-
1. 匿名 2017/06/25(日) 00:00:25
片思いしてる方、悩み事や愚痴をぶちまけましょう!
私は同じ課の同期が気になっています。
席も近く、よく雑談することが多いのですが、なかなかそれ以上発展しません。
ラインも知っているのですが、仕事上の連絡ぐらいしかしないのでプライベートな会話に踏み込むことができません。
付き合った経験もなく、どのように発展したいいのか悩んでます(*´-`)+140
-9
-
2. 匿名 2017/06/25(日) 00:01:49
あなたに興味ないから発展しないのでは!?+33
-72
-
3. 匿名 2017/06/25(日) 00:01:59
解決法やアドバイスは要らないです…的なトピ?+2
-10
-
4. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:05
+7
-39
-
5. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:39
片想いが一番ドキドキするの。+139
-2
-
6. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:39
当たって砕けろ! 思いは伝わるよ+18
-19
-
7. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:43
>>2
なんでそう言う発言になるかなぁ.........+130
-16
-
8. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:44
2人でごはんに誘ってみるとかどうだろう?+93
-2
-
9. 匿名 2017/06/25(日) 00:02:56
>>1
相談があるんだけどご飯行かない?
と言ってみる+23
-22
-
10. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:06
+29
-1
-
11. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:21
主さん、まず相手の男性に彼女はいますか?
そして雑談するようになってどのくらい経ちますか?+77
-3
-
12. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:46
職場の人で
顔も性格も
すごくタイプなんだけど
目の保養のみでとどめてます+138
-2
-
13. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:47
主さん、まずは食事に誘ってみたら?
それか職場の人と数人で飲んだりして距離を縮めてみるとか。+92
-3
-
14. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:50
>>1
主さんは彼氏とか出来たことないってこと??
好きって気持ちがあるなら勇気を持って今度行動起こしてみなよ!+10
-6
-
15. 匿名 2017/06/25(日) 00:04:29
LINE知ってるだけ羨ましいよ!
行動するのみじゃん!
LINEのID聞かなきゃなぁ...。
ドキドキだー(´△`)+167
-3
-
16. 匿名 2017/06/25(日) 00:04:46
職場の少し佐々木蔵之介に似てるおじさんに少し恋してたけど
紙をめくる時に指を舐めていたのを見て一気に冷めた。+173
-5
-
17. 匿名 2017/06/25(日) 00:04:52
いーなーわたしなんて年の差ありすぎて自分からは行けないわ
うちの職場ではイケメンの部類に入るから他の女性も狙ってるし
若いんだったら積極的にいっちゃえ!+110
-2
-
18. 匿名 2017/06/25(日) 00:05:08
片思い同士で話すトピックじゃないの?+44
-3
-
19. 匿名 2017/06/25(日) 00:05:09
いきなり食事とか1対1だったら私の場合だったら絶対に無理
ましてや好きな人だったら尚更
グループみたいな感じで飲んでそこから徐々に距離を縮めていく方がいいな+65
-4
-
20. 匿名 2017/06/25(日) 00:05:31
好きな人に彼氏でも作って楽しみなよって言われた
つら……+233
-3
-
21. 匿名 2017/06/25(日) 00:06:53
違う部署の人が好きだけど話す機会が少ないし、連絡先を聞きたいけどきっかけがないです。+62
-1
-
22. 匿名 2017/06/25(日) 00:07:23
素直に好きと言いなさいよ。
幸せは、歩いてこないよ。+91
-6
-
23. 匿名 2017/06/25(日) 00:07:30
普通に雑談するんだけど、この前偶然裏で会ったとき意識し過ぎて挨拶はしたけどその後ぷいってしてしまってすごく後悔…+43
-1
-
24. 匿名 2017/06/25(日) 00:08:25
>>2
意地悪な意見っぽいけど事実なんだよなあ。
だってどっちも独身でLINEまで知ってるなら、興味あったら絶対少しずつでも踏み込んでくるもん。
脈ありか迷うとこなら無いと判断して良いのが殆ど。
+123
-15
-
25. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:02
雑談出来てるなら主さんから食事に誘ってみていいと思いますよ(^ ^)
あと、仲を取り持ってもらえるような男性の同期はいませんか?協力してもらって同期同士で飲み会などして距離を縮めてみてはいかがでしょうか?+23
-4
-
26. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:48
会社の近くに美味しいゴハン屋探しておいて、何か会話の中で盛り上がった時にそこの話出して、反応良かったら「あ、じゃあ一緒に行こうよ」って誘ってみる。+45
-5
-
27. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:55
わたしの顔がすごく可愛いって気に入ってくれてる男性がいるんだけど
顔だけってどうなのって思っちゃってつい素っ気なくしてしまう
わたしもその人の顔は正直好みだからお互い様なんだけど
中身はいいのかあって思っちゃって+22
-30
-
28. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:57
休憩室でたまに会うけど
いつも自分から話しかけてる、、、
発展しなさそう〜、、、+55
-1
-
29. 匿名 2017/06/25(日) 00:10:42
好きな人に片思いして一カ月
相手はまだ私を好きじゃないです
次行くべきですか?
でも相手を夏休みにある花火大会に誘いたいと思いますが 、相手は部活があると思いますが誘ってみてもいいですか?+89
-4
-
30. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:02
明日好きな人と2回目のデートなんだけどまだ時間の連絡来ない...寝ようかな+69
-2
-
31. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:05
2週間に1回好きな人とデートしてました。
最後に会った後に「また再来週らへんで会いたいね 空いてる日また教えて」ってラインしたら、
「おけ!都合良さそうな日あったらまた連絡するね!」ときました。
そこから2週間、連絡はきません。
もう連絡しないほうがいいですよね?+158
-5
-
32. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:17
好きな人と話してると周りから冷やかされるので話せないのです
どう対応したらいいですか?
相手にも迷惑ですよね…+13
-3
-
33. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:47
最近の男性は奥手の人が多いから連絡して来ない=脈無しとは限らないと思うけどなー+135
-10
-
34. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:49
好きな人ほど普段通りに話せないよね〜
わたし変な返事ばっかしてて辛い。+113
-2
-
35. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:53
職場の人が好きです。
一、二週間に一度の頻度で休日に会っています。が、進展なしに二ヶ月経とうとしてます…。どうなんでしょうか?
話してたりすると顔が赤くなったりして、相手も気を持ってくれてるのかと思う場面もあるのですが、、
メールは毎日するわけでもなく、少ない方で、他のトピをみてても脈なしみたいですし、次行くべきなのでしょうか?+6
-13
-
36. 匿名 2017/06/25(日) 00:12:06
好きな人とどんなラインをしたらいいですか?
出来事って言っても大したことないし
高校生です+16
-3
-
37. 匿名 2017/06/25(日) 00:12:11
>>1
相手に彼女がいるかいないかで変わってくる
まずはそこだね
いないなら趣味を聞いたり週末どうやって過ごしてるかさり気なく聞く+17
-3
-
38. 匿名 2017/06/25(日) 00:12:13
>>24
逆に本当に興味ないなら
雑談もしないと思う!
LINEを自分からしてみて
様子見てもいいと思うけどね!+82
-12
-
39. 匿名 2017/06/25(日) 00:13:12
やり逃げされた男のことが気になる。やり逃げされたっていうのはわかってるんだけど、どうしても気になる。+12
-10
-
40. 匿名 2017/06/25(日) 00:13:28
好きな人が9月までには全国大会があるけど8月の花火大会誘ってもいいのかな?+8
-6
-
41. 匿名 2017/06/25(日) 00:13:52
主です。
今まで彼氏はできたことがない24歳です。
よく雑談するようになったのは同じ課になってからですが、お互い新人のため雑用(会議の準備など)をすることが多く、
話す機会は多いです。
行動を起こすとなるとやっぱり食事に誘うとかになりますよね?+108
-4
-
42. 匿名 2017/06/25(日) 00:14:40
好きって何回言ったかなぁ
好意を示してた1年過ぎた頃やっと両想いになったよ+16
-7
-
43. 匿名 2017/06/25(日) 00:14:55
職場の草食系な年下男子に、残業終わりに一緒に飲みに行きませんか?と誘われ、その日は楽しく終わりましたが、その後発展なく過ごしています。何とも思ってなかったら、誘ってほしくなかったなと思ったり、難しいですね。+83
-6
-
44. 匿名 2017/06/25(日) 00:15:42
>>27
その男性、正直者だなあ。
その男性は殆どの男性の本音を言ってるだけだよ。
あなたもその男性の顔好きなんでしょ?
多分うまくいくと思う。
+70
-2
-
45. 匿名 2017/06/25(日) 00:15:59
好きな人が遠すぎて年に2回くらいしか会えない
しかもLINEでやり取りしてて家族で旅行に行くのを内緒にしてたら疑われて素っ気なくなった
どうしよう+4
-6
-
46. 匿名 2017/06/25(日) 00:16:38
>>2
まあ確かに事実ではあるね。会社で私に気が合った元彼は毎日の様にLINE送ってきたり、終わった後ご飯行こうとグイグイきてたし、逆に私が片想いしてた人はご飯とか誘っても忙しいからってかわされて脈ないなと思ったら案の定他に好きな人がいて私に興味なかったし。+30
-2
-
47. 匿名 2017/06/25(日) 00:18:23
>>37
主です。
連投すいません。
彼女はいないはずです。
本人が社内の人たちに隠しているなら別になりますが…
皆さん相談に乗っていただきありがとうございます。+74
-2
-
48. 匿名 2017/06/25(日) 00:19:26
>>45
ごめんなさい。そんなことで素っ気なくなる男性器が小さいし面倒くさいです。年に2回というのもあまりにも会えなさすぎで、もし付き合えても苦労しそうな気が。。+12
-2
-
49. 匿名 2017/06/25(日) 00:20:25
支店違いの上司が気になっています!
いままでは相談とかしていました。
この間私の支店に来たのですが、リモコン渡して一緒に操作していた時に手が震えていた、相手が帰るときに目があった、、だけですが(*_*)
更に好きになってしまいました(泣)+27
-4
-
50. 匿名 2017/06/25(日) 00:20:28
>>41
連絡先聞けたら聞いてね。そこから進展しやすい。特に電話でやり取りする方が好きになりやすい。そしてデートも誘いやすくなるよ
行動しないと始まらないよ。そして好きなら素直に伝える。何か変わるかも知れない
+27
-3
-
51. 匿名 2017/06/25(日) 00:20:35
ご飯も何回かいって、遠出のデートや動物園にいっりした。一緒にいる時も自然に会話できて居心地がよかった。LINEは続いてるけど、度がすぎるぐらい忙しいみたいでLINEがあまり返ってこない。もともとちょっと遠距離なのでなかなか会えないんだけど、8月に2日間一緒にライブに行く約束をしてる。7月も時間ができたら会う予定。花火大会は断られた…笑 このまま片思い続けてていいのかな( ;∀;)もうわからないです…。+57
-4
-
52. 匿名 2017/06/25(日) 00:22:42
あっちが自分に好意を持ってるか、よく見てると分かるはずだけど
そこを先ず見極めてからじゃないとね。
何も思ってないのに告白して撃沈したら居ずらくならないかな。+38
-2
-
53. 匿名 2017/06/25(日) 00:22:49
こちらからの好意をわかるように伝えないと、
向こうも、連絡したら迷惑かなとか考えてしまうケースもあると思います!
もうお互いがいい大人なら
恥ずかしいことではないと思うので
わかりやすく好意を伝えてみるのはどうでしょうか(^^)+65
-0
-
54. 匿名 2017/06/25(日) 00:22:54
好きな人います。指導して頂く立場なので、発展する気配がなく、プライベートな話題は一切話しません。真面目なタイプで、あまり無駄口をききたくない感じです。このような場合、どうしたら連絡先等聞き出せるでしょうか、、?+27
-0
-
55. 匿名 2017/06/25(日) 00:23:55
私も恋したいな〜
職場は男一人しか居ないしお客さんくらいしか出会いがない( ;∀;)
唯一の一人友達いるけど既婚だしな。うぅ…+39
-2
-
56. 匿名 2017/06/25(日) 00:24:30
人伝に電話番号教えて貰ったけど、なんか罪悪感。
かけてもいいのかな?やっぱ怖がられるかな…と悶々としてる+29
-3
-
57. 匿名 2017/06/25(日) 00:24:39
>>44
うーんでもわたしに直接言ってる訳じゃなく周りの同僚や先輩に言ってるんです
いつも何かと見てたりそっと近くに寄ってくるけど話しかけては来ないし
なんとなく耳に入ってわたしも意識はしてるけど
なんか引っ掛かってしまってその上恋愛ベタだから自分からは距離をつめる方法わからないし
その上けっこう年下だし
でも気になってついわたしも何気なく見ちゃうっていう
なーんかここ最近どうすればいいのかもやもやしてます+4
-5
-
58. 匿名 2017/06/25(日) 00:25:46
>>31
判断早すぎ、最近どう?くらいラインしてみれば
それでも忙しいって言われたら、あとはそんなに期待せず相手からのアクションがあるまで待つ+22
-1
-
59. 匿名 2017/06/25(日) 00:26:06
大学時代に片想いの人がいたんだけど、彼女がいるって聞いてどうせならと思って人生最大の勇気を出して卒業式に思いを伝えるだけの告白をしたんだなぁ〜
せめて私を覚えてて下さいみたいな、
今考えたらエゴだった...相手絶対迷惑だと思っただろうな〜
2年前の話ですw+40
-0
-
60. 匿名 2017/06/25(日) 00:26:29
恋してる人って本当可愛くなっていくよね!
