ガールズちゃんねる

バツイチ限定相談トピ

324コメント2018/11/08(木) 16:32

  • 1. 匿名 2018/10/14(日) 14:43:55 

    バツイチの方でなんでも相談しませんか?
    離婚に向けて動いてる方、離婚を考えてる方も参考になるようなトピになったらいいなと思います

    +118

    -7

  • 2. 匿名 2018/10/14(日) 14:44:21 

    子供います🧒

    +108

    -20

  • 3. 匿名 2018/10/14(日) 14:44:50 

    バツイチ限定相談トピ

    +47

    -7

  • 4. 匿名 2018/10/14(日) 14:44:51 

    次は年下と結婚したい

    +59

    -56

  • 5. 匿名 2018/10/14(日) 14:45:51 

    +51

    -11

  • 6. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:00 

    バツイチになりたい

    +79

    -23

  • 7. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:19 

    東野圭吾の放課後は文体が固くてキャラクターの魅力もまったく伝わってこなかったけど、頑張って最後まで読んでみたらと意外に面白かったです。

    +3

    -57

  • 8. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:23 

    バツイチ子持ち、彼氏と再婚するかが今1番の悩みです
    もう長い付き合いだし娘のことも本当に可愛がって我が子のように接してくれる、何より一緒に住んだら経済的に楽になれると思うから再婚したいけど…
    さすがに×2は恥ずかしいから次は失敗したくないし悩みます(;´д`)

    +354

    -87

  • 9. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:26 

    見る目がないんじゃなくて、自分もそういうものを持ってるから引き寄せるんだって樹木希林さんがいっていて、その通りだと思った。

    +345

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:33 

    バツイチになった理由によっては軽蔑する

    +30

    -58

  • 11. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:50 

    財布共同だった夫婦!
    自分の分はしっかり引き落とすなり守ってね!

    私は離婚話の最中当時の旦那に知らない間に100万抜き取られていました。

    銀行窓口で引き落とそうとしたら「残額が足りませんが」と言われて発覚。
    うかつだった私も悪いけど、むかつく!

    +227

    -9

  • 12. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:51 

    バツイチで子供2人います。
    将来に不安しかない。

    +212

    -8

  • 13. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:54 

    バツイチ子なし33歳!

    +203

    -4

  • 14. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:58 

    もう旦那とか要らない
    離婚してまた再婚する人って学習能力ないのかしら

    +46

    -66

  • 15. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:02 

    元旦那の浮気、借金、義両親からの嫁が悪いから、こうなったんだ攻撃で病みました。
    立ち直れる日が来るのか、、、

    +251

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:29 

    再婚したいプラス
    再婚したくないマイナス

    +72

    -112

  • 17. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:33 

    前は、恥ずかしかったけど今じゃ周りバツイチだらけよ、、、

    +225

    -18

  • 18. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:40 

    >>4
    無理ちゃうw?

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:47 

    シンママ嫌い

    +27

    -83

  • 20. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:00 

    子連れ再婚したときに一生子供に父親が違うこと画数方法ないかな

    +2

    -48

  • 21. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:01 

    今の旦那と離婚したら2度と結婚はしないと決めている。

    +102

    -20

  • 22. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:02 

    もうすぐバツ1です

    +184

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:20 

    >>20×画数○隠すです

    +7

    -16

  • 24. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:34 

    しばらく再婚する気ないし、遊びたいな。

    +33

    -13

  • 25. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:04 

    バツ2にはなりたくないけど再婚したいなぁ😒

    +267

    -13

  • 26. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:36 

    資格持ちだから
    離婚したけど
    生活潤ってます。

    +87

    -12

  • 27. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:40 

    彼氏ほしい~( ω-、)

    +120

    -7

  • 28. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:49 

    再婚したいな🙄

    +116

    -14

  • 29. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:57 

    20代前半に結婚し、2年経たないうちに離婚しました。今思えば若気の至りかなー。子無しで30代半ばで今の旦那と結婚しました。旦那は初婚。

    +186

    -10

  • 30. 匿名 2018/10/14(日) 14:51:17 

    彼氏募集中👈🏼

    +58

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/14(日) 14:51:54 

    20代前半に結婚し、2年経たないうちに離婚しました。今思えば若気の至りかなー。子無しで30代半ばで今の旦那と結婚しました。

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:05 

    娘いるのに再婚する人って怖くない?

    +357

    -10

  • 33. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:10 

    別居1年の末離婚しました。
    現在彼氏から結婚を前提に一緒に住もうと言われてますが、彼氏も昔の私同様離婚前提の別居中で現在2年目です。
    離婚が成立しない理由は、連絡を取りたくなくてずっと連絡を取っておらず、今年の夏にようやく奥さん側の弁護士から書面で連絡がきました。あとは養育費の額を決めるだけですが、こちらから直接奥さんに連絡をしても無視されるため進みません。
    私自身も別居中離婚したくてもなかなかできなかったので状況は分かりますが、こんな状態で付き合いを続けてていいのか悩みます。

    +4

    -59

  • 34. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:41 

    >>8
    絶対やめて
    血の繋がらない父親なんて娘からしたら危険率はんぱない
    実父でもトラブル多いんだから養父なんてやばすぎ
    ニュース見ればよくわかるよ
    シンママは親子で生きて

    +313

    -105

  • 35. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:46 

    再婚したよー🙋

    +74

    -17

  • 36. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:12 

    >>34
    は?

    +53

    -54

  • 37. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:19 

    バツイチの人ってもれなく親も娘もバツイチだったりするよね。
    離婚する家系なのかな?!

    私の知り合いおばあちゃんもシングルマザー、お母さんもシングルマザー、自分もシングルマザーの人がいる

    +37

    -59

  • 38. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:24 

    1人で子育ては金銭的には大変だけど
    でも旦那いないと色々と楽
    家事が違う いちいちご飯に文句言われない
    洗濯物量が違うし 気持ちが楽

    +305

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:31 

    再婚したい、とは思わないけど、もし再婚するなら、と思う相手は居るよ。

    +78

    -5

  • 40. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:50 

    バツイチってモテるよね。

    +38

    -50

  • 41. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:01 

    先輩方にご相談があります。
    現在子連れ別居中で、弁護士を挟んで離婚協議10ヶ月になる2児の母親です。

    うちの旦那は金遣いが荒いので間違いなく養育費を払わなくなります。
    旦那「養育費月々6万!」
    私「月々にするなら算定表通りの8万!一括払いに限り月6万で計算します」

    先輩方、私は旦那の意見を受け入れるべきですか?
    ちなみに旦那の実家は金持ちで養育費を一括払いできる財産は余裕であります。
    また、旦那の不倫の慰謝料300万は旦那の両親払いです。

    +197

    -11

  • 42. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:18 

    借金ばっかりしてくる人で離婚しました。
    なんであんな馬鹿な人とって思ってたけど、私が馬鹿だったんだよね。

    付き合う人は同類だって話もそんな事ない!と思ってた。でも、同類じゃなかったらさっさと別れてるんだなーと思と気付きました。

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:25 

    >>37
    家系ではないが、親も離婚してるし、離婚へのハードルが低いんだと思うよ

    +63

    -4

  • 44. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:27 

    >>37
    私の祖父母両親叔父叔母兄姉、離婚したの私だけだよ。

    +86

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:30 

    >>36
    はっ?じゃないんだよw

    +53

    -35

  • 46. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:38 

    >>33
    相手方がまだ婚姻関係があるのは色々と危険じゃないかな?奥様から慰謝料とられるよ

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:48 

    今どき、バツイチなんて全く珍しくないよ
    三組に一組は離婚してるんだから

    バツイチを見下してるコメントしてる人居るけど、誰でも明日は我が身なんだから、他人事じゃないよ

    +311

    -27

  • 48. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:57 

    奥菜恵の生き方に共感できる?

    できない  +
    できる   -

    +126

    -22

  • 49. 匿名 2018/10/14(日) 14:55:10 

    離婚ばっかりしてる家系もあるにはあるねたしかに。
    我が家は離婚してるの私だけ。

    +98

    -5

  • 50. 匿名 2018/10/14(日) 14:55:30 

    >>37
    離婚に対してハードル低いよね

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2018/10/14(日) 14:55:58 

    >>47
    バツイチ馬鹿にしてるのって独身が多くない??
    婚活トピとか見ると、バツイチはクズしかいないから、未婚の方がモテるよ!とか散々だよ

    +108

    -4

  • 52. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:01 

    親は離婚してないけど、あれは家庭内別居だから。私や弟が生まれてなかったら離婚してる。

    夫婦関係なんて外からは見えないよ。

    +68

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:15 

    >>34
    再婚して幸せな家族もたくさんいるよ☆

    +83

    -11

  • 54. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:21 

    >>40
    だけど遊びだよ?相手は…

    +7

    -17

  • 55. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:37 

    夫の不倫で離婚。あっちが家を出たからローン済の家にそのまま
    住んで慰謝料と財産分与で経済的不安はなし。成人した息子は味方に
    なってくれたし…
    離婚するとき感情的にならずに受けとれるものはきちんと受け取れる
    ように冷静に判断した方が良いと思います。
    公的効力が発する公正証書など作ったりとか。

