-
1. 匿名 2018/05/31(木) 17:20:46
主は彼氏なしの結婚願望あり、30半ばです。
つい先日、「好きになればバツイチ子あり男性とでも結婚しないと独身なんて世間体悪いよ!あんた独身で老後どうするの?」と言われました。
選べる立場じゃないし、子供なしのバツイチ男性ならいいな~とは考えてますが、やはり一生独身よりバツイチ子あり男性(子供は、前の奥様側)と結婚する方が何かと良いのでしょうか??+26
-211
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 17:21:47
相手による。+672
-2
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 17:21:47
世間体気にして結婚するもんじゃない
バツイチだろうが何だろうが
結婚したいひとがいればしたらいい+875
-2
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 17:21:58
断然一生独身+301
-90
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:08
そんなこと言う人嫌だなぁ+408
-8
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:31
バツの理由によるよね。+389
-4
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:32
主さん、焦って失敗しないでね!+358
-7
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:32
バツイチ子持ち男性に失礼だな+344
-24
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:39
なんでそれしか選択肢がないの?w+279
-11
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:46
子ありはやめておけ byがるちゃん一同+457
-27
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:56
伴侶がいても孤独死しないかなんて分からないから一生独身でも良いと思う!
老老介護なんて悲惨だよ。
相手居なきゃ自分の事だけだから!+284
-13
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:03
相手もいないのに聞いて意味ある?+179
-9
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:07
相手によりがちだが、実は自分のステータスによる+93
-1
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:08
自分は行き遅れのくせに+59
-36
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:08
失礼な人だね。向こうから願い下げなんじゃないの。+183
-10
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:17
>>1
誰に言われたかしらんが、その人に見下されてることは確かだ+144
-3
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:43
今どき独身で老後迎える人多いのにどうするもこうするもなーい!
みんなで楽しくジジババになれー!+160
-3
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:44
×1までは、良いんじゃないかな。
逆にある程度、歳いってるのに未婚だと何かあるのではと思ってしまう。
子どもは無しの方が良いけどね。+88
-35
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:45
今時バツイチなんて気にしてたら結婚できないと私は思う、本当に好きな人ならいいんじゃない?バツなしにこしたことは、ないけど+221
-12
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:46
老後どうするとか、
バツイチでもいいかとか、
そういう気持ちで結婚するもんじゃない
30半ばにもなって何いってんの…+203
-8
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 17:23:55
バツイチがそんなに悪いの?+139
-39
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:11
結婚するのは自分だから、他人の意見に惑わされない方がいいよ。
勢いで結婚するのは危険。+144
-1
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:21
離婚の理由にもよるけど、そうやって十把一絡げに人をくくる、主のような人はそもそも人を見る目なさそうだし、誰と結婚しても条件で選ぶだけなのでは?+127
-3
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:27
バツイチでもいいからとにかく結婚しなきゃ、と焦って大して好きでもない人と無理に結婚しても、結婚後もし何か試練があったりしても頑張れないよ
バツイチ云々よりも、この人とだったら結婚してもいいかなって思えるような人がいいよ+201
-5
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:31
バツイチでもその理由や現在の状況による
自分の浮気で離婚されてバツイチとか、前妻への慰謝料や子供の養育費抱えているなら絶対に結婚しちゃいけない事故物件
単純に性格の不一致で円満離婚してて金銭関係の支払い義務が今後ないとかならべつにいいんじゃない?+145
-6
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:31
余計なお世話
結婚願望あるなら年齢的にそういう人を候補に入れてもいいと思うけど、わざわざそういう人を選ぶ必要はどこにもない+44
-4
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:35
>>1
30半ばで悠長なこと言ってる主に唖然+39
-14
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:37
>>1
そもそも「好きになれば」って言われてるのに何言ってるの?+24
-6
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:44
>>1
独身叩くための作り話でしょ+65
-5
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:53
子供が奥さん側ならまだやっていけるかも。
養育費は大変かもしれないけど。
+13
-11
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:03
人それぞれだけど…とりあえず、そんなこと言う人は相当失礼な人。
親兄弟なら許せるけど知人だったら完全にバカにされてると思っちゃう。私はね。+47
-4
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:06
主が30代半ばで彼氏なしな理由がもう、その短い文章の中に垣間見えてる+86
-15
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:17
バツイチの彼氏ができてから悩めば?
+91
-3
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:24
まず相手を作ってから悩みなさい
+129
-4
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:26
独身にもバツイチにも失礼な話だな+126
-4
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:28
私が男だったら、あなたみたいな人とは結婚したくない。+85
-4
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:28
どんなことでも世間体とか言っちゃう人の言葉信じないほうがいいよ。
そういう人は大抵言葉に対して無責任だから。+65
-1
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:33
今の時代結婚するメリットなんてないから独身の方がいい+35
-12
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:35
そんな失礼なこと言ってきたのは誰?
ガルちゃんやってそうw+1
-5
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:46
本日の叩きトピはこちらですか+34
-2
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:49
養育費や慰謝料の問題ある。+20
-2
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:55
>>1
結婚願望あり、30半ば
しっかりしなさいな+44
-3
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 17:25:59
悪いけど、主はもう少し自分の市場価値について考えた方がいいよ+41
-9
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:07
私の従兄弟はバツイチ子あり男性と結婚しましたよ。今は子供二人いて普通に幸せそうです。ただ養育費が絡んでくるので少しお金が心配になりますが、主さんが子供を望まないなら全く問題ないと思います。
まぁそのバツイチ男性の離婚理由が1番気になるところじゃないですかね。+36
-2
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:09
縁があっていい人なら考えるかもね。
病気した時とか相手いると心強いし・・・。+22
-1
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:37
バツイチになった理由によるし、あとは子供がいるかどうかも大きいと思う
元奥さんが引き取ってたとしても養育費や相続などお金にまつわる問題もあるし、万が一元奥さんに何かあったら引き取ることだって考えなきゃいけない
そういうのすべてひっくるめても一緒にいたいと思うくらい好きじゃないなら厳しいと思う+69
-2
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:41
あったま悪そう
釣りですよね?+18
-7
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:51
バツイチにも選ぶ権利あるからね
+71
-5
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:00
まず相手方の離婚理由が
知りたい
+11
-2
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:04
まーた既婚が独身をボロクソ叩きに来るぞ
逃げろ〜!+43
-5
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:04
相手次第じゃない?
好きなら結婚したらいい
バツイチだろうがなかろうが、好きでもない人と焦って結婚するくらいなら独身がいいよ+43
-0
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:09
バツイチの理由による
借金、浮気、DVは論外+32
-0
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:20
子持ちは嫌だなー
親権なくても、元奥様がなくなったらその子供引き取るかもよ!?
育てられる!?
私は無理。+26
-9
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:49
主の友人も、主のそういうところを見かねて言ってるのでは+6
-2
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:55
選べる立場じゃないと言いながら、バツイチ子ありを随分下に見てる気がするけど
世間体の為にしぶしぶ結婚して貰いたくもないんじゃないの?相手だって
1回離婚して懲りてるだろうし+36
-1
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:58
その考え方なら
きっと相手はバツ2になるし
あなたはバツ1になると思う+35
-2
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:13
バツイチ子ありと結婚する位なら、一生独身の方が気が楽。+30
-8
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:13
トピがのセンス!これ見に来ちゃったよww+6
-0
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:24
もし友達が「独身よりもまだマシだから仕方なくバツイチと結婚した」とか言ってきたら引く+58
-0
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:36
子ありバツイチ(親権が元奥様側)で上手くいかせる術…個人的には一つしかないと思います。
夫妻 揃って高収入で子供希望しない夫婦。
この条件だと上手くいってるっぽいご夫婦を何組か知っています。
因みに我が家も。+31
-4
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:37
主さん30半ばなのに言ってることが幼すぎない?
結婚は世間体のためにするものでもないし、バツイチであろうがなかろうが、この人とだったらずっと一緒にいたいな・・って思えるほどのご縁があったとき、その相手との結婚を考えたらいいのでは?+43
-2
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:38
世間体で結婚する必要はない!
