-
1. 匿名 2018/11/12(月) 14:10:03
バツイチのママ友の元旦那さんは再婚してるそうなんですが、そのママ友曰く「あんな旦那じゃあ可哀想。どうせすぐ離婚する。」だそうです。
私の旦那もバツイチ(子有り)なので月々の養育費の支払いはそれなりに大変ですがわかってて結婚しましたし、最初の結婚はきっと相性が合わなかったのかな?と思うぐらいで幸せに暮らしてます。
遠回しにそのママ友から私の旦那もクズだからそのうち本性を現すって言われてるようでなんだか嫌です。
バツイチの旦那さんでも不満のないみなさんはどうですか?+319
-66
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 14:10:42
リスクはある。+512
-9
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 14:11:01
あんまり聞かないなぁ+111
-13
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 14:11:15
バツイチはいいけど、子付きは引く+625
-37
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 14:11:52
知り合いは殴って離婚されてを3回繰り返してる。+247
-2
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:05
不倫略奪で結婚した奴は幸せにはならないけど、バツイチと知って結婚した人はそれを理解してるからそこまで不幸にはならないんじゃない?+476
-20
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:29
+106
-15
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:47
クズとは限らないけど…なんかあるだろうね+334
-12
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:50
これからリスク+97
-4
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:55
バツの理由にもよるんじゃないですか?
そのバツイチママ友は嫉妬も入ってるでしょ。
主が幸せなそれでいーじゃないか。+517
-7
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:22
バツついてる人だけど幸せだよ。
だけど、子無しなのは重要かなぁ…
私の中で子供捨てる親は総じてクズだと思ってるので。+641
-28
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:26
未婚で子持ちの女が 他の男と
結婚したんだけど
その男との子供が生まれて
はじめの子が可哀想だった+332
-11
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:35
養育費はらってるじてんで私なら幸せと思えずないかな
まぁ養育費払わない男よりいいけど+380
-12
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:36
私の旦那もクズだからそのうち本性を現すって言われてるようでなんだか嫌です。
そうは言ってないと思うよ。ただ、貴方も私と一緒で見る目ないわね。とは思ってるかもね。+264
-7
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:39
バツついてる時点で本当の幸せじゃない+75
-70
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 14:13:46
酒乱、借金、薬中とか分かりやすいクズならしょうがないけど、性格とか考え方の違いだけなら相性だし気にしなくていいと思うよ。+194
-6
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 14:14:11
でも養育費を我が子に伝えたらもっと幸せだと思うよ+165
-10
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 14:14:48
バツイチ相手でも結婚前は盲目なんだよ。
同じこと繰り返してる人多数。
金持ってると離婚繰り返す
貧乏すぎても別れる
+181
-5
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 14:14:58
バツイチと結婚したけど優しいし幸せですよ。
周りの友達もバツイチと結婚した子いるけど幸せそうです。
しかし見極めが大切なのは事実だとは思います。+386
-8
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 14:16:24
人によるよね。
バツイチと結婚して幸せな人もいるし、初婚で地獄を味わってる人もいるし。+403
-1
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 14:16:36
ほんとうにお金が必要なときに
元妻との子供に養育費
バカバカしいよ
今はなんとかなってるからだよ+343
-14
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 14:16:45
類友だと思う。
割り切る。+10
-2
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 14:17:31
結局、前の奥さんと同じような性格の人を好きになってそうだから、次の奥さんが気をつけるか、夫が気付くか、しないと同じことでケンカして堂々巡りな気がする。好きになるポイントなんて大人はそうそう変わらないもんね、+17
-10
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 14:17:34
その人自身が地雷か
その人がよほど見る目ないかのどちらか+43
-3
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 14:17:43
元妻が亡くなったらいろいろあるよ+166
-3
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 14:18:28
何かにつけて問題が出てくる+33
-7
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 14:18:37
元妻が亡くなるバツイチって滅多にいないよね+40
-18
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 14:18:40
私は無理+87
-8
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:12
元妻を悪く言う人多いよね。
あと子供連れてたりとか。+123
-5
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:39
私もバツイチと結婚しましたが本当に幸せです。ただ、周りの理解は得がたいものだと思います。誰が何と言おうと自分達が幸せならいいじゃないですか。+248
-16
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 14:20:13
バツイチ男性と結婚した友達が周りに何人かいるけど、良い旦那さんとクズな旦那さんが両極端だよ。
クズな旦那さんはマジでクズ。
優しい旦那さんはマジで優しい。
なんとなくだけど、男が女に惚れて結婚する場合と女が男に惚れて結婚した場合で違うんだと思う。
一度失敗したのに、男の方からこの人と結婚したい!と思ったなら幸せにしてくれる確率高い。
女が追っかけて結婚したパターンだと男のクズ率高い。+313
-8
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 14:20:15
配偶者との相性もあるからね
今が幸せならそれでいいんじゃないの?+58
-2
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 14:20:20
幸せです!
元奥さんには子供2人いますが、きちんと養育費払ってます。
私との間にも2人います。
金持ちではないけれど、こちらの生活が十分に出来るくらい稼いでくれるのでお金の喧嘩がない。
これだけでも、幸せな事だと思います。
+226
-61
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 14:20:52
前の妻の子供連れている人と結婚する人も子連れシンママだったよ
でも前の妻の子だけ一緒に住んでいないらしい+28
-3
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 14:21:10
旦那が趣味に使うお金すら「養育費に回せ!」って旦那の人権すら奪いそうだから私はパス+107
-4
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 14:21:34
子ありバツイチと結婚して自分に子供出来なかったら財産半分もっていかれるのかな
遺言書いてもらっても子供なら遺留分あるし
主な財産が住んでる家しかなかったら震えるわ+143
-7
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 14:22:03
私もどちらかと言えば幸せだと思う。
真面目なサラリーマンだしお金にもうるさい訳じゃない、なんなら私は専業主婦で楽させてもらってる。夫の離婚理由は双方の親の喧嘩だそう。
夫も当時は離婚なんて頭になかったけれど、疲れた奥さんから離婚を言われたとの事、
なんだかみんな色々あるよね+119
-4
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 14:22:34
子なしだとあんまりバツイチって感じがしないよね。
元嫁と関わることもないから良い人だったらバツイチだってことを忘れそう。
子供がいたら元嫁との縁は切れないからなかなか大変だよね。+248
-2
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 14:22:34
夫はバツイチだけど、子供はいなかったから何の問題もないよ
バツイチだった事なんて普段は全然忘れて暮らしてるよ
でも子供がいたら養育費とか面会とかで、前の奥さんとの関わりを完全に切れないから、ちょっと無理かも+185
-8
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 14:22:41
今はいいかもしれないけど、前妻との子供がいるなら 遺産相続の時揉めそうだね。+142
-1
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 14:23:00
離婚歴ない人よりかはリスクあるよね+73
-3
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 14:23:35
小梨バツイチは全然あり。
そうでなかったら、今は良くても、後々面倒なことになる。+132
-2
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 14:26:47
バツイチ子なしと結婚したけど幸せだよ。
バツイチみんながダメってことはないと思う。
子供がいるバツイチもみんながダメってことはないとは思うけど、
ただ、子供が3人以上いて離婚してる男は絶対にクズです。
身近に2人いるけど女好きだし絵に描いたようなクズ。
離婚原因はもちろん浮気。+123
-16
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 14:27:06
バツイチ子持ちで再婚する奴に
まともな人いませんよ+72
-43
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 14:27:57
離婚理由と前の結婚生活がどれくらい続いたかにもよるだろうね。+7
-4
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 14:28:29
>>25
ホントだよね
今は子供が元嫁の所にいても、元嫁が亡くなったら元嫁の親か元旦那が引き取るしかないもんね
ものすごく揉めそう+111
-3
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 14:28:31
バツなしでもバツ1でも幸せな人もそうじゃない人もいるよ。
でもそのママ友、主の旦那がバツ1って知っててそれ言ってくるのなら嫌な感じだね。+41
-2
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 14:29:52
バツイチでこだわりもあって、結婚した当時はキツイかった。
歳とって小言も減り今は自由にさせてもらってるというか、勝手に自由にしてるw
こだわりポイントを押さえて上手くやってる。
ケチじゃないし、お互い干渉もしない。
寂しいといえば寂しいけど、1人の時間が好きな私は幸せかな。
+10
-0
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 14:30:39
子持ちバツイチと結婚した友達がいるけど、旦那さんめっちゃクズだよ。
しかも1回目もデキ婚、2回目もデキ婚。
この時点でもういろいろ察するよね。
子無しバツイチと結婚した友達は幸せそう。+150
-1
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 14:30:58
結婚10年、旦那バツイチですがめっちゃ幸せ。
前の失敗を教訓に家事育児手伝ってくれる。
例えば、お腹が空いたら妻に言う前に自分で動く!みたいな。
喧嘩しても昔は変なプライドがあって謝れなかったのが、穏やかな結婚生活の為ならプライドなんかどうでもいいってなったみたい。
とにかく離婚は体力がいるらしい。+122
-6
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 14:31:14
前の奥さん浮気してたの原因で旦那は離婚申し出て離婚
その時は奥さんも浮気相手に夢中であっさり離婚
今はその相手に大切にしてもらえないらしく、旦那の友達通して接触が
けど、私と半年前結婚してたから、前の奥さん私の旦那に対して裏切り者扱いw
ワケわからん+62
-4
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 14:31:30
元嫁のこと気になるだろうな。
でも、私が気にならないからw
元嫁のやり方押し付けられた時もあったけど、上手く折り合いつけて幸せですよ。+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 14:31:38
バツイチでもいい人はいると思うけど
自分が初婚だったらわざわざ
バツありとは結婚しないな+113
-2
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 14:31:56
理由によるけど、何かあるから離婚したんだよ+73
-0
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 14:33:04
相性があわない、つまり性格の不一致って理由は、浮気やDVに比べて軽視されがちだけど、私はその実いちばん厄介だと思う
いいトシした大人、好き同士とはいえ他人なんだから、性格が合わないことあっても当たり前
そこを譲り合ったり歩みよったりしてこそ、夫婦に限らず人間関係って築くものなのに、それが出来ない人間の可能性があるよ
夫婦としてやってくうえで、『許す、受け入れる、歩み寄る』ってものすごく大切。
浮気やDVなんかの明確な理由があって絶対歩み寄れないケースならまだわかる。でも性格の不一致で歩み寄れないって、いざ問題が生じたら絶対に歩み寄ってこない人ってことだよ、普段は仲良くしててもね。絶っ対譲らない人、他人を許すことのできない人っているよ。
+111
-2
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 14:34:51
結婚して、バツイチの先入観からか、ああここがネックで離婚したのかと分析して地雷踏まないように暮らして8年。
お互い気にいらないとこもあるけど、それは初婚もだよね。
今さら、自分に誰か相手が見つかるわけもなく、離婚するほどパワフルもなく、多少のストレスくらいは我慢する。
+8
-2
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 14:36:06
必ずしも離婚=浮気、不倫、DVとかではなく、本当に性格の不一致とかもあるからねえ。前者の場合は次の奥さんも大変だけど、後者の場合は相性でしょ。そういう場合は再婚でも幸せな人はいるとは思うよ。
って、普通に考えればわかることだと思う。
主さんはその人に言われたことが悔しくてトピ立てようにしか思えない。何かを確認しなきゃいけないの?