+101
-1
-
61. 匿名 2017/06/25(日) 00:27:13
私は1つ下の後輩で前までいい感じだったのに最近誘われなくなって(;_;)遊ぶと脈ありか?って感じにもとれるけどなんせ進展しない、、、再来月遠出するけどそれまでに付き合いたいよー(;_;)
私が仲良くなった理由は行きたいお店がたまたまかぶったから2人でご飯行ったことがきっかけだったよ!それまで彼のことなーーーんとも思ってなかったくらい(^_^;)だから主さんもとりあえずご飯行くべし!!絶対距離は縮まるよ(*^^*)+22
-2
-
62. 匿名 2017/06/25(日) 00:29:08
私は自分からって言えないから言える人が羨ましい。
告白して相手も想ってたなんて展開に憧れる。+79
-0
-
63. 匿名 2017/06/25(日) 00:29:46
>>20
それはつらいですね...私も、言われたことあります。脈ありの相手には絶対言わないと思うので、吹っ切って次行きましょう。+9
-0
-
64. 匿名 2017/06/25(日) 00:31:17
主さん、LINE知ってるだけとっても羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。
知ってるか知らないかで差は本当に大きいですから!
同期ならご飯行ってもそんなに変じゃないですし気にしすぎず誘ってみましょう!
私も仲のいい同期と恋愛感情なくサシ飲みとか職場で長話とかしてます。+59
-1
-
65. 匿名 2017/06/25(日) 00:31:45
>>60
人により。
拗らせて周囲を僻み出すと醜くなる人いるよ心が表面に出てきちゃう。+1
-1
-
66. 匿名 2017/06/25(日) 00:33:05
趣味聞いたり
音楽何聞くか聞いたり
同性の友達感覚で話してたら普通に仲良くなると思うけどな
意識しすぎないで笑顔で会話を楽しみましょう
一緒に話してて相手が楽しいと思えば
勝手に向こうから誘ってくるよ
\(^_^)/+24
-1
-
67. 匿名 2017/06/25(日) 00:33:25
脈ありトピかなんかで書いてた人いたけど
「目が私を好きだと言っている」って。
ほんとそうだなと思う。笑顔でも真顔でも。
男の人は肉食系でも草食系でもそこは共通してる。わかりやすいよ。+112
-2
-
68. 匿名 2017/06/25(日) 00:34:54
聞いてください
私も、同僚が好きで多分むこうもそれなりに気があるアピールはしてきます。
でも連絡先交換は言ってこなくて、こっちから聞くとか一緒に帰ろうって誘ったりもう一歩踏み出したアクション起こすのは、やっぱり男性からきて欲しいと思い、待ってしまいます。
一緒に帰ろうぐらい、こっちから言った方がいいのかなぁ?
私がプライド高すぎ⁇+68
-3
-
69. 匿名 2017/06/25(日) 00:37:04
月曜日に2人きりで会議の準備をすることがあるので>>37さんの方法をためしてみます。うまく誘えるかわかりませんが、頑張ります。
>>50
同じ課なので、気まずくなることを恐れていますが、確かに行動あるのみですね!+7
-0
-
70. 匿名 2017/06/25(日) 00:37:28
相思相愛で結婚できた人が羨ましい+94
-0
-
71. 匿名 2017/06/25(日) 00:38:46
>>68
独身同士なんでしょ。いいなあ。
私なんて両思いなのお互い分かってるけど私が既婚だから生殺し状態だよ。
一緒に帰ろうなんてプライドを保ちつつ可愛げもアピールできて最高じゃん。
行くべき。+26
-14
-
72. 匿名 2017/06/25(日) 00:38:50
皆さんに脈ありなのか判断してもらいたいT_T+20
-1
-
73. 匿名 2017/06/25(日) 00:41:26
このトピの+と−はどう捉えたらいいのかな?+9
-1
-
74. 匿名 2017/06/25(日) 00:44:52
犬の散歩で知り合った人が最近気になります。知ってるのはお互いの犬の名前だけなので、結婚してるのか彼女がいるのかわかりません。もっと仲良くなりたいなと思う反面、私自身がアラフォーなので『きっと恋愛対象外だろうな』と思ってしまう気持ちが強く、これ以上の進展は望めません。でも数年ぶりに気になる人が出来て今はたまに会えるだけでも嬉しいです。+90
-0
-
75. 匿名 2017/06/25(日) 00:45:55
私なら五感を研ぎ澄ませて、相手が自分に好意を持ってるかをしっかり観察する。
ちょっとこっちに何かの感情があるのが分かったら
好意を持ってるって態度をさりげなくする。
相手が何も思ってないなら、自分からっては言わない。傷つきたくないから。+27
-0
-
76. 匿名 2017/06/25(日) 00:46:04
+が脈あり??
+11
-2
-
77. 匿名 2017/06/25(日) 00:47:05
>>71
ありがとうございます!
実は彼はコッソリ車通勤してるの私は知ってるんで、結果的には送ってもらう事になるんだと思いますが、
そこは知らないフリして一緒に帰ろうって言った方が可愛げありますよね♡?+0
-14
-
78. 匿名 2017/06/25(日) 00:48:05
相手が住んでるところに用事があって行くことが多くて、「今度こっち来る時教えて!いい店あるから飲みいこう!」と言ってくれた!好きな人だからノリノリで予定教えたのにそれから返信来ない(^O^)笑
その日はダメだから他の日はー?って違う日の予定まで聞いて来たくせに!!
社交辞令だったのかな、恥ずかしい(^O^)
+69
-0
-
79. 匿名 2017/06/25(日) 00:49:51
誰かに協力してもらいなよ。いきなり2人ってのも緊張するでしょう?最初はグループで仕事終わりに飲みに行きなよ。+9
-1
-
80. 匿名 2017/06/25(日) 00:50:06
なんか羨ましい。私も恋したいな。+56
-0
-
81. 匿名 2017/06/25(日) 00:50:38
私は去年から好きな人がいます。去年自分からデートに誘いましたが断られました。 (嘘ではない用事)しかし、違う日にちの提案が有りませんでした。 それから私は、この人は私のこと好きじゃないから諦めろと自分に何回も言い聞かせてますが、嫌いになれません。 自分を抑えるのに必死で、デートを断られてからは、以前のようには話してません。
しかし、毎日目が合うというか、休み時間に目がよく合うので浮かれてしまいます。(視線を感じると思いみると彼が見ています。多分勘違いではないと思います、、、)
私はどうしたらいいですか? 長文になりましたが、誰か助けて下さい。+12
-5
-
82. 匿名 2017/06/25(日) 00:51:06
挨拶くらいしか接点なくて辛いです(T-T)
ただ、視線を感じたり挨拶も他の方とちょっと違うなと感じることもあって諦めきれないでいます…。+42
-1
-
83. 匿名 2017/06/25(日) 00:57:16
>>74
素敵な出会い☆
進展あると良いですね(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛+25
-1
-
84. 匿名 2017/06/25(日) 00:57:52
>>49です
みなさん、脈ありだと思いますか?(*_*)
支店が違うのでエピソードがあまりないのですが、、
研修の時にその人も来てて、後日私の上司に
私が1番頑張ってたと言ってくれてた、
間違えて電話ボタン押しちゃって切ったら
直ぐに掛け直しきた
くらいなのですが、、毎日気になって仕方ありません( ;ᵕ; )
+2
-21
-
85. 匿名 2017/06/25(日) 01:03:17
職業柄、モデルやタレントさんなどキレイな女性が周りにいる男性を好きになってしまいました。もちろん私自身は容姿に自信はなく、年齢も若くありません。
諦める プラス
諦めない マイナス+20
-32
-
86. 匿名 2017/06/25(日) 01:08:43
>>84
相手は独親? 上司っていうから既婚っぽいし+3
-0
-
87. 匿名 2017/06/25(日) 01:08:50
>>2
彼氏ができるときってほんとにトントン拍子で進むからねえ
いわゆる両片思いって状態からじゃなくて、完全片想いから付き合うってかなり難しいよね+68
-2
-
88. 匿名 2017/06/25(日) 01:09:28
>>12
びびってんなよ
目の保養でっとか言ってんの一番ダサいんだよな+17
-14
-
89. 匿名 2017/06/25(日) 01:11:30
>>84
わからない状態ですね。
支店に来た時に、同じ時間に休憩取れたらランチ誘ってみるとか?
2人きりではなく数人でp( ´͈ ᵕ `͈ )q+4
-0
-
90. 匿名 2017/06/25(日) 01:13:13
>>86さんへ
周りが言うには女の浮いた話聞いたことないって言われてます。(みんな独身だと思っている)
だけど子供いるみたいなので、恐らくシングルファーザーだと思います
+1
-3
-
91. 匿名 2017/06/25(日) 01:13:18
女子中学生を本気で好きになりました。
陸上をやっているので、その子の出る大会は全て見に行っています。
今度全国大会の出場を決めたので有給を使って熊本で行われる全国大会も応援に行きます(ちなみに滋賀県住み)
45年生きてきてこれだけ人を好きになったのは初めてです+6
-59
-
92. 匿名 2017/06/25(日) 01:15:59
>>89さんへ
そうですよねぇ。。(笑)
アドバイスありがとうございます!
+4
-0
-
93. 匿名 2017/06/25(日) 01:16:20
元片思いだけど、全く興味持たれてないタイプじゃないと思ってたけど付き合えました!
毎日LINEして、遊びに誘って、一緒にいて楽しいとかめちゃくちゃわかりやすいアピールしていたら、
好きな人見つけなよ
彼氏作らないの?
おれと遊んでていいの?
今はべつに彼女ほしいと思わないな
こんなこと言われたら遠回しにフラれてるって思いますよね?思ったけど、もうフラれて諦めようと告白したら「えぇ?!?!そうなの?ごめん全くそんな風に考えてなかった」って言われた。「じゃあ考えて!またデートして!」ってしばらく遊んでたら「付き合おう」って言われました。
どう考えても無理な相手でも、当たって砕けるのもありですよ!希とは思うけど(笑)+107
-1
-
94. 匿名 2017/06/25(日) 01:21:08
私好きな人にLineブロックされてるかも?最近既読つかないし電話しても留守電で返事なし。なんか悪いことしたかな?忙しい人なのは分かってるけど、こう立て続けにあるとヘコむ。Lineブロックってどうなってればされてる!って分かるんですか?どなたか教えてください<(_ _)>+14
-0
-
95. 匿名 2017/06/25(日) 01:27:57
>>94スタンププレゼントする+14
-0
-
96. 匿名 2017/06/25(日) 01:32:55
>>81
私なら絶対もう一度誘う!!!
だって誘うしか行動起こす方法ないし、誘わなかったらずーっとモヤモヤ続きますよ!
それでまた予定合わなかったらもう仕方ない!+8
-6
-
97. 匿名 2017/06/25(日) 01:33:18
好意があれば男は向こうからくるはず!
っていうのはちょっと違うかなと思う。
振られて傷つきたくないのは男も同じ。
だから、告白してくれたらOKですっていう意志表示をするのは大事。
会った時に嬉しそうに挨拶するとか、じっと目を見て話すとか。
他の人にもするとただの軽い人だと思われちゃから、
あくまで彼だけにして、他の男性には普通にした方がいい。
みんな上手くいくといいね!
+110
-1
-
98. 匿名 2017/06/25(日) 01:34:45
>>54
私は仕事で結果だしたときにごほうびなかんじでごはんいったよ。連絡先もそのときに聞いた。ごはんいけると、いろいろ話せるし。+4
-0
-
99. 匿名 2017/06/25(日) 01:35:35
>>94
その人のホーム画面開いて、
まだ投稿がありません。
て表示されたらブロックされてるかもね、、。
ブロックされたらその人のホーム画面の投稿見れないから。
ただ投稿消してる場合もあるから、なんとも言えないねえ、、。+12
-0
-
100. 匿名 2017/06/25(日) 01:41:50
5年ぶりに再会した人と毎日LINEして、ご飯、映画と2回出かけて、今度朝から出かける予定なのですが、向こうの気持ちに期待しても大丈夫ですよね?笑+25
-0
-
101. 匿名 2017/06/25(日) 01:43:34
>>81
断られたってことは、彼女がいるんだと思う。
もう誘わないほうがいいんじゃない。
好きならあっちから何か言ってくるよ。+35
-1
-
102. 匿名 2017/06/25(日) 01:49:09
毎日ひと言は話す同僚、婚活アプリでメッセージやりとりしてる人、なんか進展ほしいけど自分からはどうしていいか分からない。+8
-2
-
103. 匿名 2017/06/25(日) 02:02:19
>>91お気持ちは分かりますけど試合を見る以上の行動はされない方がお互いの為だと思われます
+26
-2
-
104. 匿名 2017/06/25(日) 02:04:51
>>47
雑談できるくらいの仲なら、さりげなく褒めてみたらどうですか?
何か教えてもらったり手伝ってもらったら「ありがとう」だけじゃなく
「助かった、さすがだね」とか、ネクタイを褒めるとか何でもいいですよ。
褒めてもらって悪い気がする人っていないです。
一緒にいて気分がいい同期、くらいからまずは初めてみるのは
どうでしょうか?+7
-0
-
105. 匿名 2017/06/25(日) 02:09:50
>>74わぁ///素敵な出会い方ですね(*´꒳`*)74さんがその方とうまくいくといいなぁ(*´꒳`*)♡私も恋したい…!+18
-3
-
106. 匿名 2017/06/25(日) 02:11:48
ガチで告白したらフラれるのが目に見えてるから、冗談まじりに「好きだよー」って言ってみた。
そしたら相手からも「おれも一緒、好きだよー。」って言われて…。
もう、これだけで十分幸せです私+102
-1
-
107. 匿名 2017/06/25(日) 02:13:40
長文ですが、良かったら教えてください!