    +96

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:40 

    >>41
    今はお金持ちでも今後どうなるか分からないから
    ある時に一括で貰う方が確実かな

    +122

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:48 

    >>33
    離婚成立するまで待てないの?
    不倫じゃん。キモい。

    +33

    -7

  • 58. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:51 

    小3になる娘がいるので、この子が巣立つまで絶対に再婚しないと心に決めています。

    +157

    -4

  • 59. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:58 

    >>47
    結婚してないからバツイチになるリスクなんかない。
    そもそもお金もあるしオトコに依存して生きる考えがないから。
    バツイチ再婚を繰り返す人種とは違うんだよ。

    +6

    -18

  • 60. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:13 

    >>46

    ありがとうございます。
    別居2年という事で夫婦関係が破綻と見なされて慰謝料請求はできないとの事です。
    彼とは付き合って3ヶ月です。

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:44 

    >>51
    まぁ独身はバツイチの事はカス扱いしてるからね

    +8

    -9

  • 62. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:48 

    元旦那の浮気&借金&モラハラで離婚しました
    子供も居なかったので迷わず離婚した

    現在は再婚して幸せ
    子供居ないなら少しでも早い方がいい
    時間が勿体ないよ

    +122

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:28 

    親が言いたいことも言えず言わずにずっと我慢して、その分を娘の私に吐き出してたの見て
    直接 父本人に言わないと解決にはならない!!
    と思って大人になって
    直接、旦那本人にガンガン吐き出して、七年で離婚w
    でも後悔はしてないよ。

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:35 

    奥菜恵は綺麗だから相手から寄ってくるんだ
    ろうなとしか思わない
    でもお塩との流出写真だけは汚点だね

    +79

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:42 

    幸せな結婚してるならまだしも、離婚してる人に独身かわいそうとディスられてもなぁ。。
    結婚失敗チームの皆さんに説教されてもなぁ。。

    +10

    -21

  • 66. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:52 

    >>47
    バツイチなっても再婚なんかせずに頑張って子供養ってる人は馬鹿にしない。
    男にだらしないバツイチを私は馬鹿にします。

    +121

    -15

  • 67. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:13 

    子アリで離婚されたかた。
    元夫から養育費もらってますか?
    もらってる+
    もらってない-

    +36

    -32

  • 68. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:17 

    >>41
    一括払い月8万円でいこうよ
    実家にお金があるなら払えるでしょ
    子どものためにお金は多いほうが良いし

    +95

    -6

  • 69. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:22 

    小倉優子や山口もえや、美人のバツイチはモテるしいいと思う

    +77

    -5

  • 70. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:43 

    離婚して2年くらいはもう結婚なんていいやって思ってたけど6年経ちやっぱ一人で生きていく覚悟はできない
    パートナーがほしいな

    できれば子供ほしいです。

    +87

    -4

  • 71. 匿名 2018/10/14(日) 15:00:02 

    >>64
    奥菜恵 綺麗か?
    顔が伸びてるしww

    +3

    -24

  • 72. 匿名 2018/10/14(日) 15:00:10 

    >>4
    マイナス多いけど私もそう思う。年上は懲り懲り。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/14(日) 15:00:28 

    幸せ既婚
    幸せ未婚
    不幸既婚
    不幸未婚

    超えられない壁


    バツイチ



    だと思っている

    +7

    -46

  • 74. 匿名 2018/10/14(日) 15:01:17 

    バツイチになるくらいなら独身がマシ
    シングルマザーとか世間体が悪いし批判の的

    +7

    -52

  • 75. 匿名 2018/10/14(日) 15:01:20 

    >>8

    子供が女の子ならやめてあげた方がいいね。良い年になったら女として見られる可能性ある。

    +93

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/14(日) 15:02:07 

    美人は独身でも既婚でもバツイチでも正義だよ


    ブスは既婚なら物好きがいて良かったね、バツイチや未婚なら袋叩き

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/14(日) 15:02:48 

    一度も男からプロポーズされた事のない独身おばさんが、バツイチトピに何の用だろう??

    +120

    -5

  • 78. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:12 

    >>53

    母親はのんきだからね。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:14 

    むしろ一人で子供育ててる人はすごいと思う

    +75

    -4

  • 80. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:17 

    >>41
    絶対一括で貰った方がいいよ

    養育費なんて、次第に払わなくなる事が多いし公正証書残しても会社勤めしてる人以外にはあまり意味が無い
    収入や財産隠されて「無いものは払えない」と開き直られて支払われずに、泣き寝入りになりかねない
    一括一択

    +131

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:37 

    バツイチになるのはいいけど
    生活保護アテにしないでね(。・ω・。)

    +7

    -20

  • 82. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:41 

    このトピは伸びるぞ!
    確信している!

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:59 

    かわいそう。
    幸せになりたくて結婚したのに。

    +16

    -13

  • 84. 匿名 2018/10/14(日) 15:04:27 

    女でも男でも子供いるなら再婚しない方が良さそう。

    義父義母からの虐待多いよ

    +74

    -3

  • 85. 匿名 2018/10/14(日) 15:05:21 

    >>83
    失敗も結局は自己責任。本人にも問題あるんだよ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/14(日) 15:05:41 

    養育費勝手に止められました
    しかもまわりには私が手当てを不正受給って言ってます
    慰謝料の返済も滞りました

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/14(日) 15:06:04 

    >>53
    そりゃあ、母親はね…
    でも子供の本心はね
    他人のキモいおっさんと何で一緒に暮らさなきゃならないの?って事の方が多いのでは?

    +51

    -5

  • 88. 匿名 2018/10/14(日) 15:06:04 

    >>74
    世間体が悪いって…世間がどう思うかより自分がどうしたいかの方が
    大事だと思うけれど。
    シングルマザーとか批判の的って?! すごい偏見だね。そう言う
    アナタが偏見を持っているんだ…

    +51

    -3

  • 89. 匿名 2018/10/14(日) 15:06:12 

    >>77
    独身ブスが唯一見下せるのはバツイチくらいなんじゃない?
    でも実際は未婚ブスより、バツイチの方がまだマシと思われる世の中だけどね


    一回も結婚してない高齢独身って異常者扱いされてるよ

    +76

    -14

  • 90. 匿名 2018/10/14(日) 15:06:28 

    去年、発達障害と2次障害がわかった為、離婚する際に親権が取れなかった。
    夫のほうが家事育児完璧にこなす。
    だからパパのほうが娘は幸せになると思う。
    でも、親権は父親と言うと、何したの?親権が父親ってよっぽど悪いことしたんだねと言われてつらい。

    +120

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/14(日) 15:07:35 

    バツイチって言っても、子持ちばっかりじゃないからね??
    さっきからシングルマザーの話ばかりしてくるけどw

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:04 

    一度は結婚できたバツイチ VS 一度も結婚してない独身ブス

    +30

    -5

  • 93. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:04 

    子供が自立したら離婚しまーす。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:59 

    46で子無しで離婚して2年。
    再婚どころかもう死ぬまで彼氏もできないんだろうなと思ってる。
    周りから見たら「離婚してひとりぼっちになった可哀想な人」なんだろうけど結婚生活しんどかったからたまに美味しいもの食べて大好きな猫との生活の方が幸せ。

    +144

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:04 

    結局、再婚したい再婚したいと男の話ばかりで引く

    +5

    -16

  • 96. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:32 

    バツイチ叩きたい人がうじゃうじゃ湧いてきてるね!
    独身か既婚か知らないけど、空気が読めなくて今の生活に満たされてないんだろうなぁと思うよ。

    +59

    -3

  • 97. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:33 

    >>65
    適齢期に幸せな結婚をしてる人から見れば
    バツイチも高齢独身も同じくらい見下げられてると思う

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:52 

    現在32歳、バツイチになって1年半〜
    離婚後できた彼氏とも別れて半年経つから、そろそろ次の彼氏が欲しい!
    でも好きな人すらいない。笑

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/14(日) 15:10:44 

    >>96
    結婚してる以上、バツイチになるリスクあるし、バツイチを批判してる人っていないと思うけど

    +17

    -4

  • 100. 匿名 2018/10/14(日) 15:11:41 

    アラフォー、バツ3です。子ナシ。

    +8

    -12

  • 101. 匿名 2018/10/14(日) 15:11:41 

    養育費は子供が成人するまで。って公正証書まで作って決めたけど、きっちり1年でストップ。訳のわからない言い訳ばかりしてくるから、何か色々面倒くさくなって要求するのも止めました。
    本当クズ男!!

    +86

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/14(日) 15:12:36 

    離婚して半年。やっと彼氏が出来て幸せ。
    子ナシだし、恋愛は自由な独身気分

    +76

    -5

  • 103. 匿名 2018/10/14(日) 15:13:03 

    そりゃ1人より2人のがいいよ
    家庭が安定するし経済面でも
    子どものために再婚したいとずっと考えてる
    お母さんだけだと寂しい思いさせるから
    大学まで行かせてあげたいしね

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2018/10/14(日) 15:13:47 

    >>41
    一括で7万にしてあげると交渉したら?
    絶対に一括で貰った方が良いよ。振り込まれなかったらその都度「今月分は?」って連絡取るの嫌じゃない?

    不倫って事はもう次の相手がいるかもしれないし、子供がいても今後付き合いが続くか分からないよね?