自分が幸せなら別にいいじゃん。+15
-9
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 14:36:56
友人がバツイチのアラフィフと結婚したけど、幸せそうでした
初めて自宅に招き入れた時、玄関開けたら一言もなくずかずか奥まで入っていったのでびっくりしたけど+7
-2
-
59. みゆき 2018/11/12(月) 14:38:38
主人は18歳年上で、バツイチです。
子供は元奥さんが育てています。
私との間には息子2人います。モラハラ気味なので結婚後悔してます(。>д<)+16
-18
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 14:40:46
>>36
うちがそれ。
今は後妻が20年以上婚姻関係があれば、家は遺産相続の対象とはならなくなったはず。
子なしで転勤族の旦那に常に帯同していて、正社員としては働けなくて自分ではたくさん稼ぐことのできない私は、旦那の方が先に亡くなったら金銭的に大変になりそうなので、アラフォーだけれども遺言は書いてもらってあります。+12
-3
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 14:43:22
初婚にこだわって行き遅れたり、初婚だけどスペックショボいのと結婚するよりは私はバツイチでもいいな。
離婚理由がDVじゃないかって不安ではあるけども。+38
-6
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 14:43:42
バツイチになった理由もそれぞれだし、一度失敗をしてるから今度こそは失敗しないようにと賢い人もいたら同じ過ちを繰り返す人もいるし…
初婚でも変な人は変だし…
主さん考えすぎでは?そもそもバツと縁のない人はそんな事すら考えてないからね。+49
-1
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 14:45:55
>>21
子供ができたら自分たちの子プラス前妻の子分だもんね
大学進学の費用まで考えると前妻の子の分プラス数千万+39
-0
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 14:48:10
>>60
家は対象外になっても預金は現妻と前妻の子じゃ他人なだけにきっちり要求されそうだしね+5
-0
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 14:49:22
バツイチで養育費払ってる人と、お付き合いするか悩んだけど、やっぱり結婚して、もし前の奥さんに何かあったときに引き取ったり、いろいろしないといけない責任があるんだと思ったら怖くなってやめた。+86
-0
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 14:49:39
何かあっても墓場まで隠して離婚しない夫婦なんてごまんといるから、好きなら信じるのもあり。
ただ、結婚後離婚理由と同じことで悩まされるかもしれないし、元嫁よりも器がでかけりゃ許せることもあるかもしれない。
バツイチだから私の人生こんなになったって思いがちだけど、そんな人は相手が初婚でも同じだよ。
人のせいにしたいだけで、幸せにしてもらう気だと不幸ってなるし、一緒に幸せになろうだとまた違ってくると思う。+3
-3
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 14:50:37
>>55
親兄弟は自分じゃ選べないけど結婚相手は自分で選んだ人だからね
そこで我を押し通す人は誰にでも我を押し通す+23
-0
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 14:50:50
バツありは難あり+19
-7
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 14:51:58
うちの旦那は子供がいなかったから養育費はいらないけど、性格はやはりかなり曲者。
養育費払ってる家庭は、色々目をつぶることや何倍もお金で苦労しそうだけど、愛情があったら乗り越えれるのかな。
+4
-2
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 14:52:30
主さんトピ立てありがとう。
私も結婚の話出て覚悟は出来てきつつありますが、不安です。
一番は養育費…。払うのは義務で当然ですがね。
私ももちろん働くけど、自分の子供は諦めたほうがいいのかなぁ。
+24
-6
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 14:54:27
主人がバツイチです。
前妻との間に子供はいません。前妻が不妊でそれが原因で喧嘩が絶えず離婚になりました。
前妻は、私との再婚・妊娠にショックを受けて心の病になり、もうこの世にはいません。
主人は全く未練もなかったけど、前妻は未練あったんだろうな+12
-54
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 14:55:01
反省してるかどうかじゃない?
他罰的な人は無理。
とりあえずうちは幸せ。
バツ2になりたくないし、二度と失いたくないと思って大切にしてくれてるよ。+11
-2
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 14:56:48
子供がいなければ別に良いんじゃない?
子供がいると旦那が死んだ時、大変そう。+27
-1
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 14:57:44
>>71
元嫁可哀想。良くそんなのわかってて結婚したね。+70
-12
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 15:00:19
幸せだよ!
私の旦那は元奥さんの不倫が原因らしいけど、自分ではなんとでも言えるし、旦那にも何か問題はあったのかもしれない。でも私といる時は凄く良い男性なので問題なし。
子供はもう成人しているし、経験豊富だからこそとっても頼りになる。
+21
-7
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 15:00:58
私もバツイチ旦那と結婚したけど幸せです。
育児家事やってくれるし、休みの日はいつも家族で出掛けてくれるし。ほんとに不満ない。
ガルちゃんではバツイチは不評だけど、結局は相性だからね。
前妻とはうまくいかなかったとしても、相性が合う人ならうまくいくんだと思います。+62
-4
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 15:01:26
バツイチの夫と結婚して14年目。平和だよ。
14年結婚してるとさ、自分より後に結婚した人たちの離婚を数多く目にするよね。(身近な人でも、芸能人でも)
かつて私に『バツイチなんて絶対また離婚になるって~。私は離婚したくないから絶対に初婚を選ぶw』と言ってた友人も、結局は私より短い結婚期間で離婚したからね。(初婚同士で結婚した)
結局は相性だよね。
それぞれの家に事情があるだろうけど、うちの夫は妻の浮気が原因で別れてる。(妻の不貞を証明する書類もあり)
夫にも欠点がない訳ではないけど、べつに浮気されるほどの欠点は無いと14年で思った。
とりあえず私は、夫を浮気で傷つけることだけはしたくない。+35
-15
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 15:04:11
>>57
このトピ見ただけでも、クズとかいうイメージもある人は多いし、自分はそう思ってなくてもやはり強く貫く自信てのはなかなか築けないよ。
確認して、これで良かったんだよねって思いたいときだってあると思うな。
勿論それは自分が選んだことだから人に聞いてどうじゃないのかもしれないけどさ。+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 15:04:23
色々な事情があるからこんな事を書いたら偏見になりますが自分が子供の立場なら養育費(お金)だけ払って新しい家族と暮らしていたら捨てられた気分になりそう。
もちろん両親共に悪いとは分かっていても淋しくなると思う。
だから私はバツ子ありの人とは結婚は考えられない。人には言わないけどね。+84
-4
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 15:04:33
>>75
私と状況が同じでびっくりした。
色んな離婚理由はあるけど、結局のところ相性ですよねー。+6
-1
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 15:05:00
余計な事でモヤモヤしたくないからバツイチはない+24
-1
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 15:05:15
夫バツイチ、お子さん成人してます。お子さんからは嬉しいような歳だから本当にいいのかってお話がありましたけど分かってて結婚もしましたしお子さんも世帯持つし関わりは年に数回あるかないかです。もしこれが幼児とか学生なら養育費支払わなきゃ行けないけどそれがなかったのがでかいかな。+10
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 15:05:48
自分の子供がバツイチ男性と結婚したいと言って来たら絶対に反対する。
+74
-1
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 15:06:51
仕事でバツイチで結婚した人とたくさん合うけど、離婚という経験があったからこそお互いに幸せに暮らしてる夫婦はたくさんいるよ。こればっかりは人によるとしか言えない。+22
-1
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 15:08:11
バツイチ子なしと結婚した友達→離婚理由は嫁の買い物依存症が原因で堅実な友達に惚れて猛アプローチで結婚してとても大事にしてくれてて幸せそう。
バツイチ子ありと結婚した友達→離婚理由は嫁側が一方的に離婚を決めて捨てられたとのこと。最初、うまくいっていたが元嫁の体調不良により旦那の子供3人を引き取ることになり家計が火の車状態。自分の子でもない子のために朝から深夜まで必死で働いてるよ…
子どもがいるかいないかでこんなに差がある+69
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 15:09:22
私バツ1、主人バツ2
結婚後もとても優しく穏やかな毎日を過ごすことができています。私の離婚理由はいわゆる性格の不一致。主人は…相手に恵まれなかったと言うか優しすぎる故の、と言う印象を受けました。もちろんお互い子なしです。
が、世間のバツありのイメージを払拭できるとも思えませんし、自分自身が幸せなら良いのではないでしょうか。
私の場合は、特に互いがバツありだと解り合える部分も多く、もう失敗したくないと言う思いから相手を尊重出来やすい気がします。+7
-12
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 15:09:59
知り合いがそうだったけど、デキ婚ですぐに離婚した。
元旦那の見た目から冷たそうな感じしたからやっぱりか〜って思ったよ。
+14
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 15:10:00
別にここの人たちだって好きでバツイチ選んだんじゃないと思うんだわ、好きな人がバツイチで…悩んだことも多いと思うよ
自分だったら絶対選ばない!とか言う人ほど分かんないからね
別にわざわざそんな分かってることを投下していかなくてもいいと思う+100
-7
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 15:10:21
そのバツイチも事情によるかも。
男側のDV、借金、不倫、性犯罪
女側の使い込み、借金、不倫、育児放棄
夫は前妻にお金を使い込まれ育児放棄で不倫で離婚してる。見る目がなかったって夫もお子さんも自虐してるけどお子さんは前妻には会いたがらないし話もしたがらない。ご飯のある生活が嬉しいって当たり前の生活が出来てなかったことに驚いた。人の子だろうけど物分りのいい子だから口煩く言ったことがない。昔の生活を忘れられることは無いだろうけど少しでも記憶から薄れて欲しいために食事とか掃除とか基本的なことだけど頑張ってる。+36
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 15:14:40
主に子供は予定あるの?
旦那さんの良し悪しは置いといて、今は幸せでも結局困ったり揉めたりでシワ寄せ来るのは遺産相続ってのが現実だから+12
-1
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 15:15:08
バツがついてる人なんか信用できない。+13
-10
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 15:16:17
>>86
地雷×地雷 www+15
-1
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 15:16:29
たまにこういう系のトピで、前妻との間に子供がいて自分に子供が出来なかったら地獄とかいうコメント見るんだけど、なぜ?と思ってしまう。
自分は産めなくても、旦那は子供を持つことができたんだから、逆にホッとしないのかなぁって。
自分としか結婚してなかったら、旦那はお父さんにはなれなかったんだなら。
財産とかの話なのかな。
財産分与とか当たり前だよね。だって血の繋がった子供なんだし。そういうの受け入れらないなら、バツイチとは再婚するべきではないよね。+15
-20
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 15:19:19
元旦那のくそ加減を知ってるから、いい年してデキ婚再婚したと聞いたときに「新しい奥さんかわいそー」とは思ったよ。
でも新嫁が ウチへの養育費を払い渋ってるのを聞いて なんの覚悟もせずに結婚したんだなって思った。
子供に会おうともしない元旦那なんて、新しい家庭を築いてもどうせろくな家族にはならないと思ってる。+104
-3
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 15:21:39
バツイチ子ありの人と結婚を視野に入れてお付き合いしてます。
離婚理由や養育費のことその他いろんなことを全部話してくれて、私も納得したので付き合うことにしました。すごく優しいし、幸せです。
バツイチじゃなかったらきっともっと幸せ!と思うことがあるけど、逆にバツイチじゃなかったら出会ってなかったかもしれないし、前向きに考えてます。+15
-7
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 15:25:23
離婚 ➡︎ バツイチ
死別 ➡︎ バツイチ
子無しバツイチ ➡︎ 相手有責
自分有責
死別
子有りバツイチ ➡︎ 相手有責
自分有責
死別
同じバツイチでもバツになった理由によっては、覚悟も受け止め方も、周囲の評価や見方までも大きく変わるよね。
+8
-3
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 15:26:30
>>85
後者はきついな…
なついてくれてればまだいいけど、そうじゃなければ家政婦だよね。+9
-0
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 15:28:47
うちはお互いにバツイチ同士。
子供いないから特に問題はない。+9
-1
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 15:30:57
>>93
旦那の遺産はもちろん関係ない後妻の財産も前妻の子供に行くからね
それすごい嫌だから甥っ子姪っ子に譲るよう準備してる人どっかのトピでいたよ+1
-2
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 15:31:14
>>25
引き取ることになったら養育費とは比べ物にならないくらい大変な負担だよね。精神的にも経済的にも。
+8
-1
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 15:34:00
本人が言う離婚理由を頭から信じちゃダメだよね。相手を悪く言うに決まってる。私はそれで失敗した。とんでもないモラハラ夫に変貌したわ。+70
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 15:34:17
問題は遺産相続
これに尽きる
子なしならまだしも+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 15:34:23
>>100
まさに>>85さんだよね…
一気に自分の子供じゃないのに3人増えるとかきつすぎ+5
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 15:39:00
妻子を捨てて不倫女と再婚した父は幸せそうです。
不倫女に会ったことあるけど、父同様いやそれ以上にクズだから、たぶん波長があってるんだと思う。
捨てられた私の心は穏やかではありませんがね。+64
-0
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 15:40:03
主さん、どうか前妻との子供さんが進学、就職、結婚、出産なさった時もお祝い包ませてあげてくださいね。
父親でいさせてあげるのも手腕ですよ。
うちの従姉妹は後妻が嫌な顔するのでお祝いは出せないとそれきり従姉妹父から連絡がなくなりました。
お金云々ということではなくそれ以上に虚しくて悲しいと言ってました。+17
-19
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 15:40:05
みなさんは離婚理由聴いた時に、旦那さんはどうやって説明してましたか?バツイチ子なしの彼と近々婚約しそうなんですが、私が離婚理由聞いたら「どっちが悪いとかもなくて、俺も悪かったところがたくさんあった。仕事が忙しすぎて家事も手伝ってあげられなかったし、デートもいろんなところへ連れて行ってあげることが出来なかった。でも、仕事は休めなかったから何も言えなくて、結局嫁の不満が爆発してしまったんだ。」って言っていました。私と住んで2年たちますが今のところ全く不満もなく価値観もすごく合います。家事もサポートしてくれます。それでもやはり離婚理由は他に隠していることもあるんでしょうか…。+27
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 15:41:45
バツイチ旦那と結婚した者です。
元奥さんは常にイライラして
家事をやらない人だったそうです。
常に顔色を伺う日々が続いた上に
お金の使い方も荒く、離婚したそうです。
そのせいか、
旦那は私よりも家事ができます(^_^;)
一緒に家事をやってくれるし、
穏やかで優しいし、
私の言動で機嫌が分かるようで
そっとしておいてくれたり
話を聞いてくれます。
前の結婚で得たことを
今の結婚で活かしてくれています。
結婚して5年ですが、
今でも愛情表現をしてくれるし
休みが合えば旅行やおでかけ、
結婚記念日や誕生日はお祝いしてくれます。
毎日穏やかで安心して過ごせています。+37
-10
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 15:41:47
>>106
そういううやむやが一番怪しいけど調べようがないんだよね…義両親にも同じこと言ってるし+32
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 15:42:26
ここ読んでると、初婚だから絶対幸せとも限らないしバツあり再婚だからといって絶対不幸になるともいえないしってことで、結局人によると言うことなのかなと思った+63
-1
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 15:44:03
>>70
養育費一括で払うので少し減額してくださいってのはどう?さっさと終わらせたらスッキリすると思うし、相手もOKする気がする。私は養育費もらっている側だけど、毎月振り込まれるのか、いつ途切れるのか不安だから、少し減ってもいいから一括で欲しいわ。
あと、離婚時の取り決めとか確認した方がいいんじゃない?養育費だけで済むのかどうか。変な要求してこないかどうか。
あなたに子供が産まれたら、減額請求ができる。シングルマザーとしては非常に腹がたつけどね笑 まあ仕方ない。+11
-0
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 15:45:20
もしも元妻が亡くなったら子ども引き取る覚悟で結婚してるの?