でも、バツイチだからって結婚相手から排除する必要もなし!+18
-2
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:04
信頼できる人ならバツがあろうとなかろうと、結婚して助け合って暮らしたいです。
例えばですが、独身の人は、入院のときの保証人、誰に頼みますか?私は兄弟や他人には頼みたくないから、夫に頼むつもりです…子どもがいればなお安心です。
+3
-14
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:19
焦りは禁物+16
-0
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:23
すきになったなら、べつに前科者でもないし借金あるわけでもないし、気にしない+6
-2
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:49
主フルボッコw+17
-1
-
67. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:54
バツイチの理由にもよるかもしれませんが、
バツイチの男性のほうが、一度失敗しているということで、今度は失敗しないように相手のことを考えてくれるのでオススメと聞いたことがあります。
私の友人はバツイチの方と結婚したのですが、とっても幸せそうです(お花畑咲いてます^^)。+26
-6
-
68. 匿名 2018/05/31(木) 17:30:30
>>53
引き取ることはないでしょ+2
-7
-
69. 匿名 2018/05/31(木) 17:30:33
バツ1でも前の奥さんとは死別の場合もあるから
全否定はしない方が良いかも。+29
-3
-
70. 匿名 2018/05/31(木) 17:31:08
バツイチとの結婚なんて今時なんてことないでしょ+19
-4
-
71. 匿名 2018/05/31(木) 17:31:36
こう言うの見ると何の為に結婚するんだろうと思うわ+30
-1
-
72. 匿名 2018/05/31(木) 17:31:44
30前半で美人だけどバツイチ子持ち、
30半ばで彼氏もいないし離婚歴もないけど結婚願望ありの女(美人ではない)
どちらと結婚した方が良いですか?
彼女いない歴10年の38歳より
とかあったら「何この男、だからモテないし結婚できないんだよ」
と思わない?
それと同じだよ
+48
-2
-
73. 匿名 2018/05/31(木) 17:32:13
主の価値観がよくわからない+9
-0
-
74. 匿名 2018/05/31(木) 17:32:14
上から目線だねw
バツアリ子持ち男性にだって選ぶ権利あるでしょ?
バツアリ子持ちとなら結婚も安易だと?+32
-1
-
75. 匿名 2018/05/31(木) 17:32:18
こういう言い方されて
こういう質問あっけらかんとするあたりに
主さんが結婚できない理由が見つかりそう。
自分の意思なさすぎない?
ここでも人の意見に振り回されるんだろうなあ。
+24
-2
-
76. 匿名 2018/05/31(木) 17:32:45
たとえ前妻側に引き取られてても子どもがいたらやめた方がいい
養育費の支払いが終わっても、就職祝いとか結婚祝いとかなにかとせびられる場合あり
極めつけで旦那が死んだときには遺産も分けなきゃいけなくなって老後資金までよその子どもにむしりとられるかもよ+26
-6
-
77. 匿名 2018/05/31(木) 17:33:06
私も30代半ばです、選べる立場じゃないし色々悩んでて、
以前、職場の既婚男性と色々話してたら「バツイチ子供なしならいいと思うけど、自分が30代だからってそんなわざわざバツイチ男性、狙わなくても、やっぱり初婚同士がいいと思うよ」と言われた。+30
-4
-
78. 匿名 2018/05/31(木) 17:33:16
他人の極端な意見に惑わされちゃダメだよ。
バツがあろうかなかろうが、良い人が居れば結婚すれば良いし、相性の合う相手が見つからなければ独りで生きてくのも良し。+39
-0
-
79. 匿名 2018/05/31(木) 17:34:25
結婚てほんとーーに大変だよ。。
そんな、損得で考えたり、条件で考えて結婚した相手なんて何かあったらすぐダメになるよ。。+44
-1
-
80. 匿名 2018/05/31(木) 17:34:35
>子供なしのバツイチ男性ならいいな~とは考えてますが、やはり一生独身よりバツイチ子あり男性(子供は、前の奥様側)と結婚する方が何かと良いのでしょうか??
↑
実際に(この人バツイチ子持ちだけど素敵だな)って思えるような人が現れたときにそういうことを考えたらいいのでは?
バツイチも何も、まだこれといった出会いが全くないのでは??+23
-0
-
81. 匿名 2018/05/31(木) 17:35:23
リアルでもヒドイ事言われた上に
ガルちゃん民からもヒドイ言われ方している主が気の毒になってくる
別に誰を攻撃したわけでもないのに+5
-5
-
82. 匿名 2018/05/31(木) 17:37:07
案ずるな
産むが安し。
始まっても居ないものをディープに考えるのは障害になりえる。+10
-1
-
83. 匿名 2018/05/31(木) 17:37:32
本当にバツの理由による。
モラハラは会社・友達・親戚とか、家の中以外はいい顔してるから、出会って付き合っても気付かないと思う。
そしてそういう人に限って自分のモラハラが原因と思っていないからタチ悪い。
+22
-1
-
84. 匿名 2018/05/31(木) 17:37:47
>>81
たしかに気の毒だけど、主さんがそうさせてるというところもあるよ。
+9
-1
-
85. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:16
>>69
死別はバツイチって表現しないよ+21
-1
-
86. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:26
バツがついた理由による。
借金、ギャンブル、暴力とかは問題外。+14
-0
-
87. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:28
好きな人とじゃないと結婚なんてありえない!
+23
-0
-
88. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:33
主さんその歳で独身なの納得
頭悪そう
自分が選ぶ立場なのが笑える+22
-7
-
89. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:40
周囲が離婚ラッシュだけど、大抵夫が不倫したとかマザコンとかお金入れないとかそんなんばっかりだよ・・+18
-1
-
90. 匿名 2018/05/31(木) 17:39:00
30半ばなら子供がいる人のほうが気楽でよくない?
子供産めー!ってプレッシャーはきついよ。+8
-7
-
91. 匿名 2018/05/31(木) 17:39:37
>>87
それだよね。結婚は好きな人とする。結婚に焦るとこういう基本的なことを忘れがち。+14
-0
-
92. 匿名 2018/05/31(木) 17:39:41
元嫁とかと絡んでるから嫌です。+16
-3
-
93. 匿名 2018/05/31(木) 17:39:50
>>89
離婚ラッシュ何歳できてます?+5
-1
-
94. 匿名 2018/05/31(木) 17:40:22
離婚理由が妻側で、人間的にしっかりしている、親としても大人としてもきちんとしているバツイチ子持ち男性は主みたいなバカ女は選ばないよ。
+9
-3
-
95. 匿名 2018/05/31(木) 17:40:48
主の理由で万が一バツ1子ありと結婚出来ても
即離婚だわ
そんな甘い考えで結婚生活おくれないよ+14
-2
-
96. 匿名 2018/05/31(木) 17:41:33
バツは気にならないけど、子どもは考えるなぁ。+20
-1
-
97. 匿名 2018/05/31(木) 17:43:07
>>88
そういうコメントするのは、自分が現状に満足していないと言っているようなもの。
横ですが少し改めれば上手くいくよ。+2
-1
-
98. 匿名 2018/05/31(木) 17:43:41
>>1
むしろバツアリの方が再婚に慎重だったりもする
初婚は20代を狙うだろうしね
さて、主はどうする?+10
-1
-
99. 匿名 2018/05/31(木) 17:43:59
離婚理由なんて自分の都合の良いように
いくらでも言えるんだから、
判断基準にできないよ
主さんが本気でこの人と結婚したい!
と思える相手じゃないならやめた方が良いと思う+15
-0
-
100. 匿名 2018/05/31(木) 17:44:29
>>1 それは、親御さんに言われたの?なかなかに辛辣だね。。
なぜその二択になってしまうの?と思ったけど30半ばか。でもぬしさんが言うとおりバツイチでも子供いなければ言い方悪いけど面倒事もそこまでじゃないし其処まで問題じゃないかと。でも子供ほしいなら急ぐだろうけどそうでないなら自分にあってる人をゆっくり探す方が世間体に囚われすぎるより良いと思うよ。+3
-2
-
101. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:00
>>93
うちのまわりは30代半ばかな。
下の子が保育園上がるとか小学校上がるタイミングが多い・・
+11
-1
-
102. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:03
友人が30代半ばで、バツイチ子持ちの人と結婚したよ。高学歴高収入のイケメンの人。正直、あのスペックで30代後半まで独身ならかえって警戒してしまうかも。前妻とは性格の不一致だし、前妻も高収入だから離婚も躊躇しなかったんだろうと思う。子供は前妻がひきとっていて養育費云々で揉めたりもなかったみたいだし。
友人は結婚してもう10年だけど、イクメンでいいダンナさんみたいだよ。+20
-1
-
103. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:05
バツイチで再婚した身だけど、意外と気にしない男性が多かったよー。この年にもなるとバツイチも仕方ない…って気持ちも多少はあるだろうけど、結局好きになれなきゃ結婚は出来ないからねー。
バツイチと結婚する人は婚姻歴があるかどうかは条件的な優先順位が低くいってだけ。+15
-1
-
104. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:06
偏見だけど
離婚って旦那に非がある場合が多いって認識
共働きなのに家事育児に非協力的だったり浮気だったり
自分の好きな趣味に散財したり、勝手に借金したり、DVだったり。
だから女性のバツイチのかたは苦労したのねって思う
+15
-8
-
105. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:21
+19
-0
-
106. 匿名 2018/05/31(木) 17:45:52
10歳くらい年下はどうよ。+2
-10
-
107. 匿名 2018/05/31(木) 17:46:47
子ありって言っても他人の幼児を育てなきゃいけなかったり年頃の子がいるのは嫌だなあ。
もう成人しててあまり関わりないならまあ我慢できるかもね。私も結婚したのが35近くだったのでバツイチの人とかも普通に視野に入れてましたけどね。離婚理由によりますが。+20
-1
-
108. 匿名 2018/05/31(木) 17:47:40
既婚だけど、バツイチと結婚するぐらいだったら独身の方がいいと思う
稼ぎに自信がなかったらバツイチだろうがなんだろうが適当に誰か見つけて結婚した方が生活は安定するけど、そうじゃないならわざわざ面倒臭い他人との共同生活にバツイチを選ぶとかないわ〜と思う
人生がもったいない+28
-3
-
109. 匿名 2018/05/31(木) 17:48:33
私はバツイチだったけど相手気にしなかったよ
って書いてる人いるけど
やっぱ世間的に男のバツと女のバツじゃ違う
だって離婚って男に非があるイメージ。
+25
-5
-
110. 匿名 2018/05/31(木) 17:49:09
30半ばったって33なのか34なのか35なのかはたまた36か37なのかでもちょっと違うよ。案外少し年上の人40代半ば辺りまでを視野に入れれば独身で結婚したい男はいるんじゃないかなぁ?甘いかなあ?+2
-5
-
111. 匿名 2018/05/31(木) 17:50:13
>>11
独身の方が、孤独死の割合が断然高い。
で、子供を持たないなら自分は誰に介護してもらうつもり?