私は先月、ずっと気になってたスーパーの店員さんに思い切って連絡先を書いた手紙を渡し、ちゃんと連絡がきました。
それからすぐに遊び、2回目は映画を見にいきました。そして6月は特に就活で忙しいらしく流石に遊べないと言われ、3回目は遊べてないです。
そして連絡を交換したばかりの頃は沢山話してたのに1ヶ月以上経った今は2日〜3日連絡がこないし、1回につき、まあまあ長めの返信が2通の状態です。 (連絡は一応1ヶ月以上続いてます)
おそらく彼は連絡マメじゃないというか携帯をあまり、みない…(・・;)
相手の状況として今は就活で忙しいそうです。
私は「LINEで忙しいのにLINE付き合ってくれてありがとう」と伝えたら「構わんよ〜」と言ってくれたので会話は相手のペースに合わせて続けたいと思っています。正直、遊んで1〜2回目の頃はいい感じだったのですが、この状態はもう脈なしですか??+18
-1
-
108. 匿名 2017/06/25(日) 02:20:08
わたし訳あって今は外出できない状態でして。でも恋人は欲しくて、ついにマッチングアプリに手を出しちゃいました。恋人は少し前にいたんですが遠距離で自然消滅しちゃって。アプリで本気の恋なんてできないの承知で軽い気持ちで始めてみたんですが、まさかの素敵な人に巡り会えてしまってちょっと本気で好きになっています。今度会うんですがドキドキです。アプリで他の女性とも連絡とっている可能性はあるのである意味片思いです。このまま付き合えたらいいなぁ…+3
-13
-
109. 匿名 2017/06/25(日) 02:23:34
昨日で脈無しだから片想い辞めようと思ったんですけど、これだけは言いたい!
この前、体調が悪くてバイトを2回休んだんです。
シフトを代わってくれる人を1回目は全体LINEで、2回目は一人一人にLINEして探しました。2回目は休む理由を体調不良だとは言わなかったんです。
大体の人には"ごめんね、無理です"の一言で断られたんですが、片想い中の彼だけは
ごめん代われない、体調悪いのにごめんね、早く良くなるといいね
と来ました
優しすぎで泣くかと思いました。
みんなにこんな風に優しくしてくれるから私が誤解しちゃうんだよ○○君。。。
+6
-17
-
110. 匿名 2017/06/25(日) 02:24:51
俺もそのスタンプ買おっかなぁと言われた時の高揚感。好きな人だといっこいっこの行動、言動にキュンとくる。+28
-0
-
111. 匿名 2017/06/25(日) 02:27:20
小さい頃の写真とかを送ってこんな自分だった!と自分の過去を教えてくれる人は脈ありでしょうか。ただのお調子者なのか、心を許してくれているのか。後者だといいのですが…年下のその子は無邪気に色々話してくれるのでとっても可愛い存在です+12
-1
-
112. 匿名 2017/06/25(日) 02:42:10
>>107
時期的に考えて、就活が苦戦してるのかもね…。
人生がかかった大事なことに取り組んでる時に、
なかなか恋愛する気分にはなれないと思うよ。
そんな時にこまめに連絡がくると
ちょっと面倒くさいと思われちゃうかも。
彼の就活が終わるまでは107さんからあまり
積極的に動かない方がいい気もする。
+54
-1
-
113. 匿名 2017/06/25(日) 03:21:24
すごい好きなんだけど、その人には気になる人がいる…
本気で大好きだから辛い。ダメ元で告白するかなー
振られるって分かってて告白するのも自己中かな…+23
-0
-
114. 匿名 2017/06/25(日) 03:44:58
ずっと友達で、好きって自覚してからも関係が崩れるのが嫌で告白しないまま、もう7年…+3
-7
-
115. 匿名 2017/06/25(日) 03:53:10
好きな人がいるんだけど、私は完全に友達扱い。「俺なんかよりいい人を探した方がいい」って言われた(;_;)私も関わりが持てるなら付き合わなくてもいいやと思ってたし、向こうに彼女でもできれば諦めもつくだろう…と。なのに一向に彼女ができないアイツ!おかげで長年諦めがつきません(T_T)+29
-2
-
116. 匿名 2017/06/25(日) 03:56:51
好きな相手に会うたびに「彼氏できた?」「結婚せんと?」と探りをいれられるんですが何の確認なの…?だも口ぐせのように「オレ彼女いらん」とも言うし、何なのこの人(-_-)+26
-3
-
117. 匿名 2017/06/25(日) 04:09:46
>>116
あなたの気持ちがバレてるから牽制してるのかも。お友達でいたい…て。
断るのが苦手で、でも思われる事にはちょっと優越感ある様な小狡いタイプに多いよそういうの。
今回はあなたに気があるから意味が成り立つけど、場合によっては自意識過剰なやばい人。+45
-1
-
118. 匿名 2017/06/25(日) 04:11:29
>>114
大丈夫、勇気出して!私は告白したよ
+4
-1
-
119. 匿名 2017/06/25(日) 04:27:56
何人かで遊んだ事はあったんだけど、勇気出して2人でご飯行きたい!って誘ってみた
オッケーしてくれて今度初めて2人で会える事になったよ〜(T-T)
まだ先の事なのに既に緊張してる笑
これを機に次に繋げられたらいいなあ+56
-0
-
120. 匿名 2017/06/25(日) 04:34:47
>>95さん、
>>94です。
勇気を出してやってみます!+3
-1
-
121. 匿名 2017/06/25(日) 04:38:04
>>99さん、
>>94です。
確に前はその人の写真載ってたのですが、今は…投稿されてませんになってます。あーブロック確定に近づいてる(泣)駄目もとでスタンプ送ってみます。+7
-0
-
122. 匿名 2017/06/25(日) 05:11:23
>>114
10年経って向こうに彼女できたらどうする?最悪のパターンだわ。思い切りなよ。付き合える可能性もあるし、砕けても次の恋を探せるよ。時間を無駄にしちゃダメ、歳を取ると1年早いよ。ソースは私。+11
-2
-
123. 匿名 2017/06/25(日) 06:32:10
おばちゃんですみません。
パート先の年下社員にドキドキしてます。
勿論心の中で思うだけ。
毎日仕事がんばるぞって思います。
最近妻子が居ることを知り凄くショック。
だからって、何にもないんですけどね。
パート先では仕事の指示が1日一回ある程度。私的な会話はしません。
オバチャンの目の保養とモチベーションアップです。
若い方の片思い、応援します。
+100
-2
-
124. 匿名 2017/06/25(日) 06:49:02
>>114
七年出来ないなら一生できないよ。
相談するだけ無駄。しかも相談じゃなくてただの屁理屈だよそれは。+5
-5
-
125. 匿名 2017/06/25(日) 07:02:44
>>2
そんなのは分かってるけど、すぐに諦めたり嫌いになんかなれないからみんな悩んだりするんだよ。
自分に興味があって、好意をもたれてると分かってるなら迷いなく、突き進むさ。+10
-1
-
126. 匿名 2017/06/25(日) 07:09:05
いま まではなんとな~く自分に好意がありそうな雰囲気を
感じとって、その相手を好きになって付き合ってきたけど、
アラサー手前で久しぶりに自分から好きになって、
好きで好きでしょうがないです(›´ω`‹ )
むこうは年上で彼女の有無もわからないし、
どうしたらいいのかわからずモヤモヤした毎日です。
片思いってこんなにつらかったんだ。
付き合いたい(´;Д;`)+51
-1
-
127. 匿名 2017/06/25(日) 07:20:24
>>124
すごい年配の方ですか?
学生時代はずっと同じ人に片思いしてた、ってケースもありますよね。
片思い期間が長いからってモテないとも限らないし、恋愛は十分出来ますよ。
自分基準でそう思ってしまったんでしょうか。+4
-1
-
128. 匿名 2017/06/25(日) 07:24:19
ほとんどの男の人はベタ惚れだったら何かしらアクション起こす。一緒に仕事する時にめちゃめちゃ女の子扱いしてくれて明らかに他の女性社員とは違う態度で接してきたり、他の同僚や先輩に援護射撃お願いしたり。喫煙所の横とか通ると、誰かがおい来たぞみたいなリアクションして教えて、男の人が慌ててタバコの火を消して追いかけてきて挨拶してきたり。
男の人が超草食系だとしたら片思いの男の人と話してる時に休日結構暇してるとか彼氏全然できないとかエサをまいて男側にアピールする機会を作ってみたら?そこまでのチャンスがあって食い付いて来なかったらかなり興味ないかも。。。そしたら時間の無駄だから次行った方が良いよ。+40
-6
-
129. 匿名 2017/06/25(日) 07:26:31
学生です。1年前から片思いしてる同級生がいます。Lineは同じグループにいるのですが、追加するきっかけがつかめません...
最近は、よく相手からちょっかいを出され、それだけで嬉しいです。
ちょっかい出すということは、相手に気にかけてもらえているって思っていいんでしょうか??
もっと仲良くなりたいなー+20
-0
-
130. 匿名 2017/06/25(日) 07:40:00
好きな人とふたりきりになった時何話せばいいかわからない
緊張して無言になる
ラインも知らない...知りたいなああ+26
-0
-
131. 匿名 2017/06/25(日) 07:43:02
学生です
クラスが違う子が好きです。
1年の時同じクラスで、親しい関係にはなりましたが、2年でクラス替え。2、3年とあまり話すこともなく過ごしてきました。
まず話したいです…笑笑+9
-1
-
132. 匿名 2017/06/25(日) 07:58:41
好きな人がいます。
連絡を取り始めて半年になりました。
わたしから会いたいと言って2回会い、彼からご飯行こうやお土産渡したいから会いたいと言われて3回会いました。今日も彼の誘いでご飯に行きます。
まだ付き合っていません…
彼のことが好きなのでいずれ付き合いたいと思ってます…彼からの告白を待つべきなのか私からいうべきなのか…
脈あり→+
脈なし→-+76
-1
-
133. 匿名 2017/06/25(日) 08:07:33
>>2
>>24
相手の男にとって、
今はそのタイミングじゃないってことだってありうるよ
例えばあと一年で大学時代の奨学金を払い終わる、
宅建とかなんかの資格の勉強中など
+1
-2
-
134. 匿名 2017/06/25(日) 08:17:08
10歳も年下の人を好きになってしまった…
見込みなしだから諦めるしかないんだけど、見かける度に辛い( TДT)+39
-2
-
135. 匿名 2017/06/25(日) 08:28:06
好きだった人と何度か食事して、
先日お泊まりをしました。
その日からLINEの感じが変わりました、、
こうなることは予想できていましたが、
やっぱり目的はそれだったんですかね?
次会う約束してるんですが、
みなさんだったら何か言いますか??
+7
-5
-
136. 匿名 2017/06/25(日) 08:33:12
>>91+13
-7
-
137. 匿名 2017/06/25(日) 08:45:24
>>56
やめた方がいい。
怖いし非常識。+28
-0
-
138. 匿名 2017/06/25(日) 08:47:43
>>126
片想いはつらい
というか本当に好きな気持ちが高まるとつらい+28
-0
-
139. 匿名 2017/06/25(日) 08:48:29
>>27
逃げてえええ+0
-6
-
140. 匿名 2017/06/25(日) 08:50:27
>>27
>>27
逃げてえええ
彼女持ち+0
-6
-
141. 匿名 2017/06/25(日) 08:51:26
久々に好きな人ができました!
2人でごはんに行って浮かれモードだったけど、実は彼女がいた事が発覚〜
でも毎日LINEがくる。惑わせんな〜
+79
-0
-
142. 匿名 2017/06/25(日) 08:54:21
アラサーからすると、好きな人がいるって言えるのがうらやましい。
気になる人はいるけど、彼女いるかどうかも知らないし、あまり会えないし、年齢的に自分からはいくのもおこがましいので、よく誘ってくれる優しい人とつきあおうかなと思っている。+24
-3
-
143. 匿名 2017/06/25(日) 08:55:55
話しが弾むのは異性として意識してないからって場合が多いから先走りは危険。
大人数の時には目も合わせないほどそっけなく、2人きりの時に嬉しそうに話しをふってくる場合は脈ありだよ。+39
-0
-
144. 匿名 2017/06/25(日) 09:02:30
>>143
うわー私の彼氏これだった。
てか女でも集団の前でアピールして冷たくされると傷つくから二人きりの時頑張るよね。+16
-0
-
145. 匿名 2017/06/25(日) 09:05:08
男ってびっくりするほど彼女いる事隠したがる人多いから、そこだけは慎重に確認した方が良いと思う。既婚でも隠したがるよね。+35
-1
-
146. 匿名 2017/06/25(日) 09:20:26
好きな人に彼女がいました…
諦めようと思っているのに、その人の事ばかり考えてしまいます+29
-0
-
147. 匿名 2017/06/25(日) 09:24:41
>>112
107です! コメントありがとうございます! そうですね!今は就活で恋愛どころじゃないと思うし、就活が終わるまで大人しくまってみます!+8
-0
-
148. 匿名 2017/06/25(日) 09:31:24
ありのままの自分を好きになってもらえる人なんて稀。自分から男を引き寄せられなかったら、自分が男に合わせていく部分を作らないとずっと片思いのまま。好きな男の好みを探らないと。例えば女子アナとかモデル系好きな男に化粧っ気なくて野暮ったい女がアプローチしても全く恋愛対象じゃない。素朴な子が好きな男にギャルがアプローチしても駄目。+8
-1
-
149. 匿名 2017/06/25(日) 09:31:54
>>143
まさに気になら彼がその態度取ってくる(*_*)
よく誘ってきたりするのに職場では昔より素っ気ない!!