お金だけの問題じゃないよね
バツイチで子どもいる人は無理だわ+42
-3
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 15:47:58
>>41
みんな離婚歴ない人と結婚して上手くいかず離婚してバツがつくわけでしょ?
離婚歴ない方がリスクないとは限らないと思いますよ。+18
-1
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 15:48:39
関係ない人のコメントばかり…+8
-1
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 15:52:24
主の場合はたしかに本性だすならこれから感がすごい。
妊娠してからが見極めの本番なんじゃない?優しくていい旦那は子供がいて簡単に離婚なんてしないから+24
-2
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 16:00:29
>>110
70です。前妻側からご意見貰えるとは有り難いです。
一括って何千万とかじゃないんですか…?
減額できるんですね…しかしきっちり払いたい自分もいます。
取り決めとかそのあたりしっかり確認取ってみます。有難うございます。+12
-0
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 16:02:38
養育費以上はみんな何もあげない感じ?
うちちゃんと結婚祝いとかは出したけど(旦那呼ばれたから出席もしてたし)普通は出さないの?どっち?+18
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 16:03:41
当事者だけコメントしてくれないかな?
ただの横やりコメント多い。+12
-4
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 16:04:52
>>115
共働きで養育費出してたら子供諦めなきゃいけないというのは世帯年収はおいくらぐらいですか?
額によっては諦めなくてもいいのでは?+8
-0
-
119. 匿名 2018/11/12(月) 16:05:26
>>105
それは酷い後妻だな。
私が後妻だけど、気にするかなって思って式を辞退しようとしたけど出て欲しいって言ってくれて出てちゃんと包みましたよ。夫の子供だし出さない理由はないから出しただけなのに、その人覚悟足りなすぎ。+23
-1
-
120. 匿名 2018/11/12(月) 16:08:08
うちの旦那もバツイチです。
そりゃぁ捨てられるわと今思います。
前妻との間には子供がいないですが私は子供がいるので離婚はとどまってますが。+23
-0
-
121. 匿名 2018/11/12(月) 16:08:42
>>116
約束してなかったけど夫の子供の大学の入学金と授業料出したよ
でもうちは子無しだから出来たけど家庭によってはそこまで出来なくても仕方ないよね+20
-1
-
122. 匿名 2018/11/12(月) 16:08:59
元旦那に連絡取れなくなって無理やり会いに行ったら再婚してました。今の嫁が結婚するなら前の奥さんと一切かかわらないこと!それが守れるなら結婚するからって言われてるからお前とはもう係わらないって言われて頭おかしいんじゃないかと思ったよ。こっちだって会いたくもないのに、子供のことで仕方なく連絡取らなきゃいけないのに。ここにそのような女性はいないと思いたいですが、元嫁の立場からしたらちゃんとそこを理解してくれる方だけ再婚してくださいって思います+32
-21
-
123. 匿名 2018/11/12(月) 16:10:25
しょうもないダメ男と離婚して、しばらくしてから婚活サイトに登録して今の夫に出会った。私もバツイチだしバツイチの相手に対抗はないけど、最初は少し警戒したかな、、
でも本当に真面目で優しくて仕事もちゃんとしてて実家も金持ちで笑、大きい声で言えないけど超当たり物件だと思う。お互い前のパートナーで苦労したから自然と気遣いできるし、今は子宝にも恵まれてマイホームも手に入れて本当に幸せです!
この前結婚相手は初婚じゃなきゃ嫌だってトピを見た時にバツイチって嫌がる人がすごい多くて、仕方ないよな〜と思いながらも、実は当たりも隠れてるから選択肢狭めちゃうのはもったいないなぁと思ってます!
でも元のクソ旦那(外面言いけど中身は元ヤン低所得浮気性モラハラ)もバツイチで今彼女いるみたいで、本当にその彼女さんご愁傷様って思うから何とも言えないか…+23
-2
-
124. 匿名 2018/11/12(月) 16:12:22
>>116
うーん、取り決めや決まりはないから家庭の懐事情と旦那の気持ちしだいだよね。
うちはまだ前妻の子供が小学生だから特にそういう場面でもないけど
たしかに結婚でなんもなく無視だったら子供は辛いかも+9
-0
-
125. 匿名 2018/11/12(月) 16:14:23
>>123
当たりというか相性もあるよね+11
-0
-
126. 匿名 2018/11/12(月) 16:14:35
妹がバツイチ子あり男性(子供、前妻養育)と結婚してます。義弟は悪い人とは思わないけど理由は知らないけど養育費などは払ってなく、子供には会ってないそうです…
親戚なども喜んでるし二人が良いならいいと思うけど、私はなんとなく義弟の事が苦手です。
バツイチ子供なし男性なら別に気にしなくていいと思う。+33
-0
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 16:16:53
バツ1で2人の子持ちの私は、バツ2で各バツに対して子1人の夫と再婚しました。
最初の子はもう社会人で養育費ははらっていませんが、2人目には養育費払ってますよ。
まだ4歳なので、長い事続く養育費。
わかっていての再婚でしたので、覚悟はしております。
幸せですよ。
最初の結婚は若すぎてまだ遊びたかったみたいですが、2回目は性格、考え方の不一致といったところですかね。
私もバツがついていて、前の夫から養育費頂けていない、払う約束をいとも簡単に破られていますので、それに比べたら払うだけ今の夫の方がいいですね!+7
-2
-
128. 匿名 2018/11/12(月) 16:18:56
私自身がバツありなためバツイチ同士です
前の結婚で失敗したから活かせることもある
初婚からしたら負け惜しみと言われるだろけど
初婚同士でもレベル低いのもいるし、今のところは幸せかな+22
-1
-
129. 匿名 2018/11/12(月) 16:20:00
トピズレすみません。
分かる方いたらご教授下さい。
主人がバツイチ(子どもは前妻)で、前妻の浮気で離婚。
戸籍謄本が必要になったので取得したところ、前妻との子供の名前が載っていませんでした。
これって除籍したってことでしょうか?
+12
-1
-
130. 匿名 2018/11/12(月) 16:21:52
>>129
それ…入籍する前に子供が生まれて、認知してないんだよ。。クズ男じゃん。+34
-3
-
131. 匿名 2018/11/12(月) 16:23:47
>>1
そのバツイチのママ友さん、主にそんなこと言うなんてデリカシー無いね。
てゆうか、悪意あるよね。
主と、自分の元夫と結婚した女性を重ね合わせて勝手にイライラしてる感じ。
主が、バツイチの人と上手くいってるのが、気にくわないんじゃない。
+9
-0
-
132. 匿名 2018/11/12(月) 16:24:53
>>115
私の場合、月5万で子供が成人するまでだから、だいたい1000万かな。で、うちはそれ以外は貰わないことになってる。他の人のコメントにあったけど、大学の授業料なんかを出すことになったら大変だよ。+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/12(月) 16:25:56
>>129
改製された時に除籍されてたのか?