+3
-12
-
112. 匿名 2018/05/31(木) 17:51:26
バツイチ子無し男性と結婚しました。
離婚理由は元妻の不貞。親戚から聞いたので嘘ではないと思う。
浮気されるほうにも…という意見もあるかもしれないけど、人柄は良いし仕事は順調だし結婚出来て良かったと思っているよ。
家財道具も全部捨ててマンションも売って、新たに新居も構えてもらいましたよ。+22
-3
-
113. 匿名 2018/05/31(木) 17:51:46
うーん…私が主の友達ならバツイチでもなんでもなんて言わないな。結婚ってタイミングと縁だから。
その友達、上から目線すぎるよ。+16
-0
-
114. 匿名 2018/05/31(木) 17:52:24
30半ばだったら自身で考えなよ
少なからずバツアリは主より若くして結婚も離婚も人生経験つんでるよ+15
-1
-
115. 匿名 2018/05/31(木) 17:53:22
>>111
え?
誰にしてもらうつもり?って・・・
111さんは子供に介護してもらえると思ってるんですか?
今は施設に入るだけのお金貯めて老後に備えておくのが普通でしょ。
既婚でも独身でも。
+22
-3
-
116. 匿名 2018/05/31(木) 17:53:23
>>111
だよね。
病いで倒れたとしても、その時に旦那も子供もいたら
助けてくれるかも。介護もそう。
独りなら誰もいない
独身なら施設に入る為
めちゃくちゃ金を貯めなくちゃね+3
-12
-
117. 匿名 2018/05/31(木) 17:54:35
>>85
前妻がいたことには変わりないし表現の問題。
+2
-2
-
118. 匿名 2018/05/31(木) 17:54:36
>>115
施設は何百人待ちですよ。
+4
-7
-
119. 匿名 2018/05/31(木) 17:56:00
>>115
施設に入れなかったらとか考えません?
この先超高齢化社会ですよね+2
-7
-
120. 匿名 2018/05/31(木) 17:56:58
バツイチでも子供がいる人はやめた方が良いよ
子供が向こうにいる場合でも
主と夫が働いて買った家や財産も
夫が死んだら前妻の子供達と分けないといけないから
家を売ってお金で分ける事になる
老後家もお金も無いって辛いと思うけど+30
-1
-
121. 匿名 2018/05/31(木) 17:57:06
子持ちでも良い人はいるだろうけど、
自分が子の立場なら、新しいお母さんって
受け入れられなそうだから、子持ちと
結婚するなら、独身の方が良いかも。+10
-0
-
122. 匿名 2018/05/31(木) 17:58:00
なんか親の介護や同居の話題になると
絶対嫌!出来るだけ離れて住みたいってコメばかりなのに
自分自身は頼る気満々だんだなー
子供がいたって
子供の考えも同じなら面倒みてもらえないじゃん
+19
-1
-
123. 匿名 2018/05/31(木) 18:00:03
>>111
何かそんな事言って問題になった政治家がいたね+3
-0
-
124. 匿名 2018/05/31(木) 18:00:53
私はバツイチで20代後半再婚しました。
私はバツがついてるのが負い目でしたが今の旦那は
「前の旦那が悪いんだし、◯◯が負い目に感じる必要ないし気にしないよ」って言われました。
そういう風に思える相手ならバツイチでも大丈夫なのかも。+11
-4
-
125. 匿名 2018/05/31(木) 18:02:01
>>107
のりピーは継母と大の仲良しですよ。
主さんもそうなるかもしれないし。+6
-4
-
126. 匿名 2018/05/31(木) 18:02:26
離婚理由にもよるけれど、子供がいたら、養育費の問題もあるし、前妻さんお子さん困った時にはやはり助ける必要があるだろうからね…。知らんぷりするような人は嫌だし。+12
-1
-
127. 匿名 2018/05/31(木) 18:03:07
>>123
でも現実そうじゃん。
飯島愛 大原麗子とかも。+2
-5
-
128. 匿名 2018/05/31(木) 18:04:06
>>119
施設に入れなかったら?
子供がみてくれる保証もないよね
旦那が先に亡くなるかもしれないし。
老後は誰でも不安だよ
+20
-3
-
129. 匿名 2018/05/31(木) 18:04:39
助けてーと叫びながら
独りで死んでいくのは嫌だ…
好きな夫なら、看病や介護は出来る。+9
-8
-
130. 匿名 2018/05/31(木) 18:05:29
互いに惹かれ合わなきゃ結婚には至らないから
まさに、とりこし苦労!!+20
-0
-
131. 匿名 2018/05/31(木) 18:05:44
>>128
まあね。でも助けてくれるかもしれないよね
独身はだれもいない。可能性ゼロ+4
-8
-
132. 匿名 2018/05/31(木) 18:07:03
好きになった人がバツイチだった
とかなら良いと思うけど
バツイチだから相手にしてくれるって感覚は
よくわからないなぁ+28
-0
-
133. 匿名 2018/05/31(木) 18:07:08
>>1
主さん誰にそんなこと言われたん
もし友達だったら今後の付き合い考えるレベルだわ+9
-0
-
134. 匿名 2018/05/31(木) 18:08:17
>>122
独身老人は社会も迷惑なのさ+4
-6
-
135. 匿名 2018/05/31(木) 18:09:08
この話本当かしら?+8
-0
-
136. 匿名 2018/05/31(木) 18:09:27
ばついちだろうがなんだろうが、結婚は当たり外れあるから、やって後悔することもあるし。+3
-1
-
137. 匿名 2018/05/31(木) 18:11:44
バツイチだったら迷わず独身だなあ
有責が男側だったら悲惨だし
女側だったとしてもそんな見る目のない男に好かれても嬉しくないわ+8
-2
-
138. 匿名 2018/05/31(木) 18:12:53
子持ちじゃないならバツイチでもいいと思う。
もちろん離婚理由によるけど。
子持ちだったらどんな理由であれ辞めた方がいいと思う。+19
-4
-
139. 匿名 2018/05/31(木) 18:13:10
どちらもいや
理想は同じ歳で25くらいまでに結婚
無理だろうけど+0
-3
-
140. 匿名 2018/05/31(木) 18:14:17
>>1
誰に言われたのか知らないけど、他人は無責任な事を言うものだよ。
バツイチ子持ちでもあなたが好きなら結婚したらいい。
個人的には子持ちは苦労すると思うけどね。+18
-1
-
141. 匿名 2018/05/31(木) 18:14:40
離婚男と結婚するくらいなら独身でもいい+8
-1
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 18:15:28
>>125
でも薬物に手を出したじゃん?
