから簡単に言い出せないとか決めつけるの?
逆の場合も普通にあるよ、
とにかく、世間一般の思い込みが誰にでもあてはまるわけではないので、めんどいけどね+4
-2
-
83. 匿名 2019/01/11(金) 14:39:24
最初に離婚理由等はちゃんと説明するけど、頻繁に前の旦那は~みたいに話題にされるのは嫌かな。
子供に対する気持ちが強いなら自分も辛いから身を引くと書いているあたり、主もバツイチ子持ちの人じゃなく結婚歴のない人のがいいと思う。
その彼も触れられたくない部分はあると思うけど、結婚も見据えた付き合いなら
子供の事はオープンにするべきだと思うし。+3
-0
-
84. 匿名 2019/01/11(金) 14:41:31
将来のために真剣に聞いてるのに、男は勝手にイライラして禁句とか言って主さんを悪者にしてるね。
そんなモラハラ対応にも主さんは他に禁句がないか心配してトピ立ててしまっている。
なんかずれてますよ!!
すごく心配。
+20
-0
-
85. 匿名 2019/01/11(金) 14:47:29
>>84
主はもう洗脳されてるよね、こいつはキレとけばそこで押さえ付けれると思われてるし、主もそうしないように努力しようとしてる。
主、努力する方向が違うよ。
ダメンズ好き?
あなたは相手を思いやる能力はある、それ以上に自分も思いやって!+17
-0
-
86. 匿名 2019/01/11(金) 15:01:56
子供は前妻が引き取っているのかな?
私はその前妻の立場です。
新しい恋愛に進むのは大いに結構だと思うけど、考えたくないって子供の命をなんだと思ってるんだ、他人のことだけど正直腹立たしい。
子供を大切にできないような人が人を大切にできるとは思えないよ〜やめた方がいいよ。
+16
-0
-
87. 匿名 2019/01/11(金) 15:03:49
前妻についてはわかるけど、子どもに対して気持ちのない男の方が怖くない?子どもがなんかしたわけ?
主さんが自分の子ども欲しいならその男はダメだよ。愛情が欠落してる。
+11
-0
-
88. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:01
見る目がないねとか、離婚は自己責任とかいう言葉。禁句。+3
-0
-
89. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:35
もう片鱗というか本性出てるよね、でも普段は優しいし…って結婚したらえらい目にあいますよ。+7
-0
-
90. 匿名 2019/01/11(金) 15:28:56
正社員にならないと年金不安だよね+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/11(金) 15:34:38
>>1
バツイチ子持ちと再婚したけど、禁句なんて何もないよ。離婚理由や子供のこと、元妻との関係、将来のお金のこととか聞きにくいことを話してくれない人とは結婚前提でのお付き合いをおすすめできません。+7
-0
-
92. 匿名 2019/01/11(金) 16:24:21
>>1
その男は早急に別れた方が良い。
真剣に付き合っているなら、子供の事等は大事な話。
嫌がる方がどうかしてる。+5
-0
-
93. 匿名 2019/01/11(金) 16:36:09
子供がいるか。は、確認するべきだけど、主のお相手は、子供の事を思い出すのが辛いんじゃないかな。
親権が元嫁に取られて、子供とあまり会えないみたいな状況なら。
私はバツイチだけど、離婚理由は興味本位では聞かれたくないな。
深い付き合いでもないのに、あれやこれや、聞いてくる人って、おかしい人かなって思っちゃう。
でも、本気で付き合うつもりの恋人や信頼出来る友人は別で、聞かれたらキチンと話します。
けど多分、全面的に相手に悪因があったかの様に話してしまいます。
離婚の理由だけは双方の話しを聞かないと真相は永久に謎だよ。+5
-0
-
94. 匿名 2019/01/11(金) 17:36:16
わたしは主さんの
>>42
結婚するのなら、彼が子供への気持ちが強かったりする場合は自分も辛いことが多そうで身を引きたいと思ったから、気になって。
ってのが気になった。別れたとはいえ、自分の実子に対して思い入れがあまりない男とか魅力ある!?彼氏の子供に嫉妬してどうするのよ。主さん幼すぎないかい。
仮に結婚して子供ができて、自分に対する愛情が減ったら子供への愛情も比例してなくなりそうで怖いじゃん。
+7
-0
-
95. 匿名 2019/01/11(金) 18:32:09
禁句はこれでしょ
「だからバツイチなんだね」
言わないけど、そう思われる人はいる+5
-0
-
96. 匿名 2019/01/11(金) 19:08:07
>>1
何でダメなの?