え、そんなことあるのかな…+2
-0
-
134. 匿名 2018/11/12(月) 16:27:48
>>1
そのママ友は「バツイチ男」を否定してるんじゃなくて「自分の元夫」のことを言ってるだけでしょ。
勝手な解釈は良くない。+9
-0
-
135. 匿名 2018/11/12(月) 16:29:59
>>129
除籍後に転籍したのかも。離婚後に転籍すると前妻の名前が戸籍から見た目消えるのと同じかな?違ってたらごめん。+7
-0
-
136. 匿名 2018/11/12(月) 16:35:30
トピズレなコメントばかりで主が出て来れなくて可哀想+1
-3
-
137. 匿名 2018/11/12(月) 16:38:18
バツ×2の夫と再婚しました(^^)
もし前妻が亡くなったりすれば、子供は引き取りますよ。
自分の子と同じ扱いは出来ないでしょうけど。
私は超が付くほどのヤキモチ焼きなので、前妻との子と思うだけで嫉妬心に駆られますので。
それを理解してくれ、私も理解しての再婚なので、何かあればその都度なんとかやっていきます+5
-21
-
138. 匿名 2018/11/12(月) 16:39:04
>>118
入籍したら私が仕事辞めないといけなくて、再就職したら収入下がると見込んで世帯収入850くらいかなぁと見ています。。
向こうのお子さんが一人じゃないので、悩みますね。
>>132
多分その倍払ってると思うので一括は厳しいですね。
不安にさせないように毎月ちゃんと払い漏れ等ないように頑張ります。+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/12(月) 16:45:51
バツイチは警戒しながら見定められる。
初婚のよりクズ見つけやすいんじゃないの。
女がクズで離婚した男の人もいるわけだし。+6
-1
-
140. 匿名 2018/11/12(月) 16:53:02
主の友達の元旦那さんは
「あんなのと再婚するやついないよな」
って言ってるかもよ。
ていうか話題にものぼらないかも。
さみしい人なんでしょ。+4
-1
-
141. 匿名 2018/11/12(月) 16:55:29
仲は良くても苦労が多いのがバツあり子ありの結婚だとは実感する+24
-0
-
142. 匿名 2018/11/12(月) 16:57:02
友達がバツイチ10歳上と結婚した。
旦那さんの離婚理由は元妻の浮気。
旦那さんはいい人で友達も多く見た目もおしゃれにしてた。
結婚三年目に旦那の不倫が発覚。
しかも、プロポーズ半年前から。
やっぱりバツイチはよーく見た方がいい。
+46
-0
-
143. 匿名 2018/11/12(月) 16:58:05
>>141
そうだよね。
苦労を避けられるもんなら避けたかったけど、自分に最高に合う人間が旦那だったから仕方ない。
まあ人間として成長できそうだなとは感じる(笑)+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/12(月) 16:58:06
>>85
こんなことになっても受け止めれる自信ない。子なしと結婚してよかったよ…+4
-0
-
145. 匿名 2018/11/12(月) 17:02:15
バツイチで元嫁の所に子供いるけど、結婚21年目、今のところ何事も起こらず楽しくやってるよ
きっと元嫁さんが良い人だったからだね、21年間本当に何も起こらず
元嫁さんも再婚されて幸せみたいで良かった
+27
-1
-
146. 匿名 2018/11/12(月) 17:07:39
>>138
養育費毎月10万は厳しいけど子供1人ならいけるよ。
その半分の収入でも子供何人かいる家庭はごろごろいるし。
(支出次第な所もあるけど)+5
-1
-
147. 匿名 2018/11/12(月) 17:08:30
>>129
離婚後転籍したから思うよ
離婚後に本籍地変えるとバツの部分載らないよ+10
-0
-
148. 匿名 2018/11/12(月) 17:09:48
>>145
確かにそれはあるね
こっちが家族だけで暮らせるのは前妻さんが頑張ってるおかげだし
子供持つとわかるけど正直多少の養育費だけじゃ子供なんて育たないもんね+23
-0
-
149. 匿名 2018/11/12(月) 17:10:22
当の本人はバツイチだろうがなんだろうがいいけれど、大変なのは子ども
私の友達が先日父親を亡くしたんだけど、父親はバツイチ子あり、子どもは奥さんが引き取って育てたんだけど、登記相続(家を買った人はその人が亡くなると相続対象になって手続きが必要になる)の件で連絡しないといけないらしい
いくら離婚して親権は妻側にあっても、血族の関係は切れず、遺産相続の権利はあるから、手続き上関わらないといけないんだって
それがすごく面倒くさくて「生前はバツイチだろうが子持ちだろうがそんなに気にならなかったけれど、亡くなってからこんな思いするとおもわなかった」と言ってる+27
-0
-
150. 匿名 2018/11/12(月) 17:13:19
旦那が亡くなったら前妻さんの子供の所にハンコもらいに行かなきゃだからなー
連絡先は一応メモしてあるけど顔知らないからな(小さい時のはチラッと見たけど)+4
-0
-
151. 匿名 2018/11/12(月) 17:15:07
バツイチ子なしと結婚したけど幸せです。
子ありだったら結婚してなかったと思うけど…
離婚理由も付き合ってたときから聞いてたし相手のW不倫と借金が原因だったから気にならなかった。
旦那は浮気も借金もないし義親も私の事も子供たちのこと可愛がってくれるし旦那と結婚してよかったって心から思えるよ。+12
-0
-
152. 匿名 2018/11/12(月) 17:22:30
元旦那がクズだから、現嫁(彼女)御愁傷様、ってコメントちらほらあるけど、
相性って自分との関係性で引き出すものだからね。
つまり相手がそうなった原因は自分にもあるということ。
友達がどうしようもないクズと付き合ってて男はヒモ状態で無職だし浮気するし貢がせるして、で別れた。
で、厄介払いできてラッキーw次カノ御愁傷様wと思ってたら、なんとその男、今度は貢ぐ側になって仕事もしてる。
結局、友達は男に甘い顔した自分がいけなかったのか…とへこんでたわ。+46
-9
-
153. 匿名 2018/11/12(月) 17:31:10
子ありさん所に聞きたい。
前妻の子供さんが成人してからは旦那さんと会わせてます?それとも子供さんから連絡ない限りは会わない感じですか?
今まだ未成年だし養育費も払ってるし面会義務あるので会ってますがその後はどうしてるのか気になって。+9
-0
-
154. 匿名 2018/11/12(月) 17:45:00
バツイチ歳上と結婚した人見ると、あぁ同年代や初婚には相手にされないんだと思う。+13
-16
-
155. 匿名 2018/11/12(月) 17:46:18
バツイチの人と結婚するならその両親についてもきちんと知っておいた方がいい。
もしご両親のどちらかがバツ3とかだったら
気をつけた方がいいと思う。
離婚についてのハードルや考え方は育った環境にも影響うけるから。+18
-0
-
156. 匿名 2018/11/12(月) 17:47:34
主です
みなさん色々なご意見ありがとうございます!
>>105さん
もちろんです。それひっくるめての覚悟で結婚したので。大学ぐらい出してあげたいですし。旦那のお子さんは中学生になりお祝い金も用意させていただきました。
今の子は着たいもの持ちたいものもおしゃれで、そして高い!(笑)時々お小遣いをせびられては渡し、旦那が私に謝ってきますが父親として当たり前のことをしてるんだから謝らなくていいから頑張って仕事して稼いでねと言ってます(笑)+32
-4
-
157. 匿名 2018/11/12(月) 17:47:57
お互いバツイチだけど、幸せです。
旦那の話を聞いたら若い時はチャラかったみたいで、私も性格が悪かったのでバツイチで少し謙虚になってから知り合ったのが良かったのかも。+17
-0
-
158. 匿名 2018/11/12(月) 17:48:17
>>101
恋愛中はいいところしか見せないよねー+3
-0
-
159. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:50
お互いバツイチはお似合いだろけど、片方初婚は大変でしょうに。
+20
-1
-
160. 匿名 2018/11/12(月) 18:05:32
子ありで3人いる人とかいるのかな?
お付き合いしてる方がそれなんですが、結婚となると悩む。
私は初婚。
人としてはすごく好きだし、離婚理由も聞いてる。
85さんみたいに引き取るとかなったらうわぁ…て思うよなぁ。大好きなので簡単に、はい!やめます!て出来ない自分がいる。+16
-0
-
161. 匿名 2018/11/12(月) 18:21:51
離婚と(娘達既に成人)と死別で
旦那両親既に他界のバツ2の旦那と結婚して7年目だけど、
大きな喧嘩もなく
小さな喧嘩も滅多になく
何の問題もなく
毎日仲良く過ごせてます。+9
-1
-
162. 匿名 2018/11/12(月) 18:36:13
私もバツイチ子ありの方と結婚しましたが、幸せに暮らしてますよ。
一度、久しぶりに会った友人に『旦那さんの写真見せて』と言われたので見せたら、『どう見てもバツイチの顔してる』と笑われましたので、縁を切りました。
なので主さんの気持ちすごく分かります!
なんだかガルちゃんでも、バツイチってだけで猛烈に叩かれる事があるのでコメントもし辛い。
あと、子供を引き取ってないからって”子供を捨てた奴はクズ”と言われる事がよくあるけど、一緒に育てたくても出来なくなったのだから別れたわけであって、子供を捨てるつもりで別れたわけではない人もいます。
バツイチの人は初婚より余計に世間の意見を気にして自分のことを語らない方も多いので、事情が分かりづらくて仕方ないのかも知れないですね。
ちなみに、うちもきちんと前妻さんとのお子さんの将来のために毎月 養育費と別で積み立て貯金もしております。
長文大変失礼いたしました。+38
-14
-
163. 匿名 2018/11/12(月) 18:37:53
旦那バツイチ。ふとした時に幸せだなーって思える人です。
子ありだったらまた違うのかもね。ただ元嫁も知ってるので全く知らない人が良かったな。元嫁は再婚してもまた離婚しそうな人なので旦那の方には来ないで欲しいと願ってます。+6
-1
-
164. 匿名 2018/11/12(月) 18:42:17
>>160
3人は重すぎる
私ならやめておく
もしもってわりと身近だから+19
-0
-
165. 匿名 2018/11/12(月) 18:49:25
>>129
ご主人さん、離婚を機に他府県や他市町村に引っ越しされたとかありませんか?
もしくは、持家だったのを売却して本籍地を変更したとか。
その場合だと、住民票に子供さんの名前が載らなかったような…
その場合も、前妻さんの名前はたぶん消えませんけどね。+2
-2
-
166. 匿名 2018/11/12(月) 19:03:18
>>164
重い、、、ですよねー!
はぁ。とっても素敵な人なんですが、結婚は現実ですもんね。+6
-0
-
167. 匿名 2018/11/12(月) 19:18:38
バツイチで子有りの旦那だけどすっごい幸せだよー。
面会とか養育費もあるけど、旦那が大事にしてくれるから気にならない。
話聞いてると前の奥さんと旦那はほんとに相性が悪かったんだろうなと思う。+19
-2
-
168. 匿名 2018/11/12(月) 19:23:25
バツイチ旦那子ありと結婚したんだけど、先日旦那の母が亡くなって、旦那と元嫁の子供も参列した。
さすがに元嫁は出席はしなかったけど、こういう事もあります。+8
-0
-
169. 匿名 2018/11/12(月) 19:45:25
バツイチじゃない夫婦だってみんな幸せとは限らないよ。
主さんの旦那さんは養育費払ってるだけまともな人だと思います(金銭的に大変だと思うけど)
+9
-2
-
170. 匿名 2018/11/12(月) 19:46:19
>>129です。
お返事下さった方ありがとうございます!
前妻との入籍後に子どもが産まれたのは確かなので認知しているはずだと思います。(前の車のナンバーが記念日と子供の誕生日を合わせたものだったので)
前妻とは隣の市に住んでいて、地元に戻って来ています。そして前妻は再婚済み。
転籍した場合前妻の名は残るけど子供の名前は載らないという捉え方でいいでしょうか?+1
-0
-
171. 匿名 2018/11/12(月) 19:53:53
バツイチ子なしと結婚したけど幸せ。もうすぐ15年。なんとなく離婚の原因は想像つく。神経質な女性はやっていけないような欠点はあるもののお互い様だし、大雑把な男がこんなテキトーな感じなのは仕方ないかなと思ってる。相性って絶対にあると思う。+8
-1
-
172. 匿名 2018/11/12(月) 20:00:07
>>166
子ありはいてもせめて1人かなー…それでも嫌だけど
恋人になるより良いお友達でいた方が悩まず済んで良かったかもね+4
-0
-
173. 匿名 2018/11/12(月) 20:14:58
姉がバツイチ子持ち三人と結婚したけど本当に正直こっちとしては嫌だよ。稼ぎはまああるみたいだけど子供三人もいたんじゃねえ…。高卒だし。
早く離婚して欲しいです。なんか生理的に無理。そんなのが親戚とか。+8
-3
-
174. 匿名 2018/11/12(月) 20:26:03
>>170
本籍を移動した場合、前妻との婚姻歴と前妻の名前は消えるけど、子供を奥さん側の籍に入れてなければ、旦那の謄本に載ったはず。ただし、子供の親のところに前妻の名前は表記される+2
-0
-
175. 匿名 2018/11/12(月) 20:32:39
やっぱり遺産が面倒だよね+8
-1
-
176. 匿名 2018/11/12(月) 20:33:19
>>122
前妻に再婚の許可得る必要ないよね。離婚したんだから、いつまでも身内気分でいるなんて哀れ。+15
-3
-
177. 匿名 2018/11/12(月) 20:38:23
あんまり聞かない。
不倫略した人は相手に不倫されて離婚言い渡されたし、セックスレスで離婚した人と再婚した人は案の定子供がいなくて離婚に向けて動いてる。
離婚した理由にもよるけど、人間はそう簡単には直らないよ。+5
-0
-
178. 匿名 2018/11/12(月) 20:46:03
別に周りに迷惑かけてないならいいじゃん。そのママ友嫉妬してるね。
きっと自分ちはよっぽどの苦労や悩みがあるんだよ。。+8
-0
-
179. 匿名 2018/11/12(月) 20:55:44
うちはバツイチ旦那が夫婦2回目の対応で生活してくれるので楽ですよ。
1度めは家庭のことは妻に任せっきりだったようですが、
別居期間中に家事スキルを身につけたようで、
いまは自分のことは自分でしてくれます。
家事も積極的に手伝ってくれますよ。
結婚生活や女に対するハードルが低いので助かります。+7
-1
-
180. 匿名 2018/11/12(月) 21:02:06
私も幸せですよ!!