意識してくれてるとしたら嬉しいけどやっぱり傷つくんだよねぇ(;_;)+7
-0
-
150. 匿名 2017/06/25(日) 09:52:42
相手年下なんですが行きたい場所の名前のラインがくるんです。私34
いこーよ、と察知して私が誘うと行くことに。
行こうよ!と誘えない男子なんですかねえ?
途切れたら相手から3日後には連絡がくる。
連絡してるときはずーっとしてる。
けど、この間体調不良でドタキャンされた
気がないなら連絡してくるなと思うけど
きっとそのときの気分で動くんだろうなあ。
だから8年も彼女いないのかな。
ていうか、恋する気がない気がする(^ ^)
やめるべき?と思う人はプラス+43
-1
-
151. 匿名 2017/06/25(日) 10:08:58
>>150
貴女が結婚とかしたいなら
その相手はやめて次行ったほうがいい+19
-1
-
152. 匿名 2017/06/25(日) 10:31:16
女側からの片思いはやっぱり圧倒的に不利。男は女に比べて好きになるハードル低いんだから、それにすら引っかかってないって事。最初から可能性低いんだから玉砕覚悟でいくしかない。+41
-0
-
153. 匿名 2017/06/25(日) 10:31:35
>>150
行きたいなら○○行かない?って誘えばいいのにね
あなたが年上だから甘えてる部分もあるのかもしれないけど、ちょっとめんどくさいね
恋する気がないっていうのは彼が言ってたわけじゃないんだよね?あっちから連絡来るなら好意はありそうだけどなあ+25
-0
-
154. 匿名 2017/06/25(日) 10:37:08
好きな人と夜のドライブ行った時 全然人気のない場所を歩いても手を繋ぐこともなく スキンシップは何もなかった。
次に会った時は2人で飲みとカラオケに行った。
そこで 「また次も会ってくれる?」「俺はすごい好きなんだけど」って言われて 有頂天に。キスとハグといちゃいちゃまでしてしまったけど 帰りに私から 「今日はありがとう 楽しかった」とお礼メールしたら 「はーい またね^^」だけの返信だった。
次に会う話とかをしてこなければ 脈ナシでいいのかな。 好きって言われたのもお酒が入っていたからなのかな?とか疑ってしまう自分がいる。+58
-1
-
155. 匿名 2017/06/25(日) 10:45:21
>>113
彼が失恋するのを待ったらどうかな?
その気になる人に彼氏ができるとかで彼が弱った時にそばに居て支えるべし。
私の友人は彼女がいた男友達が好きで、でも彼女がいる間は友達としてずっとそばにいた。彼女と別れて傷ついてる所を支えて、その結果、彼女になり結婚したよ。子供にも恵まれ今も仲良し夫婦。
もちろん支えて元気になったらまた別の好きな女が出来ちゃうかもしれないし、必ず上手くいくわけじゃないけど、早まらず時期を見てもいいかも。
そして同時に彼だけじゃなくあなたも他に良い人がいないか探すべし。+8
-0
-
156. 匿名 2017/06/25(日) 11:21:10
>>104
「助かった。さすがだね」の一言があるかないかで全然違いますね。
わからないことがあったとき
よく助けてもらうので今度からその一言を付け足します!
ありがとうございます。+8
-0
-
157. 匿名 2017/06/25(日) 11:31:39
>>154
自分がそんな事されたり言われたりしたら普通に勘違いするわ
でもキスまでしといてあっちから付き合おうとか具体的な話が出ないのはちょっと男性側が不誠実な気もする…その話だけ聞くと正直軽そうだなって思った
次会う機会あれば思い切って私の事どう思ってる?って真剣に聞いてみたらどうだろう+50
-1
-
158. 匿名 2017/06/25(日) 12:27:43
回りと一緒に飲み会食事に誘って
相手がフリーなことを確かめるのが先!+3
-0
-
159. 匿名 2017/06/25(日) 14:16:45
意識しない相手にはいくらでも自然に八方美人を演じれる。誰にも嫌われてないと思うんだけど
でも惚れちゃいけない相手ほど自分でも失礼でしょってくらい無愛想になる
嫌われたくないのに嫌われることをする、言ってて支離滅裂ですが皆さんも経験ありますか?+50
-0
-
160. 匿名 2017/06/25(日) 15:36:42
>>151
150です。
結婚したいからやっぱり時間の無駄ですよね。
コメントありがとうございました!
+13
-0
-
161. 匿名 2017/06/25(日) 15:37:43
>>153
150です。
好きじゃないなら連絡しなきゃいいのにって思いながら連絡がくると対応してしまっています。
はっきりしない人が多くなってきたのかなあ?
と思いながら、悶々としてきます。コメントありがとうございます。+10
-1
-
162. 匿名 2017/06/25(日) 15:54:24
デートに誘いました。ネットで女性からのデートのお誘いは成功率が倍だの何だのと見て、成功する気しかしてなかったけど、返事待つ間に真逆の不安に苛まれて押し潰されそうです。+36
-0
-
163. 匿名 2017/06/25(日) 16:10:18
脈あり判定お願いしたいです!!
切実に。
最近急に仲良くなった6個下の男の子がいるのですが、なんだかんだでここのところ毎日連絡とったりご飯行ったりしています。今週なんかは水族館も行ったし、数えたら週5で会ってました。
家がごく近なのもあるのですが、うちにもあそびにきてお茶飲んだりしています。
ごはんに行くと必ずごちそうしてくれるし、私の残した残りを当たり前みたいに食べるし、ストローのドリンクも飲まれます。
遊びに行く約束も色々しています。
ここまでだと脈ありでしょ!って感じだと思うのですが、向こうは私のことを「話し相手ができてよかったー」と言いますし、今までの元カノの話もガンガンします。
私を異性として見てくれてるのか、ただの近所友達なのかよくわかりません。
今どきの男の子はこんなもん?と謎な感じです。
これ、どう思いますか?
+28
-2
-
164. 匿名 2017/06/25(日) 16:26:20
向こうからのアプローチで
2人で遊んで2回目の後から連絡が来なくなった。
諦めようと思ったけど、
最後の希望をかけて今日の朝にラインしたけど
まだ既読にすらならない。
終わったー。涙+31
-0
-
165. 匿名 2017/06/25(日) 17:18:35
12歳年上の人が好きです。
こちらから電話番号を渡しました。
それからちょくちょく電話が来て
長電話をしてます。
毎回すごく楽しそうに話してくれるけど
それ以上はなにもない…
2人で1度も出かけたことないです。
それに、毎回彼氏出来た?って聞かれます…
これってどういう心境で聞いてくるのでしょうか?+14
-1
-
166. 匿名 2017/06/25(日) 17:43:49
進む恋愛は相手の言動が脈アリとかいちいち考えなくても進んでいく。
進まない恋愛は何かが変。あるいはどちらかの片思い。
まして自分が好意を示しながら関係性に変化がないのはかなり厳しいと思う。一方が進展を望んでるのに進まないってことはもう一方にその気がない証だから。
ってか女性側からそこはかとなく好意を見せても何らかのお誘いやアプローチが返って来なかったらほぼ脈なしでしょ。少なくとも現時点では恋愛には進展さない。あるいは多少の好意はあっても自分からアプローチするほど男からしたら好きではないって場合がほとんど。
好き避けとか消極的な性格って場合もあるかもしれないけど、女だって好きになったらそれとなく好きアピールするし、その人の近くにいたいし認識されたいから理由をつけてさりげなく近くに寄ってくよね。基本的に男性は好きになったら自分から話しかけたり、近寄ってくるし、あれこれ会う理由つけてくるよ。
なので彼は草食系男子だからってのは勘違いで「好きじゃないから行動しないだけ」。好きな相手には側から見たら消極的でもちゃんと自分から何らかの行動してる。
女側から行動したときにのみ男からリアクション返ってきてもそれは意味がない。
女だって興味ない(けど職場、友人など何らかの関係のある)男から好きオーラや好意を感じさせるような連絡があったとしてもいきなり無視しないでしょ。常識的に返信はするけど好意に気付かないふりをして無難な内容を返すのがおそらく普通。+35
-2
-
167. 匿名 2017/06/25(日) 17:48:17
ガツガツ自分からアプローチしすぎて引かれた。
明日から修学旅行なのに、憂鬱。
同じ学校じゃなくて良かった…+6
-1
-
168. 匿名 2017/06/25(日) 17:52:08
>>166
正論だけどみんな脈がないってのは薄々分かってるんだと思うよ。本心が分からないみたいな書き方してるけど。だから片思いって言ってるし。
脈がないし興味持たれてない上で、振られたりスルーされたりしないで一発逆転できないかなって話。+48
-0
-
169. 匿名 2017/06/25(日) 17:54:01
>>163
末っ子で甘えん坊な感じの人は男女共にこんな感じかもしれない。
お姉さんとして慕われてるのかも。。
誕生日とかのイベントに動きがあるかが鍵ですね。+7
-0
-
170. 匿名 2017/06/25(日) 17:58:58
>>165
食事誘いなよ
たぶん、向こうもあなたに好意はあるけれど
12歳差あるから、自分から誘ったら気持ち悪がられるかな、、??
と躊躇してるんだと思う、、
あなたが彼の事が好きなら、、
あなたの方からはっきり誘う必要はなくても
「あたしを誘ってもいいよ」、、みたいな雰囲気は出して
アシストのパスを出した方が良いよ
ホイホイあなたにがっついて来ないって事は
女遊びをしていない結構真面目な性格だと思う+8
-0
-
171. 匿名 2017/06/25(日) 18:00:56
男女問わず好きな人とは何らかの繋がり持ちたいはず。なので自分に好意持ってくれてる人ってなんか気付いたらいつもよく近くに寄ってきてたりするから結構相手にはバレてたりする。
なんだかんだ接点持とうとするしね。だから好かれた側が好意を持てばその二人の距離が縮まるのは早い。
相手が相当鈍かったり、自分が気持ちを隠すのが上手くない限り、相手のことが恋愛的な意味で好きって気持ちは分かっちゃうよね。+8
-0
-
172. 匿名 2017/06/25(日) 18:09:49
悩んだり凹んだら一度休止してみる。
突き進んでばかりでは相手も自分も疲れてしまう。+8
-0
-
173. 匿名 2017/06/25(日) 18:17:34
>>168
片思いしたことあるから苦しさも辛さも分かるよ。でも、 そしたら気の済むまで好きにしたらいいとしか言えない。実際他人がアドバイスできることってないんだよね。
でもさらにキツイこと言うと一発逆転ってほぼないよ。男って第一印象(見た目。世間一般でいう美人
可愛いでなくその男のタイプかどうか)で付き合うか付き合えるかはっきり決めてるのがほとんど。
だから、仕事なり友人としてそれなりの付き合いがあって、さらに女側から好意を見せてるにも関わらずデートとかのアプローチない場合はもう恋愛には進展しないと思う。
男の性欲を刺激して体から落とすとかいうとんでもない恋愛テクあるけど、それやったら簡単にヤらせてくれる便利な女(ただのセフレ)になるのがオチだし。当然、そこから本命にしたい彼女にはならない。
男は女と違って愛情と性欲の区別がつかないらしいけど、正式に付き合ってもいないのにヤらせる女は友人以下のカテゴリーに分類するから。
なので、どうしても諦めきれないなら一か八かでヤラせるのは言語道断。
変なアプローチはせず、その男性の好みをめちゃくちゃ研究して好みの見た目にやるよう外見を磨きつつ、その男の人のことだけ考えず自分の生活を充実させていくしかない。
逆説的なことだけど、恋愛(好きな人から自分が好かれているか)のことばかり考えている人は魅力がない。女性は物事を同時進行して考えられる脳みそ持ってるからつい好きな人のことを考えてしまいがちだけど、少し我慢して自分自身に集中して今自分がやるべき仕事や勉強、恋愛以外で楽しむことをしてる方が魅力を発揮できたりする。+37
-5
-
174. 匿名 2017/06/25(日) 18:18:12
私、28歳で、9歳年上の男性を4月に紹介してもらい、8回会いました。だいたいは仕事終わりの食事ですが、1日だけ休みが合ったのでドライブへ行きました。会う約束をする以外は連絡を取り合うことはしてません。相手から次はいつ会う?と聞いてくれ、木曜日に会う約束をしています。
今まで、短期間で進展しなければ、フェイドアウトされて終わることばかりなので不安です。そろそろ私から聞いてみるべきでしょうか…+11
-0
-
175. 匿名 2017/06/25(日) 18:26:10
仕事で大変だったときに救ってくれた同僚
仕事では周りから見てもすごく仲のいい関係
2桁いくかいかないくらいは2人で遊んだこともある
今度は同僚がすごく大変な状況
話を聞いたり、ご飯に誘ってもどこか素っ気ないし具体的な返事はない
こういうときどうすればいいんですかね
私が大変なときは誘ってくれたり話を聞いてもらうのがすごく救いになったし嬉しかったけど、男の人はそうでもないんですかね
もしくは私のことなどもうどうでもいいのか+2
-0
-
176. 匿名 2017/06/25(日) 18:33:00
>>174
紹介してもらって8回も会ってるのだから、相手の方はお付き合いしてると思ってるはず。
私と旦那もそんな感じで一緒にいましたが、不安なのは最初だけで全く気にもならなくなってましたよ。
不安なら聞いて見るのも良いかと思います。
+9
-0
-
177. 匿名 2017/06/25(日) 18:38:09
>>173
168です。
そうだね。私も完全に同意だわ。私はヘタレなんでそもそも脈ありじゃないと手を出せない性格だから片思いはした事ないんだけど、これ聞いて片思いの男女の心理状況が分かった気がした。確かに片思いしている子って積極的にアプローチしてるのに進展ないままズルズル時間経過してるの多いもんね。そのうちに男に彼女ができたりして。好意は隠しても隠しきれないものがあるから、男はそれに気付いてて最初から拒絶してるんだよね。好きだったら応えてるだろうし。悲しい事にそこそこ接触あるのに進展しない女の片思いは最初から勝負は決まってるんだよね。男からの片思いは別として。+15
-1
-
178. 匿名 2017/06/25(日) 19:27:42
大学生です
高校の同級生から食事に誘われました
彼とはもともと話が合います
なので、友達としてなのか、そうじゃないのか気になります
私は男友達とかあまりいない方なので2人で会うっていうことに舞い上がってしまっていますが、あまり期待しない方がいいのでしょうかね…
LINEは毎日続いてますし、電話もかかってきました
ドキドキしてご飯が喉を通らなくなりました…
+14
-1
-
179. 匿名 2017/06/25(日) 19:30:05
好きな人とLINEが続かないので もう諦めるべきかと思ってましたが、激務なので職場の冷蔵庫に差し入れを置いて、その旨をLINEしました。
ありがとう〜的なLINEがきたけど、どうせLINE続くわけじゃないから返事しなくてもいいでしょうか?