あれが幼少期や歪んだ家庭環境が影響してないとはいえないと思うわ
少なくともまともな人間には育たなかったよね
いけしゃあしゃあと介護の勉強をーとか嘘ばっかつけるわけだし
異常だよ+3
-1
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 18:15:46
そういう理論づけだけで、感情をコントロールして結婚できたら苦労しないんじゃない。相手の感情もあるしね。バツイチとか関係なくご縁があるなら、自然と結婚する方に行動しちゃうよ。+9
-0
-
144. 匿名 2018/05/31(木) 18:16:16
>>131
きょうだいとかいるやん+3
-0
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 18:16:38
離婚理由による。
たった一人の女も幸せに出来ない甲斐性なしは嫌だと前は頑なにバツイチ男は欠陥品と傲慢に決めつけしていたけど、考え方を少し柔軟に変えました。最近やっと大人になれた我儘女ですみません。
ただし自分が20代で初婚なら絶対に避ける。+18
-0
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 18:16:41
世間体気にした訳ではないけど、この人逃したら一生結婚出来ないかもって焦って結婚した。バツイチ子あり(子供は前嫁)の人。旦那も義理両親もすごく良くしてくれる。一度失敗しているからかな。+6
-0
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 18:16:56
バツイチ男と結婚するなら
前の奥様に話を聞きたい
なんで離婚したのか、とか。
極端だけどそのくらいしてもいいくらいリスクあるよ。
原因によっては同じことの繰り返しになっちゃう。+21
-0
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 18:19:43
焦って40歳で結婚したけど、夫側の親戚付き合いが濃密で、人付き合いが苦手な自分は独身でいたほうが良かった。慎重に考えたほうがいいと思うよ。
新婚なのに離婚したいおばちゃんより。+17
-3
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 18:20:06
普通の人は離婚しないと思うから選べない
+7
-1
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 18:22:20
子持ち、借金持ちは間違いなく家計を圧迫する。
慰謝料払わない男は何度結婚離婚しても逃げ切る所存です。+12
-1
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 18:24:30
不貞が離婚理由なら絶対にやめたほうがいい。必ず繰り返す。反省改心一時しのぎの嘘。+14
-1
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 18:27:24
友達にもバツイチはいるけど、自分が結婚するとなったら話は別かな
親戚とか本当に身近で親しい友達の間では荒れた家庭や問題のある家族がいないから、なんとなく拒否反応がある
誰かがそうなっちゃったら仕方ないけど、自分は嫌だな+7
-2
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 18:28:40
未婚者だってバツイチ予備軍でしょ
一生円満なんてことはない
+5
-3
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 18:28:55
子ナシならありだけど子持ちなら絶対にやめた方がいい+14
-3
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 18:31:45
子持ちと子ナシじゃ大違いだよ+17
-1
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 18:33:42
>>84
いじめっ子気質だね
イジメられる側がそうさせているんだよ、とか言ってそう+0
-1
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 18:34:53
バツついてる人はやはりそれ相応の理由あり。ソースはうちの旦那+14
-2
-
158. 匿名 2018/05/31(木) 18:35:14
自分の娘なら反対してしまう。でも最後には娘の人生だから諦めるのかなぁ。想像しただけで頭痛い。+8
-0
-
159. 匿名 2018/05/31(木) 18:35:19
本当に人による。
私の友達、バツイチ子持ちと結婚したよ。
子供は、前の奥さんがひきとってるけど。
養育費は払ってるみたいだけど、幸せそうだよ。
旦那さんは、時々子供にも会いに行ってるみたいだけど、友達は、気にしてない。
主さんの、メンタル?性格?次第かもね。+12
-2
-
160. 匿名 2018/05/31(木) 18:35:38
主それ本当に友達?
フレネミーじゃないの?
+9
-0
-
161. 匿名 2018/05/31(木) 18:36:23
なんでバツイチしか選択肢がないの?
その年代で初婚の男なんてゴロゴロいるじゃん+17
-3
-
162. 匿名 2018/05/31(木) 18:36:39
バツイチは訳ありだからバツイチ。+11
-2
-
163. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:02
30過ぎてたら離婚男も選択肢に入るかもしれない
独身のまま35を迎えたら絶望感が凄いと思う
+5
-4
-
164. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:18
はっきり言っちゃうと、大学卒業と同時に20代前半から結婚を視野に入れて25で結婚した身からすると、今更結婚願望とか何言ってんのwww
自分の市場時価わかってる???ってレベル。
それが選り好みするのもちゃんちゃら無理があるし、かといって、子持ちバツイチは知らん女の子供にお金がかかる、結婚式ができないとか弊害があって誰だって避けたい苦労があるわけで。
結局いい出会いがないなら独身貫くしかないでしょ。
+9
-19
-
165. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:36
>>161
35なら相手は40代になる場合が多いよ
その歳で残ってる男なら独身でも✖でも変わらない気がする+4
-4
-
166. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:51
バツイチ子供なしの人と結婚しました。
子供なしって最初に言ってるのに「前妻との子供はいるの?」と聞かれたり、前妻の浮気が原因なのに旦那が浮気性と旦那の会社の人等から言われたり、私が不倫略奪したとかも。
(昔の人たちなので)親戚や旦那の家族まで私たち夫婦をダメ人間代表のように思っています。
でも旦那の事が大好きで結婚したので、やっていけます。幸せにしてあげたかったので。
+11
-2
-
167. 匿名 2018/05/31(木) 18:45:43
女が浮気して離婚したという場合はその男に魅力が無いという事だよ
どちらにしても離婚男はいやだ
+11
-4
-
168. 匿名 2018/05/31(木) 18:46:41
子あり(=養育費あり)は、うかつにバツイチでもいいじゃんとは言えない。+9
-3
-
169. 匿名 2018/05/31(木) 18:52:58
バツ有り男って良くも悪くも女慣れしてて、女性が喜ぶことを心得てるから、上っ面の言葉や行動は信じちゃだめ。よく見極めてね。+17
-2
-
170. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:45
>>142
今は公正しているし、本人に失礼だと思います。
新しいお母さん絶対受け入れ出来ない
と言うより
好感持てます。+2
-6
-
171. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:23
子持ちバツイチと結婚して上手くいってる友達2人ほどいるよ
子どもは元妻のほうだけど
2人とも子どもも産まれて幸せそうだよ+7
-6
-
172. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:31
170です
公→更でしたね、+1
-2
-
173. 匿名 2018/05/31(木) 19:01:32
主は「結婚願望あり」ですよね?
「結婚願望なし」なら
一生独身より…バツイチでもっていう友達の助言に迷う気持ちもわかるけど
普通に結婚願望あるなら、婚活したら?
+5
-1
-
174. 匿名 2018/05/31(木) 19:03:12
わたしおかしいかな?
40才過ぎて結婚できない男の人より、
一度でも結婚歴のある人の方が
魅力を感じる。
子持ちになれば
母になる覚悟が必要だけどね
+20
-9
-
175. 匿名 2018/05/31(木) 19:05:42
>>174
どっちもないわ
身長や収入で比べるならわかるけど+6
-0
-
176. 匿名 2018/05/31(木) 19:07:52
ただ単に女が男作って出て行くパターンあるからね
男が全部離婚理由にならないから。+7
-1
-
177. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:02
>>174
何故その年まで独身?
色々と考えてしまう。+6
-6
-
178. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:43
>>170
犯罪者を擁護するあなたは、犯罪者予備軍か似た者だねきっと。
異常者は異常者を庇うもんね。
コワイコワーイ+1
-4
-
179. 匿名 2018/05/31(木) 19:15:44
年収550万円以上のパーティーに出席した。
男性は29歳から41歳まで。20人のうち10人ぐらいは30代後半から40で、年収600だった。。。
こう言うの毎回思うけど、女性から見たら、29歳前後が550ぐらいで想定してはるから、アラフォーで600前後なら全く相手にされない事分かると思うんだけど。。
わざわざ負け戦に参加する男のハートが分からん。
3歳おきにプラス100とか書いておかないとこう言う男性が今後も増える。
運営さん何とかしてよ。+4
-3
-
180. 匿名 2018/05/31(木) 19:16:19
バツイチ子持ち絶対嫌って、男性もそう思うのかな?