養育費でカツカツですけど。
元嫁が不倫した挙げ句の離婚なのに払ってますけど、子供に罪はないし、この人と一緒になりたいと思って、納得した結婚なので幸せです。+12
-2
-
181. 匿名 2018/11/12(月) 21:04:16
>>122
前菜さんが何か言ってるw+5
-6
-
182. 匿名 2018/11/12(月) 21:05:49
初婚の方にお聞きしたいんですけど、自分の親からの反対はなかったですか?
私もバツイチ子ありの方と交際してるんですが、めちゃくちゃ反対されそうだなと思ってます。+12
-0
-
183. 匿名 2018/11/12(月) 21:07:30
>>173
兄弟姉妹からしたらやっぱりそうですよね。+1
-0
-
184. 匿名 2018/11/12(月) 21:07:46
このトピはやたら男に非があるコメントばかりだけど、男の方が女を見る目がないというか元嫁がクズの場合もあると思う。変な女は旦那の操縦が下手なのかどんどんダメな男にして最終的に離婚してる場合もある。どんな人でも相手の言動によっていい人にもなるし、悪い人にもなる。+21
-1
-
185. 匿名 2018/11/12(月) 21:08:43
旦那の両親も(お互いバツイチの再婚)、旦那姉も、旦那本人もバツイチ(笑)
わたしへの期待も何もないから気楽でーす!
こちらも義実家に気を遣うことないし。
離婚原因なんて離婚の数だけある!+9
-0
-
186. 匿名 2018/11/12(月) 21:24:41
嫁の浮気で離婚してすぐに恋愛しちゃうような男性は男性に問題ありだよ。
大体先に男が浮気してるパターン。
そして次の彼女や嫁には言わない。+13
-1
-
187. 匿名 2018/11/12(月) 21:31:43
私は離婚しようとしてます。
理由は旦那の浮気とモラハラと暴力と子供への虐待と経済的DVです。
私は見る目がないし、こんな思いは絶対にしたくないので二度と恋愛や結婚なんてしないと思います。
でも、ここにいるバツイチの旦那さんは二度目の結婚に踏み切ったわけですよね?
自分の見る目がないと思ってないし、結婚にトラウマがないのだから、バツイチで結婚する男性は元嫁がクズだから離婚した人だとは考えにくいのではないかと思います。+18
-2
-
188. 匿名 2018/11/12(月) 21:32:25
>>182
親も結婚を諦めはじめた3◯歳のときに結婚話になり、
しかも婿に入ってくれて、さらに同居。
(養育費で金銭的な余裕はないので)
うちの家族や親族は大フィーバーでしたよw
一番の離婚理由は元嫁の実家依存だったんですがね。
うちはいいみたいですw+7
-0
-
189. 匿名 2018/11/12(月) 21:50:51
はい!はい!幸せです。
しかも、子持ちです。
毎日、旦那への好きが増えていきます。
今度は失敗したくないって思ってるのか、すごく大事にしてくれる。
義理実家も、それはもう大事にしてくれますよ。
自分が結婚向きじゃない自覚あったけど、この旦那だからこそうまくやれてます。
+11
-4
-
190. 匿名 2018/11/12(月) 21:53:14
女友達の結婚相手が男友達の嫁と同じ職場で、バツイチなんだっけ?と話を振ったらめちゃくちゃ濁された。
めちゃくちゃ何かを知っているみたいだった。
+3
-1
-
191. 匿名 2018/11/12(月) 21:54:46
>>25
うちは子供いないから喜んでひきとるよ!
子供は嫌かもだけど、幸せにしたい!+5
-1
-
192. 匿名 2018/11/12(月) 21:56:10
>>189
同じことを10年前に言ってた先輩。
姑ともうまくいってるし、子供も可愛くて旦那さんは子煩悩で持ち家があって、二度と失敗したくないからと旦那さんは家事も育児も積極的で家庭を大事にしてた。
旦那がバツイチってとこ以外普通に幸せな家庭だった。
でも今は離婚調停でドロドロだよ。
あんまり幸せアピールしない方がいいよ。
みんなが驚いてるから。+30
-5
-
193. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:21
ここ見ると私も結婚悩む、、、
彼氏バツイチ子持ち。年の差もあるので私がおばあちゃんになったらひとりぼっちになっちゃうよな、とか彼はじきに孫が出来たりするんだろうな、とか色々考えちゃいます。私と結婚しても彼にとっては全て2回目。自分よりオムツ替えるの上手いんだろうな、とか。考えただけで悲しいです。+22
-0
-
194. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:30
バツ3はやめた方がいいですよね?
元彼で、別れたんだけどまだ好きなんです。
でも別れてよかったと自分に言い聞かせてます。+21
-0
-
195. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:03
>>192
何があったの!?((((;゜Д゜)))+5
-0
-
196. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:59
>>194
3回も結婚出来たんだからいい男なんだろうけど正解だと思う。+15
-0
-
197. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:10
元カレがバツイチだったけど
友達にもし結婚するとして、中古って嫌じゃない?って言われて、ひどい!そんなことない!って言いきれなかったから別れた。
私には無理でした。
今は別れて良かったとしか思わない。+16
-1
-
198. 匿名 2018/11/12(月) 22:03:13
>>192
ここでくらい、幸せアピールしてみたかったのに。。泣
+9
-3
-
199. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:26
>>193
えぇー子どもの扱い知ってる方が安心感ありません?
こっちが初産でテンパってるときに、さっと対処してくれたらますます惚れます!
新米パパだと何していいかわからず、
そのまま母親任せで夫婦の溝が出来る人たくさんいますよね。
そりゃ婚姻届出すのも、指輪買うのも2回目かぁと思いますけど、
こっちが上書きしてるからいいんです。+9
-15
-
200. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:36
バツがついてる人はやめた方がいい。
それで幸せな人もいるけど、普通に初婚同士で結婚した人に比べてやはり気になるところや面倒なところが多すぎる。
小さな不満がどんどん膨らむよ。
おすすめはしない。子供がいたら尚更。+8
-7
-
201. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:51
お互い35歳すぎたらバツくらい受け入れられる。
※ただし金持ちに限る+17
-1
-
202. 匿名 2018/11/12(月) 22:08:23
若く出来ちゃった結婚して離婚して、お互い別の人と再婚してどっちもめちゃくちゃうまくいってる。
それぞれ人が変わったみたいに性格もおおらかになった友人元夫婦がいるよ。
パートナーと環境で人間って変わるよね。良くも悪くも。+19
-1
-
203. 匿名 2018/11/12(月) 22:09:58
>>193
この何でも2回目ってやつの何が嫌なのかいつも分かんない(笑)
前と貴方と気持ち自体は全然違うじゃない。
貴方とする作業は例え経験があっても、気持ちは新鮮で楽しくて幸せだと思うんだよな。
なんか2回目について全く嫉妬しない私は頭がおかしいのかもしれないけど…+10
-3
-
204. 匿名 2018/11/12(月) 22:10:12
些細なダメな所を見ては、こーゆー所が原因で離婚されたんだろうなと思っちゃう。
(一応元嫁の浮気が原因らいしけどみんな自分はよく言う)+21
-2
-
205. 匿名 2018/11/12(月) 22:10:19
>>199
母親になってから同じことが言えたら大したもんだ。
赤ちゃんが生まれて自分はテンパってるのになんでも手慣れてる夫を見てきっと色々思うところあるよ。
私が母親なのに!って。産後の精神状態ってヤバイから。みんなが敵に見えることもあるよ。
それに何も知らない同士で一緒に両親学級とか行って同じペースでパパママになることに喜びを覚えるんじゃん。+9
-4
-
206. 匿名 2018/11/12(月) 22:12:35
本当に幸せだったらこんなトピ立てないよってもう誰か言ってるかな?+7
-2
-
207. 匿名 2018/11/12(月) 22:14:06
>>205みたいな、こういうの気になるなら無理だろうね。
何にせよ覚悟は必要。
そういう些細なことより実質的な苦労のが気になるかも。+8
-0
-
208. 匿名 2018/11/12(月) 22:15:10
>>206
まず健全な人はガルちゃん見ないもんね(笑)+4
-0
-
209. 匿名 2018/11/12(月) 22:16:39
>>193
大丈夫!オムツ替えが上手な男性は離婚しないから。
試しにやらせてみな。
大体何もできないと思うよ。
全部奥さんに任せきりだったはず。
夜泣きしたら「うるさい」って別の部屋に寝るタイプだよ。
+25
-2
-
210. 匿名 2018/11/12(月) 22:30:58
>>1
主が旦那さんや我が子に愛情を100パーセント注いでも
旦那さんからの愛情は決して100パーセントじゃないことが
誰から見ても明らかだということが不幸といえば不幸かなあ
+2
-5
-
211. 匿名 2018/11/12(月) 22:31:14
バツイチ子有りの人と結婚しました。
そりゃめちゃ悩みましたが、私にとってすんごい良い男だったので受け入れました。
一緒に生活するのは幸せですが、やはり金銭的な負担はあります。勿論義務ですが。将来相続のことで悩むかもしれません。子どもも引き取るかもしれない。
苦労する面考えなければならない面、結婚する前に散々話し合いました。なので結婚したことは悔いていません。これから何度か考えるかもしれないけど(笑)
ただ、やはり普通の何もない人と一緒になる方が楽なことは多いと思います。
私の場合はそれも考えて動いてて好いてくれる人もいましたが今の主人がやはり居心地が良すぎて選びました。もう覚悟持ってやってくしかないですね。+13
-0
-
212. 匿名 2018/11/12(月) 22:31:15
バツ1子ナシならありかと思う。
バツ2や子アリならよーく考えた方がいい。
+19
-1
-
213. 匿名 2018/11/12(月) 22:33:11
>>176
子供は身内でしょ+7
-0
-
214. 匿名 2018/11/12(月) 22:35:42
別にいいじゃん。バツイチでも。子供いても。
旦那の給料あてにする必要ないくらい、自分が稼いだらいいよ
+4
-3
-
215. 匿名 2018/11/12(月) 22:37:35
子どもいると養育費あるからね。
うちは旦那から毎月10万円の養育費を貰ってる。
新しい奥さんがかなり稼ぐ人だから滞ることなく払ってくれてるけど、これが専業主婦だったら減額の調停とか、最悪払わなくなってこっちが調停するとか面倒なことになったんだろうなと思う。+20
-1
-
216. 匿名 2018/11/12(月) 22:39:24
バツイチ子ありの再婚は何より子供が可愛そうだわ
再婚の相手に子供が出来たら余計に+15
-1
-
217. 匿名 2018/11/12(月) 22:42:41
バツ1子供ナシなら恋愛に失敗したのとさほど変わらないから問題ナシ。+9
-0
-
218. 匿名 2018/11/12(月) 22:43:23
前の奥さんと別れた理由にもよるよね
でも子どもいるかいないかはだいぶ違うと思う+7
-0
-
219. 匿名 2018/11/12(月) 22:43:42
>>216
やっぱ取られた感あるのかな?