    さっさと一括で貰って今後の付き合いをフェードアウトにした方が良いと思う。

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/14(日) 15:14:20 

    仕事辞めたい。ずーっと時間に追われるように働き続けて、体おかしくなった。便秘じゃないのに、体からうんこ臭がする毎日。
    一年くらい時間に追われないで生活したい。
    でも、シングルマザーの私には許されない、と言うのがますますストレスで体おかしくなる。

    +76

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/14(日) 15:15:18 

    私の職場のバツイチの女性は、離婚直後からアプローチされまくってるよ。
    職場に独身彼氏なしの人沢山いるんだけどね…
    やっぱ可愛い人だったり美人だったりすると、バツイチ関係なくモテるわ。正直羨ましい。

    +94

    -5

  • 107. 匿名 2018/10/14(日) 15:16:54 

    >>37
    両親揃ってない家庭で育った事により、夫婦の形が分からなくて結婚生活が上手くいきにくい。

    そういう事はあると思う。
    後、離婚のハードルが下がるよね。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/14(日) 15:18:04 

    離婚後シングルで子育てされてる方いますか?
    やっぱり正社員ですか?今アルバイトなんですが、将来に不安しかありません。

    このまま40代とかになったら再就職も厳しいしやっていけるのかな…

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/14(日) 15:21:01 

    離婚再婚が増えたよね。
    義弟が子なし再婚して今は子供2人いて幸せそうだけど、この子たちはお父さんが結婚してたことは知ることないんだろな〜とふと思う。
    知らない所に兄弟がいるパターンも増えるだろうね。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/14(日) 15:21:51 

    長文です。
    バツイチ、2人の子供がいるシングルマザーです。養育費の未払いで困っています。
    ラインは一年以上既読なし、メッセージはたまに既読になります。電話はかかるが出ず、折り返しもありません。本当にどうにもならずSNSで連絡しようと思い、元夫を検索すると、インスタのストーリーに「ペットの餌を買いに行ったのに、飼うつもりなかったのに、勢いで新しいペット買ってきちゃったー✨家族増えますー」的な投稿が。
    そして彼女もいるらしく、一緒に爬虫類を飼っているそうな、、お出かけも沢山しているそうな、、、
    クソヤロー。
    本当にその言葉しか浮かびませんでした。
    家族増えますって、お前にはまず先にせなならん事があるやろがいっ!と。
    子供達はその爬虫類やネズミ以下なのかと。悔しくてたまりません。養育費回収も大切ですが、しかし、その前に怒りが収まらず、、、
    私ももう良い歳なので、冷静に対処したいです。何か良い案ないでしょうか、、、

    +103

    -1

  • 111. 匿名 2018/10/14(日) 15:22:16 

    養育費を払いたくないがために仕事をやめて無職になる男も結構いるらしい
    こういう男は意地でも払いたくないから手ごわいって弁護士さんが言ってた
    一括払いが一番安心だろうね

    +88

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/14(日) 15:22:38 

    離婚後お水してる人いますか?
    手っ取り早くお金稼げるからしようかなと思ってます。
    24歳です。

    +5

    -16

  • 113. 匿名 2018/10/14(日) 15:22:41 

    バツイチの後やれやれ独身満喫してたらモテまくって大変な事になった
    何人か断ってたのに荷物を持って家に押しかけた大学卒業したての彼の1人
    が追い出しても出て行かず再婚したけど束縛されてる
    バツ2は避けたいから我慢中

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2018/10/14(日) 15:23:57 

    >>110
    公正証書はありますか?
    あるなら弁護士のところに行って強制執行
    なくても弁護士に相談
    取り決めをした書面があればそれをもっていってください
    法テラスが行きやすいかな

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/14(日) 15:24:26 

    >>108主です。
    離婚した時、下の子が小さかったので数年は職場の託児や育児手当てがあるところを探して就職して社員でしたが、子供達が成長するにつれお金の面で大変で掛け持ちしたかったので資格取って退職して、バイト掛け持ちにしました!退職金や保証の面で不安でしたが、子供達に3食食べさせていくこと、進学させることだけ考えて頑張ってますよ!

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/14(日) 15:25:54 

    男に依存してるから離婚しても子供の気持ちは無視して養ってくれる男を探すんでしょ?

    +16

    -4

  • 117. 匿名 2018/10/14(日) 15:26:01 

    バツイチ小梨37
    再婚願望全く無し

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/14(日) 15:27:38 

    >>112主です。
    かなりドライに割りきれるならおすすめです。
    どんなに優しくしてくれても、誉めてくれても、お客様=お金。
    同伴アフター営業しないってお客様にも伝えてましたが、応援してくれる方はいます。頑張って下さいね!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/14(日) 15:28:16 

    >>112
    してるよ!!
    実家暮らしだから夜に親に子供お願いして、ソフトセクキャバしてる
    給料は非常に良い
    普通に昼勤務して働くより稼げるし、昼間は子供と過ごせるしね。

    +3

    -13

  • 120. 匿名 2018/10/14(日) 15:29:09 

    元夫、離婚後実家に戻ったら
    兄妹3人とも離婚で実家に集合してて笑

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/14(日) 15:30:30 

    母も姉も離婚経験者(笑)
    離婚って連鎖するのかしら、私も離婚間近です。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/14(日) 15:30:59 

    >>105主です。
    私も睡眠時間を確保することばかり考えてました。手抜きでもなんとかなるし、きっと少しずつ良くなります!頑張って下さいね!

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/14(日) 15:31:36 

    バツの戸籍を隠すのもいるよね
    詳しく調べたらわかるけどさ
    子供がいて結婚するか迷う人は事実婚しておいたらいいんじゃないの
    子供が大人なってから籍入れて結婚する人もいる

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/14(日) 15:31:36 

    私は18から23までお水してて楽しかったけどね
    22で離婚して24で再婚した、そこで専業したよ寂しかったけど潮時だと思った
    再婚するにはお水はチャンスが少ないと思うよ
    カフェに働いた方が断然彼氏出来る

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2018/10/14(日) 15:32:05 

    >>103
    再婚相手に大学費用まで出させるつもりなの?
    図々しくない?

    +32

    -7

  • 126. 匿名 2018/10/14(日) 15:32:10 

    保育園のママ友でバツイチなの、女医さんとか看護師さんとか大手の会社員さんとか多いよ、公務員もいる

    バツイチだからクズとも限らないってー
    お金に余裕があるから潔く離婚できるのよね。。

    +89

    -2

  • 127. 匿名 2018/10/14(日) 15:33:03 

    働くの大嫌いだが、金ないから仕方ない
    専業主婦させてくれる金持ちと再婚したいなー

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/14(日) 15:36:07 

    >>126
    がるちゃんにいるバツイチはそういう立派な人たちではないと思う
    すでにセクキャバで働いてるとか言ってるのが出てきてるし

    +13

    -5

  • 129. 匿名 2018/10/14(日) 15:36:39 

    男はこりごりだけど
    老後、独り暮らしも心配
    子供たちにも迷惑かけたくない
    独身の友人と近所に住もうかと話してる

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/14(日) 15:37:08 

    アラフォーバツイチ女
    娘が社会に出て今は遠くに離れて住んでます。
    ママ彼氏作ったら?って言われたけど
    もう枯れてしまったから彼氏なんて出来そうにないですね笑
    せめてお茶飲み友達が欲しいなぁと思う事は多々ある笑

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/14(日) 15:37:27 

    >>128
    ここのコメント見てたらお水経験者何人かいるし、再婚して専業してますみたいなのもいるし、自立して子供養って行こうみたいなタイプ少なそう

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2018/10/14(日) 15:38:37 

    >>131
    再婚繰り返して男に寄生してる人はあれとしても、お水でも自立して子供養ってることには変わりないかと

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2018/10/14(日) 15:39:36 

    働きたくない。
    うちは実家が自営業だからそこの事務してるし、身内だらけだから、ゆるく働けるからまだマシかな

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/14(日) 15:42:22 

    いや、別にバツイチはクズではないでしょう。
    浮気やDVやらで離婚してたりする人もたくさんいるし、したくても離婚出来ずに夫に寄生してる人の方がクズに思えるけどね

    +71

    -2

  • 135. 匿名 2018/10/14(日) 15:46:06 

    >>132
    自立してるのは立派だと思うよ
    お水のバツありシンママの子どもと自分の子どもを遊ばせたくないけどね
    看護師とか公務員とかきちんとした職業の人とは違う

    +3

    -10

  • 136. 匿名 2018/10/14(日) 15:47:18 

    罰2です。
    場違いで御免なさい。
    2回目の結婚で絶対に離婚したくないと必死で耐えたけど精神が壊れました。
    離婚へのハードルも低くないです。
    再婚だった私は発言を許して貰えず。
    息子の浮気に口出しするな。
    バツイチの分際で文句を言うな。
    息子のお金で食べれてるんだから感謝しろ。
    色々と同居してる義母からの嫌がらせで精神破壊しました。
    旦那を信じた私がバカだった。
    その義母も離婚してるのに何故か離婚してる奴は人間失格扱い。
    再婚は本当に怖い