+7
-2
-
180. 匿名 2017/06/25(日) 19:31:00
それはわかってるけど、仕事も絡むと思わせ振りな態度を取られたりして、簡単な話でなくなるんだよね。期待してもおかしくなかったって思いと、期待持つだけ無駄だったって思いとに挟まれつつ、泣きました。辛い。+17
-0
-
181. 匿名 2017/06/25(日) 19:43:22
話すたびにおちょくられるのは
年下だから妹みたいに思われてるのでしょうか?
+3
-1
-
182. 匿名 2017/06/25(日) 19:50:51
職場に来る営業マンに片想い中。仕事の電話はたまにするけど、LINEは電話番号登録して自動的に知っただけだから送りづらい…もうすぐ異動で会えなくなります。仲は良いけど恋愛対象には見られてなさそうで、最後の日に当たって砕けようか悩み中です。+6
-1
-
183. 匿名 2017/06/25(日) 20:16:18
・誘うと断らない(仕事の都合とかで短時間になったとしても絶対来る)
・食事にもしょっちゅう行く
・「あの店気になる」っていう時はまず最初に声を掛け、ふたりで出かける
・1日中出かけるのも何回もある
・お互いの知り合いの集まりにも顔を出してる
・誰かと話していても、私が近くに行くと話を終わらせて寄ってきて、今まで話していた人はまるで無視
・彼の職場の上司も私の職場の上司もお互いのことを知っている
・私からは事あるごとに、あなたのここが好きですよ等伝えている
これが約2年続いています。それなのに相手には告白付き合うとかいう意識は無いみたいです。どうすれば?+14
-0
-
184. 匿名 2017/06/25(日) 20:18:23
当って砕ける的があるだけまだいいよ〜。
ずっと彼女がいないらしい職場のイケメンの事が気になってたけど、何も行動に移せず、、
気付いたら彼女できてた。しかも相手はバツイチだって。
気になって何気に聞いてみたら、今度こそ自分が彼女を幸せにするんだとかノロケられてダメージ大きすぎる。
行動はできるうちにした方がいいね。+21
-0
-
185. 匿名 2017/06/25(日) 20:25:15
違う部署で普段接点がない職場の男性とどうやって連絡先交換すればいいですか??
3ヶ月に1度程度ある飲み会で近くに座ったら喋る、程度の仲なんですが…。
つい最近あった飲み会で色んな話をして、相手は携帯に保存してる写真とか見せてくれてたのに私は携帯をカバンに眠らせたままだったーーーあほすぎる。+6
-1
-
186. 匿名 2017/06/25(日) 20:29:37
この前合コンで出会った人で、
「なんかこの人好きだなぁ〜」って
思える方に出会いました。
LINEを自分から送ってごはんに誘って
予定を決めてるところです!
男の人は好きだと思っていない女性からの
アプローチは嬉しいものなのでしょうか?
わたしは好きだと思っていない男性からの
アプローチは少しひいてしまうというか、
避けてしまうタイプなので…
相手はわたしに対して特になんの気持ちも
正直抱いていないと思うんです。。+12
-0
-
187. 匿名 2017/06/25(日) 20:39:53
やらない後悔より‥と思って頑張ったけど
いざ返事来ないともう死んでしまいたい+40
-0
-
188. 匿名 2017/06/25(日) 20:47:29
なんか最近、好きになりすぎてつらい。。
すぐに嫉妬して可愛くない態度ばかりとってたら
あまり話しかけて来てくれなくなってしまった泣
でもこの前、ちょっとまた話せるようになってきたから、今度は冷たい態度とらないようにしよう。
せっかく仲良くなれたのに。
本当に自分、素直じゃないし可愛くない性格で嫌になる泣+20
-1
-
189. 匿名 2017/06/25(日) 20:49:02
向こうから誘ってくれて、二人で飲みに行ったのに、次はないのかなー。切ない。。+16
-1
-
190. 匿名 2017/06/25(日) 20:50:47
>>183
うーん…ここまで親密で恋愛にならないの逆にすごいね。滅多に見ない男女の親友って感じだ。
この関係で色っぽいムードが出てこないのは難しそう。その男性から見て183さんのこと全く異性として見てない。けど気が合うからここまで親しく付き合ってるのかも。
男性からアタックないなら一回自分からそれとなくこの先恋人になりそうか聞くしかないと思う。
脈アリかどうかは大勢でいるときでも二人で恋愛の雰囲気→巷で言われるいいムード、相手を異性として見ている雰囲気が少しでも漂うかで結構わかるかなぁ。
恋愛だと相手に好かれたいから自分をアピールするためにそれぞれの「性」を出すしね。男なら頼もしさとか男らしさ、女なら見た目に力入れるし気配りを見せる。
あと男の人が好きになるとわりとロマンチックになると思う。好きな女性に対しては女性として見ているからちゃんと女性として扱ってくれるし、ゆえにいいところを見せたがる。
そういう扱いって気が利くのとはまたちょっと違うもので、わざわざプレゼントするものも実用品じゃなくてセンスはズレてても可愛いものだったりね。
あと好きな人を見る目も違うかな。こっちを異性として見てる目や態度(ぶっちゃけ性的な視線)って女の人ならわかると思うんだけど。+5
-0
-
191. 匿名 2017/06/25(日) 20:51:04
>>186
何も思われていなそう…てのはLINEの内容から感じるの?
ゼロから動き出したばかりなのだから判断するにはまだ時期尚早な気がする。+7
-0
-
192. 匿名 2017/06/25(日) 20:51:16
>>183さん
何度押してもプラスがつかない
でも脈ありだと思うよ!+4
-0
-
193. 匿名 2017/06/25(日) 20:56:59
>>177
173です。辛辣なレスに丁寧なお返事ありがとうございます。
まー男の片思いも女が受け入れるかどうか次第でそれも男性が有利とも言い難いから何とも言えないかなぁ…。好きでもない男がアプローチしてもキモいし怖いだけ。下手したらストーカー扱いだもん。
男女どちらにせよ見込みのない片思いは切ないものだよ。
でも、変な形で諦めるより、好きなら好きで自分が納得するまでその思いを貫いた方がいいとは思う。あまりに長期間片思い拗らせるとそれはそれで厄介だから、数年以上経ってるならどこかで蹴りはつけた方がいいけど。
もしその恋が叶わなかったとしても、別にその人自身に女性として、人としての魅力がないわけではないしさ。好きになった人からたまたま好かれなかっただけ。縁がなかっただけの話。
想いが通じないのは切ないし悲しいけど、でも人を好きになる気持ちや愛せる心は素敵だと思う。結果がどうあれ片思いから得るものや気付きは必ずあると思うから。
たとえ得るものが悲しみが多くても乗り越えて前向きに生きていたらその経験はその人の心を成長させてくれたり、豊かにしてくれるはず。+6
-1
-
194. 匿名 2017/06/25(日) 21:02:21
>>191
186です。
合コン後、LINEでグループが作られると
好意をわたしに持ってくれてる男性はすぐに個人LINEを送って来るってことが多かったんです。
今回は男性から送ってこられてない時点で興味持たれてないのかな〜って思ってしまいました(´・ω・`)
+9
-0
-
195. 匿名 2017/06/25(日) 21:13:51
>>175
>私が大変なときは誘ってくれたり話を聞いてもらうのがすごく救いになったし嬉しかったけど、男の人はそうでもないんですかね
その通りです。
男と女は違う。男にはプライドがある。
そのプライドというのは「仕事に関しては男は自分の力でやる」というもの。
いろいろ大変なときに愚痴を聞いてくれたり共感をしてもらうなど「自分の気持ちを聞いてくれる」人に愛情を感じる女性とは違い、男はきっとあなたにはできるわと「自分の能力を信じてあれこれ煩いことを言わずに見守ってくれる」女性が好き。
もちろん、何か頼まれたりアドバイスを求められればさらっと対応すればいい。でも頼まれてもいないのにアドバイスするのは余計なお世話。
求められていないのに自分がこうしたら親切だと思い込んで行う過剰な気配りは愛情ではないです。
あと男からしたらこの女は俺には能力がないと言いたいのか、信じていくれないのかと気分を害する。
相手から何も連絡がないなら今は動かず何もしないのが正しい。
世の中には「何か行動を起こす」という選択肢だけでなく「何もしない」という選択肢もある。
恋愛に限らず、物事が動かないときはそれを過剰に気にせず放っておける強さも大事。
その男の人があなたのこと好きなら仕事が落ち着けば必ずまた連絡来ます。
女性はあれこれ世話したがるのが愛情だと思ってるけど、彼のお母さんではなく好きな女性として見られたいなら付き合ってもいない段階で口煩くて放っておいてほしいときにあれこれ構ってくるウザいおかんになってはダメ。+5
-1
-
196. 匿名 2017/06/25(日) 21:13:54
>>185
こないだの写真送ってもらってもいいですか?
‥じゃダメなんですか?+2
-0
-
197. 匿名 2017/06/25(日) 21:20:34
>>176
174です。
176さんみたいに、このまま会い続けていけたら嬉しいです。
聞けそうなら聞いてみようと思います。
ありがとうございます。+2
-0
-
198. 匿名 2017/06/25(日) 21:26:42
どうして手に入らない人を
こんなに好きになれるんだろうね。+37
-2
-
199. 匿名 2017/06/25(日) 21:39:55
他は何にもいらないです。
彼さえいてくれれば。+10
-1
-
200. 匿名 2017/06/25(日) 21:43:34
片思い…つらい+20
-3
-
201. 匿名 2017/06/25(日) 21:44:14
LINEしたいけど勇気でない
今、何してるんだろー+28
-0
-
202. 匿名 2017/06/25(日) 21:44:28
男性は、同僚だったら何の感情がなくても二人きりで食事したりするもんでしょうか?+21
-1
-
203. 匿名 2017/06/25(日) 21:48:37
初めて2人で会うのに映画はどうですか?+10
-0
-
204. 匿名 2017/06/25(日) 21:54:03
仕事に、行きたくない+7
-1
-
205. 匿名 2017/06/25(日) 21:55:34
>>194
なんだ〜。合コンのLINE交換でガツガツくるのも正直ヤリモクの場合あるからさ…そこを自分への気持ちがあるかないかの判断材料にしない方が良いと思う。
例えば誘うけど理由つけて保留されるとかそう言う話かと思ってたんだけど…約束はしたんだよね?+8
-0
-
206. 匿名 2017/06/25(日) 22:07:00
>>195
おぉ…どこどこの母的な人に話を聞いてもらっている気分です(笑)
やはり、待つことも時には必要なんですね
ただ、彼は今回の仕事のゴタゴタで、違う環境に行ってしまう可能性が高いです
他部署なのか、もしくは退職して別の会社に勤めるのか
その時には、私は自分の気持ちを言おうと思うのですが、その時も彼に脈がなさそうであれば待っていた方がいいのでしょうか
少し前までは多ければほぼ毎晩電話をしてきた仲でした
仕事では仲が良く見えても所詮今は仕事の関係だし、電話の内容もほぼ仕事の話でしたが
新しい環境に行って落ち着いてから機会を伺うのか、今の良好な仕事仲間の関係のまま気持ちを伝えるのか悩みます
なんでこんなにって自分で思うほど好きで、誰よりも頑張っていて素敵に見えるんです
なにも伝えずに終わるのは嫌だけれど、後になればチャンスがあったのに先走って終わるのも嫌です+3
-0
-
207. 匿名 2017/06/25(日) 22:07:01
>>202
同僚なら何かの流れやタイミングによっては二人で食事はわりとあることかと。
仕事ない日に約束してわざわざ二人きりで会うなら友情か恋愛かはわからないけど少しは好意あるかもね。+10
-0
-
208. 匿名 2017/06/25(日) 22:12:27
告白して玉砕しましたー(T_T)
未練がましいと思われたくないので、連絡は絶っています。
でもまだ諦められそうにありません…。
みなさんだったら自分から連絡しますか?(T_T)+17
-13
-
209. 匿名 2017/06/25(日) 22:27:44
207さん
ありがとうございます。
休日は、誘われたりしないので多分脈なしですね…。ちょっぴり期待してしまって、受け入れないと駄目ですね^ ^+10
-0
-
210. 匿名 2017/06/25(日) 22:37:32
彼女がいる人を好きになってしまい一年が経った19歳学生です。本当に好きなら好きな人と彼女二人の幸せを願うべきなのでしょう。でも好きな人と二人でご飯行ったり遊びに行ったりしたとき、どうしょうもなく幸せで、かつ辛くて…好きならこのまま好きでいつづけるべき→+
諦めて次さがせ!→-+3
-19
-
211. 匿名 2017/06/25(日) 22:40:10
目が合う様になって最近やたらと近くに来たりジッと真剣な顔で見てくる様になりました。
以前にもそういう時期があったんですが、私が緊張しすぎて怖い顔になってたのか距離がいつの間にか空いていました。
好意か遊びか警戒か分かりませんが、明らかに意識はされています。脈ありかなと思いたいけど一度も話した事が無いし、最近近くに来る割りに終業後すぐ帰るので思い過ごしかなと不安になってしまいます。
脈ありだと思いますか?