うち親が幼少期に離婚して父親とはそれっきり会ってないし再婚もしてるだろうけど、今となっては何の感情もないや。元気にやってくれてたらいいなと思うのみ。
+1
-0
-
220. 匿名 2018/11/12(月) 22:45:56
子供から父親を取り上げた略奪女にだけは
幸せになってもらったら困る。
もちろん、その子供も。悪いけど不幸になること
今でも祈ってる。+13
-11
-
221. 匿名 2018/11/12(月) 22:46:19
バツイチ子いる人と結婚考えてる人は調べても調べても不安しかないという思うからただただそれを受け入れる覚悟が自分にあるかを問うだけかもね
心配しててもキリがない
苦労もまた人生+11
-0
-
222. 匿名 2018/11/12(月) 22:46:38
バツイチの人って元奥さんが子連れで再婚済みでも養育費払い続けてるの?+4
-1
-
223. 匿名 2018/11/12(月) 22:47:00
>>220
なんかあったの?+3
-0
-
224. 匿名 2018/11/12(月) 22:47:17
>>205
女は妊娠期に母親になる心構えができるけど、
たいていの男は産まれてくるまで他人事でなにも調べず、
産まれてからもあやすだけの良いとこどりでしょ。
2回目くらいがちょうどいいんじゃない?(笑)+9
-1
-
225. 匿名 2018/11/12(月) 22:53:04
ダメ男、DV、浮気とか典型的なだけでなく、 単純に夫婦の仲が悪すぎる、合わないって離婚も多いと思うな…怒鳴り合いの喧嘩に挟まれる子どもは気ー使うからな…。
勿論向こうの文句ばっかりとか、相手の不倫がーが一概に信用出来るかといえば違うだろうが。+9
-0
-
226. 匿名 2018/11/12(月) 22:54:15
ドラマにありそうな話なんだけど。
同級生でバツイチ子あり親権元嫁の人と結婚して、子供が生まれてしばらくした時、元嫁が病気で亡くなって、小学生の元嫁との子供が天涯孤独状態になった。
元嫁の子供を迎え入れたんだけど、中学生になって、元嫁の子供が相当グレて、そのせいで自分の子供が学校で酷いイジメにあって、結果、離婚した人がいる。その後は知らない。
子供に罪はないだけに、もしそうなった時に厄介だなーと思った。+9
-0
-
227. 匿名 2018/11/12(月) 22:55:33
>>224
我が子の誕生前に何も調べないって
どんな男なんだよ〜+3
-0
-
228. 匿名 2018/11/12(月) 22:56:43
>>227
確かにw
ちょっと人としてどうなんだその人ってなりそう+1
-0
-
229. 匿名 2018/11/12(月) 22:57:00
私も主さんと同じで旦那がバツあり子ありです
養育費があと数年って所で結婚したので、諸々のことは了承済みだし、特に何も問題ありません
もうすぐ結婚10年ですが、本当に私には勿体ない位に優しくて頼りになる素敵な旦那ですよ
共働きですが、家事も結構してくれるし料理は旦那の方が美味しいですw
けど多分世間的にはイメージ悪いから、こんな風に話しても無理してると思われそうなのが嫌…
+13
-4
-
230. 匿名 2018/11/12(月) 23:02:25
>>222
元嫁が子連れ再婚で新旦那と子どもを養子縁組すると
第一養育権?扶養権?だかが新旦那になるので
元旦那は養育費の減額ができます。
払わなくてよくなるわけではなかった気がします。
元嫁が子どもを会わせたくないから、もう貰わないって人はよく聞きますね。+2
-0
-
231. 匿名 2018/11/12(月) 23:03:52
バツイチ同士ですが、すごく幸せですよ!結婚してまだ一年半ではありますが。
主人は子ありでした。離婚理由は元妻の浮気や浪費癖で、既に浮気相手が養ってくれていたので養育費も不要ということでサインをもらったそうです。
浮気癖、浪費癖に加えて、怒ると暴言を吐いたり物を壊したりする女性だったようなので、妻としてのハードルがかなり低く、普通に家事をしたりお金の管理や健康管理をするだけでも感激してくれます!+6
-11
-
232. 匿名 2018/11/12(月) 23:07:23
再婚相手の子供を愛せますか?+2
-7
-
233. 匿名 2018/11/12(月) 23:22:13
初婚だろうがバツイチだろうが不幸になるときはなる
現に初婚のガル民は旦那の悪口ばっかり言ってる人が多い
バツがつく可能性は誰にだってある+11
-0
-
234. 匿名 2018/11/12(月) 23:24:04
>>231
ご主人、なんでそんな元嫁に子供を託したの?+25
-1
-
235. 匿名 2018/11/12(月) 23:25:43
友達の元カレはバツイチ、元妻がイヤになり子供をおいて離婚。たまに子供達と会っていて子供が思春期なって微妙な時期だから友達には別れたいと!
そんなに子供が大事なら元妻がイヤでも子供の為に離婚なんてしなきゃいいのに、クズはクズ!
それを聞いてからバツイチ子持ちは選びません+9
-0
-
236. 匿名 2018/11/12(月) 23:29:49
>>234
確かに。
その状況なら子供の養育権を取れたはず。
なんで託した?
その男、自分が自由になるために子供捨てるじゃんね。
子供の不幸の上に成り立つ幸せなんだね。
+20
-2
-
237. 匿名 2018/11/12(月) 23:35:23
バツイチも子なしならいいけど、子ありは無理。子供捨てた人としか思えない。
私の元夫、子供が生後半年の時に不倫して、お前との子だから可愛がれないとか、子供とは一生会わなくていいとか、散々なことを言われた。結局離婚。
それから10年経つけど、一度も子供と会おうともせず、今は不倫相手と再婚して、子供が2人いるらしい。妻が妊娠して働けないから、と養育費も減額された。たまたま見てしまった不倫女のインスタ、子供と犬と優しい夫と丁寧な暮らし〜みたいな投稿を、フォロワー少ないのに頻繁に上げてて、まぁ…幸せなのかもしれないけど、我が子を捨てて自分のところに来るような男のどこがいいのかな?と思う。
元夫、すごいマザコンだしモラハラも酷かったけど、相手が変わると違うのかなぁ。
私との子供のことは無かったことにされてるようで、本当に子供に申し訳ないことをしたと思う。将来、父親は別の家庭があって、腹違いの兄妹がいるなんてことを知る日が来ると思うと、本当に…言葉にできない。
バツイチ子あり男でも、前妻との子供と交流があるほうが、まだまともだと思える。+29
-3
-
238. 匿名 2018/11/12(月) 23:38:28
>>236
ほんそれ。
そんなにひどい元嫁に子供を託した時点で、どっちもどっちだと思う。
世の中には子供引き取ってる男性もたくさんいるんだし。なんで引き取らなかったんだろ?
別れた相手を一方的に悪く言うのってフェアじゃない。そのうち、本性出て来るかもね…
+16
-0
-
239. 匿名 2018/11/12(月) 23:45:58
>>238
そうだね。
まだ一年半じゃ出さないだろうね。
私もそのうち出てくると思う。
養育費いらないなんてよっぽどだよ。
そこまでして別れたかった理由がその男にはあるんでしょ。
いらないと言われても払うのが親。
養育費は子供のものであって親が決めるものじゃない。+14
-0
-
240. 匿名 2018/11/12(月) 23:50:28
親や大人の身勝手でいつも犠牲になるのは子供だって事を忘れないで!+9
-0
-
241. 匿名 2018/11/13(火) 00:01:00
>>219
ありますよ。小さい時しか記憶ないですが父親大好きだったけど、20年たってから父親が亡くなったと聞いた時は泣けませんでした。自業自得としか思えませんでした。+4
-0
-
242. 匿名 2018/11/13(火) 00:08:41
トピ違いな人がたくさんいるね。
元旦那恨んでないで早く前向きに幸せになってね!
私はバツイチ旦那と仲良く幸せに暮らしてまーす。
一度失敗してるから?我慢強いとこあるから助かる。+11
-8
-
243. 匿名 2018/11/13(火) 00:12:26
バツイチ子有りで小さい子供連れて再婚する女のほうがロクなのいない。+13
-5
-
244. 匿名 2018/11/13(火) 00:16:55
結婚を考えたバツイチ子ナシの彼氏がいた。
大企業に勤め、良い車に乗って、気遣いもできる素敵な人でした。
元妻は結婚2ヶ月で実家が恋しくてひとりで帰ってしまい結果離婚したと聞いて、なんでこんな良い人が?とずっと不思議だった。
結果的に色々あって(周囲に反対されたり)別れようと話を持ちかけたら、すごい勢いで全てお前が悪い俺は何も悪くないと理詰めで責められた。
人を小馬鹿にしたような、5チャンネルとかで「はい論破〜」とか言ってそうな感じ。
とんでもないモラハラ男だったとゾッとしたよ。
そりゃ元奥さんも2ヶ月で実家に飛び帰るわ。+16
-0
-
245. 匿名 2018/11/13(火) 00:17:44
元嫁からのラインで嫌がらせあったよ。子供を武器にあれこれ言ってきた。
やればやられるほど旦那がひいちゃって。繋ぎ止めたいんだろうけど逆効果だよ。
子は可愛いけど別れた嫁に何にも未練ないんだから。+16
-1
-
246. 匿名 2018/11/13(火) 00:18:50
バツイチ云々よりもアレなんですね。
子供がいるいないが重要になってくるんですね…
+11
-0
-
247. 匿名 2018/11/13(火) 00:25:16
そもそもちゃんとした人なら離婚なんてしないけどね。+2
-5
-
248. 匿名 2018/11/13(火) 00:30:43
>>247
いや、しますよ。
見る目なかったり、人により理由は色々ですけど。
離婚してないからまともって考えならそんなことないですよ。離婚してないけどクズっていっぱいいますからね。+12
-3
-
249. 匿名 2018/11/13(火) 00:38:24
旦那がバツイチでも幸せな方、なのに関係無い人のコメント多いね。態々関係ないトピ覗いて私は無理とか書く人って性格悪いと思う。+10
-2
-
250. 匿名 2018/11/13(火) 00:55:24
>>249
ね。
不幸な人が多いってことかな+6
-2
-
251. 匿名 2018/11/13(火) 00:56:49
バツイチ子持ちと結婚したけど幸せですよ〜
旦那の離婚理由は子供が自分の子じゃなかったからです。
ですが、戸籍謄本には載ってます。
裁判したら良いらしいのですが、旦那が連絡も会いたくもないって...
将来子供が揉めなかったら良いと思ってます。+4
-8
-
252. 匿名 2018/11/13(火) 01:08:37
ママ友の言ってること本当の事じゃん
自分の子供捨ててるようんもん
子ありバツイチは地雷でしかないクズしかいない+10
-6
-
253. 匿名 2018/11/13(火) 01:19:07
>>1の友達のようなシングルマザーの同級生がいて、10年前に「クズ男だからどうせすぐ離婚する、今嫁カワイソーw」ってそんなような事を言ってた。
その同級生は子供を親に預けて再婚するも数年で離婚。ちなみにすぐ離婚すると思ってた最初の旦那は10年たった今でも離婚してないらしい。やっぱり相性なんじゃない?+9
-0
-
254. 匿名 2018/11/13(火) 01:20:31
何か子ありで離婚した男の人が叩かれてるけど人によると思う。
今の法律上、頑張っても親権は母親にいく事が多いし親権争いをしようとしても、元嫁に余程の事がない限り、弁護士にはヤメろって言われるよ!
自分の不貞で子供と元嫁を捨てたならクズだって思うけど、何とか自分で引き取りたい、育てたかった…って人も一定数はいると思う。+12
-0
-
255. 匿名 2018/11/13(火) 01:21:04
妹が子持ちバツイチと結婚したけど、ほんまクズ。クレジットカードも作れんヤバイ奴。反対したけど、デキ婚しちゃった+1
-7
-
256. 匿名 2018/11/13(火) 01:21:05
うちはバツイチ子なしだったけど子供の扱い慣れてるは嫌だな…妊娠から誕生も成長も一緒に驚きたい。
あいつもそうだったなー、とかこれはこういうもんでしょ?とか言われたくない。例えそれが職場の人からの情報でもこっちは前妻との子供からの知識だって思っちゃう。+19
-0
-
257. 匿名 2018/11/13(火) 01:21:08
シングルマザーの再婚もバツイチ子ありの男再婚もクズしかいない+4
-3
-
258. 匿名 2018/11/13(火) 01:22:27
二十歳そこそこで職場の先輩と勢いで結婚して、当然そんなに収入ないから、給料明細渡す度に「これだけ?」って言われたらしい
夏に渡したとき、開きもせずに「はぁー、暑い」ってうちわ代わりにされたのが離婚決意した瞬間だったって
私と結婚決まった時も、そういうことだけは言わないでくれって…
いやフツー言わないし(--;)
むしろ1ヶ月頑張ってくれてありがとうって思うし、毎月ちゃんと言ってる
それだけですごい嬉しそうなの見てると、相当傷ついたんだな~って可哀想になる
だから今、幸せって感じてくれてたらいいな~って思う
+18
-1
-
259. 匿名 2018/11/13(火) 01:25:18
元嫁が難ありだったかもしれないし
主さんが幸せならいいんじゃない?