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/14(日) 15:48:18 

    離婚して半年
    彼氏が出来て彼氏と仲良く過ごしてます。たまに元旦那のこと思い出していいこともあったよなーとか考える時もあるけど、離婚してよかったって思ってる。仕事も楽しいし。実家から出るのが目標w

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/14(日) 15:48:23 

    まぁ水商売しかする仕事がないような人は嫌だ。

    +6

    -11

  • 139. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:05 

    養育費をもらう人、これから離婚する人、公正証書を作成した方がいいです。
    万一支払いが滞ったときに、給料天引きしてもらえます。
    大手企業の人事にいた友達が、割といるって言ってました。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:42 

    >>47
    3組に1組が離婚っていうのはその1年に結婚した人と離婚した人の割合
    その年よりも前から結婚してる夫婦の数は含まれてない

    ある1年に産まれた赤ちゃんが100万人
    その1年にガンになった人は100万人
    全員ガンになりますって言ってるのと同じようなこと
    数字のマジックだよ
    2017 離婚率 とかで調べてみたらわかるよ

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:33 

    >>140
    結婚したら三人に一人は離婚してると勘違いしてるよね
    離婚してる人は多くないのが現実
    子供のクラスに1〜2人くらいのもんだよね

    +37

    -5

  • 142. 匿名 2018/10/14(日) 15:55:16 

    >>140
    統計上高学歴で世帯収入が多いカップルほど離婚率が低いからね
    だから公務員とか大手企業勤務で離婚がないわけではないけど
    高卒非正規とかよりは格段に少ない
    周りがみんな離婚してると言ってる人は底辺社会に生きてる人だと思う
    数字上3分の1に騙されないほうが良いとは思う

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:17 

    水商売馬鹿にしてるけど言っとくけど一流会員クラブは普通の人が来ても面接で落とされるよ
    私は街で声かけられて面白そうだから行ってとても勉強になったし後に仕事する人脈も出来た
    専業も頼まれてしただけだし実家は不動産あるから別に寄生しなくても生活出来ます。

    ついでに看護師界も医師界も知ってる下だらしない人が多いですよ。

    +2

    -25

  • 144. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:25 

    >>96
    バツイチで再婚したバカ親を持つ子供が
    このトピを覗いてるのをお忘れなく

    再婚で1番被害被るのは連れ子だからね。

    +33

    -4

  • 145. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:24 

    聖人君子じゃあるまいしバツイチくらいでガタガタいう奴はよっぽど立派な人間なんだろうね?子供預けてる保育園の先生にも意外にバツイチ多くて、顔の美醜も勿論だけど、平均的な清潔感があってニコニコしてて魅力的な人はあっさり再婚してる。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:21 

    >>143
    あなたの価値観は結構だけど
    水商売経験があればアナウンサーの内定を取り消される
    裁判してなんとか入社したけど微妙な目で見られる
    バイト程度だし場末のお店でもないのにね
    それが世間の価値観というものです

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:54 

    >>143
    そもそも、だらしない人が離婚するんでしょ!!

    +2

    -17

  • 148. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:34 

    バカ親は我が子より新しいパパが大事

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:10 

    >>147
    男を見る目がない人が離婚するんだと思う
    きちんとしてても勉強ができても見る目のない人はいる

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:37 

    バツイチでもきちんと仕事があって養ってる人はいいし、仲良くしたいよ普通に


    でもお水のシンママとは仲良くしたくない

    +24

    -2

  • 151. 匿名 2018/10/14(日) 16:02:41 

    そもそも水商売してる人とは関わりたくない

    シングルマザーとか関係なく、水商売自体に引くし、ろくな人生歩んでないなーって思うから。

    +20

    -8

  • 152. 匿名 2018/10/14(日) 16:03:54 

    パパ〜♡
    パパ〜♡
    ほら!あんたのパパなんだからww
    って…

    マジキモかったわ

    色ボケババァ〜w

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:00 

    私はシングルマザーだけど、同じシングルマザーでも仲良くしたくない種類はあるよ。
    水商売してる人と、男を取っ替え引っ替えしてる人とは分かり合えないし、仲間と思われたくないから距離置いてる。

    +70

    -3

  • 154. 匿名 2018/10/14(日) 16:05:08 

    そもそも、物心ついたような子供が、いきなりきたオッサンをパパと思えるものなのか?
    いきなりきたオッサンと一つ屋根の下で眠り、お風呂はいったり出来るものなのか?

    +44

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/14(日) 16:05:24 

    >>151
    水商売をやたらに上げてるけどさ
    ママ友とかに水商売をしてたと言えるのかね
    保育士とか会社員とかならこういう仕事をしてたと言えると思うけど

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2018/10/14(日) 16:05:52 

    ここシングルマザートピじゃなくてバツイチトピだからさー、子ナシのバツイチもたくさんいるから、シングルマザーの話題に持っていくのやめてよ

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:06 

    >>139
    弁護士事務所勤務です
    公正証書は魔法の紙ではありません
    強制執行して会社に言って給与天引きしてもらえば良い!とネットでは簡単そうに書いていますが
    相手に悪意と知恵があればたちまち難しくなります
    かなり安くなっても一括でもらうか、公正証書は魔法の紙で逃げられないと相手に信じ込ませてください

    +53

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:42 

    独身ブスがシングルマザーたたきに必死だなぁ。。


    お見合い番組見てても未婚ブスより、美人シングルマザーがモテるからかな?!

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:24 

    >>102
    子なしなら
    離婚しても恋愛は良いと思います。

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:51 

    バツイチ美人 勝 負 独身ブス

    バツイチブス 引き分け 独身ブス

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:47 

    >>158
    シングルマザーは叩かれてないよ
    水商売のシンママが叩かれてるだけ
    独身より子持ちにとって不快な存在なんだけどね…
    子どもが夜遊び歩いてて学校にはいつも遅刻してきて噂になってる人いる

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:00 

    水商売する発想にならないまず。
    シングルマザーでも普通の仕事してる人たくさんいるよ。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:10 

    会社経営者の夫と離婚しました。
    原因は夫の愛人&隠し子発覚して。
    10年前に夫と2人で会社を起業し、運良く右肩上がりに業績が良くなり地方に支店をいくつも出したのですが、愛人はその地方のスタッフの1人でした。
    しかも地方から東京に呼び寄せてマンションと車与えて夫は二重生活していたんです。
    会社のスタッフが見かねて私に教えてくれてわかりました。
    愛人からの「早く離婚しろ」というメールや手紙が定期的に届き、精神的に参ってしまい2年後離婚。私は母子家庭に。彼らはその直後に婚姻届出しており、更にうちの子供たちが通っていた小学校受験用の幼児教室に子供を通わせたり、SNSで家族円満アピールしたりしていたので、私が離婚したということは瞬く間に広まりました。
    望んだ離婚ではなく、略奪され捨てられた立場なので惨めで情けなく悲観した時期もありましたが、5年経った今は離婚してよかったーと思っています。
    噂では元夫は会社の業績も下がり、現妻とも上手くいっておらず、なのに愛人が2人もいるそう。
    私は一切悩まなくていいし、もうどうでもいいのでストレスと貯まらないし、ホントよかったです。

    +90

    -1

  • 164. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:02 

    >>143
    看護師バカにしないでね
    こっちは看護師やりながら
    女手ひとつで大学まで奨学金借りずに
    行かせてあげる事だって出来たんだけど?

    +57

    -6

  • 165. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:26 

    >>157
    会社勤めの場合は強制執行かけやすいけど
    やめたり自営で不動産などの資産がないときついだろうね
    ごくまれに給料手渡しが選べる職場もあるからなぁ…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:24 

    3年前に離婚、子供を引き取りました
    今年の始めに彼氏ができ、求婚されています
    アラフィフで恋が出来ると思っていなかったので本当に幸せです
    再婚はもう少し先になると思いますが人生楽しみたいです

    +60

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:47 

    水商売なシンママが不正して児童扶養手当とか
    貰ってる人が多いよね?

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:10 

    >>164
    私は馬鹿にしていませんよ、お金稼げるし立派な仕事で羨ましいなーと思ってます

    この人は水商売下げされるのが嫌で、医者と看護師たたき始めた人だから気にしなくて良いですよ!

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/14(日) 16:13:21 

    水商売しか出来ない人は引くかな
    自分が子供なら親が水商売してるとか恥ずかしいし、いじめのネタにもされかねないし嫌だわ

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2018/10/14(日) 16:13:49 

    子ナシだから恋愛自由だし楽しい。
    バツイチってモテるのね何故か

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/14(日) 16:14:28 

    水商売は陰キャラブスはできない仕事だよね

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2018/10/14(日) 16:15:21 

    >>164
    凄いなぁ。。
    大学まで行かせるお金ないや我が家は…
    安月給事務員だからな。
    子供高卒にしてしまって申し訳ないなと思ってる。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/14(日) 16:16:13 

    婚活パーティー行くとバツイチでも普通にモテるよね。
    子供もいないからかな?!
    子持ちでもモテますか??