自信持って大丈夫ですか?
挨拶だけでも出来る様になりたいです。+3
-8
-
212. 匿名 2017/06/25(日) 22:55:29
>>211
気になってれば話しかけてきたり何らかの行動があると思うから、今は多少意識してる程度かも。
とりあえず脈とかまだ計る段階でもないと思うので、普通に挨拶や世間話ができる関係を目指したらいいと思う。
+6
-0
-
213. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:39
ちょうど玉砕覚悟でLINE送ろうかと考えてた
1か月くらい連絡取っててご飯行ったら、そのあとからLINEの頻度や内容の質が低下…
そして毎日してたやり取りが途絶えて2週間くらい
ご飯行ってそんな感じになるって完全に脈なしなんだけど、わたしは結構好きだったからまた会いたい
向こうが完全に興味示してないのに頑張る意味なんてないんだろうけど、
このままだと一生会うことはないから最後にダメもとでご飯に誘ってみようかと思ってる(ToT)+13
-0
-
214. 匿名 2017/06/25(日) 23:02:19
好きな人が婚活始めたのを知ってしまい。。。
私のことは眼中に無いということなので、もう悲しくて仕方ない。+22
-1
-
215. 匿名 2017/06/25(日) 23:02:32
>>214
ご飯行ったあとにフェードアウトされると、自分そんな魅力ないんだ、、って本当に傷つくよね+37
-0
-
216. 匿名 2017/06/25(日) 23:05:09
私も玉砕しました。
この先の人生もいいことない
気がしてしまう。+17
-2
-
217. 匿名 2017/06/25(日) 23:07:00
>>212さんに賛成。
脈ありかどうかの段階に達してないと思う。
挨拶かわす様になった時初めてスタートライン。+11
-0
-
218. 匿名 2017/06/25(日) 23:07:26
>>206
195です。何度も長文すみません。
同僚の人がどれほど大変な状況なのか具体的にはわからないけれど、別部署へ異動や転職となると今は自分と目の前の仕事以外考えられないのかも。
男性にとって仕事(により得る社会的立場、自分の能力を発揮できてそれを評価されたり成果を得る場所)は自分自身とほぼ同じくらい大切なもののはず。
だから、そこが安定しないときは他のことを考えてる余裕はない。
たとえどんなに仲が良い人でもそれこそ彼の家族であっても緊急時以外は後回しだと思う。現に仕事関係とはいえ仲良くしてたあなたとのやり取りも途絶えてるみたいだし。
>その時には、私は自分の気持ちを言おうと思うのですが、その時も彼に脈がなさそうであれば待っていた方がいいのでしょうか
別部署へ異動になっても転職になっても、とにかく今の彼の仕事の忙しさがひと段落して落ち着いたら、まず彼の方から連絡がないかちょっと待とう。
彼があなたに対して何らかの特別な感情があるなら仕事が片付いて余裕ができたらあなたのことを思い出すはず。
それで彼の方から連絡ない場合はこっちから連絡してみましょう。転職なら退職する前のが良いと思う。
「しばらく忙しそうでしたが元気ですか?もし時間があったらご飯(お茶)どうですか?」的な簡潔なお誘いを重くない感じでさらっとしてみる。(変にかしこまったりせず、以前のやり取りしていたような誘い方で)
彼の忙しさが落ち着いてるにも関わらず、そしてこっちから誘ったのに電話する時間や会う時間を作ってもらえなかったり、断られたら恋愛に発展するかはかなり厳しいかな。
別部署異動なら引き継ぎの準備や新しい部署の仕事を覚えないといけないから実は忙しさが継続していて時間取れない可能性もある。
でも転職の場合、転職活動する必要はあっても退職前〜退職した後しばらくの間なら少しは時間を作れると思う。
>なにも伝えずに終わるのは嫌だけれど、後になればチャンスがあったのに先走って終わるのも嫌です
このタイミングで好意を伝えれば必ずその恋が上手くいくという正解はどこにも存在しない。
そして仕事でごたつこうが、死ぬほど忙しくて生活サイクルめちゃくちゃだろうが、先走ってタイミングのクソ悪い時に告ろうが相手があなたのこと好きなら両思いになれる。
好きじゃないならどんないいタイミングで告ってもダメ。
あと彼がこちらに恋愛感情抱いてないときにはっきり告白してその段階で白黒つけようとするとNOだった場合リカバリーきかないのであまりお勧めしない。
なので好意を伝えるとしたら「あなたのことが好きです。付き合ってください」といった分かりやすい告白より、「あなたのこんなところ素敵だと思ってる。尊敬してるよ」というように素直に、気軽に、何かの話のついでのように自分の思いを手短に伝えてみる。
それで心が動けば、今度は男から何かしら動いてくるはず。それでも彼の方から好きな素振りや告白がないならそれはもう脈なし。
それでも諦めきれなければその段階で玉砕覚悟で告白すべし。白黒はっきりつける告白は最終手段として取っておいた方がいい。
なんにしても、これをすれば、このときにああ言えば、私がこうなれば彼は絶対に振り向いてくれるといった、他人の心を自分の思い通りに動かす魔法は存在しません。
好きな相手と幸せに、そして両思いになれることを願ってます。+5
-6
-
219. 匿名 2017/06/25(日) 23:11:35
私も職場の同僚に好かれてるけど
向こうは草食系。
他の人がコソコソ!! あの子の事好きなんだってーって言ってるし
相手が私の事好きらしいのは知ってるけど
二人でご飯食べに行くとか、二人きりになる事はできないらしい。
こっちは逆に沢山 人がいると話しにくい。
いい人で いい男なのに草食系。
進展しない。
主さん とりあえず
皆でご飯行きなよ。
恋愛しても 結婚しても
男の人は自分と違う生き物だから。
片想いの子は特に好きな人を美化し過ぎてるから
恋愛は両想いはゴールじゃなくてスタートだから。
お互い相手の人柄が分からないと始まらないし
職場では喋れる内容も限りがあるし
皆でご飯行って仲良くお友達になりなよ。
頑張って 応援してるよ。
+10
-1
-
220. 匿名 2017/06/25(日) 23:14:23
>>209
207ですが、仕事ある日に二人で食事することあるなら今のペースを保ちつつ少しずつ親しくなってみるのも手かと。同僚→親しい同僚→友人→…と、徐々に関係が進んでいく場合もあるから今の段階では判断できない。時間が経ったらあるとき休みの日誘われるかもしれないし。
将棋でも序盤でいきなり王手はできない。人間関係も同じ。一手一手指してみるように少し時間をかけて様子を見ては?+7
-1
-
221. 匿名 2017/06/25(日) 23:15:44
>>210
私も同じく彼女持ちが好き。
本当は好きなのにその気持ちを捨てて好きなの諦めるってそんな簡単にできるわけないですよね…
私は後悔したくなかったので何気なく好きアピールしました。彼女にとっては私みたいなやつムカつくだろうけど、自分の人生なんだから自分が幸せになるために頑張ることは罪じゃないと思う。
ただ、その彼女が自分の友達や知り合いだったり、アピールすることで好きな人が嫌がってたら諦めましょう。諦められないなら自然と彼女と別れるときが来るまで待つしかない。その間に他に良い人が現れるかもしれない。+12
-2
-
222. 匿名 2017/06/25(日) 23:20:39
マイナス覚悟です。
既婚者に片思いしてます+5
-9
-
223. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:02
>>202
する人もいればしない人もいる+3
-0
-
224. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:53
最初こっちは何ともなかったのに、顔とか身体とか近かったり、眼すごく見てくれたり…だんだん気になりだして…。
だけど雑談とか振ってくれても、好き避け?してそっけなくしてしまったり、仕事上こちらがチェックする立場だから甘えることもできなくて…。最近は、だんだん冷たくされるようになってきた…
どうしたらいいの…?+8
-1
-
225. 匿名 2017/06/25(日) 23:23:06
返事ください。゚(´>_<`。)゚。+15
-0
-
226. 匿名 2017/06/25(日) 23:23:51
私は今の彼氏自分からカラオケに誘ったよ
言ってみるもんだなと思った+8
-0
-
227. 匿名 2017/06/25(日) 23:23:54
>>210
辛いかもだけど1番仲の良い女友達ポジションになる!!
もし彼女と別れたら自分のことを思い出してくれるぐらい仲良くなる。もちろん別れない可能性もあるけど、別れる可能性もある。その可能性に賭けるしかない+10
-0
-
228. 匿名 2017/06/25(日) 23:24:17
>>225
どした?+5
-0
-
229. 匿名 2017/06/25(日) 23:25:27
>>228
デートに誘って既得スルーです!+7
-0
-
230. 匿名 2017/06/25(日) 23:29:45
>>224
そっけなくしたから冷めちゃったのかも。それまで距離詰めてくれてたのにそこであちらの気持ちが離れちゃったんじゃない?もし実際に脈ありだったんならね。
お二方…特に男性の様子をじかに見れないからわからないけど。+0
-0
-
231. 匿名 2017/06/25(日) 23:30:49
>>229
既読スルーは誘ってからどのくらい経過したの?
返事くるといいね。+12
-0
-
232. 匿名 2017/06/25(日) 23:34:33
>>230
つきあってる可能性はほぼないと思うけど、美人ちゃんにニコニコ話しかけてたり、そっちをにっこり見ていたりして…、辛くなったのもあって。
(その2人は付き合いが長い)
え、どういうこと!?じゃあ、いいよもうって。
その子のことも好きなの?なんでわたしの前で親しくするの?みたいな
単に美人好きな男なのかな…
+8
-0
-
233. 匿名 2017/06/25(日) 23:34:42
長文ですが、良かったら脈ありか脈なしか判断してほしいです!
好きな人とは1ケ月前ぐらいに連絡先を交換して2回遊びました。 それまでは全く接点のない関係でした
脈ありそうなものとして
◯初めて連絡先を交換した際、ちゃんと相手から連絡がきた。
◯相手から自己紹介をしてくれた。
◯ちょこちょこ、疑問文で送ってくれる。
◯遊んだとき目を合わせて笑顔で接してくれる。
◯以前、話した内容も覚えてくれている。
◯遊ぶ前は私のことを律儀な子だなと思ってたそう。
◯遊んでからは、私の事を良い意味でサバサバしてて俺はそっちの方が良い や 人当たりがいいからモテそうなのに!と言われました。
◯初めて遊んだとき緊張してしまい、ご飯が食べれず、食べきれなかったら俺が食べるよ〜と言って本当に食べてくれた。
◯遊び終わったら、すぐに相手からお礼や気遣いのLINEがくる。
脈なさそうなもの
◯連絡はずっと続いているが、2〜3日返信こない。連絡の数も減った。
◯ 3回目の遊びを誘ったら忙しいから遊べないと言われた。⇦これは嘘じゃなくて本当に忙しい状況みたいです(;_;)
◯ 最初の頃はいい感じだったけど今は普通で連絡が続いてるくらい。
◯3週間以上会っていない。
脈あり ➕ 脈なし ➖
ここまで読んで下さってありがとうございました!+4
-10
-
234. 匿名 2017/06/25(日) 23:37:12
>>231
その日に来ない時はその後も来なくて。
辛いです。でも励ましありがとう
ございます。+3
-0
-
235. 匿名 2017/06/25(日) 23:38:17
>>206
そうですよね、恋愛に絶対は存在しないですよね
これまでタイミングの悪さで上手くいかなかったことが多々あったので、慎重になってしまって
それだけが理由ではないのでしょうけど…
あとやはり伝えるのであれば落ち着いたときがいいのですね
現に今も平日は余裕がなさそうに見えるし、休日は誰といるわけでもなく一人で好きなことをしているようです
今は仕事ではお互い認める最高のパートナーでも、この先そうでなくなったときが怖いですが、様子を見て、いい機会のあったときに気持ちを伝えようと思います
見ず知らずの私に、長文のアドバイスをくださってありがとうございました+2
-0
-
236. 匿名 2017/06/25(日) 23:39:13
>>205
ヤリモクは気をつけないとだめですよね!