私の姉は旦那さんバツイチだけど
すっごく幸せそうだよ。+13
-0
-
260. 匿名 2018/11/13(火) 01:38:52
誰に対してももれなくクズな男も居るかもしれないけど、自分の思い通りにいかなかった相手をクズとみなす人、もしくはクズにさせた人、クズだったけど相手が変わればクズじゃなくなった人、自分のクズを棚に上げて相手だけクズだったと認識してる人、色んなパターンがあるから一概に言えない+17
-0
-
261. 匿名 2018/11/13(火) 01:50:22
まさに私は初婚、旦那バツイチ子ありで後悔してる。年齢的に焦ったのもある。妥協したことすごく後悔してる。離婚したい。+17
-0
-
262. 匿名 2018/11/13(火) 01:54:32
>>216
バツ付いて連れ子いて再婚する母親の子供はかわいそうじゃないって言い方
女って勝手だよね+5
-0
-
263. 匿名 2018/11/13(火) 02:22:02
>>203
なんか分かる。初めてだの2回目とかそんな事言ってもじゃあ兄弟とかどうすんの?って感じ。
初めてじゃない下の子は2回目3回目だってそれぞれに感動があるでしょ。末っ子がやたら可愛がられる家庭だって多いよね。+7
-2
-
264. 匿名 2018/11/13(火) 02:34:40
バツイチはすごい年上でもワリカンだったし、元嫁の悪口ばかりいうし、お腹すくとあたってくるし、メニュー早く決めないときれるし、小銭だしてるときれるし、
でき婚じゃない時代にでき婚して、離婚してるくせに、避妊しない。あほなのか?
二股かけるし。
最低なので、イケメンと出会い、別れた。
ま、イケメンもクズだったけど。+2
-4
-
265. 匿名 2018/11/13(火) 02:47:48
>>223
元旦那に嘘つかれて離婚したらすぐに
不倫相手と再婚。その時に妊娠してたのかな。
元旦那にも原因あるから
二人ともが不幸になればいいと思ってる。
子供は何も知らず帰ってこなくなったパパに会いたがって毎日泣いてたよ。相手の女もバツイチ。
+9
-0
-
266. 匿名 2018/11/13(火) 02:54:54
>>264がクズ男を引き寄せる(引き寄せられる?)だけでは?バツイチ.独身関係無く。+4
-0
-
267. 匿名 2018/11/13(火) 03:02:46
バツありで更に前妻ではなく別の女性との間に子供いる男も嫌だ+2
-0
-
268. 匿名 2018/11/13(火) 03:53:49
>>49
同じような人知ってる、二回ともでき婚。
離婚理由浮気で2回目の嫁が妊娠から現在も浮気。いい人もいるんだろうけどあまりいいイメージないな+2
-0
-
269. 匿名 2018/11/13(火) 04:07:27
>>251戸籍上子供って事?
そしたら旦那さん死んだらその子へも相続しなきゃだけどいいのかな?
裁判しちゃった方がいいよ。死んでからするのは大変だよ。+7
-0
-
270. 匿名 2018/11/13(火) 05:42:33
>>229
バツイチでも幸せって書いてるコメントにいちいちマイナスつけるやつなんなん?
229さんお幸せそうで良かったです!+3
-1
-
271. 匿名 2018/11/13(火) 06:49:52
友達の付き合ってる人がバツイチ。
付き合う分にはいいけど結婚するには不穏な匂いがプンプンする。
結婚するなとは言えないけどね。+2
-0
-
272. 匿名 2018/11/13(火) 06:56:09
相性もあるんだろうけど幸せを掴むのは一握りだよね。周りの離婚理由、不倫・働かない・凶悪姑小姑付き・病気の嫁に鬼対応とかだよ・・+0
-0
-
273. 匿名 2018/11/13(火) 07:03:15
>>194
3回も配偶者に離婚して他人になっても良いって思われたって事だから、良い男ではないんだと思う。+5
-0
-
274. 匿名 2018/11/13(火) 07:03:19
>>189
>>192
同じような離婚した身だけど、上手く行ってるときは、元夫も元義親も、すごく気をつかってくれて良い関係だったよ。
けど、取り繕っているものは、結局本性でるよね。
ちょっとしたケンカをきっかけに豹変した。
マザコンでモラハラの元夫、その親もモラハラ気質と過干渉で、最後は大変だった。
元嫁が酷い人だったと聞かされてたけど、元嫁の悪口は、そのまま自分たちの本性だったわ…+8
-0
-
275. 匿名 2018/11/13(火) 07:40:46
>>254
うちの親戚それだったなー。
父親の方が子供が男の子と女の子いたから男の子を希望して引き取ったがまぁ懐かない。(3歳手前くらいの子)
父親とその両親で育てようとしたけど本当に毎日壊れたように泣いてお母さんと妹の所帰りたいって。半年もしないうちに父親諦めて子供を母親側に息子を引き渡してた。
お母さんじゃないとダメな時期はもうどうしようもないね。お母さんはずっとシングルマザーだけど子供は2人とも立派に育ってる。父親はあの後すぐ再婚して結局義務の面会終わったら没交渉。懐かれなかったのは可哀想だけど没交渉も酷いし、再婚先で子供3人いるからかなー愛がないなーって見てて思う。+4
-0
-
276. 匿名 2018/11/13(火) 07:41:55
子供がいると、いないとで全然違いますよね。バツイチでも子なしならお金の問題とかもないし+6
-0
-
277. 匿名 2018/11/13(火) 08:46:19
>>251
それが本当なら、ちゃんと裁判するべきだと思います。+4
-0
-
278. 匿名 2018/11/13(火) 08:52:22
>>251
それ旦那死んだら遺産渡さなきゃいかなくなるんじゃないの?
実子ならともかく実子じゃないならなんとかしたほうがいいよ。+4
-0
-
279. 匿名 2018/11/13(火) 09:12:05
子なしである方がいいかな。
夫が亡くなった時、子がいたら元妻の子にも相続する権利があるし、財産放棄して貰うのに印鑑貰いに行ったり大変だよ。
夫の祖父母がそれで苦しんだ記憶がある。+3
-1
-
280. 匿名 2018/11/13(火) 09:13:53
>>251
弁護士か司法書士事務所に頼んで代理手続きして貰う方が良いよ。
後あと絶対に揉める。+2
-0
-
281. 匿名 2018/11/13(火) 10:06:38
相続に関しては弁護士等間に入ってもらった方がいいね。
公正証書等もそれは事前に準備して、分配は勿論法の下平等に。
ギャーギャー言われたとしても法律上でやれば文句言われないでしょ。
自分は親が離婚した身だけど、財産どうのとかどうでもいいから多分放棄する。
財閥とか大金持ちでなければ別に大した遺産でもないだろうし。
まあそればっかりは実子が大きくならないとどう育つか分からないが。
+5
-1
-
282. 匿名 2018/11/13(火) 10:15:38
バツイチの男の話を聞くと元嫁の悪口オンパレード
そんなクズな嫁がいるのかってほどクズ嫁エピソードがでてくる
大体嫁が悪くて離婚してるパターン
非常に嘘くさい(笑)そういうところがもう人として無理!お互いに悪いところがあったから離婚したんでしょ、嫁には嫁の言い分があるだろうし、他人に話す時には当たり障りなく、俺が悪かったって言ってる人ならまだ信用出来る
だがそんな人はなかなかいない、そんな風に立ち回れる人なら離婚してないからね
という事で、私はバツイチの人には子あり子無しでもうわぁーって思っちゃう+8
-1
-
283. 匿名 2018/11/13(火) 10:39:06
>>282
あんたの性癖とかまるで興味ない。トピズレ。+2
-0
-
284. 匿名 2018/11/13(火) 10:54:01
>>282
それって女もじゃん…(笑)
男性の知り合いでその人が既婚時代、悪口というか淡々と状況を教えてくれてた(仲は良かったが男女の仲では全くなかったです) その男性が目がうつろで話す感じ何か怖かったなーw
8年間歩み寄れるように頑張ったらしいけど、結局俺は嫁の人形にはなれないって言って自分から離婚申込で離婚したよ。夫婦って何だ、家庭って何だってくらい無で生活してたみたい。
数年後その人再婚して今は幸せそう。
だから何つーか、事情は色々だから上手く立ち回れるなら離婚しない、とかそれお互い様だと思うんだよなぁ。+0
-1
-
285. 匿名 2018/11/13(火) 10:54:59
どちらかバツ1でもバツ1同士でも幸せそうな結婚してる人は多いよね。
でもすごく穏やかそうな人でずっと世間話をカフェで3時間くらいしてたら、今まで普通だったのにそろそろ時間が来たからまた今度ってなった時にいきなり私への不満をいくつも怒りながら言われ突然なことにびっくりしてたら、じゃとだけ言って帰られたことある。
私にとってはそれが衝撃でバツ1男って一見普通でも、女が一度決めた結婚を覆して結婚の10倍大変な離婚するって何か重大な欠陥があるんだろうなと思えてならない。
でもそれは私の場合だけで、周りにはバツ1の人と結婚して幸せ掴んだ人もたくさんいますよ。+2
-0
-
286. 匿名 2018/11/13(火) 11:01:49
男の愚痴を他人にベラベラ話す女も女の愚痴を他人にベラベラ話す男も地雷+0
-0
-
287. 匿名 2018/11/13(火) 11:03:47
>>274
モラハラに離婚が多いのはそれが原因だよね。結婚前は猫かぶって必死に取り繕っても、結婚さえ出産さえすれば相手はどうにでもなるって思ってるから、本性がいつかは必ず出る。
+2
-0
-
288. 匿名 2018/11/13(火) 11:09:22
友達バツイチ男性と付き合ってるけど、前妻との子供は前妻と生活しているから、もう子供はいないようなものだからバツイチとか気にならない。って言ってたんだけど、それは考え甘過ぎないか!?と思ってしまいました。+5
-0
-
289. 匿名 2018/11/13(火) 11:10:37
>>192
そんなケースも多いよね。がんばって旦那さんが本性を家族ぐるみで隠してるってパターン。
バツ2回以上じゃ1回目と違い世間体もかなり悪いからね。
離婚するってことはそれなりの理由がどちらかには必ずあるわけだよね。+4
-0
-
290. 匿名 2018/11/13(火) 11:38:22
>>76
恋人ならともかく、そんな素敵な旦那をわざわざ離婚してまで手放すのかな。
+0
-2
-
291. 匿名 2018/11/13(火) 11:38:54
離婚したものだけど、元旦那は外面だけはいいからもう彼女がいるみたい。
でも逮捕歴があったりここには書けない様々な問題を抱えてるのに、相手はもちろん知らない。
そんなこと話題にも出て来ないから結婚するまで知らないだろうね。
モラハラ男ほど外面だけはすこぶるいい。
しっかり中身を見極めてほしい。目立っていいことをする人より無害な人。
私はだめだった。
結婚適齢期って目が曇るね。あの時の自分を叱りたい。+8
-0
-
292. 匿名 2018/11/13(火) 11:42:21
女の方が得だよね。
実際割合女性からの離婚が7割らしいし、大体男が何かある、おかしいとみんな思う(DVや浮気や稼ぎなど現に多いし)
だから離婚した後もみんな女の方の味方する。男が愚痴言えば「信用できない」言われる始末。
そりぁ子育て大変だろうけど、それなら相手に親権押し付ければいい。
でもそんなこと出来ない、女は我が子を手放せないDNAが組み込まれてる。そしてもし親権放棄などしたら男以上に叩かれる。女に親権あった方が結果生きやすい。
まあ実際女のモラハラもすごい多いぞ。別に男の味方してるわけじゃないけど。
どちらにせよ幸せになりたい人はこんな書き込み見てないで覚悟決めて頑張ればいいんじゃない?と思う。
+2
-1
-
293. 匿名 2018/11/13(火) 11:44:08
>>290
旦那からの離婚申し出で、調停まで行ったかもしんないよ。
実際完全に準備された状態で離婚してくれ言われたら私だったら承諾しちゃうかも…
+0
-0
-
294. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:43
言っちゃなんだけどだらしない母親でも母親だから父親より母親を選ぶ子供のほうが多いよ。
DVされてる以外、浮気で離婚なんて妻側も悪いんだと思う。+3
-1
-
295. 匿名 2018/11/13(火) 12:22:43
父親違いのきょうだい?とかキモい。吐き気する。
財産分与で振り回される子供達が被害者。悪い事してないのに。
+4
-1
-
296. 匿名 2018/11/13(火) 12:24:55
離婚理由と詳しい内容によるよね。
例えば相手の浮気でも自分に非はないのに相手が浮気したなら同情できるけど、飲み会三昧で家に帰らなかったから浮気されたなら相手が悪くてもちょっと変わってくると思う!+2
-0
-
297. 匿名 2018/11/13(火) 12:32:28
女は自分は悪くないって言い訳がうまい
男は多くを語らないし語ったところでこのトピのコメントに多いように「そんなの勝手に言ってるだけ!クズはクズだよ」ってなっちゃう
養育費をしっかり払ってる父親なら少なからず男だけが悪いわけじゃないよ+3
-0
-
298. 匿名 2018/11/13(火) 12:37:34
>>295
なんでそんな傷つくこと言うの?