シンママ急増しているのに失礼だわ
女ならよいわけ?+0
-7
-
181. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:02
>>174
年収2000超えてるなら、子持ちでも一考に入れた方が良いかも。勿論同居ではない前提だけど。+8
-2
-
182. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:38
>>178
じゃあのりピーは今でも犯罪者なんだ。
へぇーそう。+2
-2
-
183. 匿名 2018/05/31(木) 19:19:59
>>179
コレはわかる。550って29歳だから高いのであって、40なら寧ろ低い。そこ全然わかってない男性多過ぎる。+10
-3
-
184. 匿名 2018/05/31(木) 19:20:19
心配しないで。
常識のある子ありバツイチ男性は貴女を選ばないよ。
+7
-6
-
185. 匿名 2018/05/31(木) 19:21:14
>>161
30代半ばなら、正直に言うと
40才以上かバツになってきそう…
同年代の年収のある男性は、20代に目がいく
+10
-4
-
186. 匿名 2018/05/31(木) 19:21:38
>>174
分かります。女性なら沢山恋愛してきたんだなって思うけど、男性なら、沢山の理由山盛りってイメージが有ります。+1
-5
-
187. 匿名 2018/05/31(木) 19:24:30
結婚したかった+6
-1
-
188. 匿名 2018/05/31(木) 19:24:36
>>181
同居しても、どうせ子供達は巣立っていくでしょ。
何歳か知らないけど
10才からならたった10年ぐらいの話。
あっという間。
+8
-1
-
189. 匿名 2018/05/31(木) 19:25:46
>>1
同い年以上だと変な結婚出来ない理由持ちの男がいるから、私は年下男性狙った方が良いと思います。+9
-2
-
190. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:22
結婚て人に言われてできるものでなし、
揉めたり悩むのは具体的に相手を見つけてからするもんだよ。
既婚者たちに結婚とはああだこうだと言われすぎて頭でっかちになって誰も選べない
独身の友達いるけど、
まさか主さんじゃないよね。+3
-2
-
191. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:51
>>174
40過ぎても未婚男性は
稼いだお金を自分だけのものにしたい
自由がほしい
同性が好き
女と付き合ったことがない。モテない。+18
-1
-
192. 匿名 2018/05/31(木) 19:30:42
>>153
そうそう、何が起こるか分からない+2
-0
-
193. 匿名 2018/05/31(木) 19:32:49
>>158
だけど娘や息子が独身で悩んでいる
人も多いよ。
+5
-1
-
194. 匿名 2018/05/31(木) 19:37:21
>>40
主叩きトピ嫌い。
でも男叩きトピは大好物。+4
-1
-
195. 匿名 2018/05/31(木) 19:40:38
>>189
相手にしてくれるかどうか。+4
-0
-
196. 匿名 2018/05/31(木) 19:43:39
みんなの意見を読むと
もしも、主さんが子持ちと結婚したら
すごい人じゃない?
周囲から尊敬の眼差しで見られそう。+4
-0
-
197. 匿名 2018/05/31(木) 19:47:17
ちょうど今月からバツイチ子あり(養育費支払い中)の人と付き合いだした30代半ばです。
まだ1ヶ月なので単にラリ期なだけかもしれませんが、今のところ私史上最高に楽しくておもしろくて一緒にいると落ち着く彼氏です。仕事も頑張っていて仕事に誇りを持っていて仕事仲間を大切にしていて尊敬できます。
私の価値観ですが、婚姻歴のないピカピカの未婚者だけど一緒にいてつまらなかったり仕事にやりがい持ってなくて尊敬できない人よりは、今の彼氏のように一緒にいてお腹抱えて笑えたり尊敬できるバツイチ子持ちの方がいいです。
こんなに一緒にいて笑える人が現れるなんて思ってませんでした。もうそんな人はいないと思ってたので、バツイチまで視野を広げてみて良かったです。+9
-8
-
198. 匿名 2018/05/31(木) 19:53:44
>>111
そうなんだけど、
老人の自殺は、同居で既婚の人が多いんだよ。
そちらの方に闇を感じる。+6
-1
-
199. 匿名 2018/05/31(木) 19:54:30
子ありはやめたほうがいいとおもう。
養育費を払ってたら、家計が厳しい。
養育費を払ってなかったら、人間性が怪しい。
それでもいいくらい好きな人だったらいいけど、主みたいに条件を見つつだと除外したほうがいいとおもいます。+16
-1
-
200. 匿名 2018/05/31(木) 19:56:34
>>191
高齢の未婚男性は、
なにかしら致命的な理由があるよ。+9
-2
-
201. 匿名 2018/05/31(木) 20:04:22
私の周りは、×ありはダメなやつが多いよ
ましてや、子供がいるのに離婚する人はよほどのこと
最近シングルマザーが増えてるから普通っぽくなってるけど
失敗は失敗だから 理由もちゃんとあるから
特にバツイチなのにやたら恋愛に積極的な人は、ろくでもない人しかいない
そういう人は似た者同士で楽しくやってたらいい
主は条件より人間性見た方がいいよ+17
-5
-
202. 匿名 2018/05/31(木) 20:05:02
主さんはすでに相手の人と出会って悩んでるの?
これから婚活して探すの?+7
-1
-
203. 匿名 2018/05/31(木) 20:08:07
失礼な人〜
そういう自分は絶対相手は初婚とかなんだよね+2
-2
-
204. 匿名 2018/05/31(木) 20:08:10
>>200
重度のマザコンとか+7
-1
-
205. 匿名 2018/05/31(木) 20:09:17
>>204
…ロリコンとかね+7
-2
-
206. 匿名 2018/05/31(木) 20:09:58
>>197
確かにそうだよね。アラフォーまで未婚だった男性なら何かしらヤバイ点が必ず有る。確かに結婚するならまだバツイチのが初婚男性よりは大丈夫そう。+11
-6
-
207. 匿名 2018/05/31(木) 20:10:02
世間体だけで結婚するんだったら独身の方がまし。+16
-2
-
208. 匿名 2018/05/31(木) 20:11:26
世間体のために結婚したって
世間は何もしちゃくれないじゃん?
自己責任だし。
だからこそ自分の意志で自分は本当はどうしたいかよーく考えて決断するんだよ+14
-0
-
209. 匿名 2018/05/31(木) 20:11:27
その友達、絶対に既婚か彼氏持ちだと思う。+8
-0
-
210. 匿名 2018/05/31(木) 20:11:58
主の選択肢は、例え知り合いにそう言われたとしても狭過ぎる。例えば一回り年下の男性とか、白人外資系男性とこ、もっと沢山選択肢あるよ。何で低い位置ばかり見るの?高い位置を見ようよ。+14
-2
-
211. 匿名 2018/05/31(木) 20:14:48
>>179
でもの男性達は空気読めないからこそ独身なんだよね!そんな男は放っておいて、こちらは年下の男性捕まえるとか、素敵な結婚すれば良いよ+9
-2
-
212. 匿名 2018/05/31(木) 20:15:05
主さんが何故
自分は選べる立場じゃないと思っているのか
理由が知りたい+9
-1
-
213. 匿名 2018/05/31(木) 20:19:37
主さんは謙虚なだけで、すごくモテるよ。年下だって全然イケルっておもう。+9
-5
-
214. 匿名 2018/05/31(木) 20:21:57
結婚って世間体でするものなの?
同性婚すら認められていきそうな世の中なのに。
+11
-1
-
215. 匿名 2018/05/31(木) 20:22:03
これは、バツイチの理由にも寄るね。+8
-0
-
216. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:15
それ以前に世間体で結婚するなら幸せになれないよ。+11
-1
-
217. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:25
>>4
同じく。
孤独というか身軽でいたいので、私は独身でいます。+6
-1
-
218. 匿名 2018/05/31(木) 20:27:28
アラフォーで結婚した友達は全員が5、6歳年下の男性と結婚したよ。全員初婚で、士業か一流企業。
アラフォーだと可愛らしい年下男性に好かれやすいから、年下にも目を向けてあげた方が良いかもです。+17
-7
-
219. 匿名 2018/05/31(木) 20:29:05
>>179
婚活パーティーは、
出会いたい男性の年齢が上限のパーティーに
参加しないとダメってよく言われるよ。+0
-0
-
220. 匿名 2018/05/31(木) 20:30:33
>>218
キター!!+5
-3
-
221. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:54
主さんより少し上のアラフォー女です。
好きな人はバツイチ子アリ(非正規)です。
彼とうまくいくかはさておき結婚となるとやはり難しのかなって思って婚活してるけど正直彼以上にときめく人がいません。
婚活続けるべきですか?
+4
-3
-
222. 匿名 2018/05/31(木) 20:45:09
本人の浮気や暴力で逃げられた男なら嫌だけど、奥さんの浮気とか、死別でシングルファーザーとか、ぜひ結婚して欲しい。+8
-0
-
223. 匿名 2018/05/31(木) 20:49:13
40過ぎて未婚も有料物件が潜んでる
大人しすぎて積極性のない人
姉が一流企業勤務で知り合って結婚したけど、高学歴出世間違いなしの有料株
今姉の世帯年収1800万だよ
退職金と厚生年金もたっぷりだし羨ましい+17
-5
-
224. 匿名 2018/05/31(木) 20:55:53
トピ画にもなってるけど、ほんととりこし苦労。
でも、アラフォー独身彼氏なしの友人と同じ!