都合よくならないように気をつけます…
まだ日にちを決めてる段階で
約束まではできてないんです。
土日ならいつ空いてる?って聞かれたんで
1日と9日以外ならいつでもって答えて返事待ちです。
既読はついてるけど返信こなくて
寝たいけど気になって寝れません(*_*)
こういう時LINEの既読嫌ですね+3
-0
-
237. 匿名 2017/06/25(日) 23:39:22
いつもは日曜の夜は会社が憂鬱になっていたけど、
今は会社に気になる人がいるので明日会えると思うと楽しみ(*´-`)
恋の力はすごいわ❤︎
でも進展の見込みがないので自分からがんばらなくては!+14
-1
-
238. 匿名 2017/06/25(日) 23:44:39
>>232
とりあえず好意はあるんだろうねその女性に。皆美しい人には弱いよ男女関係なく。
でもそれが恋愛に発展するか目の保養レベルかはまた別だし。
横から眺めてその人の様子で判断して一喜一憂…て片思いの醍醐味だけど、そのまま待ってて幸せ掴める人は一部の人だけ。
まずは意識してもらえる様に、もう少しあなたから頑張ってアプローチしてみたらどうかな?+4
-0
-
239. 匿名 2017/06/25(日) 23:45:22
あんまり感情移入しないように遊んだりしてたんだけどヤバイかなとは思ってたんだけどやっぱり怒らせてしまい突然音信不通にされ1週間、実は凄い好きだった事を認めざるおえないほど辛かった。好きな気持ち認めてちゃんと付き合ったらやっぱ私のメンタル絶対持たないと現実を知りでも縁は切れず友達の座をキープしてます。ヤバイ人なんだけど顔がドストライクなんです。+0
-4
-
240. 匿名 2017/06/25(日) 23:54:50
>>236
239さんの返答とスケジュールを調整中なのかもね。
私は既読機能大嫌い。要らないと思ってる。
男性もメールが元々苦手な人や、既読サインに相手の女性が意識集中してる…て思わずに無頓着な人が多いと思う。
たまたま誰かと電話入ったり、観ている映画が佳境でスマホ放置とかさ。
あなたの場合は向こうから予定聞いてくれたのだから、既読スルーされた〜てあまり深く悩む必要ないと思うよ。+4
-0
-
241. 匿名 2017/06/25(日) 23:55:14
220〉
何度もアドバイス頂きありがとうございます!まずは仲の良い同僚になって様子を見てみようと思います。最近意識して話せなくなってるので、自然に振舞えるように頑張ります^ ^+2
-0
-
242. 匿名 2017/06/25(日) 23:56:03
>>238
ありがとうございます!
向こうのアクション(と感じた)から始まった恋だけど、美人ちゃん好きなら、嫉妬している自分も醜いし、忘れようとしたのです。
でも、そっけなくされて、関係修復したくて、やっぱり好きで…
その人が今何を考えているのか知りたい
男の心が、わからない…+8
-0
-
243. 匿名 2017/06/26(月) 00:09:07
>>242さん自身あまり耐性がない方なのかな?てちょっと読んでて感じるんだけど、男性の気持ちは言葉で聞くまで確証て持てないんじゃないかな…と思うよ。
知りたいなら今よりは一歩前に進まないと。
理想はあちらから誘われたりアプローチして安心の状態から女性側も動く形だけど、
来てくれないなら自分から相手の気持ちを理解できる距離まで近づくしかないですよ。+9
-0
-
244. 匿名 2017/06/26(月) 00:18:04
大学生(20)です。バイト先の社員(24)のことが好きです。すごい、コミュ力高くて、色々話しかけてくれたり、ちょっかいかけてくれたりするんですけど、上手く返すことができなくてツライです。(T-T)
色々思わせ振りなこと言ってきたりもするし、どうすればいいのかわからないです。。。+4
-0
-
245. 匿名 2017/06/26(月) 00:21:11
相手の気持ちありきで行動を決めるんではなく好きとか気になってるなら自分から何かしらアピールでもしないと何も起きないと思う。
相手の出方次第でそこまで心理的に頑張る気になれれないならその程度ってことじゃないかな。
その人が欲しいなら恥ずかしさやプライドを捨てて多少は頑張った方が絶対上手くいく確率は高いと思うよ。
+22
-0
-
246. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:46
>>243
>>245
ありがとうございます✳︎
うまくいく恋は、ほっておいても男性からきてくれる恋、って思ってました。
男性はその気があれば、動くって。
引かれるかもしれない、恥ずかしい目に遭うかもしれない、落ち込むかもしれない。最近そっけなくされてるけど、少し距離縮めてみるよう頑張ってみます!
+15
-0
-
247. 匿名 2017/06/26(月) 01:14:02
>>210
諦めるべきなんですかね…辛いなぁ…+3
-0
-
248. 匿名 2017/06/26(月) 01:23:12
>>247
逆に聞きたいんだけど、自分から二択でアンケして出た結果に不満気なのはなぜ?寄り添って応援コメだけが欲しいなら、諦めたくないなりの相談だけを書けば良いのに。+5
-0
-
249. 匿名 2017/06/26(月) 01:34:26
決めた、頑張ってライン聞くぞ+10
-0
-
250. 匿名 2017/06/26(月) 01:36:46
>>187
そんなこと私何度も経験してるよ
でも何かしないと先に進めないじゃん
だからいいんだよ+4
-1
-
251. 匿名 2017/06/26(月) 01:51:39
好きな人とわたしが誘ったり彼がさそってくれたりして6回会いました。
なにも進展しません。手を出してきません。
これは、脈なしでしょうか( .. )
相手はチャラいひとです( .. )+9
-1
-
252. 匿名 2017/06/26(月) 02:27:13
好きな人は友達です。飲食店で働いていて彼のお店にご飯食べに言った時
私自身の体の手術が来月控えており、誰にも話せなかったので心が不安定でした。その状態のまま呑んでしまい、彼が嫌がる態度を取りました。八つ当たりまでいかないのですが…
今日は何度かLINEのやり取りをして、最後は素直な気持ちで謝りました。
連絡くるか不安です。無ければあるまで待つしかないですよね?+6
-0
-
253. 匿名 2017/06/26(月) 05:17:25
>>219
応援していたたいてありがとうございます。
頑張ります!
+4
-0
-
254. 匿名 2017/06/26(月) 08:43:51
>>240
結局引っ越しでバタバタしてて忙しいから
また連絡していいですかって
返信きてました(´;ω;`)
引っ越しする話は合コンでもしてたので
嘘ではないんですけど、
このまま流れてしまわないか不安です…
既読機能で振り回されないように
なりたいです(。-_-。)+5
-0
-
255. 匿名 2017/06/26(月) 08:55:42
>>246
頑張って。
やらない恥よりやる恥だよ。
上手く距離が縮まる事を祈ってます。+6
-0
-
256. 匿名 2017/06/26(月) 10:31:23
>>254
そっかそっか…引っ越しって労力もだけどお金もかかるしね。今回は残念だけど少し様子見かなぁ。
でも次会えるまでに自分磨くチャンスだよ。
ダイエットしたり、少しでも可愛くなって万全な状態でアプローチできたら効果あるかも。+6
-0
-
257. 匿名 2017/06/26(月) 11:00:08
既婚者なのに
パンツ覗き込んだり、胸の近くに顔を近づけるのは脈ありだよね
でも、セックス誘っても来ない
なぜ?+0
-13
-
258. 匿名 2017/06/26(月) 11:29:13
対象にならない程度に魅力足らないんじゃなかろうか。+6
-1
-
259. 匿名 2017/06/26(月) 14:22:36
>>256
そうですね!
自分磨きできるチャンスだと思って
前向きに頑張ってみます!!
いろいろ相談のっていただいて
ありがとうございます( ;∀;)!+5
-0
-
260. 匿名 2017/06/26(月) 16:53:23
仕事関係の10歳下に恋しています。
ハナから脈なしなのは重々承知です。
向こうは私が好意を持ってる事は知ってます。
先日雑談をしていたらなにげなーく「幼稚だよねー」とサラッと言われました。
実は私のこと嫌いなのかな?近寄って欲しくないのかな?
嫌われてる➕
考えすぎ➖
よろしくお願いします。+16
-5
-
261. 匿名 2017/06/26(月) 17:05:52
>>260
二択は難しい内容だと思う。
軽口を叩く程度には近しい人として認識されてるけど、恋愛対象では無さそう。
260さんがおいくつで相手がそこから10歳下がいくつかはわからないけど、若い人で言葉選びが壊滅的な人っているから…他に言い方あるのに悪気なくその表現選ぶと言うか。
今回も「子供だなぁ笑」は可愛げある感じだけど「幼稚だね笑」だと途端に嫌な感じするよね言われた方は。
嫌われてはいないと思うけど違う一面見せる努力が必要かもね。+11
-2
-
262. 匿名 2017/06/26(月) 21:23:09
>>255
距離を縮める、って、具体的に、会話を増やしてみる、とか、食事に誘ってみる、とかでしょうか?
なんか恐怖症ぎみなとこがあって、バカにされるんじゃないか、とか、遊ばれるんじゃないか、とか。男は信用ならん!みたいな
+1
-0
-
263. 匿名 2017/06/26(月) 22:23:36
>>261
私が35で向こうが25です。
恋愛対象になりたいワケではなのです。
私は容姿もいいワケではない上に10も上で、向こうも社交的でモテるタイプなので…。
仕事で会ったら楽しく雑談してくれる素敵な男子!という存在で満足しています。
でも、今回言われたことで、実は嫌われてるのにはしゃいでお喋りしてたら、さぞ向こうからしたらキモいし迷惑だろうなぁ…距離置こうかなぁ…。という考えになってしまい、ここでお聞きした感じでした。
レスありがとうございました!
+3
-3
-
264. 匿名 2017/06/26(月) 23:13:03
共通のアーティストが好きで仲良くなった人を好きになりました。
その人とは住んでいる場所が離れており、1年ほど毎日ラインのやり取りをしたり、月に何回か長電話する仲でしたが、この間好きなアーティストのライブに一緒に行きました。
そこで、彼が海外旅行に行った際に私に買ってきてくれたお土産(彼とお揃いのものもありました。)をくれたり、食事をご馳走してくれました。また彼から「好きかも」と言われ、私も彼を好きであることを伝えましたが具体的に付き合うという言葉はありませんでした。しかし「次は〇〇(私が行きたがっていた観光地)に行こう」などと提案もしてくれ、今も毎日連絡を取っています。
これは付き合っているのか、それともキープされているだけなのか…(´・ω・`)
ハッキリ彼にどういう関係なのか、と聞きたいですが、どんな返答が返ってくるか怖くて聞けずにいます…(;_;)
長文すみません>_<+7
-0
-
265. 匿名 2017/06/26(月) 23:37:18
>>262
普通に話せる関係なら短い時間でいいので食事に誘ってみる。
相手の趣味など知ってるならその話題に持っていって行ってみたいなーとかのアピールをしてみる。
遊ばれるのが心配なら付き合うまで絶対に体を許さなければいいと思う。
もしあなたの気持ちを知ってバカにしたりする様な人なら、そんな奴だったんだと思って次にいった方がいいよ。
怖いかもしれないけど信用できる人もいるし、相手を知らないまま想像だけ美化していってもしょうがないから気になったらとりあえず進んでみる事だと思う。
答えになってなかったらごめんね。+6
-0
-
266. 匿名 2017/06/26(月) 23:50:43
>>264
今現在も毎日連絡取り合っているのだし、次直接会った時の様子や言動の感じで直接聞いてみても良いかも。聞くと言うか、お付き合いしたいと伝えてみるとか…。
恋愛経験それなりの女の人だと、その辺の判断や駆け引きに慣れているから、相手の方から言わせる様に会話で持っていけると思うけど、なんとなく264さんはそういうの得意じゃ無さそうな気がする。
私たちって何なの?みたいに問いただすよりは、あなたの真っ直ぐな気持ちを話す方が相手も真剣に考えてくれると思う。+3
-0
-
267. 匿名 2017/06/26(月) 23:54:00
良かったらアドバイスください!
好きな人がいるのですが、最初の頃は自分的に脈ありな感じがしたのですが、好きな人と仲良くなって1ヶ月以上経った今は、脈ありな感じもなく、安定してるというか何も発展がなくLINEがずっと続いてるだけです(;_;)
本音は会いたいのですが、私もそこそこ忙しく何より相手は就活中なので当たり前ですが、遊べないです。
今、この状況で好きな人に振り向いてもらうにはどうしたらいいですか?
また、この状態だと就活関係なく脈ありになるのは不可能でしょうか…?