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/14(日) 16:16:27 

    >>146
    私には全く響かないわ 残念ね
    私の中年になってからの仕事は自営の美術商や飲食だし

    他のママ友の件もそこらのママ友と知り合うことは無かったし
    富裕層のママ友は元クラブNO1や色街(芸妓さん)とかもいてリベラルなのよ〜
    自分たちの価値観言ってもおあいにくね

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2018/10/14(日) 16:17:52 

    >>174
    汚い世界で生きてるなぁ。。

    富裕層でも弁護士や女医のママ友がいいやー

    お水のママ友とか富裕層か何か知らんが、汚い金を愛する下品な集まりと思ってしまうw

    +18

    -5

  • 176. 匿名 2018/10/14(日) 16:18:59 

    水商売の才能しかない人っているからね。
    男をたらし込む才能。
    それが取り柄だから。

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:41 

    水商売?不潔としか思えない。

    何人もの男と寝てそうなお母さんだねって思う!!

    +12

    -4

  • 178. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:02 

    >>177
    それが仕事だから!!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:49 

    結婚2年。28歳。
    夫はいい人なんですが私とは人生観や子育てに対する考えが全く違っていて離婚を考えてます。
    子供できる前の方がいいかなぁと。
    いい人だとは思うなら止まるべき➕
    離婚すべき➖

    +63

    -4

  • 180. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:54 

    >>174
    富裕層wwww


    家柄のいい医者系などとは全く交わることのない世界ですわね

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:08 

    >>173
    子持ちはきついと思うよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:28 

    男と寝るのも才能のうちですよウフフ

    +3

    -8

  • 183. 匿名 2018/10/14(日) 16:22:08 

    お見合い大作戦見ると、独身ブスより、子持ち美人が人気だったりでびっくりするね。

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/14(日) 16:23:25 

    >>175
    医者や弁護士なんかより経営の方が稼げるからねぇ。

    所詮小金持ちですよ、そのあたりは。

    経営やってる立場からすると、そのあたりが金持ちぶってるのは笑えちゃうのよ。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2018/10/14(日) 16:24:27 

    >>175
    弁護士の友達もいますよ
    何て馬鹿なの貴女は(笑)

    +1

    -6

  • 186. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:23 

    >>184
    これは経営やってるというのは嘘だね
    貧困お水のシンママがなりすましてるのではないかと思う

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:29 

    >>185
    弁護士は家柄良くなくてもなれるし、経営してたら
    弁護士と知り合いになるのは当たり前だよね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:56 

    不潔なお水女の経営者ごっこまだ続く?

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/14(日) 16:26:05 

    結婚後、元夫のモラハラで離婚。

    よく見抜けなかったの?とかガルちゃんでよく書いてあるけど、本当に綺麗に隠すやついるんだよ。

    +72

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/14(日) 16:26:36 

    水商売??
    男と寝て小銭稼ぐ立派なお仕事だよん。

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2018/10/14(日) 16:27:14 

    本当はセクキャバ店員です!!

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2018/10/14(日) 16:27:59 

    水商売が発狂するトピ

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/14(日) 16:29:48 

    水商売ってある程度容姿ないと受からないしね〜
    そこらへんのブスには無理な仕事だよね

    +9

    -6

  • 194. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:08 

    >>188
    もうしばらく続くよ!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:11 

    まあ、バツイチ・バツイチ予備軍同士、
    仲良くやろうよ。

    私はアラフォー子供なし。
    夫のモラハラに耐えられず離婚。
    薄給事務職だけど仕事あるし、
    もっと早く決断すれば良かった。
    なんで何年も決断できなかったのか、
    今でもよくわからないけど。
    ある時、ふっと、ああもうだめだ、
    と夫に切り出した。

    久しぶりの一人暮らし、とても楽しい。

    +70

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/14(日) 16:44:57 

    人にもよるけど経済力あれば再婚しない方がいいよ
    子供も相手がとても頭のいい人なら良いけど産まない方が良い

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2018/10/14(日) 16:49:51 

    水商売はシングルマザーとか関係なく、独身でも、既婚者でも引くよ

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2018/10/14(日) 16:55:28 

    >>190
    枕営業日常茶飯事

    +3

    -4

  • 199. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:15 

    水商売しか出来ない親ってどう思いますか?
    バツ2、子供二人、父親がそれぞれ違います
    まだ若いから需要あるけど、30代40代になっても水商売ってどうなんでしょうか?
    子供が可哀想ですか?
    中卒なので普通の仕事は募集がなかなかありません

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:07 

    子供が就職する時
    親は水商売してますなんて
    胸を張って言える事なんだろうか?

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/14(日) 17:04:05 

    >>183
    わかる。
    結局は見た目なんだと毎回お見合いの番組みて
    思う

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/14(日) 17:05:18 

    >>41
    一括で養育費もらえますか?
    私は調停離婚でしたが、できないと言われたので気になりました。
    いつまで払ってもらえるかわからないので、できれば一括でもらいたいですよね。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/14(日) 17:05:20 

    30越えてたら、
    初婚より、バツイチ子なしの方がモテる。

    +7

    -8

  • 204. 匿名 2018/10/14(日) 17:07:01 

    一回結婚したから、なんか満足。
    子どももいないから、自由に恋愛できて楽しいよ。

    +36

    -2

  • 205. 匿名 2018/10/14(日) 17:12:50 

    結婚したらモテるよね
    男友達が私が結婚するわ〜と言ったら
    感じが一変して順番待ってる と言った

    +0

    -11

  • 206. 匿名 2018/10/14(日) 17:16:12 

    アラフォー子なし、もうすぐ離婚します!
    旦那から慰謝料もらって財産分与請求もしました

    世間体?
    これからの自分の人生の方が大事だわ。

    +58

    -1

  • 207. 匿名 2018/10/14(日) 17:19:24 

    気にいる相手が居たら何度でも結婚したい

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/14(日) 17:20:23 

    >>206
    子なしなら全然問題ないよ。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/14(日) 17:21:11 

    3年前に離婚、子供を引き取りました
    今年の始めに彼氏ができ、求婚されています
    アラフィフで恋が出来ると思っていなかったので本当に幸せです
    再婚はもう少し先になると思いますが人生楽しみたいです

    +6

    -6

  • 210. 匿名 2018/10/14(日) 17:21:14 

    35歳 子なしのバツイチ 今は出戻りで寄生虫 働きながら夜勤のみの看護師していますが、学生をしています 彼氏は葬儀屋さん 先が見えないです

    +4

    -6

  • 211. 匿名 2018/10/14(日) 17:25:40 

    ウチのオカンも私を連れて逃げる様に離婚したけどさ、トラックの運転手してたよ。
    夏休みとか、私を後ろの仮眠するシートに隠すようにして乗せてトラックに乗せてくれたよ。
    今思い出しても楽しい夏休みの思い出だったわ。

    +89

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/14(日) 17:35:57 

    離婚したら
    モテるとかモテないとかってw
    そもそもそこから間違ってる笑

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/14(日) 17:44:12 

    >>212
    ねー
    子なしなら分かるけど、
    シンママがモテるとか
    そう言う問題じゃないよね(笑)
    男の事より子供だろwwって…。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/14(日) 17:46:33 

    >>211
    ママカッコイイ!!

    +64

    -1

  • 215. 匿名 2018/10/14(日) 17:51:09 

    長い年数 我慢してやっと離婚出来た。
    今は一人暮らしで 毎日がバラ色
    仕事の大変さなんて我慢してた頃に比べると屁でもない

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/14(日) 17:54:27 

    ここって相談トピだよね?
    バツイチ報告トピみたいになってる

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2018/10/14(日) 18:03:58 

    18年前、妊娠中に元ダンナの父親が事故死。
    慰謝料と遺産で2億近い金が入り、おかしくなってしまったので離婚した。
    その後、東北の震災のネット投稿がきっかけで(私は東京ですが、アパートが結構被害にあったので)大阪の年下男性とメールのやり取り等してお近づきになった。
    3年後、男性は上京。子供を混じえて遊びに行ったり食事をしたりと交際は続いてる。
    今子供は受験で地方の大学を狙ってる。
    何れにしても合格したら一人暮らしが始まるので
    「いっそいっしょに住めば?」と子供からも言われてる。
    私の親も、いつまでもズルズルしてても良くないんじゃないか?と入籍進めてるが、さすがに50に手が届く年齢となると、今更他人と一緒に生活というのに踏み切れない。
    近頃は事実婚の届け出考えてる。

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2018/10/14(日) 18:18:52 

    離婚てチャンスを逃すと出来なくなって蟻地獄だよねー
    離婚して経済的やら困る場合もあるし、やってみないと分からない

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/14(日) 18:22:50 

    バツイチ、シンママ、アラフォー、非正規です。
    前の結婚でかなり嫌な思いをしたので正直再婚は怖いですが、人生を一緒に歩んでくれるパートナーは欲しいです。

    バツイチはモテる話がでていますが、離婚のストレスで太り、人相も考え方も悪くなってしまった私はその逆です。毎週末1人です。
    どうしたらいいのか本当にわかりません。

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/14(日) 18:23:16 

    派遣の40代バツイチさん
    しわも目立つし可愛くないのに猫撫で声のぶりっこで気持ち悪いです

    +2

    -12

  • 221. 匿名 2018/10/14(日) 18:24:03 

    今月中にも離婚したいと考えています。
    結婚して6年、うち3年モラハラに耐えてきました。
    子なしの38歳です。現在は専業主婦ですが、昨年まで外資系メーカーでバリバリ正社員として働いてきました。
    地元に帰って今飼っている猫と暮らせる部屋を探して仕事もみつけ、怒鳴られたり機嫌を伺ったりしなくていい生活がしたいです。
    世間体や年をとってからのことなど3年間悩み続けましたが、やっとやっと、決断できそうです。

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/14(日) 18:25:46 

    シングルマザーなんだけど、バツイチで男に飢えてるってイメージ持つ人がよくいて不快な時がある。
    生活も落ち着いてるし男にも興味無いからやめてほしい。
    たまに気持ち悪いしストレスになる。

    +59

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/14(日) 18:43:58 

    子なしバツイチです。
    彼氏が欲しいです。
    彼氏持ちの方、彼氏とはどこで出会いましたか?