友人もずっと杞憂と戦ってるわー
本気で妊娠線の心配してたからね
まずは交際に至って、更にはプロポーズされてから悩めばいいんじゃない?+1
-1
-
225. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:00
>>220
わかる。むしろ楽しみ。+0
-0
-
226. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:22
会社にバツ3がいる
バツ1はふつー+7
-1
-
227. 匿名 2018/05/31(木) 20:59:28
>>88
こういう子供じみた叩きコメント何の得にもならないから
読んでても詰まらない
自分の日記でも書いといて
+4
-1
-
228. 匿名 2018/05/31(木) 21:12:16
他の似たようなトピではすごく反対されてるのに、ここのトピでは「子ありバツイチ男性に失礼だ」とか「好きなら結婚すれば」って意見が多くてびっくり!+7
-1
-
229. 匿名 2018/05/31(木) 21:16:26
子ありは無理。それなら独身でいい。養育費や遺産のことも大変だよ。
お金余るほど持ってる相手なら別だけど、独身のまともな男同様に競争率高いだろうしね。+9
-3
-
230. 匿名 2018/05/31(木) 21:17:34
>>1
流石にその考えは相手に失礼だと思うけど。。
縁があって結婚まで行くわけだし
世間体だけで結婚しても
まっているのは離婚だわな+7
-1
-
231. 匿名 2018/05/31(木) 21:18:23
むしろバツ1の人はもう結婚に焦ってない気がするから
40~の未婚で結婚焦ってそうな人探した方がスムーズに結婚までことが運びそう。+1
-3
-
232. 匿名 2018/05/31(木) 21:23:39
>>221
結婚生活て、ときめきだけじゃやってけないことのが多いよ
ましてや。お子さんいるんでしょ?
男性の連れ子のお子さん育てるにしても養育費払うにしても、後々の相続にしても、親族からちょっと外様扱いされやすくなるにしても、ときめきだけで耐えられるかな?
というかときめくからこそ、お子さんや前の奥さんの存在に悩みそうだけどな。
でも、後から来たのはこちらの方だしね。+7
-0
-
233. 匿名 2018/05/31(木) 21:39:06
地獄の沙汰も金次第。+4
-1
-
234. 匿名 2018/05/31(木) 21:52:18
意外とバツイチの人の方が良かったリモするよ。周りのバツイチの人達は1度目の失敗の教訓を活かして、2回目の嫁を大切にする人ばっかりで幸せそう。+5
-7
-
235. 匿名 2018/05/31(木) 21:52:40
バツイチ子無しなら結婚する。
バツイチ子有りなら独身の方がマシ。
仮にその男性が引き取って育てていなくても、養育費はもちろん払う必要があるし、遺産相続でもモメがち。
子供のいる人との結婚はない。+9
-3
-
236. 匿名 2018/05/31(木) 21:53:48
バツイチはやめておきなよ
と、若気の至りでバツイチ子持ちのDV低所得男と結婚して結局離婚した母を持って、子供の頃に苦労した私が言っておきます。+11
-0
-
237. 匿名 2018/05/31(木) 21:56:51
>>233
萬田銀次郎はんや。+1
-0
-
238. 匿名 2018/05/31(木) 21:59:56
初婚の人だとレベルが高くて無理だけど、バツ1なら何とかいけそうって事?
そのバツ1の人だって女性を選ぶ権利はあるんだけどねぇ。+4
-1
-
239. 匿名 2018/05/31(木) 22:06:06
子供がいたらきついけどバツイチくらいならいいと思う。
お金を何千万と貯めれるなら独身で大丈夫。
お金がない独身は将来的身内の不安要素でしかない。+6
-1
-
240. 匿名 2018/05/31(木) 22:07:52
そりゃ理想は独身がいい
いくら独身でも、ぱっとしないもさいのはどうしてもダメだから、バツイチでもかっこいい方がまだいいかな
独身でいいのはみんな結婚してるか性格難ありかだよ
バツイチも失敗してるわけだから
何かしらくせありそう+3
-2
-
241. 匿名 2018/05/31(木) 22:17:45
>>3
これがすべて+1
-0
-
242. 匿名 2018/05/31(木) 22:21:15
>>207
男性に関して言えば
いい年して結婚していないと
出世出来ないと聞いた。
+4
-2
-
243. 匿名 2018/05/31(木) 22:26:09
>>197 私もバツイチ子ありの人と付き合って5ヶ月です。付き合ったばっかりの時は、こんなに楽しい人いないと思ったけど、付き合っていくうちになんでバツイチかわかったような気がします。。+6
-0
-
244. 匿名 2018/05/31(木) 22:26:42
故西城秀樹さんは、家族の前で倒れた。
結果亡くなってしまったけども
もし一人暮らしだったら、そこですぐに亡くなったと思う。
本人も過去、奥さんがいなかったら、もっと早く死んでいた
と発言している。
震災の経験で結婚する人も増えてきたし。
独身ってさみしくて、心細いと思う。
親も心配するし。
+8
-5
-
245. 匿名 2018/05/31(木) 22:27:06
離婚理由と子ナシだったらいいけど、たいてい子供ありのバツイチが多い。+9
-0
-
246. 匿名 2018/05/31(木) 22:38:50
>>148
そうそう!そのバツイチ本人もだけど、その背景も大事よ。
親と親戚はしっかり見てからにしたほうがいい。
本人は問題ないけど義親が~とかあるあるだからね。+7
-0
-
247. 匿名 2018/05/31(木) 22:44:00
わたしもそれ聞きたい+1
-0
-
248. 匿名 2018/05/31(木) 22:44:12
結局は人間関係って相性だからね。
1回目の結婚では不倫・借金・暴力等など碌でもない事やらかした男でも、相手次第で180度性格が変わり上手くやっていく事もある。
バツありに抵抗ある気持ちは分かるし、そこにこだわる人はそれはそれで仕方ないよね。
結婚生活継続してる人はたまたま相性の合う人と巡り会えただけだし、もしかしたらお互い離婚するよりマシと家庭崩壊してる場合もあるし。
妥協でバツありと結婚とか失礼にも程があるよね。+5
-0
-
249. 匿名 2018/05/31(木) 22:45:10
えー、貴方は適当な男と結婚して、好きでもない男とセックスして、家の事して、その男の親の介護までできるの?
すごいなぁ、私なら無理それなら独身のほうがいい。
選べる立場でなくても、選ぶよ。
借金1000万とかの男なんて土下座されても、嫌だし+14
-1
-
250. 匿名 2018/05/31(木) 22:49:49
世の中って不思議と同じバツありでも男性の方が
厳しい気がする。一般的に離婚って男性有責の場合が多いイメージがあるから?なんだかんだで世の中が女性に甘いから?
男性って思ったより寛容というか、好きになったらバツありでも子ありでも構わないって人多い気がするなー。+7
-3
-
251. 匿名 2018/05/31(木) 22:50:31
>>218
でも自分が年取ったら、若い子にいかないか心配にならない?小柳ルミ子さんの様に。+8
-1
-
252. 匿名 2018/05/31(木) 22:53:06
一生独身かバツイチとの結婚しか選択肢がないわけではないよ!