たまたま覗きに来てみた関係ない人間ですが、私も自身が異父姉妹いる身です。別に仲良いし親も色々あったんだろなて思てるよ。
あんたがどう思おうが勝手だけどわざわざ残るとこにキモいとか書き込みすんなよ。こんなやつがいるから不幸が起きるんだ。+2
-0
-
299. 匿名 2018/11/13(火) 12:44:41
>>290
どうやっても男がおかしい理論に持っていきたいんだろうな。
この先なんて誰も分かんないんだから「幸せです!」「そうですか!」でよくない?+0
-0
-
300. 匿名 2018/11/13(火) 12:55:13
>>295
振り回されると言ってももしかしたらお金貰えるかもしれないし、めんどいなら放棄すればいい話。
貴方も私も父親がいる子どもなら相続とか誰にでも起こる話だから可哀想とかはないと思うが。+0
-0
-
301. 匿名 2018/11/13(火) 13:00:13
子持はバツイチは論外。
財産分与の問題だって、離婚歴なければ、子供と妻に落ち着くし。
養育費だって本当は我が子に使ってあげれるお金です。
これは曲げようのない事実。
離婚しなきゃ普通こんな苦労しないから。+6
-5
-
302. 匿名 2018/11/13(火) 13:02:01
幸せ?
な人なんているのw
中古やん+2
-5
-
303. 匿名 2018/11/13(火) 13:09:36
>>302
処女厨くらいバカバカしいねw
お前も中古やん。+13
-2
-
304. 匿名 2018/11/13(火) 13:15:53
>>301
(論外なら何でこの人このトピに来たんだろう…)+7
-0
-
305. 匿名 2018/11/13(火) 13:24:05
>>152
元旦那とだめで再婚したものです。
ごめんなさい!一理あると思いますが、うちの元旦那は本当にひどかった!
東京から仕事辞めて田舎の旦那に嫁いだものの(これも旦那のワガママ)、仕事はちゃんとしないで親のお小遣いに甘え、そのお金で出会い系で女漁り。なけなしの自分の貯金で不妊治療している私には全く協力しないで俺には原因は無い!と言い放ち、義両親からは私が不良品扱い…おかげでどっぷり鬱になり離婚しました。
相性なんて言葉では片付けられません。
旦那もだけど親もクソだったな…
今はバツイチ子なしの人と再婚して、結婚生活ってこんなに素晴らしいものだったのかと毎日感謝して生きてます。子供もすぐに授かりました。おいおい私不良品じゃないじゃないかー!
あんな男一生1人でいて欲しい。でも何だかんだあんな作るんだよな…+8
-0
-
306. 匿名 2018/11/13(火) 13:30:31
わたしの父親はわたしが小学校低学年のときに
不倫で子供つくって家庭を捨てた
結局不倫相手は堕ろしたらしいけど
いまは別の女と結婚して子供2人いる
ちなみにわたしの息子と父の子供は同い年
気持ち悪すぎ
+11
-1
-
307. 匿名 2018/11/13(火) 13:31:03
バツイチ男と結婚してるよ。
お金が無いバツイチ男との結婚はナシ。
愛だけじゃ食ってけないよー
お金がある人なら問題なし。養育費払っても生活苦しくなるとかないし。
人それぞれよ。
私は絶対にこの人じゃなきゃ無理!と
思って結婚したので幸せーー+5
-1
-
308. 匿名 2018/11/13(火) 13:35:04
>>187
自分がクズだと思われたくないんでしょ?+2
-0
-
309. 匿名 2018/11/13(火) 14:09:55
旦那は子なしバツイチ。わたしとの間に子供ひとり、普通に幸せです。
子なしだったからか、わたしの中で元奥さんは、旦那の元カノの中のひとり位の認識で全く気にしておらず、むしろこのトピ見て、「あ、そういえば、旦那もバツイチだった」と思い出したくらい。+6
-0
-
310. 匿名 2018/11/13(火) 14:17:09
まぁー関係ない人が自分の意見吐き捨てていくトピだねー(笑)
私も関係ない人ですが、ここだけ見ても悪評のバツイチだけど苦労することは本当だったりするから、相手に惚れ込んで覚悟して結婚してる人ならば他人がどやどや言うことじゃないと思う。
何かバツイチは不幸のままで独りでいろと取れなくもないコメントもあるからさ…
私は幸せになっていいと思う。頑張ってください。
+5
-3
-
311. 匿名 2018/11/13(火) 14:38:54
自分は未婚でバツイチ子ありの方と付き合ってます。本当に大好きでたまらない人です。
結婚の話も出てますが、ここ読んで正直不安も余計煽られました。
でも自分に合うのはこの人だろうし彼を幸せにしたいです。
ただ、自分の子供は諦めようとここ見て思いました。
向こうのお子さんたちがショック受けるのも嫌だもんな。
引き取るになったら差別もしないし、相続も普通に分配すればいいし。
色々悩んでたけど覚悟できました、ここ見て良かった。ありがとう。+5
-1
-
312. 匿名 2018/11/13(火) 15:54:11
なぜ、前妻との相性が悪かっただけって片付けるんだろう…
男の方が離婚したら圧倒的に非がある事が多いのに。
本質みえてる?+4
-6
-
313. 匿名 2018/11/13(火) 16:15:03
せめて自分の子は望める相手にすれば良いのに。悲しいし辛いじゃん。本人も周りも。
子供いらない人なら良いけどほしくて諦めるのはやめた方がいいのに。パートナーだってそんなの諦めさせるの本望じゃないはずだよ。+3
-1
-
314. 匿名 2018/11/13(火) 17:14:20
バツイチ同士
まもなく再婚します
バツイチは、お互い何かしら原因はある。
どっちが悪いとかはない。
それを踏まえて付き合っていかないていけない+6
-3
-
315. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:18
夫はいい人だし一緒にいて快適だから別にいい
でもやっぱり前妻との子供がひっかかるよ
養育費だけ払ってるならまだましかもしれないけど、うちは週一は必ず泊りに来る
最初は月一の約束だったのでそれくらいいいかと思って結婚したら
どんどん会う頻度が上がっていいって、今では週に2.3回泊ることもしばしば
これじゃ最初の約束と違うじゃないか!と思う反面
父親に会いたい子供の気持ち、一緒に寝たい子供の気持ちを私は否定する立場にないから私が我慢しなきゃいけない
結婚した後でこういう風に状況が変わってしまうことも考えるとやっぱりハイリスクだよ+8
-0
-
316. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:53
バツイチ子有りと結婚した方に聞きたいのですが
前妻との子供への嫉妬はありますか?
私は正直あります。そういう感情を持つのは不謹慎なこともわかっていますが、どうしても拭い切れないのです。
旦那は、私達二人の子供ができれば考え方が変わると言っていますが本当にそうでしょうか?
父と娘、離れてしまったリバウンドからか、会うたびにベタベタベタベタチュッチュチュッチュしていて嫉妬なのか何なのか分からな気持ちです。
二人の関係が異常に見えてしまうときもあります+8
-0
-
317. 匿名 2018/11/13(火) 18:25:42
>>316
私は相手の子も自分の子と思えるまで精神統一してから入籍したのでほとんど無いですね。。。
あと主人が積極的に子供に会わないからだと思います。私は会うべきでは?と言うこともありますが、元嫁の価値観の中で成長してるから俺の価値観が混ざらない方がいい、会わない方が向こうの為だとか持論があるみたいです。これ書くとまた愛情がないとか叩かれるんだろうけど、必要以上に会わないことが愛情って考えもあるみたいです。
316さんのパターンだとちょっと…考えてしまいそうだなぁ…てかそんなんなら離婚しなきゃ良かったのに。+7
-0
-
318. 匿名 2018/11/13(火) 19:03:53
>>316
子供さんにもよるかなー。
私は甥っ子や姪っ子だと思うようにしてます。我が子だと思うのは子供さんと前妻さんも嫌だろうから。あとこれから結婚と言ってた方みたいに子供諦めるって言って納得するような相手も嫌です。
自分に子供はいるけど私との子供も欲しいって思ってくれないなんて都合のいい女だけみたいで嫌。もちろん向こうの子にもお祝いとかも渡すし財産分与も旦那の範囲はどうぞだけど。+3
-1
-
319. 匿名 2018/11/13(火) 19:10:33
>>318
なんか余計な一言が多い文章だね
こんくらい図々しい方がいんだろうね+2
-0
-
320. 匿名 2018/11/13(火) 19:34:59
>>319
変なところまで遠慮してたら自分の人生は守れないよ+1
-0
-
321. 匿名 2018/11/13(火) 20:36:04
旦那バツイチで子供は前妻と暮らしてます。
離婚理由は性格の不一致で旦那は自分の我慢が足りなかったと反省してるみたいだけど、復縁の話があっても戻る気にはなれなかったらしい。
確かにプライドが高くて短期な人だから前妻も苦労したんだろうなぁて感じ。
10年一緒にいるけど、私には合ってると思う。
バツイチだからって何か問題があるわけじゃなく相性だと思うよ。
ただ、養育費とか相続のこととか気にする人は向いてないかな。
+4
-0
-
322. 匿名 2018/11/13(火) 23:21:46
私自身がバツイチ(子供いない)なので
再婚できたとしても、相手が初婚だと申し訳ない
気持ちになりそう。このトピを読んで、
「バツイチだけど大好きだから気になりません!」って相手に思ってもらえるような恋愛ができたら
幸せだろうな〜と思いました。まあ彼氏できそうも
ないし、そもそも出会いがないんですけどね…。頑張ろうw+5
-0
-
323. 匿名 2018/11/14(水) 01:06:04
>>312
あなたこそトピ名みえてる?笑
旦那がバツイチでも幸せな人のトピですよー!+2
-0
-
324. 匿名 2018/11/14(水) 10:01:28
しあわせならここに書き込んでないでしょ+2
-2
-
325. 匿名 2018/11/14(水) 11:34:57
素直に幸せだと言ってるのに勝手に否定する不幸せな人が多いガル民+5
-1
-
326. 匿名 2018/11/14(水) 17:26:46
>>176
いや、関わらないじゃなくて父親の役割は果たせってことでしょ?
+0
-0
-
327. 匿名 2018/11/17(土) 14:11:12
>>315
居心地の良い家なんでしょうね。それをあなたが作ってるのでしょう。いい奥さんだね。+2
-0
-
328. 匿名 2018/11/19(月) 22:58:06
子なしバツイチと初婚で結婚しましたが、自分で選んだ人なので、幸せですよ。
むしろ、親が納得しそうな相手選んで、子供生んで少しも幸せそうじゃない姉を見てると、バツとか関係ないと思う。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する