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2018/10/14(日) 19:18:35 

    シンママ
    10代じゃあるまいし
    モテます!ドヤ感が
    キモいww😂

    +6

    -6

  • 225. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:32 

    ちょうど昨日離婚届出しました

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/14(日) 19:27:10 

    DVで離婚しシンママです。
    現在はアルバイトですが、資格の勉強中です。
    一生独り身だとおもうと寂しいので、子供が20超えたら再婚できたらいいなー

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/14(日) 19:29:59 

    バツイチ子供2人
    慰謝料もろくに払ってもらえず養育費だって0!
    男なんてあてにならん!
    私はつき30万近く稼いでるから問題ないけど、貰えるもんなら一括で貰った方がいいよ!
    男なんて終わった女に金払わない!
    公正証書作ったってこのザマなんだから。

    +43

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:00 

    養育費もらってますか?
    もらってる➕
    もらってない➖
    うちはもらってません

    +19

    -14

  • 229. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:00 

    いくら子持ちが再婚までこぎ着けても
    子持ちの女を気持ち良く嫁として受け入れてくれる義理家族は中々いないよ?
    親戚に何て説明すんの?
    血の繋がらない連れ子を孫として接っしろって言うの?
    正直デキ婚よりタチ悪いわ。
    うちの息子がシンママと結婚なんかしたいって言ったら反対します。それでも結婚するって言うなら息子とは縁を切る。

    +5

    -9

  • 230. 匿名 2018/10/14(日) 19:34:04 

    >>205
    頭悪そうw

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:48 

    飲み屋とかデリヘルで働いてるシンママって
    不正して母子手当貰ってんだよね?

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:34 

    1年で旦那が病死して遺産を受け取ってしまいました
    最近回りがヨソヨソしいんですが
    私が殺したって疑われてませんよね

    +1

    -10

  • 233. 匿名 2018/10/14(日) 20:01:24 

    私も、離婚へのカウントダウンが止められなくて、現実になってきています。
    2歳の娘が1人いて、今は無職です。
    復職と同時に離婚予定ですが、娘に寂しかったりひもじかったりする思いをさせてしまうのでは…と思うと本当に落ち込みます。
    こんな親の元に生まれさせてしまったことを申し訳なく思いつつ、世界一幸せにするという覚悟もあります。現在シングルマザーの方のお話たくさん聞きたいです!

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/14(日) 20:01:41 

    >>34
    あんたが決めるな

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:46 

    >>8
    悩むのそこ??
    恥ずかしいとか言ってないで
    もう2度と娘さんが傷付かないようにって
    考えたら?💦

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:40 

    バツイチ子無し37歳。離婚したてのときはすっきりして1人を謳歌してたけど、そろそろ彼氏欲しい。でも、この歳でどうやって作ればいいの?!
    出会いの場なんてないし。バツイチでも再婚する人が羨ましい。

    +20

    -1

  • 237. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:00 

    子なしのバツイチです(^^)
    離婚して半年、彼氏が出来て毎日幸せですよー!

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:49 

    トピズレだけど、どこのトピにも絵文字を必ず使う人が登場するようになったね。

    同一人物かな?

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2018/10/14(日) 20:11:26 

    二児の母ですが、一昨年再婚しました。
    いま34歳です。

    夫は初婚で35歳の商社マン。年収も高く性格も穏やかで理想の夫です(^^)
    夫のお母さんもシングルマザーで夫を育てた事から、理解もあり反対される事もなかったです。

    いまは夫の子供も生まれ3児の母としてやってますが、夫も義母もとても良い人で再婚して良かったですよー!!

    +8

    -10

  • 240. 匿名 2018/10/14(日) 20:11:59 

    >>238
    そうなの?
    そんなにいろんなトピ見ないから知らん

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2018/10/14(日) 20:13:41 

    バツイチ30代だとどこで再婚相手見付ければいいんだろう?

    独り身寂しい。

    一度失敗したら、真逆の人と再婚したらいいのかな、
    とにかく幸せな結婚がしたいな。

    +33

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/14(日) 20:22:55 

    再婚、、本当に悩みます
    一度失敗してるだけに、結婚というものが怖い

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/14(日) 20:34:04 

    バツイチ小梨。
    もう離婚後、まともなお付き合いもなく恋愛へのエネルギーも沸かず、頼る身内も人もなく、成果の出ない仕事に潰されそうになり、ただただ孤独。ポジティブなことなんて、自由、以上。本気で何のために生きていくのか?不安しかありません。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/14(日) 20:50:43 

    正直40代の×1は人生つんでるなって思う

    +1

    -15

  • 245. 匿名 2018/10/14(日) 21:00:47 

    >>125
    図々しいって意味わからない
    図々しいって思う相手なら子連れと再婚しないでしょ

    +3

    -5

  • 246. 匿名 2018/10/14(日) 21:10:54 

    娘つれて再婚しようとか・・
    アホの極み

    娘が母親の彼氏とか再婚相手から性的虐待の被害に遭う確率知らないの?

    +19

    -5

  • 247. 匿名 2018/10/14(日) 21:17:59 

    考え方が偏ってる人が多いなあ

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2018/10/14(日) 21:19:38 

    ダメ夫に10年間悩まされ続けました。
    安月給、低学歴、女癖悪い、世間知らず、挙句に性格最悪…家事しない上に不妊治療をしてる私に全く協力せず、俺に全く原因はないお前が悪いと言い放った
    長い間一緒にいると洗脳に近い状態になるから本当に怖い。
    結局鬱になってうちの両親が出てきて無理矢理離婚となったけど、当時は本気で元夫は私がいないとって思ってた。
    離婚してしばらくしたらすごい楽なことに気づいて、色々な人と接するうちにいかに自分が異常な状況に置かれてるか気がつきました。
    離婚って体力も気力も使いますが本当に後悔は一ミリもしてません。むしろ今本当に幸せです。うちは子供がいなかったのでそれぞれ事情が違いますが、一歩踏み出す勇気って大事です!

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/14(日) 21:22:11 

    >>246
    子供からしたら赤の他人のオッサンだもん気持ち悪いよね
    子供の事もかわいがってくれてますとかお花畑過ぎて引く

    +11

    -4

  • 250. 匿名 2018/10/14(日) 21:24:38 

    みんな 怖いなあ

    誰も最初から
    離婚する気で結婚しないよ

    仕方なく離婚
    離婚してよかった
    これから不安
    今幸せ

    色々な人がいると思うけど
    ちょっと相談したい事があるだけなのに、どっちが勝ちとか負けとかうるさいです


    +46

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:55 

    >>33

    え?奥さんが弁護士立てているのに離婚調停じゃないの?
    家庭裁判所で調停員を挟んで、養育費を決めるんだよ?

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:14 

    >>126
    職業と人格は関係ないよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/14(日) 21:54:54 

    バツイチの男女って問題ありの人ばかり。
    地雷同士惹かれ合うんだろうね。
    そしてバツイチのまわりはバツイチだらけ(笑)

    +12

    -20

  • 254. 匿名 2018/10/14(日) 21:56:05 

    >>41

    算定通り月8万、払えなくなった場合にそなえ保証人をつけておく(旦那の両親)。
    払えなかったら、給料差し押さえ出来るけどね。
    死んで養育費滞っても嫌なので、保険にも入らす。

    子どもはお金かかるからきっちり貰いましょう。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/14(日) 22:02:14 

    >>126

    お金に困らないと、困らせてくる人はいらなくなるのかもね。
    何このひと、めんどくさ〜。仕事でつかれてるし後にして。だから後にして、後後・・・。
    もういらない。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/14(日) 22:04:06 

    透明なゆりかご見たら、娘連れての再婚なんか無理だと思った

    義父からの性◯虐待…

    +27

    -3

  • 257. 匿名 2018/10/14(日) 22:05:01 

    バツイチ子なしのアラサー
    バツイチ限定婚活パーティで出会った彼氏と別れて、もう暫く婚活やめようかなと落ち込んでいます。
    よくガルちゃんを読んでるとトントン拍子言う人いるけどありゃフィクションですよね。現実辛いっす。

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2018/10/14(日) 22:06:03 

    離婚してる人って離婚家系多くない??

    我が家も母が離婚していて、私もシングルマザーになりました。

    友達の家もお母さんがシングルマザーで、友達はまだ独身だが、妹さんがバツイチ。


    +6

    -11

  • 259. 匿名 2018/10/14(日) 22:09:50 

    >>245
    横手悪いんだけど
    再婚する時に
    うちの子の学費払ってね
    って言わないっしょ笑
    あんなものは再婚して
    進学の時期になってから
    学費の事を切り出すんだよ。
    それでよく継父がお金出してくれない
    ってよく聞くよ?