私の友人で30代半ばで結婚した人達はみんな年下だったよ。同じ年代で残ってる人は何かしら問題があったりするけど、年下はまだまだ良い人残ってるから。
ちなみに友人達はみんな特に結婚できなさそうな感じでもなく出逢いがなかった人達です。+15
-2
-
253. 匿名 2018/05/31(木) 22:53:26
世間体だけで言えば
アラフォー過ぎても独身の場合
影で噂をされやすい。
男女問わず。
何か問題あるの?この年齢まで
何故結婚しないのかなど。+9
-3
-
254. 匿名 2018/05/31(木) 22:57:23
>>223
でも、おとなしいって言うのが引っかかる。
楽しくなさそう。+0
-1
-
255. 匿名 2018/05/31(木) 22:58:14
理想は独身がいいとか長生きすると何が自分自身に起こるか知らないから言えるんだろうけど介護とか医療関係者なら現実に直面しているから多分そうは思わないと思う。特に女性はカルシウム不足になるから健康だと思っていてもある日突然粉砕骨折をして寝たきり生活に必ずなるから其処は覚悟しておいた方が良い。+4
-4
-
256. 匿名 2018/05/31(木) 23:00:43
えー本当に好きなら
苦労を覚悟してから、バツイチ行くかも。
ただし、本気で好きならね
好きならその人の分身だって
愛おしく思う気がする。+9
-3
-
257. 匿名 2018/05/31(木) 23:02:06
>>255
本当にそれ。
今の事しか考えずに
将来のリスクも考えなきゃね…+5
-1
-
258. 匿名 2018/05/31(木) 23:06:23
えーやめときなよ〜。
老後どうすんのって介護と食事の世話するだけなんだからさー。+4
-1
-
259. 匿名 2018/05/31(木) 23:06:40
バツイチでも理由によっては大丈夫だけど、
子供いたら無理かな。養育費とか、
先に夫になる人が亡くなったら将来の遺産相続のことで元奥さんや子供に会う必要あるみたいだし、色々面倒臭いことがありそう。
私は、バツイチ子持ちの彼氏居ましたが、結婚は考えられなかったから別れましたよ。+18
-2
-
260. 匿名 2018/05/31(木) 23:11:42
バツイチは恋愛経験もない人とは結婚しない
長い男女付き合いで苦労したことないと、話があわないからね!結婚観がお花畑な人とは話が合わないよ+10
-0
-
261. 匿名 2018/05/31(木) 23:14:43
>>251
あの場合は、就職の代わりの結婚だから(職場の上司と部下)、年下男が年上女性に積極的なら大丈夫でしょ+1
-3
-
262. 匿名 2018/05/31(木) 23:20:45
なんか主さん叩かれていますが々きちんとしたお家なら、バツイチを夫にすることなんて嫌がると思います。+12
-5
-
263. 匿名 2018/05/31(木) 23:22:12
まぁ、歳いっての独身者は、誰からも結婚したいと思ってもらえなかったんだね..そんな見方も少ししますよ。一度も結婚してない人の独身がいい発言は、強がりとしか取れず可哀想に思う。+9
-5
-
264. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:25
バツイチはバツイチ同士のほうが釣り合う
三十半ばまで売れ残ってるような甘ちゃんとじゃ感覚が合わない+10
-3
-
265. 匿名 2018/05/31(木) 23:38:22
小さい子供いるのに別れている男は基本的にロクでもないから止めておいた方がいい。
子供いなけりゃ選択肢の一つとしてアリだとは思うけど。+8
-2
-
266. 匿名 2018/05/31(木) 23:40:22
>>262
ずっと独身も色々言われているよ。+9
-1
-
267. 匿名 2018/05/31(木) 23:42:56
>>261
でも最後に捨てられたら意味ないし。
やっぱ男は若いのが好きよ
+7
-3
-
268. 匿名 2018/05/31(木) 23:42:56
その人しかいないならしたほうがいい。
てか子供は産んだほうがいい。
将来孤独死するくらいなら。+2
-7
-
269. 匿名 2018/05/31(木) 23:48:01
独身が苦労せず生きれるけど、自分が病気になったら
一人でどうするのか不安があるしな。
色んな経験しないから人間としての幅が狭くなる。
バツイチや、子持ちと結婚したら
独身に比べて苦労は雲泥の差だけどその代わり
いろんな事を考えたり学ぶことが出来ると思うな。+2
-5
-
270. 匿名 2018/05/31(木) 23:49:18
子供欲しいかによる
欲しいなら早くしなくては。
30代半ばなら。+1
-1
-
271. 匿名 2018/05/31(木) 23:53:06
>>255
プラス押したいのにならないです。+0
-1
-
272. 匿名 2018/05/31(木) 23:56:56
人間として性を受けて産まれたなら普通は男と女は求め合う動物だから結婚て形式に拘らなくてもパートナーはいた方が色んな意味で安定はすると思う。+2
-1
-
273. 匿名 2018/06/01(金) 00:01:19
バツイチだったらどうしよう…って思う理由を、ちゃんと自分の胸にきいてみたら?
わたしは、じぶんが
ヤキモチを焼くタイプ
自分は初婚なのにって比べてしまいそう
ケンカした時に相手の過去をネチネチ責めてしまいそう
…そういう性格だと自覚しているので、バツイチの人と一緒にいてもお互いにつらくなのが目に見えているから、
好きになりそうになっても距離を置いて離れます。+7
-1
-
274. 匿名 2018/06/01(金) 00:03:32
経験上だけど、バツイチは結局バツイチ。でも30半ばならそれも有り
+2
-1
-
275. 匿名 2018/06/01(金) 00:15:35
バツイチ子持ちの良さそうな人でも、付き合い始めは良い人でも、付き合って行くうちに本性現れる場合もあるし、結婚まで本性分からない場合あるからなぁ。
私の場合は、付き合って行くうちに相手の性格に難があるのが分かった。本人は気付いてないけどモラハラ野郎だった。
離婚理由も聞いたけど、本人もよく分かってなさそうで、よくある嫁姑問題だと言ってたけど。
理由聞いても本人が分かってない場合もあるよ。
厄介なのは、付き合ってみないと分からないこと。
私みたいに粗探ししない人は分からないかも。+9
-1
-
276. 匿名 2018/06/01(金) 01:08:31
私は以前はバツイチでも気にしないと思っていたけど、婚活で知り合ったバツイチ男性に結婚前提の交際を申し込まれた瞬間、バツイチ男性との結婚を具体的なものとして認識して、あーないわって思い断ってしまった。
婚活で知り合って一回目の食事の時にバツイチカミングアウトされて、子供がいないなら気にしないですよ^^って流した。家に帰ってよく考えて、まぁいい人だし本当に気にならないと思って3回、4回と会い続けた。・・・のだけど、いざ具体的なものとして現れたら無理だったんだよね。
私は初婚なのに、この人は前に別の女の人と結婚して、生活を共にして、何もかもも初めてじゃないんだって思ったら、事あるごとに些細なことでも私はそれを受け入れられないだろうなーと予感してしまった。もっと早く気付くべきで、お相手にもすごく失礼なことをしたと思う。
あくまで、私は無理だったって話です。
バツイチじゃなければOKしたんだろうなってくらいには好感を持っている方でした。
でも、いい人だったけど離婚は自分に問題がないとアピールするのに結果前の奥さんdisすることもあって、それも何か嫌だったのかも。+12
-1
-
277. 匿名 2018/06/01(金) 01:28:49
>>1
昔と違い今は結婚しない人も増えているだけに、世間体を気にしての結婚という概念自体がナンセンス。+7
-0
-
278. 匿名 2018/06/01(金) 01:33:13
バツイチの人が相手だと、一緒に生活してく上でどうしても
前の奥さんと(口に出さなくても脳内で)色々比べられそうでそれが自分の中で勝手なもやもや要因になりそう
+9
-0
-
279. 匿名 2018/06/01(金) 01:58:40
「この人と結婚したい」と思えばする、思わなければしない。
「結婚しておいた方がいい」というのは、出産タイミングとかを考えるならばそれは正しいけど、「まず結婚ありき⇒ならばバツイチでも手を打って、とにかく結婚第一!」は、なんか違うと思う。+5
-0
-
280. 匿名 2018/06/01(金) 02:04:19
忘れてたけど、うちの主人、バツイチだったわ。+9
-0
-
281. 匿名 2018/06/01(金) 03:40:42
結婚よりも、離婚のほうが手続きが面倒だよ。
相手が暴力ふるったり、借金したり、働かない男だったらどうするの?
「隣の芝生は青く見える」だよ。
苦労する男と一緒になるくらいなら、一人のほうがマシだよ。+8
-0
-
282. 匿名 2018/06/01(金) 08:05:49
>>1
具体的過ぎてバツイチ叩きたいのかと思ってしまう+0
-1
-
283. 匿名 2018/06/01(金) 10:05:51
子どもがいて、且つバツイチの理由が死別だと嫉妬で狂ってしまう。亡くなった人を悪く言えないし、子どもは母親が大好き。越えられない壁がある。本当に相手が好きだからこそ嫉妬で悲しくなる。+6
-0
-
284. 匿名 2018/06/01(金) 11:19:32
そのバツイチ男性が素敵な人だったらしたらいいと思う。素敵なのに、バツイチだから…という理由で嫌がるなら、アラフォーだからもうそこは妥協したら?とは思う。
好きでもないし、あり得ない人間だったら、無理にする必要はない。+3
-1
-
285. 匿名 2018/06/01(金) 11:24:06
理由によるっていうけど
バツイチ子持ちの理由なんて知る由なくないですか?
どうやって知るの?