子どもいるなら、話すのは普通だよ。+1
-0
-
97. 匿名 2019/01/11(金) 19:53:44
バツイチはバツイチ同士で再婚すりゃいいのに図々しい。
初婚になる主に対する思いやりが無さすぎる。
そんな男だから子供捨てたんだろう。
やめときな〜主が勿体ない。+8
-1
-
98. 匿名 2019/01/11(金) 20:25:47
きーずーもーのっ+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/11(金) 21:41:32
子供のことを聞くのは禁句。考えられない。って主さんとの今後の子供のことなのかな?
私はバツイチ子無し慰謝料無しの男性と付き合ってますが、前妻との間の子供話や私との子供話はちゃんとしましたよ。
+1
-0
-
100. 匿名 2019/01/11(金) 22:01:34
そもそもそのバツイチ男、再婚願望も無さそうなんだけど…+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/11(金) 22:01:40
めんどくさいバツイチはいらない。+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/11(金) 22:51:12
主人がバツイチ子持ちです。
禁句なのは お子さんを悪く言ったりとかかな。
たぶんすごい怒ると思う。
私の前に付き合ってた人が結婚したいがために子供を脅しに使って大変だったみたい。
それで私には最初子供のこと詳しく話さなかったから主の彼氏さんもそんな感じかもだよ。+1
-2
-
103. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:14
「早くいい人できるといいのにね」
なぜ再婚前提?
なんなら結婚してるあなたに「早く一人になれるといいのにね」といってあげたいくらいだわよ。+2
-1
-
104. 匿名 2019/01/12(土) 05:31:08
>>42
主の聞き方にも問題ないか?
実際どう思ってるかって、血の繫がった子供なんだから、大事に思って当然。元嫁と離婚したって、子供は一生子供なんだから。
バツイチと結婚するってそういうの込みだよ。
それを「どうなの?」なんて聞かれたら、イラつくかも。
もう彼の中で、主さんはないなと思ったから、「イラつくから話したくない」と終わらせたんじゃない?+3
-1
-
105. 匿名 2019/01/12(土) 05:35:44
バツ1です
親しくない人に色々聞かれたくはないけど、親友とか付き合ってる人に聞かれて嫌なことなんてないよ!+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/12(土) 08:12:17
>>104
結婚を視野に入れてって、主だけかもね。+3
-1
-
107. 匿名 2019/01/12(土) 12:01:26
理由をきかれたときひとつじゃなく色々あった結果だから説明すると長くなってしまう。
暴力とか浮気じゃなくても性格の不一致とか価値観の違いってほんとにあるから+2
-0
-
108. 匿名 2019/01/12(土) 13:21:13
そういう大事なことを隠す様な人、結婚しても隠し事だらけの人になると思う。
だから、私ならそんな人とは早々に別れる。+2
-0
-
109. 匿名 2019/01/12(土) 13:31:34
バツイチです。言われて嫌なことはいくつかあるけど、聞かれて嫌な人だなと思ったのが「なんで離婚したの?裁判はしたの?」です。親しくもない人に聞かれると鬱陶しいです。
+3
-0
-
110. 匿名 2019/01/13(日) 08:42:08
そのうち結婚の話も禁句になりそう+1
-1
-
111. 匿名 2019/01/14(月) 20:02:27
主さんと彼は将来を考えずに付き合ってるってことかな?
将来を考えてるなら、その話は避けて通れないよね。
それを"禁句"だなんて言う彼氏は、、、不信感しかないね!
デリケートな話だとは思うけど、だからこそ大切なことだと思うんだけど!+1
-1
-
112. 匿名 2019/01/17(木) 09:56:30
主の男、スッゴイ嫌だ
マジでスッゴイ嫌
そのかわし方、クズ感半端ないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する