もし、アピールするとしたら相手の就活終わってからにします。+3
-0
-
268. 匿名 2017/06/26(月) 23:54:27
>>265
めっちゃありがとうございます
会社のひとなので、噂されるんじゃないか…とか考えてしまったり。
でも、そしたらそれまでってことですよね。
一歩ずつ頑張ってみます✳︎+5
-0
-
269. 匿名 2017/06/27(火) 00:06:34
今専門1年なんですが、中学生の時の同級生にずっと片思いしてます。
高校は別でその間はずっと連絡とってなくて、3月に勇気を出してLINEしたら4月から上京すると言われました。
そしたらその時にこっち来るときご飯いこーって言われて先週2人でご飯に行ったのですが、それからどう進展させればいいのか分からないのでよければアドバイスください( ; _ ; )
彼は高校の時彼女がいましたが今はおそらくいないと思います。諦めようって思ってたけどいざ久しぶりに会ってみたら好きが増す一方、、+1
-0
-
270. 匿名 2017/06/27(火) 00:37:25
>>266 さん
お返事ありがとうございます>_<
今までも相手から好きと言われ、私もだんだん好きになりお付き合いする、ということが多かったので駆け引きは得意ではありません…( •́ ̯•̀ )
266さんがおっしゃるように、「私たちの関係ってなんなの?」と問いただすのは相手にとっても面倒な女だな、と印象付けてしまいそうだなと思ってました。焦らず彼にとっても特別な存在になれるようにもう少し頑張ってみようかと思います( ˘ω˘ )
ありがとうございました!+2
-0
-
271. 匿名 2017/06/27(火) 01:10:53
>>269
こまめにご飯行く間柄はキープできたらいいね。
相手が好きなものや趣味を一緒に楽しむのも良いけど、何か互いにした会話からヒントないかしら。+1
-0
-
272. 匿名 2017/06/27(火) 01:18:19
>>267
就活中は余裕無い人が多いよね。特に男性はそこに恋愛で息抜きとかできない、、むしろ避けたがる人もいる。女性とは物事への集中の仕方が違うと言うか。
アピールするとしたら就活後…とご自身で仰ってますし、今振り向かすのは保留にした方が良いのかも。
もちろん全く連絡とらないとかではなくて、LINEは続けたら良いし、相手が乗り気ならご飯行くとか存在を印象つける事は可能だよね。+6
-0
-
273. 匿名 2017/06/27(火) 21:40:23
大学2年生です。同じサークルの人が好きです。私から誘って3回デートしたのですが進展はなく…。人づてに聞いたところ、その人は私のことは嫌いではないけど、サークル内では付き合いたくないのだそうです。サークルを引退するまで後1年半ありますが、それまで待って告白するのはありですか?諦めた方がいいですか?
待つべき➕
諦めるべき➖+2
-4
-
274. 匿名 2017/06/27(火) 22:05:42
22歳です。
告白して振られましたがズルズル片思いしてます。
PCを挟んで対面しているので全然吹っ切れません。私はその人の業務のアシスタントの様なことをしています。
もう気まずさは殆ど無いですが、㈪~㈮まで常に彼が視界にいるため断ち切れません。
気持ちを消化できずにいます。
考えなしの未熟者ですがアドバイス頂きたいです。
+6
-0
-
275. 匿名 2017/06/28(水) 00:24:18
>>274
振られたならそこで諦める方向に向かないと。
諦めるというのは、いきなり嫌いになれとか好きな気持ち捨てろという意味ではなくて、彼からは選ばれない事実と向き合う…てこと。
誰でも急に綺麗さっぱりは難しい。でも答えをもらった以上はそれを見ないふりして同じ立ち位置で思い続けるのはNGだと思う。
忘れたり、次に好きな人ができるまでは好き。でもそれだけ。逆転を期待したり、こんなに好きなのに気持ちを返してくれない…みたいな片思いを拗らせないように気をつけましょう。
職場の相手との事で、あえて辛めのコメになりました。不快ならごめんなさい。
+17
-0
-
276. 匿名 2017/06/28(水) 02:10:23
連絡先知っているだけでも羨ましいなあ…。
気になっていた同僚からなんとなーーく好意のようなものを感じ始めたころ彼が突然体調を崩し退職してしまった。
秋で2年経つけどいまだに忘れられない。。
先輩が彼と同郷で今でもたまに交流があるらしく、先輩に相談すればチャンスはあるかもしれないんだけどな。30にもなってもうじうじしてて情けないです。+8
-0
-
277. 匿名 2017/06/28(水) 07:18:45
学校の先生が好きです。
私は成人していて、先生とは6歳離れています。
成人しているとはいえ、先生と生徒という立場もあるし、今は接点もあまりないので、このまま片思いで終わるんだろうと思うと切ないです。
どうにか気持ちを切り換えたいとは思ったのですが、他に好きな人も出来ないし、見かけると気持ちが高鳴ったり、大したことない出来事に淡い期待を持ってしまったりしてなかなか好きじゃなくなれないです。
好きな人がいるのは幸せなことだとも思う反面、何とも思わなくなれたらいいのにと辛くなります。
私は諦めるべきなのか、頑張るべきなのか。
そしてそのためには何をしたらいいのでしょうか?+3
-2
-
278. 匿名 2017/06/28(水) 08:58:31
>>166にプラス沢山ついてるの見て驚き
これ全然違うぞ
すみません、普段は読んでるだけの男だけど
がるみんが全くわかってないようなんで+9
-1
-
279. 匿名 2017/06/28(水) 12:45:15
>>278
そこまで言うならどこが違うか教えてあげたら良いのに。ロム専男がわざわざガールズちゃんねるにコメしに来るんだからさ。
でもあなたがどれだけの人物でどんな女性とどれだけ恋愛してきたかわからないし、なんとでも書けるからね。
女は分かってない…の逆がネットにたくさんあるけど普通はいちいち「私女だけどそれ違うから〜」とか絡みに行かないと思う。
あと男が皆あなたと同じとは限らないし。自分が男の代表みたいな感覚でコメしてきてるならちょっと驚く。
プラスが多い事が不思議と言うけど過去の失恋とか経験上から賛同した人がいるんじゃない?
プラマイは正しさを示してるわけじゃなくて、あくまでもそのコメに同意するかしないかだから。
ちなみに私は166にはプラスもマイナスもしなかったよ。内容が自分に合う部分と合わない部分があったから。
+6
-0
-
280. 匿名 2017/06/28(水) 20:03:38
>>275
お返事ありがとうございます。
そうですよね、答えを貰った訳ですからきちんとそれと向かい合って受け止めなければいけませんよね。
最近は、彼のことで一喜一憂することに疲れが出るようになりました。
自分の中で整理して消化できるようにします(^^)
真剣にアドバイス下さって本当にありがとうごさいます(-^〇^-)+6
-0
-
281. 匿名 2017/06/28(水) 22:19:03
気になる先輩に「今月中にユニバいこ」と言われたけど
あれから三週間、連絡ない
今月あと2日で終わりますよ...+2
-0
-
282. 匿名 2017/06/30(金) 10:02:56
>>281
今すぐにこの前言ってたユニバいつ行きますか?って聞くんだ!+8
-0
-
283. 匿名 2017/07/01(土) 00:06:24
>>282
わざわざありがとうございますm(_ _)m
ユニバのことを切り出す勇気は出なかったので、
無理やり口実をつくって連絡するだけしてみました。「おひさやな笑」と私が尋ねたことへの返信しかきませんでした!
もう終わった話になったのかも...+6
-0
-
284. 匿名 2017/07/01(土) 22:09:40
相談させてください。
他の営業所の同期を好きになりました。
普段話すことはまず無くてたまに仕事の関係で電話をするくらいです。
ラインを聞きたいのですが、聞くタイミングがわかりません。
皆様だったら電話で直接聞くか、好きな人の知り合いに聞いてもらうかどちらにしますか?+2
-0
-
285. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:59
他方からみてこれは嫌われてるのかと判断してほしいです。
片想いとは少し違うのですが、よく話す人がいます。でも話すのはだいたい私からであまり目をあわせてくれません。あと会話がまったく続きません。かといって私が遠くにいるときに目がすごくまれに目があったりします。
何を考えてるのかほんとにわかりません。
意見聞かせてください。
+1
-4
-
286. 匿名 2017/07/03(月) 16:34:06
なんか、うまくいってるところは、むしろ女の子のほうから積極的に動いてる気がする。
行動しないと何も始まらないよね~。+3
-2
-
287. 匿名 2017/07/06(木) 08:41:53
職場の人って誘いにくくない?
周りの目が気になる+7
-0
-
288. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:37
好きなのかまだハッキリとわからんけど
気になってるってことは好きなんだなーって
思う相手がおるけど
チャラいで有名消防士。気が引ける。w+1
-3
-
289. 匿名 2017/07/08(土) 22:09:00
職場の年下男性に恋してます。
休みがあうときにお出掛けしたり、彼から会社帰りにご飯誘ってくれます。わたしから手を繋いでしまい、最近は二人だと恋人繋ぎしてます。仕事で凹むとすぐ声をかけてくれて嬉しいけど…脈なしだったら悲しすぎる。好きって言いたいけど、一歩が踏み出せない。+5
-4
-
290. 匿名 2017/07/08(土) 22:53:09
最近職場の男性から映画に誘われました。
私が映画の原作を知ってるから、特に何も考えず誘ったのかなと思ってましたが、
そのあと2回ほど別のお誘いがありました。(都合があって行けませんでしたが)
好意を持たれているのかどうかよく分からなくてモヤモヤします~+2
-0
-
291. 匿名 2017/07/10(月) 09:42:13
あーーー!彼が私を好きになればいいのに!+4
-0
-
292. 匿名 2017/07/10(月) 20:30:47
好きな人がどうやら子持ちの人妻を好きみたいで(確証はないけどなんとなく)その人妻のことを知ってるだけに(仲良くはない)辛いです。
私は仕事もその人を支えるために頑張ってるし、色々な事も頑張ってらつもりです
どうにか好きになってくれないかなぁという感じで‥
1年以上たつのにどこかに誘われたこともありません
もう諦めたほうがいいですか?
とかいって諦められるものでもないのですが‥
その人妻に対する嫉妬心が半端ないんです
夢にも出てくるし、顔も見たくもありません
その人妻のせいで‥と邪魔としか思えないんです
+0
-2
-
293. 匿名 2017/07/11(火) 11:40:02
未読無視されててもうフェードアウトかなって相談です。
1週間ラインを未読無視されています。ツイッターは更新しているので携帯は触っています。
未読無視の直前は体調が悪いと言っていたので大丈夫?から返信がない状態。
もう諦めた方がいいと思いますか?
※友達以上恋人未満な関係です。一応付き合おうと言われましたが、、、。
手とキスはして体の関係はないのです。+0
-2
-
294. 匿名 2017/07/11(火) 22:20:30
7/22、8歳年下の彼に告白します。
いい先輩だと思ってるだろうからビックリするだろーな。ごめんねと思いながらも、我慢できない自分の気持ちを優先します。
今まで告白したことないし、上手く出来るか分からないし、関係性終わっちゃうかもと分かってるけどやってきます。+5
-2
-
295. 匿名 2017/07/13(木) 01:59:16
告白がんばってください!
私も自分の気持ちを伝えたいけど、関係が壊れるのが嫌で言えないです…
+2
-1
-
296. 匿名 2017/07/13(木) 21:19:56
>>289
私も同じ職場の年下くんが好き。
2人で飲み行ったり、休日出掛けたり、旅行に行ったりしたけど関係壊れるのが怖くて何も言えないまま…
このままこの関係続くならそれでいいやって思ったけど、自分が勇気出せなかったこと今はすごく後悔してる。
こんなに好きなのにな〜。
なんで強がっちゃうんだ…。+1
-1
-
297. 匿名 2017/07/14(金) 19:11:29
>>93
貴方は希望の星ですか!?
こっちはライン無理に交換してw、私からラインはしても向こうからは来ませんよ~;;
でも職場でからかってきたりよく目があったり…はぁ付き合えたら幸せだなぁ。ご利益ください!(/ω\)笑+1
-1
-
298. 匿名 2017/07/14(金) 19:16:36
>>134
同士です!!年下ってどうやってアプローチしたらいいんですか!?学生なのですがもう毎日モヤモヤ。見かけると幸せです…はぁ。+2
-1
-
299. 匿名 2017/07/14(金) 19:17:54
>>294
同じく年下に恋してしまったので応援します。勇気ある。尊敬です。+2
-1
-
300. 匿名 2017/07/15(土) 06:04:39
もう後悔したくないから、ずっともやもやするの嫌だから、次会ったら好きだって伝えます!
彼女できたって聞いたけど、それでも私の気持ちは伝えたい!+5
-1
-
301. 匿名 2017/07/16(日) 23:32:09
今好きな人の事がよくわからないです。
二か月前からよく声を掛けられるようになったのですが、先月体調が良くない日があって一人で帰れるか心配だったからと帰れるようになるまで暑い中ずっと外で待っててくれて一緒に帰ってくれた事がきっかけで好きになりました。
しかし、次に会った時にその人に私を知りたいと言われ何人かでお茶に誘われたり、ビアガーデンに複数人で行ったりカラオケに行ったとき何回か私の所に来て話したりしていました。
その人の行動で気になる事は何人かで話している時必ず私を見ながら話をしたり聞いたりしている事と物理的距離が近くて顔が物凄く近くで話してたりぴったりくっついてきたりします。
かと思ったら、すごく素っ気なくて凄く寂しくなってしまいます。
この前は、冗談でもう一生話しませんと言われたり、お茶のお礼を言ったらもう今後はこの様なことはないのでと言われたり、昨日は一緒にランチに行ったのですが話しても無視する事があったり距離が少し遠かったりよくわからないです。
気に障る事したのかなとか考えたのですが周りの人は私が気に障る事は何もしてないから気にしないでも良いよと言ってくれたのですが気になります。+0
-0
-
302. 匿名 2017/07/18(火) 00:55:01
主です。
あれから進展が少しありました。
2人だけではないですが、ランチに誘って
会話の流れで一緒に今度出かけます?とお誘いがありました。この会話自体は他の人に話を遮られてしまったのでうやむやになっちゃったのですが、脈なしから脈ありのほうに傾いたかな?と思います。
みなさんにアドバイスをいただいて勇気を出してランチに誘ったことで少し前進できました。アドバイスをくれた方ありがとうございます。
これからも勇気を出して片思いが両思いになれるように頑張ります!
+7
-0
-
303. 匿名 2017/07/20(木) 20:08:01
>>302
良かったね!うまくいきますように+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する