その人の家族や友達を見るくらいしか人柄はわかりそうにない
+3
-0
-
286. 匿名 2018/06/01(金) 12:43:39
バツ1子持ちはあまりオススメしないかな。
知り合いの夫がバツ1子持ち。自分に子供が出来て から先妻の子が優秀だったからか躍起になって教育してたし財産分与やら揉めてた。別れたといっても子供がいたら繋がってるからね。+5
-0
-
287. 匿名 2018/06/01(金) 12:58:20
子供産む(産める)かどうかでしょ子供いらないなら独身でいい。
これからは3割が一度も子供産まないから それに合わせて 生涯未婚率も激増の一途だよ+0
-0
-
288. 匿名 2018/06/01(金) 13:29:27
前妻の嫌がらせから守ってくれる人ならいいんじゃない?+0
-0
-
289. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:00
バツイチっていう肩書き以前より、その人が自分と合うかが大事じゃないの?+0
-0
-
290. 匿名 2018/06/01(金) 14:56:02
>>183
地方だと全然違うからねー
都市圏では地方公務員って薄給扱いだけど地方に行くとまあまあ高給扱いだもん
ホワイトカラーの一部上場企業に勤めてる人なんてセレブ扱い+1
-0
-
291. 匿名 2018/06/01(金) 15:23:01
>>221
221さんより更に上の者です。
全く同じ条件(バツイチ、元奥さん側に子あり、非正規)の相手と結婚前提に暮らしています。
入籍予定でしたが両親から反対にあい入籍延期になりました。
子どもももう出来ないしまさかこの年で反対されるなんて思わなかったから本当にびっくりです。
その条件での結婚は本当に困難です。
周りで祝福してくれる人は居ないと思ってください。
それでも結婚したいならぜひそうしてください。
結局、だれと一番長い時間を過ごしたいかだと思います。
両親も世間も寄り添って生きていく相手ではないです。
221さんが幸せなら自然に周りも納得してくれますよ。
私のところも彼が正規雇用昇格したこともありようやく信用を得れたようです。
タイミングってあるので機を逃さないうちに入籍します。
個人宛&長文すみませんでした。+2
-0
-
292. 匿名 2018/06/01(金) 15:32:19
子供からしても半分血が繋がった兄弟がどっかにいるってイヤだ+2
-0
-
293. 匿名 2018/06/01(金) 15:37:38
元妻が死んだら子供を引き取る覚悟がいるよね+1
-0
-
294. 匿名 2018/06/01(金) 15:40:09
1度も婚姻歴のない男はちょっと…てありますが、デキ婚からの離婚の婚姻歴はどうですか?+0
-0
-
295. 匿名 2018/06/01(金) 15:46:02
ていうか、とりあえず結婚して
無理だったら離婚すれば良し。+2
-2
-
296. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:21
>>1
×でもお子さんがいない方がいいですよ。
あのねここは若い人が多いから 先の事想像難しいと思いますが
夫が最近心筋梗塞で緊急搬送
その時思いました。これが独り者ならどうしてたんだろう
同意書もいる。着替えも持参 箸もコップも歯ブラシも 支払いとかもある
ドクターの説明もある。独り者なら退院も大変だったと思います。
一人で墓には入れない。帰って来ても おかずも買いに行けないよ。
家族ある方がいいと思います。
素敵な人に巡り会えますように。
+2
-2
-
297. 匿名 2018/06/01(金) 15:59:22
子なしのバツイチと、子ありのバツイチは、天と地ほど違う。
子なしなら、独身と変わらない。+4
-1
-
298. 匿名 2018/06/01(金) 16:08:17
>>296さんのコメント見て、思いました。
バツイチ子持ち(前妻が子供を引き取っている場合)
と結婚したとしますよね?
若くても急に旦那さまが倒れたら?
若くても急に旦那さまが亡くなったら。
まだまだ死なないだろう、80~90歳くらいまで生きるかな?と思っていても40大で突然亡くなることもあるかも?
そう考えるとバツイチ子持ちと結婚した場合は恐ろしい想像しか出来ない。
遺産相続で住んでいる家を追い出されるかもしれない。
逆に前妻が突然亡くなる場合だってある。
その場合は、突然、前妻との子供を引き取ることになるかも?
付き合うだけなら良いかもしれしれませんが、結婚はおすすめ出来ませんね。
+1
-0
-
299. 匿名 2018/06/01(金) 16:32:45
結婚願望があるなら一生独身よりは×があっても結婚した方がいいでしょ。
一生独身じゃ願望の一部さえ満たされないんだもん。
「あの時結婚しとけばよかった」って後悔は死ぬまで何度もしそうだけど
「あの時結婚しなければよかった」って後悔は離婚するまでで終わりそう。
+0
-0
-
300. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:35
私に喧嘩売ってる?
バツイチ&前妻との間に1人子有りの男性と結婚したけど、子ども2人に恵まれとても幸せですが。
確かに養育費は不安要素かもしれないけれど、それをクリアできる人なら問題ない。+0
-0
-
301. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:16
一緒に歳重ねたいと思う人ができたら
好きじゃない人と暮らすなんて地獄+10
-0
-
302. 匿名 2018/06/01(金) 18:53:46
まずは「この人とずっと一緒にいたい」って気持ちありき。
バツイチ子持ちでも、自分にとってそれを上回る魅力があれば!
妥協してバツイチ子持ちは結婚するならやめた方が良いよ!妥協するなら一生独身の方が良い。+4
-1
-
303. 匿名 2018/06/01(金) 18:55:49
気持ちはよく分かるなあ。やっぱり考えちゃうよね、きっと。でもバツイチ当人とか、バツイチ男性と結婚した人が吠えまくるから、なかなか全員には聞けないよね。
+8
-0
-
304. 匿名 2018/06/01(金) 19:16:49
バツイチ子持ちと結婚して、専業主婦になった子、
「わたしこんなに頑張ってダンナの世話してるのに、そのお世話あって稼いでるダンナの給料が知らない女と子供の養育費になってるなんて…
その女の下働きみたいで、ときどき何もかもイヤになる」って言ってたよ。+5
-0
-
305. 匿名 2018/06/02(土) 04:53:38
私は本気で交際してましたよ^ ^
でも、こう言ってはダメなんでしょうが、、
「だからバツイチなんだよ」って思うこと多々ありましたよ!
モラハラ気味だったし。
でも真剣に愛してましたけどね。
彼から意味不明なまま振られて半年後に他の女と再婚されるまでは。+4
-0
-
306. 匿名 2018/06/02(土) 10:30:38
>>305
分かりますよ!
付き合ってからは「だからバツイチなんだ!」って何回も思いました。
付き合うまでは分からなかったけど、
付き合ってみたらモラハラだった!
前の奥さんとは交際して数学で結婚したから、
モラハラが見抜けなかったんだな、と思う。
モラハラが原因で離婚した男性は、交際が浅いうちにしか結婚出来ないだろうな、って思うわ。
だから、バツイチ子持ちとの結婚は、すぐに決めたらダメですよ!
>>305さんは、早まらなくて良かったんですよ!
+5
-0
-
307. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:35
>>306 すごい分かる!バツイチ男、付き合う前から、可愛いだのずっと見てたいだの、あと優しくしてきて、熱烈にアプローチしてきて、結婚も出会った日からほのめかされたよ。今懐かしくて思わずフェイスブック見たらヒットして、太った奥さんと犬4匹、子供二人いた!+4
-0
-
308. 匿名 2018/06/02(土) 14:15:32
↑ちなみに公務員。本当に最低な男だった。+4
-0
-
309. 匿名 2018/06/03(日) 03:08:46
ここで主に自分の年齢考えなよって言ってる人は
だから結局自分の年齢考えてこの相手でもとにかく結婚しろってこと?
+0
-0
-
310. 匿名 2018/06/03(日) 10:57:46
>>309
年齢考えたら妥協も必要なのかも?って思うけど、
そこまで妥協するなら、一生独身の方が幸せだよね。
要は『妥協』って思って結婚するのは駄目なんだろうなあ。妥協したら幸せにはなれない。
バツイチ子持ち男性でも妥協せずに一生一緒にいたいと思えたら良いんだと思う。
+0
-0
-
311. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:09
>>309
子供を望むか望まないかによる。
私は子供欲しくないので全くあせらずにきたけど
35越えると出産というより体力的に子育てしても難しかっただろうなって思うから。+0
-0
-
312. 匿名 2018/06/04(月) 00:01:14
>>254
大人しすぎて消極的な人が出世したのは見たことないね、年功と真面目だけで出世すると本人が一番大変だしね+0
-0
-
313. 匿名 2018/06/04(月) 00:04:18
>>262
ものスゴーい偏見だね。こういう人があの子バツイチと結婚したんだって、なんかいやねーとか噂話するんだろうけど、大きなお世話だわ+0
-0
-
314. 匿名 2018/06/04(月) 12:58:40
だからバツイチなんだよ、って考える人は
40代位の独身の男性と付き合ったら「だからいい歳して独身なんだよ」って考えそう
だから独身なんだよ、は自分に言ってみたらどうだろう+0
-0
-
315. 匿名 2018/06/10(日) 07:37:30
主がバツイチ男性に求婚されて悩んでるならともかく
特に彼も何もない状態でバツイチとの結婚を悩んでたって意味ないよ
取り越し苦労+0
-0
-
316. 匿名 2018/06/13(水) 00:34:14
一緒にいたい相手なら結婚した方がメリット多いと思う。
籍を入れていれば、相手は配偶者控除受けれて税金安くなるし、こっちは孤独死の可能性が低くなるし、遺産ももらえる。
入院したときに誰も家族がいないんじゃ、いろいろ大変だしね。
頼れる人がいるに越したことない。+0
-0
-
317. 匿名 2018/06/16(土) 11:46:45
>>268
子供いても、賢い子は都会で働く、県外に出ちゃうから、子供いても孤独死はありえるよ?
年老いた旦那の世話、義理や実親の世話を年取ってからもして、自分は誰からも世話されずに死ぬこともあるだろうに、世話させる為に子供をもうけるなんていつの時代の考え?日本昔話の世界じゃんw+0
-0
-
318. 匿名 2018/06/21(木) 22:22:24
バツイチで子どもいて、歳も一回り上なので、
ずっと独身でいます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する