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2018/10/14(日) 22:12:15 

    >>47
    「3組に1組離婚」って数値のトリックらしいよ。

    特定の1年間に受理された婚姻届の数 と、
    特定の1年間に受理された離婚届の数 で出してるらしい。

    特定の1年間に「婚姻が成立しているカップルの数」で
    考えないと数字が合わない。

    実際の離婚率って何パーくらいなんだろね

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/14(日) 22:12:54 

    >>239
    そりゃあ 似た者同士だからね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/14(日) 22:15:14 

    >>241
    私の友達はすんごいモラハラ夫とに悩まされて34で離婚したけど(子無し)
    婚活サイトかなんかで出会った人とトントン拍子に結婚→妊娠→高級マンション購入と眩しいくらいの人生歩んでるよ。旦那さんも超真面目で良い人そうだし、その子もかなり苦労したから幸せになって嬉しいけど、正直複雑…
    離婚したって聞いた時は少なからず同情しながら見下してた自分の嫌な部分があったのかな…婚活サイトとかも少しバカにしてたけど、超優良物件を結果捕まえてたから、やる気と美貌があればバツイチでも35でも幸せになれるよー!
    私も婚活頑張ろ…

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/14(日) 22:27:38 

    質問です。
    慰謝料請求するときに弁護士に依頼しましたか?

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2018/10/14(日) 22:30:06 

    離婚時は、結婚後の夫婦の貯金は、いくら夫の方が稼いでいたとしても総額を折半になりましたか?
    結婚前の物は自分のものになりましたか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/14(日) 22:31:31 

    >>260
    うーんどうだろう
    少なくとも私の周りでは離婚した人聞かないんだよなw

    あまりいないかもww

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/14(日) 22:31:35 

    色々あって過去に少しだけ母子寮に入ってた事ある。当然だけどみんなシングルマザー。
    でも若いお母さんは彼氏持ち多かった。
    やっぱり恋愛しないと生きれない母親は多いのは確か。
    あと好みのタイプも中々変わらないっていう。

    私は相変わらず1人だけど犬と子供いるからいーや。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/14(日) 22:35:25 

    子なしで離婚して1年後に再婚したけど、離婚した時は根掘り葉掘り聞いてきて同情してるようなそぶりの人も再婚決まったら急に冷ややかな感じ。
    いまは子供も産まれて幸せだから、人の目とかどーでもいい。
    自分が幸せならそれでいい。

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/14(日) 22:38:32 

    >>263

    慰謝料もらうつもりなら離婚調停がおススメ。
    弁護士に依頼せずに調停に挑む事もできるよ。
    心細かったら弁護士を依頼する事もできるけれど弁護士費用がかかる。

    もし慰謝料が滞ったら裁判所に履行勧告を希望する電話をする。
    裁判所から元夫へ取り立ての連絡をしてくれる。

    ところで何に対しての慰謝料?

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2018/10/14(日) 22:44:26 

    >>264

    貯金なんて、それぞれの通帳からお金を隠してしまえばわからないよ。
    調停じゃなく裁判になれば隠せないけれど。
    お金だけじゃなく家や車や家電もあるよね。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/14(日) 22:46:16 

    >>269
    隠すとは、、、
    とりあえず離婚前に口座から現金をおろしてしまうという事ですか?

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/14(日) 22:46:40 

    >>264

    結婚前のお金は自分のものだよ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/14(日) 22:46:43 

    もうすぐ離婚しますが、名字旧姓に戻すか悩んでます。
    子供と名字が違うのはどうなのかな。
    ちなみに子供(男子)は成人してるけど・・・。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/14(日) 22:48:05 

    >>270

    そう。
    タンス貯金か、新しい相手が知らない、通帳を作ってお金を移動させる。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/14(日) 22:49:09 

    >>273

    新しい相手じゃなくて、
    相手が知らない新しい通帳💧です

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/14(日) 22:49:18 

    娘と離れて暮らしていて、経済的に安定したら一緒に暮らす予定です。

    目標は中学生の入学を機に転校できれば…。一度親権がなくなると本当に大変です。一人暮らしでお金もないし、趣味は減り、唯一考えるのは娘のことくらい。

    疲れたと諦めそうになるから、勉強してます。自分だけの娯楽はあった方がいいと身をもって感じました。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/14(日) 22:51:25 

    >>268
    ありがとうございます。説明不足ですみません。
    夫の不貞行為です。証拠は集めました。
    自分で夫とその相手に請求する自信がなく、弁護士に依頼しようかと悩んでいました。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/14(日) 22:52:31 

    >>211
    素敵な思い出ですね☆
    一生懸命育てた娘なんだから、幸せになって下さい。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/14(日) 22:55:48 

    >>276
    旦那や相手に収入や貯金があれば取れるはず。
    姉の元旦那が不貞してましたが支払い能力がなくて取れなかった。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/14(日) 22:56:01 

    親に子供が大学卒業するまで離婚するなといわれた。
    しかし旦那のモラハラがひどい。
    親が今日ばーさんになったら余計離婚しないほうがいいといいだした。金ないからって。
    えーーー。ずっと一緒にいるの?
    いやだよ。。。。

    でも再婚できるとは思えんしな。

    普通に親切にされるけど、おっさんいやだし、若い子は、子供に暴力ふるいそう。

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2018/10/14(日) 23:00:30 

    モラハラ旦那とやっと離婚出来たから
    もう男は懲り懲り
    娘も私が離婚した事により
    心が安定して来たのかやっと笑ってくれるようになりました。
    やっぱり娘の笑顔が1番だよ。
    今は実家にお世話になりながら仕事していますが
    生活落ちついたら実家の近くにでも部屋を借りたいと思ってます。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/14(日) 23:01:02 

    >>276

    証拠を集めてあるなら大丈夫かもね!
    家庭裁判所は市内近辺にある?
    家庭裁判所で調停の申し込みして。

    弁護士事務所は離婚を取扱うのは嫌がるところが多い。
    親身になってくれる弁護士を探さないとね。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/14(日) 23:14:33 

    >>281
    ありがとうございます!
    これから調停についても調べてみます!
    まだまだ、これからですよね!頑張ります!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/14(日) 23:27:36 

    >>260
    今調べたら人口1000人あたりの離婚率は1.8
    1000人中で1〜2人だからやっぱり離婚してる人は少ないよね
    私のまわりの友人、親戚はだれも離婚してない
    生命保険の担当者さんといつも指名してる美容師さんはシングルマザー

    +2

    -4

  • 284. 匿名 2018/10/14(日) 23:33:06 

    >>282

    応援しているね!
    私も頑張ったよ!
    慰謝料は三年半かけて分割でもらった。
    振込されないと裁判所に連絡いれれば、履行勧告してくれるし、協議離婚よりは安心だった。

    282さんも!
    これから離婚に挑む人も!
    すでにシングルで頑張っている人も!
    みんな、みんな、幸せになれまように!

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:53 

    >>267
    私も全く一緒です。中々壮絶な離婚してボロボロになって帰ってきた時は、ものすごいスケジュールで飲み会の誘いがあったり色んな人が寄ってきたけど、
    運良く割とすぐに再婚できて子供できて家買ったらと恐ろしくトントンとすすんだら、周りの人あっという間に三分の一くらいに減ってたなぁ…昔も今も変わらず接してくれる人と今も仲良くしてます😊

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/14(日) 23:49:28 

    >>21
    私も。
    彼氏はいてもいいかもしれないけど、結婚は絶対しない。
    自分が好きになった人でも、娘を他人の男と住まわせるなんて絶対できない。

    娘に何かあったら怖いし。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/14(日) 23:57:14 

    子なしバツイチ、再婚して幼児が1人います。
    現在の夫は初婚なので、実子です。

    子どもに過去の結婚のこと、伝えます?
    教えるとすればいくつ頃がいいのか、たまに気になることがあります。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/14(日) 23:57:14 

    >>8
    個人的に娘と一緒に他人の男と暮らせる感覚がわからない。
    私には無理。
    なんで1回失敗したくせに結婚するの??
    付き合ってるだけじゃダメなの??

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/15(月) 00:02:31 

    10歳上の元旦那。定職につかず子供と旦那を養うのは私、なのに偉そうに物を言う、価値観も全く合わない、とにかく限界で別れました。子供には本当に可哀想なことをしてしまったけれど、養育費の取り決めた額を払わず値切ってきたり、しまいには養育費は子どもの権利だからお前が口を出すな!と全く的外れのことを言われ、結局10回支払われたのみで音信不通になりました。元旦那の知り合いのシンママは養育費1万で2人養ってるんですって。だからウチは多すぎる、と。勝手にそっちが額決めたくせに。最初から無理だと思って断っていたのにその時だけ偉そうにもっともらしいことを言って、結局最後は持論展開して威張ったまま逃げる。貰えるなら絶対一括の方がいいですよ。
    子どもがパパがいなくて本当に可哀想で申し訳なくて、休日家族でお出かけしてるの見るの辛いです。子どももパパ欲しいかなと思うけど、血の繋がりがないと批判もされるし本当のパパではないし…子どもの幸せをどう探してあげたらいいか悩みます。
    惨めな思いをさせないように、頑張るしかないけれど…

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/15(月) 00:05:30 

    >>258
    うち家系に離婚歴ある人いないのに、なぜか姉バツ2(3回目の結婚が継続中。)兄バツ1だよ(笑)
    兄弟3人でバツ3つ。親もびっくりだよね!
    私のぶんのバツはもう残ってない(笑)


    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:06 

    >>252
    同感。ガルちゃん民は医者好きだけど女性医師でも人格ネジ曲がったやつはいる。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/15(月) 02:42:36 

    >>291
    男性医師は変わった人が多い印象
    女医さんだと性格きつい人が多い印象

    患者として関わってきつい言い方するのは女医で、この人何考えてるんだろ?ってつかめないのは男の医師

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2018/10/15(月) 02:43:34 

    医者が人格者なら、医大生と現役医師数人が一緒に集団で犯罪起こすとか、なんであるのよ。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/15(月) 03:02:12 

    私は両親離婚して初めは母親に引き取られてたけど新しい彼氏が出来て妊娠したから、私は父親の元に返されました。私は知ってんだよ、、再婚相手が娘を連れてくるなって言ってた事を寝てるフリしてる時に、そう言う話をしてるのを聞いてたから…
    私が彼氏に懐かないから、嫌だったんだろうね。
    父親の方が愛情かけて育ててくれましたよ。
    休みの日は一緒にカレー作ってくれたり
    夏休みは父親の田舎に連れてってくれました。
    専門学校にも行かせてくれたし、何よりも再婚などせずに私を大切に育てあげてくれた事には感謝してる。
    もし私があのまま母親に引き取られてたら
    今頃どうなってたか分かりません。
    父はもう亡くなりましたが、会えるなら夢でも会いたいです。

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/15(月) 03:22:28 

    資格持ってないけど高学歴だからお金持ってます。
    でもこんな時間まで台所の片付けとかする生活。
    あーしんどい。

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2018/10/15(月) 03:26:58 

    >>260
    それを数字のトリックと呼ぶのかな。
    ガルちゃんでは呼んでるけど。

    〇〇組結婚する間に〇〇組離婚していってるってことでしょ。
    だから、今現在のご時世を表しているとは思うんだけど。
    婚姻関係にある組数ってのは、離婚が少なかった昔の貯金だから。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/15(月) 06:59:14 

    >>251
    詳しいことは聞いていません。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/15(月) 07:10:37 

    >>251
    調停ではないです。
    離婚が進まないなら自分で調停にすると言ってます

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/15(月) 08:22:48 

    >>251
    彼氏に詳しく聞きました。
    奥さんは弁護士は立ててなくて、離婚する上での文書を作成するために弁護士に協力してもらうだけでした。
    揉める要素がないので正式には立てていません。
    確認不足でした、すみません。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/15(月) 08:22:57 

    バツイチってさぁ、やっぱり魅力ない人多いよ
    養って貰えないのもわかるし、浮気されるのもわかるし、再婚できないのもわかる

    +3

    -14

  • 301. 匿名 2018/10/15(月) 09:00:20 

    養育費も財産分与も慰謝料もいらない場合、すぐに離婚できますか?

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/15(月) 09:08:24 

    23で結婚して同居期間1ヵ月…
    その後裁判など紆余曲折あり数年かかり離婚
    結婚に対して夢も希望もなくなり
    気づけば30過ぎ周囲が次々に結婚していく中
    半ばこのまま一生独身なんだろうなぁ〜と思っていたら 今の旦那と知り合いあっさり再婚
    旦那が9才年下で初婚だったのと私は再婚だからと凄く迷いましたが現在結婚5年目に突入
    まだバツ2の危険性はなさそう

    私の周りはバツ1の人は再婚する人が多く
    逆に未婚の人は未婚のままが多いかな



    +4

    -1

  • 303. 匿名 2018/10/15(月) 09:42:44 

    >>108
    同じ子持ちならシングルマザーの方が既婚より正社員の採用されやすいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/15(月) 09:44:05 

    バツイチです。
    本当に素敵な彼氏がいました。私にも娘にもよくしてくれました。
    でも、私が要領悪くて、家族ではない彼をどう受け止めたらいいか分からず、彼も娘も中途半端でした。
    私の覚悟が足りなかったのもあるけど、私には子育てと彼氏を同時進行は無理でした。多分、家族になってもうまくいかなかったかもしれない。

    彼はとても努力してくれましたが、うまくいかなくて別れました。
    もうあんな人には会えないと思う。まぁ、彼を縛ってるよりはいい結果かなと思ってます。弱くて恋愛体質だった自分を変えてくれたのは彼なんだけど。
    別れて一年以上経つけど忘れられないし忘れる気もないです。自然と忘れて、次の恋ができるのを待ってます。
    でも、恋をしても、子供が成人するまでは付き合いはいらないかな。

    まだ、彼のことで涙が出るんだなぁ。

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2018/10/15(月) 09:46:45 

    >>301
    協議離婚なら早いかと。
    親権は大丈夫ですか?調停は長いです。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/15(月) 10:15:51 

    >>19
    って言ってる人がなるんだよね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/15(月) 10:31:56 

    >>297
    >>298
    >>299

    彼が調停を申し込むのね。
    前へ進めるといいね!
    幸せになれますように☘

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/15(月) 10:35:59 

    >>301

    婚姻生活が何年なのかな?
    年金分割も請求しなくていいの?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/15(月) 10:53:31 

    >>287
    私は父親が再婚なんだけど、中学生の頃に母に教えてもらいました
    前妻との間に子供がいたことも
    父親の人格に問題があるのは子供心に感じていたので、あっそうとしか思わなかったけど

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/15(月) 10:55:28 

    >>272
    子供が成人済みなら好きにしたらいいんじゃない
    未成年なら迷うの分かるけど

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2018/10/15(月) 11:43:25 

    エッチしたい

    バツイチになってから17年間 セックスもキスもしてないわ
    女として終わってしまった

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/15(月) 12:41:48 

    >>260
    丁寧に説明してくれているのに、私は理解力不足なのか
    難しくて分からない・・・。

    特定の1年間に「婚姻が成立しているカップルの数」って
    どういうこと?
    分かる人教えてください

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/15(月) 14:52:19 

    バツイチ、子持ちのシングルです。
    看護師です。
    離婚後は、本当に家事がラクで幸せです。
    再婚は絶対にしたくないですね。彼氏は要らないけど、えっちはしたくなる時がありますね。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2018/10/15(月) 19:11:30 

    >>311
    んなことないよ。
    女だって遊んだっていいんだ。
    着飾って出掛けよう。
    人の目が嫌なら遠くで遊ぼう。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/16(火) 19:20:03 

    バツイチ小梨36歳です。
    離婚後にモテたり彼氏ができた方がうらやましいです。
    私は恋愛経験があまり無くて、たまたま好意を持ってくれた人(元夫)と付き合って結婚しました。交際中から性格や価値観で合わない部分もありましたが、この人と別れたら誰にも好きになってもらえないという思いが強くて、自分が我慢している事にすら見て見ぬ振りをして何年も一緒にいました(もちろん相手も我慢していたと思います)。

    幸せだった時もあるので、また恋愛してみたい願望はありますが、自分の欠点に向き合わないと同じ事の繰り返しですよね…。とりあえず小さな事でも自信を持つのが当面の目標です。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/17(水) 03:10:54 

    シンママ大嫌い

    子無しの人は再婚にむけて動いて欲しい

    応援してます😍

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2018/10/17(水) 05:10:28 

    バツイチの人、どのツラ下げてもう一回結婚したいとか言ってるわけ?
    わらっちゃうんだけど。
    まず周りに謝ってほしいわ
    ご祝儀出したこっちの気持ち考えろよ、
    そんなんだから離婚するんだよ

    +1

    -9

  • 318. 匿名 2018/10/17(水) 05:11:22 

    シンママはそれなりの人って感じの時あるよね。
    小学校にもいるけど、子供のこと見てるとあー親があんなんだからねって思うことも正直ある。

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2018/10/17(水) 05:12:32 

    バツイチ子持ちで彼氏作るって。笑
    子供の気持ち考えてあげてー。

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2018/10/17(水) 07:44:43 

    「子供に新しいパパが〜」

    他人の男が家に上り込むとか子供にとって苦痛でしかないよ

    子供盾に自分がSEXしたいだけやん。

    気持ち悪い。神経図太すぎて羨ましい。

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2018/10/17(水) 17:50:38 

    確かに子なしより子ありの人の方が彼氏できてすぐヤっちゃう人が多い。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2018/10/30(火) 19:01:13 

    バツイチとか未婚の母とか私の知ってる人は全員ビッチなのが特徴かな。

    で、同じ訳ありバツありヤリチンと再婚して児童相談所や生活保護のお世話になってる。

    ほんと、負の連鎖。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2018/11/02(金) 14:28:40 

    今週バツイチになりました!もっとボロボロになって落ち込むかと思いましたが、気分のムラはあるけれどスッキリしている自分に驚いています。
    おこがましいですが、また恋愛出来たら良いなと思っています。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:49 

    愛されたかった。
    今更だけど切実にそう思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード